X



配当金・株主優待スレッド 661【ワッチョイ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ f787-xO/b)
垢版 |
2018/06/04(月) 22:03:23.63ID:t/xGAR9k0
■2018年(平成30年)の決算日別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
06月20日   06月15日(金)     1日
06月末     06月26日(火)     3日
07月20日   07月17日(火)     3日
07月末     07月26日(木)     1日
08月20日   08月15日(水)     1日
08月末     08月28日(火)     3日
09月20日   09月14日(金)     1日
09月末     09月25日(火)     3日
10月20日   10月16日(火)     3日
10月末     10月26日(金)     1日
11月15日   11月12日(月)     1日
11月20日   11月15日(木)     1日
11月末     11月27日(火)     3日
12月20日   12月17日(月)     1日
12月末     12月25日(火)     7日

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

前スレ
配当金・株主優待スレッド 660【ワッチョイ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1527554319/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0371山師さん (アウアウウー Sa09-msj4)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:17:59.77ID:rI7ggHyma
カラ鉄の優待出せば何回でもスーパーで900円するスパークリングワインもらえるけど
昼料金の20円+ワンドリンク400円=420円で900円のスパークリングワインもらえるの?

30分だと飲みきれないから栓を持参して持って帰れば
何回でも900円のワインが420円で貰えてめっちゃ得なんだけど
0372山師さん (スフッ Sd9a-Pnpd)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:19:18.28ID:HMXPdXm3d
すかいらーく心配しなくても大量に出てくるってw
1週間前でも余裕だし直前でも取れると思うよw
0373山師さん (アウアウエー Sa22-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:20:12.56ID:VOZcbnSda
>>367
金銭面でイラク戦争に加担して何の罪もない人々を虐殺して「グローバル化」で一括するとは、どんだけ人格歪んでるんだ?
0377山師さん (ワッチョイ 6587-LHi7)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:52.64ID:lj6CPeaC0
エフジェーネクストの総会案内、封筒の表にまで土産ありませんって赤字で書いてあるなw
よほど何かあったんだな
0378山師さん (ワッチョイ 5d87-Eswy)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:32:08.20ID:n1pcma9B0
日本より豊かで一人あたりGDPが高く所得の中央値が高い国は、シンガポールやスイスや北欧や香港のような金銭解雇自由で雇用が流動化されており
官による規制が少なく経済的自由度(経済自由度指数)が高い国ばかり。
反グローバルや規制強化や中央集権、官主導では日本はますます貧しくなる一方。

70年代の田中角栄の国家社会主義路線が戦後の自民党システムの根幹になっているが、それが豊かな日本を食いつぶしたんだよ。
民営化、民間主導路線に舵を切った中曽根、小泉、安倍政権があくまで例外なだけ。

https://twitter.com/furusatochan/status/962125801960366080
田中角栄の時代から自民党の主流派は社会主義。行き詰まってくると中曽根や小泉が現れて、猛反発を浴びながら市場原理を部分的に取り戻してきた。安倍は多分主目的が憲法改正で、そのための餌として社会主義経済を是認している。
0381山師さん (JP 0Hde-Lfho)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:38:19.12ID:Bz4Ng+S+H
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ ちょと話してもいい?
    |      |r┬-|    | 飛行機に乗ったら
     \     `ー'´   / 隣に小泉信次郎が
    ノ            \  座って居たんだよ
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0384山師さん (ワッチョイ 1625-/C2z)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:12.70ID:ucTBwHvW0
すかいらーくはともかく、マックドが売り切れる心配するとか初めての人ばかりなの?
マックドもすかいらーくもいつも大量に補給されるだろう?
先月から始めた人でも途中売り切れていたのが最終日前日にいっぱい余ってたの知ってるだろうに
さては証券会社の中の人だろ
0385山師さん (ドコグロ MM1d-EqPV)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:42:29.98ID:ZSw0J92KM
アメリカで最優秀級の学生・若者がこぞって起業しイノベーションが起き続けるのは、地方分権で州の権限が強く
内政の経済的自由度が高い(規制が少ない)事に加えて、金銭解雇が自由で雇用が流動化されているからです
(優秀な人材は失敗しても再就職が容易なのでリスクをとって挑戦が可能)。

アジアで日本より一人あたりGDP(購買力平価ベース)が高いシンガポール、香港、台湾はいずれも金銭支払いに
よる整理解雇が自由で、経営者はフレキシブルな人員調整が可能なので、成長企業はどんどん人を雇います。

年功序列、終身雇用、新卒一括採用の日本では、大企業のサラリーマンが退職して起業して失敗しても、
再就職活動で元の待遇を得る事がきわめて困難なので、どうしても優秀な若者は保身に走ります。

また、田中角栄がもたらした公務員優遇、官民格差(ド田舎の役場の公務員でも、一部上場企業の平均以上の給与と生涯賃金)も日本停滞の大きな原因です。

特に大都市部ではない地方では、起業や民間でバリバリ働いて納税者として地域を牽引すべき平均より優秀な若者が
待遇と身分保障目当てで税金生活者側に回りたがる(田舎の国立大学の学生のなりたい職業1位は地方公務員、若者の夢は公務員)
という悪循環(税の稼ぎ手になるべき人材を税の分配側=役所がロックイン)を引き起こしています。

資本主義とは相容れない終身雇用(企業に解雇する自由が無い)を70年代に事実上制度化(整理解雇の4要件)してしまい、
バブル崩壊後もそれまでに就職した世代の身分を守る為に延命したことで、給与が高い上に解雇もされない正規雇用、給与が安い上に
身分保障が無い非正規という歪な二層構造や就職氷河期世代という悲劇をうんでしまい大失敗でした
(同時期に解雇規制緩和を核とするシュレーダー改革を断行したドイツはこれにより大復活し、いまや日本とは比較にならない豊かな勝ち組国家です)。

こうした硬直化した労働市場では、衰退産業から成長産業への産業構造転換が進むはずもなく自由闊達な風土からのイノベーションも起きません。

ドイツや北欧のようにセーフティネットを整備した上での金銭解雇自由化(労働市場流動化)、道州制(霞ヶ関による全国一律規制統制経済ではなく、
内政・経済政策は地方ごとに自由にやらせる)、官民格差の是正(人事院制度改革で、公務員の平均給与は大企業ではなく真の民間平均と連動させ、
公務員を身分から職業へ)が日本が再び豊かになる為には必要不可欠でしょう。
0387山師さん (JP 0Hde-Lfho)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:44:07.95ID:Bz4Ng+S+H
>>384 クロス乞食なんてやる人
    多いと思ってるの?
0389山師さん (ドコグロ MM1d-EqPV)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:45:12.87ID:ZSw0J92KM
田中角栄がもたらした地方公務員お手盛り(ド田舎の役場に上位1%大企業連動給与の人事院制度)や
公共事業偏重経済が今日の地方の衰退をもたらした。

角栄の時代の当時の自民党の言い分では、高度成長で得た富、都市部から吸い上げた税金を、

土建(インフラ、ハコモノ)、公務員優遇(ド田舎の役場でも大都市のエリートサラリーマンと同等の給与)、農業への補助金等を通じて

自立できない田舎(日本の殆どの地方)にばら撒けば、その金が回って

地方は自立発展し、やがて国に寄生しなくても富を稼ぎ出すようになる

経済活動が活性化するというロジックだった。

もちろん最大の目的は、バラマキの采配、裁量を自民党政治家の巨大利権にして旨味を享受する事だったが

建前は地方の自立を促すという事だった。

ところが現実におきた事は、地方に金をいくら流し込んでも、地方は流出超過で人口は減る一方で

自立経済発展どころか、ますます国(の補助金、交付税)への依存度が高まり、クレクレの寄生虫体質が

悪化するだけで、東京一極集中も更に加速した。

新幹線や高速道路などのインフラは、ストロー効果でかえって地方、田舎の過疎化を悪化させた。

ヒトモノカネの流れを変え、地方を蘇らせるには、国が権限を有したまま国家統制で金をばらまき続けるのではなく

国の役割を、真に国家がやるべきことだけに絞り込み(外交、国防、通貨発行管理、マクロ金融政策、社会保障)

他は地方にやらせる為に、権限財源人間を渡す分権型国家、分権型統治機構に変えるしかない。

これが道州制や統治機構改革が必要不可欠な理由。
0390山師さん (JP 0Hde-Lfho)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:05.63ID:Bz4Ng+S+H
40歳超えるとてんぷらは
キツイ
0392山師さん (アウアウエー Sa22-NLsb)
垢版 |
2018/06/06(水) 23:56:12.39ID:VOZcbnSda
>>388
いまどきヒトカラはどこ行っても断られる可能性大だからどこ買ってもあかんかも

てんや行きたければ8179を1000株だろうか
https://www.royal-holdings.co.jp/ir/stockholder/preference.php


そしてこれが新帝国循環と呼ばれるものである。マジで株の話やでww
https://www.youtube.com/watch?v=S2X2FoKeDzo
https://www.youtube.com/watch?v=lr1DWGGe_N4
0395山師さん (ワッチョイ 1994-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:06:21.36ID:ZGzLyJ8l0
>>368
その通りだ。
そもそも政治家の責任を問おうとする連中は、国際経済の流れを一国の政治で
どうこうできると思ってる時点で頭おかしい。
政治は経済に従属するものだ。
0398山師さん (ワッチョイ 516c-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:10:15.06ID:KwYtSSaV0
一般的な優待券で行けるような
衣と油がべっとりした天ぷらなら
中年以降きつくなる人もいると思います

ただカウンターで食べるいい店なら、
むしろ中年以降の楽しみかもね
若いと雰囲気がきついとこありますし
0400山師さん (ワッチョイ 516c-EqDK)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:15:53.50ID:KwYtSSaV0
さて木曜になりましたので
>>1が読めない人のワッチョイは
NGネームいりがお勧めです

スレ違いネタやる人の知性への疑い
優待配当を楽しむ余裕は?という疑問
少数の自演かもしれんなという疑問
0404山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:25:34.27ID:2cZ+I7Mga
> ピッタリ使い切れずに端数無駄
ガストでギフトカード残額<料金の時に決済できなかった
VISAの説明があいまいすぎる。最初から端数あきらめろと書いておけよ。すかいらーく買った方がよっぽどいい。
0406山師さん (ワッチョイ 1387-PvWF)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:29:46.71ID:7pnrmANT0
>>399
デイトリッパーって、新宿と川崎の店がなくなったな。
居酒屋と同じ飯だし、個室居酒屋感覚で行くのに重宝してたんだけど残念だわ。
0411山師さん (ワッチョイ 9b83-NoyA)
垢版 |
2018/06/07(木) 00:57:27.80ID:Mms5aLL50
VISAギフトカードは使った事ないけど要はチャージのできない
デビットカードでしょ
端数なんてアマギフ買えば使い切れるだろ
14円以下は知らん
0412山師さん (ワッチョイ b163-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:02:28.65ID:UDAp4JfN0
宮本武蔵 60戦全勝
ヒクソン・グレイシー 400戦全勝
ドン・ファン 4000戦一敗(死亡)
0413山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:08:13.90ID:2cZ+I7Mga
>>410
VISA説明では→ギフトカード残額に対して不足額を現金等で支払えない場合があります。とあいまいに説明。
これでは個別店でレジを通してみないと分からないが、実際はVISAは個別店の可否を把握してるはず。

実際には→> ピッタリ使い切らないと端数無駄。

すかいらーく優待券なら500円+現金で使えるほうがよっぽどいい
0414山師さん (ササクッテロロ Spdd-jNeX)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:09:21.00ID:PAJhmFMzp
アマギフでの端数調整知らない人結構いるんだよね
俺は解約したauのワレカ使い切る時に知ったクチ
15円以上なら自由に金額指定できるから非常に使い勝手が良い
0416山師さん (ペラペラ SD7d-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:19:44.58ID:yiqdLSopD
>>413
それ、レジの店員が操作方法知らないだけじゃね?
会計が4500円でギフトカード残高が3000円の場合、先に現金1500円出せば通る筈だよ
0418山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:32:54.06ID:2cZ+I7Mga
>>416
>ギフトカード残額に対して不足額を現金等で支払えない場合があります
VISA関係者なのかも知れないから聞くけどこれどーゆー意味?
0419山師さん (ワッチョイ 1b67-5xV6)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:36:45.58ID:VkeCQ7Qs0
>>409
食を語るなら、
もう少し良いもの食えよ 草津w

つな八の新宿は観光客向け
株価の現時点の利回り考えるなら
現時点のつな八語れよ

あの店のシステムで
昼に職人1人で6人相手じゃ、
ネタの水分飛ばねえよ
てんやレベルだぞ
0420山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:39:41.12ID:2cZ+I7Mga
失礼418の問は取り消します
416のような殿様回答を聞いても、余計腹が立つだけだから
別のVISAカード複数を破り捨てたAMEXがあるからいい
0421山師さん (スプッッ Sda3-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:44:17.16ID:C9mEln8dd
VISAプリペイドあるあるやね。
仮に、残高1000円のVISAプリペイドカードを持ってたとしてな、

ある日、600円のモノを買って支払いに使ったとすると使えてな、 (残高400円)
次の日、もいっかい600円のモノを買おうとすると使えなかったりするんや (店側も使えないというだけで細かい点は把握してない)
0422山師さん (ペラペラ SD7d-DGJA)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:49:01.45ID:yiqdLSopD
>>420
なんで勝手にキレてるんだよw
会計>ギフトカード残額の場合、闇雲にカードだしても会計が通らないのは当たり前じゃん
利用可能枠が残り30万のクレカで50万の買い物をしようとするようなもんだから
0423山師さん (スプッッ Sda3-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 01:52:20.98ID:C9mEln8dd
コンビニ持ってって適当なもん買うて
うまい棒とチロルチョコできっちり残額合わせて
使い切ればエエねん
0431山師さん (オッペケ Srdd-NnO4)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:04:28.78ID:mU+LQfC0r
仕事を辞めてふるさと納税出来なくなったので、カタログ優待が輝きを取り戻してきた。
0435山師さん (ワッチョイ 136c-TGxI)
垢版 |
2018/06/07(木) 06:58:30.16ID:TtW8/kdI0
ざまあ
0436山師さん (ワッチョイ a9e0-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:05:35.36ID:tM6Ee4m60
>>434
これがクマの仕事
GOOD JOB!
0440山師さん (ワッチョイ a9e0-X4KX)
垢版 |
2018/06/07(木) 07:51:05.09ID:tM6Ee4m60
>>437
焦ろ焦ろ
0441山師さん (ワッチョイ 9b6c-ek9g)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:12:06.90ID:jW6ZwtWS0
カブコム すかいは移管出来なくなれば出してくるんじゃね。
0443山師さん (オイコラミネオ MMab-HWv4)
垢版 |
2018/06/07(木) 08:38:13.45ID:Bz3dpsQDM
>>441
なるほどね
しかし3月のヤマダ電機の時は大量にあったのを引っ込めたままで出してこなかった。嫌がらせしているし、どうなるか分からんね
0448山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:15:39.97ID:FgLDqTv/a
>>428
VISAギフトカードがこの世からなくなりますように。というおまえの願いには100%同意する
このスレで客にいくらカードの出し方をレクチャーしても店員がパニクってるんだから無理
このスレで客に四の五の注文つける手間で全国のレジ係の啓発活動して回れや。本末転倒だよVISA
0451山師さん (ワッチョイ b1c4-U0XJ)
垢版 |
2018/06/07(木) 09:57:30.46ID:5JOqPtmj0
貸借取引の貸株利用等に関する注意喚起について

褐ホ 池 屋 株式 (2226)
日本マクドナルドホールディングス 株式 (2702)
潟zットラン ド 株式 (3196)
鰍キかいらー く 株式 (3197)
鰍e C ホ ー ル デ ィ ン グ ス 株式 (6542)
叶 趣 会 株式 (8165)
ロイヤルホールディング ス 株式 (8179)
潟G リ ア ク エ ス ト 株式 (8912)
グ リ ー ン ラ ン ド リ ゾ ー ト 株式 (9656)
藤田観 光 株式 (9722)
0454山師さん (ワッチョイ 1364-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:18:15.42ID:JbS9q4Yo0
>>449
初心者じゃなくて
ネット証券の営業さんでっしゃろ〜なあ〜
と思われても仕方ないっすな

パチンコ屋の出玉調整しとる店長みたいなもんで
金利のあがりの一部がボーナスとかちゃうの?とか
0455山師さん (ワッチョイ 2925-LHz9)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:27:59.17ID:sOCIPE0D0
IPO参加したいから今月分はギリギリに取る
取れなかったら仕方ないけど届くものが少なくてさみしくなりそう
0458山師さん (ワッチョイ 8187-4IJQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:35:24.30ID:J3a4plgI0
>>451
今まで注意喚起もつかずに逆日歩も大したことなく
前回12月はカブコムでだだ余りで今回ほとんど出てこない藤田観光に
注意喚起が出てるのが非常に不気味
0460山師さん (ワッチョイ c9c2-RqRS)
垢版 |
2018/06/07(木) 10:41:21.97ID:Wj5TJ3Gq0
SBI主幹事のIPOに資金使う方が、
優待クロス鳥に資金使うより、利益出るだろうな。

ただ、資金少ないとIPO抽選外れ、
優待クロス在庫なしという結果になることもあるが。
0463山師さん (ワッチョイ eb56-T1fc)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:02:28.80ID:0Cl+IKu30
      ___     、                         / 
     /ヽ  ./\    \人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人//  
   / (;;・;;)  (;;・;;) \    )                      (   
   (   (__人__)   )   ) ロイホも優待拡充しろや、ボケ  (   
   \  `|lilil|.   /    )                      (   
   /  .└-┘  \  /^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^\ 
               /                          ` 、
0465山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:15:16.21ID:FgLDqTv/a
エリアクエストも注意喚起か
70店舗指定の優待券とあるからあれ(!笑)になる心配はしてないけど店舗名気になる
0467山師さん (アウアウエー Sa23-VlqU)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:33:20.16ID:FgLDqTv/a
>>466
ひよこが季節の風物詩だけど宅配料の節約に協力したってや

株主優待回数の変更について (2018.05.10)
100株〜300株未満保有の株主さまへの株主優待品は、これまで当社製品詰合せ1,500円相当を年2回、夏と冬にお届けしておりましたが、2018年より当社製品詰合せ3,000円相当を年1回、夏にお届けいたします。
https://www.nissin.com/jp/ir/newinvestors/preferential/
0468山師さん (アウアウオー Saa3-ah5y)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:52:11.64ID:dqnKkcx+a
VISAギフトカード一万円分を金券ショップで9900円で購入する。
そして、その券で10円の飴玉を買って、釣銭をもらう。
そうすれば、90円の儲けとなる。
VISAギフトカードに釣銭が出なくなったのは、みなさんのお友達が
こんなことをさんざんやっていたからではないんか。(笑)
0469山師さん (ワッチョイ 0b67-ExzQ)
垢版 |
2018/06/07(木) 11:55:24.77ID:SVyEI5ug0
VISAギフトはお釣りでないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況