@ エネルギー事業(石油製品販売、カーケア商品販売、車検・整備)
石油製品の販売数量が伸び悩む中、当社グループのガソリンスタンドにおいて、収益の改善施策として、運営
時間の見直し、運営形態の見直し、人員の再配置と油外製品での売上拡大に取り組んでまいりました。人員の適
正配置による人件費の削減、適正な燃料油口銭(マージン)の確保及び洗車・タイヤ・オイル・バッテリー等の油
外商品の拡販に努めてまいりました。
既存店舗における売上高は、ガソリン等の燃料油の価格上昇により増加しました。一方、損益面は適正価格の
販売により口銭を確保できたこと、コーティング洗車、メンテナンス商材の拡販により、前年同四半期に比べ大
幅に収益は伸長いたしました。
車検・整備部門は、低価格戦略を打ち出した競業他社との受注競争が引き続き厳しい状況に置かれております
が、店舗統合による効率化・合理化により収益の改善効果が表れ始めております。営業部門は展示会等を開催す
ることでエンジン洗浄機器の拡販に努め、安定的に収益を確保しております。事業全体としては前年四半期に比
べ改善を図ることができました。
この結果、売上高は2,413百万円(前年同四半期比105百万円増収)となりました。また、セグメント利益は85
百万円(前年同四半期はセグメント利益12百万円)となりました。

サンオータスええやん
しかも通期は変更なしやろ?
時価総額12億程度