X



明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜79〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:32:39.09ID:cbLMMUrG
リアルタイム世界の株価  http://www.w-index.com/
CME GLOBEX        http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
CME日経平均        http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0cht00.cgi?code=102
為替レート           http://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
原油価格           http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21
金価格             http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報       http://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
中国リアル          http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
ヨーロッパリアル       http://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
インドリアル          http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル    http://www.geocities.jp/buckuper2/stock/metal.html
米長期金利リアル      http://finance.yahoo.com/marketupdate?u
マネックスナイター      http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/nighter/ranking/exec
日経新聞            http://www.nikkei.co.jp/
先物手口           http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp

前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜78〜
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1523606661/
0002山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 17:36:05.53ID:QsG/Jkbw
1、2、3、(L`O´)ダァァーー
0004大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 03:45:51.25ID:ZEVp5mIC
夢枕にプラテンが現れて飛び起きたら
本当にプラテンしててワロタw
0005大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 04:04:31.15ID:ZEVp5mIC
ダウナスがプラテン!
日経先物もプラテン!

今日はドル110円台に乗るぞw
0006大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 06:06:52.38ID:ZEVp5mIC
ドル109.47円

ここからドル100円になることがあるのだろうか。
0007大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 06:18:29.84ID:ZEVp5mIC
これから30年以内にドル100円割れすることが1度でもあるのだろうか。

日本からの輸出が減ってドル200円になる可能性は高いと思うが。
0008山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 08:48:26.74ID:lbRT7zcq
[東京 26日 ロイター] -
<08:32> 寄り前の板状況、ソニー・東エレク買い優勢

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車<7203.T>、ホンダ<7267.T>、
キヤノン<7751.T>、パナソニック<6752.T>が売り優勢。ソニー<6758.T>は買い優勢。前日
に決算を発表した東京エレクトロン<8035.T>は買い優勢となっている。

指数寄与度の大きいファーストリテイリング<9983.T>、ファナック<6954.T>も買い優
勢。メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ<8306.T>とみずほフィナンシ
ャルグループ<8411.T>が買い優勢。三井住友フィナンシャルグループ<8316.T>は売り優勢
となっている。
0009山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:01:17.48ID:lbRT7zcq
[ドル・円東京市場概況]
*09:56JST ドル・円は109円30銭台で推移、株高を意識した円売りはやや一服
 26日午前の東京市場でドル・円は109円30銭台で推移。日経平均株価は140円高で推移し
ているが、株高を意識した円売りのフローは増えていないようだ。仲値時点のドル需要は
通常並とみられている。ここまでのドル・円は109円25銭から109円47銭で推移。
・ユーロ・円は、132円99銭から133円20銭で推移
・ユーロ・ドルは、1.2160ドルから1.2177ドルで推移
0010山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:14:43.69ID:lbRT7zcq
[ワシントン 25日 ロイター] - フランスのマクロン大統領は25日、トランプ米大統領は2015年にイランと欧米など6カ国が結んだ核合意を破棄するだろうと述べた。
トランプ大統領は、5月12日までに核合意における欠陥を修正するよう欧州の当事国に求めている。
訪米中のマクロン大統領は記者会見で、この日までに破棄が決定されるかどうかは分からないとした。
「米国の判断がどうなるかは不明だが、トランプ大統領の全発言を理論的に分析した結果では、包括的共同作業計画(JCPOA)にとどまるよう全力で努力するとは思えない」と述べた。
0011山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 10:29:22.39ID:lbRT7zcq
[東京 26日 ロイター] -
<10:17> 日経平均はしっかり、東エレクが指数を約80円押し上げ

日経平均は2万2300円台半ば。東京エレクトロン<8035.T>が10%を超える上昇
となっており、1銘柄で日経平均を約80円押し上げている。
日経平均は、このところ上値を抑えがちだった100日移動平均線(2万2300円
前半)を上抜けると、いったん上昇が速まった。ただ、その後は利益確定売りに押され、
やや伸び悩んでいる。100日線は外国人投資家に意識されやすいとされており「一気に
上放れられるようなら上昇に弾みがつきそうだ」(国内証券)との声が聞かれた。
0012山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 11:58:16.86ID:0o4pw1Mx
[東京 26日 ロイター] -
<11:46> 前場の日経平均は反発、ハイテクが堅調 円安も相場支援

前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比130円92銭高の2万2346
円24銭となり、反発した。

市場予想を上回る営業利益見通しと増配計画を25日に発表した東京エレクトロン<8
035.T>が急伸し、ハイテク関連銘柄が堅調となった。為替が109円台前半で底堅い動き
となったことも相場を支援した。


日経平均は高く始まった後、海外勢に意識されやすいという100日移動平均線(2
万2300円台前半)を上抜けると、いったん上昇が速まった。東京エレクトロンが一時
10%を超えて上昇し、1銘柄で日経平均を約80円押し上げる場面があった。

ただ、その後の日経平均は利益確定売りに押され、前引けにかけて伸び悩んだ。日本
での大型連休を前に、買い手控えや持ち高調整の動きが出始めているようだ。

市場では、連休中の米金利動向への警戒感も聞かれる。これまでのところ、米長期金
利が4年ぶりに3%に上昇しても、過度に嫌気する動きは世界の株式市場でみられていな
い。ただ「日本の連休中に金利がするすると上がるようなら、連休明けに景色が違ってし
まうこともあり得る。
ポジションを持ち越すリスクは大きいようにみえる」(水戸証券・
投資顧問部チーフファンドマネージャーの酒井一氏)との声が出ていた。
0013山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 13:52:49.85ID:lbRT7zcq
[東京 26日 ロイター] -
<13:12> 日経平均は上値重い、個別物色強まる マネックスはストップ高

日経平均は2万2300円台前半で上値が重い。東京エレクトロンの好決算を受けて
国内ハイテク株への過度な懸念は和らいだものの「相場全体で買われるような材料でもな
く、日経平均の上値余地は限られるのではないか」(国内証券)との声が聞かれた。目先
は、決算発表などを見ながらの個別物色になりそうだという。

ランチタイムに決算を発表したマネックスグループ<8698.T>はストップ高買い気配と
なっている。18年3月期連結業績(国際会計基準)は、売上高に相当する営業収益が前
年比17.0%増の536億円。税引き前利益は約8倍の86億3100万円。4月に完
全子会社化したコインチェックの18年3月期業績(見込み)を営業利益537億円、特
別損失473億円計上とも開示しており、本体の業績急拡大への思惑から買い注文が集ま
った。
0014山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:13:47.00ID:gP4fZ8eF
なかなか痺れる決算出て来るな

それにしても出て来た決算情報に対しての注文の早さがハンパない
0015山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 14:33:18.57ID:lbRT7zcq
[東京 26日 ロイター] -
<14:14> 日経平均は伸び悩む、ハイテク株は堅調持続

日経平均は伸び悩み、2万2200円台後半での値動きとなっている。ハイテク株は
総じて堅調持続。市場では「積み上がった信用取引の手じまい売りなどが控え、上値には
しこり感がある。あすの南北首脳会談を無難に通過すれば、もう少しリスク選好ムードが
広がる可能性もある」(国内証券)との声が出ていた。
0016大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 14:35:40.21ID:ZEVp5mIC
だが、GW連休があるから、明日は下がるのだろうかw

益が出ている銘柄は利確してしまった方がいいのか悩む
0017山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:08:52.75ID:ll2MBfLU
2017年のGWあけは260円くらいギャップアップで始まりさらに上昇
その前は・・・自分で
0018山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:51:14.74ID:tdzPs71t
ダウがまだまだ不穏だからなぁ
今の状態でGW持ち越しするのはちょっとリスクが高い
0019山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 18:17:16.89ID:sbCBnagb
3053 : 飲食店 東証1部
ペッパーフードサービス
現在値(15:00): 6,270 円 前日比: +370(+6.27%)

バブル銘柄?
0020大損マン
垢版 |
2018/04/26(木) 18:24:20.12ID:ZEVp5mIC
東エレと任天堂は好決算だったけど
今日は上値が重かったのが気になるお

GW中は円高に向かうよ
0021山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:26:03.92ID:iSl61ctO
GWの値動き読めんな
確かにリスクは高いね

自分は不安材料出たら一気に円高、株安に叩き落とされることを覚悟してる
0022山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 19:49:51.19ID:lbRT7zcq
[ロンドン 26日 ロイター] - 英国の銀行業界団体UKファイナンスが発表したデータによると、3月の国内銀行の住宅ローン承認件数は3万7567件と、昨年12月以来の低水準だった。2015年1月以降では2番目の低水準。住宅市場が弱含む中、悪天候が影響した。
クレジットカードの純融資増加額(季節調整後)はちょうど1000万ポンド(1390万ドル)だった。増加額は16年4月以降で最低。ただ前年比は5.8%増でほぼ変わらずだった。
法人向けの純融資額は32億4100万ポンドとこの1年で最高だった。
0023山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:06:38.87ID:lbRT7zcq
[ベルリン 26日 ロイター] - ドイツ高官は26日、一時的な免税措置の期限が切れる5月1日から、米国の鉄鋼関税が課されるだろうと述べた。
ただドイツは関税導入の長期的な猶予の獲得を引き続き目指していくとした。
0024山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:09:21.15ID:tdzPs71t
昨日の最悪状態のダウがあっても60円安で切り抜けられたし、決算発表も今日から本格化だから、
今日は最低でも22400円までは上がると思ってたけど、意外と上がらななかった
GW前でもう手仕舞いモードに入ってるんだなと感じたよ
0025山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 20:49:19.27ID:lbRT7zcq
[指標フラッシュ]
*20:45JST 【速報】欧州中央銀行(ECB)が政策金利の据え置きを決定
 日本時間26日午後8時45分、欧州中央銀行(ECB)は、主要政策金利(0.00%)、預金
ファシリティ金利(中銀預金金利、下限、-0.40%)、限界貸出金利(上限、0.25%)を
据え置きとすることを発表した。

【金融政策】
・欧州中央銀行(ECB):主要政策金利を0.00%に据え置き
・預金ファシリティ金利(中銀預金金利、下限)を-0.40%に据え置き
・限界貸出金利(上限)を0.25%に据え置き
・国債等の買い入れ額は月300億ユーロ(9月末まで)
《KK》
0026山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:32:13.02ID:0o4pw1Mx
[26日 ロイター] -
* 米新規失業保険申請件数は209,000件(予想:230,000件)=労働省
* 米新規失業保険申請件数4週間移動平均は229,250件=労働省
* 米失業保険受給総数183.7万件(予想:185.0万件)=労働省
0027山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:33:33.83ID:0o4pw1Mx
[26日 ロイター] -
* 3月の米耐久財受注、輸送機器を除くベースで前月比変わらず(予想:+0.5%)=商務省
* 3月の米耐久財受注、前月比+2.6%(予想:+1.6%)=商務省
* 3月の米耐久財受注、国防関連を除くベースで前月比+2.8%=商務省
* 3月の米耐久財受注、航空機除く非国防資本財は前月比-0.1%(予想:+0.5%)=商務省
0028山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:38:42.07ID:lbRT7zcq
*21:34JST 米・3月耐久財受注速報値、先週分新規失業保険申請件数、3月卸売在庫速報値
【経済指標】
・米・3月耐久財受注速報値:前月比+2.6%(予想:+1.6%、2月:+3.5%←+3.0%)
・米・3月耐久財受注(輸送用機除く):前月比0.0%(予想:+0.5%、2
月:+0.9%←+1.0%)
・米・3月製造業出荷・資本財(航空機を除く非国防):前月比-0.7%(予
想:+0.3%、2月:+1.0%←+1.4%)
・米・先週分新規失業保険申請件数:20.9万件(予想:23.0万件、前回:23.3万件
←23.2万件)
・米・失業保険継続受給者数:183.7万人(予想:185.0万人、前回:186.6万人
←186.3万人)
・米・3月卸売在庫速報値:前月比+0.5%(予想:+0.7%、2月:+1.0%)
《KK》
0029山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 21:42:56.79ID:/MQdDeu8
    
日本は最下位からようやく浮上。
朝日新聞の貢献が大きい。
だが安倍圧力で民主主義危機はまだ続く。


日本の報道自由度67位=世界で「民主主義の危機」―国際団体
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180426-00000016-jij-int
4/26(木) 7:05配信

 【パリ時事】国際ジャーナリスト団体「国境なき記者団(RSF)」(本部パリ)は25日、世界180カ国・地域を対象とした
報道の自由度に関する調査結果を発表した。

 日本は昨年の72位から67位に改善。
RSFは「安倍晋三政権の対メディア圧力が(昨年に比べ)相対的に軟化した」と説明している。
           
0030山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:06:50.56ID:mIa5u0LK
報道満足度ランキングの方がいいだろ。なんで自己採点だよ。
0031山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:12:55.20ID:/MQdDeu8
日本は不自由だから
0032山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:14:38.72ID:OnmRxgOP
でも四季があるから
0033山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 22:32:01.32ID:/MQdDeu8
   
フェイスブック爆上げ!

きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

俺の持ち株やで
0034山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 23:35:20.80ID:tGvW6YFZ
ダウも日経先物も騰がってるな
0035山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 00:42:07.49ID:DlrYqVBP
今日も上がるで〜
0036大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 04:20:50.81ID:ZMgQRa6g
円安株高が再開しててワロタwww

ドル109.40円
0037山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:23:43.51ID:9BocCA4o
あっさり22500は付けそうだな
0038山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:34:57.82ID:qtwxZCa8
円安ダウ高日経先物高

まあ上がるな
あとはどれだけ上がるかだ
0039山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:45:08.75ID:lMlgQ1Rf
円安ドル高にダウ上昇
結局日本の株式相場はアメリカ頼みなんですね
アベノミクスって何だったんだろう
0040山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:45:49.13ID:8FCwxxBz
決算本格化も追い風になるか
しかし今日はGWのポジ整理売りがかなり出るだろうから、上げるなら午前に上げないと午後からは厳しい気がする
0041大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 05:48:48.66ID:ZMgQRa6g
GW前の嵌め込みは考え過ぎだろうか。

ダウナスは割高のままだから、セルインメイの可能性はゼロではない。

そろそろ19,000インバが助かりますように。
0042山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 05:56:30.21ID:8FCwxxBz
22500までは上げで、そこから大引けまではずるずる下げでGWも下げと見るけど、
場の勢いを無視して常識的な予測だけで動くと痛い目にあうことがある
こないだの300円上げの時、途中でそろそろ天井だろとインバに切り替えたら酷いことになった
0043大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 06:19:51.75ID:ZMgQRa6g
夜中の先物の上げは外国人によるものだから
日経は外国人が決めているよなあ。
0044山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 06:40:00.14ID:YQALeJFV
南北会談でインチキ平和
東アジア潜在リスクが消えて資金が流入
大相場になるぞ
小心者のチキンは降りろ
0046山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:05:01.49ID:YQALeJFV
ダウと日経のデカップリングが日々拡大しているところを見ると
アメリカ離れ・・・
0047山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:14:43.23ID:8FCwxxBz
一昨日の、ダウが400以上下げても日経は-60で済んだのには驚いたな
0048山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 07:46:03.16ID:NdpcmyTK
きょうは上がるよ、どうせ寄り天、後場は大きくだれるだろうけど
0049山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:02:19.83ID:vbX5ZsAb
なるほど
0050山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:17:33.44ID:QE1YYZuh
なんとなくだけど、最近はディフェンシブ系に乗り換えてる。
0051大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 08:34:39.15ID:ZMgQRa6g
トランプは俺も天才だと思う。トランプに協力することは日本の国益になる。日本に限らず、実業を大事にしてきた国々の国益になる。


超低金利で迫る"資本主義"の終焉
http://blogos.com/outline/214323/

「見捨てられた国民」の声を吸い上げたのが、アメリカのトランプです。
彼は雇用創出と公共投資、国家と国民の関係の修復を唱えて、大統領になりました。
それらの政策で、トランプがやろうとしていることは、一言でいえば、資本・国家・国民の幸福な三位一体を取り戻すことです。
より具体的に言えば、国家が資本に従属するのをやめ、見捨てられた国民に手を差しのべることです。
資本主義が「危機」を迎えているにもかかわらず、資本が「病的」で「犯罪的な」自己増殖を止めない今だからこそ、トランプの出現が要請されたのです。
トランプの個々の政策が、「超低金利」が促す歴史的大転換に貢献するとは思えませんが、その方向性には理があると思います。

トランプはお金持ちであり、資本の論理に染まった人間のはずなのに、歴史の要請を?み、何を言えば国民の心を?めるかがわかったのは、彼がヘンな人だったからでしょう。
ヒラリーのような知性を備えた論理的なエスタブリッシュメントには、彼のようなことは言えません。
自分の立っている場所を破壊することになるからです。
しかし、彼は変人であるがゆえに、アメリカが1970年代から抱えてきた長期的「超低金利」の問題が、国家と国民の乖離の根源にあることを察知できた。
彼の勝利の原動力が、1970年代のアメリカが資本収益率の低下を回避するために最初に切り捨てた製造業地帯「ラストベルト」の怨念であったことは、
彼の「超低金利」への感性が、ホンモノであることを示しています。

しかし、資本・国家・国民の三位一体を取り戻すとは、金利の世界で言えば、資本収益率が上がれば、預金利子率が上がり、
株価・配当利回りも上がる、というかつての関係を復活させることです。そのためには「新しいフロンティア」が必要です。
それがもはやない以上、私はトランプが成功する公算は薄いと見ています。
具体的に言えば、彼が行いつつある政策は、まだ「新しいフロンティア」があったころの資本主義にしか通用しない旧態依然としたものです。
メキシコ国境に壁をつくる公共投資は、一時的に雇用を生み出すでしょうが、アメリカ経済の底上げにはつながらないでしょう。
グローバル・サプライ・チェーンが張りめぐらされ、アップルのアイフォーンのほとんどが中国で組み立てられて、世界中に輸出されている今、
二国間の貿易赤字を是正することが、アメリカ経済を改善するでしょうか。

トランプは、本人が意識しているか否かは別として「旧来の方法ではやはりだめだ、長期的『超低金利』を克服するためには、
『中世』を『近代』に移行させるのに匹敵する、まったく新しい思考と実践が必要なのだ」と人類に気づかせ、発想の転換を促した、と後世の歴史書には記されることでしょう。
0052山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:37:11.17ID:w1oFm5CZ
物価指数下がってるねw
0053山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 08:39:00.05ID:cjCwopfB
駄スレになってきてるな。
もう一つのスレと同じように。

ファナックがあるから、今日の日経ダメだな。
買いあがったら、後先考えてない。
0054山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:23:39.31ID:ZMgQRa6g
スレ主がいなくなって、住民のテンション下がってきたね
0055山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:35:27.92ID:Ba84yziW
[東京 27日 ロイター] -
<09:06> 寄り付きの日経平均は続伸、米株高が支援 ファナック売り気配

寄り付きの東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比147円05銭高の2万24
66円66銭となり、続伸して始まった。前日の米国株の上昇や外為市場での円安基調の
継続を支えに買いが先行し、2万2500円の節目に接近した。東京エレクトロン<8035.
T>が前日に続き上昇している。一方、今期の業績が大幅な減益となる見通しを発表したフ
ァナック<6954.T>は売り気配を切り下げている。このほか石油関連株が堅調。鉄鋼や機械
、銀行、証券株がさえない。
0056山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 09:55:46.64ID:cjCwopfB
ファナックが糞だと同じスマホ関連の
信越化学もやばそう。ニュースに出た
ファナックにしか皆目がいかないだろうけど
ディスコも同じようにたたき売られてる。
0058山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:01:35.50ID:YQALeJFV
個別株は怖いねー
そして怖いからリスク分散ということで10〜50銘柄
ところが結局目が届かずにリスク分散したつもりが脳的キャパシティを越えて大リスク
急変に対応できず・・退場
0059山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:02:28.96ID:2VYfNsJE
>>53
君の鋭い書き込みを見せてやってくれ
0061山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:10:09.93ID:8FCwxxBz
ヨコヨコすぎて手出ししにくいな
0062山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:26:33.72ID:8FCwxxBz
少し上げてきた。これは南北茶番会談のおかげなのかな
0063山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:26:41.58ID:YQALeJFV
一方向にまったりと・・・スイング最適相場
0064山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:36:42.55ID:YQALeJFV
今日は首領さまが電影に映る重要な日
ブラウン管wの前で正座して拝見するようにという本国からの指令が・・・
そして工作員はPCからTVの前へ
ということでこのスレ今日は静か
0065山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 10:41:10.55ID:cjCwopfB
鋭い書き込み書かせてもらうと(笑)
、米30年債の金利だけ追っかけていればいい。
ここが直近高値の2月の3,22にアタックしてはじかれている。
だが下値も切りあがる。
3,22ブレイクしたら、2月の急落再来だろうね。
0066山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:27:43.07ID:w1oFm5CZ
俺のアルプスも脂肪
0067山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 11:47:54.70ID:Ba84yziW
[東京 27日 ロイター] -
<11:40> 前場の日経平均は続伸、海外勢の買い継続 ファナック急落は重し

前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比94円24銭高の2万2413円
85銭となり続伸した。前日の米国株の上昇や外為市場での円安基調の継続を支えに海外
勢などの買いが先行。寄り付き直後に2万2500円の節目に接近した。だが、2019
年3月期の大幅減益見通しを発表したファナック<6954.T>が急落すると、機械、ハイテク
などに幅広く売りが波及し、相場の重しとなった。前場後半は南北首脳会談が始まったこ
とや、日銀金融政策決定会合の結果発表を控えて、様子見ムードが広がった。
0068山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:40:12.05ID:d91AT14H
南北会議か。韓国は現在絶賛ヘルで、更にヘル化するはずなんだが、南北関連で唯一ヘル化を回避できる道があるんだよなぁ。核放棄を条件にした対外債務の放棄要求と、ODA要求。黒電話の要求はこれでしょ、んでこれは南側のメリットも大きい
0069山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 12:42:04.76ID:d91AT14H
素直にヘル化すればいいのに。
0070山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:09:44.86ID:Ba84yziW
[東京 27日 ロイター] -
<12:47> 日銀、物価目標達成時期明記せず 長期的な円安材料に

ドルは109.20円付近で小動き。
日銀は金融政策の現状維持を賛成8票、反対1票で決めた。反対したのは片岡剛士審議委員で、金融緩和を一段と強化することが望ましいと主張した。
市場の一部では、副総裁就任後、初めて決定会合に参加した若田部昌澄氏の動向が注目されていたが、現状維持に賛成だった。
「副総裁がいきなり追加緩和提案をするのはいくらなんでも現実味が無かった」(外為アナリスト)との声が出ていた。

物価2%の達成時期を巡っては、今年1月の展望リポートで「2019年度ごろになる可能性が高い」としていたが、この表現を今回は盛り込まなかった。
物価見通しは下振れリスクの方が大きいとしており、「事実上19年度も無理ということ。
追加緩和はしないまでも、イールドカーブ・コントロール(YCC)政策が長期化するのは避けられない」(同)との声が出ていた。米国との金融政策の方向性の違いを考えれば、長期的な円安材料として意識されそうだという。
0071山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:13:50.10ID:t4Oeeohv
ポジポジ病、カチカチ病が酷い
自分が入って板に出てる注文が少なくなる、または消えるとスッキリする
0072山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:23:56.70ID:8FCwxxBz
ヨコヨコですのう
このへんからGW前のポジ整理売りが入るだろうから、どこまで耐えられるか
0073山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:28:33.78ID:YQALeJFV
そもそも北の国連安保理決議違反の核実験とミサイル
それを放棄するのにご褒美やるなんてバカ丸出し
これやったら我も我もと核とミサイルを持つ国が続出する
0074山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:36:41.81ID:NDPoWAXk
何か月もつかな?
0075山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 13:51:13.21ID:t4Oeeohv
ヒオエ〜 はイラッとくるけど
ヒデブ〜 はそうでもないのは何故だろう
0076山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:51:34.35ID:YQALeJFV
さあさあチキンハートの皆さん売っちゃいましょう、利確の時間ですよ〜
俺は持続するけど
0077山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:58:39.26ID:dCSiXIDi
ジャスプラきた
0078山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:02:36.17ID:8FCwxxBz
利確売りほとんど出なかったな。強い!
0079山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:06:19.01ID:ETdd7uZC
もうダウには付き合いきれんのだろうね
0080大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:09:41.68ID:ZMgQRa6g
来週のFOMCで利上げすれば円安ドル高だからね
0081大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:18:23.43ID:ZMgQRa6g
山口達也にしても、福田審議官にしても、お酒で失敗したね。

こうした事件で、お酒メーカーの株価が下がる社会になれば、日本国民にお酒への警戒心が高まって、女性とのトラブルも減っていくと思う。

お酒を違法薬物と同じように問題視できる日本になれば、医療用大麻で事件を起こさない国になれるだろう。
0082大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:18:59.19ID:ZMgQRa6g
カリアゲ会談の結果まだー?
0083山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 15:19:08.29ID:nuQpAeKB
>>51
民主党政権の財政プランナーの水野先生じゃないですか
0084大損マン
垢版 |
2018/04/27(金) 15:23:28.24ID:ZMgQRa6g
福田審議官は男から人気がありそうな人柄だったと思う。
来年選挙で自民党から出馬すればいいとも思う。
顔もトークも面白いから女性からも人気のある議員になる気がする。
0086山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:13:51.75ID:fOGxvt4L
カカオトークにて株グループメンバー募集中です。
初心者の方も歓迎しています。
雑談がメインですが、興味ある方は是非参加してください。
現在140名ほどです。出入りは自由です。

https://open.kakao.com/o/gBYseVw
(カカオトークインストール後、
上URLから参加できます)

情報交換メインのグループもありますので
そちらも紹介しております。
(ルールあり、現在90名ほど)
気軽にお尋ねください
0087山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:35:58.60ID:Ba84yziW
[東京 27日 ロイター] -
<16:05> 日経平均・日足は「寄引同事線」、一目の雲を上抜け

日経平均・日足は、ほぼ「寄引同事線」となった。形状は「上十字」で、買い勢力の
強さを示唆している。日足・一目均衡表では雲の上限(2万2344円48銭=27日)
を上抜けたほか、26週線(2万2364円37銭=同)や週足・一目均衡表の基準線(
2万2238円42銭=同)も上回っており、先高期待が高まりやすい形状となっている
。これまで上値を抑えていた100日移動平均線(2万2332円23銭=同)をこなし
、ネックラインとなっている2月27日高値(2万2502円05銭)を視野に入れる。
これを上抜ければ、さらに上のマドを埋める動きになる。
0088山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:38:32.38ID:Ba84yziW
 27日の日経平均株価は前日比148円26銭高の2万2467円87銭と続伸。2月5日(終値2万2682円08銭)以来約3カ月ぶりの高値水準となった。

 朝方は、26日の米国株高を受けて買い優勢で始まり、いったん2万2400円台後半に進んだが、直後に上げ幅を急速に縮小する場面があった。
19年3月期に大幅減益を見込む、指数寄与度の高いファナック<6954.T>の大幅安が重しとなり、2万2357円53銭(前日比37円92銭高)まで押し戻された。
その後は、株価指数先物買いを交えて盛り返し、後場終盤には一時2万2495円56銭(同175円95銭高)まで上昇した。
なかで、好業績株物色が続き、指数を支えた面もある。なお、日銀は27日の金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定(午後零時3分に伝わる)したが、事前予想通りで、相場への影響は乏しかった。

 東証1部の売買代金は3兆3144億円と3月27日以来1カ月ぶりに3兆円を回復し、出来高は18億8212万株。
騰落銘柄数は値上がり983銘柄、値下がり1019銘柄、変わらず81銘柄。
0089山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:46:26.73ID:ZMgQRa6g
[東京 27日 ロイター]
東京株式市場で日経平均は続伸となった。
2019年3月期の大幅減益見通しを発表したファナック(6954.T)が急落し、機械、ハイテクなどに売りが波及したほか、
大型連休を前に個人投資家などの手仕舞い売りが観測された。
ただ、米株高や円安を支えに海外勢などの買いがこれを消化し、しっかりした値動きとなった。
0090山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 17:56:17.64ID:ZMgQRa6g
>>83
水野和夫の視点は正しいと思う。

富裕層が世界中の庶民から富を搾り取ったから、これ以上に富裕層は富を集められなくなった。
そのため、政府が金融緩和で借金をして、富裕層に富を与えているのが実態である。
その結果、政府の財政赤字がひどくなり、庶民の税負担はうなぎ登りになっていく。

これは資本主義の限界を意味しているのであり、民主党と自民党のどちらにも役立つ視点である。

日本の赤字国債の場合、徳政令で焼却できる可能性があるが、
アメリカの赤字国債に苦しむ庶民が借金踏み倒し(デフォルト)を選ぶだろう。
0091山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:32:19.84ID:AdABwU7X
  
ABE IS OVER

って流行っているのか?
よく聞くね。

安倍イズオーバ〜♪

悲しいけ〜れど〜♪

終わりにしよう 森友だか〜ら〜♪

安倍イズオーバ〜♪

わけなどな〜いよ〜♪

ただ一つだけ 国民のため〜♪
 
0092山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 18:59:13.48ID:ZMgQRa6g
アメリカも欧州も難民を受け入れてたら、将来的にはデフォルトするだろうね。

トランプが難民受け入れ拒否しているのは、アメリカ大統領として正しい判断だ。

日本は難民受け入れしていないから、将来に渡って適温生活環境が続くかも知れない。
0093山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:04:19.01ID:ZMgQRa6g
安倍への不支持が増えているのに、
立憲民主党への支持が増えていないのは
立憲民主党に実力不足を日本国民が感じているからだ。
0094山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:09:03.93ID:YQALeJFV
>>91
>ABE IS OVER

>って流行っているのか?
>よく聞くね。

工作下手クソすぎ
だから野党が伸びない
工作するほど野党が伸びない
工作員がバカだから
0095山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:10:56.34ID:AdABwU7X
4年ぐらい我慢して政権を育てる気持ちで立件支持すればいい。
安倍が下痢退陣して誰もが再選を嫌がった。
今そんな感じ。
0096山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:11:24.89ID:AdABwU7X
>>94
工作?
何が工作なのか?
0097山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:16:03.79ID:ZMgQRa6g
日本を命を懸けて守る自衛隊員も民進党・小西議員がバカだと気付いていたくらいだからね。

バカが議員してたら、自衛隊が命を懸けて日本を守ってくれなくなるから、
年内に解散総選挙して、実力がない議員をどんどん落選させていかなければならない。
0098山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:16:45.48ID:YQALeJFV
>>96
工作ニダ
0099山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:17:17.89ID:AdABwU7X
>>97
あれって自衛隊の方が処分されたから小西は悪くないだろ。
頭おかしいのか?重度のネトウヨ?
0100山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:17:59.75ID:AdABwU7X
>>98
朝鮮に帰りなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています