X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場118【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ 0756-VCRa [180.54.46.137])
垢版 |
2018/07/03(火) 23:01:29.03ID:iM0y4E5r0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

以下テンプレ

米国株・欧州株他のスレ
個別株を中心に投信・ETF・REIT等の話題も可

おすすめポータルサイト
Seeking Alpha
https://seekingalpha.com/

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/

MarketWatch
http://www.marketwatch.com/

Yahoo Finance
https://finance.yahoo.com/

finbox.io
https://finbox.io/

※前スレ
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場117【NASDAQ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1530037426/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0346山師さん (ワッチョイ 2bad-KMj/ [49.240.106.28])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:00:58.24ID:ggRG4My40
ひとり勝ちの米国株に世界中のカネがドッと流れ込むから
目先の上げ下げに一喜一憂する必要は全くない
0348山師さん (ワッチョイ 23ee-r11r [125.175.171.14])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:28:28.12ID:TkPp3LN+0
twitter上げ上げだな
買うか
0350山師さん (ワッチョイ cb63-onic [121.114.56.126])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:36:48.85ID:g0FKfwv00
ネットフリックス買うべきか
高すぎる気もするしなぁ
0352山師さん (ワッチョイ b587-+t5f [126.0.100.165])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:40:58.09ID:trokshFm0
タペストリー、スターバックス、ギャップ。いいかげんにしろよ!
0353山師さん (ワッチョイ b587-hNlo [126.209.214.98])
垢版 |
2018/07/07(土) 01:53:12.53ID:BcXj0YsL0
スタバまた差別でニュースなってたなww

スタバって海外でも意識高い系なの?日本独自?
0355山師さん (ワッチョイ b587-+t5f [126.0.100.165])
垢版 |
2018/07/07(土) 02:29:36.65ID:trokshFm0
これだけ頻発して起こされると、イメージの悪化から業績へも不安が高まる。
どんなマニュアルを使ってたら、こんなに問題起こせるんだよ?
株主代表訴訟でもやられてろ。経営陣は総取っ替えで、どこかから優秀な人間連れてくるか、既存店の閉鎖ではなく、売却で、株主に還元してくれ。
0356山師さん (ワッチョイ 65a8-LHZh [124.241.117.106])
垢版 |
2018/07/07(土) 02:40:17.81ID:pqE6SCB70
>>353
本国のスタバはただのコーヒーチェーンだよ
日本は高級路線?で展開してるから、意識高い系の居場所になったり、フラペチーノがコーヒーより売り上げ良かったりする
0361山師さん (ワッチョイ 25a1-1/ud [220.211.153.177])
垢版 |
2018/07/07(土) 03:26:41.23ID:zD78ogD+0
下げててもヨコヨコでもいいから、お前らが密かに仕込んでる銘柄教えてよ
俺はPANWとJD、PANWは2倍近くなってる
0363山師さん (ワッチョイ b587-hNlo [126.209.236.61])
垢版 |
2018/07/07(土) 03:37:00.39ID:0INIrf3V0
>>357 注文で名前書くっていうフレンドリー気取った対応が問題のキッカケじゃない?それだけでも改善出来ると思うが
0366山師さん (ワントンキン MMa3-Gg1s [153.237.198.1])
垢版 |
2018/07/07(土) 05:10:57.76ID:1kO27gDdM
100年とか馬鹿すぎるだろ
0370山師さん (ワッチョイ 55dd-sule [110.4.208.1])
垢版 |
2018/07/07(土) 05:51:01.14ID:oQkvhKhG0
戦争が始まったときが底というのはよくあること
0372山師さん (ワッチョイ 4b5c-8PtH [153.151.248.106])
垢版 |
2018/07/07(土) 06:09:03.62ID:hMbg1VH10
>>285
ありがとうございます

短期保有だと得しないんですか?
それはどうしてなんですか?
その理論を教えててもらいたいです
買ったら長期で保有してしばらく売るつもりはないです
0376山師さん (ササクッテロ Sp01-IGx3 [126.33.69.191])
垢版 |
2018/07/07(土) 06:59:49.51ID:dR/XbIuSp
>>372
単純に配当権利落ち日に配当分株価が下がると考えられるから
税金で持ってかれる分ほぼ確実に損する

長期保有というか、配当前からずっと持ってる場合は前段階でその保有期間分のプレミアムを得ていると考えられるから、一概に損とは言えない
0377山師さん (ワッチョイ 0d84-KMj/ [122.132.213.228])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:13:39.63ID:2vCSxl2s0
米国と中国ではお互いの依存度の割合が違う 中国にとっての米国は大事な輸出先だ 一方の
米国にとっての中国はただの人件費の安い生産地であり、代替が効く しかも知的所有権が
あいまいな信用のできない国だ 戦争と言うほど拮抗しない 金融市場は騒いでも今牽引している
国内景気、IT関連に大きな影響はない むしろ元安で中国の調達コストが跳ね上がり、外需だよりの
国営企業の採算が悪化することの方が問題だ 持久戦では中国は勝てない以上早晩落とし所をつける
0379285 (ワッチョイ e3cf-kCOe [115.36.131.14])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:28:14.36ID:A1s0OMNZ0
>>372

285です。
>>376の解説が正しいと思います。
配当は、会社から株主へのお金の移動です。

配当が1ドルだとすると
会社の資産から1ドルが株主に分配されます。
株主は配当をもらいますが、その分会社の資産が1ドル分下がります。よって株の価値も1ドル下がると考えられます。

従って、短期の配当狙いは得も損もしません。しかし配当には税金がかかるため損だと考えられます。

長文失礼します。
0380山師さん (ワンミングク MMa3-z3HH [153.155.225.17])
垢版 |
2018/07/07(土) 07:35:17.04ID:gDdw+Uk0M
元々は中国がアメリカの知的財産権を侵害してるという事から始まったんだから
そこら辺の折り合いが米中間でもう付いているという事なんじゃなかろうか
中国がパクリ天国だという事はみんな知ってるんだし共産党がそのパクリ業者を
逮捕すれば良いだけの話なんだから

自分の財産と親族を北米に置いている共産党幹部はどう頑張っても
アメリカには勝てんよ
0383山師さん (ワッチョイ 2316-2usp [61.116.68.179])
垢版 |
2018/07/07(土) 08:44:26.03ID:35jGZoBn0
>>380
それは無理でしょ半導体や無線通信のコアIPをパクらんと安いカメラからスマホや家電何もかも
価格が上がるしそうなれば競争力なくなるし
なんとしてでも知的財産の侵害はありませんって姿勢で強気で行かないと先がないんだよ
0384山師さん (ワッチョイ 2387-/8q5 [219.192.88.5])
垢版 |
2018/07/07(土) 08:55:25.19ID:NYCrKo0E0
2月にVTI買って余力ほぼ使いきって、配当金でやっと1000ドル貯まった。
MO買おうと思ってたが、最近少し上がってるな。
楽天で新規で取り扱い始まったIFFとかも気になるが銘柄増やすのも面倒だしな

コード/ティッカー:VDC
入金額      :$159.12

コード/ティッカー:VHT
入金額      :$79.37
0385山師さん (ワッチョイ a3bb-SOEt [221.113.63.89])
垢版 |
2018/07/07(土) 09:42:34.43ID:E5ZJPkaA0
>>361
mdb
0387山師さん (ワッチョイ 4b5c-8PtH [153.151.248.106])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:24:46.64ID:hMbg1VH10
>>379
ありがとうございます。

もともと以前から持ってて、下がってるので買い増しをしたかったです。
安定的な配当シュウニュウを目的として買ってます。
しばらく売るつもりはありません。
この先何年も配当を得るとなると、税金を考慮してもプラスになるかな、と。
0389山師さん (ワッチョイ 2337-KMj/ [61.125.208.189])
垢版 |
2018/07/07(土) 10:59:29.54ID:RZwb9WmO0
ZUOは一時加熱しすぎただけで妥当な株価だよ
決算前は20ドルだったし
0394山師さん (ワッチョイ e563-q5p+ [60.36.58.189])
垢版 |
2018/07/07(土) 12:42:22.76ID:YxDfolA60
【チューブで脱出トンネル案】タイ少年救出へ技術者派遣=タイ政府は自動車メーカーのテスラCEOマスク氏の支援を受ける見通し★2
0395山師さん (ワッチョイ 2316-UVFs [61.116.68.179])
垢版 |
2018/07/07(土) 12:53:31.85ID:35jGZoBn0
>>394
その詐欺師のおっさん
ハリケーンの時にもバッテリ装置送りっぱなしにしたけど
送電線とか傷んでるの補修とかには興味ないから支援せず
結局役に立たなかったんだよなw
0400山師さん (アウアウカー Saf1-c2RU [182.251.242.36])
垢版 |
2018/07/07(土) 15:50:16.23ID:kRE8oZpea
マスク氏は「やってみる価値はある」として、洞窟に直径1メートルのチューブを通して空気で膨らませ、脱出用トンネルをつくる案を披露。
一方、タイ政府はフェイスブックへの投稿で、位置情報の追跡や水を送るポンプ、電源といった分野で、同氏から支援を受けるとの見通しを示した。


こいついつものノリで死人出す気かよ
騙すのは株主だけにしろ
0402山師さん (ワッチョイ 03e0-KMj/ [133.236.74.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:02:13.46ID:kIbNDVJc0
AMDはIntelのCPU性能が足踏みしてたまたま売れ出しただけで
売上はまだまだ全然だし
サーバーが伸びてるといってもたいしたことないし
GPUの需要もたいしたことない
この先、大きく伸びるとは思えない
(個人手にはRageon使ってる)

NVDAも株価に自動運転車への期待バブルがかなり乗ってるので
失速必至でしょう

Intelも売り上げ鈍化必至
1CPUの性能は限界。プロセス微細化も限界
市場である中国市場がやばい
クラウドも売り上げ伸びてなくて格付け低下

AAPLは浮き沈みが激しいので大きく下げたら買ってもいいかも

AMZNは株価高すぎでリスクが高い

と考えるとFBが一番低リスクで伸びしろがあると思う
0403山師さん (ワッチョイ 153e-CbL+ [14.8.23.160])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:24:22.17ID:dgaxAKO70
と考えるとGEが一番低リスクで伸びしろがあると思う
0407山師さん (アウアウカー Saf1-c2RU [182.251.242.36])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:34:08.77ID:kRE8oZpea
>>406
インスタ
0408山師さん (アウアウオー Sa93-VkiO [119.104.106.93])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:37:10.66ID:bC9sdUfia
そういや昔、ペプシを飲むと宇宙旅行優待が当たるってCMやってなかったか?
ペプシはキャンペーンが多いイメージあるわ。
FossilのLEDウォッチやら、猿の惑星フィギュアやらが当たるやつ。
0410山師さん (アウアウオー Sa93-65pc [119.104.44.251])
垢版 |
2018/07/07(土) 16:44:02.83ID:eiwCcX9oa
>>407
インスタの広告
0415山師さん (ワッチョイ 23b2-SRxy [61.44.178.189])
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:56.67ID:+eAehr2o0
>>414
>新興国の所得が上がれば、比例して伸びます

これはその通りなんだけど、それだけじゃせいぜい年率数パーセントだぜ
みんながFBに期待するような成長を達成するには、別の何かが必要だ
0417山師さん (ワッチョイ 03e0-KMj/ [133.236.74.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:00:20.88ID:kIbNDVJc0
>>416
世界レベルではtwitterは全然ライバルにならない

>>415
米国の物価は黙ってても2%ぐらいは上がるんだから
そこに7%ぐらい足して、年間9%も成長してくれれば十分かな

S&P500ETFの10年とか15年の平均上昇率って1年で11%ぐらいだから
0418山師さん (ワッチョイ 03e0-KMj/ [133.236.74.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:04:00.95ID:kIbNDVJc0
ディズニーがFOX買収するみたいだけど
AT&Tもワーナー買収したので

このへんがどうなるか
Netflixが伸びてるのは、自前でコンテンツを作りまくってるので
この流れに、AT&Tも載って欲しい 5Gも来るし
0419山師さん (ワッチョイ 03e0-KMj/ [133.236.74.47])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:15:34.02ID:kIbNDVJc0
テスラの話題があるけど
日産のe-powerってよくないですかね
ノートが販売首位になってるし

ガソリンエンジンは発電だけで、走行はモーターって
電気自動車の欠点を見事に打ち消してる
0423山師さん (ワッチョイ b587-hNlo [126.209.222.30])
垢版 |
2018/07/07(土) 18:37:38.56ID:RWg9cagu0
Twitterでも100年後も残ってそう。インスタとかフェイスブックは似たようなもん多いし。企業もフェイスブックで声明出すとこ多くないか?
0427山師さん (ワッチョイ 2585-QId8 [220.214.212.30 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:19:51.58ID:Cnzl52ko0
eパワーってネガな面も多いぞ。
中は狭くなるし、エンジンは頻繁にオンオフして、
エンジンオンの時は人が振り向くほど高回転。
駐車場でなんて空ぶかしして威嚇したと思われるほど。
加速はいいけどねー
0428山師さん (アウアウイー Sa81-Dr7e [36.12.92.23])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:28:55.84ID:CS1SjntMa
らしいって何ですか 試乗もせずにe-POWERって?

それでテスラもよりもどうかって

もっと地球温暖化フェイクとか原油とかサウジアラムコとかからの米国株じゃないですか

トランプの電話でサウジが増産合意してしまう 非オペック時代には
超燃費のレシプロガソリンエンジン発電気カーは
日産がいうエンジンの発電効率が50%を超える位相クランクの長高圧圧縮比エンジンと共に 発電効率に特化したのターボスーパーチャージャー小排気量ガソリンエンジンの開発経済性を産むかも知れない じゃないんですか
0430山師さん (アウアウイー Sa81-Dr7e [36.12.92.23])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:44:58.52ID:CS1SjntMa
ほらe-POWERには根が工作員が フェイクネガ定型句を繰り出してきますよ

中が狭い どこが違うの

空ぶかし 制御された回転数のみなのに ふかすって誰が?

EPB付きのセレナのe-POWERはノートのさらに進化系だけど基本リーフと同じ

つまり基本システムはまだひとつですでにこの販売動向で日産が戸惑ってるけど 生き残るためにはと 簡単にテスラとも有象無象中華EVとも差別化出来る

発電専用ガソリンエンジンの効率化追求は他のメーカーも参入容易

e-POWERの本筋 技術の日産はリーフで培われたEVの電費と動力制御と
ノートもセレナもe-POWERのバッテリーはパナソニックのリチウムイン電池で
充電と放電性能特に放電だけの走りのテスラよりも省容量のバッテリーでミニバン用のe-POWERも実現できている この辺が各社のリバースエンジニアリングの的でしょう

リチウムじゃなくて2020年からの全固体電池がリチウムインに置き換わったら
日本市場はまたバブルかもしれない 日経5万円 ダウ5万ドル
0432山師さん (アウアウイー Sa81-Dr7e [36.12.92.23])
垢版 |
2018/07/07(土) 19:52:07.13ID:CS1SjntMa
ほら この キチガイ って私のことです
つまり 本当の私ってこと この人内容は理解できないくせに私をきちがいとだけ言うのが生き甲斐の人で つまり 本当の私って事です
未知ではありながら真に迫っているようないないようないつも判断できなくてイライラするのが私 という高度な馬鹿アンカー
0436山師さん (ワッチョイ 2585-QId8 [220.214.212.30 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:08:37.98ID:Cnzl52ko0
>>428
おれのことか?らしいなんて書いてないけど文面から。

試乗もしてないとか、どこでそう思った?
ノートepはフロントシートの下の空間は全くないよ。
だから、後部座席のつま先が普通のノートに比べてかなり窮屈。

セレナepに至っては2列目は3人乗りがない。
売りになってる真ん中の細い座面になったりアームレストになったりするやつがないよ。

その他メカが大きくなった分室内スペースを圧迫してるところがある。
トヨタのハイブリッドだとメカが車内に張り出してるのと同じだよ。

プロパイロットしかり、それなりに詳しいと思ってる。
試乗してないとか、それ自分の事でしょうが。
0438山師さん (ワッチョイ 5d6d-UVFs [210.139.190.141])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:18:25.79ID:P1OWN/KA0
>>418
S&Pの電気通信セクターが無くなって、TとかVZは9月にコミュニケーションサービスセクターに移動するしいいんじゃない
もちろんGoogle、Facebook、Netflixも同じセクターになるから、ETFも出来るだろうし、資金的には今より入ってきやすくなりそうだね

まあ、みんな大好きな銘柄も通信無いと産廃な会社ばっかだし
配当大嫌いなハイテク厨が許してくれる唯一のインカム銘柄として鉄板でしょ
0443山師さん (アウアウオー Sa93-VkiO [119.104.106.93])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:48:54.35ID:bC9sdUfia
送電網のみ持っていて発電所は持ってないらしいな。
あとガスも売ってるようだ。

そういや最近、東電からガスを東京ガスからうちに切り替えてくれと言われたよ。
安くなるらしい。応じたがどうなることやら。
0444山師さん (アウアウイー Sa81-1qXk [36.12.92.23])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:50:43.10ID:CS1SjntMa
トランスミッションなしで、120キロ以上の定速維持をモーター&省電池で
長時間実現するための技術が今の流用ガゾリンエンジン発電では限界
これが、電気自動車の新しいカタチに全車展開できない理由と、国内販売のみの消極さ
ただ、省電池のおかげで軽い電気自動車は間違いなく異次元の走りと、本来の給油融通性で
道具のファミリーカー以上に、ありえないEVの本質が垣間見える

この辺のことは全部アンチテスラと、安直なEVへのBプラン的意味合いで日本人に
内容をわかって購入する車は移動走りの道具という人に受けて受け続ける理由

小さなエンジン大きな電力になれば、VS 間に合わないまでできないから無理に前倒しでEV化残りの世界

で 始まって もう既存の形式の車の意味・必然性が崩れてきている 
果たしてEV化1本でいいのか。自重の半分が電池という効率でいいのか。
0445山師さん (ワッチョイ 5d9a-UVFs [210.139.186.93])
垢版 |
2018/07/07(土) 20:59:42.48ID:GBWtctY60
>>440
$2.0606 per American Depositary Share

ADR株1株あたり2.06ドルの増配って書き方だからドルベースだね
まあ、今期のみの特別配でしょ、基本2.9ドル+特別2.06ドル=4.96ドル

為替の影響でドルベースだとそう見えるのは事実
ポンド建てだと連続増配
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況