>>1にもあるけど

差金決済の

『例えば、預かり金が100万円ある場合に、
 A銘柄1株を60万円で買い→70万円で売り→60万円で買いという取引を行ったとします。
 この取引は、A銘柄を2株買った場合と同じと考えられます。
 すると、本来120万円(60万円×2)必要な取引を、預かり金100万円で行い、
 不足する20万円をA銘柄の売り代金と買い代金の差額で決済してしまうことになります。』

この意味がイマイチ分からないのは俺だけなのだろうか?
売って利益が出て、その株がまた下がったから買ったら詐欺なのか?