X



株主優待の食事生活 18日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ be61-VS8C)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:16:51.12ID:6IeJc+Po0
優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 17日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1529934918/

株主優待の食事生活 16日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1527157551/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:19:49.03ID:6naDfsOI0
>>1


カッパのカードはアトムとは別に来たが
ステーキ宮で使えるのか?
0007山師さん (ワッチョイ 2787-NIkC)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:39:42.01ID:Rper7pTp0
コロアトの夏ギフトの赤肉メロン二個5000円はとっても美味しいし
お得です。他は割高だけどこれは良いので毎回お店で頼んでる。
0008山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:44:10.70ID:6naDfsOI0
テンアラの肉豆腐とか悪くないと思うのだが
株価はなぜかヨコヨコ
杉蔵とビアブランうまいと思う。
0010山師さん (JP 0Hee-SJFr)
垢版 |
2018/07/28(土) 23:51:38.69ID:4Mrnex6QH
かっぱ不味い
0012山師さん (ワッチョイ 0391-GswJ)
垢版 |
2018/07/29(日) 06:19:27.61ID:kd4Ic1Df0
ヒューリックのカタログにもアンデスメロンがあるでよ
0017山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:07:33.25ID:0TnOBxUk0
天狗の特盛り蕎麦頼む勇気が無かった。
2,5倍 698円
0019山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:33:42.82ID:0TnOBxUk0
その前に色々食べてたからな。
焼き鳥皿が299円で安い。
肉豆腐ご飯セット500円がお得な気がする。
0020山師さん (ワッチョイ e384-SJFr)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:34:08.48ID:jIKRlZyc0
>>13
こういう世界に縁の無かった、株主優待とかに関わり合いの無かった人等からしたら、新鮮で驚きの話題
0022山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:46:00.78ID:0TnOBxUk0
コーヒー300杯って結局コーヒーサーバー契約するってこと?
0023山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:51:47.99ID:0TnOBxUk0
ここの優待馬鹿が1万出してワイン飲み放題に行くとは思えない。
0026山師さん (オッペケ Sr47-ApUo)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:05:53.60ID:QjD0QS0/r
>>13
クラブハウスマックって
元はパテ1枚じゃなかったっけ?
倍でも2枚では?

ところで、ロコモコバーガーも倍マック出来ます?
0028山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:47:07.61ID:mtCn3xN70
それで株価が上がるならいいことだ
0029山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 10:54:59.36ID:mtCn3xN70
今サンジャポTVでカッパの新しい食べ放題やるみたい。
0030山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 11:22:44.12ID:mtCn3xN70
昨日届いた製麻の優待
パスタソース4箱
パエリア1箱
パスタ2袋
だった
0034sage (ワッチョイ 926c-Sl8m)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:05:16.58ID:nArelyge0
くら寿司行ったらカウンターでも15分待ち
空いてた浜勝直行
肉の日でバラエティとヒレ、ロースセットが値引きしてました。
0036山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:30:01.89ID:RAFvkdjR0
今日アトムのカードで払って残りをカッパのカードで続けて払おうと思ったらできなかったな。
バイトの操作がわるい???
0037山師さん (ワッチョイ 4b63-weGb)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:30:33.95ID:vwVAk/b50
株主優待+ジェフ+クオカ+webクーポン+店舗ポイントカード+施設ポイントカード

これがジェファーの古事記ロイヤルストレートフラッシュである
0038山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:44:04.57ID:RAFvkdjR0
カッパの初期パスワードってなんだっけ?
0040山師さん (ブーイモ MM5b-+E90)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:31:19.12ID:1HyHiuNOM
今日 かっぱ大盛況
18時ころ行ったら、30組90分待ちの表示
まいったぞ
いつもまずいって言ってるやつまで並んでるんじゃないか
0043山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:51:47.97ID:RAFvkdjR0
>>42
勇気あるな
0044山師さん (ワッチョイ 17cf-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:05:07.87ID:fAsp6CN40
>>36
カードを読み込ませてポイントタッチパネルから入力して完了
それを、それぞれのカードで行おうとしたが失敗したという意味か?
0045山師さん (ワッチョイ 128c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:06:40.16ID:RAFvkdjR0
>>44
そうだね
0047山師さん (JP 0Hee-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 01:28:20.32ID:Qs64evLEH
かっぱとマズローは
どっちが不味いか競い合ってる感じ。
0048山師さん (ワッチョイ 5fb6-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:57:56.47ID:o+bo3/YW0
>>47

不味さ ≒ 価格の安さ
0052山師さん (ワッチョイ 7f87-frrP)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:51:20.12ID:oMSOUc2N0
ローソンの新型レジってQUO読み取り機付いてないん?
0054山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:07:45.82ID:W+e+5G4Q0
>>46
言った
というか、何度かやり直したが駄目だった。
0055山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:10:26.29ID:W+e+5G4Q0
>>49
どういう舌なのか?
100円の回転寿司は全部まずい。
おなかを満たすためで味を求めたらあかん。
0056山師さん (ブーイモ MMe3-+E90)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:28:15.71ID:zEXI7P7EM
バカ舌はうまさの基準を価格にする傾向あり
高いものだとありがたくて うまく感じる
よくいえばムードに弱いやつ
0057山師さん (ワッチョイ de8c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:37:13.93ID:W+e+5G4Q0
100円寿司なんか腹壊さないか心配だ。
子供は連れて行きたくないが、子供を連れてくる親が多いんだよな。
0058山師さん (ワッチョイ 9297-SJFr)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:51:16.68ID:mwJQr7360
100円寿司

元ネタの深海魚の姿を見せると、食欲無くする
0060山師さん (ワッチョイ 928c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:42:04.30ID:u3VwJiP60
フライドポテトや唐揚げも使い古した油で酸化して体に毒だよ。
フライドポテトが白く揚がらないのは油が限界超えてるから。
0061山師さん (アウアウオー Saea-8trp)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:46:59.45ID:PN77fiOGa
子供二人連れて吉野家牛丼半額*2持ち帰りしてきた。店員さんは子供半額のレジ打ち知らなかったみたいだから行く人少ないのか。吉野家コピペみたいに、女子供は、すっこんでろ。 って事ですかねw
0062山師さん (アウアウエー Saaa-HYvA)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:42:32.97ID:EpsMSBZea
ここのスレの奴らはユナコレ持ってるだろ?しかも、300株
0063山師さん (アークセー Sx47-9RIx)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:19:06.34ID:l0FTp/5ox
クリレス券で秋葉UDXでイタリアン行ったけど
ランチメニューしかなくて1000円しか使えなかった
2000ガッツリ食うつもりだったのに
0064sage (ワッチョイ 926c-Sl8m)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:37:23.02ID:xK306dvE0
100円寿司も以前と比べたら代用魚使用は減って来てるようですね。
代用魚の写真見ると食欲なくなるよw
0067山師さん (JP 0Hee-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:00:59.67ID:F8gmcJfEH
100円寿司はたまごが不味いのは
許せないな
高級店に行くと別物って分かるよ
0068山師さん (ワッチョイ e384-SJFr)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:06:56.53ID:79YJr6hP0
>>65  ← こいつは安寿司 代用魚の、仕入れ担当者だな
0071山師さん (ワッチョイ 7fec-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:21:39.74ID:QlVbSGjJ0
銀だこ券の消費に便利だった赤坂のキッシュ屋が潰れてる
銀だこも近所の店潰れたし、電車代かけて優待使うの馬鹿らしいな
ここの人らは優待飯食うのは自転車移動?
0074山師さん (ワッチョイ 1e67-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:23:26.44ID:PclWm78v0
くら寿司で平日限定のかけうどん130円、100円寿司8枚
税抜930円
本日期限の優待券2枚、現金4円の支払修行完了
0076山師さん (ワッチョイ 2787-x//5)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:56:44.06ID:lbBbNmDA0
>>71
優待のために勤務での通勤のための地下鉄の定期券を1範囲だけ自腹で広げて買ってる。
車はあえて持ってないので、買い物にも使うし、足替わりですね。
0077山師さん (ワッチョイ 7fec-tjON)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:09:45.64ID:QlVbSGjJ0
>>76
優待券使う範囲が大体決まってて一駅とかですむならそれもいいな
うちのは行ける範囲がどんどんなくなって定期じゃカバーできないわ
0078山師さん (ワッチョイ 1203-gKJj)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:21:38.40ID:Vx2Y7QVB0
くら寿司、はま寿司、やよい軒、ガスト、はなまるうどん、吉野屋

に行った。娘がご機嫌だったのは、やっぱくら寿司かな。
0080山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:37:05.24ID:P/JldSbK0
>>71
銀だこの赤字は不採算店整理のコスト計上か?
0081山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:38:18.77ID:P/JldSbK0
>>74
控えめだな。
くら寿司
俺なんか一人で4000円取られたぞ。
0083山師さん (ブーイモ MM5b-+E90)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:33:04.38ID:KIjIQSypM
チャリで走り回ってから食えば
うまさが増幅するぞ
0087山師さん (ワッチョイ 5f87-yfe8)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:42:03.27ID:JIJHXK9X0
>>71
都内だけど、家の近くか会社の近くにある所しか買ってない。
わざわざそこに行くために移動したくないもんね。
潰れて近所から無くなったら株も売っちゃうかも。
0089山師さん (ワッチョイ 7fec-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 10:52:04.31ID:jseldRy00
>>80
それもやってるけど原料代値上がりとか人件費アップが問題らしい

>>82>>87
やっぱり交通費かけずに行ける範囲で消費するのが理想だな
他の人もいろいろレスありがとう
0090山師さん (ワッチョイ 6f8e-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:32:05.19ID:Q5VxCZkB0
マルシェの優待券、足を伸ばしてでも意地でも使ってるけど、
いつも同じ店舗だからあだ名付けられてそうで嫌だ
優待持ち帰り焼き鳥君とか

しかも優待券使うたびに券に名前書かされるのが苦痛
そろそろ店舗変えるかって思ってるけど、八剣伝店舗数少なすぎなんだよ
0091 【大吉】 (ワッチョイ 0391-oxGy)
垢版 |
2018/08/01(水) 17:41:19.94ID:m5eaqmhW0
今月の株運BIG運
0092山師さん (ブーイモ MMe3-+E90)
垢版 |
2018/08/01(水) 18:05:19.11ID:NgPx+iBXM
ラパウザでランチ
日替わりパスタとミニサラダ、ポテトフライで700ポイント
0094山師さん (アウアウアー Sa6e-joyB)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:40:17.86ID:SrC8LUj7a
サンマルク20%で喜々としていったけど
そもそも商品の割高感を感じて20%引いても定価感あったわ

メニューがすべてにおいてしょぼい
パフェは昔ながらのコーンフレークだらけでまずそうだし
フレンチトーストのスイーツもなんかフレンチトースト感薄くて食パンとアイスとジャムって感じだし
0095山師さん (アウアウアー Sa6e-joyB)
垢版 |
2018/08/01(水) 20:43:44.73ID:SrC8LUj7a
晩飯も鎌倉パスタ、元町ドリア、bucketから選べたけどどれも食指動かんくて
嫁と、スーパーの弁当にしよっか…
だね
ってなった

鎌倉パスタのパン食べ放題も金取ったら意味ないよ
普通にパン屋で美味しいパン一個買うっての
なんか時代遅れなシステムだわ
ピザ食べ放題のパスタで1600円て価格設定のターゲットが謎過ぎる
0096山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:37:41.09ID:NgQ9ydds0
   
浜寿司行ってきたが大きく変わってた。
回転はやめて高速2レーンに改造されてた。
しかも、くら寿司と違ってピーピーけたたましくベルガならずボタンを押す必要もない。
皿を取ると自動的に判断する。戻す皿自体も無く出すだけ。

くらはだいたい一人4000円
浜寿司は一人3000円で安い。
会計もくらはいちいち皿を数えるが浜はボタンだけ。
会計レシートもくらは皿の枚数だけだが浜は内容まで記載されるので安心感がある。

くら寿司は浜寿司に差をつけられ負けた感じ。
   
0097山師さん (ワッチョイ d287-5mWD)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:49:30.26ID:QoR6oeEh0
そんな食べネナ
0098山師さん (ワッチョイ 2787-XuXc)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:53:06.65ID:77a52xkO0
久々にくら寿司食べてきた
結構美味しく感じだ
混雑してて注文しなくても色々回ってきて楽だった

>>96
はまはあの注文方法が嫌なんだよな
システム変わったのならいいな
0099山師さん (ワッチョイ 728c-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:54:36.51ID:NgQ9ydds0
>>98
浜はめちゃ込みだったよ。
平日の8時でも待合室に人がいっぱいいた。
くら寿司は客取られてガラガラなんだろ。
0100山師さん (ワッチョイ 92a3-tZPZ)
垢版 |
2018/08/01(水) 21:59:53.11ID:lwEGiOMq0
スシロー食べたら浜寿司なんて食べれたもんじゃないが、
混んでないから行きます
0101山師さん (ブーイモ MM0e-+E90)
垢版 |
2018/08/01(水) 23:11:33.23ID:H/Q0DZcWM
午後9時過ぎにかっぱ行ったら満席
6組待ちだった
間もなく座れたが繁盛で結構なことだ
株主としてはうれしいぞ
まずいと書き込みながら食いに来てるやつがいるに違いない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています