X



公募増資・株式売出73〔転載禁止〕

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0541山師さん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:53:00.74ID:hh64lnno
まずは脳の病気になってください
0542山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:34:08.80ID:RzVnPqkk
2口座のみずほ補欠繰上げならず〜
0543山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:28:51.90ID:oPlwJg/c
>>542
売れ残ってなかったのか。これが意外。
0545山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:00:42.23ID:fy7QVlao
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

明日からが楽しみです。
https://stock.mosfinexpo.com/29572
0546山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:31:44.77ID:oPlwJg/c
2375に50億の巨大防波堤出現
0547山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:42:35.17ID:oiRiGEV0
誠意大将軍ワロタ
0549山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 13:24:00.22ID:oghInWAF
羽賀ケンジ元気かなあ
0550山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 14:53:46.30ID:y2lz8w4f
かんぽあかんね
0551山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:02:55.34ID:mW5IKAHU
誠意大将軍発動か(´・ω・`)
0552山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:06:11.39ID:a+R0k8e6
全てお約束どおり
0553山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:40:01.83ID:2225q9/X
もうOAの板食ってるのか やばすぎるな
0554山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:10:28.06ID:3YUe+zr5
AGCは繋ぎ売りで利益しっかり
0555山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:29:56.47ID:pBUWtOnm
安定操作が終了してからが本当の地獄ですよ
0556山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:22:44.71ID:Vzq2b/64
>>553
PO売れ残らせたネット証券が今のうちに処分してしまえと安定操作板にぶつけてんじゃねえの?
0557山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:30:08.76ID:ls6kqc/f
安定操作板もつの?
期間中でも決壊しそう
0558山師さん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:30.49ID:y2lz8w4f
安定操作は教で終わりだろw
0559山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:02:57.37ID:t2Fw4xkK
かんぽの気配w
0560山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:15:51.89ID:YQNx1kFU
かんぽはたぶん売れ残りがあったんだろうな
0561山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:17:30.29ID:gBgA4MvO0
受渡日寄りはどれくらいになるだろ?
酷い銘柄だと公募値の-10%とかになることあるけど・・・
0562山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:30:43.21ID:t2Fw4xkK
今日から安定操作も無いのか。
だいたい値決め日前に売り禁で株価吊り上げ、ディスカウントも2%見込みとか売り出し側の政府・郵政の担当者が
個人を無知と舐めてたとしか思えない。こんな条件でも奴らバカだから買うだろうとね。
おそらく野村の担当者もこんな条件じゃ売れないと思ったろうけど、頭の上がらん役人の言うことなんで、そのまんま
通すしか無かったのだろ。
だいたい、売り出し発表時の株価が2300円、もし普通に売り禁無し、ディスカウント3%で出したなら値決めに
信用売りが入って株価終値は2200円、そこから3%下で2135円が適正公募価格。
0563山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:57:43.89ID:1rEYG5mj
主幹事が野村じゃなくて大和だとホント頼りないわ
あいつら基本放置だもんな
0564山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:00:52.66ID:1rEYG5mj
売り板が50000づつ並んでたな
これ売れ残りか
0565山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:01:22.32ID:EJTvntIa
特売りワロタ

売れ残り大処分セール!
0566山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:04:13.22ID:ysEYt+rp
流通株11%しかないのに先に自社株買いして放出とか買う奴バカにされてると気づかないと
0567山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:12:54.14ID:J+bDgr9F
これだけの数量、そして高い希薄率ならもっと爆下げしてるはずなのに、発表前より高いところで価格決定日を迎えた時点でかんぽの大勝利。
証券会社は苦労して売りさばき、騙されて買った個人は大損。
かんぽの一人勝ち。
全く役人のやることはエゲツないぜえ。
0568山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:13:56.20ID:K2XDGqIP
かんぽ大惨事じゃねーかよ
0569山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:30:10.40ID:zO5R3Vql
今後、郵政3社の売出しは誰も買わないだろうな〜
0570山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:44:25.09ID:vm2YWcZf
かんぽの宿の優待つけろや
0571山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:35.17ID:urIOwHE6
>>563
野村を主幹事から外した時点で分が悪いと思ったけど、
ここまで酷いとは思わなかった。
0572山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:30:06.42ID:UzF94psa
かんぽ公募買った人に聞きたい。
何株購入?
いくら損した?
0573山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:39.42ID:Qf+WwXtM
まだ受け渡し日じゃないから、損失は確定してないよ。
0574山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 12:53:03.85ID:UZgsRjlf
2000株申し込んで2000株当たったよ。
0576山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:28:11.54ID:EJTvntIa
そこそこ回復してるやん。
朝の特売りは弱小ネット証券の売れ残り放出だったのかな。



しかし、本当の恐怖は火曜日なのであった・・・・・
主幹事大和じゃあ野村みたいに救出船出ないよ
0577山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:47:39.09ID:urIOwHE6
AGCも公募割れかー。予想以上に弱いね(´・ω・`)
0578山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 17:22:58.94ID:EJTvntIa
AGCはいくらでも繋ぐチャンスあったのに繋がなかった2日前の自分を恨みなさい
0579山師さん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:16.29ID:YQNx1kFU
郵政関連のPOは発表から公募価格決定までは売禁になってあまり下がらなくて
価格が決まってから受け渡しまでは一方的によく下がるよな
邪な意思が働いているような気がするわ
今後は付き合いと言えども郵政POには参加しない方が良いな
0580山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:23:08.90ID:4F0GReEx
証券会社の売れ残り分は昨日の寄りで処分されたみたいね。出来高急に細った。
火曜日下行くのわかってるから誰も買わないようだし。
0581山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:31:14.25ID:X1ftIkJ/
AGC配分の連絡遅くて繋ぐか迷ってたらジリ安で割れた。
0582山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:27:20.60ID:Sw1qVnt+
AGCは繋いだがかんぽ生命で台無しやな
0583山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 11:57:30.71ID:qL/i+Thl
AGCは空売りで負けて、買いでも負けて
かんぽは勝てる要素ない

/(^o^)\オワタ
0584山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:00:47.43ID:4F0GReEx
水曜、200万株以上あった2375の安定操作板が15万株まで削れてたけど、平幹事の弱小証券が
売れ残り分を早目に安定操作板にぶつけて損失回避したものと思われる。
主幹事大和には200万株以上の買値2375の要らん株が残ってしまったと思われるが、この株は
どうなるんだろう?かんぽ本体に買値で引き取らせるってこと可能なん?
0585山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:04:21.57ID:4F0GReEx
かんぽ公募組と主幹事大和にはできるだけ酷い目にあってもらいたい。
郵政、ゆうちょの大型売り出しが控えている。値決め日前に売り禁+自社株買いなんて
舐めたことやったらどんなことになるか忖度役人と忖度証券に思い知らせる必要がある。
0586山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 12:58:29.04ID:5tfynnog
>>585
前回の郵政売り出しの時も売り禁だったよね。
もう手出し無用では?
0587山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:11:02.58ID:bjxxbLS7
>>585
完売してるからノーダメなんだよなあ
0588山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:47:31.11ID:qL/i+Thl
安定操作で証券会社は逃げている!(キリ)
0589山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 13:59:12.99ID:+KoYu/M/
>>588
笑っちゃうよな
損失が目の前に迫ってきて頭おかしくなってるんだろうか
0590山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:01:03.24ID:tuZSeS7c
幹事外された野村が大笑いしてそう
0591山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 14:07:41.19ID:lxs4P8p4
というかむしろ外された腹いせに売ってると勘繰ってる
0592山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:53:57.56ID:4F0GReEx
>>588
平幹事が売れ残った分、安定操作期間中に市場で売っちゃいかんってルールあったっけ?
0593山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:13:19.25ID:qL/i+Thl
受け渡し日から数えて、安定操作期間中に売れると思ってるの?
ズルして売ったとしても昨日からが最短

まあアホには理解できないだろうが(苦笑)
0594山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:27:06.56ID:EAaRpFIZ
>>593
売禁の意味をちゃんと勉強しましょう
0595山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:39:06.38ID:GoXuasw8
技術的には18日から売却可能になってるよ。売り出し株の受渡日は23日だから。
まぁ、それをできるのは証券会社や機関投資家ぐらいだけど・・・
個人には縁のない話(´・ω・`)
0596山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:43:04.35ID:Tz3QPR9x
かんぽって生命保険株では割高だよな
0597山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:37:19.87ID:+rvfOQeV
>>595
ほう、そんなことができるのか?
顧客が保有する株を勝手に借りて売るのかと思ったよ。
0598山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:59:05.55ID:lK3I8vSi
機関って無限信用売りできるんじゃなかったっけ?
売り禁中にも売って最後に売れ残った公募株で現渡しすりゃあウハ。
0599山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:03:34.52ID:/CLKWv9R
BNFのご発注で問題になったが流石に貸株がないと無理というか
ルールがなさすぎだろ
0600山師さん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:38.83ID:qL/i+Thl
証券会社は売り禁でも売れるのは株を調達が出来たときのみ。(自己の投信で「かんぽ」が組み込んであれば売れる)

ない株は売れない。
仮に無視して売ると、買った人に受け渡す株がなくて大問題になる。
当たり前だが、今は株券はデータに過ぎないから受け渡し日(3日後)に発覚する。

かんぽは23日に受け渡しなので、そこから3営業日前の18日からズルすれば売れる。
これは18日に株の番号?が確定するから。

ゴニョゴニョでかんぽは18日から売ってる人もいる。
0601山師さん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:18:09.73ID:VIWMkUfU
なる。
証券会社がもしインチキ信用売りしてなかったら、引き受け分の売れ残りを市場で処分できるのは個人と同じ火曜日の受渡日以降ってことね。
これ、絶対に売れ残ったよ。だからディスカウントが下限とかいう異常事態になった。
売れ残り分+安定操作で無理やり買わされた主幹事の分、が火曜以降どっと売られて第2のソフトバンクになるな。
0602山師さん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:55:56.28ID:yQo07CZY
>>600
なるほど、だから18日の寄りですごく下がったのか。
あそこで平幹事が売れ残りの株を一気に売ったという噂があったけど、そういう意味なのね。
0603山師さん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:52:26.39ID:eCK8PyOT
603
0604山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:10:31.17ID:JlrvqIgf
明日は大和が誠意見せてくれるん??
0605山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:11:44.25ID:bZxSM3A4
誠意って慈善事業じゃないからな
0606山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:26:21.36ID:+/yXNEr/
ソフトバンクに続きかんぽ生命、これで大型は誰も参加しないね〜客離れ凄いのでは?
0607山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 09:33:22.85ID:T0FIt2D9
売禁じゃなければ全然違う展開だったろうに
0608山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:04:07.41ID:FVtRG4fY
さすがに明日はなんとかしそうな気もするけど。
放置だったら、次の売り出しは参加者激減だろうな。
0609山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:12:14.39ID:+/yXNEr/
案件激減してるのに、やっと来たと思ったら両方割れてる。
0610山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:16:33.31ID:ZvW5pr3r
かんぽ金返せや
0611山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:20:37.51ID:IxORpnQR
株価下落保険に入ってください
0612山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:24.54ID:RQ1f5M7B
かんぽ生命明日どうすんのこれwww(´・ω・`)
0613山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:21:28.47ID:K8iHqf3Q
受け渡し日明日からか、
150円くらいマイナス、明日の寄り付きはマイナス200円くらいか。

頭の弱いおバカさんには次の郵政売り出しが待ってるよ。
次はたぶん上がるよ
0614山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:26:58.92ID:RQ1f5M7B
明日大量の損切りがwww(´・ω・`)年寄りは金持ってるからいいか
0615山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:42:25.58ID:PprLNWOI
明日は寄りで当選した84,000株を成り売りするしかないのか…
0616山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:43:12.84ID:K8iHqf3Q
>>615
本当なら、同情する
0617山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:45:46.31ID:IxORpnQR
そもそもなんで買ったの
担当の誘いを断れなかったから?
担当なんて異動されたらそれまでの貸しは完全にチャラだぞ
0618山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:53:37.13ID:FVtRG4fY
(ノ∀`) アチャー 底無し沼・・・
0619山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:08:56.91ID:OreZGiII
禿げバンクの比ではない下落率
禿げは2.5%ほどだったが、かんぽは7%も下がってる
しかも4%ディスカウントしたところからの下落
売り禁でなければ全然違ったのにな
0620山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:25:07.13ID:JlrvqIgf
大和が救出船出さないだけじゃなく安定操作で買わされた分まで損切りで売りに出したら鬼だな。
そこまでしなくてもしこった株はだいたい自社の投信に無理やり組み込むから結局客が押し付け
られてるんだよね。
0621山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:23:36.60ID:jhdsWbwg
当初予定では、IPOで6600万株しか流通していなかったところに、1億8500万株も売り出すつもりだったのだから、即日売禁は当然。
日証金も株を調達できないでしょ。
需給や買う側の立場など全く考慮していない。

こんなことやる前から当然想像できること。
だから、もっと細かく分けて売出するなど配慮しなかった、郵政や、そのバックの政府と、幹事証券の責任。
0622山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:29:22.25ID:w9hcc7zo
かんぽあぶないあぶない
0623山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:54:49.48ID:FVtRG4fY
売り禁でここまで下げるのは、大口が売っている以外考えづらい。
相当余ってたんかもなぁ。
0624山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:57:59.40ID:9TYE9Lgh
売れ残り証券もインチキ信用売り使わないと売れないと上に書いてあるけど
0625山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:03:12.96ID:5f/zDZwC
メシがうまくて言葉がでない
0626山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:08:25.03ID:FVtRG4fY
>>624
証券会社の場合は18日から現物売れるよ。
個人と違って明日まで待つ必要がない。
禁じ手に近いので、よほどの事じゃないとやらないけど。
0627山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:35.74ID:RWm+bNVR
かんぽ、確定枠損だけで-230くらい。
ブックしない代わりにザラ場で買ったけどヒドイ目にあった。
0628山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:22:09.77ID:M988CFHq
店頭で1万株とか買った年寄り客多そうだよな。かんぽなら安心、高配当ですよ、とか言われて。
1万株なら既に含み損170万。
明日は支店の電話繋がらんのじゃね?
0629山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:31:10.31ID:JdtVpQfW
ここまでひどい割れ方をすると主幹事の信用問題になるよな
次回の郵政関連のPOは見向きもされないだろうな
0630山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:46:21.47ID:zFR7qAwo
>>629
前回の郵政売り出しも売り禁だったよ。
0631山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 20:48:20.11ID:fdT3B0Iv
前回は途中で売り禁だったから
逃げ場はあった
0633山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:04:58.56ID:yTrk8EBa
大和証券は責任とって3000まで買い上がれよ
0634山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:14:09.31ID:FVtRG4fY
>>632
大和が主幹事の場合、野村と違って基本的に放置するよ。

GMOフィナンシャルの売り出しでも前日で9%近く割れてたが、
受渡当日に売出価格まで戻すような場面はなかった。
0635山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:21:11.85ID:FVtRG4fY
ただ、今回は個人への影響が大きいからどうなんかなー。
大和に余力が残っているかどうか。
0636山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:29:23.30ID:fdT3B0Iv
証券会社の引受価格も大幅に下回ってるからなあ
大和は無力だろうな
そもそも規模的に無理過ぎた
0637山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:56:08.62ID:Ee21KtCJ
大和が買い支えるとか言ってる奴正気か?
現実みろよ
0638山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:43:22.18ID:KaQvflgk0
マジで涙出そう・・・
こちらからお願いするPOは全然配分無くて
かんぽみたいなをいつも長い営業トークの末、お付き合いでと購入するとこの様
そして次にこちらが欲しいPOをお願いすると配分してくれない

これはもう見込み無しなのかな?もう2年くらいこの調子だ・・・
0639山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:45:52.46ID:IxORpnQR
結局店頭は押し売りセールスマンとの人付き合いだからドライにいかないと
昔板デスラーアナルは担当ともめてよく支店変えてたな
たぶん割り当てが決まった後、下がったら買わずにブッちしてたんだろうな
0640山師さん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:48:53.28ID:zFR7qAwo
>>638
ラップとか投信とかもやったら?
IPOやPOクレクレだけだと貰えるわけないやん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況