X



配当金・株主優待スレッド 653【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん (ワッチョイ a387-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:43.80ID:4fcZFm6T0
!extend:on:vvvvv:1000:512

■2018年(平成30年)の決算日別期末権利付最終日と品貸日数(予定)
権利日   権利付最終売買日  逆日歩日数
04月末     04月24日(火)     4日
05月15日   05月10日(木)     1日
05月20日   05月15日(火)     3日
05月末     05月28日(月)     1日
06月20日   06月15日(金)     1日
06月末     06月26日(火)     3日
07月20日   07月17日(火)     3日
07月末     07月26日(木)     1日
08月20日   08月15日(水)     1日
08月末     08月28日(火)     3日
09月20日   09月14日(金)     1日
09月末     09月25日(火)     3日
10月20日   10月16日(火)     3日
10月末     10月26日(金)     1日
11月15日   11月12日(月)     1日
11月20日   11月15日(木)     1日
11月末     11月27日(火)     3日
12月20日   12月17日(月)     1日
12月末     12月25日(火)     7日

このスレッドはワッチョイスレとなってます。
次スレを立てる方は内容本文一行目に
「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

前スレ
配当金・株主優待スレッド 652【ワッチョイ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1523287684/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002山師さん (ワッチョイ 6f89-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:33:32.86ID:dYkfZztf0
以下>>3->>1000は、インソースの優待の使い道を考えるスレ
0004山師さん (ワッチョイ c3cb-mjbK)
垢版 |
2018/04/15(日) 19:55:33.49ID:K0c5cb9x0
ライブドアブログ金融・株式カテゴリ
人気ブログ 第一位

バフェット太郎の秘密のポートフォリオ

(米国株配当再投資戦略)

http://buffett-taro.net
0007山師さん (ブーイモ MMa7-N14G)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:07:13.20ID:sQUuMvcBM
Sび、くら300株放流しますた
0008山師さん (ワッチョイ ffb9-ZxLv)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:18:04.49ID:/RhNY9DH0
株主優待でおしんこ券もらったら、勘違いした旦那に殴られた。
おち○こ券ぢゃないっちゅうの。
0011山師さん (アウアウウー Sae7-N14G)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:49:34.42ID:khsqb8eUa
>>10
結局残り200も放流したわ、費用効率悪すぎてアホらしすぎる
0013山師さん (アウアウウー Sae7-N14G)
垢版 |
2018/04/15(日) 20:53:00.58ID:khsqb8eUa
ラクマは割と高く売れるぜ
0014山師さん (スッップ Sd1f-6wbr)
垢版 |
2018/04/15(日) 21:14:08.48ID:m/oSZBaOd
3198 SFP
最近2、3回鳥よしのランチ行ったけど量少なくなったな〜 決算もよくなかったんだよね?
磯丸水産も落ち着いたしシオドキかね。
投資家wらしく売却しようと思ったわ。
0017山師さん (ワッチョイ ffe0-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:14:07.32ID:vPkqcJKr0
くらとかロックとかはSBIの5日で取るものだったのに、SBI改悪と半額券でも喜ぶやつらのせいで高い金利払わないといけなくなったな
0018山師さん (ワッチョイ 73c2-wnac)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:33:06.27ID:8KHvebme0
今気付いたけど、正栄食品の4月優待は、
6/15頃到着で気温の高い夏バージョンか。
残念orz

クッキー、ナッツ、プレーンやレーズンかぁ・・・
チョコ欲しかったなぁ。
0019山師さん (ワッチョイ 4387-eTet)
垢版 |
2018/04/15(日) 23:42:20.13ID:Ohf49MSI0
ヤフオクの近鉄百貨店次回売り値段が安いと取り消してるな
仲間内で吊り上げしたりようやるわ
0022山師さん (ワッチョイ 4387-DmiC)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:18:09.70ID:XRwsnq6h0
オークションで馬鹿が早く入札するせいで高くなる
寸前まで入札しなきゃ安く買えるのにってトンデモ理論を前に見たが
それと同じだよな
0023山師さん (ワッチョイ 4387-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 02:21:21.17ID:XRwsnq6h0
結局早く取ってる奴らが足並み揃えてたとしても並ぶ人数は同じだから取れない事になる
結局文句言ってる奴は最後には出し抜くんだろ?
0024山師さん (ワッチョイ ff6c-ltLK)
垢版 |
2018/04/16(月) 07:36:44.60ID:jRX9oEP/0
トランプ大統領の選挙目当てによる攻撃論には笑えたが、時事に疎い人、いわゆる
パンピーは信じるんだろうねw
表面的なことしか知らないのに、それらを知ったかぶり?解説する輩が跋扈するマスゴミ、その見解を鵜呑みにして投資していれば
相場ではやがて大怪我を負うだけだ。
このあたりに、株式市場ではまず勝てないという人々が少なくない要因があるのかもしれない。
いつまで経っても、株を持つ人々の割合が異常に少ないはずだ。
結論から言えば、英国とフランスがリスクを負ってトランプ大統領の選挙のためにミサイルは飛ばさない。
当然だが、二人ともそこまで馬鹿ではない。
さてこの地政学的リスク、気付かれないように撤退する智将の狙いが嵌るかのか?
イスラエル対イラン、ここだけ見ていれば良い。
0028山師さん (ベーイモ MMff-jYIq)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:27:54.67ID:6Bd28b15M
ヤマダ電機はお酒とか日用雑貨にも使えるから半額券て考えるとだいぶお得
0029山師さん (ブーイモ MMff-dPg4)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:28:17.59ID:ThX/9rftM
クリレスの株主優待は例年いつ頃届きますか?
前回の5月末期限のものと一緒に使えるのか知りたく質問させていただきました。
0031山師さん (ワッチョイ ff64-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:53:23.77ID:7oi/yHgV0
>>17
この時点だと
以前の5営業日前時代と比べて
もう3日しか違わないですやん
差額1200円分金利をどう考えるかは、
その人次第ですけど

個人的には
ヤーマンもアイケイケイもとれてるし
まあええっか・・・って感じです
0032山師さん (ワッチョイ 4387-J+nQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 08:55:21.21ID:/EekLQYh0
ヤマダ電機の優待、新宿で日用品や食品買ってるけど元々割りと安いので割引は嬉しい。
クリレスは五月下旬だったと思うけど、日比谷ミッドタウンもできたし待ち遠しいな。
0034山師さん (ワッチョイ 9394-x9ai)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:00:48.80ID:QkIUOw/00
>>22
ストップ安の時に「みんなが売らなきゃ下がらない」って言ってるのと同じだな。
そんで自分だけ売り抜けるんだろ?
0038山師さん (JP 0Hff-wnac)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:15:02.72ID:UolRvUbmH
○マダストップ安になると
面白いね
0039山師さん (ワッチョイ 7368-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:15:27.36ID:5idTJGcA0
ヤマダの飲料食品はなんとなく取り扱ってるじゃなくてそれなりの価格で販売してるのもありがたい
0041山師さん (ササクッテロル Sp07-kv+G)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:20:03.41ID:+VLpiFFBp
ヤマダで機械類買うと優待使ってもビックより高い時あるから注意
ネット販売で金額比較しておいた方がいい
酒も基本は高めだけど割引券使えばかなり安いよね
0047山師さん (アウアウカー Sa47-eTet)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:33:26.13ID:ehTsnqbMa
コシダカは反転したもよう
今から買いや
まあ決算良かったから上がるんだけどよく調整してしたな
0048山師さん (オッペケ Sr07-UtAO)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:34:28.74ID:wvJfGSlQr
>>27
ドラッグストアだってばさぁ

残りのでフライパン買うことにした♪
めっちゃ役立つよ

日用品撤退してるところもあるようなので注意はしてるけど
近所も撤退したら売るかな
0050山師さん (ワッチョイ cfda-XjMo)
垢版 |
2018/04/16(月) 09:44:05.10ID:AdvmJXky0
DD、山田、クリレスは今日が権利落ちw

現品限り特価で優待券使ってもカカクコム最安値とあんまり
変わらなかったヤマダではもう電化製品は買わないわ
家族がその場で欲しいというから止む無く買ったけど食品、酒、ドラックに使うべき
0052山師さん (ワッチョイ b327-Wc3C)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:04:31.53ID:Hwi3MDPu0
ヤマダは一枚が一番利回り良いから、みんな1枚ホルダーだろ
0053山師さん (ワッチョイ b327-Wc3C)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:07:48.20ID:Hwi3MDPu0
キャリアリンクが+-0、アークコアに至っては上げてるやんけw
クリレスは大して悪材料じゃないだろこのくらい、下げすぎや
0054山師さん (ワッチョイ ffb9-R8pc)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:09:32.21ID:/UwY+gID0
クリレスは普通の人には結構悪材料だぞ。
テンポ減損だと億単位で損出ること多いし、テレ東のニュースでも軒並み取り上げられてた。

優待スレ的にはどうでもええんやけどなw
0057山師さん (ワッチョイ e3d4-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:26:29.08ID:RQgEJXK30
>>56
ドコモ
0058山師さん (ワッチョイ b327-Wc3C)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:38:08.57ID:Hwi3MDPu0
>>56
JT、KDDI
0061山師さん (ラクッペ MM87-Sek0)
垢版 |
2018/04/16(月) 10:58:45.45ID:CAC0DaT5M
>>37
ヨドバシと違ってヤマダ電機の書籍コーナーは本当に普通の本屋のラインナップ

電気屋の中の不思議な空間だよ
0062山師さん (スプッッ Sd1f-gBDI)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:12:48.69ID:FzA07HJpd
>>56
積み立てNISAで投信毎月積み立てすべき。
株でNISAは難しいよ。
0064山師さん (ワッチョイ ff87-P2QN)
垢版 |
2018/04/16(月) 11:45:44.03ID:kycNxW4d0
ヒロセ今まで持ってたら全然高級カレーじゃなくてただ食いカレーやん
0067山師さん (ワッチョイ 4387-J+nQ)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:39:13.98ID:/EekLQYh0
バリューHRの不祥事で下がった時に買わずその後高くなってから買った。
不祥事は買いっということでクリレス買い増ししようかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況