X



株質問・すごく優しく答える仲良しスレ241

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001最強相場魔神
垢版 |
2018/08/14(火) 22:27:28.16ID:XZMftgAD
ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価が実際に購入したか買うと違うのですが?
A1.平均取得単価というのは税金を計算する時にだけ使う数字で、実際の購入価格や、実際の利益とは違います。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.源泉あり口座ではない場合でも、20万円以下の利益なら税金の申告はしなくてもいいですか。
A5.この規定は給与所得者だけの規定で、給与所得者で給与以外の所得が20万以下で、かつ、他の理由で確定申告することもない場合は確定申告を要しません。ただしこの規定は所得税だけの規定だから住民税の申告は必要です。
また、何らかの理由(たとえば医療費控除を受けるためとか)で確定申告を行う場合には、この20万円以下の所得も計上しなければいけません。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528020476/
株質問・すごく優しく答えるスレ239
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1530276166/
株質問・すごく優しく答える仲良しスレ240
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1532691522/
0004最強相場魔神
垢版 |
2018/08/14(火) 23:06:36.16ID:XZMftgAD
>>3
おぉ!!宣伝香具師!!保守ごくろう!!

やればできる子なんだな!!
0005山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 07:15:41.78ID:2ftxAwB7
>>1
テンプレQ1の日本語がおかしいぞ!ポンコツ!
0006山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:52:39.80ID:e8poUfKs
ETFの寄付き価格ってどのように決まるの?
0007最強相場魔神
垢版 |
2018/08/15(水) 12:41:20.97ID:Sv3qVdbC
>>6
いい質問だ!おれも半分くらいは理解しているが、結局よく分かっていない!

というわけで、裁定取引のプロがくるまで正座で待て!
0008山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 14:08:32.15ID:BFOEgTIh
>>6
普通の株と一緒で需給で決まる
それが上場投信だからね
基準価格とか参考価格でしかない
0009最強相場魔神
垢版 |
2018/08/15(水) 14:17:36.79ID:Sv3qVdbC
ということだ。俺にはよくわからんけど参考になったかな?
0010山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:50:36.69ID:e8poUfKs
>>8
どういうことや?
日経のETFなら日経に応じて上げ下げするんじゃないのか?
0011最強相場魔神
垢版 |
2018/08/15(水) 16:59:48.69ID:Sv3qVdbC
>>10
俺もSPDR500ETF持ってるけどよくわからん。

世の中には未解明のこともあるんだよ。
0012山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 20:11:05.90ID:/GzNtKs0
売買のサインは多い方がいい?
0013最強相場魔神
垢版 |
2018/08/15(水) 21:47:51.03ID:Sv3qVdbC
質問が曖昧すぎてよくわからんぞ。
0014山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 23:13:30.08ID:N//CNrpJ
テクニカル分析の本買おうと思うんだけどウィークリートレードでも通用する?
あと簡単なやつでおススメの本あれば教えて欲しいです
0016最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 20:25:59.62ID:lf74GpZj
>>14
ことわる。
0017最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 21:19:02.82ID:lf74GpZj
さてと、住民税の話題だな。
0018山師さん
垢版 |
2018/08/16(木) 21:51:50.57ID:WGHf8Pvj
二十万あれば株やれる?
0019山師さん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:07:47.01ID:lHI5D5Kj
変な人いなくなったん?
0020最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 22:09:27.16ID:lf74GpZj
節税香具師?いなくなってしまったようだな。

でも、また来たときはみんな仲良くしてやれよな!

奴も、寂しいんだよ。
0022最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 22:10:36.40ID:lf74GpZj
>>18
やれるにはやれるけど。

リスクもリターンも少ないよ。
0023最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 22:13:30.80ID:lf74GpZj
節税香具師も、話をしてみると悪い香具師じゃないんだよ。
0024最強相場魔神
垢版 |
2018/08/16(木) 22:24:04.38ID:lf74GpZj
ねるよーまたあした
0026山師さん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:20:33.64ID:xuIzKAP7
>>10
裁定取引が入るから凡そ日経に応じて上げ下げする
しかし瞬間的に値が飛ぶことはある
寄付や引けはその瞬間になることが多い
0028山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:14:11.94ID:FyBaj88O
>>10
日経の動きに応じてETFの価値は上下するけど、値段は市場での売買で決まる
価値と値段のズレがあれば儲けることができるので、機関が裁定取引をしてそのズレは無くなっていく
結果、日経と同じように値段も動く
寄り付きも同じように値段が決まるけど、
9時にすぐ寄り付かない銘柄があったり、適当な買いや売りが入って需給がバグるので、
値段のズレが多少大きくなりやすい
0029山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:41:55.95ID:GeYJfWFB
株式移管について質問です。

株を移管したく、A証券からB証券へ株を移す手続きしようと思うのですが、
住所や氏名が同じ登録者か照らし合わせになるのはしっていますが
勤め先の登録情報も同じかどうか共有されて照らし合わせになるのですか?

宜しくお願い致します。
0030山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 17:51:05.67ID:c25D7Lz7
移管依頼書を見ればわかる
0031山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 18:35:49.90ID:BDo7dX2I
皆さんは株を何年やっていますか?
また、どれくらい本を読んだか教えて欲しいです!
0032山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:44:21.00ID:yDskCGuL
一部、二部、マザーズなどなど全3600銘柄が一覧になっていて、矢印キーとエンターキーだけでカチャカチャと順にチャート表示をしたいのです。
業種別でも、売買高順でも、何でもいいので
とにかく片手でカチャカチャで順にチャートだけを見て行きたいのです(日足)。
他の情報は不要で。
それに便利な証券会社?株検索サイト?を教えてください。
0033山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 00:49:43.55ID:UbgYrqkp
>>32
四季報オンラインはダメってことだよね?
0034山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:49:51.35ID:y84dfv8X
>>32
う〜ん、例えば、松井証券のネットストックハイスピードにさぁ、
一つの画面に確か最高16銘柄登録できるかな?で自分で銘柄登録しておいて、
(1000銘柄ぐらいなら出来るけど、3600は出来たっけかなぁ)
ネットストックハイスピードのショートカットキーで、自由に登録できるんだけど
俺の場合「C+A」+「↓」+「Enter」で次から次へと画面を連続切替表示するようにしてる。
これで慣れれば一瞬で出来るのだが、これじゃいかんの?


貴方の質問は、もっと近いのは。。。

>矢印キーとエンターキーだけでカチャカチャと順にチャート表示をしたいのです。
例えばELECOMのマウスで、DUX 50ってのがあるのだが、
これのマウスのボタンで色々登録できる。んで「C+A」+「↓」+「Enter」の3つを
マウスで割り当てれば、多分3STEPで右手で簡単に次から次へと出来ると思うんだよね。
あなたのやりたいことは、簡単にしたい、ってことだから、質問に正確に答えていない
かもしれないが、本筋の目的では達成してると思うよ。
0035山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:47:56.01ID:XIHcB2E9
>>32
チャートソフトを使えば次々と全銘柄を見ることも出来るのが普通にある
003632
垢版 |
2018/08/19(日) 15:11:25.33ID:yDskCGuL
>>33
四季報オンラインは有料会員になっていません
有料会員の場合はベーシック、プレミアムのどちらも可能でしょうか?

>>34
松井のネットストックトレーダープレミアムはいいぞ、と他スレで紹介されて近日中に松井に口座開設予定です

>>35
その普通にあるチャートソフトを教えてください
ぜひ!
0038山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 17:49:19.79ID:4Clv/d2I
昔のスレからの転載なんでリンク切れがあるかも

■ベクター
http://www.vector.co.jp/magazine/spotlight/070705/sl0707051.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/business/kabu/
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/winnt/business/kabu/index.html
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win31/business/kabu/index.html

■ソフトウェアリンク
チャートギャラリーhttp://www.panrolling.com/pansoft/chtgal/
株価チャートCD-ROMhttp://www.toyokeizai.co.jp/data/chartcd/index.html
@株http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se416962.html
Alpha Charthttp://www.marble-cafe.com/alpha/
Fcharthttp://www.sankayo-jp.com/
GC HELLOhttp://www.opticast.co.jp/hello_demo/d_index.htm
ITickerhttp://homepage1.nifty.com/hdatelier/
LaQoohttp://www.laqoo.com/
Protrahttp://protra.sourceforge.jp/
ZChartBBhttp://mugenjuku.fc2web.com/
明日香http://homepage3.nifty.com/tolkien/asuka/
カナルhttp://www.tokensoft.co.jp/
株式管理http://kabuchart.com/
株探検http://www.kabutanken.com/
株の達人http://www.sevendata.co.jp/
株めつけhttp://www.webwinds.org/
テレチャートhttp://www.systec-inc.co.jp/products/tcw35/tcw35.html
日経最強 http://www.nikkei-bookdirect.com/cdrom/nkrom/index.html
増田足http://www.masudaasi.com/
美鈴 http://www.milley.net/
美玲を守る会 http://www.geocities.jp/misuzuhd/index.html
ポイント&フィギュアの達人http://www.51ir.com/
ソルマインド(ポイントアンドフィギュア)http://www.solmind.com/solmind/pointf.htm
ロケットストックhttp://www.rocket-stock.com/index.php
投資ソフト Nyaa2http://www.nearyou.co.jp/soft.html
0039山師さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:25:03.62ID:yczJ0U/k
追証について質問です。

今ザラバ終了後に幾つか信用注文して気づいたのですが、
信用取引をただ注文しただけで、まだ約定していない段階なのに
信用余力が注文金額分ドンドン削られていくことに気づきました(汗。
これって、もし追証ラインになったら、自動的にその分、出している注文は解除され、
余力に反映されることになるのでしょうか?
それか、もしかしてこのまま注文で余力の少ないまま一度追証になったら、
追証が確定され払わないといけないことになるのですか?

まだ約定していない段階なので、出している注文を取り消せば余力が上がるので、
リスクは注文出してるだけで架空の状態な訳で、これって追証どうなるんでしょうか。
宜しくお願い致します。
0040山師さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:28:03.89ID:ZCfdUpiF
40万でデイトレやり始めましたけど難しいですね
損失も思ったほど出ないですけど利益も1万が凄く厳しい
VWAP使ってますけど手数料引くと1日の利益が2,3千円ぐらい
40万から100万目指すのすら気が遠くなりそうです
0041山師さん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:34:32.33ID:TuwprhvF
将棋荒らしはもう飽きたのか?
0042最強相場魔神
垢版 |
2018/08/20(月) 22:59:08.37ID:2mV/4zr2
>>41
親知らず抜いてきて痛くてそれどころじゃない

痛くなくなったらまたくる
0043山師さん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:15:53.99ID:hZeMe0NQ
痛いと質問まで減るってw
やっぱり自演なんじゃねーか
0044山師さん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:48:35.29ID:VJWHFxHe
毎日新安値銘柄がこれだけ出とるのに、日経平均はなんであんまり下がらないんすか?
0045山師さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:17:07.73ID:Nvcdcwxe
>>44
今月まであれば日銀が日経平均採用銘柄を中心にしたETFを買うことで支えてきた

が、今後はどうなるかわからない
0046山師さん
垢版 |
2018/08/21(火) 02:49:00.67ID:3qGb4aIL
Alpha Chart以外に、マウスのホイールを回すだけで次々と銘柄を切り替えることが出来る
チャートソフトはありますか?

(Alpha Chartは、ザラ場中のリアルタイム更新ができない)
0047山師さん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:37:38.84ID:ZFQ9si6x
ザラ場中の更新ができないというユーザーの不満から強制的に更新できるようになったけど、リアルタイムの株価は取得元の都合で無理
0048最強相場魔神
垢版 |
2018/08/21(火) 19:26:06.24ID:vY6Kpkrn
>>43
自演はしてないぞ
0049山師さん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:22.40ID:Nvcdcwxe
ここは仲良しスレだよー


てなわけで主の相場マイスターはポートフォリオうp
0051バグ
垢版 |
2018/08/22(水) 20:47:51.73ID:6L3ubuF/
連続増益だが出来高が1日1万株くらいの株を5千株も買ってしまった。
若干含み損なので洗い替えして来年に臨みたい。
取引開始前に同値で全株成り売り成り買いして成立するか教えて。
銘柄はモーニングスター。
0052山師さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:10:31.18ID:F1thS0GS
給料取得者ですが株の売買で5000位しか儲かってなくても申告は必要でしょうか?
証券会社の取引明細をpdfで保管しといた方が良いでしょうか?
0053山師さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:12:01.49ID:5li/Ejn/
源泉徴収ありの口座で取引しているなら、
確定申告は不要
証券会社に勝手に税金分は取られてるから
0054山師さん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:47:11.19ID:8x7ee+CH
株を買うとき信用で買って、上がったら返済売り(?)、下がったら同じ株を同量買って返せば損をしない気がするのですが、やってる人っていない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況