X



■■■IPO Part 440■■■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ cb1f-pvuh)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:56:08.42ID:DSxCoNrM0

スレッドを立てる際「本文1行目行頭」に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と入れてください
ワッチョイスレになります

■■■IPO Part 439■■■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1531403109/l50

[新規上場会社情報]
■各証券取引所(上場企業HP、会社概要、代表者インタビュー、決算短信などへのリンクあり)
☆東京証券取引所(東証1部、2部、ジャスダック、マザーズ)
http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/index.html
☆東京証券取引所(リート)
http://www.jpx.co.jp/equities/products/reits/issues/
☆札幌証券取引所
http://www.sse.or.jp/listing/newdoc
☆名古屋証券取引所
http://www.nse.or.jp/listing/new/
☆福岡証券取引所
http://www.fse.or.jp/listed/index.php
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0730山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:36:17.90ID:9nMfTql40
441 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 00:14:02.58 ID:EmxT0U3r [1/14]
ポイントはポイントだから
それでいいのだ

493 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 11:03:25.76 ID:EmxT0U3r [2/14]
おまいらそう言いながらJDI取りに行かなくて助かったやろ

509 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 12:25:24.19 ID:EmxT0U3r [3/14]
同じハゲでもここのハゲ太郎とはどえりゃー違いがあるよな

547 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 15:39:23.05 ID:EmxT0U3r [4/14]
ビアラはつくづくSB上場前で良かったな

551 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 15:54:14.34 ID:EmxT0U3r [5/14]
目ぼしい銘柄は、ほとんどSB上場後で主幹事が日興とみずほときてやがる
我々、乞食には無縁だな

569 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 20:54:14.45 ID:EmxT0U3r [6/14]
供給過多だから0PでOK

573 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:28:47.70 ID:EmxT0U3r [7/14]
電話攻勢が凄まじいな

今までにこんなことあったかな
0731山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:37:07.97ID:9nMfTql40
583 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:44:08.70 ID:EmxT0U3r [8/14]
サムティのときの電話攻勢を思い出すわ

内密情報を得た上客がこぞって見送りして大量に余った株の乞食客への押しつけ

結果は案の定、1枚マイナス7万円

589 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:59:09.43 ID:EmxT0U3r [9/14]
天才でなく、ただクソ度胸があるだけだろ
勿論、人並み外れた強運の持ち主であるけれどな

595 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:09:24.62 ID:EmxT0U3r [10/14]
公募割れリスクが非常に高く、上がったとしても僅かだろうから
どうしても欲しければ、上場後に様子見しながら入ればいいだけの話だろ

597 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:15:14.84 ID:EmxT0U3r [11/14]
だったら突撃すればいいだけの話

誰も止めはしない

599 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:18:25.32 ID:EmxT0U3r [12/14]
SBIで大量複数申し込みなんてしたひには、満額回答でブルブル震えが止まらないなんて
ことになりそうだな

606 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:42:25.41 ID:EmxT0U3r [13/14]
>>599
訂正 SBI→野村

616 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 23:15:49.67 ID:EmxT0U3r [14/14]
念の為、買いポジションは全て現金化しておいたほうが賢明かもしれないな
0732山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:38:31.66ID:9nMfTql40
583 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:44:08.70 ID:EmxT0U3r [8/14]
サムティのときの電話攻勢を思い出すわ

内密情報を得た上客がこぞって見送りして大量に余った株の乞食客への押しつけ

結果は案の定、1枚マイナス7万円

589 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:59:09.43 ID:EmxT0U3r [9/14]
天才でなく、ただクソ度胸があるだけだろ
勿論、人並み外れた強運の持ち主であるけれどな

595 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:09:24.62 ID:EmxT0U3r [10/14]
公募割れリスクが非常に高く、上がったとしても僅かだろうから
どうしても欲しければ、上場後に様子見しながら入ればいいだけの話だろ

597 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:15:14.84 ID:EmxT0U3r [11/14]
だったら突撃すればいいだけの話

誰も止めはしない

599 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:18:25.32 ID:EmxT0U3r [12/14]
SBIで大量複数申し込みなんてしたひには、満額回答でブルブル震えが止まらないなんて
ことになりそうだな

606 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 22:42:25.41 ID:EmxT0U3r [13/14]
>>599
訂正 SBI→野村

616 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 23:15:49.67 ID:EmxT0U3r [14/14]
念の為、買いポジションは全て現金化しておいたほうが賢明かもしれないな
0733山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:40:30.25ID:9nMfTql40
抽出 ID:t2NqLrN/ (6回)

435 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 00:07:07.90 ID:t2NqLrN/ [1/6]
ソフトバンク、ドコモやKDDIと比較してPER高過ぎて
普通に公募割れ濃厚だと思うんだが。しかもシェア3位だぞ。
1000円前後が適正価格でしょ。

437 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 00:10:53.09 ID:t2NqLrN/ [2/6]
想定公募価格1500円
前期:PER 18倍程度(連結)、予想:PER 17倍程度(HP:連結・国際会計基準)。
====類似銘柄 PER====
KDDI   10倍
NTTドコモ 14倍

PER8倍くらいが適正価格か、700〜800円。
料金値下げ圧力もあるし、
PER6倍くらいじゃないとIPO買う気起きないな。

439 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 00:12:39.39 ID:t2NqLrN/ [3/6]
非難轟々の嵌め込みIPOになりそうだなぁ

440 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 00:13:11.15 ID:t2NqLrN/ [4/6]
無知な投資家が串刺しになるんだろう。

494 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 11:08:49.99 ID:t2NqLrN/ [5/6]
仮条件800-1000が妥当かねぇ。
優待充実するなら1単位だけ取得する人はいるかも知れんが。

今のままだと良くて公募同値でそこから暴落して死屍累々になる。

496 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 11:12:14.83 ID:t2NqLrN/ [6/6]
2位で楽天と組んだKDDIが10倍
ソフトバンクは3位なんだから8ー9倍
IPOディスカウント考慮すると7ー8倍が妥当だよなぁ。
しかもこれから競争激化で値下げ圧力が来るし
資金回収目的が見え見えの案件だぞ。
0734山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:30.20ID:9nMfTql40
371 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 15:56:37.83 ID:euw5lNz3 [1/8]
SBショックにならなければいいが

394 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 20:10:02.21 ID:euw5lNz3 [2/8]
同じく郵政のときはまったく営業電話無しだったのに
日興、みずほから押し売りめいた電話がきたわ

401 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 20:51:38.01 ID:euw5lNz3 [3/8]
>>399
非常に高い確率でそうなりそう

410 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 21:26:38.46 ID:euw5lNz3 [4/8]
その+200PがS級ピアラ申し込みに間に合えばどえりゃー大きいのにな
0735山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:42:58.81ID:9nMfTql40
423 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:46:34.09 ID:euw5lNz3 [5/8]
JDI大量に買い込んだブロガーの大損も凄かったな

425 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 22:47:41.13 ID:euw5lNz3 [6/8]
野村だから絶対支えるって言ってた

430 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:03:54.13 ID:euw5lNz3 [7/8]
公募付近で収まればよいが

なんとなく相場大転換のトリガーとなってしまう予感がしないでもない

433 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/14(水) 23:21:04.45 ID:euw5lNz3 [8/8]
儲けのチャンスはいくらでもある
丁半博打案件は傍観が賢明だろう
0736山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:04.66ID:9nMfTql40
抽出 ID:oxEZB+hn (7回)

189 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 14:48:31.48 ID:oxEZB+hn [1/7]
この糞地合いは

ビアラに追い風、SBに厳しい向かい風って感じだな

193 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 15:49:08.17 ID:oxEZB+hn [2/7]
史上最大の嵌めこみショーになるかもな

230 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 18:43:06.39 ID:oxEZB+hn [3/7]
SBは政府の目の敵だからな
国策の正反対と判断すべきだろ

245 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:47:18.37 ID:oxEZB+hn [4/7]
>>234
JDI

274 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 21:16:26.46 ID:oxEZB+hn [5/7]
おそらくこれを機に市場は暗黒期到来だろうな

278 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 21:41:10.68 ID:oxEZB+hn [6/7]
野村がクリスマスプレゼントするようなら
上客のノーサンキューによる押しつけ配分だな
結果は決まっている

280 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 22:01:26.53 ID:oxEZB+hn [7/7]
ゆうちょは政府公認みたいなもんだからな
政府から目の敵にされてるSBは違う
今回の通信料値下げ勧告は、政府によるSB叩きが狙いだろ
0737山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:46:58.14ID:9nMfTql40
152 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:17:07.49 ID:5/TelU4R [1/9]
地合い最悪だなあ
ソフトバンクまず無理だなこのままだと・・・

155 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:20:58.36 ID:5/TelU4R [2/9]
担当が今回は取れます!!って早速電話あったし昨日
あまりにジャブジャブすぎてさばくのが大変そうだな

158 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:44:03.48 ID:5/TelU4R [3/9]
クロサーさんは全力で取りにいくらしいが

194 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 15:52:25.06 ID:5/TelU4R [4/9]
ソフトバンクは「公募割れ」の見解がこのスレでは圧倒的だねえ
クロサーさんは取れるだけ取ると公言はしてるが他のブロガーはどう動くか見ものだな
チキンな貧乏投資家とかは、手数料安い証券会社のみ一部参加とかしてきそう

239 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 19:26:28.81 ID:5/TelU4R [5/9]
ほぼ全員が回避&公募割れ予想
実際かなり危険な匂いはしてる
が案外こういう時って割れないんだよなあ・・・

241 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 19:29:43.05 ID:5/TelU4R [6/9]
ジャパンディスプレイみたいに誠意の壁すら突き破れば伝説になるな
0738山師さん (ワッチョイ cd28-maOp)
垢版 |
2018/11/19(月) 18:47:12.95ID:9nMfTql40
272 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 21:11:32.82 ID:5/TelU4R [7/9]
公募割れする時は、恐らくは誠意の壁すら破壊されるだろうなあ

273 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 21:13:34.19 ID:5/TelU4R [8/9]
ソフトバンクは、ゆうちょと違って、ジジババが買うには安心感、知名度が低すぎるな
ゆうちょ、かんぽ、ジジババで知らないやつはおらんだろ
はたして裁ききれるのかね証券会社は

279 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 21:54:25.54 ID:5/TelU4R [9/9]
店頭は取り放題、貰いたい放題って話だわ
ゆうちょの時とえらい違いだなあ
0739山師さん (ワッチョイ 9563-Ds84)
垢版 |
2018/11/19(月) 21:01:57.28ID:+Bg5CGLw0
>>726
お前のレスの無意味さよ…NGぶち込むわ
0740山師さん (ワッチョイ c61f-Wc+1)
垢版 |
2018/11/21(水) 10:12:52.90ID:LFOJRXCl0
ソフトバンクのBBは時間とお金の無駄のようですね
0742山師さん (ワッチョイ 6a8c-4fLB)
垢版 |
2018/11/21(水) 20:55:47.79ID:0P+GFYss0
流石に割れスタートはないだろと思いたい
買わないんだけどさ
0743山師さん (ワッチョイ da74-57a5)
垢版 |
2018/11/21(水) 21:00:26.21ID:UrzdMa510
SBはJDIよりかは全然マシでしょ
0744山師さん (ワッチョイ ff27-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 07:43:32.23ID:zj0aR7UD0
SBIの申し込み方法改悪されてね?
事前申し込みでNISA枠か通常枠か指定される。
これだと通常枠であたったら強制的に税金徴収されるわ。
0745山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:38:26.37ID:RLqT9Ly90
30 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/12(月) 18:15:10.61 ID:8VNjHdDp
携帯優待は本体からこっちに移動なんだろか

135 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 07:10:25.07 ID:9RoEruc0 [1/3]
配当性向85%とかって言ってるけど配当金だけじゃなくてソフバン携帯電話の基本料金とか光の料金割引とかそういうのも配当の中に含まれるの?
ソフバンユーザーじゃなかったら旨味ない?

270 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 21:10:37.02 ID:elnqaJRs
携帯会社って新規には優しいんでしょ?

285 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 22:53:06.67 ID:SABwl6fu [3/3]
>>283
携帯代4割下げろとか言われてる中で最悪のタイミングだよなあ。
禿は4割人員削減とか言ってるが、不透明感あるし。

そもそも買い疲れがある12月中旬はやめて、10月とか11月の方が良かった。

素人としては、禿が何を考えてるかサッパリ分からん。

293 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 23:37:09.40 ID:oOaxgMFh
携帯ソフトバンク 爆笑

今まで取引してたソフトバンクは幻か?
もはや金のためなら何でもあり
0746山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:38:46.61ID:RLqT9Ly90
508 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/15(木) 12:23:55.13 ID:2w1r2Xsm
ハゲ携帯が時価総額7.2兆とかなめとんのか
5.5兆がいいとこだろ
てことは1300円が妥当
しかも携帯部門4割人員削減って言ってたよな
縮小に向かってるやん
こんなんいずれは1000円だわ

634 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 00:33:30.65 ID:T0uROg8i
与党 消費税上げるので、国民生活負担が増えないように利権むさぼってる悪徳企業締め上げて携帯代下げます

ドコモ 利益の4割を顧客還元しますのでお許しください

ソフトバンク 減益になる前に利益は全て配当にして、なんとか携帯部門で高配当厨のバカに売りつけてこの窮地を脱したい

東証 儲かるしいいよ

株屋 それ、老人に売りつけて稼ぎたい


三流国家やなぁ

647 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 05:07:46.78 ID:6fxxzkCc [1/3]
携帯会社なんて設備投資すごくかかるのに配当性向85%とかって言っても設備投資後の残った利益なんて微々たるもんになるんでしょ

852 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/17(土) 12:07:37.08 ID:JiZYVh+7 [1/3]
シェアからいったらSB携帯は
  時価総額5.3兆円ぐらいが妥当なんじゃね
     なんで7億になるの? 

869 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 14:24:32.42 ID:HzJAqHjh [2/2]
携帯ソフトバンクは
AIソフトバンクのビジョンファンドに
買ってもらえない。
無論、売れ残りも買ってもらえない。
そういう銘柄。
0747山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:39:29.01ID:RLqT9Ly90
12 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/18(日) 18:51:54.29 ID:UE8t5POH
1サンクス

いろいろネガティブな話があるが、
「禿が携帯事業に飽きたから」
ってのがトドメだろう

24 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 22:17:42.92 ID:1ofLz+tq
人殺しを指示した人間と仲良くファンドを組んでいたり
日本で太陽光発電を推進して日本人から税金をしぼりとったり…

こんなやつの携帯だけの分離会社、滅びるのが目に見えている。
要らないから売るんだし、配当も上場前に絞られて財産もない。
ふざけるのもいい加減にしろ、はげ

25 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/18(日) 22:59:12.46 ID:H1hfchmV
>>24
まさにその通り。
目先の金をハゲが得ることが目的で、携帯事業としては成長する気無いだろと言いたい。
そんな株いらん。
0748山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:40:06.28ID:RLqT9Ly90
42 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 09:20:48.11 ID:7HrG+45g [1/5]
携帯料金を半分にするというのが怖い
単純に言って売り上げ半分ということだから

66 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/19(月) 11:24:08.65 ID:xeT8o5hB
菅「携帯料金下げろ」
禿「維持費ガー設備投資がー」

ジョージョージョージョー
禿「配当85%維持、設備投資も少ない金額で出来ます」
僕「【・_・?】」

74 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 12:00:33.50 ID:7HrG+45g [3/5]
国が明確に携帯料金を半分くらいにするとか言ってるし
携帯各社も従うといってるし
来期以降の業績が怖い
0749山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:27.30ID:RLqT9Ly90
101 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 15:27:45.16 ID:S7Zhl87i
禿は携帯に飽きて、高く売りさばくことしか考えていない
公募割れは無いが、最大限儲けるギリギリを目指している最中
手数料負けは確定w

120 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 17:09:51.01 ID:7HrG+45g [4/5]
さすがにこれから携帯料金が半分になるかもしれんのに買えないわ
どうみても暴騰はないだろうから危険をおかして公募を買う必要はないだろう?

153 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/19(月) 22:22:24.87 ID:zwmIsdsY
携帯端末・通信料の分離徹底を、政府の規制会議、値下げへ答申

タイミングw

196 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/20(火) 11:00:03.26 ID:7tAZtUKJ
携帯やばいわ
官邸主導で携帯料金を下げようとしているからな

総務相「速やかに対応」 “携帯端末代と通信料分離”答申受け
2018年11月20日 10時41分 NH
0750山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:41:57.03ID:RLqT9Ly90
332 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/21(水) 12:36:26.25 ID:EaMKo+3p [1/2]
個人はみんな初値売りする気満々だけど、それに買い向かっていくのは
指数組み入れで買わなければならない所は買ってくるだろうけど
組み入れと関係ない大口は1500円以上なら見向きもしないだろうな
だって携帯通信株ならドコモやKDDI買った方が割安だし
禿関連買うなら親会社買った方がいいもん

396 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/22(木) 00:08:39.83 ID:iLbeOCaT
正義、携帯あきたっってよ

426 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/22(木) 08:24:22.87 ID:PKZDMU9h [1/2]
銀行、携帯、他
日本の巨大企業が続々とリストラを始める
日本は景気がいいのか?

ソフトバンク、9千人配置転換へ
ソフトバンクは、数年内に1万7千人の従業員のうち9千人をグループの新ビジネスに配置転換することを明らかにした。
国内の携帯電話市場が飽和し、料金の値下げ圧力が高まっていることから、
(朝日新聞デジタル)
0751山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 09:42:40.31ID:RLqT9Ly90
428 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/22(木) 09:09:57.96 ID:0/kWdkGm
>>426
これ「携帯事業はあかんやっちゃ」って自白しているようなものだよな
今度の上場は、今のうちに現金化しておこうということだなw

429 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/22(木) 09:12:49.52 ID:PKZDMU9h [2/2]
というか、ざっくり言って
携帯料金半額→売上半分→利益も半分
おまけに楽天も参入

携帯事業が天国だった時代は終わるのかも

431 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 09:16:11.53 ID:wINvehiV [2/2]
ハゲもう携帯事業やる気ないな
これ壮絶に公募割れしそう
0752山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:14:36.06ID:RLqT9Ly90
14 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/12(月) 17:29:53.01 ID:oyXAPf/y [1/2]
過去最大規模の上場だからほとんどの人が当選して上場まで楽しめそうだな。1枚あたりの利益はわずかだろうけど。

15 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 17:31:14.30 ID:0HIFGx/8
>>14
フツーに割れるんじゃね?
知らんけど

67 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 21:04:27.21 ID:NgAoLc93 [2/7]
>>66
確かに15000程度損しても別にたいしたことないけど、ほぼほぼ割れるのわかってるのにわざわざ損しに行くのもアホくさい

86 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 21:55:52.57 ID:+AcPmROT [2/2]
大型案件は割れる事無し
割れたらアキラメロ

89 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/12(月) 22:01:52.45 ID:LxUMBJx0 [3/6]
国策だろうが大型だろうがダメな奴は平然と割れるよ
ソフバンがどうなるかはまだわからん
仮条件より大幅値下げしてくれるかもしれんし(言ってて絶対ありえねえ…とは思うが)

126 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 02:15:39.38 ID:ruw+JqJu [1/4]
確かに今までの大型IPOは儲かったが・・・・・・、
これだけの超大型でジャブジャブとなると
一体誰が初値買いをしてくれるのか甚だ疑問だし不安が・・・・・・。
株に絶対は無いからね。
いくらオールjジャパン幹事団でも割れる時は割れるからなあ。
0753山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:16:46.43ID:RLqT9Ly90
246 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/13(火) 19:50:52.55 ID:oLQ0Hh4I [1/6]
この板見る限り、1500円では割れる危険アリだな。
1200円なら確実に上だろ。
ということで、BBは1350円程度じゃね?

267 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 20:54:49.36 ID:wba9UQwL
通常のIPOでは想定価格から上振れした方が初値も飛んでいいんだが、
この超大型は下振れしても良いから、値ごろ感を出さないと当然割れる事になる。

しかしながら、今後のIPO乞食活動の事を考えると、盛大に割れて、ジジババや初心者に恐怖感を与えて欲しい気持ちもある。
証券会社としては、CMまで打っておいてカモが去る事態は避けたい筈。割らせない様に上手く立ち回るだろう。

個人的には、更にIPOの競争率が上がる事になると思うと、盛大に割れて欲しい。
1番最悪なのは、公募=初値で証券会社以外誰も嬉しくない結果になることだわ。

574 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/15(木) 21:31:58.48 ID:tuCgUYca
ソフバンは割れる
0754山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:17:07.89ID:RLqT9Ly90
741 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/16(金) 19:32:58.55 ID:0lApEbhO [3/3]
>>735
ちょっと割れる(みんなの予想)んじゃなくて豪快に割れる

830 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/17(土) 08:49:02.30 ID:ePbrGJuw
>>783
フィスコの大株主=SBI証券=ソフトバンクG=ソフトバンク 
フィスコには禿げの影が見え隠れしてるんだよな
当初からこのサイトは一貫して儲かるような記事だったから・・・
まあ〜割れるとはかけないわなw

893 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/17(土) 18:47:01.49 ID:P/F5IkpV
仮条件下げたら下げたで割れる確率上がらない?

906 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/17(土) 21:10:38.94 ID:N1DaGCdz [1/2]
どうしても欲しかったら、初値でいくらでも同値付近で買えるぞ
割れる可能性のが高いが
0755山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 10:18:01.15ID:RLqT9Ly90
32 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 00:17:42.28 ID:vn2KxHPw [1/9]

こんな話題が出てくるということは
上がるのか割れるのか、わかるよな

93 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 14:55:22.71 ID:MNHIRCWD [1/3]
テレビCMやってるからとか
過去の大型がほとんど割れなかったからとか
オールジャパンの幹事団がなんとかしてくれるとか・・・。
おめでたい甘い推測。
そこのあなたに聞くがハゲの初値を買いたいと思いますか?
思わないでしょ。それが答えだよ。
年金が買うだの外人が買うだの主幹事が買い支えるだの・・・・・、
膨大な初日の売り物を買い支えられるわけが無い。
良くて同値、おそらく割れるでしょう。
IPO10年、過去の大型は全て全力BBだったが今回はパス。

122 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/19(月) 17:21:20.31 ID:MNHIRCWD [2/3]
値下げによる業績暴落懸念があるのが最大のネック・・・。
とてもじゃあないがいくら高配当でも安心してホールドできないよ。
これが無けりゃBBしてもよかった・・・。
割れるね、おそらく・・・。

206 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 13:38:34.21 ID:ymJ9zelL
絶対割れる巨額IPO

440 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/22(木) 10:04:13.44 ID:bW+TXPXJ
ソフトバンク絶対に割れるわ
半分 汚物だろこれ
0756山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:00:32.89ID:RLqT9Ly90
150 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/13(火) 09:02:51.44 ID:FTG1TES7
自民党が料金半額にしろと要求してる最中
最大手ドコモが2割以上の値引きを約束して譲歩中
親子上場
再上場案件
親会社にとっては、資金回収する企業でしかない扱い
利益の85%を配当にすることで高配当を謳う
成長分野の投資資金は?
なぜかIPOなのに同業他社比2倍のPERで売り出し


詐欺かな?

368 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 14:55:59.81 ID:yupOnGsM [2/2]
>>363
ハゲらしくないやり方だけどな(´・ω・`) 配当出さずに内部で溜め込んで自社株買いで親会社の株を議決権に影響ない範囲まで買うのがハゲのやり方

416 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/14(水) 22:26:36.87 ID:RsRAZhcR
ハゲバンクの配当性向85%は
引き続き、親会社のハゲバンクグループが稼いだカネを巻き上げるだけのための政策なんで
勘違いしないように

944 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/18(日) 02:31:15.19 ID:CNhVZEpE [4/4]
>>903
高配当は親会社のソフバン本体に利益を吸収するためだから
しないと思うが

まあ余りに配当性向が高いから少しは下げるかも名。
そしたら、かなり下がるかも、仮に配当を少しでも株価は過剰反応するかもしれない。
0757山師さん (ワッチョイ 6328-zhOP)
垢版 |
2018/11/22(木) 11:00:54.11ID:RLqT9Ly90
190 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 10:37:36.16 ID:21ZrSnYr
親会社がキャッシュ抜いて上場させるだけでも悪質な親子上場なのに
利益全部配当にして配当アピとかペテン師過ぎるんだよ

268 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/20(火) 20:49:41.50 ID:7CSvhloS
ソフトバンクGには将来性があるけど
ソフトバンクには国内飽和状態で料金値下げの未来しかない
いい所だけ親会社に全部持っていかれた

270 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/11/20(火) 21:04:50.20 ID:LzWq5jJq
親会社の財布

332 名前:山師さん[] 投稿日:2018/11/21(水) 12:36:26.25 ID:EaMKo+3p [1/2]
個人はみんな初値売りする気満々だけど、それに買い向かっていくのは
指数組み入れで買わなければならない所は買ってくるだろうけど
組み入れと関係ない大口は1500円以上なら見向きもしないだろうな
だって携帯通信株ならドコモやKDDI買った方が割安だし
禿関連買うなら親会社買った方がいいもん
0758山師さん (ワッチョイ 3391-zhOP)
垢版 |
2018/11/24(土) 13:36:15.78ID:or01pu3U0
単純にauより時価総額上の時点でかなりおかしいから無理
バ〜ッカじゃねーの
何をどう判断したらそうできるんだよ
0759山師さん (ワッチョイ cf1f-A3/R)
垢版 |
2018/11/25(日) 16:16:41.97ID:T7Ktsy2c0
ソフトバンクの初値は公募前後でしょうね
0762山師さん (ワッチョイ cf1f-A3/R)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:14:16.77ID:VCQgnikg0
テノホール、8月延期の分がもう再チャレンジですか
0763山師さん (ワッチョイ cf1f-A3/R)
垢版 |
2018/11/27(火) 16:24:44.83ID:VCQgnikg0
アルテリアの仮条件発表遅いですねぇ
0766山師さん (ワッチョイ cf1f-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 11:05:38.84ID:6aAXK+MB0
>>763
1150〜1500円
えらく幅が広いですねぇ
0767山師さん (ワッチョイ 7fe8-Kv/S)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:27.14ID:YbIt9k8X0
>>765
俺も最初見たとき「はぁ?ふざけな!!」って思った
0769山師さん (オイコラミネオ MM87-P8ym)
垢版 |
2018/11/28(水) 22:45:05.28ID:6OJxxwixM
ソフバンは上場後も上げるようならトヨタ超えもあるのか
ありえへんな
0770山師さん (ワッチョイ cfd5-n7jy)
垢版 |
2018/11/28(水) 23:00:29.71ID:qQBi0GgC0
>>768
北尾の率いるSBIならやりかねないと思った

今年だけでNISA開設で5P、例の5P祭りで普通に合わせて数十Pばらまいてたし、
去年の郵政POもあるし、最後に爆弾を投げ込んできたんだと
0771山師さん (ワッチョイ 9aec-65IO)
垢版 |
2018/11/29(木) 06:25:23.93ID:s+YRB2uq0
SBIポイントって知らんうちに貯まってて500ポイント貯まったらTポイントにしてるけどいつ貯まってんだこれw
0772山師さん (ワッチョイ 0e1f-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:51:42.41ID:d9E6zpfx0
ピアラの当選を目指して430P投入しました。

目論見書を読むと全VCに半年間のロックアップと同等の効果のある記載があるのですが、間違ってますか?
0774山師さん (ワッチョイ 0e1f-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 15:30:43.69ID:d9E6zpfx0
ピアラは上場日から半年間の継続保有の確約付きだから、AよりSだと思うんだけどね。
空白期間が二週間あるし単価も2,550円と高めだから430P投入してみたよ。
0779山師さん (ワッチョイ 0e1f-hzet)
垢版 |
2018/11/30(金) 20:22:25.49ID:xjDEB/fm0
ピアラ430Pで200株当選でした
0780山師さん (ワッチョイ 9a42-P7F2)
垢版 |
2018/12/01(土) 06:17:51.27ID:E2o3oYDg0
おめでとう!


日興がアルテリアネットワークスを持ってきた。
「上がりそうもないから違うのくれない?」って振っといた。日興主幹事でAランクが続くからね。1当たればもうけ!
0782山師さん (ワッチョイ 3b3e-QMby)
垢版 |
2018/12/01(土) 07:39:56.57ID:ey9pE16k0
>>781
±0の可能性もある
0783山師さん (ワッチョイ 0e1f-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 09:14:36.54ID:5Wagc8xm0
ベンチャーキャピタルの売りが半年間は無いピアラの重しはソフトバンクの上場だけですね
0784山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:17:57.92ID:OwSqm1qW0
確率論による「期待値」は、他の人気IPOと比較すると、ソフトバンクのほうが10倍程度高いです。
全力申し込みの資金があるなら、尚更、ソフトバンクのほうが大きくなります。
買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。

例えば、昨日抽選のアルーやピアラは、日興証券の倍率では約3000倍でした。(当選者/応募者)
近年では人気IPOの倍率数千倍以上は当たり前です。
仮にこれらが初値売り30万の利益期待値としましょう。

ソフトバンクの倍率は仮に3倍としましょう。
仮に初値1530円で初値売り3000円の利益期待値としましょう。

当選確率は、ソフトバンクのほうが1000倍高く、利益は100分の1です。期待値は10倍です。
期待値が大きいものに資金や労力を傾けたほうが、効率的です。
初値1530円(15.3万)ならソフトバンクのほうが期待は10倍、
初値1503円(15.03万)でさえ期待値は同程度になります。

もちろん前者には公募割れリスクはほぼなし、後者は公募割れリスクもそこそこあり、
単純には期待値10倍とはいきませんが、例え数百円でも公募を上回る確率が高ければ、
確率論による期待値で言えば、ソフトバンクのIPOに分があります。

どうしても公募割れリスクを受け入れないのであれば、数千倍の確率のIPO当選を数年待つ方法もありますが、
そこまでリスクを避けたいのであれば、利率の高い債券や投資商品を数年運用したほうが、
期待リターンは高いとも言えますし、リスクを受け入れるのであれば、数千倍の倍率のIPOより、
もっと魅力ある投資先はたくさんあります。

人間はリスクを極端に恐れますが、確率を元にした期待値としては、当選確率が極端に低い人気IPOよりも、
当選確率が高いIPOの大量当選のほうが、薄利の積み上げによる期待値は大きくなります。
0785山師さん (スッップ Sdba-3ue7)
垢版 |
2018/12/01(土) 11:46:26.17ID:7sD53C3Ud
>>784
マルチ死ね
0786山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:17:37.09ID:OwSqm1qW0
確率論による「期待値」は、他の人気IPOと比較すると、ソフトバンクのほうが10倍程度高いです。
全力申し込みの資金があるなら、尚更、ソフトバンクのほうが大きくなります。

◆買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。
◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。

例えば、昨日抽選のアルーやピアラは、日興証券の倍率では約3000倍(当選者/応募者)でした。
近年では人気IPOの倍率数千倍以上は当たり前です。
仮にこれらが初値売り30万の利益期待値としましょう。

ソフトバンクの倍率は仮に3倍としましょう。
仮に初値1530円で初値売り3000円の利益期待値としましょう。

当選確率は、ソフトバンクのほうが1000倍高く、利益は100分の1です。期待値は10倍です。
期待値が大きいものに資金や労力を傾けたほうが、効率的です。

◆初値1530円(15.30万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は10倍です。
◆初値1503円(15.03万)でさえ、期待値は同程度になります。
◆初値1600円(16.00万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は33倍です。

もちろん前者には公募割れリスクは「事実上」なし、後者は公募割れリスクも「そこそこ」あり、
単純には期待値10倍とはいきませんが、例え数百円でも公募を上回る確率が高ければ、
確率論による期待値で言えば、ソフトバンクのIPOに分があります。

どうしても公募割れリスクを受け入れないのであれば、数千倍の確率のIPO当選を数年待つ方法もありますが、
そこまでリスクを避けたいのであれば、利率の高い債券や投資商品を数年運用したほうが、
期待リターンは高いとも言えますし、リスクを受け入れるのであれば、もっと魅力ある投資先はたくさんあります。

人間はリスクを極端に恐れますが、確率を元にした期待値としては、当選確率が極端に低い人気IPOよりも、
当選確率が高いIPOの大量当選のほうが、「薄利積み上げ」による期待値は大きくなります。
0787山師さん (スッップ Sdba-3ue7)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:19:23.22ID:7sD53C3Ud
>>786
マルチ死ね
0788山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:23:47.49ID:OwSqm1qW0
確率論による「期待値」は、他の人気IPOと比較すると、ソフトバンクのほうが10倍程度高いです。
全力申し込みの資金があるなら、尚更、ソフトバンクのほうが大きくなります。

◆買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。
◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。

例えば、昨日抽選のアルーやピアラは、日興証券の倍率では約3000倍(当選者/応募者)でした。
近年では人気IPOの倍率数千倍以上は当たり前です。
仮にこれらが初値売り30万の利益期待値としましょう。

ソフトバンクの倍率は仮に3倍としましょう。
仮に初値1530円で初値売り3000円の利益期待値としましょう。

当選確率は、ソフトバンクのほうが1000倍高く、利益は100分の1です。期待値は10倍です。
期待値が大きいものに資金や労力を傾けたほうが、効率的です。

◆初値1530円(15.30万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は10倍です。
◆初値1503円(15.03万)でさえ、期待値は同程度になります。
◆初値1600円(16.00万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は33倍です。

もちろん前者には公募割れリスクは「事実上」なし、後者は公募割れリスクも「そこそこ」あり、
単純には期待値10倍とはいきませんが、例え数百円でも公募を上回る確率が高ければ、
確率論による期待値で言えば、ソフトバンクのIPOに分があります。

どうしても公募割れリスクを受け入れないのであれば、数千倍の確率のIPO当選を数年待つ方法もありますが、
そこまでリスクを避けたいのであれば、利率の高い債券や投資商品を数年運用したほうが、
期待リターンは高いとも言えますし、リスクを受け入れるのであれば、もっと魅力ある投資先はたくさんあります。

人間はリスクを極端に恐れますが、確率を元にした期待値としては、当選確率が極端に低い人気IPOよりも、
当選確率が高いIPOの大量当選のほうが、「薄利積み上げ」による期待値は大きくなります。
0789山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:24:09.98ID:OwSqm1qW0
◆買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。

◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。
0790山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 12:29:17.45ID:OwSqm1qW0
◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。
0793山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:40:50.77ID:OwSqm1qW0
確率論による「期待値」は、他の人気IPOと比較すると、ソフトバンクのほうが10倍程度高いです。
全力申し込みの資金があるなら、尚更、ソフトバンクのほうが大きくなります。

◆買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。
◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。

例えば、昨日抽選のアルーやピアラは、日興証券の倍率では約3000倍(当選者/応募者)でした。
近年では人気IPOの倍率数千倍以上は当たり前です。
仮にこれらが初値売り30万の利益期待値としましょう。

ソフトバンクの倍率は仮に3倍としましょう。
仮に初値1530円で初値売り3000円の利益期待値としましょう。

当選確率は、ソフトバンクのほうが1000倍高く、利益は100分の1です。期待値は10倍です。
期待値が大きいものに資金や労力を傾けたほうが、効率的です。

◆初値1530円(15.30万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は10倍です。
◆初値1503円(15.03万)でさえ、期待値は同程度になります。
◆初値1600円(16.00万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は33倍です。

もちろん前者には公募割れリスクは「事実上」なし、後者は公募割れリスクも「そこそこ」あり、
単純には期待値10倍とはいきませんが、例え数百円でも公募を上回る確率が高ければ、
確率論による期待値で言えば、ソフトバンクのIPOに分があります。

どうしても公募割れリスクを受け入れないのであれば、数千倍の確率のIPO当選を数年待つ方法もありますが、
そこまでリスクを避けたいのであれば、利率の高い債券や投資商品を数年運用したほうが、
期待リターンは高いとも言えますし、リスクを受け入れるのであれば、もっと魅力ある投資先はたくさんあります。

人間はリスクを極端に恐れますが、確率を元にした期待値としては、当選確率が極端に低い人気IPOよりも、
当選確率が高いIPOの大量当選のほうが、「薄利積み上げ」による期待値は大きくなります。
0796山師さん (ワッチョイ 0e1f-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 16:09:00.06ID:5Wagc8xm0
BB時点で、ピアラのベンチャーキャピタルにはロックアップなし、とか売り圧力とだけ書いて、
目論見書に記載のしてある半年間の継続保有の確約の事実を見逃しているIPOblogばっかり。

これは同一人物がいくつものIPOblogを書いているからなのか?
それとも目論見書を読む能力がないから他人のIPOblogを参考に書いているのか?
0797山師さん (ワッチョイ 3b3e-Ujmm)
垢版 |
2018/12/01(土) 17:39:12.19ID:AmOUBeOW0
>>796
初値買いしても大丈夫かなぁ…
0801山師さん (ワッチョイ 0e1f-PAPY)
垢版 |
2018/12/01(土) 19:32:46.80ID:5Wagc8xm0
>>797
GAと同じような動きになりそうかな、と思ってるんですが
ソフトバンク上場の重しの影響が怖いです。
0802山師さん (スプッッ Sd5a-3ue7)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:40:58.73ID:gevxjU9pd
>>800
お前が買い煽っても誰にも影響しないし、かえって悪影響なのによく頑張るね
ソフトバンクからお金ももらえないのね
0803山師さん (ワッチョイ ff20-RAie)
垢版 |
2018/12/01(土) 20:47:25.19ID:pL709CWe0
SBIがサイトで、でーんと宣伝だしたIPOで
初値割ったのってあったっけ
0804山師さん (ワッチョイ a73e-hzet)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:23:29.28ID:mh5U7yCC0
国を上げての料金大幅値下げ
楽天の参入で減少していくユーザーが更に四分割される
もう分かるな?
0805山師さん (ワッチョイ e387-DrDc)
垢版 |
2018/12/01(土) 21:25:33.79ID:J4hJhf2g0
教えてください
一つの口座で500〜1000株申し込みができますか?
それともどこの証券会社も100株しか申し込めないのですか?
0806山師さん (ワッチョイ 3b3e-Ujmm)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:10:14.79ID:AmOUBeOW0
>>801
なるほどです。上値追いは怖いかもしれませんね〜^^;
0808山師さん (ササクッテロル Sp3b-CN9u)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:39:33.28ID:bSAYCDLhp
ピアラ1万いくかな?
0811山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 06:46:04.53ID:YAeFRu2p0
確率論による「期待値」は、他の人気IPOと比較すると、ソフトバンクのほうが10倍程度高いです。
全力申し込みの資金があるなら、尚更、ソフトバンクのほうが大きくなります。

◆買い煽りではなく、あくまで、感情論を抜きにした確率論×統計論による「期待値」です。
◆リスクを受け入れない人は、予め不参加を「強く」推奨します。

例えば、昨日抽選のアルーやピアラは、日興証券の倍率では約3000倍(当選者/応募者)でした。
近年では人気IPOの倍率数千倍以上は当たり前です。
仮にこれらが初値売り30万の利益期待値としましょう。

ソフトバンクの倍率は仮に3倍としましょう。
仮に初値1530円で初値売り3000円の利益期待値としましょう。

当選確率は、ソフトバンクのほうが1000倍高く、利益は100分の1です。期待値は10倍です。
期待値が大きいものに資金や労力を傾けたほうが、効率的です。

◆初値1530円(15.30万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は10倍です。
◆初値1503円(15.03万)でさえ、期待値は同程度になります。
◆初値1600円(16.00万)なら、ソフトバンクのほうが期待値は33倍です。

もちろん前者には公募割れリスクは「事実上」なし、後者は公募割れリスクも「そこそこ」あり、
単純には期待値10倍とはいきませんが、例え数百円でも公募を上回る確率が高ければ、
確率論による期待値で言えば、ソフトバンクのIPOに分があります。

どうしても公募割れリスクを受け入れないのであれば、数千倍の確率のIPO当選を数年待つ方法もありますが、
そこまでリスクを避けたいのであれば、利率の高い債券や投資商品を数年運用したほうが、
期待リターンは高いとも言えますし、リスクを受け入れるのであれば、もっと魅力ある投資先はたくさんあります。

人間はリスクを極端に恐れますが、確率を元にした期待値としては、当選確率が極端に低い人気IPOよりも、
当選確率が高いIPOの大量当選のほうが、「薄利積み上げ」による期待値は大きくなります。
0812山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 09:32:31.28ID:YAeFRu2p0
悪評込みでも祭りになれば成功。
祭りにならなければ失敗。

昨年末の仮想通貨数百倍みたいに、
賛否両論怪しいものほど話題になり、話題になれば理性は崩壊する。

いかに賛否両論の祭りにできるかが最大のテーマ
0813山師さん (ワッチョイ a73e-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 10:30:11.41ID:jdVitjeW0
かなり厳しいんじゃね?
国策による携帯料金大幅値下げ+楽天参入によるユーザーの4分割
人口減+ユーザー4分割だから更に厳しい
これから携帯業界は冬の時代になる可能性が高い
ドコモとKDDIの株は全て売った
0815山師さん(地震なし) (ワッチョイ 832a-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:02:41.78ID:eUV8cSik0
1枚くらいは参加しろよ
損してもたかが知れてるだろ
祭りの参加費用だと思えば安いもん
0817山師さん (ワッチョイ ff20-RAie)
垢版 |
2018/12/02(日) 11:56:36.53ID:15VLNMAR0
ピアラ当たらなかったし、どうせリンクもそうだろしなぁ
ソフトバンクたとえ割れても初日に1度は1500超えてくるやろし
NISAの余り分だけ申し込んでおくか
0818山師さん (ワッチョイ db96-C0zt)
垢版 |
2018/12/02(日) 12:06:25.01ID:dFuXbVYp0
ハゲ携帯とかもし公募以上になっても
そこで売らないと長期塩漬けになる可能性がある
なんせ携帯料金下げは国策だからね
上場後上に行く可能性は極めて低い銘柄を
業界2位のKDDIより高い時価総額で買うとゆうのは
俺には考えられない
お祭りで損覚悟で買うのなら分かるがね
0824山師さん (ワッチョイ 2ba0-RAie)
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:45.72ID:KulKHc8U0
>>822
配当利回り年5%で5年の25%下がって
1500円から1150円か1100円くらいに下がるだろうということを言いたいんだろう。
0825山師さん (ワッチョイ a73e-hzet)
垢版 |
2018/12/02(日) 17:40:58.01ID:jdVitjeW0
仮に1600円で逃げても1万ぽっちの利益。
リスク取ってやるほどの儲けじゃないわ。
0826山師さん (ワンミングク MM8a-lJQ3)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:01:34.74ID:2KYiF41mM
得るものが少ない割に
損する確率もかなり高いんだよなー

IPOでリスクとってどーすんの?
って誰かが言っていたけど
まさにそんな感じ
0827山師さん (ワッチョイ b6a5-o5Pc)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:06:16.01ID:9GroctT/0
>>825
ほんとそれ
0828山師さん (ワッチョイ e387-g7BJ)
垢版 |
2018/12/02(日) 18:21:26.13ID:YAeFRu2p0
https://kabu.96ut.com/article/ipo/2018086/
読者予想サマリ

平均値:2,391円
中央値:1,625円
補正値:1,778円

最高:18,000円
最低:  167円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています