X



株質問・すごく優しく答えるスレ237

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:47:41.14ID:E9JA+d8r
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1522547614/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A5.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告15■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1519524589/
0584山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:11:55.65ID:ya69kMFZ
トルコリラの価値が下がったら利息分以上に損するかもしれないけど
それでもいいならどうぞ
0585山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:16:24.05ID:YOUA+EIX
>>583
なぜ金利がいいか考えないとダメだよ
例えば5%の年利があったとして1年後に5%近く通貨安になってもおかしく無いってことだよ
0586山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:23:09.72ID:9IVwxmjQ
>>582
お前が知らないだけなのに馬鹿なのかな
無知の知って知ってるかな
0587山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:28:29.79ID:0F8EyCNb
>>586
何がいつどういう理由によってどう変わったか言えないんでしょww
無理して突っ張らなくていいよ坊やww
0588山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:29:53.29ID:mAgiFPAm
>>582
改正された時に知識の根拠もアップデートした
それくらい自分で調べろや
0590山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 20:37:40.28ID:mAgiFPAm
>>582
SBIに古い資料が残ってた

2013年1月1日より、金融商品取引法第161条の2に規定する取引及びその保証金に関する内閣府令の一部改正および取引所規則の改正により、信用取引に係る委託保証金の計算方法等が変更となりました。
https://site2.sbisec.co.jp/ETGate/WPLETmgR001Control?OutSide=on&;getFlg=on&burl=search_domestic&cat1=domestic&cat2=none&dir=info&file=domestic_info121011.html
0591山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:02:22.57ID:WMnMs8F8
●初回5000円ボーナスキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw

https://goo.gl/JFNnQJ
0593はりま ◆mC.A5/cews
垢版 |
2018/05/24(木) 21:11:20.34ID:vEp0w5aB
結局俺が書いたやつが広く一般的なルールやったということか。まあどうでもええけど争いは相場でやろうぜみんな
0595山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:39:08.58ID:8P6s/0Qe
文章からして学生だろ、いじめてやるなよ
0596山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:43:41.71ID:bDaH6aq6
いつも、エラそうに「あんた」呼ばわりしてるやつじゃねw
0597山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:56:52.56ID:0F8EyCNb
みごとに釣られましたね〜、みなさんww
ご苦労様でしたww

ところで、無知丸出しのレスにマジレスするの、そんなに楽しいですかwww
0598山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:07:01.50ID:a+GeVbEY
sbiでアメリカ株買う場合
sbi銀行で両替してからそれを証券口座に移動させて株を買う?
それで売るときも逆にして戻す?

かなりめんどうな気がしますがこれが標準のやり方ですか?
0599山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:10:30.29ID:9IVwxmjQ
>>596
IPが出てた時に確信したけど、昔からいるちょっと回答が変な人ね
知識はそれなりにあるけど、なんかズレてて残念な人
0600山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:15:38.15ID:9IVwxmjQ
>>597
これから気を付けてくれればいいんだよ
相手の話はちゃんと聞いてね
0602山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:30:16.23ID:pM6x44qz
日大の内田みたいに白々しいなw
0603山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:40:52.23ID:0F8EyCNb
>>602
内田じゃないよ、うち(九州方便で自分のこと)だよ、俺だよ俺俺ww  釣ったのは俺ww
0604山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:58:03.26ID:qDm5NfVL
まぁこれで追証解消は証券会社のサービスという人は駆逐されて
一件落着でいいじゃないか。
金持ちは喧嘩しないもんなんだよ。貧乏人ほど主張するのがよくわかりました。
0605山師さん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:22:02.36ID:YOUA+EIX
>>598
FX使うのもあるよ
他社より売買手数料がやすくなるよ
ただ口座に戻す時にタイムラグがあった気がする
0606山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 02:07:08.55ID:ASISBm4X
【※無料配布※】応募者全員にトークンを配布! 
※ETHの進化系トークンの呼び声が高く注目のトークンです。

あなたは“フォーチュン500”って
聞いたことはありますか?

フォーチュン500はアメリカにあるフォーチュン社が 年1回で発表している企業ランキングで
500とは「500社」の意味になります。

そしてこの500の企業の売上高は 12兆ドルでアメリカ合衆国GDPの 約2/3を占めます!

一部、そのランキングに入っている
会社を見てみましょうか。

・Walmart
・Berkshire Hathaway
・Apple
・Exxon Mobil
・General electric
・amazon
などなど

あなたも1回は聞いたことのある 企業ばかりなのではないでしょうか? そんな世界的な企業500社のうち なんと、170社と提携している

”Mauritius Ethereum Alliance” の “Joshua P Hawley”
が、発展途上国支援のために 本日からICOをスタートします!!
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896

今回のICOは 国連とも連携しており 発展途上国へ様々な支援を行っています。

トークン保有者が 増えれば増えるほど支援が広がり、結果コインの価値があがる仕組みに なってるいます。 だから、無料で配布しているのですね(^^)

応募者「全員」に Airdropによるトークンの無料配布が 行われます。 この無料配布は ICOへの参加・不参加問わず 全員に無料配布されますので
ぜひ、確認してくださいね♪
【トークンを無料でGETする】
http://respect-ic.com/link.php?i=5b016e55d1a4f&;m=5b0404b9e0896
0607山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 07:50:46.56ID:KcsdZlBD
好決算と低PERを見て東海カーボンを1900でJCしてしまったんだが、
急に地合悪化してきたし流石に東証一部銘柄だし億劫だけど一旦切るべきだよな?
0608はりま ◆mC.A5/cews
垢版 |
2018/05/25(金) 07:52:10.26ID:lizCzMYW
>>607
買うときはファンダメンタルズとテクニカルと地合い。売るときにはファンダメンタルズ考えるな
0609山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 08:17:08.83ID:IrnvElCw
>>598
円貨のまま買えるし、銀行は関係ない。
0610山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:14:09.74ID:Tw6DcfLB
教えてください とある銘柄が今日総会があるのですが、100株主で行っても恥ずかしくないですか?
0611山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:06:20.23ID:vwbErmCo
>>610
全然恥ずかしくない
5年位前お土産があったマクドナルドの総会行ったど
0612山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:06:45.63ID:oL/QtNDu
>>610
何株持ってるかなんてわからんから大丈夫よ
0615山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:44:31.24ID:fMqg/lA5
すげえ初歩的な疑問なんだが
企業からしたら、株って発行して金もらったら終わりじゃん?
本業で利益出せてればぶっちゃけ株価とかどうでもいいというか、むしろ株価高いとそれに比例した配当金出さないと文句言われるから株価低いほうがいいと思うんだけど
なんで株価アップを望むんだ?
0617山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:54:01.39ID:hdFpEhTj
>>615
だから、企業が定期的に必要な時に、株券刷って買わせてるじゃんww
そして、株価が百円とか切ると、複数の株券を合わせて1株にしちゃったりするしwww
0618たこつぼん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:56:14.52ID:upIy4nmf
>>615
株主総会で会社の役員とか決めてるからね
51パーセントとか社長が持ってても他の株主が異議を唱えると何も出来なくなる
株主の人気取りは結構重要
0619山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:59:07.71ID:+L3X8345
>>615
それを言うなら、そもそも上場なんてしなきゃいいじゃん
あんたの言う通り株券てのは資本金を出してくれた人に発行したもので言ってみりゃ領収書だ、それを何も市場で売買できるようにする必要ないじゃん
でもなぜ企業は株式の上場をすると思う?
その理由の一つは高校の社会科の政治経済で習ったはずだぞ、企業の資金調達方法の一つに「直接調達」という方法があるって
0620たこつぼん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:05:34.45ID:upIy4nmf
勿論、株価対策は必須じゃなくて対策しない会社もある
いわゆる値嵩株はその傾向が強い

株価で銀行からお金引っ張ってきたり色々武器になるから対策するのであって、マネーゲームに興味が無い企業は最低限の対応しかしてないし、それが行き着くところは先に書かれているように上場しないと言う選択肢になる
0621山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:30:44.19ID:oL/QtNDu
>>615
配当金は会社の配当性向によるから株価は関係ないよ
0622山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:37:01.34ID:V77AMczy
>>619
偉そうにしてるわりに答えになってないぞ
0623山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 13:51:51.58ID:hdFpEhTj
おまいら〜来週、お待ちかねの
Sell in May, and go away
来るらしいぜw
0625山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:08:06.35ID:tUTUCoPw
>>615
将来も、株を発行して金を貰うかもしれないから終わりじゃないじゃん
そのために株価は高い方がいいし、株価が安いと買収されてしまうかもしれない
配当は、1株利益がどれだけあって、その中からどれだけ株主還元に回すかで決める
配当が決まったら、それを含めて投資家が評価し株価が決まる
株価によって配当が決まるなんてのは逆でありえないよ
あと株式会社は時価総額で規模を評価されることも多いので、株価が高い方がメリットもある
0627山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:01:59.95ID:iipkSiDO
分配金を出さない投資信託の複利効果がよくわかりません
今年100万買って何年たとうとも売りたいときに同じ基準価格なら100万のままじゃないんですか
0628山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:06:02.72ID:IrnvElCw
分配分の純資産総額が増えるだろ。
0629山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:13:47.00ID:tUTUCoPw
>>627
勝手に複利になってるから問題ない
分配金が出てしまうから再投資して複利になるようにしようって話だし、
分配金が出ると税金を先に取られるので、複利効果は下がってしまうから無い方がいいし
0630山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:54:48.52ID:xWid2AgP
株主総会の案内が来たけど議決権は一応あるが出席してなにするの?
欠席でもいいの?
0631山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:33:04.64ID:qH2eNknz
リストラで無職になって、一応株専業やってます。
特定口座だから、国保とかは安くてありがたいんですけど、
最近、先物とかオプション取引に興味が出てきまして、
オプション口座を作ろうと思てるんですが、電話して聞いたところ、
特定口座はなく、含み益が出た場合は原則毎年確定申告が必要と言われました。

すると、せっかく国保の優遇を受けていたのに、確定申告することに
よって、実質年収が下がるようなこともあり得ると思いました。
みなさん、日経先物をやってる人は、毎年確定申告しているのでしょうか?
0632山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:57:55.31ID:+L3X8345
>>631
>>日経先物をやってる人は、毎年確定申告しているのでしょうか?

当たり前やん、しなきゃ脱税になるもん

税金や国保料やらで取られる以上の利益を出せばいいだけの話だろ
相場やるてなら、特に専業でやるんなら、税金や国保料なども相場やる必要経費と考えるべきだよ、必要経費以上稼がなくちゃ意味ない
0633山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:04:27.25ID:C5iS3X9b
>>631 雑所得に近付いたらダメだよ。
0634山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:21.96ID:BGAvlPqe
知らんけど1557のETFってのを暴落したとき買えば間違いない?
0635山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:11:57.46ID:gjZA9nNf
株だけで生活できてるってすごいね
現状のままやって行けばいいのではないかと思う

先物で途轍もない勝算があるならともかく
0636631
垢版 |
2018/05/25(金) 20:29:32.57ID:qH2eNknz
かれこれ、専業で10年やってますけど、ここは日経下がるという相場観が
4日前もそうで、1357ダブルインバースでやってても、信用の範囲内。
先物の売りだったら、いくら儲けたのかな?と思ったりします。
まー反対に動いた時のリスクも大きいということですけどねー。

先物口座は、確定申告必要そして、国保の料率が上がるのは、必要経費と
言う事ですね。ありがとうございます。
0637山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:11:37.94ID:T7Xrk6pA
1557のETFって取引量全然ないけど
例えば500万円分買っても全然うれなくて詰むとかってあります?
0638山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:26:19.34ID:+L3X8345
>>637
ぜんぜん取引量ないものを500万円分買うってどうやって買うの? 取引はぜんぜんないが売りはたくさん出てるの?
0639山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:33:02.25ID:T7Xrk6pA
>>638
長期にわたってチョコチョコ買っていく
0640山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:37:02.05ID:+L3X8345
>>639
ちょこちょこ買っていって買えるなら、じゃあ売る時もちょこちょこ長期で売れば売れるんだから詰むことないじゃん
0641山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:38:06.03ID:T7Xrk6pA
>>640
ちょっと黙ってて
0642山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:38:12.62ID:s6beyvsW
懲役で1年半ほど取引できません。
身内は株に全く興味がないので

米国ETFは放置、国内投資信託(ひふみプラス 含み益)は売却
国内海外個別株は含み益あるのは最低単元以外は売却し
含み損があるものは放置にしようと思っていますが

ただ、個別株(日米含み益あり)、国内投資信託はまだ迷っているのが
正直なところです。このような立場ならどうされますか?
ご意見いただけたらと思います。
0643山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:41:30.47ID:+L3X8345
>>641
何を聞きたいの? まじめに質問してくれよ
0645山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:43:34.37ID:bION7f/6
>>642
二行目以降はどうでもいい
一行目を詳しく
0646山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:44:11.29ID:+L3X8345
>>642
相場をやる大鉄則として長期に留守する場合はすべて手仕舞いして出かけるものだよ
0647山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:49:20.92ID:G53brjfJ
>>637
500万も買うつもりなら、外国株口座開いてバンガードのETF買えよ
0648山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:52:48.07ID:T7Xrk6pA
>>647
かぶこむの手数料が無料なので1557で
買いすぎると急落したときマジで売り抜けなくなりそう
0649山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:54:32.87ID:T126RKgh
>>643
珍回答後釣り宣言する人は黙ってて!
0650山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:45.59ID:s6beyvsW
>>646
個別は倒産がありえますものね。
ありがとうございました。
含み損も合わせて考えてみます。
0651山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:57:57.50ID:G53brjfJ
>>648
1557の板みると100円のスプレッドで500株の注文があるから
1500万くらいなら、大丈夫じゃねーの
米株との裁定が働くから、思いっきり投げても、そんなに酷い値段には、ならんと思うよ
0652山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:28.61ID:T7Xrk6pA
>>651
わかりました
0653山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:59:58.24ID:T7Xrk6pA
ありがとう
0654山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:05:06.78ID:+L3X8345
>>648
1557ってS&P500だろ
毎日出来高2000〜3000株あるぜ、何で出来高が少ないんだよ
単価3万ぐらいだから500万円分買ってもたかだか150株ちょっとだぜ、毎日数千株の出来高があるのに150株ていどの売買がなぜ心配なんだよ
0655山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:28:04.44ID:Vfj77DEO
好決算で、例えば利益会社予想、コンセンサス予想110%以上、
同前年比20%以上UP、今期予想利益もまずまず
なのに下がる銘柄って何が悪いんですか?
0656山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:31:02.18ID:hcxgZImb
まだ悪いガイジンが売り越してるかごく最近のを見たいのですが、どこかサイト有りますか?
Karauri.netは古くてダメでした
0657山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:32:09.39ID:oL/QtNDu
>>627
投資対象が全く同じものなら配当のある方はない方と比べて配当金分と配当金再投資で増えている分単価が安くなる
ただ単価が下がっていく場合は投資するより現金で持ってる方が資産価値が減らないから配当ある方がいいように見える

簡単な計算をすると
再投資してる場合 1000→1100→1210 =1210
再投資していない場合1000→1000+100→1000+100+100=1200
この10が再投資の差になる

逆にマイナスになっていく場合
1000→900→810=810

1000→800+100→620+100+100=820

配当出す方は計算がかなり雑だけどタコ足で配当出しているがその配当分はそれ以上値下がりしないから結果的に再投資に勝つ場面がある
注目すべきは単価が再投資810に比べて620まで下がる
0658山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:44:22.16ID:+L3X8345
>>655
その利益は何利益? (利益という言葉にもいろいろある)
たとえば「当期純利益」だけが上がっている企業は危ない会社もあるよ
利益の中身で株価は動く
0659山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:47:01.89ID:ctPHke+j
セルインメイは22日で終わったろう。暴落してから売るんじゃ警句の意味がねぇだろ。
0660山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:40:42.90ID:r7E7eYWD
intelとかの米株って現物とcfdどっちがいいですか?
現物:両替必要
cfd:金利調整額必要(gmoだとほぼ0円)

両替の手間がない分cfdがよさそうですが。。。
0661山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:40:49.88ID:+giBTPmz
NISA投資可能枠について質問というか、理解ができているか確認させてください。
投資可能枠というのは、買うときだけに関係しているものという理解で合ってますよね?
10万円分買って、15万円で売ったとして、まだ110万円は投資可能ということで合ってますか?
今見たら可能枠が残り42万円くらいで、そんなに売買した覚えがないぞ?って思ったんですが。
0662山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:56:22.16ID:DBaWj7Qy
みんなどこでチャート見てる?今はyahooで見てるけどもう少し詳細に見たいな
0663山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:00:59.43ID:RHDZCoqh
>>661
買ったときの金額が枠から減り、年をまたぐまで売ろうが何しようが枠が増えることは無い
これだけのルールですね
のこりが42万円なら、78万円を買いに使ったということです
99%以上の確率で、あなたが誤解してるだけです
0664山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:29:53.71ID:FASW0U/+
>>662
チャートは役に立たんから深入りは禁物や
0665山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:48:42.40ID:4YaGpEI2
ハイ空を現渡しって出来ます?
0667山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:12:38.72ID:7uM+bMum
米国株の配当が見やすいサイトってどこ?
0668山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:20:07.53ID:qDGG2DYW
>658
経常利益ですね
0669山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:59:30.62ID:KnHvKLeO
>>655
来期予想低いとかちゃうかな
0670山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:01:33.07ID:KnHvKLeO
チャートから未来予想出来たらノーベル賞貰えるってぐらい眉唾やで
0671山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 11:17:44.68ID:UXXS8zNV
>>663
遅れましたがありがとうございます。
今取引履歴を確認してみたところ、特定口座での取引のつもりが
NISAだったというのが複数ありました…
合計すると確かに78万ほどの売買を行っていました。
NISA枠の無駄遣いをしてしまっていました。
ありがとうございます。
0672山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:18:05.38ID:wRXGx7fD
チャート特集とかやると株雑誌が売れるのよ。
証券会社も売買手数料が増えて儲かる。
みんな幸せになるよ。
0673山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:26:31.97ID:r7E7eYWD
sbiで毎月の優待利権最終日の前日19時ごろに
信用売りの在庫が少し発効されてたのですが
土日はさんだ場合は金曜の19時でもう土日はナシですか?
0674山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:42:39.92ID:IiMOsTbl
気絶投資法って実際やるには強靭なメンタルが必要だと思うんですが、
買った銘柄のこと忘れてしまうのに何か良い方法無いですか?
0675ペニルン ◆TMp18YT6AQ
垢版 |
2018/05/26(土) 14:55:12.34ID:8RTZRFKE
>>674
強靭なメンタルより、図太さと、のほほんとしてる性格の方が大事かもですね。
あと、あくまで余剰資金でやってるんだと言う自覚とか。
買った銘柄忘れたら売り時逃しちゃうかもです♪(*^^*)


まあ、忘れる事なんて出来ないよ、1度惚れちまったんだからさ!
0676山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:05:16.15ID:FASW0U/+
わしゃ買うた銘柄忘れてばっかりじゃ
そやけど、いつの間にかアベノミクス発動でほとんどが含み損から大幅な含み益に変わったし、最も極端なんは気が付いたら10倍以上になってしもたやつもあるんやで
0678山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 15:24:46.90ID:FASW0U/+
ペニルン鈍感やのう
0680山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:26:14.48ID:W6SoF98C
俺が選ぶ株は
ことごとく死んでる
どうなってるの?
0681山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:30:06.25ID:FASW0U/+
>>680
ただ安いだけで買うからとちゃうかな?
0682山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:31:38.33ID:RHDZCoqh
>>680
何をどういう理由で選んで買ったか書いてみれば
0683山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:33:58.98ID:gNCswXfO
>>680
>>どうなってるの?
死神があんたにべったり憑いてるから
0684山師さん
垢版 |
2018/05/26(土) 17:39:47.07ID:7uM+bMum
とある指値で株を買おうと思って設定しておいたんだけど
実際は指値以上の金額で約定されてたんだけど
これどういうこと?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況