日本株は小幅続落へ、円高懸念や決算失望で輸出や小売安い−資源支え
長谷川敏郎2018年4月12日 7:53 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71LCB6JTSE801
トランプ米大統領はツイッターでロシアをけん制、1ドル=106円台
ローソンは今期営業減益を計画、ニューヨーク原油は14年以来の高値

野村証券投資情報部の若生寿一エクイティ・マーケット・ストラテジストは「シリア情勢が
混迷して軍事行動となれば、米ロの代理戦争が広がると意識されやすい」とし、「このとこ
ろ戻りを試していた米国株は様々な要因を消化しきれず、昨日は戻れなかった。リスク回避
で円高になりやすく、日本株に追い風は吹きにくい」と述べた。


英首相、シリア巡り12日午後に臨時閣議招集−潜水艦の移動命令か
Robert Hutton2018年4月12日 6:33 JST 更新日時 2018年4月12日 8:06 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71IJ76S972901
シリアの政権に責任があると全ての兆候が示唆しているとメイ首相
「化学兵器の使用継続がまかり通ることはあり得ない」と首相
原題:May Summons Emergency Cabinet to Discuss U.K.’s Syria Response(抜

【コラム】ボラティリティー拡大時代を切り抜ける方法−エラリアン
コラムニスト:Mohamed El-Erian2018年4月12日 8:32 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P70LD26JIJUU01
原題:How Portfolios Should Navigate Volatility: Mohamed A. El-Erian (抜粋)

香港ドルが対米ドルで許容変動幅の下限に下落、2005年以来初
Richard Frost2018年4月12日 8:24 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71LW96JIJUV01
原題:Hong Kong Dollar Touches Weak End of Band, First Time Since 2005(抜粋

米業界団体40強が連合結成、対中制裁関税反対で−消費者に打撃と主張
Lindsey Rupp、Mark Niquette2018年4月12日 8:22 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71L016KLVRZ01
中国に不公正な貿易慣行の責任を取らせるという目標達成に逆効果
全米小売業協会のフレンチ氏:この関税は「ばかげている」
原題:Trump Tariffs Spur Coalition to Take Stand: ‘This Is Nuts’ (1)(抜粋

米金融規制当局:ウォール街の銀行のレバレッジ比率規制で緩和提案
Jesse Hamilton2018年4月12日 8:17 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71L6T6JTSEA01
銀行主要子会社の資本要件、1210億ドル少なくなる可能性
FRBとOCCの規制緩和で貸し出しなど数百億ドル増大も
原題:Wall Street Lending Could Rise by Billions in U.S. Proposal (2)、
Fed and OCC Issue Proposal For Easing Up on Big Bank Leverage(抜粋)

米ベッド・バス&ビヨンド、時間外で株価急落−利益見通し予想下回る
Nick Turner2018年4月12日 8:01 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-04-11/P71LTJ6KLVWU01
原題:Bed Bath & Beyond Plunges After Posting Gloomy Annual Forecast(抜粋)

2018年4月11日 / 17:14 / 13時間前更新
〔需給情報〕日経225期近でモルガンMUFGが売り越しトップ=11日先物手口
https://jp.reuters.com/article/-idJPL3N1RO3MB
日経225期近でモルガンMUFGが売り越しトップ、ソシエテジェネラルが買い越しトップとなった。
TOPIX期近ではドイツが売り越しトップ、みずほ証券が買い越しトップとなった。