X



ハイリターン狙い●外国株でも▲コインでも何でも

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:37:49.95ID:PUrvy8c2
安定した低リターンでは面白くない
ハイリターン狙えそうなものを探すスレ
株でも仮想通貨でも先物でもいい
0002山師さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:42:35.05ID:PUrvy8c2
◆次の熱いテーマ株◆

ドローン関連銘柄
3月16日付け 日経新聞📰
《商用ドローン 今年の夏に解禁》
2303 ドーン
東北大学と共同開発!

3669 モバイルクリエイト
移動体管理システムを展開してドローン関連銘柄として注目!
0003山師さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:43:31.59ID:PUrvy8c2
〔テンバーガー銘柄〕
3808オウケイウェイヴ
3150グリムス


〔働き方改革銘柄〕
3719ジェクシード
3月27日新規上場6572RPAホールディングス
0004山師さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:44:15.62ID:PUrvy8c2
これから上がる銘柄

6095メドピア
医師向けの情報サイト。スギホールディングスと資本業務提携を発表。今後、事業拡大の情報あり。

4312サイバネットシステム
富士ソフトの子会社。下値固め完了、今後上昇トレンドの可能性あり
0005山師さん
垢版 |
2018/03/18(日) 23:45:24.74ID:PUrvy8c2
アクセルマーク「3624」

リリカラ 「9827」

地合いが悪いのにいい感じ!!
0006山師さん
垢版 |
2018/03/19(月) 08:37:48.39ID:QGUFOIl4
6
0007山師さん
垢版 |
2018/03/19(月) 09:57:08.09ID:s59Wswk/
東海カーボン
昭和電工
0009山師さん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:22:51.25ID:6sJ6va9E
9
0010山師さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:42:53.21ID:FlycDfgA
森尾電機6647 川崎重工と提携、アメリカで列車の電気系統やるよ。
テキサス新幹線きたらストップ蓮ちゃん。
0011山師さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:18.64ID:FlycDfgA
もうすぐAR/VR相場が来そうだな。
4312 サイバネットシステム
0012山師さん
垢版 |
2018/03/20(火) 16:47:57.26ID:FlycDfgA
4615新東塗料。四季報熟読のこと。
0013山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:25:25.88ID:2kRXJAS9
DNAチップ研究所のテンバガーを確信。

今度は、私が1ヶ月前から「強く買いたい」と
掲示板で連呼していた👀シンシア👀が着火しました〜❗❗

👉エビデンスは👀シンシア👀スレ

自分の千里眼を信じてDNAチップ研究所の
テンバガーを見届けます❗❗

ガチホ継続(。・ω・。)。
0014山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:32:04.51ID:2kRXJAS9
再生医療はiPS細胞が有名ですが、移植前に分化させる必要が有り、その分化が難しくガン化する可能性も有ります。

もし、静脈注射するだけで再生してくれるし安全なら最高ですね〜!
それがMuse細胞です。

Muse細胞を静脈注射すれば患部に勝手に集まって、それぞれの組織を再生してくれます。
2年後の上市を目指してそんな治験や研究が進んでます。


Muse関連
4570 免疫生物研究所 時価総額 80億円

ベンチャーバイオ会社は毎年大赤字なのが普通なのに、ここは来期は赤字を脱却かも?

今後Muse細胞が知られだしたら何バガーになるか楽しみ (笑)
0015山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 03:38:55.98ID:2kRXJAS9
604山師さん2018/03/18(日) 00:58:55.01ID:B4Iywsit
フジコー (3515)
予想PER11.90倍
PBR0.37倍
自己資本比率73.4%
時価総額38億35百万円

2018年2月9日 第3四半期 対会社予想達成率: 86.4%
2017年11月2日 中間決算 上方修正+45.2% 通期修正はなし。



【蓄電池関連】レドックスフロー電池(住友電気工業と共同特許)、NAS電池(電極用フェルト、高度で精緻な不織布加工特殊技術によるもので、NAS電池の心臓部に採用・日本碍子)
【高性能吸音断熱材関連】電気自動車EV吸音材への焦点(N700系の防音断熱材に採用)
【太陽光発電関連】太陽光発電の高温耐熱成型断熱材
【福島原発関連】汚染土壌の仮置き場や中間貯蔵施設向けに遮光マットを一括受注・採用。

【決算速報】フジコー、4-12月期(3Q累計)経常が2倍増益で着地・10-12月期も15%増益
2月9日(金)15時08分配信 株探ニュース
 フジコー <3515> [JQ] が2月9日大引け後(15:00)に決算を発表。18年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比2.0倍の3億2400万円に急拡大し、
通期計画の3億7500万円に対する進捗率は86.4%に達し、5年平均の44.0%も上回った。
0016山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 08:43:39.06ID:g3nOdSHv
16
0017山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:25:35.02ID:Vq8bG7WN
okta
nete
0018山師さん
垢版 |
2018/03/21(水) 09:26:44.15ID:Vq8bG7WN
美図
0019山師さん
垢版 |
2018/03/22(木) 08:27:47.82ID:INga6q3r
19
0020山師さん
垢版 |
2018/03/22(木) 09:15:02.23ID:QPzKRXg7
20倍になりそうな銘柄は?
2倍でもいいわ!
0021山師さん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:36:29.28ID:W2CJVFmi
>>20

ベトナム株なら期待できるで
0022山師さん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:57:05.46ID:W2CJVFmi
急騰予備軍10銘柄

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201803200553


◇大相場のDNA開花へ 「メガトレンド攻略株」10選◇

銘柄 <コード>           急騰性  中期的上値余地
ルーデン <1400> [JQG]   ☆☆☆☆☆    ◆◆◆
アドウェイズ <2489> [東証M]   ☆☆☆   ◆◆◆◆
ファンクリG <3266> [JQ]   ☆☆☆☆    ◆◆◆
オークファン <3674> [東証M]   ☆☆☆   ◆◆◆◆
フライト <3753> [東証2]    ☆☆☆☆    ◆◆◆

アイル <3854> [JQG]     ☆☆☆☆  ◆◆◆◆◆
フォーカス <4662>         ☆☆☆   ◆◆◆◆
オプトエレ <6664> [JQ]     ☆☆☆    ◆◆◆
カーディナル <7855> [JQG] ☆☆☆☆☆    ◆◆◆
セーラー <7992> [東証2]    ☆☆☆☆   ◆◆◆◆

※急騰性は☆が多いほど強く、中期的上値余地は◆が多いほど大きい
0023山師さん
垢版 |
2018/03/22(木) 17:47:36.43ID:1cl1io1Y
マーキュリアやろ
0024山師さん
垢版 |
2018/03/23(金) 11:01:33.42ID:Elxvp7js
>>23

それ上がりそう?
0025山師さん
垢版 |
2018/03/23(金) 12:42:59.05ID:nPFLZFHU
25
0027山師さん
垢版 |
2018/03/24(土) 08:27:00.91ID:lgbSoMUV
27
0028山師さん
垢版 |
2018/03/24(土) 20:19:36.00ID:3rGE2kAT
3月23日引け後に発表された決算・業績修正銘柄
kabu.spottt.com/20180324_8.html
0029山師さん
垢版 |
2018/03/25(日) 09:25:36.18ID:jj3citcO
29
0031山師さん
垢版 |
2018/03/26(月) 06:09:54.81ID:ekGEZ/cY
完全自動運転なんて10年後も無理だろ
人命に関わることやからな
0032山師さん
垢版 |
2018/03/26(月) 08:54:33.64ID:SU0S/51u
32
0033山師さん
垢版 |
2018/03/26(月) 09:53:55.87ID:YJaBY4cO
10ばい候補

4308Jストリーム、2397DNAチップ、4347ブロードメディア
0035山師さん
垢版 |
2018/03/27(火) 08:57:26.61ID:ZpFbXG4T
35
0036山師さん
垢版 |
2018/03/27(火) 15:11:22.27ID:HlWjZQ/0
<9913> 日邦産業

ICタグ、RFID関連

低時価総額(51億)
業績変貌とテーマ性でテンバガー候補。
0037山師さん
垢版 |
2018/03/28(水) 07:52:16.94ID:oMm5N6bJ
3777 ジオネクスト
上場廃止をなんとか免れて黒字継続中
株主優待クオカード1000円まで出しています。
サイバーセキュリティ、LinuxOSも好調です。
LinuxOSの需要は今やmacを抜く勢い、
0038山師さん
垢版 |
2018/03/28(水) 08:49:00.33ID:mHI0ZY0a
38
0039山師さん
垢版 |
2018/03/29(木) 08:55:36.83ID:X0bV9FN2
39
0040山師さん
垢版 |
2018/03/29(木) 09:12:25.62ID:qkaw+iD2
【超スクープ】9263ビジョナリーH(メガネスーパー)来週4/5カンブリア銘柄!
中小型株だしこれは凄いことになるかも!
S高に一番近い株発見か!
まさしくテンバーガー!
0041山師さん
垢版 |
2018/03/29(木) 12:21:28.64ID:qkaw+iD2
ジャストプランニング大化けあるかも
0042山師さん
垢版 |
2018/03/30(金) 08:27:46.65ID:P9yGuLLw
42
0043山師さん
垢版 |
2018/03/30(金) 19:35:31.19ID:wjWlE6X6
テンバガーと言われると少なくとも数倍はいきそうやな
0044山師さん
垢版 |
2018/03/30(金) 21:27:17.01ID:wjWlE6X6
クラウドワークス
LIFULL
0045山師さん
垢版 |
2018/03/30(金) 23:47:35.03ID:Qhd731Md
お金ないやつはコツコツやると負けるように出来てるよな
結局ハイレバ海外fx業者なんだよな

エックスイーマーケッツやアイフォに落ち着くんだよ
0046山師さん
垢版 |
2018/03/31(土) 00:13:06.65ID:YzbAcpmT
【サプライズ決算】速報

3月30日引け後に発表された決算・業績修正

http://zwem.xpresit.net/1002.html
0047山師さん
垢版 |
2018/03/31(土) 20:42:11.89ID:j1rXSSc7
47
0048山師さん
垢版 |
2018/04/02(月) 07:15:09.11ID:IhGTQwZs
アイサンテクノロジー
ガチでお宝
0049山師さん
垢版 |
2018/04/02(月) 09:24:42.46ID:lztjNH4F
49
0050山師さん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:50:28.56ID:IhGTQwZs
槇谷の主力銘柄

ラクオリア
ジーンテクノ
ケイブ
カヤック
0051山師さん
垢版 |
2018/04/02(月) 11:52:23.18ID:IhGTQwZs
たーちゃんの主力銘柄

三精テクノロジーズ
5918
シーキューブ
0052山師さん
垢版 |
2018/04/03(火) 08:47:31.98ID:qkxy+OKu
52
0053山師さん
垢版 |
2018/04/03(火) 09:07:39.18ID:k2m+o3TM
連日のIRで株価を意識してきた1434JESCO
売上78億円だが会長はテレビ出演で売上1000億円を目指したいと公言。
先日は東証1部を意識している発言。
昨日の不動産取得IRで総額35億円ほどに。
時価総額はたったの33億円。
ベトナム子会社は大プロジェクト多数手がける。
空港、高速道路など。
ベトナムでのトヨタを始め日系企業の仕事も請負
0054山師さん
垢版 |
2018/04/03(火) 12:51:17.18ID:k2m+o3TM
6775 TBグループも光通信銘柄ですよ🎵

3390 INEST 光通信銘柄 初動。
0055山師さん
垢版 |
2018/04/04(水) 09:23:48.00ID:myYfVjJu
55
0056山師さん
垢版 |
2018/04/04(水) 11:54:17.10ID:jHcoY3y3
3261グランディーズ、マザーズ時価18億、PER8、PBR1.25、配当利回り2.45%、オーナー社長5割超保有

社長は東証1部鞍替えと8年後売上100億経常15億を目指す。

自己資本比率も55%と高く財務も健全。優待発表前に現物で仕込むが正解。

以下のテンバガーの記事にもグランディーズは記載。
【2018年】テンバガー(10倍株)候補銘柄の一覧!銘柄の選び方も伝授します
http://kabu-maga.com/low/
0057山師さん
垢版 |
2018/04/04(水) 14:28:27.57ID:jHcoY3y3
才幹です

ワールドホールディングス、ソフトウエアサービス買いだ
0060山師さん
垢版 |
2018/04/05(木) 08:07:14.15ID:CFh9hEhF
60
0061山師さん
垢版 |
2018/04/05(木) 09:46:51.82ID:B7+toP80
テンバーガー
(3457) ハウスドゥ

ハウスドゥが保有管理する物件とパーク24・(4666)が提携する予約制駐車場マッチングサービスの「B -Times 」に於て業務提携を発表!!
0062山師さん
垢版 |
2018/04/06(金) 10:16:19.26ID:++aC1S57
62
0063山師さん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:30:04.28ID:MUSiS5p2
63
0064山師さん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:54:04.77ID:7lJPNM0s
64
0065山師さん
垢版 |
2018/04/09(月) 10:13:04.47ID:toz1awv2
65
0066山師さん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:25:20.35ID:3B8F81G7
http://diamond.jp/articles/-/166102

五期連続増益

モバイルファクトリー
丸井グループ
アイチコーポレーション
0069山師さん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:41:15.49ID:31vLuygA
相場の上げ下げ無関係に
利益を生む方法の一例

=CB+デルタ分の空売り
≒デルタヘッジ

物理 儲け

で検索.
0070山師さん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:53:19.24ID:HJ4g1c7X
70
0071山師さん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:48:58.01ID:fJBgBa66
71
0074山師さん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:06:16.03ID:Tbw+qsjB
74
0075山師さん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:02:30.83ID:laEpa0c7
75
0076山師さん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:52:49.02ID:qVdYXMG2
グラーツ

================
さらに続々と無料・有料銘柄高騰中!
================

銘柄名:<3698> CRI・ミドルウェア【本日一時12.6%高!!


銘柄名:<2338>ファステップ【本日一時9.37%高!!】

銘柄名:<2303>ドーン【本日一時11.6%高!!】

弊社推奨の優良銘柄に資金が流入!続々と大幅高銘柄を輩出!
0077山師さん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:09:36.66ID:OqCYOTV/
77倍になりそうな銘柄は?
7倍でもいいよww
0078山師さん
垢版 |
2018/04/15(日) 09:35:36.18ID:zMkJLrVU
78
0079山師さん
垢版 |
2018/04/16(月) 08:25:27.57ID:vxIujHSt
79
0080山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:25:47.69ID:LpXhR1z7
80
0081山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:13:54.22ID:BKIP8OZe
テンバーガー候補

M&A 企業
ヨシムラフードホールディングス
「2884」
0082山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:29.71ID:BKIP8OZe
3998
すららネット

国策銘柄
0083山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:16:49.21ID:BKIP8OZe
<6634> ネクスグループ
<2315> カイカ

大化け候補だ。

6634 ネクスGの第一四半期決算を受けて、寄り付かずストップ高だ。

営業利益は通期予想7億を大幅に超過する12.8億円をたたき出した。たった三カ月でだ。

ストップ高をしてもなお時価総額73億。

この驚異的な営業利益は、開発中の仮想通貨AIトレーディングシステムによる売買収益で13億円の成果を上げたため。

トレーディングシステムの開発には、ネクスの他イーフロンティア、2315カイカもノウハウを提供している(開示済み)

イーフロンティアはAI将棋など開発しており、IPOを控えるHEROZと類似した向きがある。

さらに、AIトレーディングシステムを商品化、販売することを目的としている。

私でさえ、これだけ収益を上げる売買ソフト、お試しでも導入してみたいと思う。
0084山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:18:36.27ID:BKIP8OZe
<2315> カイカ

第一四半期は大幅増収経常増益だ。

次の第二四半期から、仮想通貨の収益は売上高に区分され

今回のネクスGのように営業利益にそのまま反映されてくる予定だ。

既に第一四半期では営業外収益として9.15億円を計上している。

今回驚異的な数字をたたき出したネクスGと同じトレーディングシステムで売買していると仮定したら。

どうなるか想像してみたい。

通期経常予想は12.5億だ。

仮想通貨プラットフォーム構想も現実味を帯びてくることとなろう。

現在の株価は 62円。

藤野英人氏率いるレオスキャピタルワークスの第三社割当増資での大量保有は 67円 で引き受けている
0085山師さん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:19:41.48ID:BKIP8OZe
勝算があるのだろう。

フィスコ社を含め、このビジネス転換が吉と出るか凶と出るか。

直近の株式市場、とりわけ中小型株は流動性不足とみる。

仕掛けても捌けないことが多い。投げる買い板がないのだ。

しかし、ネクスG・カイカ・フィスコ

貸借銘柄であり、需給大化けの可能性を高める。今の相場に求められる高い流動性があると睨む。

ネクスG、2015年の1000円越え
カイカ、2016年の100円越え
フィスコ、2016年の500円越え

ターゲットとしてみて行くことにしよう。

ギャンブル性のある投機になるのか、それともこれを四半期から激変の序章とみた投資になるのか。
0086山師さん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:36:43.51ID:I2nNDFV1
ネクスグループがストップ高
すららネットも上げてる
0087山師さん
垢版 |
2018/04/19(木) 08:48:06.37ID:oAo46nYV
株エバ

本日の無料特選銘柄

マザーズ[3900]クラウドワークス

同社は大企業向けに強みを持つクラウド
ソーシング国内首位級の企業で、
0089山師さん
垢版 |
2018/04/19(木) 12:58:58.58ID:dUjDOSzW
89
0090山師さん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:18:09.16ID:9Ujau3qW
90
0092山師さん
垢版 |
2018/04/20(金) 16:19:25.69ID:0ZOm6CZp
「いつかのゆめ」らが企む何やらヤバイLINE集団(違法性有り・マネーロンダリング・インサイダー取引)

何やら最近withcoinやらMT4を使ったインジケーターのサインと連発しながら呟いてますが、いつかのゆめ本人も言ったように、ここのインジケーター使用すると退場します!w

最近もお金無いからデモと言いつつTwitterでは宣伝の為バーチャルトレードを後出しでツイートしてますwww
インジケータでは勝てないから、理解もしてないのにリカ♥の大口手口の真似ごとしてるだけwww


またSR311DEが制作したEAで1日200円動くようなボラ相場だと軽くマイナス20万円以上喰らったりする使えないロスカット設定無しの・EAだったりwww


最初悪評あるGCIの口座を勧められ、指摘するともっと質の悪そうな
(三菱UFJ銀行がゴルスパ作った合同会社だったりする「SJ」とかいう証券会社でメールしか載せてない電話番号も無いような会社です)


そして一生懸命いつかのゆめが勧誘してるwithcoinは自分の口座で購入するのではなく、ボスのSR11DEの口座に振り込めという違法的な事してます!  勧誘してるので共犯者です!
SR11DE本人から何度もLINEで聞きました。


「そのメンバーリスト」

●SR311DE ?SR311DE ・・・EA制作者であり、口座誘導してる大元。 証券会社(リーマン)と裏取引(インサイダーらしい)w

●いつかのゆめ ?6itsukanoyume9・・・いいね押しまくりTW仲間増やすが、その実は初心者をこのグループへと誘導する宣伝部長

●SHUNSUKE MATSUI ?laputa_aru4・・・ラピュタ好きのパシリ役

●そろも ?solom273・・・相談役、専業と言ってるが話聞くぶん勝ってなさそうなタメ口おっさん

その他数名しか居ない・・・勝てないと分かって去って逝ったか、口座振り込みドロンされたか?!



※他人の口座にお金預けるとか違法性有りの事をしている、「いつかのゆめ」からの誘いはのらない方が身のため!!
いつかのゆめはカモ探しのフォローと判断した場合はブロックしますとプロフィールで言ってますが自分がカモ探す役目をしてます。


私も弱小の為「ファンドなどのアルゴと同じ動きをするインジケーターがある」「5月には2倍以上確定してる」という上手い話に危うく引っかかりお金失うところでした。。。

私は他人の口座に本名も電話番号も契約書も無しでお金振り込むのも嫌で、EAもデモで大損w 誘導してる口座が商材屋の口座番号wなので指摘したら集団で虐められ脱退しました。

入会条件は負け組です。初心者だから簡単に引っかかると思って誘われるかも? 勧誘に気を付けて!!
0093山師さん
垢版 |
2018/04/20(金) 17:17:25.31ID:hTCds3lu
93
0094山師さん
垢版 |
2018/04/20(金) 19:04:48.33ID:K/DrhVh2
パラジウム
ニッケル
アルミ
0096山師さん
垢版 |
2018/04/23(月) 07:56:33.26ID:2v/MIAc+
96
0098山師さん
垢版 |
2018/04/23(月) 14:15:08.21ID:c/Yzahom
“最速の上げ足”を追え、上値期待内包「厳選10銘柄」
<株探トップ特集>
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201804220199


クロスキャット 2307
NTTデータ・イントラマート 3850
ソフトクリエイトHD 3371
マーケットE 3135
新日本建物 8893
フージャースHD 3284
エストラスト 3280
オハラ 5218
アサカ理研 5724
ぱど 4833
0100山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 21:46:55.20ID:s/nvcJ14
100倍ならインド株!
0101山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 22:03:15.14ID:6EnrwmEr
101
0102山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:56:23.09ID:phyTXc7n
本日、場中のBIG IR !!
 テンバガー期待銘柄というのは、こういうのをいうのです。
 買わなくてもいいので、今後の値動きを監視ください♪(^-^)
  
 自動運転、IoT、AI、VR、量子コンピュータ、ドローン、監視システム、任天堂ゲーム・・・・全てに絡む日本唯一、世界で4社しかないGPU開発会社


 DMP(3652)
0103山師さん
垢版 |
2018/04/25(水) 23:58:17.05ID:phyTXc7n
今からテンバーガーの可能性があり得るRPA関連を探してるなら【3992ニーズウェル】あたりがいいんじゃないんでしょうか。

時価総額62億
PER20倍
PBR4倍
配当利回り1.6%

「ニーズウェルは組み込み系とRPAに期待

 業務系システム開発のニーズウェル(3992・JQ)は1500円台で株価がもみ合い。
今後の成長が期待される組み込み系の開発で医療機器、自動車関連を育成中。話題のRPA(ロボットによる業務自動化)
ソリューションでもNTTアドバンステクノロジ社の「WinActor」の販売を昨年末からスタートしている。

 今9月期は非連結売上高56億円(前期比10.6%増)、営業利益4億7100万円(同6.4%増)を計画。
出足は好調で、生産性の向上や高付加価値案件の獲得によって収益力が向上。主力の業務系システム開発はメガバンク向けの
大型案件が終了したものの、生損保やカード向け案件でカバー。
組み込み系開発にも尽力してきた効果が出始めている。「WinActor」では、既に受注を獲得済み。
銀行や通信、製造業など幅広い業界から引き合いを受けており、RPAへの社会的な注目度の高まりに恩恵を受けていきそうだ。」
0104山師さん
垢版 |
2018/04/26(木) 12:17:36.84ID:Ifd01CKD
104
0107山師さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:16:49.59ID:S8G3mHnh
samurai
0108山師さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:52:00.59ID:tthBWQAK
そういうの目指すなら
安くて可能性の高い銘柄買うしかないよ
小僧寿司や日ライトンとか
0109山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 01:10:41.32ID:CYIEd/pq
小僧寿しは時価総額36億だから可能性はあるかな
日本ライトンは知らなかったが時価総額33億だし面白いかも
0110山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:02:51.26ID:TDoku9Ir
110
0111山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:19.87ID:TDoku9Ir
111
0112山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:35.98ID:TDoku9Ir
112
0113山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:03:51.94ID:TDoku9Ir
113
0114山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:04:09.19ID:TDoku9Ir
114
0115山師さん
垢版 |
2018/04/29(日) 17:19:10.74ID:zqQH0qX4
何やってるんだよ
荒らすな
0116山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 08:21:30.95ID:x066xvYz
116
0120山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 14:07:06.48ID:uoHvV8ft
「いつかのゆめ」らが企む何やらヤバイLINE集団(違法性有り・マネーロンダリング・インサイダー取引)

何やら最近withcoinやらMT4を使ったインジケーターのサインと連発しながら呟いてますが、いつかのゆめ本人も言ったように、ここのインジケーター使用すると退場します!w

最近もお金無いからデモと言いつつTwitterでは宣伝の為バーチャルトレードを後出しでツイートしてますwww
インジケータでは勝てないから、理解もしてないのにリカ♥の大口手口の真似ごとしてるだけwww


またSR311DEが制作したEAで1日200円動くようなボラ相場だと軽くマイナス20万円以上喰らったりする使えないロスカット設定無しの・EAだったりwww


最初悪評あるGCIの口座を勧められ、指摘するともっと質の悪そうな
(三菱UFJ銀行がゴルスパ作った合同会社だったりする「SJ」とかいう証券会社でメールしか載せてない電話番号も無いような会社です)


そして一生懸命いつかのゆめが勧誘してるwithcoinは自分の口座で購入するのではなく、ボスのSR11DEの口座に振り込めという違法的な事してます!  勧誘してるので共犯者です!
SR11DE本人から何度もLINEで聞きました。


「その集団のTwitterメンバーリスト」

●SR311DE ?SR311DE ・・・EA制作者であり、口座誘導してるこのグループの主幹。 証券会社(リーマン)と裏取引(インサイダーらしい)w

●いつかのゆめ ?6itsukanoyume9・・・いいね押しまくりTW仲間増やすが、その実は初心者をこのグループへと誘導する宣伝部長
退場してLineでは金無いからデモでと言いつつ、平気でTwitterではトレードしてるふりをしてフォロワーを騙し続ける元ヤンだったらしい婆

●SHUNSUKE MATSUI ?laputa_aru4・・・ラピュタ好きでSR11DEを師匠と呼び心酔しているただのパシリ役

●そろも ?solom273・・・相談役、専業と言ってるが(たぶん定年退職金でミニ数枚で専業と謳うパターン)話聞くぶん勝ってなさそうなタメ口おっさん
SR311DEもソロモの事をため口でしゃらくさく、本当に専業かどうかも怪しいと陰で個人ラインで言ってきたお互い見下してる仲


その他数名しか居ない・・・勝てないと分かって去って逝ったか、口座振り込みドロンされたか?!



※他人の口座にお金預けるとか違法性有りの事をしている、「いつかのゆめ」からの誘いはのらない方が身のため!!
いつかのゆめはカモ探しのフォローと判断した場合はブロックしますとプロフィールで言ってますが自分がカモ探す役目をしてます。


私も弱小の為「ファンドなどのアルゴと同じ動きをするインジケーターがある」「5月には2倍以上確定してる」という上手い話に危うく引っかかりお金失うところでした。。。

私は他人の口座に本名も電話番号も契約書も無しでお金振り込むのも嫌で、EAもデモで大損w 誘導してる口座が商材屋の口座番号wなので指摘したら集団で虐められ脱退しました。

入会条件は負け組です。初心者だから簡単に引っかかると思って誘われるかも? 勧誘に気を付けて!!
0122山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:26:54.72ID:dwgmBnYA
下で仕込み爆上げで売る
0123山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 19:32:12.25ID:ZOv1YOA3
>>122

今ならどの銘柄?
0124山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:38:06.71ID:bnjEwApV
>>123
低位株で何か材料のあるやつ
一番底と思われるヨコヨコの推移しているのが無難
これからどうなるか分からないが
デイトレはこれで勝ってきた
ランキング上位で逃げ利確
今巷で話題になっているのき低位の銘柄くらい自分で探せ
0125山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:48:16.04ID:ZOv1YOA3
>>124

その程度のことは知ってるから、銘柄を言えないなら無用
0126山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:50:07.13ID:bnjEwApV
銘柄は2ちゃんで見るやつでおk?
0127山師さん
垢版 |
2018/04/30(月) 20:51:00.24ID:bnjEwApV
二番煎じでも早ければ全然乗れる
0128山師さん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:14:33.89ID:VaxCMGhx
平成天皇陛下生前退位による新元号関連銘柄
4月29日は昭和天皇陛下の元誕生日!

光村印刷〔7916〕
一般印刷、新聞印刷等

光陽社 〔7946〕
高品位印刷製品に注力

カワセコンピューターサプライ〔7851〕
次世代印刷、情報処理等

オーイズミ〔6428〕
紙幣識別機を取り扱う
0129山師さん
垢版 |
2018/05/01(火) 02:15:27.18ID:VaxCMGhx
〈連休中の安い時が買い時〉
連休が明けたら上がってしまう
毎年同じ事が繰り返し!


オウケイウェイヴ 3808
レッドプラネットジャパン 3350
0130山師さん
垢版 |
2018/05/01(火) 07:37:48.59ID:20P8BQtJ
130
0132山師さん
垢版 |
2018/05/02(水) 07:39:17.35ID:i6QyIBu1
132
0134山師さん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:55:37.07ID:9vDahD9M
<6478> ダイベア

5/1引け値 960円だ

3桁で買える日も残り僅かとみる。
事業内容はジェイテクト、KOYOのホームページを見るとイメージしやすい。

ロボットの更なる性能向上に貢献!小型化と高容量(長寿命)化を両立したベアリング
ttps://koyo.jtekt.co.jp/case-study/vol003/

→超薄肉深溝ボールベアリングは、当社グループ会社であるダイベア株式会社にて量産され、すでに多くのロボット製品に導入されています。

ハイブリットカー(HV)や電気自動車(EV)のモーターに使用される軸受
以前テーマにもなったクルマの軽量化にもダイベアの超肉薄ベアリングは重要な位置にいるとみる。
多岐にわたって製造を任されているのが、ダイベアだ。

前期決算(43%増益)、今期予想(20%増益)と、足元の工作機械・ロボットの景況感

ジェイテクトの好調な決算発表からも、水準訂正が起き始めている。
指標面の割安感・配当利回り・テーマ性・時価総額、こんなところで売りたい人など、いないだろう。

不二越・NTN・ジェイテクトをベンチマークとして最低でもPER12倍は目指したい
時価総額100億円の1145円でも、PERは11倍、配当利回り2.62%と高水準だ
0135山師さん
垢版 |
2018/05/02(水) 16:56:40.34ID:9vDahD9M
7851
カワセコンピュータサプライ
0136山師さん
垢版 |
2018/05/03(木) 09:24:05.18ID:pAT6yfF1
136
0137■■■人財募集中■■■
垢版 |
2018/05/03(木) 15:31:48.12ID:5kFihflv
■■■常勝FXトレーダー育成事業の御案内■■■
https://www.evernote.com/shard/s476/sh/ed7a1884-f290-49fd-8894-36c7e46db868/f37eb76dfec888549126337b319d3e4f

そもそも真偽真贋の検証を裏付けた本物の事業案件でなければ、敢えてインターネット上で、
自己の個人情報を開示するというリスクを取ってまで、オファーをするという事はありません。

当方が顔と名を出しております理由は、いったん常勝FXトレーダー複数名を育てられた時点以降の
リワードが、上記のリスクに比べ余りにも大き過ぎます故です。即ち収益がウン億円超となる為です。
且つ、多数の常勝FXトレーダーを育てられれば世の中を変えられる。と本気で考えているからです。

● 今現在なかなかFXで勝ち続けられなくて困っている方。
● FXでウン億円、ウン十億円、と稼ぎ続けて行きたい方。
● FXトレーダーとして成功したい知人友人を御存知の方。
● 経営多角化戦略で複数の事業ポートフォリオを作りたい方。
● 資本ゼロから兎にも角にも大きく飛躍飛翔されたい方。
● 日本の凋落を何とかしなければ!と考えておられる方。

上記のいずれかに該当されておられる方は、是非とも当方と打ち合わせをさせてください。
あなた様が直接的に投資をされる必要はありません。当方へ人財(適材)を御紹介ください。

天才FXトレーダー氏による当私塾は、何時に打ち切られるか私にも判りませんので、
御希望の場合は御早めに!もし打ち切られた場合、もうチャンスは残って無いですよ。

仮に、本事業へコミットして頂ければ、相互に末永く共存共栄を図れる事を御約束します。
大成功者と繋がっています故、あなた様の成功は確約されています。御興味あれば御連絡ください。
先ずは当方のチームと仲間になって頂けませんか?そして、一緒にFXで栄光を掴みましょう!
天才FXトレーダー氏のロジックは普遍性が高く、FX以外の市場(株式等)でも通用します。

以上、当方は本事業に人生を掛けており、非常に真剣ですので、
何卒どうか御協力の程を宜しくお願いを致します。 m(_ _)m

下記は、予測されるネットユーザーからの批判的コメントに対する当方からの事前的反駁です。

>そう卑屈になるな。勿論、常に穿った見方をする事が、ネットユーザーの特徴(長所)だとは思うが、
>自由市場経済は分業が基本だ。俺の役割はFX戦略の発掘だ。各人が分業すれば共存共栄になる訳よ。
>何故にそれが分からん?奮闘している他者を安全な所から貶すだけで卑屈に留まる精神から抜け出さなければ、常に世の日陰で燻るぞ?
>世の中の全てを性悪説一辺倒で判断しても、それは客観を把握する内面の態度では無いという事さ。
>無論、逆も然りだがな。世の中の事象は個別性と状況性とで千差万別である訳よ。だが常に「玉」は寡少だ。
>当方が公開しているメインサイト内にある「代表メッセージ」を一読してみてくれ。これが俺の考え方だ。
0138山師さん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:13:16.45ID:7r+lpqMY
138
0139山師さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:45:55.06ID:gRneMrng
139
0140山師さん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:39:33.96ID:4CVIKzW/
140
0141山師さん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:15:34.93ID:wOInsx4E
ハウスドゥ来たわ
0142山師さん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:36:30.62ID:1qbEaw14
「いつかのゆめ」らが企む何やらヤバイLINE集団(違法性有り・マネーロンダリング・インサイダー取引)

何やら最近withcoinやらMT4を使ったインジケーターのサインと連発しながら呟いてますが、いつかのゆめ本人も言ったように、ここのインジケーター使用すると退場します!w

最近もお金無いからデモと言いつつTwitterでは宣伝の為バーチャルトレードを後出しでツイートしてますwww
インジケータでは勝てないから、理解もしてないのにリカ♥の大口手口の真似ごとしてるだけwww


またSR311DEが制作したEAで1日200円動くようなボラ相場だと軽くマイナス20万円以上喰らったりする使えないロスカット設定無しの・EAだったりwww


最初悪評あるGCIの口座を勧められ、指摘するともっと質の悪そうな
(三菱UFJ銀行がゴルスパ作った合同会社だったりする「SJ」とかいう証券会社でメールしか載せてない電話番号も無いような会社です)


そして一生懸命いつかのゆめが勧誘してるwithcoinは自分の口座で購入するのではなく、ボスのSR11DEの口座に振り込めという違法的な事してます!  勧誘してるので共犯者です!
SR11DE本人から何度もLINEで聞きました。


「その集団のTwitterメンバーリスト」

●SR311DE ?SR311DE ・・・EA制作者であり、口座誘導してるこのグループの主幹。 証券会社(リーマン)と裏取引(インサイダーらしい)w

●いつかのゆめ ?6itsukanoyume9・・・いいね押しまくりTW仲間増やすが、その実は初心者をこのグループへと誘導する宣伝部長
退場してLineでは金無いからデモでと言いつつ、平気でTwitterではトレードしてるふりをしてフォロワーを騙し続ける元ヤンだったらしい婆

●SHUNSUKE MATSUI ?laputa_aru4・・・ラピュタ好きでSR11DEを師匠と呼び心酔しているただのパシリ役

●そろも ?solom273・・・相談役、専業と言ってるが(たぶん定年退職金でミニ数枚で専業と謳うパターン)話聞くぶん勝ってなさそうなタメ口おっさん
SR311DEもソロモの事をため口でしゃらくさく、本当に専業かどうかも怪しいと陰で個人ラインで言ってきたお互い見下してる仲

●にゃん3 ?3nyankos3 ・・個別では初めにボスといつかのゆめの事を詐欺だと言い出した

その他数名しか居ない・・・勝てないと分かって去って逝ったか、口座振り込みドロンされたか?!



※他人の口座にお金預けるとか違法性有りの事をしている、「いつかのゆめ」からの誘いはのらない方が身のため!!
いつかのゆめはカモ探しのフォローと判断した場合はブロックしますとプロフィールで言ってますが自分がカモ探す役目をしてます。


私も弱小の為「ファンドなどのアルゴと同じ動きをするインジケーターがある」「5月には2倍以上確定してる」という上手い話に危うく引っかかりお金失うところでした。。。
私は他人の口座に本名も電話番号も契約書も無しでお金振り込むのも嫌で、EAもデモで大損w 誘導してる口座が商材屋の口座番号wなので指摘したら集団で虐められ脱退しました。
入会条件は負け組です。初心者だから簡単に引っかかると思って誘われるかも? 勧誘に気を付けて!!

今日も変わらずトレードしてるフリを続け人を騙し続けるいつかのゆめ婆
0143山師さん
垢版 |
2018/05/09(水) 11:03:18.23ID:p6cSSwOX
割高感の出てきた大型より成長余地のあるクラウド関連の小型、って記事を米国サイトでよく見かけるけど
NOW ZEN COUP MULE OKTA あたりは今年の地合いでも買い一色

CRON
0146山師さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:00:17.76ID:CcT2dLon
チャンス 爆上げ期待!!
今が買い!!
騙されたつもりで買ってみ

プロスペクト3528買い時
0147山師さん
垢版 |
2018/05/11(金) 06:05:50.70ID:CcT2dLon
材料はあるもの凄いのに何故か株価は重たい銘柄

セレス
フォーサイド
DLE

しかし最近セレスがついにこの殻を破り始めた気がする。
元々超弩級の材料を携えているだけにこの殻を破るとなると面白い事になるかもしれない。
0149山師さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:38:06.53ID:k5H8bf/5
2706 ブロッコリー
安すぎる
0150山師さん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:04:23.33ID:kQRsJopQ
150
0152山師さん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:04.25ID:Xs4wHH6C
やっぱサムライ来たな
フォーサイドも
0154山師さん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:53:14.06ID:Xy9zD+rL
セルシード
7776
細胞シート
テンバーガー
0155山師さん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:55:58.30ID:Xy9zD+rL
人材派遣、請負業務関連銘柄の超出遅れ株!
 WDB、エスプール、パソナ、UT、ソラスト、夢真・・等々の人材関連株が暴騰していますが、ほぼ唯一(?)、出遅れているのがコレ。

 株価234円と安く、たった2万ちょっとで1枚買えちゃう!
 時価総額わずか19億円の小型株。なので、時々噴き上げます!
動き出すと値動き軽いです!!
 決算発表が今イチでチョイ下げしてますが、今期よりV字回復予定!!
 今が底値買いの大チャンスだああ!!!? 急げ〜〜〜〜♪
 
 ジェイテック(2479)
0156山師さん
垢版 |
2018/05/18(金) 13:13:39.95ID:q3wRiySW
メタップス化けそう
0161山師さん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:04:49.95ID:A3vMjukl
161
0162山師さん
垢版 |
2018/05/21(月) 04:18:58.43ID:R5jVotUz
リミックスポイントは水準訂正か
ファステップスにも期待
0163山師さん
垢版 |
2018/05/21(月) 07:56:46.32ID:zddJthQk
163
0164山師さん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:30:18.63ID:R5jVotUz
フライトホールディングス
0165山師さん
垢版 |
2018/05/21(月) 15:41:42.57ID:R5jVotUz
Fringe81
0166山師さん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:14:18.31ID:R5jVotUz
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201805210350
2018年05月21日12時20分 株探ニュース

【特集】「ブロックチェーン」関連の物色人気加速、キャッシュレス化時代を後押し 三菱UFJ 

・・・また、キャッシュレス決済に絡む銘柄としては、インテリジェント ウェイブ<4847>、
GMOペイメントゲートウェイ<3769>、フライトホールディングス<3753>、ビリングシステム<3623>、オプトエレクトロニクス<6664>など。
0167山師さん
垢版 |
2018/05/22(火) 10:19:57.93ID:O0kJtQpc
フォーサイドが新高値更新
0168山師さん
垢版 |
2018/05/22(火) 12:56:20.76ID:O0kJtQpc
サムライ来たな
0169山師さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:50:05.15ID:ksvmM645
169
0170山師さん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:54:08.63ID:O0kJtQpc
フリークアウト
ソウルドアウト
0173山師さん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:00:11.46ID:BMiBN2lh
国策銘柄大本命ですよ。経産省が普及を目指す「キャッシュレス決済」ど真ん中銘柄。


『株式新聞では、フライトホールディングス <3753>、バリューデザイン <3960> 、ビリングシステム <3623>を、
買い物時に現金を使わない「キャッシュレス決済」の有力銘柄として4月12日付で取り上げた。

 経済産業省はこのほど、2025年までに現在は2割程度のキャッシュレス決済の比率を40%に引き上げ、
将来的には8割までの拡大を目指す提言をまとめた。
クレジットカードや電子マネーを使った支払い方法は、現金主義の強い日本での普及率は他のアジア諸国や欧米を大きく下回る。
拡大するインバウンド(訪日外国人観光客)に対応するためにも、政府は遅れを取り戻す考え。

 同紙では、スマートフォンを使った決済アプリ「ペイビー」を手掛けるビリングS、プリペイドカードのバリューD、
多機能型の決済マシーンを投入するフライトホールディングス <3753> を有力な3銘柄としてピックアップしている。』

提供:モーニングスター社
0175山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:34:16.96ID:t6Aa9qIz
本命は日本ユニシス
まだ初動
アリペイ決済 インバウンド
0176山師さん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:13:16.44ID:t6Aa9qIz
急げ
高田工業所(1966)
現在値 765
予想PER 4.6倍
予想EPS 166.2
実績PBR 0.68倍
実績BPS 1,124.86  一株資産は1124円で、株価は765円です。何れ倍の1500円となっても、PER 9倍。
予想配当利 1.31%
予想1株配当 10〜12
0178山師さん
垢版 |
2018/05/27(日) 09:41:00.58ID:TJ/qUpHm
178
0179山師さん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:10:55.96ID:7Hma9ZiF
テンバガー狙い
4381ビープラッツ
@2018年4月4日 ◎
A100億 ◎
B藤田健治 ◎
C 藤田健治(15.23%)現時点では1位 ◎
D2018 売上5.6億→2019 売上予8.2億→2020 売上予11.5億 3年で2倍になる予定 ◎
0180山師さん
垢版 |
2018/05/30(水) 02:24:40.41ID:bsc0TZAj
パナです
99%の仮想通貨は間違いなく無価値になるよ

これは予想とか分析じゃなくて数学的事実だからね

コインの種類は発行することで儲かるなら無限に増えるけど買い手は無限に増えないから

覚えておきな
0181山師さん
垢版 |
2018/05/30(水) 15:02:44.27ID:bsc0TZAj
明日決算発表の3930はてな

言っておくが、ここはメルカリ関連銘柄だぞ
仕込んどきなよ

株価1670円 発行株数280万株

動意付けば数日は寄らないと思う
0182山師さん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:49:08.89ID:mte6ZwYk
エイジアは配信セキュリティメールセキュリティNO1

メール配信システムWEBCAS e-mailを提供するエイジアは、プライバシーマークの認定を受けています。
また、情報セキュリティマネジメントシステムの国際規格「ISO/ IEC27001」認証を取得しています。

PER20倍台で割安!
0183山師さん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:23:45.15ID:RCiV+fla
183
0184山師さん
垢版 |
2018/06/04(月) 14:56:14.65ID:C2wai511
ユナイテッド買っとけ
0185山師さん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:47:00.82ID:rMtQArDZ
3930はてな 1770

顧客にメルカリがいるのが市場に認知されれば、物色されるのは必然
既に動意付きだしているけどな

更に決算を無事に通過し、不安材料が全くない
買い向かうキーワードは、営業、経常、純利益の上方修正、顧客にメルカリ、発行株数280万株の超品薄

爆上げの条件が整い過ぎている
動意付けばあっという間に売り切れるぞ
0186山師さん
垢版 |
2018/06/10(日) 09:01:12.51ID:qMx5aUHP
186
0189山師さん
垢版 |
2018/06/13(水) 03:16:32.45ID:iNNXmiMj
初動に乗れ
テンバーガー候補!

3000円以上!

2467 バルクホールディングス
0190山師さん
垢版 |
2018/06/19(火) 16:41:03.87ID:V5LX7glq
ソフトフロントは光通信が
関与してるから興味深いのである。

これまでも光通信が関わった銘柄は
数倍に伸びているものが多い。

私が推奨したものだけでも
INEST、イメージワンが該当。

レカムも大化けしている。
光通信本体も続伸。
0192山師さん
垢版 |
2018/06/23(土) 10:03:43.44ID:1vphPkh5
192
0193山師さん
垢版 |
2018/06/28(木) 23:26:42.10ID:ylCi9Le+
ではではw
この言葉を与えるから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長173センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて嘲笑の対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちw

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよ
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれなww


ダフフフフフフフフフフフフフww
0194山師さん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:00:33.90ID:tvWN6nox
3900 クラウドワークス
S高期待!

UFJとの超絶IR

きたぞ!
0195山師さん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:35:32.48ID:tvWN6nox
世界攻略進める海外積極展開高成長株
「オプトラン<6235>」
0196山師さん
垢版 |
2018/07/03(火) 09:53:12.06ID:0qC0a9jB
196
0197山師さん
垢版 |
2018/07/05(木) 02:49:09.98ID:wAaPbp+P
1830 必痩站
0199山師さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:44:43.76ID:ZQMpGs3V
2721 ジェイホールディングス

「テンバガー超え銘柄」共通点
@2001年11月 ×上場から4年以内
A時価16億円(18.6) ◎時価300億円以下
B上野真司  ×創業社長もしくは創業家が社長のオーナー企業
C上野真司(13.05%) 2018.6.28より2位株主 ◎社長が主要株主
D2016年 13億 → 2017年 38億 → 2018予 54億 ◎急成長企業
E1982年8月2日生 35歳 (2018) △社長が40歳代
社長(2017年就任)、副社長(2018年就任、ゴールドマンサックス出身)交代 
※会社変革により業績躍進中

#優良小型株の銘柄
https://twitter.com/buffett_code/status/1016276031227826178
この条件を満たす銘柄は37社あります。
https://www.buffett-code.com/company/2721
時価総額 16億円≦100億円 ◎
自己資本比率 63%≧60% ◎
PER(会予) 13.6倍≦30倍 ◎
ROE 50.7%≧12% ◎
https://kabutan.jp/stock/finance?code=2721&;mode=k
業績の過去最高 【実績】は2017.12期
0200山師さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:51:06.80ID:ZQMpGs3V
バリューデザイン 3960
国内No.1の導入実績を誇るクラウド型電子マネー発行システムを提供

・売上20%成長
・3Qで利益進捗率がすでに150%超え
・時価総額31億

2018年7月インドのプリペイド会社買収
インドでのシェア拡大を目指す
0201山師さん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:55:21.66ID:ZQMpGs3V
エーザイ(4523)
アルツハイマー型認知症患者を対称にした「BAN 2401」治療薬フェーズ2臨床実験で、画期的な結果を取得!


トーセ(4728)
家庭用ゲームソフト開発を手掛ける企業だが
〈スマートフォン向けゲーム〉の運営業務が好調に推移していて、純利益の急拡大が見込まれて好感触、ゲーム関連株として化ける可能性!


アライドテレシスホールディングス(6835)
新幹線🚅のセキュリティ向上策などが、今後のセキュリティ対策・連想材料視・思惑で!
0202山師さん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:19:01.84ID:YFT+z+8h
202
0203山師さん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:47:26.13ID:A+hJbIEi
【投資戦略】
 東京株式市場は朝方は様子見で始まりましたが、外国為替市場で中国通貨
・人民元が対ドルで約1年1カ月ぶりの元安水準を付けたことが嫌気され、先
物主導で下落しました。引けにかけては買い戻しが入り日経平均株価は下げ
幅を縮小しましたが、全般的に軟調な動きとなっております。
 一方、新興市場銘柄は、日経平均株価の続落を横目に比較的しっかりとし
た動きとなっております。今週火曜日から書いているように、日経225採用銘
柄を筆頭とした大型株などには過熱感が高まっておりますので、引き続き新
興市場銘柄や好決算銘柄などの個別物色の流れとなりそうです。
 【テクニカル分析から注目する銘柄】
 売買銘柄は『暴騰銘柄の下落後の反発狙い』『三角保ち合い上放れ銘柄の
買い』『下値もみ合い離脱銘柄の買い』『好業績銘柄の買い』など、テクニ
カル重視で見ていきます。個別では、トレンダーズ(6069)、カヤック(3904)、
スタジオアタオ(3550)などが注目となります。
0204山師さん
垢版 |
2018/07/25(水) 03:50:59.13ID:P9dVXfQT
みんなのシストレ2日目で+3.5%
0206山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:37:40.30ID:dJuN0PRX
テリロジー
ビジョナリー
samco
0207山師さん
垢版 |
2018/08/03(金) 14:26:41.35ID:TxT/Crjl
〈思惑株  材料株〉
EV 関連銘柄が動く気配

フランスとイギリスが2040年までに、ガソリン車とディーゼル車の販売禁止🈲方針!
今後、世界的にEV 関連・その動力となる「リチウムイオン電池」が重要及び需要となり注目が集まる!
その一番手が、4080 田中化学研究所
6618 大泉製作所
5986 モリテックスチール
大化けするかもよ
なぜなら、今後世界的に需要が見込めるからだ!!
0210山師さん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:56:40.97ID:XAYQe/MQ
210
0213山師さん
垢版 |
2018/08/14(火) 14:01:06.77ID:HKtgVOi6
1週間で資産が50%以上増えたわw
マイナスかい離率40%まで下げてるとこは行き過ぎ、って書き込み見て先週の月曜に

ビート、ソルガム、省電舎

を購入。

ソルガム   20円 → 21円
省電舎  274円(火曜日)→534円買い気配
ビート   210円 → 307円

爆益すぎるw

色々余計な事考えずに「なにこれ安い」が真理だよなー
0215山師さん
垢版 |
2018/08/15(水) 19:51:20.79ID:S1qqTvpZ
株式市場では下げる局面で、いつも悪材料がどんどん出てきます。

これは機関投資家が悪材料を下落時にあえて意図的に持ってくるんです。

売り仕掛けにとって悪材料なら、何でも良いのです。

下落する要因は何でも良く、
投資家がそうだなと思える材料を持ってくるわけです。

通常はシカゴ日経先物から売り崩し、
東京市場を下落させ・・

反発は追証発生が見えましたら買いに回る手法です。
このような時はテクニカル以上にオーバーシュートします。

しかし、追証発生まで、約3日間ですので、

下落し始めましたら今の期間を目安に、仕込みの段取りをすれば良いのです。
0217山師さん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:09:25.46ID:hHbQhUg6
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

5994 ファインシンター 「トヨタ系自動車部品の優良中小企業」

来期PER四季報公式予想5倍(今期9倍)
来期配当四季報公式予想4%(今期3.3%)

四季報で絶賛されている、小型の隠れ優良株式銘柄。
みんなに見つかる前にこっそり仕込んで、お小遣い稼ぎに!(板が少ないため、大きいロットでは入れません)

さらに2020年のPERは3倍(四季報公式予想)と、右肩上がりに利益がV字回復している!


四季報公式コメント
【V字回復】柱の自動車部品は前上期苦戦した北米トヨタ車トランスミッション部品が期初から貢献。デンソー電動VCT用部品軸に後半も伸びる。営業益は急回復。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0218山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 14:00:20.35ID:SwyTPlIi
JMC
オロ
ダブルスタンダード


買っとけよー
0219山師さん
垢版 |
2018/08/18(土) 23:35:20.20ID:SwyTPlIi
ブリンゴ XSPA
0220山師さん
垢版 |
2018/08/19(日) 16:07:19.36ID:+KHdHXXP
>>218
高値掴みお疲れ様w
ICOのACDがくるから買ってろ
0221山師さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:18:06.97ID:KyE8HX6t
4471 三洋化成

割安だし、財務良好、
それに全樹脂電池が世界を変えるだって。。。

三洋化成工業は2020年度をめどに、開発中の新型リチウムイオン電池(LiB)を製品化する。
新しい製造法を用いて機能性を高めた「全樹脂型」の製品で、大規模蓄電池などの幅広い用途での展開を目指す。
10年後には電池事業の売り上げ規模を1千億円程度に育てる考えだ。

 同社や関係者らによると、開発中のLiBは、集電体の材料を通常の金属箔(はく)から樹脂製フィルムに変更。電極材の物質も樹脂で覆う。
樹脂を用いることで製造工程を大幅に簡素化。安全性が高く、高容量化も可能になる。例えば、これまででは作れなかった大型の蓄電池を安価に生産したり、
3Dプリンターで複雑な形状の製品を作れたりするという。

 用途には、工場やビル、発電所で使う定置型の蓄電地などの産業用途を想定。ウエアラブル端末などへの展開も視野に入れる。
同社のLiBに関する特許を調べると、日産自動車と共同で出願したものもあり、両社で車載用への展開を検討している可能性もある。
0222山師さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:20:46.27ID:KyE8HX6t
新・テンバーガー

ナンバー1

パス3840

最強伝説始まる!
0223山師さん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:22:47.00ID:KyE8HX6t
★今後伸びしろありの銘柄★
9820エムティジェネックス
森トラフト傘下

3556リネットジャパングループ
東京オリンピック費用負担問題関連、眠る資源携帯パソコンの回収作業等

9519レノバ
再生可能エネルギー等その他大企業との思惑

6197ソラスト
医療機関との業務請け負い等

5721エスサイエンス
学習塾や不動産業務等、収益が大きく改善中

4657環境管理センター
環境総合コンサルタント業務、フィールドパートナーズと資本提携

3679じげん
NTTドコモとの業務提携を結び、新たな事業へ
0224山師さん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:09:29.52ID:75K7DGOK
アソビコインが8/23の15時よりボーナス付きのプレセール第三弾が開始されます。
国内最大規模のicoであり開発元はオンラインゲーム会社のアソビモ

今年度中にアソビモが運営するゲームの通貨として利用できることが決まってます。
又、来年にはブロックチェーンの特性を活かしてデジタルコンテンツを中古販売できる、デジタル版メルカリを目指すとされています。

https://tokensale.asobimo.io/ref/038-706-290
0226山師さん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:48:27.44ID:foDaX/uq
226
0227山師さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:37:24.83ID:IJieqF25
3441山王 (株価1130円、発行株数500万株)
3Qで進捗率249.1%
9月上旬に本決算発表予定
本決算を控え仕込みをそろそろ開始した方がいい頃合いなんだが、昨日から動意付いた
とんでもない大材料を内包している会社なんだが、それが表面化したのか
いずれにしても発行株数を考慮すれば、一気に2000円超えになってもおかしくはない


【決算速報】山王、8-4月期(3Q累計)経常は3倍増益・通期計画を超過
6月13日(水)15時30分配信 株探ニュース

山王 <3441> [JQ] が6月13日大引け後(15:30)に決算を発表。
18年7月期第3四半期累計(17年8月-18年4月)の連結経常利益は前年同期比3.0倍の1億3700万円に急拡大し、
通期計画の5500万円に対する進捗率が249.1%とすでに上回り、さらに前年同期の195.7%も超えた。


とんでもない大材料はこれ
15億台のスマホに使われる導電性微粒子の圧倒的シェアを誇る巨人、積水化学の牙城が崩れるかもという驚くべき内容
市場が本格的に認知すればテンバガーどころじゃないかもよ

3436 - (株)SUMCO 3441山王 (株価1130円、発行株数500万株) 3Qで進捗率249.1% 9月上旬に本決算発表 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0228山師さん
垢版 |
2018/08/28(火) 14:39:49.76ID:IJieqF25
マーチャント・バンカーズは6.7倍の上方修正
株価はたったの370円
買えるだけ買っときなよ


1)本日(8月20日)引け後に発表された決算・業績修正
 ● イチオシ決算

【マーチャント <3121> [東証2]】 ★上期最終を6.7倍上方修正

 ◆19年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益を従来予想の4500万円の黒字→3億円の黒字(前年同期は8600万円の赤字)に6.7倍上方修正した。
仮想通貨取引所を運営するBTCボックス株式の売却に伴い売却益2億8000万円が発生することが最終利益を押し上げる。
  修正した上期(4-9月)の最終利益予想が通期計画の2億3000万円の黒字を既に上回っており、通期業績の上振れも期待される。


https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=X_V5b0J5tSpD4PmPzx7pECky
0229山師さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:13:58.70ID:xPfQi5A6
■タテル (1435)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
JPモルガン・アセットが
保有割合が増加するなど、今後も期待の大きい銘柄です。
私も高値で利食いながら、上値を追っています。
1500円台の安値では、買い増しして、平均取得単価を切り下げています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アウトソーシング (2427)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
総合人材サービス企業。
生産アウトソーシング事業が中心です。
PEOスキーム戦略が顧客から高評価受けており、製造系・サービス系事業はアジア等で順調に拡大。
国内技術系アウトソーシング事業は好調です。

工場への人材派遣・請負など製造業派遣業が好調です。
「働き方改革」の恩恵も受けやすい銘柄とみて、買っていました。残り玉で上値を追ってます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■BBT(2464)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

働き方改革、外国人労働者増、人生100年時代などの国策にのると
みている低位有料銘柄です。
こちらも割り切りで、急騰待ちです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セキュアヴェール(3042)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

国策であるサイバーセキュリティ関連銘柄の一角。

2020年には東京五輪開催を控え、政府の関連予算も増加の一途で、
今後3年を見据え次期サイバーセキュリティ戦略では産官学の連携を強め対応にあたる方針としています。
下値まで引き付けて、買い増ししています。上昇したら、上値を追います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ブレインパット(3655)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業の顧客購入履歴データを分析し販促策を提案、関連ソフト開発なども手掛ける同社。
人工知能関連銘柄としての需要も高く、株価は乱高下を交えながら上昇トレンドとなっています。
現状は前回高値である4,705円をレジスタンスラインとした売買が交錯しており、信用倍率1倍付近ということもあり、需給相場を形成。
逆日歩となっていることもあり、信用売り残が潜在的な買い圧力として踏み上げ相場の様相を呈してきました。
25日線を意識して、仕込みましょう。
0230山師さん
垢版 |
2018/08/29(水) 16:18:09.15ID:xPfQi5A6
■コニカミノルタ(4902)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
業績好調な大型株。
1000円割れは押し目とみて、拾っています。
長期スタンスでの保有です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ヤマシンフィルター(6240)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、公開した銘柄です。
機器を保護する建機用油圧フィルタを手掛けている会社です。
油圧ショベルの作動油回路用フィルタ製品を中心に、フィルタ製品の売上が好調に推移しています。

電気自動車、医療、民生用など用途のすそ野の拡大にも期待出来ます。
19年3月期連結経常利益は、23億4000万円(前期比28.3%増)、純利益は16億円(同28.0%増)を見込んでいます。
日足チャートを見ればお解りのように、1000円どころが一つの反発水準とみます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ベイカレント(6532)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

総合コンサルタント会社。
幅広い業種の企業に経営・業務・IT関連の戦略立案から課題解決・実行までのサービスをワンストップで提供。

市場環境の激しい変化でコンサルティングニーズは増勢。
ただし、19年2月期第1四半期(3-5月)税引き前利益(非連結)は前年同期比32.3%減の7.1億円に落ち込み、通期計画の47億円に対する進捗率は15.2%にとどまり、さらに前年同期の26.1%も下回っており、先週伝えた通り、決算発表前の上昇で、ほとんど利食っています。
やっと3000円を回復してきました。高値で利食いながら上値を追っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
SBIホールディングス(8473)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2400円台から割れを狙って、買い付けましたが、堅調に株価が伸びています。
日経平均株価の動にも左右されず堅調に株価を伸ばしています。
押し目では、2600円どころから中長期目線で買い増しています。
2700円台、2800円台で購入した玉は、高値で利益確定しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━
イーレックス(9517)■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安定した業績を維持している、内需のデフェンシブ銘柄。
猛暑による、エアコンの稼働率の増加により
更なる好業績が見込める銘柄です。
0231山師さん
垢版 |
2018/08/31(金) 23:05:10.16ID:4KOBRYBr
AMZN、MSFT、AAPL、MA、VとVOO買っとけば爆益の彼方へと旅立てるわ
0232山師さん
垢版 |
2018/09/04(火) 08:48:32.98ID:PKzykrVq
232
0233山師さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:03:42.91ID:RCDFMMKc
「第2のエクストリーム」?
「第2のALBERT」?

 自動運転、AI、IoT、VR、任天堂ゲーム、監視システム・・全てに絡む値動き軽い小型株。


 DMP(3652)
0234山師さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:04:47.62ID:RCDFMMKc
4707キタック

豪雨、大型台風がつづいてますね
防災関連で注目です
時価総額20億強

好決算発表したばかりですが
S高つけてほぼ行ってこいの水準まで押しました
初動初押しと思われます
3Qにて通期超過達成、受注残も増え大幅上方修正確実です

テンバガーとまでは言いませんが
時価総額50億〜100億あってもおかしくありません
0235山師さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:06:23.51ID:RCDFMMKc
◆もう一度爆上げ期待の銘柄◆

2656 ベクター

4764 SAMURAI &jp

8789 FGI
待望のムーミンテーマパークが
11/9にオープン(^o^)
世界初!
インバウンド需要も取り込める
0236山師さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:08:24.87ID:RCDFMMKc
川崎地質 4673

地質調査大手 メタンハイドレードなど海洋エネルギー開発
活断層、地震防災分野にも注力

◆オリンピック銘柄
五輪開催控え、民間の再開発案件好調

◆洋上風力発電銘柄
陸上と海底調査をワンストップで提供できる強み生かし洋上風力案件の獲得狙う

◆AI銘柄
道路下の空洞をAIで素早く検知するシステムを開発
ttps://japan.zdnet.com/paper/30001041/30002650/
0237山師さん
垢版 |
2018/09/06(木) 02:10:54.91ID:RCDFMMKc
テンバーガー候補
大きく化けするかもよ

建機分野における、〈自律走行用システム〉を〈自律走行式ローラ〉へ搭載!
共同開発
JIG -SAW 3914
酒井重工業6358
0238山師さん
垢版 |
2018/09/08(土) 09:38:08.80ID:suOjrt1W
238
0239山師さん
垢版 |
2018/09/08(土) 10:58:57.13ID:8/edICer
必ず儲かる株はこれだ                 
 黒字転換する会社
 増配する会社
無配から配当だす会社
 大口投資家に買われる会社
0240山師さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:14:26.36ID:JO4FleqD
ラクスル
サンバイオ
ビープラッツ
エーアイ
ダブルスタンダード
リンクアンドモチベーション
テリロジー
ビジョナリー
モバイルファクトリー
0241山師さん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:23.55ID:JO4FleqD
SBSホールディング
にほんそうはつ
パシフィックネット
セレスポ
コンウ゛ァノ
ティァ
ポエック
0242山師さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:13:19.90ID:RcJ2/quu
242
0243山師さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:02:21.54ID:FolkZZsn
そうか
やっぱり株価が上がらず揉んだのは

理由があったのか。

来週からが楽しみです。
http://kabu.posegg.com/entry/kabu/
0244山師さん
垢版 |
2018/09/19(水) 19:45:39.51ID:RGQ1p524
日本トムソン
ライフネッと生命
0246山師さん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:45:12.98ID:RsEwBwS6
皆さんも気が付いているだろうけど、
だいたいSQ週に月間最安値を付けて、月末に向けて1.5倍以上株価が上がるのがここな。

5/10 2,241円→5/31 3,730円 1.66倍 SQ週の木曜日が最安値
6/7 1,028円→6/29 1,840円 1.78倍 SQ週の木曜日が最安値
7/5 1,145円→7/27 1,730円 1.51倍 SQ前週の木曜日が最安値
8/6 1,465円→8/15 2,448円 1.67倍 SQ週の月曜日が最安値
9/12 1,832円→ 9/? ?円 SQ週翌日が最安値

1,832円X1.51倍→2,766円
1,832円X1.78倍→3,260円



https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=YO2_XJZ_tTMnfx3Skw--
0247山師さん
垢版 |
2018/09/20(木) 03:47:08.60ID:RsEwBwS6
大和コンピューター (3816)

◆セルフレジ銘柄
パナソニックなどが主導するウォークスルー型RFID会計ソリューション(いわゆるセルフレジ)実証実験参加
その中で大和コンピューターはRFIDタギング、入出荷、棚卸、賞味期限管理等のシステム開発を担当
ttp://disclosure.ifis.co.jp/data/disclose/52/20180220/140120180220475006.pdf

◆スマート農業銘柄
大阪府立大学らと共に「新世代植物工場研究開発実証評価プロジェクト」へ参画
自らもメロン産地である静岡県にて農業のICT化に取り組み、農作物の生産・販売を開始
ttp://disclosure.ifis.co.jp/data/disclose/86/20170404/140120170404435115.pdf

◆RPA銘柄
RFID搭載ドローンによる棚卸自動化システム実用化推進(前回四季報にも記載)
下記にIRを添付

◆財務優良 現預金約22億に対し総負債7億
◆時価総額31億 PER13
0248山師さん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:19:58.15ID:cfAvMPAv
248
0249山師さん
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:29.10ID:+AniD3gr
8358スルガ銀行
1435TATERU
3686DLE
3035KTK


全部 来るよ!!
0250山師さん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:35:20.55ID:+AniD3gr
手垢の付いていない新規IPO イーエムネットジャパン (7036)

親会社が85%保有でガチガチのロックアップで浮動株はプラチナチケット
人気のネット広告企業で業績は右肩上がりの黒字
同業と比較して割安な時価総額たったの66億しかない値幅取りやすい値高株
0251山師さん
垢版 |
2018/09/26(水) 23:27:44.38ID:+AniD3gr
アライドアーキテクツ

ここはテンバガーあり得ますよ。
今日でしっかりしたトレンドが出ました。
0252山師さん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:53:02.08ID:MmCpR5nw
atlassian
INTU
ETSY
PYPL
BABA
0253山師さん
垢版 |
2018/09/29(土) 08:57:56.24ID:2dSao+2W
253
0255山師さん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:32:27.63ID:rMdsWmSy
255
0257山師さん
垢版 |
2018/10/05(金) 03:03:53.82ID:md+kMU40
ブルームエナジー
スポティファイ
ドキュサイン
ドップボックス
↑ テンバガー候補


5G関連ではアンリツ
キーサイトテクノロジー
0258山師さん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:53:05.95ID:dJgIYFmG
258
0259山師さん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:58:07.25ID:rni02uQe
259
0260山師さん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:17:22.05ID:/WXI6Mq4
260
0262山師さん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:45:26.33ID:F6JfcZ9B
ベクター買いだ
0264山師さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:01:36.03ID:22hyDXSn
7746 岡本硝子
1Q進捗率81%ですので順調にいけば、200円突破する日も近いかも?
0265山師さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:03:22.10ID:22hyDXSn
2467バルクホールディングス
もう一度4桁に行きます(=゚ω゚)ノ

6175ネットマーケティング
株式の第三者割当公開価格が604円なのでそれ以下になる事はありません。
フィスコ予想では2020年の株価予想が2235円になってます(;・∀・)


3824
メディア5
時価総額が異常に安い
ネタ豊富
0266山師さん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:07:26.94ID:22hyDXSn
テンバーガー
IR
オウケイウエイヴ 3808


素人ですが… 10月15日 22:13
‪7041 CRG HD 直近IPO 成長性抜群の安定感。‬
‪底打ちからの爆上げ期待します。‬


INEST (3390)
出来高爆増! 値上がり率おんぎゃあ!
光通信子会社!
0267山師さん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:17:47.77ID:/RSQPd2U
跳びそう
シンクレイヤ  1724

バリューデザイン3960

クラスターテクノロジー4240


上がる銘柄だ!!
買いまくれ!!

〔3996〕サインポスト
〔6664〕オプトエレクトロニクス
0268山師さん
垢版 |
2018/10/27(土) 09:01:09.43ID:NE+c40Zu
268
0269山師さん
垢版 |
2018/11/03(土) 08:43:01.73ID:QDQ/DDeh
269
0270山師さん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:53:17.42ID:sLuXI6Me
270
0271山師さん
垢版 |
2018/11/14(水) 04:43:56.46ID:PPjSEfZA
◆今期【最高益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   極東産機 <6233> [JQ]     今期経常は15%増で6期ぶり最高益更新へ
   CRGホールディングス <7041> [東証M] 今期経常は37%増で5期連続最高益更新へ
   香陵住販 <3495> [JQ]     今期経常は7%増で2期連続最高益、4円増配へ
   カナミックネットワーク <3939> 今期経常は16%増で8期連続最高益更新へ
   PCIホールディングス <3918> 今期経常は6%増で7期連続最高益、前期配当を5円増額・今期は5円増配へ
   テモナ <3985> [東証M]     今期経常は7%増で4期連続最高益更新へ
   ニーズウェル <3992> [東証2] 今期経常は4%増で7期連続最高益更新へ
   スプリックス <7030>      今期経常は2%増で6期連続最高益更新へ
   MTG <7806> [東証M]     今期経常は13%増で4期連続最高益、0.02円減配へ

 ◆今期【大幅増益】を予想する銘柄(サプライズ順)
   ナレッジスイート <3999> [東証M] 前期経常が上振れ着地・今期は21%増益へ
 ◆【最高益予想】をさらに上乗せした銘柄(サプライズ順)
   RS Technologies <3445> 今期経常を49%上方修正・最高益予想を上乗せ、未定だった配当は5円増配
   東京精密 <7729>        今期経常を8%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も4円増額
   大泉製作所 <6618> [東証M]   今期経常を22%上方修正・最高益予想を上乗せ
   仙波糖化工業 <2916> [JQ]   今期経常を15%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額
   ロート製薬 <4527>       今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ

 ◆【最高益】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   ソディック <6143>       今期経常を25%上方修正・13期ぶり最高益更新へ

 ◆【大幅】に上方修正した銘柄(サプライズ順)
   日本和装ホールディングス <2499> [東証2] 今期最終を14%上方修正
   ユニバンス <7254> [東証2]   今期経常を29%上方修正、配当も2円増額
   シンクレイヤ <1724> [JQ]   今期経常を2.1倍上方修正
   沢井製薬 <4555>        上期税引き前を32%上方修正

 ◆四半期累計【通期計画】を超過した銘柄(サプライズ順)
   サイボウズ <4776>       1-9月期(3Q累計)経常は43%増益・通期計画を超過
   MRT <6034> [東証M]     上期税引き前は2.5倍増益・通期計画を超過
   JMC <5704> [東証M]     1-9月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過
0272山師さん
垢版 |
2018/11/14(水) 04:45:57.92ID:PPjSEfZA
◆四半期(3ヵ月)【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   アイスタディ <2345> [東証2] 1-9月期(3Q累計)経常が49倍増益で着地・7-9月期も89%増益
   日機装 <6376>         1-9月期(3Q累計)税引き前が43%増益で着地・7-9月期も71%増益
   マーキュリアインベストメント <7190> 1-9月期(3Q累計)経常が4%増益で着地・7-9月期も53%増益
   ジーエヌアイグループ <2160> [東証M] 1-9月期(3Q累計)税引き前が黒字浮上で着地・7-9月期は16倍増益
   オイシックス・ラ・大地 <3182> [東証M] 上期経常が4.4倍増益で着地・7-9月期も5倍増益
   クリヤマホールディングス <3355> [東証2] 7-9月期(3Q)経常は49%増益、今期配当を2円増額修正
   セグエグループ <3968> [JQ] 1-9月期(3Q累計)経常が10%増益で着地・7-9月期も98%増益
   OSJBホールディングス <5912> 上期経常が2.1倍増益で着地・7-9月期も2.5倍増益
   LITALICO <6187>    上期経常が76%増益で着地・7-9月期も90%増益
   東京コスモス電機 <6772> [東証2] 上期経常が3倍増益で着地・7-9月期も6.6倍増益
   大豊建設 <1822>        上期経常が28%増益で着地・7-9月期も97%増益
   特種東海製紙 <3708>      上期経常が4.1倍増益で着地・7-9月期も2.4倍増益
   フリュー <6238>        上期経常が36%増益で着地・7-9月期も81%増益
   ブイ・テクノロジー <7717>   上期経常が2.4倍増益で着地・7-9月期も2倍増益
   黒田精工 <7726> [東証2]    上期経常が2.7倍増益で着地・7-9月期も2.1倍増益

 ◆四半期累計【大幅増益】で着地した銘柄(サプライズ順)
   アール・エス・シー <4664> [JQ] 上期経常は5.3倍増益で着地、未定だった今期配当は2円増配
   帝国通信工業 <6763>      上期経常は一転28%増益で上振れ着地
   藤田エンジニアリング <1770> [JQ] 上期経常は一転37%増益で上振れ着地、今期配当を3円増額修正
   ウェルビー <6556> [東証M]   上期経常は53%増益で上振れ着地
   クレステック <7812> [JQ]   7-9月期(1Q)経常は55%増益で着地
   岡本工作機械製作所 <6125> [東証2] 上期経常は59%増益で上振れ着地
   アイ・オー・データ機器 <6916> 7-9月期(1Q)経常は33%増益で着地
   ハークスレイ <7561>      上期経常は32%増益で上振れ着地
   朝日インテック <7747>     7-9月期(1Q)経常は13%増益で着地
0273山師さん
垢版 |
2018/11/17(土) 09:59:40.75ID:FcA44YwX
273
0274山師さん
垢版 |
2018/11/24(土) 11:17:32.73ID:4kDzMdAP
274
0275山師さん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:37:26.17ID:zEuzKSp5
〈軽いので跳びそうなテンバーガー株探求〉
月曜日はテンバーガー祭り開催
下記の3銘柄だけ買え

ソケッツ「3634」
メディアファイブ「3824」
アテクト「4241」
0276山師さん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:41:30.24ID:zEuzKSp5
アクモス  6888
ジャストプランニング  4287

6664 オプトエレクトロニクス
時価総額を見てもまだまだこれから
国策銘柄
QRコード
0277山師さん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:43:43.18ID:zEuzKSp5
ジャストプランニング「4287」はテンバーガーかも!!
¥50000円以上行く可能性高いぞ!!
スマートフォン・オーダーシステムPutmenu
注文に0分  会計に0分
9ヶ国特許取得!!
Putmenu は、これからも既成概念を変える、〈革新的な機能〉に挑戦し、
IOT とフィンテックを活用したショッピング・イノベーションの実現に取り組む!
0278山師さん
垢版 |
2018/11/27(火) 03:45:50.12ID:zEuzKSp5
(祝)大阪万博 決定!㊗🎌
2025年  カジノも!

9307 杉村倉庫
3926 オープンドア
3655 プレインパッド
0279山師さん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:09:43.81ID:GVaCL4k7
279
0280山師さん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:49:13.67ID:USoTn/S1
280
0281山師さん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:31:44.66ID:kk9gCPZa
5956 トーソー
チャート良し
業界カーテンレール等国内首位

3024 クリエイト
大阪万博関連の出遅れ銘柄の他に
スマート徘徊見守りware 「タグアシスト」について(特許取得)

3698 CRI ミドルウエア
Amazonアマゾンが無人コンビニに参入し、注目を浴びたが、その実現にはカメラと多数のシステムとの連動などが必要不可欠。
このミドルウエアの高い技術力は今後市場でも高く評価されているので伸びるはず!
0282山師さん
垢版 |
2018/12/03(月) 05:33:24.03ID:kk9gCPZa
再生医療受託サービスを開始
日本医療研究開発機構AMED より
第一号案件を東京女子医科大学から受注
「同種歯根膜由来間葉系幹細胞シートによる歯周組織の再建」における同種歯根膜由来間葉系幹細胞シートの製造関連業務
(7776 セルシード)

経済産業省など、5省庁の後援で観光地の活性化プロジェクトを実施する組織との業務提携が材料視され国策
(4287 ジャストプランニング)
0283山師さん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:15:21.97ID:h4ekAg46
283
0284山師さん
垢版 |
2018/12/04(火) 06:50:26.17ID:yYtpYpER
出来高変化率

シコリンスタジオ 35倍

出来高急増 初動 銘柄 ランキング ranking chart mini

順 名称 取引値 前日比 出来高
1 プラザクリエイト本社 432 +80 +22.73% 641,300
2 FCホールディングス 791 +15 +1.93% 23,500
3 アイ・テック 1,555 +112 +7.76% 70,800
4 中央経済社ホールディングス 515 -28 -5.16% 5,000
5 シリコンスタジオ 1,515 +228 +17.72% 470,200
6 アマガサ 430 +20 +4.88% 32,500
7 カーディナル 887 +26 +3.02% 144,800
8 上村工業 7,500 +80 +1.08% 30,400
9 アフラック 5,200 +70 +1.36% 5,450
10 アイフリークモバイル 236 +3 +1.29% 1,330,000
0285山師さん
垢版 |
2018/12/08(土) 09:23:20.26ID:TQX+p6oT
285
0286山師さん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:23:13.99ID:0BFEl74E
近赤外線でがん細胞が1日で消滅、転移したがんも治す ――米国立がん研究所(NCI)の日本人研究者が開発した驚きの治療とは

人体に無害な近赤外線を照射してがん細胞を消滅させる新しい治療法の開発が、世界の注目を集めている。
「近赤外光線免疫治療法」と言い、米国立がん研究所(NCI:National Cancer Institute)の小林久隆・主任研究員が開発した。
がん患者を対象にする臨床試験も順調に進み、2〜3年後の実用化を目指している。
がん治療法には、「外科手術」「放射線療法」「化学療法」の3つがあるが、外科手術は患者の身体への負担が大きく、他の2つは副作用がある。
転移・再発防止などにも課題があった。
これに対し、小林氏の開発した新しい治療法はがん細胞の死滅率が極めて高く、ほとんどのがんに適用できる。やっかいな転移がんにも有効だ。
副作用がなく、必要な設備や薬品は安価なので、医療費の削減にも大いに貢献しそうだ。
0287山師さん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:49:47.82ID:0BFEl74E
(注目銘柄)
来年に向けて「ラグビー🏈ワールドカップ」銘柄
ハブ3030
日本で来年初めて行われるラグビーワールドカップ
少し早いが、英国風パブを他店舗展開するハブ!
※同社は毎期・最高益を更新継続中の注目株
海外からのお客様も多く開店時間も午後2時に早めて、昼間からお酒を飲めるようにしている。
ラグビーワールド開催前から、海外のラグビーファンの間では同社はよく知られている。


ジェイテック2479
技術商社
技術職知財リース事業
19年3月期は、大幅増益予想!!

ソフィアホールディングス6942
本日放送予定のテレビ東京ワールドビジネスサテライトWBS で特集される!
携帯翻訳機
0288山師さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:30:25.07ID:nS99ZPiG
acbはテンバーガーっす、
3年寝かすが。
0289山師さん
垢版 |
2018/12/13(木) 13:01:02.03ID:eFNqQ+zy
289
0290山師さん
垢版 |
2018/12/17(月) 09:47:20.68ID:/eHeweyj
290
0291山師さん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:10:05.73ID:2hHuH1nW
291
0292山師さん
垢版 |
2018/12/29(土) 09:24:29.81ID:kHBBo0cZ
292
0293山師さん
垢版 |
2019/01/05(土) 09:33:51.13ID:k4iwywNU
293
0294山師さん
垢版 |
2019/01/12(土) 09:53:30.04ID:izB5d80z
294
0295山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:57:43.70ID:kX5Knhd/
保有
アカツキ
エクストリーム
日本パワーファスニング
テリロジー
0296山師さん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:00:15.75ID:kX5Knhd/
コムシード
サイステ
アイレックス
0297山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:37:05.96ID:Jj0XuCxd
1449 札証 FUJIジャパン

時価総額 439百万円(01/11)
発行済株式数 710,000株(01/11)
浮動株1.3%
業績 経常利益 進捗率 3Q 87.8%
SBI 細分類(リフォーム)で売上高が上下が近い銘柄 
上下3社 エムビーエス(テンバガー) リフォームの成長性
0298山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:39:39.96ID:Jj0XuCxd
〈爆上げ期待の銘柄〉

4421 デイアイシステム〜官公庁のシステム開発の実積と雇用保険等の過小給付の話題が思惑材料として

6232 自律制御システム研究所〜自律制御を核とする、自社保有技術及びインダストリアル向けのドローンプラットフォームを軸に、各分野のクラントに対し、各種用途向けのインダストリアル向けドローンソリューションを展開している企業


6531 リファインバース〜新開発の技術による、ナイロンリサイクル事業の拡大を目的とする新拠点の開設

*バイオ銘柄に今トレンド傾向あり
セルシード7776
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所4576など
0299山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:40:24.60ID:Jj0XuCxd
★★ガチのテンバーガー銘柄★★
発表します


4594 ブライトバスバイオ
4735 京進
6736 サン電子
7046 テクノスデータサイエンスエンジニアリング
0300山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:41:57.07ID:Jj0XuCxd
◆平成最後の31年 話題銘柄◆
政府の経済産業省から〔地域未来牽引企業〕に選定された!
キクカワエンタープライズ(6346)
スマートフォンや車載パネル等の液晶ディスプレイの曲線加工に最適な「重ね式曲線偏光板加工機MC12-1型」が高く評価され、その他世界シェアナンバー1の偏光板・導光板加工機や、樹脂板加工に最適なマシニングセンタ等の関心が高まっている!


今年の夏に参議院選挙、もしかしたら衆議院も解散して衆・参同時選挙の可能性も
其に伴いインターネット選挙関連の穴場銘柄として、セプテーニホールディングス(4293)
また、電通がセプテーニの株を20%取得
今年の夏・選挙特需穴場銘柄になるかもしれない。


米中貿易摩擦を逆に味方にした
世界的な拡大の商機
アジア生産へ拠点を移すメーカーの駆け込み寺になっている、ユニバンス(7254)
0301山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:43:39.44ID:Jj0XuCxd
アトラ
エムケイシステム
セルシード
ビート
0302山師さん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:53:24.83ID:Jj0XuCxd
ついにアジア航測(9233)の時代がきたね


アジア航測 <9233> は続急騰。114円高の946円まで一気に値を飛ばし、きょうで9連騰と異彩を放っている。
測量土木の大手でドローンを使った3D空間情報サービスなどに強く、官公庁からの受注残が高水準で業績は19年9月期営業利益が前期比48%増益予想、
20年9月期も2ケタ増益基調が続く公算が大きい。国土交通省はドローンの普及に向けて規制緩和の動きを進めており、
同社にとっては中期的な追い風要因となる。17年7月には記録的な連続ストップ高を演じ、500円台から1900円台までわずか5営業日で駆け上がるなどその急騰性は群を抜いている


日創プロニティ<3440>が15日の15:30に発表した2019年8月期の第1四半期決算は、第1四半期会計期間では、
売上高が前年同期比128.6%増の34億2000万円、経常利益が前年同期比140.2%増の4億3500万円となった。
会社側による第2四半期の業績見通しは、売上高で前年同期比161.8%増の31億8000万円、
経常利益で前年同期比301.5%増の4億5300万円と利益成長スピードの加速が予想されている
0303山師さん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:20:32.27ID:sX5UV27o
303
0304山師さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:38:34.21ID:XPmrO4D9
304
0305山師さん
垢版 |
2019/02/09(土) 08:49:30.15ID:I6yss/by
305
0306山師さん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:24:11.89ID:EyChO6Kc
新型車載・定置電池の最有望は三洋化成工業!
高安全性、低価格、生産手法確立済、試作品納品済、2年後量産出荷で今年相場が始まる
実現が遠い全固体はサヨナラ!全樹脂電池はすべてにおいて断トツ
0307山師さん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:06:44.21ID:EyChO6Kc
5G関連の期待
アメ株


ザイリンクス
スカイワークスソリューション
キーサイトテクノロジー
0308山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:42:38.73ID:b/ZrCWs1
2467バルクホールディングス
6175ネットマーケティング

\(゜ロ\)(/ロ゜)/
0309山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:44:08.48ID:b/ZrCWs1
3856エーバランス、時価総額30億
売上、利益レカム並み

薄すぎて触りにくいのが難点
0310山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:46:38.99ID:b/ZrCWs1
気持ちを切り替え、とりあえず、コレで目先テンバガーねらうのも一法!!

 昨年つけた高値17,470円から大きく値を下げている。
 が、超小型株、浮動株極小ゆえ、動き出せば早い!!
 自動運転、AI、IoT、VR・・・・全てに絡む「超出遅れ」株!!



 DMP(3652)
0311山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:47:31.57ID:b/ZrCWs1
何度でも言う!
乗り遅れるな!
テンバーガー間違いなし!

3469 デュアルタップ

次世代型貸付け
Funds
あの堀江   ホリエモンも注目!!
テンバーガー候補だ!
0312山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:49:20.03ID:b/ZrCWs1
★🆕新・テンバーガー候補★

ライトニング・ネットワーク銘柄

カイカ  2315
フィスコ 3807
ネクスグループ6634
0313山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 04:50:15.84ID:b/ZrCWs1
2162 nmsホールディングスが、新中期計画発表。

営業利益が倍々で増えて、4年後10倍テンバガー!
当期5.2億⇒13億⇒26億⇒40億⇒60億
10倍は無理としても、話半分で5倍ぐらいには、なるんじゃないかと(笑)

2019年4月から、ベトナム新工場稼働、メキシコSONY工場買収。
同じく2019年4月から、新入管法施行により、
外国人技術者を3000人まで増加させる計画。
さらには、リチウムイオン電池電源パックの需要増もあり、材料豊富
0314山師さん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:56:28.59ID:HdnL2aIN
314
0315山師さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:41:59.11ID:CEj/FymY
https://tenbagger-kouho.com/


【3390】アイネスト JQ IT関連 63円 個人・法人向け携帯販売が主力。飲食店向け業務管理システムの開発
【3776】ブロードバンドタワー JQ IT関連 287円 都市型データセンター運用が主力。ECシステム構築
【3839】ODKソリューションズ JQ IT関連 404円 システム開発・運営会社。入試関連など、教育分野に強み
【3747】インタートレード 東2 IT関連 290円 証券向けシステムの開発・販売。ディーリングシステムなど主力
【8226】理経 東2 IT関連 149円 情報機器の輸入商社。衛星通信技術に定評。官公庁や大学向けに強み
【9709】NCS&A 東2 IT関連 404円 独立系ソフト開発老舗。総合情報サービスを展開。NECと緊密。機器販売も
【3622】ネットイヤーグループ 東M IT関連 368円 ネット活用のマーケティング支援。経営コンサルやサイト企画・構築など総合的に提供
【3680】ホットリンク 東M IT関連 445円 SNSやネット掲示板などのビッグデータを分析・活用するクラウドサービスを展開
【3911】Aiming 東M IT関連 393円 スマートフォンやパソコン向けゲームの開発配信を手掛ける
【4308】Jストリーム 東M IT関連 417円 ストリーミング配信でネット動画ライブ中継やオンデマンド放送を提供
【2479】ジェイテック JQ 人材派遣 271円 人材・技術者派遣、請負事業が主力。設計開発中心で車、電機、半導体分野に強み
【4766】ピーエイ 東2 人材派遣 132円 モバイル求人サイトを運営。信越などで求人誌も発行。人材派遣事業も展開
【6721】ウインテスト 東2 IoT 100円 液晶、イメージセンサー向け検査装置が主軸
【6731】ピクセラ 東2 IoT 100円 デジタル家電向けチューナー主力。VOD端末などに展開
【3727】アプリックス 東M IoT 167円 MtoM(機器間無線通信)を強化。コミック事業も
0316山師さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:48:16.64ID:CEj/FymY
【6181】パートナーエージェント サービス業 39.1億 結婚相談所を北海道から九州まで全国で展開。高い成婚率が強み。
【7183】あんしん保証 その他金融業 54.6億 家賃債務の保証事業を手掛け、「事前立替型」でビジネス特許を取得。
【1443】技研HD 建設業 45.9億 消波ブロックの型枠レンタルが主力。特殊土木工事も柱。ハウジング事業に進出。
【3536】アクサスHD 小売業 37.4億 16年3月に雑貨屋ブルドッグとアクサスの経営統合によって設立。
【4591】リボミック 医薬品 61.1億 東大発の創薬ベンチャー。RNA活用した分子標的薬を開発。大手製薬と提携。
【4594】ブライトパス・バイオ 医薬品 123.4億 がん免疫治療薬の開発を手掛ける久留米大学発のバイオベンチャー。
【3935】エディア 情報・通信業 19.2億 スマホ、SNSのモバイルゲームや店舗検索アプリなどを展開。位置情報組込に強み。
【2586】フルッタフルッタ 食料品 6.9億 ブラジル産フルーツ「アサイー」など輸入・販売。スーパー・コンビニ向けに飲料や冷食など。
【4596】窪田製薬HD 医薬品 107.8億 眼疾患治療薬ベンチャー。白内障や網膜色素変性の新薬開発。遺伝子治療も。
【6177】AppBank サービス業 19.2億 スマホ向けアプリの記事などを掲載「AppBank.net」を運営。スマホ向け商品販売も。
【3933】チエル 情報・通信業 21.8億 学校、塾などICT活用の教育用システムの企画・開発・販売。双方向授業に強み。




これらが2019年のテンバガー候補銘柄です。

紹介した銘柄にはすべてテンバガーの特徴を備えています。
0317山師さん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:50:37.15ID:CEj/FymY
「テンバガー(10倍株)」の有力候補2銘柄を紹介!
音声合成技術に期待の「エーアイ」、ビッグデータの
分野で一歩リードの「ダブルスタンダード」に注目!

「テンバガー(株価10倍)」も夢じゃない! 事業内容に成長性があり、長期的な株価の高騰が期待される2銘柄を紹介!

ダイヤモンド・ザイの特集は、「最強”日本株”2018年 夏の陣」! 
2018年後半に”買い”の日本株98銘柄を紹介している。

今回はその中から、今後の成長が期待できる「10倍株」の記事をピックアップ。
記事内では、各銘柄を武将に見立て、注目度が高い順に「総大将(2銘柄)」「副大将(2銘柄)」「武将(6銘柄)」として紹介している。
ここでは、「副大将」として投資のプロが名前を挙げた2銘柄を抜粋してみよう。
0318山師さん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:27:21.97ID:CEj/FymY
保有
オンコリス ヒーハイスト精工 デュアルタップ カワセCS
0321山師さん
垢版 |
2019/02/23(土) 09:40:18.49ID:IrPwyolr
321
0322山師さん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:56:21.54ID:WJcvqozj
322
0323山師さん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:51:02.70ID:qETHvNHq
323
0324山師さん
垢版 |
2019/03/14(木) 05:08:19.77ID:12NJmYEy
amidaホールディング



元号新発表までカウントダウン
これ程分かりやすい相場はない。
前回も元号思惑で高騰した銘柄amidaホールディング
今回は思惑でなく現実に来る新元号
大型連休こ返上と言ってる。
乗り遅れるな!
0325山師さん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:58:11.74ID:YC9xQE5c
325
0326山師さん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:59:05.53ID:vVd4BBGW
●中国、経済大国から転落へ。トランプの策略で経常赤字・ウソ統計・高齢化の3重苦が襲う=勝又壽良
https://i.mag2.jp/r?aid=a5cac019f4f9e7&;l=hng162e1de
(編)中国経済、恐るるに足らず? ニセ統計を裏付ける論文が出てきた

●韓国サムスン電子、営利6割減で窮地に。さらにAmazonから8,000億円規模のリコール要請か
https://i.mag2.jp/r?aid=a5cac019f54bec
(編)半導体特需の終了で大ピンチ。スマホ製造で儲けられる時代は終わった…

●≪今週の急騰銘柄≫予想公開中-PR-
https://i.mag2.jp/r?aid=Mo2356
≪マーチャントブレインズ投資顧問≫

●トランプが日本に「円高」強制へ、日米通商交渉でさらに投資環境は変化する=近藤駿介
https://i.mag2.jp/r?aid=a5cac019f58a6c
(編)欧米が金融緩和に舵を切ったことで投資環境は大きく変化。日本は?
0327山師さん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:14:27.46ID:vVd4BBGW
01918 融創中国 (成長力随一の中国不動産)
SQ スクエア (キャッシュレス決済)
ILMN イルミナ (ゲノム編集)
STNE ストーン (ブラジルの成長、バフェット銘柄)
SPLK スプランク (ビッグデータ)
0329山師さん
垢版 |
2019/04/12(金) 12:08:57.39ID:kGmKUYNU
SPLK スプランク (ビッグデータ)とマカフィー
0330山師さん
垢版 |
2019/04/12(金) 17:38:16.06ID:NAmjEFqI
330
0331山師さん
垢版 |
2019/04/20(土) 08:42:28.96ID:eCK8PyOT
331
0332山師さん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:06:27.30ID:HOv2a0ke
332
0333山師さん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:57:46.67ID:vHdGCmnU
333げーーーーっと


【7268】タツミ

現在の動きや直近動向を見て頂ければ内容は一目瞭然!

完全なるご祝儀銘柄で御座います!

“これから動き出す”ご祝儀銘柄をお教え致します!

ではお伝え致します!

【9992】理研グリーン

ご祝儀銘柄低位株ド本命です!

これ以上言う事はありません!

どのような展開をするのかは、【7268】タツミの動向を見てお考え下さい!
0334山師さん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:26:38.59ID:yvkTTUqo
・株式
JACK氏「小心者が手堅く殖やす 10万円からはじめる株」
https://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784881818671

・株式
上総介氏「稼げる投資家になるための投資の正しい考え方」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784775991237

・株+FX+不動産
JACK氏「ど素人サラリーマンでも資産を倍々に増やし続ける株式投資」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784827208672

・「原因」と「結果」の法則
マネー・ヘッタ・チャン氏「ヘッテルとフエーテル」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784344419148

・システムトレード
池田悟氏「FX&日経225先物システムトレード実践テクニック」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784534043269

・システムトレード
斉藤正章氏「システムトレード発見のポイント」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784775991206

・オプション
増田丞美氏「数字の変化が映し出す投資の原則」
http://www.tradersshop.com/bin/showprod?a=2519&;c=9784775991138


---------------------------------------------------------------
 発行元:エンジュク株式会社
 発行責任者:長谷川桂介

TEL 03-5332-3399(月〜金 午前9時〜12時 午後1時〜6時)
 URL http://www.enjyuku.co.jp/
0335山師さん
垢版 |
2019/05/01(水) 17:29:25.86ID:yvkTTUqo
ジュミアテクノロジー JMIA
0336山師さん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:12:03.10ID:yvkTTUqo
次週以降は下記の企業が株式公開する予定です。

Uber(UBER)
配車サービス
https://www.uber.com/
SciPlay (SCPL)
ゲームアプリ:カジノゲーム、など
https://www.scientificgames.com/
Beyond Meat (BYND)
肉もどき;鶏肉や牛肉の味がする植物たん白食品
https://www.beyondmeat.com/
So-Young International (SY)
美容整形SNS;口コミ・予約サイト
https://www.soyoung.com/
Yunji (YJ)
ソーシャルコマース;会員制ディスカウント通販
https://www.yunjiglobal.com/
TransMedics Group (TMDX)
臓器移植支援システム;温血かん流による摘出臓器の保存
https://www.transmedics.com/
Trevi Therapeutics (TRVI)
慢性掻痒治療薬;徐放性オピオイド
https://www.trevitherapeutics.com/
0337山師さん
垢版 |
2019/05/02(木) 06:51:18.44ID:KOVQjjEw
哲人投資家の大重さんが、テレビ朝日の取材を受けたようだ。
touch!テレアサに出演するらしい。
やっぱり、円高・株安と言えば大重さんだな。
0338山師さん
垢版 |
2019/05/04(土) 13:11:11.77ID:xihkFJS+
338
0339山師さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:42:14.87ID:qqY0JA2l
□銘柄ナビゲーター□ 自社株買いで注目
下方修正ー株安防止の自社株買いもあれば、好業績ー株主還元の
自社株買いもありますが、
●8622水戸証券 221円  大幅減益 新安値
●9437ドコモ 2410円 4月11日に新安値
自社株買いは1年間の予定 5G株です。
●2309シミック1634円 好業績ー新安値近辺ー臨床試験の支援会社
●9301三菱倉庫 2968円 減益ー9月まで続く自社株買い
●9201 日本航空 3729円 来年度の大幅減益予想で新安値
自社株買いは9月迄続く
●4393バンクオブイノベーション 1901円
長い中段持ち合い中、自社株買いを契機に離れるか
●8803平和不動産 2138円
取引所の家主、家賃の値上げー自社株買いー再開発期待
●9307杉村倉庫 880円
 自社株買いが 6月中と短い期間ですこの期間中に
 実際に買い執行してくれると 妙味ありそう。
●6954フアナック 20770円
 大幅減益ー株安防止の自社株買いか 自社株買いー日銀の買い
日銀は筆頭株主です。
●3048ビッグカメラ 1192円
新安値です、お買い得商品となるか。
0340山師さん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:43:14.31ID:qqY0JA2l
  ●夜配信の 稲妻ドットコム情報は  http://data-duo.com/
  ▲ 朝一デイトレ情報は  http://foomii.com/00002
◎ 空売り 大好きです。新高値売りー毛抜き銘柄の売り

  ◎「株式情報広場」◎ http://foomii.com/00063
     毎日配信して月980円 高い安いは使い方次第
万人に満足を与える、情報ーチャートは存在しない
0341山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 01:08:09.91ID:MLSi8KaW
【7612】Nuts
⇒本日一時急騰!

【4293】セプテーニホールディングス
⇒本日一時急騰!

【2338】ビットワングループ

【2437】シンワワイズ

【2743】ピクセルカンパニーズ

【6494】NFKホールディングス

【7746】岡本硝子

【9992】理研グリーン

【8226】理経

【4696】ワタベウェディング

さぁ如何でしょう!

ご紹介したほぼ9割方の銘柄がプラス圏推移、一部は既に急騰を遂げております!

テーマ性の強い【7746】【8226】あたりは、短期急騰という目線ではなく中期目線での取り組みでも十分利ザヤも取れるでしょう!

やはり今注目は小型低位株やボロ株!

このような銘柄が超短期、短期的な急騰劇を演出となるでしょう!

【6494】【9992】【4696】【2743】

この辺りが直近で注目されると良いかと思われます!
0342山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:11:48.07ID:zKSsPsAq
5357ヨータイ

PER4.2倍(会社予想EPS118.3円)第三四半期実績EPS123.32円
PBR0.45倍(BPS1103.57円)
ROE13.9%
配当利回り2.41% 一株配当12円
真の配当利回り 23.75%(118.3円÷12円×2.41%)


売上高  営業利益 経常利益 純利益 百万円  
2014年 20,107   884  1,043   793    
2015年 21,123  1,179  1,346   924   
2016年 21,465  1,309  1,396   936   
2017年 22,236  1,913  2,013  1,374   
2018年 24,217  3,559  3,663  2,625

1株純資産1,103円 株価497円 時価総額127億円 上場来高値1,680円
総資産326億円 純資産242億円 利益剰余金197億円 有利子負債ゼロ

直近の決算は2月7日発表の第3四半期、経常利益:3,940百万円
対会社予想進捗率:106.5%
次の決算は本決算で2019年5月14日 に発表される予定です。
0343山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:55:46.56ID:5Hj6oSGX
343
0344山師さん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:53:23.36ID:zABCMdz+
ADBE
AMZN
FB
GOOGL
INTU
MA
TSLA
LYFT

UBERも確実に買うわ
35ドルぐらいになってから
0345山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:41:58.18ID:YWWsmBl6
AI関連で今、株式投資を考えるべき「5大企業」の最新動向
AI(人工知能)は絶え間ない変化を続けており、この分野の企業は巨大なリターンが狙える投資機会を提供している。
ここでは今後の投資対象として検討する価値のある、AI関連企業5社を紹介してみよう(カッコ内はティッカーシンボル)。

テンセント(TCEHY)

中国最大のソーシャルメディア企業であるテンセントは、AIラボを設立しプラットフォーム上のデータを解析するツールを開発している。
同社のツールは自然言語処理や、ニュースのアグリゲーション、顔認証などを行っている。

テンセントは中国最大のストリーミングサービスの1つ、テンセントミュージックも運営している。
同社は5月15日に第2四半期決算発表を予定しており、そこで初めてAI部門の業績を独立したセグメントとして開示する。

エヌビディア(NVDA)

エヌビディアのグラフィックプロセッサーのGPUは、自動運転やゲーム、クラウド、ビッグデータ領域でのAI活用を可能にする。
直近の決算でエヌビディアは24%の売上減を報告したが、専門家の多くは同社が素早く業績を建て直し、2020年は安定期に入ると見ている。

エヌビディアは5月16日に第1四半期決算の発表を予定しており、その内容次第で株価は大きく変動すると予測される。

マイクロソフト(MSFT)

クラウド分野でアマゾンやグーグルを追撃するマイクロソフトは、AI領域に大きなプレークスルーをもたらした。
同社は多様な分野に適用可能なAIを開発し、ゲノミクスやプレシジョン・メディシン(精密医療)、言語解析、支援ロボット、
医療画像解析などの分野にAIアシスタントのCortanaを活用しようとしている。
マイクロソフトは今年、AI分野で大きく存在感を高めることが期待できる。

Twilio(TWLO)

クラウド通信企業のTwilioは2016年6月に上場して以来、予想を上回る成長を遂げており、
AI領域で決して見落としてはならない企業といえる。同社のAPIはソフトウェア開発者らが、AIソフトに音声やテキストメッセージを送受信する場面で活用されている。

アマゾン(AMZN)

アマゾンをAI関連企業と定義するのは決して不自然ではない。アマゾンのAIツールは既にプロダクトの検索やパーソナライズされたレコメンド、需要予測や詐欺の防止、
在庫管理などの分野で利用されている。

同社のアレクサは最も活用されているAIアシスタントの一つであり、今後はバークシャー・ハサウェイやJPモルガンと共に、ヘルスケアサービス分野に進出しようとしている。
0346山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:48:52.75ID:YWWsmBl6
アンリツの検査計測装置がアツい
当研究所では、5G通信の普及の前段階で開発に必要な計測器を製造販売しているアンリツ(証券コード:6754)の業績動向が5G開発進捗の指標になると注目しています。
冒頭のグラフを見れば、各通信世代が普及する1年ほど前からアンリツの売上収益の拡大が開始していることがわかります。

なお、3G普及期(2000〜2001年)や4G(LTE)普及期(2010〜2012年)以降は、開発需要が減衰する影響から同社の業績が悪化しましたが、
今回の5Gに関しては、スマートフォンを中心とする従来の需要に加え、自動運転やIoTなどの新たなユースケース拡大が見込めるため、業績の伸長は長期化すると考えられます。

アンリツのT&M事業(検査計測装置事業)の2019年3月期実績は、売上収益682億円(前期比25%増)、営業利益94億円(同4.4倍)と急拡大しました。
地域別では特に米州の売上収益増加が顕著となり、5Gに対する世界的な投資が立ち上がり始めたことがうかがえます。

他にも注目の5銘柄は?
波長可変レーザー光源という光通信部品の検査に用いられる製品については、santec(6777)のシェアが高い模様です。

検査計測装置のみならず、世界的な5G関連投資の本格化により拡大が期待される分野は幅広いと考えられます。
5Gネットワークは、従来と同様に基地局(アンテナ)、光伝送装置、光ファイバー、光コネクタ、光トランシーバーといった機器・部品などから構成されますが、
通信トラフィック(ネットワーク上を移動する情報量)の拡大をにらんだ強化・増設などが見込まれますし、高周波対応などにより設備が高度化していくと考えられるためです。

残念ながら、基地局やスマートフォン端末メーカー(およびチップセット)といった分野において日本企業のプレゼンスは低いのですが、
関連機器や部品部材の分野においては十分にビジネスチャンスがあるでしょう。

たとえば、山一電機(6941)は5G用光トランシーバー(電気信号と光信号を相互に変換するためのデバイス)向け高速伝送用コネクタの製品開発において、
先行している模様です。また、精工技研(6834)は光通信部品(光コネクタ、フェルールなど)や光コネクタ研磨機を手がけていますが、
特に光コネクタ研磨機ではグローバルスタンダードを握っています。

さらに、5G基地局で使われる電子回路には高周波特性を求められますが、日東紡績(3110)の「NEガラス」と呼ぶ低誘電率など高周波特性を高めたグラスファイバーや、
第一工業製薬(4461)の5G基板向け紫外線硬化樹脂用材料などが、増産に向けた準備を進めています。

張谷幸一(いちよし経済研究所 企業調査部長)
0347山師さん
垢版 |
2019/05/15(水) 03:53:20.75ID:YWWsmBl6
「急成長株となりやすいパターンがある」と語るのは、国内大手証券の株式ストラテジスト。
その条件を「上場4〜5年以内で時価総額が300億〜400億円以下、年率20%程度の高い売り上げ成長率を誇る企業であること。
またIoT(モノのインターネット)や人工知能(AI)、ロボット、自動運転、フィンテック(金融とIT)、
ビッグデータなど時代に合ったテーマに関わっていることも重要だ」との見解を示す。

 前出のストラテジストがマザーズ上場企業からピックアップしたのが以下の企業だ。
GA technologies(3491)は自社で開発したAIを活用し、
不動産売買を効率化していることが強みだ。売上高も2016年10月期の約53億円から、19年10月期には366億円と急拡大を見込む。

 データセクション(3905)はビッグデータの収集や分析などに強みを持つ。KDDIと資本業務提携し、
工場向けIoTサービスなどを共同開発するとしており、
業績拡大への期待が大きい。

 サーバーワークス(4434)は米アマゾン・コムのクラウドサービス上で企業向けシステムの構築や運用を手掛ける。
金融機関や自治体向けにクラウド移行を促し、3年後には売上高100億円を狙うなど鼻息が荒い。

 自動運転関連としては、自動車やロボット向け「組み込みソフトウエア」のコンサルティングを行うエクスモーション(4394)が注目だ。
組み込み機器に搭載される独自の基本ソフト(OS)を開発するイーソル(4420)も成長が期待される。

 もっとも、ヤフーや楽天に勝るとも劣らない急成長企業だったライブドアが有価証券報告書の虚偽記載で上場廃止となった例もある。
投資は自己責任で臨みたい。
0348山師さん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:47:00.86ID:eCK3CIEW
348
0349山師さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:44:54.42ID:cnl+1R8A
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
0350山師さん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:54:12.32ID:B2LNoRch
350
0351山師さん
垢版 |
2019/05/31(金) 16:17:59.80ID:jvwCpihS
下記は私のイベント投資です。

・株主優待先回り買い
・IPO投資
・TOPIX買い
・東証REIT指数買い
・JPX400先回り買い
・日経平均銘柄入れ替え
・東証一部昇格投資

私の手法を実践している方の中には、
大きな利益をあげている方がいます。

また、億トレーダーのavexfreak氏や
Gomatarou氏も私の手法を実践されています。

私の手法が多くの投資家に使われているのは、
それだけ再現性や優位性が高いからです。

今回、イベント投資の映像を視聴されて、
もし、この手法に興味を持たれたなら、
私の手法を是非、実践してください。

イベント投資【柳橋流実践編】講座ですが、
あと10時間で販売を終了します。

http://enjyuku.tv/ev/webinar/yunagi-yanagibashi-v4?v=wp&;email=
0352山師さん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:35:38.85ID:kPEA1Car
352
0353山師さん
垢版 |
2019/06/08(土) 09:14:45.88ID:RPJP0eIS
353
0354山師さん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:02:13.62ID:vnqxyKwZ
大化け狙いのD銘柄

前出のストラテジストがマザーズ上場企業からピックアップしたのが以下の企業だ。

GA technologies(3491)は自社で開発したAIを活用し、不動産売買を効率化していることが強みだ。
売上高も2016年10月期の約53億円から、19年10月期には366億円と急拡大を見込む。

 データセクション(3905)はビッグデータの収集や分析などに強みを持つ。KDDIと資本業務提携し、
工場向けIoTサービスなどを共同開発するとしており、業績拡大への期待が大きい。

 サーバーワークス(4434)は米アマゾン・コムのクラウドサービス上で企業向けシステムの構築や運用を手掛ける。
金融機関や自治体向けにクラウド移行を促し、3年後には売上高100億円を狙うなど鼻息が荒い。

 自動運転関連としては、自動車やロボット向け「組み込みソフトウエア」のコンサルティングを行うエクスモーション(4394)が注目だ。
組み込み機器に搭載される独自の基本ソフト(OS)を開発するイーソル(4420)も成長が期待される。

 もっとも、ヤフーや楽天に勝るとも劣らない急成長企業だったライブドアが有価証券報告書の虚偽記載で上場廃止となった例もある。
投資は自己責任で臨みたい。
0355山師さん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:55:49.76ID:SZTvBEYZ
好業績5G 4K・8K関連❷

3842 ネクストジェン 39億
1724 シンクレイヤ  44億(増し担規制)
6808 多摩川HD   55億
3992 ニーズウェル  59億
6778 アルチザネット 112億
6930 日本アンテナ  152億
0356山師さん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:44.61ID:wfpFTU3+
356
0357山師さん
垢版 |
2019/06/18(火) 10:04:21.59ID:OenkQM13
株式市場における銘柄としては、やはりHEROZ(4382)を筆頭に、PKSHA technology(3993)、
ALBERT(3906)、AKIBA HD(6840)、コムチュア(3844)、オプティム(3694)など、一連のAI関連銘柄から目が離せません。

(株式アナリスト 鈴木一之)
0358山師さん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:09:22.64ID:BxYstNH4
358
0359山師さん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:03:53.43ID:2O+2RVV7
359
0360山師さん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:46:59.61ID:EGgHrM0/
2019年 令和元年7月1日号  稲妻 太郎
▽日経平均ーー
日足逆3尊を形成済み、会員誌でも ハイテク株 特に村田製作
TDK等の徹底買いを 7月なかばから取り上げています。
 日経日足、一旦逆3尊を形成すると 長いじり高をたどる
▽ハイテク株高は 米中の会談の内容を予知していた

  ●夜配信の 稲妻ドットコム情報は  http://data-duo.com/ 
▲ 朝一デイトレ情報は  http://foomii.com/00002
  ◎「株式情報広場」◎ http://foomii.com/00063
     毎日配信して月980円 
万人に満足を与える、情報ーチャートは存在しない

□銘柄ナビゲーター□
前号 円高でハイテク株の買いーー円高で安く買えるょ と呼びかけました。
▲9984ソフトバンクグループ5165円
株式分割後 どうなりますか、このチャートで下げたら信じるものなし
▲9983ユニクロ65130円
日銀さん、日経平均御化粧買いは いい加減にやめましょうょ
御化粧すればするほど、日経平均は上がらない、
 ユニクロ離れすると 日経平均は上がるょーん
見て下さい、信用買い残たったの400株しかないのは、投資家も
 あきれているからです
▲8035エレクトーン 15120円
自社株買い効果が出てくる日柄です。
▲8306 三菱UFJ 512円
 逆3尊を形成する寸前。
▲×  8 超低位株
急騰してもらいたいなーー5年間で 株価は1/15になってしまった、
▲8604野村證券 379円
1000億円の赤字ーー自社株買い、
永井社長は、日々つぶれる「倒産」する気持ちで 経営にあたっている
と語るほど、危機感の証券株。しかし、自社株買い効果高は
徐々に出てきている
▼8186大塚家具 239円
危惧したことが現実化、救済資金が払い込みならずで
 再度の危機再燃か
0361山師さん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:31:23.99ID:EGgHrM0/
成長期待の「新興株」の中で、アナリストが“買い”と診断する2銘柄! 海外展開に注力する「オイシックス・ラ・大地」と“ポスト・ユニクロ”「ワークマン」に注目


東証1部&2部の「大型株」で、アナリストが“買い”と診断した2銘柄を公開!  米中貿易摩擦への懸念が過剰な「コマツ」、業績予想が保守的な「ソニー」に注目
0362山師さん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:27:24.44ID:6tA0bpxX
エックスイーマーケッツでハイレバ勝負に勝てました
0363山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 09:52:50.82ID:vyLuHacx
 では、これから青天井に成長していく可能性を秘めた銘柄とは?

◆金脈眠るマザーズ市場で青天井に成長する可能性を持った旬銘柄を発掘せよ!

「まずは、AIテクノロジーを提供するHEROZ。’18年のIPOの中でも、最も注目を集めた銘柄の一つです。上場当日に高値をつけて以来
約8か月下落が続きましたが、昨年12月から上昇に転じています。
直近の四半期EPSも着実に増加し、順調な成長を続けているので、大化けに期待です」

 続いて、ECのリユース事業を行う新興企業・マーケットエンタープライズも目が離せないという。

「増収・増益率の拡大という明確な成長加速と、株価の上昇加速から、近いうちに上場来高値の切り上げを完成し、
青天井相場に入る可能性があります」

 AIも、まだまだ見過ごせない。
「AIによるアルゴリズムソリューションを各種端末向けに開発・提供するPKSHA TECHNOLOGY。話題性に加えて、
着実に増収・増益を続けているので、あとは株価の評価に繫がるのを待つだけ。
適正に評価されれば、長期アップトレンドを形成し、テンバガー(10倍株)も夢ではありません。
また、ユーザーローカルは、ビッグデータ解析およびAIを使った業務支援ツールの開発・提供をしている企業で、営業利益率が高いです。
株式分割と自己株式取得も発表しているので、業績が株価に反映される地合いが整ってきており、今後に要注目です」

 マザーズは2倍どころか3倍以上も期待できる銘柄の宝庫なのだ。
0364山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:00:18.23ID:vyLuHacx
◆松下誠氏推奨銘柄

※株価などのデータは2019年7月2日終値時点

●マーケットエンタープライズ(マザーズ・3135)
目標価格 5000円
 ECでリユース事業を行う。創業以来増収が続いている。
「特に、直近2四半期では前年同期比において増収率・増益率が大きく拡大。
大きな成長期に入ったと想定できます。当面の視野は、’15年7月につけた上場来高値2825円の切り上げですね」

現在株価     1915円
売買単位     100株

いくらで買える? 19万1500円
予想PER      61.48倍
予想PBR      10.23倍

●FFRI(マザーズ・3692)
目標価格 1万円

 同社はネット上で増える標的型攻撃のセキュリティ対策に特化した独立した技術が強み。
「’19年5月に、NECとの協業、ソースネクストとの間でのOEM契約の締結を発表。
過去に18倍以上上昇したこともあり、ポテンシャルを秘めています」

現在株価     4760円
売買単位     100株
いくらで買える? 47万6000円

予想PER      144.30倍
予想PBR      25.76倍

●エイトレッド(東証1部・3969)

目標価格 4000円

 業務効率化のワークフローソフトを開発・販売している。「同社製品の導入社数は2700超。
業績も大幅な増収・増益を達成し、事業規模も大きくなっています。上昇の下地も整ってきた同社が
事業を拡大すれば目標株価を大きく上回るかもしれません」

現在株価     2042円
売買単位     100株
いくらで買える? 20万4200円
予想PER      34.84倍
予想PBR      5.53倍

●ユーザーローカル(マザーズ・3984)

目標価格 1万4000円

 ビッグデータの各種解析ツールやAIを使った業務支援ツールの開発と提供を行う。「特に営業利益率が高い企業です。
また、’19年5月に株式分割と自己株式取得を発表したことで、株価の底値から脱出し、上昇開始の兆しが見え始めています」

現在株価     4175円

売買単位     100株
いくらで買える? 41万7500円

予想PER      61.49倍
予想PBR      7.97倍
0365山師さん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:03:16.16ID:vyLuHacx
●PKSHA Technology(マザーズ・3993)

目標価格 2万4000円

 AIのアルゴリズムソリューションを各種端末向けに開発。モジュール形式と自社ソフト形式でサービスを提供する。
「’18年9月期決算では経常利益53%、EPSが88.8%の上昇と、成長している様子が伺えます。あとは株価に反省されるのを待つだけ」

現在株価     6910円

売買単位     100株
いくらで買える? 69万1000円

予想PER      254.37倍
予想PBR      24.23倍

●HEROZ(マザーズ・4382)

目標価格 6万円

 最強AIを搭載した世界最大の将棋対局アプリ「将棋ウォーズ」を開発。そこで培ったAIテクノロジーをBtoBサービスで展開。
「『上場当日に上場来高値をつけてしばらく下落。最安値をつけてから上昇』は、マザーズ市場でよくあるパターンです」

現在株価     1万8960円

売買単位     100株
いくらで買える? 189万6000円

予想PER      311.79倍
予想PBR      46.33倍


【松下 誠氏】まこと投資スクール代表。これまで1万人を超える個人投資家を指導し、オンラインスクールも運営。長期チャートから相場を読み解く。

― 激動の令和ドリーム銘柄 ―
ハーバー・ビジネス・オンライン
0366山師さん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:45:42.78ID:uVbPrn8B
田村祐一氏推奨銘柄
※株価などのデータは2019年7月3日終値時点

●イーエムシステムズ(東証1部・4820)
目標価格 3500円
 調剤薬局向けのシステム開発・販売を手掛けるイーエムシステムズは、現在、完全ストック型のビジネスモデルに転換中だ。
田村氏は「今期の減収減益を境に、来期以降の業績は拡大する可能性が高いと判断していいでしょう」
現在株価     1654円
いくらで買える? 16万5400円
予想PER      43.71倍
予想PBR      3.3倍

●ファイバーゲート(マザーズ・9450)
目標価格 8000円
 商業施設や店舗向けのWi-Fiサービスや集合住宅向け入居者無料インターネットサービスなどを展開しているファイバーゲート。
田村氏は「直近で業績の上方修正を行うなど事業環境は絶好調。まだまだ上昇が見込める」と分析する
現在株価     3105円
いくらで買える? 31万500円
予想PER      70.69倍
予想PBR      27.46倍

●ネットワンシステムズ(東証1部・7518)
目標価格 6000円
 大企業を中心にセキュリティ関連製品、クラウド関連製品を販売しているネットワンシステム
大企業や官公庁に「強い」と言われ、セキュリティやクラウドの導入はこれから本格化することから、同社の需要が拡大するという見方も
現在株価     3085円
いくらで買える? 30万8500円
予想PER      28.4倍
予想PBR      3.81倍
0367山師さん
垢版 |
2019/07/05(金) 03:47:12.92ID:uVbPrn8B
●ジャストシステム(東証1部・4686)
目標価格 7000円
 ワープロソフト「一太郎」や法人業務システムを手掛ける。一太郎のイメージから脱却を目指す業容拡大が期待される。
田村氏は「小学校向け学習・授業支援ソフトの販売が順調に推移し、中長期で大化けする可能性も」
現在株価     3610円
いくらで買える? 36万1000円
予想PER      38.49倍
予想PBR      5.47倍

●サイボウズ(東証1部・4776)
目標価格 2500円
 業務効率化ソフトウェア「サイボウズOffice」シリーズなどを手掛ける業界の草分け。
クラウド製品の需要拡大が進み、同社業績は順調に伸びており、会社予想に対する第1四半期決算の進捗率も高く、年初来高値更新中だ
現在株価     1349円
いくらで買える? 13万4900円
予想PER      82.32倍
予想PBR      16.22倍

●アイリックコーポレーション(マザーズ・7325)
目標価格 3600円
 来店型保険ショップを展開。保険分析・検索システムを活用した独自サービスが強みで、広告やイベントを積極的に行い、
来客数増加。認知度向上による成長期に入っており、当面好調な展開が期待できそうな気配がひしひし……
現在株価     1507円
いくらで買える? 15万700円
予想PER      47.68倍

【田村祐一氏】投資顧問会社フェアトレード・運用部長。
統計データを重視した「システムトレード」とファンダメンタルを組み合わせて、戦略的な銘柄分析を行っている
― 激動の令和ドリーム銘柄 ―

ハーバービジネスオンライン
0368山師さん
垢版 |
2019/07/05(金) 04:09:19.85ID:uVbPrn8B
厳選してくれたのは、前出の平野憲一さん、前出の戸松信博さん、カブ知恵代表の藤井英敏さん、こころトレード研究所所長の坂本慎太郎さん、株式ジャーナリストの天海源一郎さん、FISCOマーケットレポーターの三井智映子さんという、6人の専門家だ。

 戸松さんの注目は、健康美容食品や化粧品などを扱う北の達人コーポレーションだ。

「オリゴ糖の健康食品が主婦に人気。強固な顧客基盤が強みで、従業員も100人規模と少なく、効率のよいビジネスが期待できます」

 平野さんの注目株はこうだ。

「時計のバンドなどを作る日本精密は、20年以上も前からベトナムに技術力の高い工場をつくってきました。金属アレルギーにならない素材を開発するなど、女性人気も高まっています」

『20年勝ち続ける伝説のトレーダーに10倍大化け株の見つけ方をこっそり教わってきました。』(SBクリエイティブ)の著書が6月19日に発売された坂本さんは、通販のスクロールに注目。

「『きれいみつけた』などの通販サイトを複数展開し、アウトドア用品を扱う『ナチュラム』も伸びていて、10倍高も充分あり得る」

 天海さんは、少子化関連株としてリソー教育を挙げる。

「個別指導受験塾を80校以上展開し、幼児教育にも参入。1人の子供に教育費を多くかける事業モデルで株価の大幅上昇に期待が持てます」

 三井さんは、「自動運転」関連に目を向ける。
「独立系の自動車部品メーカーである三桜工業は、次世代電池『全固体電池』を米企業と共同開発し、電気自動車向け電池の本命となりそう」

 藤井さんは、金融とITの融合「フィンテック」関連を推す。

「日本通信が開発する『FPoS(エフポス)』という通信基盤は、これから商用化に向けた取り組みが進みます。今後3〜5年で時価総額を15倍以上に成長させる見込みで、計画通りなら株価10倍も夢ではない」

 多くの専門家が有望視するテーマが、次世代通信規格「5G」だ。あらゆるモノがネットにつながる「IoT(モノのインターネット)」時代の到来に欠かせない技術として成長が期待されている。

「5G基地局や端末用の部材を手がける岡本硝子、複数のアンテナで通話品質を向上させる技術を開発中の理経は有望です」(藤井さん)

「海外株」も選択肢だ。特に世界の有力企業が上場する「米国株」は1株から購入可能。証券会社で海外株の口座を開いて、ドル建てで取引する。

 5万円台以下ならハードルも高くない株式投資。5年後の果実を見越して、今から挑戦する価値はあるかもしれない。
0370山師さん
垢版 |
2019/07/05(金) 05:20:44.88ID:uVbPrn8B
超絶の上げ足 材料株「最強セレクト7銘柄」


銘柄      急騰性  中期的上値余地
システム情報 <3677>   ☆☆☆   ◆◆◆◆◆
システム ディ <3804>  ☆☆☆   ◆◆◆◆
東邦システム <4333>   ☆☆☆☆☆ ◆◆◆◆
アイ・ピー・エス <4390> ☆☆☆☆  ◆◆◆◆
MCJ <6670>      ☆☆☆   ◆◆◆
エヌエフ回路 <6864>   ☆☆☆☆☆ ◆◆◆
北陸電気工業 <6989>   ☆☆☆☆  ◆◆◆◆

※急騰性は☆が多いほど強く、中期的上値余地は◆が多いほど大きい

株探ニュース(minkabu PRESS)
0371山師さん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:13:08.18ID:SOcWrXFi
371
0372山師さん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:57:37.69ID:YEncXvAi
  ●夜配信の 稲妻ドットコム情報は  http://data-duo.com/ 
▲ 朝一デイトレ情報は  http://foomii.com/00002
  ◎「株式情報広場」◎ http://foomii.com/00063
     毎日配信して月980円 
万人に満足を与える、情報ーチャートは存在しない
株式市場には 売り買い魅力の宝庫です

□銘柄ナビゲーター□
●9353櫻島埠頭2340円
2年後には 幾らになっているのかな 未来が判る人工知能
 欲しいな
●9434ソフトバンク 1444円
社債の如く、値動きがなくなりつつも 再度高値に
投資家の悲願を乗せて飛び立て 株価に自動運転装置を 
それでも上がらぬなら、株価に羽根を それでもダメなら
 自動噴射装置を
●3092ZOZO 2092円
大手証券から格下げあり、しかし現在は下げませんょ
一時は株不足解消したが、再度大量の株不足入り。
下げたい機関投資家のまとめ売りでの 株不足かな 下げません
 前沢社長さん、最近おとなしいなーー
●7203トヨタ 6889円
自社株価は まだ続いています、9月末までに 5000万株の自社株
 買い、現在までに まだ800万株しか執行していない。
 自社株買いの 買い余地は充分残されている
●2432 デイエヌエー 2086円
ベイスターズが好調、発行株数の26%の大規模自社株買いで
上昇ー下落ー中段持ち合い、6月は自社株買いは実施せず0
これから始まる 第二段の自社株買い
0373山師さん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:40:50.13ID:i3JX7/O0
「慣れてきたら、NYダウや金、原油などの先物に手を広げるといいでしょう。
個別株よりも市場参加者がはるかに多いのでチャートが読みやすい」
0374山師さん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:55:53.75ID:43ajYKYx
あやたか氏
mr.hilton
0375山師さん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:30:03.91ID:/mDDtW/X
☆注目銘柄情報☆
http://ameblo.jp/kabumeigara/


■■ メモ書き ■■

先日、推奨した「2976 Nグランデ」大化けしましたが
https://ameblo.jp/kabumeigara/image-12490001120-14491593265.html
6/26株価 1,015円 ⇒ 7/4株価 2,556円 (一週間で株価2.5倍増)

会員様に推奨した際は、時価PBR 0.8倍の初動キャッチでした。

さて今回推奨した「7677 ヤシマキザイ」

時価PBR 0.4倍。実力株価(一株資産) 3259円です。今の株価 1500円です。

ファンダ的に明らかに安すぎなIPO。

株価は上場来高値を更新。青天相場の初動ブレイクとなりました。

動意付いた矢先で、目先は行けるところまで行けの流れ。

一本調子ですので、株価の上下動うねりは未だ発生しておらず。

即ち、上昇波動のリズム発生はこれからとなります。

上昇波動のリズム発生次第、後日にでも具体的な見通しをお伝えしたいと思います。

※ 波動の発生ポイント。 1,630円前後・1,690円前後・1,790円前後・1,950円前後にあり。

https://ameblo.jp/kabumeigara/entry-12491992616.html

★DTCホームページ★
https://www.dream-trader.com/
※ 話題株の見通し・注目銘柄を掲載しています。
0376山師さん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:29:48.03ID:f9KKmbPr
「脱プラスチック」で恩恵を受けそうな銘柄

 まずは、プラスチックの代替素材の第1候補になっているのが「紙」だ。プラスチック製の食器やストローが相次いで紙に置き換わっている。
プラスチックが登場する前に、幅広い用途で活用されていた紙に戻るだけかというかと、そうではない。
プラスチック登場前に比べて紙そのものも大きく変化しており、素材としての可能性は広がっている。ペーパーレス化で洋紙事業が苦戦する中、
まずは素材メーカーとしての製紙メーカーに再び関心が集まりそうだ。

 たとえば日本製紙(証券コード3863)は、口にくわえたときに感じる「口あたり」にこだわった紙製ストローを発売した。
プラスチック製のストローよりも口にくわえたときに温かみがあるうえ、2時間以上連続で使ってもふやけて使えなくなったりしない。国産の安全性も強調する。
一方、ストローの老舗である、三井松島ホールディングス(1518)傘下のストロー最大手である日本ストロー(東京都品川区)は、紙製ストローを今秋にも商品化すると伝わった。
やはりプラスチックに代わる素材として紙を使い、他の紙ストローよりコストを抑えて高いシェアを奪いたいという。

 このほか包装材一般でもプラスチックから紙に置き換える動きが広がりつつある。そこで注目される銘柄は段ボール最大手のレンゴー(3941)だ。
ネット通販の普及で段ボール需要が伸びているだけでなく、発泡スチロールや気泡緩衝材(プチプチのことですね)などから、緩衝材もどんどん段ボールに置き換わっている。
同様にザ・パック (3950)、トーモク(3946)など段ボールメーカーは、すでに株価の上昇が目立ってきた。

 ただ、紙の最大の弱点は、やはり水に弱いということだろう。なんとかプラスチックを使い続けることはできないか、
ということで開発が進んでいるのが「生分解性プラスチック」だ。プラスチックによる海洋汚染の最大の問題点は、
海に流出した廃プラスチック(プラごみ)が分解しないということ。
そこで普通のプラスチックのように使えるにもかかわらず、使用後は自然界の微生物によって水と二酸化炭素に分解されて自然にかえるのが生分解性プラスチック。
バイオプラスチックとも呼ばれる。通常のプラスチックほど安価というわけにはいかないが、製品化も進んでいる。

 関心が高まっているのは三菱ケミカルホールディングス(4188)だ。同社傘下の三菱ケミカルが開発、基本特許を持つ生分解性プラスチックの資材を使って、
ストローを開発。京浜急行電鉄(9006)グループの観音崎京急ホテル(神奈川県横須賀市)などで4月から使われている。カネカ(4118)やユニチカ(3103)なども、
すでにストロー用素材を実用化しており、小売店などで使用が始まっているという。

 川崎重工業(7012)傘下の商社である川重商事は生分解性プラスチックが素材のストローを、プロントコーポレーション(東京都港区)に納入したと発表するなど、
生分解性プラスチック製品が流通する動きが広がりつつある。ストローの市場自体は大きくないが、これをきっかけに包装材で生分解性プラスチックの活用が進むなら、
意外に早いスピードで普及する可能性もありそうだ。
0377山師さん
垢版 |
2019/07/10(水) 04:33:41.57ID:f9KKmbPr
2019年からは、どのような企業が株価を大きく伸ばしていくのでしょうか。
ここからは、注目したい企業と、株価を伸ばしそうな要因について見ていきましょう。

フェイスネットワーク<3489>
2019年3月に急騰・急落したフェイスネットワークは、投資用のマンションの販売を主力事業としています。
富裕層の中には、相続税対策の一環として投資用物件を購入する人も少なくありません。いわゆるサラリーマン大家ではなく、
マンションを一棟まるごと購入できるだけの資産を持つ富裕層がターゲットであることから、今後の業績の伸びが期待できます。

また、東証一部への市場変更作業を行っていること、上期は4棟だった引き渡し件数が下期は30棟を超える予定であることから、
2019年後半に向かって株価が上昇する可能性が高いといえるでしょう。

データセクション<3905>
データセクションは、SNS分析ツール「インサイト・インテリジェンス」を用いて、SNSの投稿から消費者の動向を探るなど、
データの収集・調査・分析に強い企業です。経常利益・純利益を順当に伸ばしている同社は、KDDIとの協業によってさらなる成長が期待されます。

高度な画像分析ソリューション、SNS分析ソリューションなど、5Gの時代に必要なソリューションを共同で開発していくようです。
今後、KDDIとともにさまざまなソリューションを開発していくことから、業績を大きく伸ばしていく可能性があります。

LITALICO<6187>
LITALICOは、発達障がいの子どもへの生活支援「LITALICO発達ナビ」や、障がい者の就労の支援「LITALICOワークス」の運営を行っている企業です。
企業は一定の割合で障がい者を雇用する義務を負っていること、さらにその障がい者雇用率が徐々に上昇していることから、需要は今後も高まっていくと考えられます。

事業開始以降の累計就職者数は7,000名、定着率は88%を超えました。拠点数も順調に伸ばしており、2014年には44だったのに対し、2018年は74まで増加しています。
0378山師さん
垢版 |
2019/07/10(水) 09:02:12.63ID:icRu85kw
ハイリターン狙うならレオパレス!
さすがに260円台まで下がったらまた上がるだろ!
0379山師さん
垢版 |
2019/07/10(水) 11:30:07.07ID:f9KKmbPr
ラクステラ
アカシア
0380山師さん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:05:30.10ID:f9KKmbPr
アプリの大衆化が急速に進んでいるわけだがその中で最近、AR(拡張現実)、VR(仮想現実)を利用したミニプログラムが増えている。
化粧品、衣料品、レストラン・出前、企業展示、教育、不動産、自動車販売、旅行など、様々な業界で提供者が増えている。
今後、5G時代に入り、通信速度が格段に速くなることで、AR、VRの使い勝手が格段に向上し、市場規模は急拡大するだろう。

 IT専門調査会社のIDCは、最新の調査で「2023年における中国のAR、VR市場規模は652億1000万ドル、
2018年から2023年までの5年間における年平均成長率は84.6%に達する」と予想している。特に、研修、教室、実験室、医療分野(解剖、診断)をはじめ、ゲームや各種消費サービス、流通、建設などの領域で利用が進む。
こうした分野が牽引する形で5Gは急速に普及しそうである。

 中国本土AR、VR関連の業界で、業績見通しが良く、中長期にわたり成長が期待できそうなのは、家具メーカーの索菲亜家居(002572、深センA株)、
オンラインゲームの開発を行う杭州電魂網絡科技(603258、上海A株)、教科書、教材などに強みを持つ出版社である江蘇鳳凰出版伝媒(601928、上海A株)、
仮想移動体通信事業者(MVNO)の二六三網絡通信(002467、深センA株)、光学フィルムメーカーの浙江水晶光電科技(002273、深センA株)、プロジェクター、大型ディスプレーなどを製造する中光学集団(002189、深センA株)など。
需要サイドにより近い製品に関連する企業が有利ではないかと考えている
0381山師さん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:05:49.68ID:AIbCH6yX
381
0382山師さん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:57:59.25ID:26inwboR
 当初は株式市場を主戦場としたあやたか氏だが、現在のメインは違う。
「ターニングポイントとなったのは’16年。VIX指数との出合いです」

◆VIX指数が急騰しても通過すればすぐに落ち着く
米国の代表的な株価指数であるS&P500をもとに算出されるVIX指数は別名「恐怖指数」。金融市場がリスクオフになれば上昇する。

「VIX指数を知ったのはEU離脱を問う英国民投票の直前でした。当時は『残留だろう』というムードでVIX指数が上昇していました。
そこで試しに売ってみたところ、まさかの離脱となりストップ高に。ところが、翌日には材料出尽くしで下落したんです」

 イベントでVIX指数が急騰しても通過すればすぐに落ち着く―英国民投票での値動きから、あやたか氏はチャンスの匂いを嗅ぎ取った。

「VIX指数は急騰することがあっても高止まりすることはない。もとの水準へと戻ります。つまり資金管理をしっかり行えば、
イベント時の急騰を狙った売りが有効だと思ったんです。この戦略を実行できたのが米大統領選挙。
トランプ当選のサプライズでVIX指数は急騰しましたが、やはりすぐに落ち着いた。少しずつ売り上がっていたポジションが功を奏しました」

◆VIX指数のチャートは独特
VIX指数のチャートは独特。株や為替のようにトレンドがあるわけではない。日ごろは低位安定しながらもリスクオフイベントがあれば瞬間的に急騰し、
すぐにもとの低水準を回復する動きを繰り返している。

「この習性から考えると少しずつ売り上がる戦略が有効です。15ポイントを越えてきたら売り。16、17と上がってたら売り増しと、
1ポイントずつ売り上がっていくんです。売値よりも1.5ポイント下がった時点で利益確定です」

 あやたか氏が使うのはGMOクリック証券のCFD口座。FXとほぼ同じ取引ルールでVIX指数を取引できる。シンプルな売り上がり手法だが、
何よりも大切なのは資金管理だ。
0383山師さん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:03:05.56ID:26inwboR
◆市場が油断したタイミングで火柱を立てる
「いずれ低下するとはいえ、どこまで上昇するか、天井はわかりません。
リーマンショック時には89ポイントまで、昨年2月のVIXショックでも50ポイントまで上昇しています。
リーマンショックは100年に一度のイベントですが、VIXショックのようなことは少なくとも数年に一度は起こる。50ポイントまでの上昇は見込んでおき、
それでもロスカットされないよう、取引量を調整する必要があります」

 ただ、VIX指数は予定されたイベントで急騰するとは限らない。むしろ市場が油断したタイミングで火柱を立てることのほうが多い。

◆時間の経過で値上がりする大穴VIX銘柄にも注目!

「イベントを控えているときは大きめに売っていきますし、平時でも売り上がってリスクオフに備えています」

 VIX指数投資では、もうひとつ注目すべき銘柄がある。

「GMOクリック証券では3種類のVIX指数関連銘柄が取引できます。通常のVIX指数は『米国VI』。
他に1.5倍のレバレッジをかけた『米国VIブルETF』もあるのですが、注目はVIX指数の値動きに逆相関する『米国VIベアETF』です」

 この銘柄はVIX指数が低下すれば上がる。VIX指数のカラ売り銘柄だ。

「米国VIベアETFは時間の経過によっても上昇。相場が安定していれば年1.4倍の値上がりも期待できます」

 米国VIベアETFは原資産となるETFで先物のロールオーバーコストが発生する。
そのため、時間の経過とともに上昇していく傾向があるのだ。

「チャートを見れば、その傾向は明らか。ただ、昨年のVIXショックのようにVIX指数が急騰すれば、この銘柄は急落します。
VIXショックでは1日でVIX指数が100%以上も上昇しました。私が調べたかぎり、過去28年で1度だけ。もう起きない、
と考えるなら米国VIベアETFを少額買って長期保有するのもあり。時間の経過とともに1万円が1億円に化ける可能性すらありますから」

 独特な特徴を持つVIX指数と、その関連銘柄を乗りこなすことで、5000万円まで資産を増やしたあやたか氏。その手法、ぜひ真似してみよう。

◆<あやたか氏のカラ売り3ヵ条>

1 レンジに着目してVIX指数を少しずつ売り上がるべし!

2 急騰時には“必ず収束する”点に注目して売りエントリー

3 VIXと逆相関のベアETFの長期保有もアリ

【あやたか氏】
兼業投資家。20歳で株式投資を開始。VIX指数投資を中心にさまざまな手法を駆使して元手50万円が約5000万円に。
ブログ:「あやたかの株ブログ ―スイングトレード―」

― [カラ売り]の奥義 ―   ハーバー・ビジネス・オンライン
0384山師さん
垢版 |
2019/07/22(月) 00:44:44.62ID:/CydAhoA
メドピア
SHIFT
オプトラン
0385山師さん
垢版 |
2019/07/23(火) 10:13:07.17ID:ocZNwvHl
385
0386山師さん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:04:28.98ID:aEaXyQWf
5G有望株

コーニング(GLW) 
5G通信網のバックボーンとなる光ファイバーの世界的大企業
コーニングのガラスは5Gで需要はさらに拡大
「Gorilla Glass(頑丈で傷つきにくいガラスとして有名)」のメーカーとして、コーニングの製品はIoTを構成する多くの装置をカバーしています。

スカイワークス・ソリューションズ(SWKS)
スマートフォンを含むさまざまなモバイルデバイスをワイヤレスネットワークに接続するアナログチップを提供

ザイリンクス(XLNX)
フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)を製造。プログラム変更が容易なため、初期の5G設置およびテストに最適
0387山師さん
垢版 |
2019/08/05(月) 17:21:48.94ID:W9aKTqwi
情報サービス分野でこれからの成長が期待できる3社

システム情報、Minoriソリューションズ、オービック


今後、国内経済が停滞する中でも高い確率で成長する業界の一つが情報サービスであることは間違いないでしょう。
労働力も減少する中で、企業はますます業務を効率化させなければなりません。
そして、その多くはいまやシステムで行えてしまいます。
日本企業は先進諸国と比べてシステムの導入が遅く、生産性の低さが顕著でした。
人手不足や働き方改革により、ようやく導入の機運が高まってきたと言えます。


https://www.mag2.com/p/money/715724 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0388山師さん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:59:42.95ID:NnJwQJcb
世界を変える可能性ある企業

ビヨンドミート
サービスナウ NOW
アルテリックス AYX
スクエア SQ
アビオメド ABMD
デックスコム DXCM
インテュイティブサージカル ISRG
0389山師さん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:30:50.49ID:bjPwJuqr
直接AI関連株とはいえなくても間接的に好影響を受ける隠れAI関連株を検討しましょう。
例えば、ジローグループ、テンセント・ホールディングス、パロ・アルト・ホールディングスなどです。


そこで以下、AIの代表的銘柄をご紹介したいと思います。
その銘柄とは、iRobot(ティッカー:IRBT)、MongoDB(ティッカー:MDB)、Alphabet(ティッカー:GOOG)です。

iRobot:このAIリーダーは2019年も掃除をし続ける
iRobotは2018年にニュースが豊富でした。
ホームロボットのスペシャリストは、9月にスマートセルフクリーニングのRoomba i7 +バキュームモデルを発売し、
グーグルとの提携を発表しました。

MongoDB:新しい視点からAIを見る
MongoDBは、データベースソフトウェアを作ります。
同名のMongoDBデータベースシステムは、整理されていないデータを理解するためにゼロから構築されました。
多くの開発者や企業クライアントは、MongoDBのデータ管理モデルを導入しています。
最近報告された2018年第3四半期には、MongoDBの売上は前年同期比で57%増加しました。
投資家も注目しており、株価は過去52週間で160%も上昇しています。
同社は、次世代の強力なデータ分析と人工知能プラットフォームを可能にする、
非常に効率的なタイプのデータストレージの鍵を握っています。
0390山師さん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:32:31.34ID:/aEJahmK
どっか不祥事してくんねーかな。
0391山師さん
垢版 |
2019/08/16(金) 05:38:53.99ID:uI6x2/78
本記事は楽天証券が提供する「トウシル」の「TOP 3分でわかる!今日の投資戦略」からの転載です。

今日のポイント

次々と新しいITサービスが生まれて成長
ITインフラ構築が急務
最高益更新が続くシステムインテグレーター
第4次産業革命の進展で、システムインテグレーターの繁忙続く

 これら4点について、楽天証券経済研究所長兼チーフストラテジストの窪田真之
0392山師さん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:33:51.45ID:Iynmav8y
取扱銘柄ですが、以下のようなクラウド銘柄を取り扱っていることが絶対条件です。
AppFolio (APPF)
Trade Desk (TTD)
TriNet (TNET)
Pagseguro Digital (PAGS)
RingCentral (RING)
クラウド銘柄は一度売上が立つと長期に渡って安定的な売上が期待できるので、長期保有に向いています。


https://www.temasektaro.net/entry/stock-broker-for-small-us-stocks

ちなみに、私の保有銘柄で大きく値上がりしている以下の銘柄は全部クラウド銘柄です。
Splunk
Wix.com
Paycom Software
CyberArk Software
チームスピリット
ラクス
弁護士ドットコム
クラウド銘柄であることは成功を約束しませんが、
私の実績からするとクラウド銘柄への投資は儲かる確率が高いです。
配当狙いで買った日本株は全く儲かりません。
0393山師さん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:10:26.63ID:Iynmav8y
oktaとayx
他にteamとspxlも40%ぐらいプラス
0394山師さん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:51:42.30ID:VAfQjMt2
スラック・テクノロジーズ
ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ
KLRエナジー・アクイジション
パグセグロ・デジタル
バフェット関連のstne
スーパー・リーグ・ゲーミング
スマートシート
0395山師さん
垢版 |
2019/08/21(水) 07:42:47.19ID:p7el/mmM
2019年日本小型株おすすめ銘柄
チームスピリット
クラウドワークス
ウォンテッドリー(2019年3月13日追加)
まとめ:2019年は日本の働き方改革関連小型株がおすすめ


https://www.temasektaro.net/entry/china-5g-stock

中国の5G関連としては以下のような銘柄があげられます。

China Tower (0788)
ZTE (0763)
China Communications Service Corp (0552)
O-Net Technologies (08770
Yangtze Optical Fibre and Cable (68690
China Mobile (0941)
0396山師さん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:18:25.60ID:ZPaijI/t
航空機リース のエアキャップ
0398山師さん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:19:52.00ID:tXeYuMdK
LKかな
0399山師さん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:31:55.70ID:B03QZkAx
https://bizspa.jp/post-200893/2/

大化け候補株
TIS
GMペイメント
メンバーズ
UTグループ
テックファーム
ピクセルカンパニー
0400山師さん
垢版 |
2019/09/01(日) 22:53:05.00ID:zriXUCgL
しかし、経済状況がどうであれ、急成長を続けている企業があります。
ここでは、アルテリックス(NYSE:AYX)、トゥカウズ(NASDAQ:TCX)、NV5グローバル(NASDAQ:NVEE)を紹介します。
0401山師さん
垢版 |
2019/09/14(土) 06:25:30.44ID:MrMyqMwV
第3章
ガンを生む食事

口にする食物を慎重に選ぶ必要があり、ガンの原因となる食物を口に入れないことが肝要で、
はじめに、ガンを作る食物を列挙する。

動物性タンパク食品、精米食品(白米、白パン、精米小麦粉製品)、科学調味料、白砂糖食品、
食品添加物入り加工食品、動物性脂肪(バター、ラード)、不自然な食物性脂肪、
油の酸化が気になる食品(市販の天ぷら、フライ類、ポテトチップス等)、大魚の部分食(刺身、切り身)、
これらは、腸内で腐敗を起こしやすく、ガンの原因になる食品である。

中でも、最も避けるべきは、動物性タンパク質の「肉」「牛乳」「卵」の三つであり、
これらを多食している患者さんの血液はドス黒く、血中のコレストロールの量も多く、
血糖値も高くなっていて、血液には異常な粘り気があり、心臓、腎臓、血管などによけいな負担をかけ、
それらの機能も低下する。
0402山師さん
垢版 |
2019/09/23(月) 05:42:20.30ID:27u4orgB
インドベトナムは有望
高成長
0404山師さん
垢版 |
2019/10/07(月) 03:43:11.46ID:HfwE84Ns
人工知能はインターネット(「第一の波」)とモバイル(「第二の波」)の両方で大きな飛躍を遂げた企業と同じように、
当初は限られた企業に恩恵を与えているようです。
チャートの2018年以降を見てみると、人工知能を早期に実用化した企業は、市場でも評価されていることがわかります。
ニューレリック(ティッカー:NEWR)は、2017年9月13日に新しい人工知能ソリューションをリリースし、
投資家に大きなリターンを与えています。
2017年9月26日、スプランク(ティッカー:SPLK)は、人工知能および学習ソフトウェアを
自社のプラットフォーム全体に拡大するための主要プログラムを発表しました。
2017年10月25日、トレードデスク(ティッカー:TTD)は、人工知能への取り組みを強化するためにAdBrainを買収しました。
トレードデスクのCEOのジェフ・グリーンは、AdBrainが2018年後半に業績に貢献し始めると予想していました。
そして2018年8月に、トレードデスクの株価がほんの数日で68%以上急上昇したとき、投資家は即座に報われたのです。
0405山師さん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:01:02.82ID:HfwE84Ns
市場や投資家は常に次のアマゾンやネットフリックスを探していますが、
この記事では注目される「成長株」を5つ紹介します。

トレード・デスク(TTD)
インターネット広告配信のトレード・デスクはここ数年で最も上昇している株の一つです。
同社の株価は2019年に入って倍増しており、2016年9月のIPO以降、670%以上上昇しています(記事執筆時点)。
広告は印刷媒体やテレビからデジタル分野への移行が進んでいます。

アルテリックス(AYX)
データ分析企業のアルテリックスは、各種経営ソフトウェアなどから必要な情報を抽出・加工し、
顧客企業の経営判断に必要なソリューションを提示します。

ショッピファイ(SHOP)
Eコマース市場で今後数十年にわたり高成長を続けるとみられる企業の一つとして、Shopify(ショッピファイ)が注目されます。
同社のプラットフォームやサービスを活用することで、さまざまな規模の店舗がオンラインで商品を売ることができ、
同社のビジネスは近年拡大しています。

ロク(ROKU)
スマートテレビ(インターネット接続機能を持ったテレビ)機器のRoku(ロク)の長期ビジョンは、
自社のオペレーティングシステムを世界中のすべてのテレビで使えるようにすることです。
ストリーミングTVのパイオニアであるRokuは、
米国で進むコードカット革命(ケーブルTVなど従来のTVからストリーミングへの移行)の勝者として台頭しています。

オクタ(OKTA)
オクタはクラウドベースのセキュリティソフトウェア会社ですが、一般的にはあまり知られていません。
しかし、「クラウド型のID管理サービス」市場の主要プレーヤーとして急速に台頭しています。
顧客企業は、保有データへのアクセスを保護するためにオクタのサービスを使います。
0406山師さん
垢版 |
2019/10/07(月) 04:11:21.18ID:HfwE84Ns
アクセンチュアの急成長に匹敵する唯一の直接のライバルは、はるかに規模の小さいコンサルティング会社コグニザント・テクノロジー・ソリューションズ(NASDAQ:CTSH)です。


カーバナ:中古車の「自動販売機」で躍進
カーバナは急速に成長している中古車販売会社で、最も勢いがある成長株の一つとしてウォールストリートでも注目されています。
株価は年初来で倍になっており、2年前の上場から約600%上昇しています。


iRobot(ティッカー:IRBT)24.4倍

ルルレモン・アスレティカ(ティッカー:LULU)33.1倍

ウェイフェア(ティッカー:W)NA
0407山師さん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:22:56.45ID:Y48FBnBK
増担保規制銘柄の空売り
0408山師さん
垢版 |
2019/10/10(木) 04:05:53.39ID:GPemoFtI
IT専門調査会社のIDCは、最新の調査で「2023年における中国のAR、VR市場規模は652億1000万ドル、
2018年から2023年までの5年間における年平均成長率は84.6%に達する」と予想している。
特に、研修、教室、実験室、医療分野(解剖、診断)をはじめ、ゲームや各種消費サービス、流通、建設などの領域で利用が進む。
こうした分野が牽引する形で5Gは急速に普及しそうである。
 中国本土AR、VR関連の業界で、業績見通しが良く、中長期にわたり成長が期待できそうなのは、家具メーカーの索菲亜家居(002572、深センA株)、
オンラインゲームの開発を行う杭州電魂網絡科技(603258、上海A株)、
教科書、教材などに強みを持つ出版社である江蘇鳳凰出版伝媒(601928、上海A株)、仮想移動体通信事業者(MVNO)の二六三網絡通信(002467、深センA株)、
光学フィルムメーカーの浙江水晶光電科技(002273、深センA株)、プロジェクター、大型ディスプレーなどを製造する中光学集団(002189、深センA株)など。
需要サイドにより近い製品に関連する企業が有利ではないかと考えている。
0409山師さん
垢版 |
2019/10/14(月) 04:51:28.72ID:72MRZqBs
東南アジアで注目される企業は、Eコマース、決済ビジネス、ゲームビジネスを展開しているシンガポールのインターネット企業、SEA Ltd(NYSE:SE)です。
急速な増収を背景にSEAの株価は非常に好調で、2019年に年初来で176%上昇しています。
多角的な事業展開
SEAのShopeeは、ホーム&リビングからファッション、フィットネスまで幅広い製品の買い手と売り手をつなぐ最先端のEコマースプラットフォームです。
iPrice Groupによると、Shopeeはアリババ・グループ(NYSE:BABA)が支援するラザダと並び、東南アジアで最もビジターが多いEコマースサイトでした。

2019年第1四半期(1月〜3月)には、Shopeeの平均ビジター数は1億4480万人でした。
ラザダはShopeeよりも多くのリソースと市場シェアを持っていますが、東南アジアではEコマースが急成長し市場規模は2015年から約4倍になっており、
Shopeeなどの成長余地があります。

SEAのEコマースビジネスからまだ利益はあがっていませんが、市場はSEAの成長継続を見込んでいます。
SEAの第2四半期(4〜6月)の調整後総売上高は前年同期比203.1%増の6億6540万米ドル(約712億円)で、
うち調整後Eコマース売上高は前年同期比201.7%増の1億7740万米ドルでした。

テンセント・ホールディングス(SEHK:700)は、SEAの大株主であり、SEAへの投資をさらに拡大する可能性があります。
結論
SEAは、非常に高い成長率により、2019年は好調に推移しています。
東南アジア市場の成長率が高いことからSEAの今後の成長に期待できるでしょう。
2019年通期の調整後Eコマース売上高は前年比168.3%〜182.1%増の7億2000〜7億8000万米ドルが予想されています。
さらにSEAのデジタルエンターテインメントビジネスも成功しています。
第2四半期の調整後売上高は、前年同期比218.6%増の4億4320万ドル、四半期アクティブユーザーは前年同期比93.3%増の3億1050万ドルとなりました。
0410山師さん
垢版 |
2019/10/14(月) 05:14:10.46ID:72MRZqBs
成長ポテンシャルを秘める小型株として、アップワーク (NASDAQ:UPWK)、Inseego (NASDAQ:INSG)、ヘクソ (NYSEMKT:HEXO)を紹介します。
アップワーク:ギグエコノミーの労働環境を改善
以前、「働く」ということは、オフィスに通勤して、何時間か仕事を行い、見返りに給与をもらうことでした。
今では、多くの人々がインターネット環境下でフリーランスとして働いています。
こういったインターネットを通じて単発の仕事を請け負う働き方やその経済形態を「ギグエコノミー」と言い、
一部の推計では、米国の労働人口の3分の1が何らかの形でギグエコノミーに関与しています。
しかし、2019年の会社ガイダンスによれば、事業は増勢に転じており、今年は、株式報酬や一時的項目を除くと、少なくとも損益分岐点に達すると予想されています。
株価のボラティリティは大きいとみられますが、人々がデジタル時代の働き方へ進化を続ける中、
アップワークはその恩恵を享受できる好位置を占めています。


Inseego:5Gワイヤレスや関連IoTで商機狙う
大手通信企業やIT企業は、我先に次世代5Gワイヤレステクノロジーに取り組んでいます。5Gワイヤレスネットワークの登場により、通信速度は現行4Gの最大100倍になり、モバイルネットワークの接続性も向上します。
大企業同士の混戦模様の中、頭角を現すとみられるのが時価総額3億5,900万ドルの小型株であるInseegoです。
Inseegoは、大企業および中小企業に対してクラウドコンピューティングやネットワークソリューションを提供しています。

ヘクソ:レクリエーション目的のマリファナ売上の回復に期待
カナダのレクリエーション目的のマリファナ(大麻)市場は、2018年第4四半期にカナダのマリファナ売上高総額の10%以上を占めました。
しかし、1月〜2月のレクリエーション目的のマリファナ売上高は昨年12月のペースを下回ったため、
投資家は困惑し、医療用マリファナ生産企業のヘクソを含むマリファナ株が売られています。今後のマリファナ生産量の増加予想により、ヘクソは2020年度に4億カナダドルの売上高見通しを維持しています。
これは、現在の年率売上高6,400万カナダドルから大幅な増加になります。
0413山師さん
垢版 |
2019/11/08(金) 03:50:38.49ID:ZXBQPWiA
SOXLが最強なのは分かってるけど半導体ブームが突然終わるのが怖いのでTECLにしてる
0414山師さん
垢版 |
2019/11/09(土) 04:15:07.62ID:Hj7eIn1t
東京証券取引所は11月8日、クラウドファンディングサイトを運営するマクアケ(東京都渋谷区)のマザーズ上場を承認した。上場予定日は12月11日。

 マクアケは2013年に「サイバーエージェント・クラウドファンディング」として設立。
個人や民間事業者が製品やサービスの提供を実現するために資金を集められるクラウドファンディングサービス「Makuake」の提供を始めた。
17年には商号をマクアケに変更。18年には地方自治体向けのふるさと納税型クラウドファンディング「Makuake ガバメント」なども手掛けている。

 同社は17年9月期から黒字転換。18年9月期(17年10月〜18年9月)業績は、売上高が9億5800万、経常利益は1億5618万の黒字、
純利益は1億1289万円の黒字
0415山師さん
垢版 |
2019/11/11(月) 18:43:35.26ID:Nd0IfS2k
期待できそうなグロース

pays
czz
scor
nee
docu
dg
zuo
anss
frpt
avlr
hubs
zen
fvrr
pd
crwd
zs
zm
pins
0416山師さん
垢版 |
2019/11/11(月) 19:20:39.71ID:Nd0IfS2k
ラーメン「一風堂」海外で稼ぐ 世界600店へ現地化

ラーメン店「一風堂」を展開する、力の源ホールディングスが海外出店を加速している。
2025年度までに世界600店体制を築き、海外で稼ぐモデルへと大きくカジを切っている。
■世界の店舗責任者100人を都内で研修
「中国ではメニュー表示に絵を入れると効果的だ」
「フィリピンではこうすると人が集まりやすい」──。10月9日、
力の源HDは世界14カ国・地域の店舗責任者約100人を集め、同社初の「グローバルリー…
0417山師さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:52:26.51ID:vLYU1W7i
emori club *テレビ出演予定

11月14日(木)13:30〜13:45ストックボイスTV「東京マーケットワイド」(東京MXTV・WEB)
http://www.stockvoice.jp/

11月28日(木)13:30〜13:45ストックボイスTV「東京マーケットワイド」(東京MXTV・WEB)
http://www.stockvoice.jp/
0418山師さん
垢版 |
2019/11/15(金) 03:54:00.85ID:qPBz+VGz
先物の基本


どの限月を取引するか迷ったら一番出来高の多い月を選ぶこと
最終取引日に近い限月は出来高が細ることに注意
出来高が薄い限月はビッド、アスクのかい離が激しい
ミニかラージか迷った場合は先ずミニからトレードすること
0419山師さん
垢版 |
2019/11/15(金) 04:21:58.52ID:EBuOKR1U
Bit
0420山師さん
垢版 |
2019/11/15(金) 04:54:10.97ID:qPBz+VGz
原油はminiサイズから練習するとよい
水曜日の原油在庫統計に注目



株価指数先物
自分がトレードする時間にいちばん賑わっている市場を選ぶこと
ニューヨーク寄り付き直後はトレンド・フォロー戦略を狙ってみる
その勢いが失せたら、今度はリバージョン・トレード戦略を仕掛けてみる
大引け前30分はトレンド・フォロー戦略を狙ってみる


海外先物では一番出来高の多いコントラクトをトレードすること
多くの場合、期近のコントラクトの出来高が多い
但し最終売買日が近づいている時など期近の出来高が減る時もあるので注意
余裕資金でトレードすること
0421山師さん
垢版 |
2019/11/18(月) 02:55:50.77ID:ZLVQ5toN
大幅反落した金は徐々に底値固めして上昇へ、原油は高値圏で楽観が広がるも波乱含み=江守哲

https://www.mag2.com/p/money/822098


金相場は米中貿易協議に対する楽観的な見方や、景気減速懸念が後退したことを受けて大幅反落。
原油は需要の見通し改善さが材料視されて高値圏を維持しています。
(江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて)
本記事は『江守哲の「投資の哲人」〜ヘッジファンド投資戦略のすべて』2019年11月11日号の一部抜粋です。
全文にご興味をお持ちの方はぜひこの機会に、今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。

COMEX金先物市場での大口投機筋の11月5日時点のポジションは27万9,828枚のネット買い越しとなり、前週から3,313枚増加しました。
買いポジションが9,168枚増加し、売りポジションが5,855枚減少しました。
ただし、週末にかけて金相場が下落基調となったことから、投機筋がさらに買いポジションを減らしている可能性があります。
金相場は下げましたが、徐々に底寝探りから底値固め、さらに反発・上昇に転じると考えます。短期的には、
米中通商協議への期待でリスク資産への投資が進んでいます。
しかし、この材料に対する現在の市場の反応は、あくまで臆測に基づいたものであり、確かな証拠や特定されたものはありません。


https://www.mag2.com/m/0001672348.html?trflg=1 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0422山師さん
垢版 |
2019/11/18(月) 14:29:03.56ID:ZLVQ5toN
LULU
ファイバーサーブ
0423山師さん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:51:35.89ID:uYTwuKSw
山下>上条>内山>横山>小泉
0424山師さん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:03:46.59ID:1nl8mH05
http://crudeoil123.com/how_to_trade_vix/

VIX先物のCFD
GMOクリック証券CFDで取り扱いがあります(米国VIという名称)。
取引単位はCFD価格の10倍であり、本家本元のVIX先物(1000倍)の1/100サイズで小口売買ができる点が素晴らしい。
ツールは使いやすくホームページの説明も過不足なく必要な情報が網羅されており、口座開設の難易度は低いと思う
(但し、リスクのある投資を許容できる経済力やリスクの理解はもちろん求められます)。
クリック証券のように国内で認可された取引会社で取引する場合は、個人口座においては、日経平均先物、
日経オプション、CFD、商品先物間で、損益通算できるというメリットがあるので、
いろいろなトレードをする人にとっては都合良いといえます(株の損益とは通算できないのは法律のせいだから仕方ありません)。

商品 ETF投資

http://crudeoil123.com/
0427山師さん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:01:18.92ID:jdrx5kUQ
伝説のファンドマネージャーであるピーター・リンチは、PER(株価収益率)を
1株当たりの利益成長率で割った指標であるPEGレシオが低く、
今後急成長しそうな銘柄への投資を促しています。
そのリンチが注目しそうな成長株として、ファイブ・ビロー(NASDAQ:FIVE)、
ルルレモン・アスレティカ(NASDAQ:LULU)、RH(リストレーション・ハードウェア、NYSE:RH)を紹介します。

ファイブ・ビロー
ディスカウントストアのファイブ・ビローは、毎年売上高を約20%増加させています。
20現在、ファイブ・ビローは全米36州に800店構えていますが、経営陣はこれを約3倍に拡大しようとしています。
株価はその成長可能性を反映しPER45倍で取引されています。
それでも、PEGは2倍未満であるため、株価は高値ではないとみられています。
ファイブ・ビローが店舗ベースを拡大し続け、新製品を出すにつれて株価は上昇するとの見方があります。
12年のIPO(新規株式公開)以来、株価は371%増となっています。


ルルレモン
アスレチックアパレルのルルレモンは、デジタル販売、新製品カテゴリー、海外展開、
男性物の売上増など多くの分野で成功しています。
現在、ルルレモンの年間売上高は38億ドルですが、運動用アパレルやスキンケアなどの
新製品の総市場規模は約6300億ドルと推定しており、十分に拡大する余地があります。

RH
高級家具およびインテリア販売のRHは数十年前、新興企業としての時価総額はわずか2000万ドルでした。
現在、RHは年間売上高26億ドルを生み出しており、2012年のIPO以来、売上高は2倍以上になりました。
なお最近、ウォーレン・バフェット率いるバークシャー・ハサウェイがRH株を新規に購入したことが判明し、
株価が急上昇しています。
直近四半期では売上高が前年同期比25%増となりました。
アナリストが今後5年間でRHは年率25%の成長を遂げると予想しているにもかかわらず、
予想PERは17.9倍で、市場平均に比べやや割安で取引されています。
PEGが1倍未満であることから、RHはリンチが注目する銘柄であると主張できるでしょう
0428山師さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:35:07.62ID:ETMzdAz9
高成長ロード突入、年末年始「躍進期待の中小型6銘柄」をロックオン <株探トップ特集>

―直近四半期の業績が爆発的な伸びを示す好業績株、株高本格始動の好機を逃すな!―

●ハイパーは教育ICT関連としても脚光
ハイパー <3054> [東証2]は法人向けのパソコン販売を主力とするほか、アスクル <2678> の代理店業務も展開している。
直近3ヵ月の7-9月期(第3四半期)は、来年1月の「Windows7」サポート終了に伴う買い替え需要を背景に、
パソコンの販売が大きく伸び、売上高が前年同期比16.9%増の62億6800万円、経常利益は同4.8倍の1億3500万円に急拡大して着地。
消費者への直接販売の強化による採算改善も利益拡大につながった。業績好調を踏まえ、


●インターアクは画像センサー市場拡大で飛躍期へ
インターアクション <7725> は光を電気信号に変換する半導体「イメージセンサー」の生産工程における品質検査で使われる光源装置の製造会社。
20年5月期第1四半期(6-8月)は売上高が前年同期比15.7%増の18億1800万円、経常利益は同2.2倍の4億6000万円といずれも業績高変化をみせた。
複数台のカメラを搭載したスマートフォンの普及が進むなか、CCD・C-MOSイメージセンサー向け検査用光源装置や瞳モジュールの販売好調が続く。
既に業績高成長路線を走っているが、自動運転車への活用などで画像センサーの市場規模は更に拡大すると見込まれており、一段の成長期待は強い


●サイバーコムは業務ソフト開発が絶好調

 サイバーコム <3852> は富士ソフト <9749> の連結子会社で、通信分野のソフト受託開発で培った高い技術力に定評がある。
7-9月期(第3四半期)は生命保険会社向けシステムの大型案件を中心に業務ソフト開発の受注が好調で、
経常利益は3億8500万円と四半期ベースの過去最高益を実に46四半期ぶりに塗りかえた。
19年12月期第3四半期累計(1-9月)の経常利益は7億2100万円と既に通期計画の6億5000万円を大幅超過しており、業績上振れが濃厚視される。
同社は通信基盤分野のシステム開発に強みを持ち、来年から本格運用が始まる次世代通信規格「5G」の切り口でも活躍期待が大きい。
0429山師さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:32:38.90ID:NCUMI5KA
◇高成長「始動」候補 6銘柄

          ┌─ 経常利益 ─┐ ┌─ 売上高 ─┐
コード 銘柄名    増益率 直近四半期 増収率 直近四半期
<3054> ハイパー     4.8倍   135  16.9    6268
<7725> インターアク   2.2倍   460  15.7    1818
<3852> サイバーコム  80.8    385  20.6    3652
<1852> 淺沼組     65.8    2076  21.3   36322
<8154> 加賀電子    47.7    3501  2.2倍  121066
<3031> ラクーンHD  44.8    194  24.5    849


●ラクーンはアマゾン衣料部門への商品供給で最高益達成

●加賀電子は相次ぐ買収効果で成長加速へ
半導体商社の加賀電子 <8154> は7-9月期(第2四半期)に売上高が前年同期比2倍の1210億6600万円、
経常利益は同47.7%増の35億100万円と急拡大を遂げた。
今年1月に買収した富士通エレクトロニクスの業績上積みが収益を大きく押し上げたほか、
医療機器や車載関連向けを中心にEMS(電子機器受託生産)ビジネスも好調だった。
20年3月期は経常利益ベースで2ケタ減益を見込むものの、
上期(4-9月)時点の対通期進捗率は79.2%と高水準で一転増益の可能性も出てきている。
●淺沼組は手厚い株主還元も魅力

 中堅ゼネコンの淺沼組 <1852> は、消費税増税前の駆け込み案件や工場・物流施設などの建て替え需要の拡大を背景に、
豊富な受注残高を抱える。
0430山師さん
垢版 |
2019/12/26(木) 01:50:51.75ID:/EV0lRLV
まず紹介するのは、銘柄診断が「買い」のエニグモ(3665)だ。

 エニグモは、新品専門の海外ブランド購入代行サイト「BUYMA」を運営する企業。
出品者が受注後に買付けをして、発送するのが特徴だ。購入者と出品者の間のトラブル解決など、
運営ノウハウが必要なため、競合企業は相次いで撤退。
上半期の売上利益は過去最高水準で、会員数は着実に増加している。
サービスの海外展開に注力する上、海外在住の日本人が旅行プランを提供する「BUYMA TRAVEL」も展開。
海外在住者視点によるユニークな旅行サービスとして期待できる。


 続いては、ペンタブレットの世界トップメーカーで、最低投資額は5万円以下のワコム(6727)を紹介しよう。

 上期は、スマホ向けのペンセンサーシステムなどが業績を牽引し、増収・営業増益で着地。
米中貿易摩擦の激化による関税の引き上げや、円高への警戒が必要だが、下期も業績は堅調に推移する見通しだ。
ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する情報開示など、投資家を重視する姿勢のほか、
一部の生産ラインの中国以外への移管を進め、為替の影響を低減した点も評価できる。
「教育テック」関連の銘柄でもあり、株価は緩やかな反発が続く。
銘柄診断は「強気」がつけられた。
0431山師さん
垢版 |
2019/12/26(木) 02:54:37.44ID:/EV0lRLV
★投資タイミングは決算発表後すぐにやってくる

 遅かれ早かれ、会社の決算発表時の予想数値が市場コンセンサスを醸成する
ようになります。
ですから、増益率の改善がわかった瞬間、つまり、決算発表時が投資判断のベストタイミングです。
利益率の変化の度合いを計り、買いを決定した場合、決算発表後はできるだけ
早く買いをいれることが肝心です。
発表後の翌日午前中。できれば朝一番で寄
り付きで買うのがベストです。

ただ、決算発表が前日の場中に発表されている場合もあるので注意してくださ
い。
そういう場合は、昨日の株価が急騰していないかをチェックします。
前日、それほど株価が動いていないことを確認して、決算発表後はすぐに買いを入れ
るのがコツです。

発表前に会社予想の数字に山をかけて、買うことはお勧めできません。
理由は二つです。

1つ目の理由は、多くの人にとって、決算予想で山を張ることは難しい訓練を
要するからです。
0432山師さん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:47:31.15ID:p7el/mmM
外人投資家や機関投資家は「売上営業利益率の上昇を重視する」と聞いた。
確かに銘柄検討会議や報告で説明しやすい。その点では投資先として”合格”だと思う
0433山師さん
垢版 |
2019/12/28(土) 02:51:46.85ID:p7el/mmM
プラットフォーム型の長期で有望銘柄

エムスリー
インフォマート
メディアドゥホールディングス
マークラインズ
鎌倉新書


特選株 リブワーク
0434山師さん
垢版 |
2019/12/28(土) 03:01:44.70ID:p7el/mmM
pgny
プロジニーは米国の生殖医療関連サービス企業。
事業者に対し、従業員の不妊治療給付管理を行う。
不妊治療において専門家と患者との橋渡しをするほか、体外受精や卵子凍結保存など、
企業で働く多忙な女性のスケジュールに合わせた処置や効果的な治療ができるようアドバイスやソリューションを提供する。
本社所在地はニューヨーク。
0435山師さん
垢版 |
2019/12/30(月) 00:33:47.64ID:Wx0IS4bk
2020年相場での活躍に期待したい半導体関連銘柄(例)


取引 / チャート / ポートフォリオ / コード / 銘柄 / 株価(12/19) / 株価騰落率1ヵ月 / 株価騰落率年初来

<3436> / ★SUMCO / 1,804 / 25.7% / 47.0%
<4063> / ★信越化学工業 / 11,960 / 1.2% / 40.1%
<6258> / ★平田機工 / 7,210 / 3.9% / 47.0%
<6481> / ★THK / 2,961 / 3.2% / 43.6%
<6616> / トレックス・セミコンダクター / 1,639 / 27.4% / 44.9%
<6721> / ★ウインテスト / 232 / -4.1% / 154.9%
<6758> / ソニー / 7,453 / 16.9% / 39.9%
<6857> / ★アドバンテスト / 5,980 / 27.0% / 166.5%
<6920> / ★レーザーテック / 10,200 / 55.0% / 264.0%
<7735> / ★SCREENホールディングス / 7,530 / 15.1% / 63.5%
<8035> / ★東京エレクトロン / 23,910 / 15.1% / 91.1%
<8036> / ★日立ハイテクノロジーズ / 7,740 / 23.4% / 124.0%
<御参考> / フィラデルフィア半導体株指数 / 1,834.973 / 15.3% / 59.9%
<御参考> / TOPIX (東証株価指数) / 1,736.11 / 7.5% / 16.2%
0436山師さん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:53:53.93ID:Wx0IS4bk
マンガアプリや体験型宿泊施設を手掛けるand factory<7035>です。
10月11日発表の19.8期決算では経常利益が前期比34.2%増の4.84億円となり、20.8期は5期連続で最高益更新を見込んでいます。
決算発表後に株価は窓を開け急騰し、大きく上値を伸ばしましたが、その後は調整しております。
現況で見ると26週線が下値サポートとなっている様子でもありますので、打診的に拾ってみたくなる価格帯ですな。
特にインバウンド需要拡大を背景において、ホテル事業及び客室向けタブレット端末を手掛ける同社の成長性にも注目したいところです。

2つ目の銘柄は12月10日に東証2部に新規上場しましたテクノフレックス<3449>です。
金属製管継手を中心にシナジー効果のある製品を多角的に展開し、配管工事や介護事業も手掛けております。
同社のスプリンクラーに使用される貯水機能付き給水管が防災関連としても高い注目を集めており、
日本のインフラとして課題である水道管の老朽化においても思惑視されています。
上場直後の株価はインパクトに欠けたものの、IPO銘柄物色を背景とした短期資金と思われる買いで12月17日には急伸しました。
中国依存度が高い企業が多い中、同社は1990年代に先駆けてベトナムに進出しており、商品開発にも先見の明があるかもしれませんな。

3つ目の銘柄は東京・大阪を中心にオフィスビル事業を展開するダイビル<8806>です。
世界的な低金利も追い風となり、東京の地価もここ数年上昇が続いております。12月2日には同社としては初となる札幌へ進出し、
20日には第3の海外拠点としてオーストラリアのシドニー地区に現地法人事務所を設立しました。今後も積極的に地方の中核都市や海外へも展開する方針との事です。
一目均衡表(週足)では雲を上抜けした後も、さらに上値を伸ばしておりますので、2020年に向けても監視しておきたいもんですな。
4つ目の銘柄は日本ドライケミカル<1909>です。総合防災企業として自動火災報知設備や消火設備、消防自動車など幅広く手掛けています。
10月28日に20.3期上期の業績予想を大幅に上方修正した事を発端に、株価は窓を開け大きく上昇しております。11月11日の決算発表後に一度調整するも、
好調な業績を背景に25日線を下値サポートとして上昇トレンドを築いています。
新国立競技場の完成が話題になった事もあり、改めて警備や防災企業への思惑もあるか…筆頭株主が警備業界大手の綜合警備保障(ALSOK)<2331>という事にも注目ですな。
5つ目の銘柄は半導体製造装置を手掛けるフェローテックホールディングス<6890>です。米中貿易摩擦懸念の後退と共に、中国市場の恩恵を受ける同社を見直す買いが入っている模様です。
同社は半導体向け真空シールでは世界シェア1位を誇り、今後は5G関連通信機器の温度管理に使われるサーモモジュールへの需要拡大も見込まれております。
自動車用途等のAMBパワー半導体用基板も売上が伸長しており、そちらも今後の成長期待分野です。東海東京証券は12月13日に、同社の格付けを「Outperforme(強気)」で据え置き、
目標株価を2,800円から1,350円へ引き下げています。
今後25日線が下値を切り上げるかと監視中です。
0437山師さん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:56:49.27ID:Wx0IS4bk
最後の銘柄はジェネレーションパス<3195>です。
長らく下落トレンドが続いておりましたが、業績持ち直しの期待からか下値を切り上げてきておりますねぇ。
ECマーケティング事業を展開する同社は、昨年7月にファミリーマート<8028>と業務提携し、新規EC事業を進めております。1
0月23日にはベトナム子会社の設立が完了し、中国国内での製造拠点や労働力の減少に対応しながら、越境ECの拡大に注力していく模様です。
19.10期はベトナム子会社設立などの先行投資が響き減益となりましたが、20.10期は経常利益前期比3.25倍の1.00億円を見込んでおり、
今後の業績面の持ち直しには期待したいところです。
一目均衡表(日足)で見ていると、来年1月中旬頃にはその雲は薄くなってきそうですねぇ。
と…ここでご紹介できるのはスペースの関係もあり、以上ではありますが…他にも「注目すべき」とする銘柄は沢山ございます。
お時間がありましたらブログを検索して頂ければ幸甚です。
愛猫「なつ」と共にお待ち申し上げております。



----執筆者名:有限亭玉介ブログ名:猫旦那のお株は天井知らず
0438山師さん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:17:37.29ID:Ve5XQKaC
大化け期待

shop ショッピファイ
roku ロク
okta オクタ
ayx アルテリックス
ttd トレードデスク

https://www.motleyfool.co.jp/archives/special-free-report/thanks9?source=defaultsource


2020年に注目される急成長中のSaaS関連ハイテク株5銘柄を紹介します。

データドッグ
ITシステムの運用監視クラウドプラットフォームのデータドッグ(NASDAQ:DDOG)は、
PSR(株価売上高倍率)36倍で取引されています。

モンゴDB
モンゴDB(NASDAQ:MDB)は、データベースサービス大手のオラクルに対抗しています


ショッピファイ
ショッピファイ(NYSE:SHOP)は独自の分野に属しています。
同社は、オンライン商店になりたい小売業者にeコマースプラットフォームを提供します。

スマートシート
スマートシート(NYSE:SMAR)は、コラボレーションソフトウェアを提供するSaaS企業です。
同社の顧客継続率は134%でつまり既存顧客の利用が拡大しており、直近四半期の売上高は前年同期比54%増加しています

ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ
ビデオ会議ソフトウェアのズーム・ビデオ・コミュニケーションズ(NASDAQ:ZM)は、最も急成長しているSaaS株で、
データドッグに匹敵し、PSRは34倍です。
直近四半期の売上高は前年同期比85%増の1億6,700万ドルでした。
0440山師さん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:38:22.58ID:im4/iHo9
●夜配信の 稲妻ドットコム情報は  http://data-duo.com/
  ▲ 朝一デイトレ情報は  http://foomii.com/00002
◎ 空売り 大好きです。新高値売りー毛抜き銘柄の売り

  ◎「株式情報広場」◎ http://foomii.com/00063
     毎日配信して月980円 高い安いは使い方次第
万人に満足を与える、情報ーチャートは存在しない

◇銘柄 ナビゲーター◇
▲年間上昇率の高い銘柄ほど 下げは大きくなるのが 過去の例
▲手数料の無料化加速で 証券会社は 大半生き残れない と
 SBI証券の 北尾社長さんは語る ーー準大手証券の統合の年
  
▲2020年 最大のリスクは 急騰し続けた米国株の
 ショック安懸念 株価は永遠には 上がらず

●6754アンリツ 2168円
5Gの時代にはいる。5Gって何だーー
 チコチャンに聴いてみよう、知らなくとも 世の中渡っていける

 11月に3尊形成後、大きな展開が無い、通常3尊をぶち抜くには
3ヶ月間必要 2月には この3尊天井を ブリ抜ける周期に入る
 3月期は減益予想ですが、空売り残が 信用買いの2倍もある
 3尊ぶち抜くと この空売りの買い戻し相場に期待したい。
0441山師さん
垢版 |
2020/01/06(月) 03:48:20.95ID:rOpewDV6
https://hibikikoshi.blogspot.com/

https://hbol.jp/209246/2


「いきなり!ステーキ」失速中、赤字転落でも底入れ気配!?
「いきなり!」不振で業績下方修正でも“追い風”材料あり?
●ペッパーフードサービス
東証1部・3053
株価 1259円 売買単位 100株
PER ―倍
PBR 21.22倍

記事の自動作成システムが高評価
投資家御用達「みんかぶ」好調、決算速報記事の自動作成で投資家の注目&業績UPへ
●ミンカブ・ジ・インフォノイド
東証マザーズ・4436
株価 1225円 売買単位 100株
PER 42.97倍 PBR 5.73倍
’20年3月期2Qの業績は営業利益で前年同期比86%増を達成。通期業績は売上高が23%増、営業利益が55%増と予想。
記事の自動作成などが奏功して、主力メディア「みんなの株式」や「Kabutan」などのサイトのユーザー数は右肩上がり。利益率も向上中


特許取得の独自広告技術で注目
規制強化に対応済み? ターゲティング広告の特許技術が大きな買い材料に
●ログリー
東証マザーズ・6579
株価 1986円 売買単位 100株
PER 142.37倍 PBR 3.01倍
11月に’20年3月期予想を下方修正。広告プラットフォームにおけるクリック率が予想を下回って推移していることが原因。
ただし、Cookie規制強化が検討されるなかで、Cookieを使用せずにユーザー属性を推定する独自技術を持つだけに、業績回復期待は高い
0449山師さん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:34:38.50ID:NNe5mYHN
出雲【日進月歩】
@Izumo012


皆様ゆっくり充電完了致しましたか

5G関連が多忙の中2020年から5倍銘柄として紹介したいのがこの3点です

エーアイ4388
日特建設1929
ハンズマン7636



出来高見て頂いても分かる様に全く購入してません
0452山師さん
垢版 |
2020/01/14(火) 05:13:18.13ID:NNe5mYHN
大幅反発が期待できる!? 2銘柄

1つ目は、売上高アップで株価の長期的反発も期待できる「クルーズ」(東証JQS 2138 −49.3%)だ。
 ファッション通販サイト「SHOPLIST」を主力とするインターネットサービスを提供する企業だ。
中間期時点では赤字だが売上高の伸びはプラス要素。
良くも悪くもチャレンジングだったが、無駄な投資をしない方針に転換。
着実に実績を積めば株価が長期的に大きく反発する可能性もある。

 もう一つは、今後の海外展開での成長力に期待できる「ピアラ」(東証マザーズ7044 −47.3%)。
 健康食品と美容に特化したECマーケティング支援を展開する企業である。利益面での苦戦は確かにマイナス材料だが、
それ以上に’19年のIPO市場の環境の厳しさが株価にも影響した。
ベトナムなど海外展開も始まり、成長力に期待できる。
0458山師さん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:29:38.26ID:eM1K47w8
◆チエル JASDAQ・3933
時価総額110億3000万円 株価2839円
学校にクラウド型のデジタル教材や学習支援システムなどを提供。 同社は教育ICT(情報通信技術)に特化して売上高を伸ばしている。
ただ、教育のデジタル化はまだこれからが本番。政策の追い風を受けつつ成長を続けそうだ。
まだ時価総額が小さく狙い目。「時流に乗っていてテンバガーの可能性十分!」(三井智映子氏)

◆ツクルバ 東証マザーズ・2978
時価総額166億100万 株価1779円
中古リノベーション住宅の仲介サイト「cowcamo(カウカモ)」を運営。
業態は不動産仲介業だが、スマホやネットなどITを駆使したビジネス展開に特徴。
投資が先行しているためまだ収益が出ておらず株価指標的には割高だが、売上は大きく伸びていて将来性大。
「会社自体に活気があり、エネルギーはもちろん将来性を感じる」(三井智映子氏)

◆はてな 東証マザーズ・3930
時価総額59億6000万円 株価 2047円
ブログサービスの「はてなブログ」を運営。コンテンツマーケティングなど法人向けサービスも拡充中。
前期のユーザー数増加ペースが過去最高となるなど成長が持続している。
ただ若干、株価に割高感あり。「株価はまだ少し割高かも。一段の急落なら買いチャンス!」(三井智映子氏)
0459山師さん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:51:24.67ID:eM1K47w8
◆独自の環境・防災機器を開発 防災意識の高まりを追い風に成長期待
ポエック 東証JQS・9264

時価総額55億4200 株価2700円
 環境・防災機器の開発、販売。電源を不要とする消火装置「ナイアス」など、ユニークな災害・防災機器の開発を強みとしている。
相次ぐ自然災害に加え、防災意識の高まりは同社にとって追い風になりそうだ。
実際、販路も拡大していて、今8月期も二桁成長の予想。「向こう側が透けて見える景観配慮型の防潮壁が今後注目」(藤本誠之氏)

◆汚染土壌の調査から浄化まで一貫請負 土壌汚染処理を武器に業績は安定的に推移
ダイセキ環境ソリューション 東証1部・1712

時価総額192億6700万円
株価 1145円
汚染土壌の調査から浄化処理まで一貫体制を構築。資源リサイクル事業も展開。
リニア新幹線のトンネル掘削時に汚染土壌が出てきた場合、同社に特需が発生する公算大。暴騰もありえる。
「リニア新幹線のトンネル掘削工事による特需発生に期待!」(藤本誠之氏)

◆独自理論に特徴の経営コンサルを展開 顧客数は順調に増加。業績拡大ペース加速か
識学 東証マザーズ・7049

時価総額121億600万円
株価1621円

 会社名でもある独自の組織マネジメント理論「識学」を武器とした企業コンサルティングが主力。
セミナー担当者など人材育成に注力していることに加え、M&Aの活用によって業績拡大ペースに加速か
「今後はM&Aによって業容を拡大してくるイメージ!」(天海源一郎氏)
0460山師さん
垢版 |
2020/01/15(水) 01:58:25.84ID:eM1K47w8
◆AIを活用した自動翻訳ソフトを開発 自動翻訳事業が拡大中 RPAの成長も期待
ロゼッタ 東証マザーズ・6182

時価総額408億5600万円株価3955円
AIを活用した自動翻訳ソフト、サービスを開発している。
翻訳情報が表示されるウェアラブルデバイスも注目度大。
RPA(業務自動化)ソフトの開発にも注力しており、第二の収益株に育てる方針だ。
業績予想は非開示だが、今期の売上高に期待がもてる。「言葉の壁をなくせたら訪日客1億人到達も夢じゃない!」(渡部清二氏)

◆ネット集客を得意とする住宅メーカー ネットでの集客増加を背景に業績が拡大中
Lib Work 東証マザーズ・1431
時価総額107億8700万円 株価 1990円
 熊本、福岡地盤の住宅メーカー。熊本地震の復興需要に加え、販売地域の拡大によって業績は好調。
住宅展示場をVR(仮想現実)にする試みを展開しており、衣食住の「住」で革新的な企業となる可能性がある。
「熊本の復興を命題とした力強さを感じる企業・・・!」(渡部清二氏)

◆単身者向けアパートの建築が主力 足元は補修費用などかさんで大赤字も・・・

レオパレス21 東証1部・8848

時価総額950億1400万円 株価388円
アパートの開発、賃貸事業が主力。足元は施工不良問題や補修のための費用で揺れているが、
ソフトバンクグループが出資したOYO(オヨ)や経済圏保有の楽天が救済に乗り出すとの臆測が浮上。
「ソフトバンクの救済話に楽天参戦なら株価つり上げの公算大!」(坂本慎太郎氏)


◆点火コイルが主力の電気機器メーカー 従来の事業のテコ入れで再成長路線へ

ダイヤモンドエレクトリックホールディングス 東証1部・6699

時価総額74億3300万円 株価965円

 自動車用点火コイルのダイヤモンド電機と電子機器用変成器の田淵電気を傘下に持つ。
絶縁双方向充電システムなどEV(電気自動車)向けの画期的な製品の開発に注力。
「新社長からEV向け新製品開発に向けた意気込みを感じる!」(坂本慎太郎氏)
0461山師さん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:10:33.01ID:s5Rm7l3n
mega
@megamikannn


Jエスコム 時価総額15億

日本製化粧品の中国インフルエンサーKOLマーケティングでの中国事業

事業開始日(予定) 2020年3月1日

あと2ヶ月切った〜

テンバガーしても時価総額150億

今年の大化け候補かな〜〜
0466山師さん
垢版 |
2020/01/20(月) 11:22:51.65ID:4wE9N1ZS
建設技術者のニーズをとらえて急成長!
コプロ・ホールディングス 東証マザーズ・7059
時価総額157億7500万円
最低購入可能金額31万5500円
株価3155円

 建設技術者や施行管理者専門の人材派遣業を展開。
一定の場所で働きたい建設技術者のニーズをとらえて成長中。
「働き方改革法」によって、適用対象外だった建設業の時間外労働の規制が’24年に適用。
同社への引き合いが強まり高騰も。「働き方改革の恩恵を受けて今後も成長が継続するはず!」(藤本誠之氏)


チームスピリット 
東証マザーズ・4397
時価総額442億300万円
最低購入可能金額27万3000円
株価2730円

 勤怠管理や経費精算などの機能を備えたプラットフォームを提供。
クラウド上で従業員一人一人の働き方を可視化できるのが特徴。
「働き方改革」にフィットした事業内容と言える。国策を背景に顧客数は順調に拡大。
開発費の増加はあるが、売上高の伸びは抜群。「持っていたらいつの間にかテンバガー達成するかも?」(三井智映子氏)


テレビCMで知名度向上、成長継続へ
ラクスル
東証1部・4384
時価総額1059億200万円
最低購入可能金額37万9500円
株価3795円

 ネット印刷を受注する「ラクスル」を運営。既存ビジネスの利便性を高めたことで成長し、目新しいライバルが少ないのもポイント。
CM放送もあり新規顧客が増え、売上高は過去3期で約3.4倍に拡大中。「当たり前のサービスの利便性を高め、成長を維持!」(天海源一郎氏)

インバウンドの需要増で業績拡大!
パシフィックネット 東証2部・3021
時価総額51億円
最低購入可能金額9万9300円
株価993円

 パソコンなどIT機器やデータの管理サービスを企業向けに提供。
はやりのサブスクリプションビジネスで今後も安定した収益を確保できるのがポイント。
インバウンドの需要増で市場が拡大しているイヤホンガイド会社を買収するなど、M&Aには今後も期待したい。
「いまはやりのサブスクを利用したビジネスモデルで安定成長!」(藤本誠之氏)
0467山師さん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:46:25.97ID:oj4oUBsy
「教育ICT化関連の銘柄探し」が活発化する
すでに株式市場では、学校備品・システムに強みを持つオフィス家具大手の内田洋行(8057)や、
同社系でパソコンネット保守が主力のウチダエスコ(4699)、
さらには、パソコン流通で国内トップシェアのダイワボウ情報システムを擁するダイワボウホールディングス(3107)などの株価が
急騰しているが、このあたりは教育ICT化関連株の主役と思われ、今後、押し目を形成するようなら注目したい。
周辺企業としては、学校向け無線LANシステム整備で強みを発揮する古野電気(6814)やパソコン周辺機器のバッファローを傘下に抱えるメルコホールディングス(6676)、
マウスやキーボードなどパソコン周辺機器の大手であるエレコム(6750)、青少年向けフィルタリングソフトに強みを持つセキュリティー関連のデジタルアーツ(2326)などには、
まだ評価の余地が大きいように思われる。

もともと、補正予算による景気対策への期待はあったが、事業規模が26兆円程度、財政支出13兆2000億円という大型の経済対策はサプライズだった。
この経済対策は、台風19号など相次ぐ自然災害を受けた復旧・復興や景気下振れリスクに対応するために策定されており、上記の3本柱となっている。
まずは、災害からの復旧・復興ということで、株式市場ではゼネコンを始めとする建設・土木関連株やセメントや鉄鋼などの素材株が物色対象として注目された。
今後も頻発すると思われる自然災害に備えた国土強靭化は中期的にも重要な政策になるであろうし、そこに新たなビジネスチャンスを見いだす企業も多いだろう。
当然、株式市場でも息の長いテーマとして注目される。
0468山師さん
垢版 |
2020/01/23(木) 17:46:12.97ID:g0UwbLiH
世界最大級ファンド社長 日本の不動産市場に積極投資

運用資産の総額が609兆円。世界最大のオルタナティブ投資ファンドであるアメリカの「ブラックストーン」・ジョナサン・グレイ社長が
モーニングサテライトの単独インタビューに応じました。
ブラックストーンといえば日本でも、ホテル事業を手がけるユニゾホールディングスのTOBを検討しているとの報道で、話題になりましたね。
インタビューに応じたジョナサン・グレイ社長は今後、日本の不動産市場に積極的に投資していく考えを示しました。
0469山師さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:04:11.02ID:P6Ebp/FP
モトリーフール米国本社、2019年12月2日投稿記事より
伝説のファンドマネージャーであるピーター・リンチは、PER(株価収益率)を1株当たりの利益成長率で割った指標であるPEGレシオが低く、
今後急成長しそうな銘柄への投資を促しています。
そのリンチが注目しそうな成長株として、

ファイブ・ビロー(NASDAQ:FIVE)、
ルルレモン・アスレティカ(NASDAQ:LULU)、
RH(リストレーション・ハードウェア、NYSE:RH)を紹介します。
0470山師さん
垢版 |
2020/01/25(土) 01:12:56.60ID:P6Ebp/FP
モトリーフール米国本社、2019年12月17日投稿記事より
ナスダック100・テクノロジー・セクター・インデックスは年初来で大きく上昇しており、
ハイテク株投資家は良い年末となりつつあります。
しかし、ザイリンクス(NASDAQ:XLNX)、
トゥイリオ(Twilio) (NYSE:TWLO)、
グル・モバイル(NASDAQ:GLUU)の3銘柄は、全体の波に乗り遅れています。
しかし、2020年の見通しは明るいとみられています。


急成長が予想されるSaas銘柄
ペイコム・ソフトウェア
ドキュサイン
セールスフォース

モトリーフール米国本社、2019年12月24日投稿記事より
インターネットとクラウドコンピューティングの拡大により、サービス提供でクラウドインフラを使う企業が増えています。
そのようなSaaS(Software-as-a-Service、ソフトウェアの必要な機能を必要な分だけサービスとして利用出来る提供モデル)企業で、注目すべき3銘柄を紹介します。
0471山師さん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:33:19.69ID:T3JRgkWt
グローサリー・アウトレット・ホールディングス
プラネット・フィットネスと同様に、グローサリー・アウトレット(NASDAQ:GO)は古い業界のなかで、革新的なアプローチを取っています。
同社は、他の小売チェーンと比較して最大70%の割引を行い、圧倒的な低価格でアピールします。
本格的な景気後退局面でも、この低価格戦略により、同社の利益はさらに伸びることでしょう。
グローサリー・アウトレットは成長サイクルの初期段階にあります。
同社は、現在約340の店舗を4,800店に伸ばすことを長期的に目指しています。
実現されれば、利益及び株価のアップサイドは非常に高いことは言うまでもありません。

プラネット・フィットネス
新年を迎えると、心機一転、何百万人もの人々がジムに入会します。
そして、その多くはプラネット・フィットネス(NYSE:PLNT)に入会しているようです。
同社は、月10ドルという低価格月会費により、気軽に入会できるという点で、ジムに新たなコンセプトを持ち込みました。
その結果、1400万人を超える会員がいます。
同社の成功は、快適な顧客体験を低コストで提供するという単純なアイディアによります。
このコスト競争力を武器に、今後数年間も店舗数を拡大し続けるものとみられます。
0472山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 02:11:16.94ID:/1QqrQcP
最新 弐億氏の運用銘柄ポートフォリオ!


【 弐億氏の現在の全運用銘柄】

●アルテリア(東証一部 4423)
●プレミアグループ(東証一部 7199)
●メタウォーター(東証1部 9551)
●Zホールディングス(東証1部 4689)
●ブリッジ(マザーズ 7039)
●三洋貿易(東証一部 3176)
●SPDRゴールド・シェア(東証 1326)
●ツクイスタッフ(東証JQS 7045)
●オリックス(東証一部 8591)
●サンマルクHD(東証一部 3395)
●コナカ(東証一部 7494)
0473山師さん
垢版 |
2020/01/29(水) 05:18:23.71ID:/1QqrQcP
株価の“大化け”が期待できる「10倍株」候補の2銘柄を紹介!
働き方改革が追い風の「システムサポート」、リユースのグローバル展開に期待の「SOU」に注目!

システムサポートは、2019年8月に東証1部へ昇格したばかり。
物流企業のITシステム更新の波に乗り、システムの更新やクラウドシステム導入などの受注が拡大した。
また、住宅・小売業向けに開発した勤怠管理とプロジェクトの進捗管理ができるソフトも、
「働き方改革」を追い風に、売上を伸ばしている。
アナリスト陣からの評価も高い。フェアトレードの西村剛さんは、「本社は石川県金沢市で、地方発の独立系企業。
データセンター業務が好調なだけでなく、住宅・小売業向けソフトの代理店経由での販売強化など、
新たな収入源の開拓も抜かりない」と話す。

 SOUはブランド品の買い取り専門店「なんぼや」が主力。
買い取りは店舗で、販売は自社オークションで行うというビジネスモデルだ。
DZHフィナンシャルリサーチの小松弘和さんは、「消費増税に伴う個人の資産・生活防衛の一環で、
リユース需要は高まると予想される」と指摘する。
さらに、売上の大半を占める自社オークションを、リアルからオンラインへと完全にシフトさせ、グローバル化も強化する方針だ。
そのため、「業績が堅調なマザーズ銘柄で、株式分割の実施や市場昇格の可能性もある」と、フィスコの馬渕磨理子さんは分析。
経済ジャーナリストの和島英樹さんも、「ライバルに比べても優位性が高い。株価も右肩上がりのトレンドが続く」としており、
かなり期待が持てそうだ。
0474山師さん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:30:21.37ID:7Tot8DG6
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://callar5.sfxslibrary.org/x6ux/cnvm4ezpe7o5vk.html
0475山師さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:18:36.26ID:tRPQWSAU
Amazia 東証マザーズ・4424
時価総額197億7500万円
株価 5950円
無料マンガアプリ「マンガBANG!」を運営。人気タイトル配信と積極広告が奏功して利用数や課金収益が拡大中。
電子書籍の取次大手メディアドゥが出資しているのもポイント。’18年12月に上場積極広告効果でユーザー数が順調増。
「有能社長率いるメディアドゥが出資しているなら成長確実!?」(渡部清二氏)

リックソフト 東証マザーズ・4429
時価総額259億円
株価 6160円
豪アトラシアンが開発した業務用ソフトの販売、サポートを担当。
導入先が順調に拡大しており、アジア太平洋地域でトップの実績を誇る。
今後も業務自動化の流れは続くため、成長継続の期待大。
’19年3月上場導入先は確実に拡大しており、業績好調!「株価が上場後高値から半値以下に急落、底値買いのチャンスか」(坂本慎太郎氏)

ギークス 東証マザーズ・7060
時価総額177億5800万円
株価 1700円
 フリーランスとIT企業をマッチングする人材紹介業を手がける。
優秀なIT系人材へのニーズは非常に強く、ゲーム事業でヒット作が生まれればテンバガー確率もアップ!

サイバー・バズ 東証マザーズ・7069
時価総額263億5600万円
株価7390円
 SNSやインフルエンサーからの発信を活用したマーケティング支援を展開。
ネット広告や企業のSNS運用代行も手がける。インフルエンサーサービスは好調、SNS代行も拡大中。
’19年9月上場主力サービスが好調、SNS代行も急成長中!「インスタ、インフルエンサーなどを夢の材料に成長!」(天海源一郎氏)
 ’19年3月に上場企業の旺盛な需要をとらえて急成長中。「時代背景と合致!テンバガー狙いでなくても買っていい銘柄」(三井智映子氏)
0478山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:40:35.72ID:sgrn8GqL
小型株で注目すべき銘柄として、
イリジウム・コミュニケーションズ(NASDAQ:IRDM)、アッピアン(NASDAQ:APPN)、ファストリー(NYSE:FSLY)を紹介します。

イリジウムは、2019年の初めにNEXTと呼ばれる新しい衛星設備の展開を完了しました。
66の衛星(さらに9つの予備衛星あり)が稼働しており、主に航空および海運産業および政府機関向けに、
世界地域のほぼ100%をカバーする音声およびデータサービスを提供しています。
NEXTが可能にする新しいブロードバンドデータネットワークは、企業が輸送中の物品を追跡し、
移動中の乗客にインターネットサービスを提供しています。
まだ衛星ブロードバンドは初期段階ですが、すでに結果が出始めています。
つい最近、イリジウムは、ネットワークゲートウェイのアップグレードのために国防総省と最大7,600万ドル相当の5年契約を締結したことを発表しました。
イリジウムの時価総額は約30億ドル(12月18日時点)であり、2019年上半期に2億7,700万ドルの売上をもたらしました(前年同期比9%増)。


アッピアンによれば、専門的なソフトウェアコーディングの経験は不要で、
ノウハウを持っていれば、ローコードでソフトウェア開発時間とコストを大幅に削減できます。
同社のソフトウェア開発事業は、ソフトウェアおよびサブスクリプションとプロフェッショナルサービスというセグメントに分類され、
サブスクリプションが伸びています。
プロフェッショナルサービス売上は2019年第2四半期に前年同期比3%増でしたが、サブスクリプション売上は41%増でした。

ファストリーは、エッジクラウドコンピューティングのWeb配信およびセキュリティ会社です。
エッジクラウドコンピューティングでは、データ要求の送信元に近い場所に設置してある小型のサーバーとデバイスを使用して、
迅速かつ効率的にデータを送ることができます。
同社のビジネスはまだ小規模で、時価総額は約17億ドルです(12月18日時点)。
2019年第2四半期までの12カ月間での売上高は1億5900万ドルほどです。
アッピアンはまだ小さく、直近12カ月の売上高は2億6000万ドル、時価総額は26億ドルです(12月18日時点)。
同社は依然として赤字ですが、革新的なサービスに注目すべきとの見方があります。
0479山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 04:51:48.88ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/t751k/4kggjg3spvh5fj.html
0480山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 07:52:47.99ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/1c1p85/r2mm1g8kh1s25o.html
0481山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 08:19:33.06ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/3806oi3/615331trfeou2o.html
0482山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:14:31.93ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/6zwpa9d1/0y0r44l4282myx.html
0483山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 10:20:56.25ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/2o9j1rs6/02yw261w34k6o8.html
0485山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 11:34:39.73ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/88nlqxe2/x2v2kslu2uvdvx.html
0486山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:42:19.87ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/legf2/0fk62aq4f4wws3.html
0487山師さん
垢版 |
2020/02/03(月) 16:48:48.31ID:azB2g/BI
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ
http://sqay6.giuras.org/wwal436/k4jg2n2pgfl60n.html
0490山師さん
垢版 |
2020/02/04(火) 19:33:24.80ID:CLFxHd/y
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/th8f1t4/eq53ndmdux82g6.htm
0491山師さん
垢版 |
2020/02/04(火) 21:17:24.78ID:CLFxHd/y
日本からの支援物資に貼られた8文字が中国で話題に。「山川異域、風月同天(山河は違えど同じ風が吹き同じ月を見る)」
http://sqay6.giuras.org/61mnco/350m6fl54qadbl.htm
0492山師さん
垢版 |
2020/02/05(水) 00:37:02.62ID:AEUP7wlA
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/7s3zcs0t7/2lyv5t4f2swe57.html
0493山師さん
垢版 |
2020/02/05(水) 18:27:32.70ID:ZvdEwWZT
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://dzzer.greig.biz/l6m53h/i6d631nsx24bg4.html
0494山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 00:55:06.34ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/l8v758/84r1ym30k6l6mq.html
0495山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 01:17:20.34ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/e4s96qv/b3al3m4d46gr6z.html
0496山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 04:16:02.86ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/lho75g1w/wd2yldn8c2kuj5.html
0497山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 04:37:13.73ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/wqf2721/15pma5biu1w1ee.html
0498山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:28:39.52ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/03jgkno7y/8zlib6334diia5.html
0499山師さん
垢版 |
2020/02/06(木) 06:51:40.89ID:uHZxqdhs
秋葉原昭和口のマクドナルドが閉店、お隣のバーガーキングからもお別れコメントが→感動と思いきや、ド畜生すぎる隠しメッセージ

http://saert.aneisa.com/wj1xnjkb/wsa052m2vbzn2p.html
0500山師さん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:57:54.26ID:BP9r93Ne
六月までは買いか?

景気サイクル(景気後退)は中央銀行が金融緩和、政治家が財政出動で対処するので、市場から合理性が失われ、
「今後も株式市場は記録的な上昇をするのではないか?」という楽観的な意見が多い。
現在、FRBは月額600億ドルを購入しており、その期限が切れる「6月までは全部買いだ!」との強気意見が圧倒的だ。
 実際、貸借対照表の資産の累積は新記録となっている。2002年以来、FRBのバランスシートは445%増となり、
S&P500指数の総合リターンは404%増となった。
国家管理下の人為相場だが、レバレッジの増加によって促進される成長は決して持続可能ではない。
それでも、その持続不可能な金融政策は、それが終わると誰にも受け入れられない結果が待っているという単純な理由から継続している。

ラリー・ウィリアムズの日経平均予測

 米著名投資家ラリー・ウィリアムズは引き続き日本株に弱気の見方をとっている。これは新型肺炎とは関係のない理由だ。
「株式市場ではこれまでネガティブでしたが、やっとブレイクダウンしてきました。特に、日経平均は興味深いです。
緑線の小口投機家は直近のピークで大量に買っています。
実際、彼らが前回、ここまで買っていたのはチャートの左端までさかのぼります。
彼らがネガティブになるまで、マーケットは下げ続けるでしょう。
コマーシャルズは日経 225 先物を買っていません。
引き続き、日経 225 先物は下降していくと思います。
途中、反発してバウンドすると思いますが、それは売りシグナルを探すチャンスです」と、述べている。
0508山師さん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:23:28.30ID:PLEfkfyu
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が刺さる

http://kai.yjcross.org/32t136t/cf0h5zr14ctq8c.html
0509山師さん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:50:52.65ID:ExvbwyQr
<東証>SUMCOが大幅続伸 ゴールドマンが「強い買い推奨銘柄」に採用
コンビクションリスト

2020/2/21 14:02  日本経済新聞 電子版

(13時55分、コード3436)SUMCOが大幅に続伸している。
一時、前日比114円(6.1%)高の1983円まで上昇し、2019年8月以来およそ1年6カ月ぶりの高値をつけた。
ゴールドマン・サックス証券が20日付の投資家向けリポートで、強い買い推奨銘柄を集めた「コンビクション・リスト」にSUMCOを新たに採用し、
好感した買いが膨らんでいる。
同リストの採用を受けて「先行きに対する明るさが強まり、海外投資家を中心に買いが入っている」(国内運用会社)という。

投資判断は3段階で最上位の「買い」、目標株価は1700円から2400円に引き上げた。
小川悟アナリストらはリポートで「ウエハー需給の中長期的な改善の方向感は不変」と指摘。そのうえで「外部要因からの業績へのネガティブ影響は、
他の半導体製造装置メーカーと比較し相対的に小さい」とみていた。

上値では利益確定売りも出ており、売買が膨らんでいる。東証1部の売買代金ランキングでは、現時点でソフトバンクグループ(SBG、9984)に続く2位となっている。
0510山師さん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:45:07.75ID:v2fhaZ6p
裁定買い残は、2007年以降でみると、3,000億〜6,000億円まで減少すると、増加に転じていました。
リーマンショック後の安値(2009年)、ブレグジットショック後の安値(2016年)に、
裁定残は3,000億〜6,000億円まで減少してから底を打っています。
 日経平均は、裁定買い残が減少している間、つまり投機筋(主に外国人)が先物を売っている間は下落します。
ところが、裁定買い残が増加に転じる、つまり外国人が先物買いに転じると、上昇に転じます。2007年以降では、
裁定買い残が3,000億〜6,000億円まで減少したところで、
日経平均先物を買えば、タイミングよく日経平均が反発に転じ、利益を得られる可能性が高かったと言えます。

 2月14日時点で、裁定買い残は、再び5,853億円まで低下しています。一方、裁定売り残は、8,926億円まで積みあがっています。
差し引きすると、売り残が買い残を3,073億円も上回っています。
投機筋の先物買いポジションはほとんど整理され、先物売りポジションが積み上がっている状態です。短期的な需給指標として、
「売られ過ぎ」を示唆しています。
 
ここまで、裁定買い残が減り、裁定売り残が積み上がったということは、外国人の投機筋は、リーマンショック時、ブレグジットショック時と同じくらい、
日本株にネガティブと判断していたことになります。
 ここからさらに悪材料が出ても、追加で大量の先物売りは出にくいと言えます。少しでもファンダメンタルズに改善の兆しが見えれば、外国人の先物買い戻しが出やすいといえます。
新型肺炎ショックがさらに強まるか、少しずつ対策が見えてきて落ち着くかがカギとなります。
 私は、今後数か月かけて、新型肺炎によるショックは少しずつ収まっていくと考えています。
したがって、この急落局面は、日本株は押し目買い方針と判断しています。
0511山師さん
垢版 |
2020/02/26(水) 15:46:55.21ID:v2fhaZ6p
【参考】 裁定買い残が3.5兆〜4兆円まで積みあがれば、需給面から「売り」シグナルと判断


 裁定買い残が増加し、3.5兆円から4兆円に達すると、需給面からは売りシグナルと判断されます。
外国人の投機筋が、日経平均先物を大量に買い建てている状態と判断されるからです。
 実際、以下の通り、過去の経験則では、裁定買い残高が3.5兆〜4兆円に達したあと、
日経平均は下落に転じていることが多かったと言えます。
0515山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:10:38.74ID:/URUNEoV
日経平均は長期の200日移動平均線を割り込んだので、昨秋からの景気回復期待を否定した形となります。

よって、相場は昨秋の景気回復期待から200日線を明確に上抜けてきた『21000円付近』まで押し戻されています。
さらにここからもう一段下げる場合には明らかに“オーバーシュート”と呼ばれる行き過ぎた水準に入ってきます。

また、バリュエーションからはPERはコロナウイルスの影響が企業業績にどれくらい反映されるものなのか現段階では推定できませんので、役に立ちません。
よって、日経平均の“PBR1.0倍(企業価値)”から下値メドを計ると『20300円付近』となります。

これは一昨年12月のブラック・クリスマスで下げ止まった60月移動平均線の20250円付近とも合致してきますのでファンダメンタルズ、
テクニカルともに強力なサポートになる水準となります。

上記の下値メドは必ずしもそこまで下げるといったものではなく、相場は需給が最も重要であることからすると
最も注目すべきは昨日夜間の先物が日中の4倍近く取引されたことです。

この出来高増大が示すのはトレンドの転換点となる場合が多く、下落の極限でパニック的な投げ売りを誘発すると“セリングクライマックス”となります。

ということは本日がその“セリングクライマックス”になる可能性もあるわけで、他の需給要因としてはアルゴリズムの売りプログラムによる機械的な暴走と、
ボラティリティが急拡大したことに伴い例のリスクパリティファンドがこの月末月初で売り物を出してくることが考えられます。

つまり、「本日」と「週明け月曜日」の下げがとくにきつくなりやすいと言えます。
それによって、その後遺症として2〜3日は追証発生による強制ロスカットが最後の売り圧力として立ちはだかることになるのでしょう。

その代わり、この急落スピードですと案外早く全体が底入れしてくるかもしれません。
0516山師さん
垢版 |
2020/02/28(金) 20:18:14.31ID:/URUNEoV
こんばんわ、紫垣です。

世界同時株安が止まりません。

昨日のNY株式市場は、取引開始後、大幅プラスで始まったものの
米国時間11:00くらいから売りが優勢となり、結局123ドル安で終了。

その動きを受けた東京株式市場は
このメルマガを書いている現座(14:00)600円近くのマイナスとなっています。

特に今日のザラ場をみているとどんどん下の板に売りをぶつける様子が見て取れました。

これは何を表しているかというと
個人投資家が含み損に耐えられず投げ売りをしてきているときに良く表れる状態です。

事実、マザーズ指数は長い陰線を付けていてまったく戻る様子さえ見られません。
したがって、新興市場の個人の投げ売りはもう数日続く可能性があります。

ただ、前回のメルマガでもお伝えしたように、
悪材料をきっかけに売り叩かれても株価は売り物がなくなれば反発するしかありません。

これが株式の需給です。
"""""""""""""""""""
そういう意味では、超目先で考える、いよいよ“セリング・クライマックス”を
迎えるべきタイミングが近づきつつあると考えています。

昨日現在、25日の騰落レシオは、64ポイントまで低下。
本日もさらに低下する可能性があります。

また信用取引評価損益率は先週時点でマイナス13.59となり
今週、下げがきついことから
実際には15ポイントを超えているのではないかと思います。

いずれにしても、これらの株式指標を見る限り
一旦は目先の悪材料を織り込んだ可能性が高いのではないでしょうか。
(あくまで目先の悪材料です)

よって、これまで新型コロナ関連で大きく値を下げた、銘柄に買い戻しが入ってくる可能性が考えられ、
短期トレードで収益を上げるタイミングになりつつあると思います。

すでに僕は数銘柄に対して打診買いを行っています。
0523山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 03:57:50.74ID:NP2IpKme
■株式投資でとても重要な
 「トレンドの定義と売買戦略構築」(33分)
http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/3jUMgh1V0g8hOc

「トレンドの定義とは?」という質問に即答できないなら、
必ず学んでください。
このことを知らないと、損失確率が格段に上がってしまいます。
そして、トレンドの定義を基づいて、『売買戦略の構築』まで
解説いたします。必見です!

■「ボリンジャーバンド」を使った、
 高勝率短期売買手法(29分)
http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/p6oMwbJnOSZU5c
 
これは実際に私が使っている短期売買手法で、多くの受講生は
この手法を活用して、毎月数十万以上、稼いでいます。
どのような局面でも活用できるので、ぜひマスターしてください。

■「日柄」を使って、株価の天・底を予測し、
 短期売買で儲ける方法(20分)
http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/zU1flwdqsT0Fzf
 
あなたは、「次の高値」、「次の安値」がいつ頃来るのか
予測を立てることができると思いますか?
実は、「日柄分析」を行うことで、それが可能となるのです。
ここではその「予測法」について解説します。

■株式投資 売買戦略構築シート(PDF)
http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/85R6tAYWo6nXwn
  
以前、私の著書の中で使用したものです。
個人投資家が自分のスキルを発見し、投資に役立つ『ツール』です。
使い方については、後日、通信講座の中でご紹介します。
0532山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 16:09:48.00ID:NP2IpKme
ニューヨークダウ・日経225・ドル/円はともに
大きく下げて、下ヒゲをつけて上昇して終わりました。

この長い下ヒゲは、一旦の反発上昇のサインであり値幅的にも一旦の反発ポイントだと思いますので

月曜日の朝は
ニューヨークダウ・日経225・ドル/円の利益確定と短期の買いポジションを持ち
ニューヨークダウ・日経225の目先の天井で売りポジションを持つ
と良いと思います。

どちらも、ストップロスは必須です。
VIX(恐怖指数)は利益確定。

今回の暴落では綺麗に日経225の天井の売り仕掛けポイントである
日足ボリンジャーバンドの+1σ(シグマ)で売って暴落して利益確定という方が多いと思います。

今回、新型コロナウイルスの最初の報道後も
米国株が高値更新し、そこから不意打ちの下落でしたが
日経225頭が重かったので、日経225が一番分かりやすかったと思います。

一方、為替は分かりにくく
ドル/円については抵抗ラインを上抜けてから下落というトリッキーな動きでした。

最近、為替はトリッキーな動きが多いと思います。
0534山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 18:20:53.73ID:4sWBE3F+
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://mkou.kaskjer.org/15em7fq/g1pw4xw21163p3.html
0535山師さん
垢版 |
2020/03/01(日) 19:51:03.51ID:4sWBE3F+
「コロナウイルスPCR検査に関して、科学的に妥当なものの見方ができる人たちと不安の強い人たちとの分断について」medtoolz先生の久々のツイート

http://mkou.kaskjer.org/o8cav3b/zos6ro70v235f4.html
0544山師さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:55:18.70ID:5t3v6NP2
「利益成長と株価上昇の強さが際立っている小型株」を狙う
その手法の核となるのは、

@業績変貌するような新製品・新技術、新ビジネスモデル、新経営体制などがあり、
A経常利益の成長ペースが過去3年間、年率25%以上で
B直近の四半期では前年比40%以上に加速し
C時価総額が500億円以下の小型株で
D株価は市場全体の中で際立って強く
E上場来高値近辺(あるいは年初来高値、昨年来高値)にある
という6条件そろった銘柄を選ぶことです。
ABの業績については、たとえば、四半期の経常利益が10億円→12億円→15億円→20億円→28億円という感じで順調に拡大して直近で加速している、というイメージです。
業績がここから本格的に変貌するような成長シナリオが描ける小型株で、業績がすでに拡大軌道に乗ってきている株を狙う、ということです。

順張りか逆張りか
オニールの投資法で特にユニークな点は、株価の値動きに関して「市場全体の中で際立って強く、上場来高値近辺にある」株を狙う、という点です。
これは、大きく売り込まれたところを買うことが多いバフェットなどとは対照的なところです。
上昇している株を買ってさらに上昇していくことを狙う投資法を「順張り」、大きく下落した株を買う投資法を「逆張り」といいますが、
バフェットが典型的な逆張り投資家であるのに対して、オニールは典型的な順張り投資家といえます。
バフェットとオニールの例を見てもわかるように、どちらの手法にも成功者がいますので、自分に合ったやり方を探していくのがいいと思われます。
上場来高値でなく昨年来高値や年初来高値などでも可ですが、オニールが理想とするのはなんといっても上場来高値銘柄です。
小さい会社が大きく化けていく時にはいつでも業績面や株価面で従来の枠を突破していく局面があります。株価面ではそれが新高値という現象として現れるというわけです。
オニールが狙うのは2〜3割という普通の値動きではなくて、会社が変貌して何十倍というダイナミックな値動きとなっていく局面であり、
「上場来高値更新はスタートに過ぎない」と言えるような銘柄なのです
0545山師さん
垢版 |
2020/03/06(金) 08:59:59.58ID:5t3v6NP2
大化け株で短期トレード法を繰り返すか、じっくり保有するか
オニールは大化けしそうな株を見つけた後は、その株を対象に短期トレードを繰り返す手法をとっているようです。
買いのタイミングは、下図のように、株価が一度高値を付けた後に一時的に下落して、再び高値近辺まで戻してきて、
そこで横ばいの動きになったところを買う、という考え方です。
オニールによると成長株にはこのようなチャートパターンが頻出し、高値近辺まで戻して横ばいの動きになることが「まだ上昇が続いている」ことのサインとなると同時に、
「新たな上昇局面の開始」を示唆するサインになるということです。

@マイナス8%で損切りする
A通常は20〜25%で一度利食いをする
B1〜3週間で20%も上昇する株は最低8週間持ち続ける
という方針です。
1〜3週間という短期間で20%上昇した場合には大きな上昇エネルギーが確認できたと考えて、その値上がりを十分に享受する戦略に切り替えます。
オニールの研究では8週程度保有を続けることでその上昇エネルギーの果実の多くを得やすいということです。
8週以上所有した場合には、すぐに売却するか、売りサインが出るまで保有し続けるかという選択になります。
この場合の売りサインは、
・業績が鈍化
・チャートの売りサイン
のどちらかであり、両方が合わされば強い売りサインとなります。
業績鈍化とは、「業績予想の下方修正」「新年度予想の増益率が大幅縮小」などです。
増益率についてオニールは3分の1以下になったら警戒といっています。た
0560山師さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:16:57.32ID:ItPBGi+G
ハイブレイン情報 best

〈4569〉キョーリン製薬 推奨買値:2125円以下 
製薬中堅。ぜんそく薬や去痰剤などが主力。後発薬品や化粧品も。

〈9423〉フォーバル・リアルストレート 推奨買値:100円以下 
オフィス移転支援が主力。内装工事やネットワーク回線構築なども。フォーバル傘下。

〈1973〉NECネッツエスアイ 推奨買値:4140円以下 
NECの工事部門が独立。IP化システム構築やクラウドを提供。ネットワークに強み。

〈8254〉さいか屋 推奨買値:360円以下 
神奈川地盤の百貨店老舗。藤沢・横須賀が主力店。町田はテナント管理。

〈8036〉神戸物産 推奨買値:4360円以下 
業務用食品スーパーを全国展開。個人客も多数。外食店、そう菜店運営も。

〈9941〉太洋物産 推奨買値:575円以下 
貿易商社。農畜産物主力。健康食や加工食も。中国、東南アジア取引を拡大
0561山師さん
垢版 |
2020/03/08(日) 10:19:05.31ID:DvBslwdr
貴族君臨のポスター

「泣か児、負けん!」「勝つや!」「勝とう!利用!」

最後が、、「墓、まだ!!!」
0562山師さん
垢版 |
2020/03/09(月) 18:08:50.82ID:A19FADKa
おそらく足元だけを見てしまうと、頭の中に恐怖感がよぎるのは仕方ないことだと思います。

しかし、上記の20%近いショック安の後はいずれも金融政策が市場期待を復活させてきましたし、高値を何度も更新してきたわけです。

すでに本日の下げは【一連のコロナショックとは別の要因】でパニック売りが誘発されており、
市場の景色は大きく変わってきました。

ある意味「コロナ離れ」とも言えますので、コロナウイルスで売られたJAL(9201)、ANA(9202)や
急激な金利低下でも売られた東急不動産HD(3289)などを狙っておきたいですね。

くれぐれも銀行株がいくらバーゲンセールでも金利低下局面は続いていますので、
変に手を出すことの無いように気をつけておきましょう。
0578山師さん
垢版 |
2020/03/13(金) 02:50:17.44ID:1vRgc66q
10歳上の先輩が「美人の新人いた?」と聞いてきたので「そういうのダメだと思います」と言えたから褒めてほしいって話

http://sxocy.nilmop.org/vxno8ii/mjsf7z31vxzbh1.html
0580山師さん
垢版 |
2020/03/23(月) 09:47:05.87ID:fS+XHs2w
血液型A型は凶悪殺人鬼が多いから要注意

■麻原彰晃(オウム心理教教祖、オウムも当然A型集団)←A型
【変質殺人鬼】
■世田谷一家四人殺人犯←A型 (警察から公表されている)
■チカチーロ(ロシアの52人殺人、死体は食べた)←A型
■宅間守(大阪池田小侵入、児童大量刺殺犯)←A型
■ヒトラー(ホロコースト第一人者、ロシア人・ユダヤ人大量虐殺)←A型
■ヒムラ−(第3帝国ナチ親衛隊SS隊長、アウシュビッツ強制虐殺収容所最高責任者、ユダヤ人・ロシア人大量虐殺)←A型
■ルドルフ・ヘス(アウシュビッツ虐殺強制収容所長、殺人ガス『チクロン』使用)←A型
■金正日(拉致大将軍、反金分子射殺、国民飢餓見殺し)←A型

●京都アニメ放火犯の青葉真司
さいたま市在住、無職、41歳、血液型A型
下着泥棒の前科があり精神疾患で通院歴     wwwきちげー
0581山師さん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:35:43.97ID:wLPuoz9r
今井のオススメ

ファーライ火力発電
サオタ食品
センチュリー合成繊維

今のベト株は割安だと
0582山師さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:22:41.04ID:AzH9eTcy
 その時々に分かりやすい相場は日本株・米国株・為替・商品(ゴールド・原油・穀物)と変化していきます。

 その時々に分かりやすい相場に投資・トレードするという概念は、普通に聞いたら当たり前のことなのですが、
一般的には、株に投資している人は株だけ、為替に投資している人は為替だけ、
商品に投資している人は商品だけと分かれていることが多いです。

 ちなみに今、日経225以外にはゴールド(金)やコーン(トウモロコシ)が分かりやすいと判断しています。
0583山師さん
垢版 |
2020/04/02(木) 08:27:51.92ID:38ngh2we
今日、日本経済新聞で、
今後の投資銘柄について重要な報道がありました。

『オンライン診療、初診解禁を検討 厚労相が表明』

http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/F99eSu8frD7jm0

この報道を受けてWオンライン診療”に関わる
銘柄の株価は大きく上昇しました。

以下、僕が注目している銘柄です。

・メドレー(4480)
・メドピア(6095)
・MRT(6034)
・ブイキューブ(3681)

などです。

おそらくWオンライン診療”というテーマは
今後、息の長いテーマになると思います。

なので、必ず利益確定で下がる時が来るので
できるだけ安いところを狙いたいと思います。
0584山師さん
垢版 |
2020/04/08(水) 15:26:22.16ID:wz1Nq6SW
TV番組に酷い扱いをされたコスプレイヤーが心情を吐露かつ約束破りも告発…出演者の田村淳が引用ツイートで誤解だと謝罪、本人は和解へ
http://mkcol.railpage.org/sz/?d67fe61t7z6/onlnxocbwpxy.html

高木ブーさんがたまに垣間見せる『なぜこの化け物集団に何もしない俺がいるのか教えてやる』という感じがスゴイ「ドリフを握り寿司に例えたら彼はシャリの役目」

http://mkcol.railpage.org/vb/?zu58b6bowv/x2ww353k3yl1.html
0585山師さん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:01:44.21ID:a9WpuhC+
日経225は20000円が目先の天井、新規売り仕掛けポイントです。
0586山師さん
垢版 |
2020/04/15(水) 13:41:38.89ID:QKd5du4U
コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?87d1q20y/rbhvw82gsgvr.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?e8xx576rd/aiww475zyi3p.html
0587山師さん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:52:06.79ID:G1iTIWUu
■プット・オプションやCDSを買い持ち
危機が起きた際に利益が出る金融取引の代表格は、オプション取引だ。
たとえば株価指数のプット・オプション(売る権利)を買っておけば、相場急落時にオプション価格が急騰して利益を得られる。
企業の社債価格の下落に備えるには、企業の信用リスクを売買するクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)を購入する手がある。
米S&P500種株価指数の予想変動率(ボラティリティー)を指数化したVIX指数は先物商品として上場しており、取引所でこのVIX先物を買ってもいい。
将来のある時点のボラティリティーを取引する店頭デリバティブ(金融派生商品)の「バリアンススワップ」を活用するブラックスワン・ファンドも多いようだ。
問題は、いつ起きるかわからない市場の危機に備えるこれらの取引には、高いコストがかかる点だ。
プット・オプションの買いならオプション料を払う必要があるし、CDSにも保証料がかかる。VIX先物を買っても相場のボラティリティーが下がれば先物価格が下落し、
ポジションの値下がりで損失が発生してしまう。

■「5年程度で元本を失ってしまう」
このため相場が動かない「なぎ」の状況ではブラックスワン・ファンドの運用成績はコストの支払いで押し下げられていく。
「最も割高な短期のバリアンススワップを買い持ちにすれば、そのコストの支払いだけで運用元本を5年程度でほぼ失ってしまう」。
あるブラックスワン・ファンドの担当者は運用の難しさを説明する
0588山師さん
垢版 |
2020/04/17(金) 20:55:44.22ID:G1iTIWUu
■米国より割安な日韓のオプション価格
株価指数のボラティリティーも韓国や日本の指数先物を購入した方が米国市場でVIX先物を買うよりもコストが抑えられる場合が多いという。
これには、国ごとの市場の構造的な違いがある。
韓国や日本では個人投資家を中心に日経平均リンク債など指数のプット・オプションの売りを組み入れた仕組み債が個人投資家の間で人気だ。
このため日韓ではオプション価格が需給要因で押し下げられており、米国よりもプット・オプションを安く買えるという。
相場が下がる際には日韓米で同じように株価が下がるため、
たとえば米S&P500種株価指数の急落リスクを日経平均VI(ボラティリティー・インデックス)先物の買いでヘッジするほうがコストを安く抑えられることが多いという。
リーマン・ショック後には多数のファンドが乱立したものの、その後の運用成績の低迷で顧客資金の流出に苦しめられてきたブラックスワン・ファンド。
長年続いた世界的な市場の「グレート・モデレーション(大いなる安定)」の中で効率的な取引戦略を虎視眈々(たんたん)と探し出しながらしぶとく生き残ってきたのがキャプラだ。
リーマン・ショックから12年、ようやくコロナショックで2〜3月にプラス30%を超えるホームランを放った。キャプラはこの後の市場をどうみているのか。
■「投資先は株とクレジットしか残らない」
0589山師さん
垢版 |
2020/04/19(日) 21:31:39.49ID:k+1+pEOl
1847 イチケン
予想PER2.7倍(EPS420.4円)
実績PBR0.4倍(BPS2836.78円)
予想配当利回り7.94%(予想一株配当90円)
真の配当利回り37.08%
予想ROE15.4%
自己資本比率42.3%
時価総額82億54百万円
利益剰余金 16,386百万円
有利子負債 7,566百万円

高配当のカジノ関連株本命

当社は今般、2020年度から2022年度の3ヶ年を計画期間とする中期経営計画を策定致しましたのでお知らせ致します。
2019年度を最終年度とする前中期経営計画のもと、コア事業である「商業施設」の建築及び内装・リニューアル工事への取り組みを最重点とし、
住宅や介護施設等の受注活動にも積極的に取り組むと共に不動産事業の活性化や新規事業への取組を推進してまいりました。

この結果、業績は2018年度までの全ての年度で計画を達成し、引き続き2019年度も当初計画を上回る見通しとなっております
0590山師さん
垢版 |
2020/04/20(月) 11:24:15.79ID:yoeEqbcX
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?drd37r6gtsj/1u6mjusx1k3d.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?j1kwc7j/0352ugarimnw.html
0591山師さん
垢版 |
2020/04/21(火) 15:56:45.84ID:En9WTXoH
清肺排毒湯は日本にはもちろんありませんのでこれをどうやってエキスで作るかということになります。
麻杏甘石湯+胃苓湯+小柴胡湯加桔梗石膏
が提案されていますが、中国のガイドラインをみると「清熱」の調整に幅をもたせているので、

漢方薬局では
麻杏甘石湯+小柴胡湯(または柴苓湯)+桔梗石膏(清熱の調整)
でも良いかもしれません。

清肺排毒湯は、漢代の張仲景が著した『傷寒雑病
論』にある、寒湿邪によって引き起こされる外感熱 病=感染症に対する処方である、麻杏甘石湯、射干
麻黄湯、小柴胡湯、五苓散を組み合わせたものが基 本とされています。

基礎方剤:麻黄 9g、炙甘草 6g、杏仁 9g、生石膏 15〜30g(先煎)、桂枝 9g、澤瀉 9g、猪苓 9g、
白 朮 9g、茯苓 15g、柴胡 16g、黄芩 6g、姜半夏 9g、生姜 9g、紫菀 9g、冬花 9g、射干 9g、
細辛 6g、山薬 12g、枳実 6g、陳皮 6g、藿香 9g。
0592山師さん
垢版 |
2020/04/21(火) 19:40:01.63ID:En9WTXoH
東京ではテレワークできる業種の会社でも対応できてない会社が多いようで、
都市封鎖後も路線によっては満員電車が続いています。
テレワークに対応できない会社は競争力が落ちるので変革が求められています。

中国では、封鎖解除になり爆買いしているという話もありますが一時的であり
世界的に景気後退が継続する可能性が高いと判断しています。

金融においては、FRB(米国中央銀行)が無制限に資金を使って、
ジャンク債まで買って株価を支えようとしてます。
ジャンク債は株価の先行指標であり、バブル崩壊はジャンク債の下落からスタートするので見ておくと良い指標になります。

国が株を買って株価を上げても業績が伴わないで、ずっと上昇が続くわけではありません。

ここから新規に株を買う人は少なく、これ幸いと売り逃げている人が多い状態だと思いますので、
日経225の売りポジションを目先の天井で持つという方針に変わりありません。

現在、金融システムは壊れ始めており、国家破綻などもおきて最終的に恐慌になる可能性が高いと判断しています。
0593山師さん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:31:36.05ID:VoSJIuXw
靴下4回切るだけの超簡単マスク「目から鱗」「これが優勝」「断トツ簡単」「頭いい」「ブラの次は靴下」
http://bzq.senaputra.com/sz?re6fdf8i/dyjt5a41q2k6.html

トイレットペーパー品薄が解消されつつある今、買い占め品を持て余し返品を求める人がいる?店側が返品を断る事例が国内外で発生

http://bzq.senaputra.com/vb?7sr5x35l5o83/67w5i61jedfh.html
0594山師さん
垢版 |
2020/04/25(土) 16:53:14.81ID:vQ6bk8FO
2020年4月25日(土)の朝6時値洗い時点からの新弊社証拠金
----------------------------------------

SGX Nifty 50 Index Futures(Nifty 50 インド指数先物)
増額・発注時:2,200ドル/維持:2,000ドル

SGX FTSE China A50 Index Futures(FTSE 中国A50指数先物)
増額・発注時:1,100ドル/維持:1,000ドル

CME NYMEX CRUDE OIL FUTURES(WTI原油)
増額・発注時:11,000ドル/維持:10,000ドル

CME NYMEX E-MINI CRUDE OIL FUTURES(ミニWTI原油)
増額・発注時:5,500ドル/維持:5,000ドル

CME NYMEX RBOB GASOLINE FUTURES(ガソリン)
増額・発注時:9,350ドル/維持:8,500ドル
0595山師さん
垢版 |
2020/04/29(水) 08:22:38.31ID:FBr1qUc8
「コロナショック」が作り出した
 新たな相場のテーマとは、「脱ハンコ」である

“トラストサービス”です。
http://kabu-kyoukasyo.com/l/m/YooChXZk7YgjiT

これは「電子署名」や「タイムスタンプ」「eシール」
といった、電子署名や利用者認証のシステムです。

事実、多くの銘柄が暴落する中
以下、“トラストサービス”関連銘柄は大きく上昇をしています。

・サイバーリンクス(3683)
・弁護士ドットコム(6027)
・GMOクラウド(3788)

今、買うとか買わないとかではなく
これらは息の長い相場のテーマになる
可能性が高いと思うので、ぜひ研究してみてはいかがでしょうか。
0596山師さん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:13:52.87ID:c69c1bVY
重要】WTI原油6月限(ミニ含む)の取引に関するご注意(海外先物取引)

※注意喚起のため、海外先物取引を行っている全てのお客様にお知らせしております。対象でない方はご放念ください。

世界的に新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、直近の原油先物価格が大幅な価格変動を続けております。

下記の理由から、WTI原油6月限(ミニ含む)のポジション保有者においては、お客様の判断により、
なるべく早期にポジションを決済することをご検討ください。

・引き続き価格変動の激しい状況が続くと予想されること
・WTI6月限は取引最終日に近くなるにつれ、再び価格がマイナスに下落する可能性があること
・市場価格がマイナスとなった場合、当社のシステムではマイナス価格の指値入力ができなくなり、
成行で決済注文を発注いただくことは可能ですが、成行注文は市場の状況によっては約定しない可能性が高いこと

また、当社ではWTI原油ミニの取引最終日を取引所の最終日と同じ5月18日を期限としておりますが、
市場環境を総合的に鑑み、WTI原油ミニ6月限につきましては、当社取引最終日を5月11日に変更させていただきます。

<原油価格がマイナスとなった場合に確認できている不具合>

・マイナス価格を指値注文として指値欄に入力することが出来ない。
・当社の取引ツールであるマーケットスピードにおいては市場価格がマイナスとなった場合には市況情報、
チャート情報の表示に不具合が発生する。

以上、取引中のお客様には大変ご迷惑をお掛けしておりますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
0597山師さん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:36:37.46ID:c69c1bVY
■暗号資産(仮想通貨)と金(ゴールド)(毎週金曜日連載の日刊ケンダイ記事から)

2020年5月1日から改正金融商品取引法が施行され、金融商品取引法適用除外だった暗号資産(仮想通貨)が、
金融商品の仲間入りをすることになりました。

名称も「仮想通貨」から「暗号資産」になりました。

暗号資産の助言をするにも財務局の「投資助言・代理業」の登録が必要となりました。

暗号通貨に限らず、為替、日経225、株、金(ゴールド)などの相場について有料のサロン・メルマガ・セミナー等で「これから大きな上昇トレンドに入る」
「○○円は買い場です」「私はいくらで売ります」「ここが売りポイント」等の助言や、一般書籍以外の有料レポート・電子書籍等で助言が含まれていると、
投資助言・代理業の登録がないと違法です。

海外取引所でも、日本居住の日本人を対象にするには日本の金融商品取引業登録がないと違法となるので、
海外の大手暗号資産取引所は新たなポジションを持つことができなくなり顧客に出金依頼をしています。

中国では人民元を暗号資産にすることで監視社会を強化する方向です。

インドでは暗号通貨取引の禁止命令を覆す判決がでたり、金融機関の破綻から暗号資産に人気が出たり、
しばらく見放されていた暗号資産は次のステップに入るように思います。
0598山師さん
垢版 |
2020/05/08(金) 21:22:04.52ID:CcjVNuPn
7279 ハイレックスコーポレーション
予想PER 7.54倍
実績PBR 0.26倍
予想配当利 4.72%
予想1株配当 53円
予想EPS 149.1円
自己資本比率 67.3%
利益剰余金 132,584 百万円
有利子負債 7,222 百万円
時価総額 429億56百万円

自動車業界向けコントロールケーブルで国内トップシェア。海外でもビッグ3等に製品供給。医療用具事業化にも取り組む。20.10期1Qは中国が増益。原価低減の取り組みが奏功。南米は生産性改善等で損益改善。

東京理科大発ベンチャーのイノフィス(東京・新宿)はハイレックスコーポレーションやフィディリティ・インターナショナル、
ブラザー工業、フューチャーベンチャーキャピタル、ナック、TIS、東和薬品、トーカイ、ビックカメラなどを引受先とする第三者割当増資で35億3000万円を調達した。ハイレックスコーポレーションとトーカイとは業務提携し、事業拡大につなげる。

今回の調達は新規株式公開(IPO)を目指す事業拡大期の「シリーズC」にあたる。これで累計調達額は約50億円となった。

イノフィスは重い物を持ち上げたり中腰の姿勢で作業したりする動作を空気圧稼働の人工筋肉で助ける作業支援スーツを開発販売している。2019年11月に発売した「マッスルスーツEvery(エブリィ)」の価格は約15万円。

同社によれば同様の作業支援スーツの価格は100万円を超えることもあるという。イノフィスは駆動を空気圧だけに限り、センサーなどの電子部品を使わないことで価格を安くした。

「ハイレックス メディカル」は
(株)ハイレックスコーポレーション医療機器事業部の愛称です。
医療機器分野で社会に貢献します

当社はコントロールケーブルで長年培われた樹脂や金属等の素材知識・加工技術のノウハウを基に、マイクロカテーテル、ガイドワイヤなど医療機器と内視鏡の機能部品、各種カテーテルチューブなど医療用工業品の開発・生産を行っています。

ハイレックスPTCAガイドワイヤ

心筋梗塞など虚血性心疾患の治療のために用いるPTCAバルーンカテーテルを、患部まで導くために用いるガイドワイヤです
0599山師さん
垢版 |
2020/05/09(土) 14:33:58.70ID:Z2Uge/pT
ロジャーズ氏の投資手法は「安く買って、高く売る」という至ってシンプルな手法です。
米国株は戻りも早く、新興国株は停滞をしたままです。
しかし、投資の結果は短期では図ることはできません。
時間はかかっても割安な銘柄を見つけて辛抱強くも続けることが大切だと言います。

「簡単に言えば、一番やられたものを買うべきだ。現時点では、航空会社が一番だろう。
レストランやホテル、観光関連、海運も含めた運航関連会社は壊滅的なダメージを被っている。
再上場相場に入った際には、そういった産業に一番大きなラリーが訪れる。
他には農業銘柄も買えるだろう。」
ロジャーズ氏は世界中の投資家から買われやすい米国株にはあまり関心がなく、
割安な日本も含めたアジアの観光産業を注目しているようです。
もうすでに十分に安くなっている銘柄であればそれ以上下がるリスクが低いのです。
ベトナムなどの新興国にもETFを利用して投資をしています。ただし、十分に調査をする情熱があるなら、個別株に投資をするべきだと言います。
自分で調査をして見つけた割安株を仕込んで、5年後、10年後に2倍3倍などに成長をしたら大きな成功を得ることができます。
観光産業は長期的には大きな伸び代あるものの、新型肺炎の影響で一時的に無残な状態になっています。しかし、ウィルスはいずれ収束します。
人々がパニックになり株価が深刻な状態になっている時にチャンスがあるということです。
0600山師さん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:44:35.41ID:hThx4emc
特選株 5月1日

リブワーク 日本エムアンドエーセンター メンバーズ エムスリー 手間いらず
神戸物産 コスモス薬品 エムアップ ブレインパッド メディアドゥ eBASE  
マークラインズ テラスカイ PRtimes ユーザーベース  トリケミカル研究所
sansan HENNGE   フリー  ヴィス 弁護士ドットコム アイアールジャパン
グノシー シグマシクス  メドピア レアジョブ エラン ストライク オプトラン
ベイカレントコンサルティング  WASHハウス HPCシステムズ  ソニー レーザーテック
0601山師さん
垢版 |
2020/05/13(水) 19:59:48.65ID:ETyra953
吉田哲

原油先物は今月19日までにまたマイナスになる可能性はある
年の後半には原油価格は緩やかに回復していくだろう

堀古
半導体、金融、住宅はこれから期待できそう
エネルギー、商業不動産はダメ
0602山師さん
垢版 |
2020/05/15(金) 17:10:08.09ID:kbdGbtI+
2373 ケア21
予想PER 11.01倍
実績PBR 1.46倍
予想配当利 2.5%
予想1株配当 35円
予想EPS 127.1円
予想ROE13.0%

20年10月期第1四半期(19年11月-20年1月)の営業利益を前年同期比50.0%増の3.92億円と発表している。在宅系介護事業が好調だったことに加え、施設系介護事業が伸長し、利益が拡大した。通期予想は前期比20.1%減の9.00億円で据え置いた。進捗率は43.6%に達している。

20年10月期第1四半期(19年11月-20年1月)の連結経常利益が前年同期比90.1%増の2.3億円に拡大した。
施設系介護と在宅系介護の拠点拡大などで2ケタ増収を達成したことが寄与。上期計画の1.5億円をすでに53.3%も上回っている。

11-4月期(上期)計画の1.5億円に対する進捗率が153.3%とすでに上回り、さらに5年平均の38.6%も超えた。
 直近3ヵ月の実績である11-1月期(1Q)の売上営業利益率は前年同期の3.5%→4.7%に改善した。
0603山師さん
垢版 |
2020/05/19(火) 18:42:16.21ID:ADEqEcLj
2週間前のこの日は、その週末にバークシャー・ハサウェイが、保有していたデルタ、アメリカン、ユナイテッド、サウスウエスト航空の4社の株式を全て売却したとのニュースを受け、
航空会社株が大きく下落しました。
今日は航空業界のファンダメンタルズの悪化が続くなか、米国運輸保安局は先週日曜日の旅行者数は3月24日来の数だったと発表しました。
5月18日は、市場全体のセンチメントが良いなか、航空会社株はこのニュースに好感し、デルタ航空は14%、アラスカ航空は13.3%、アメリカン航空は9.2%、ユナイテッド航空は9.2%上がっています。
このような動きを受け、ダウ輸送株指数は7.24%上昇しました。輸送株指数には20銘柄が採用されていますが、そのうち6銘柄が航空会社株となっており、今日の上げは航空株の強さが反映されています。
航空会社の上げを受け、カーニバル(CCL:+15.2%)、ロイヤル・カリビアン(RCL:+16.7%)といったクルーズ会社株も上昇しました。
5月18日は今まで売られていたKBW銀行株指数は7.9%、フィラデルフィア石油株指数も12.5%上昇しています。
0605山師さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:30:00.12ID:zoWRZF0z
NYダウが急落しましたが、
それを先読みする方法があった、ということはご存じでしょうか。

答えを明かすと、
それは「豪ドル/円」です。

豪ドル/円が急落した、と思ったら近日中に、NYダウが急落し、

豪ドル/円が上昇した、と思ったら近日中に、NYダウが上昇した、


というように、相関関係が見受けられる、
0606山師さん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:02:23.21ID:vWPjsT+f
For a big down day we have a handful of names acting great!
I own $DDOG - new highs this morning.
We added $PTON, $GSX to our Buy Alert list this morning before the breakouts.
Also added $MNTA. None of my longs are down more than 1%.


大きな休みの日のために、私たちは素晴らしい行動をとる少数の名前を持っています!
私が所有している$DDOG -今朝の新しい高値。
追加しました$PTON 、 $GSX今朝のブレイクアウト前の購入アラートリストに追加します。
また追加$MNTA 。私のロングはどれも1%以上下がっていません。


午後11:00 &middot; 2020年6月15日
0607山師さん
垢版 |
2020/06/19(金) 10:59:45.99ID:aAIC6ObE
◆◆◆注目銘柄◆◆◆

(6897)ツインバード工業

(上級有料メールマガジン)に公開していた銘柄となる。
10、11、12、15、16、18日はストップ高、17日は高値、更に本日19日は続伸高値。
前日比+18%以上、高値1971円まで上げている。
連日の高値となり、株価は4倍以上と跳ね上げている。
情報通り、短期で驚愕の暴騰となっている。
人工知能として注目。
ワクチン輸送専用保冷庫への関心。
この結果が出たのは、◆神筋◆の情報だからこそだ。
今後の動向は(上級有料メールマガジン)で伝える。


(2191)テラ

(有料メールマガジン)に公開していた銘柄となる。
本日19日は急伸高値。
前日比+13%以上、高値1320円まで上げている。
情報通りの株価推移となっている。
バイオ関連として注目。
出遅れでの公開だが、それは無料と言うことで了承してくれ。
今後の動向は(有料メールマガジン)で伝える。


この無料メールマガジンでは、多少狙える銘柄を出遅れで公開もして
0608山師さん
垢版 |
2020/06/19(金) 19:04:28.11ID:aAIC6ObE
SGX Yen Nikkei-225 Index Futures(日経225先物(円建))
増額・発注時:847,000円/維持:770,000円

SGX USD Nikkei-225 Index Futures(日経225先物(ドル建))
増額・発注時:8,470ドル/維持:7,700ドル

SGX Nifty 50 Index Futures(Nifty 50 インド指数先物)
増額・発注時:2,310ドル/維持:2,100ドル

SGX MSCI Taiwan Index Futures(MSCI 台湾指数先物)
増額・発注時:2,310ドル/維持:2,100ドル

CME COMEX 100 GOLD FUTURES(金)
減額・発注時:9,020ドル/維持:8,200ドル

CME COMEX MINY GOLD FUTURES(ミニ金)
減額・発注時:4,510ドル/維持:4,100ドル

CME COMEX 10 TROY OZ GOLD FUTURES(マイクロ金)
減額・発注時:902ドル/維持:820ドル

CME COMEX 5000 SILVER FUTURES(銀)
減額・発注時:8,800ドル/維持:8,000ドル

CME COMEX MINY SILVER FUTURES(ミニ銀)
減額・発注時:4,400ドル/維持:4,000ドル

CME COMEX COPPER FUTURES(銅)
減額・発注時:3,190ドル/維持:2,900ドル

CME COMEX E-MINI COPPER FUTURES(ミニ銅)
減額・発注時:1,595ドル/維持:1,450ドル
0609山師さん
垢版 |
2020/06/23(火) 14:09:24.09ID:K/eJ+dlA
◆加藤あきらの投資戦略室【2020/6/23】◆
『今週はとにかく強気一辺倒で良し、来週以降の難しい相場は『まんもす藤井。』にお任せ!』

ひとまず今週のところでは配当金が順次入ってくるので再投資の資金フローが相場を下支えすることになります。

また、明日からは久しぶりに新規株式公開(IPO)が始まってきますので、市場の売買は新興市場中心に活発化が予想されます。

諸所の問題があるにはありますが、今週はとにかく上記の市場需給から強含みの展開となることが予想され、
悪材料に反応しやすくなってくるのは早くて来週からと言えるでしょう。

というのは、7月第2週がオプションSQでこれまた市場が荒れやすくなってくることは分かり切っていることだからです。

ではこの先の投資戦略はどうすべきか?
それは投資家の取引スタイルや時間軸によって異なってきます。

短期目線の投資家はとにかく今週から来週にかけては強気の取り組みが大事、
ボラティリティが高く値幅が出やすいので高値掴みにだけ注意しましょう。

だいたいこのコラムを読んでいる方、私は勝手に中期目線の投資家を想定しているのですが、
この方々は先週までのうちにたっぷりと仕込んでいるはずです。
よって、今週は利益確定の週となります。しっかりと利食いできるものは利食いして余力を確保しておきましょう。
次の仕込み場は7月の第3週です。

長期目線の方、足元の市場環境下ですることは無いかもしれませんが、割安なバリュー株はともかくとして
当面は2月・3月のような暴落は待っていても来ないでしょう。

強いて言えば金融政策・財政政策がひととおり出揃って、いよいよバブル突入の直前といったところで一旦また市場が屈むような動きを見せる可能性はあります。

足元ではまだ米国や欧州でも緩和策メニューの政策手段を温存しているようですから、リスク要因への対応も含めて準備中といったところなのでしょう。

そう考えますとやはり米大統領選挙をめぐっての波乱とタイムリミットから秋の入り口となる9月ごろが焦点になってくるのかもしれません。
つまり、長期目線の方はそこまで待機しておくことになりますね。

ざっとこんなイメージで取り組まれるとよいかと思いますが、市場の方向感が分からないからと言って
座して待つことは利益機会をみすみす逃すようなものですので、私は中期目線の投資をオススメしています。

やはりこれが最もスタンダードで手堅い時間軸だと考えており、短期の値動きに惑わされることなく、
長期で数年に一度の買い場を待っておきながら今度は「持たざるリスク」にこれまた惑わされることもありません。
0610山師さん
垢版 |
2020/06/23(火) 19:21:24.27ID:K/eJ+dlA
インターネットや投資会社などの情報を見ていて次のような言葉をよく目にされると思います。

「国策銘柄」
「テーマ株」
「材料性がある」
「業績に対して割安」

しかし、これらを踏まえて買った銘柄は
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
十分な成果を残せているでしょうか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ここに非常に大きな落とし穴と、成功への道があります。

例えば、国策銘柄という要素を見てみましょう。
確かにアベノミクス初期は、国策銘柄ならなんでも買われました。
サルでもネコで儲かることからサルネコ相場なる言葉も生まれたほどです。

ですが、今や国策銘柄だったはずの銘柄が大きく下落することも珍しくなく、大きな痛手を受けている投資家も増えています。
その理由は、証券会社や大口投資家などが、国策銘柄が安心という情報を流したうえで、先回りした売買で言わば「ワナにはめている」からです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、本当に安心して投資するには
どのような要素を注目すべきでしょうか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

それは、「資金の流れ」です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

『どの銘柄に』
『どの資金筋(例えば野村證券)が』
『いつ』
『いくら資金を入れ』
『いつ売り抜けるか』

これさえ分かっていれば先回りした投資が可能なことは言うまでもありません。

事実、大手証券会社はお得意様には資金の入る銘柄を先に買わせ、多くの顧客に勧めて株価を上げた後、
先に大口顧客だけ売らせて利益を取らせるということを行っています。

資金の流れを踏まえない投資は【危険】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どれほど業績やテーマ性などが良い銘柄でも、上記のような大口が証券会社の投資部門と連動して売り抜け始めると株価が急落すること少なくないからです。
0611山師さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:27:55.30ID:xK9VwMjD
当落レシオ  福永

買われすぎの目安は120%
売られすぎの目安70%
0612山師さん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:46:19.50ID:xK9VwMjD
ROKU
PINS
CHGG
NVDA
ZM
BYND
NFLX
0613山師さん
垢版 |
2020/07/09(木) 12:23:42.95ID:0YaAz4xO
著名なヘッジファンドマネージャーであるビル・アックマンが率いるパーシング・スクウェアは、
約2700万ドル(約29億円)で購入したクレジット・デフォルト・スワップ (CDS)が
マーケットの混乱で100倍近くの約26億ドル(約2800億円)にまで高騰し、
ファンド全体でも3月に11%以上のリターンを上げて、年初来からのマイナスを打ち消しプラスにまで急回復しました。

CDSは債券のデフォルト時に損失が補填される契約で、債券の生命保険にも例えられます。
平時にはデフォルトリスクがほぼゼロだった債券のCDS価格が、コロナショックにより急上昇したことが上記の巨額リターンに結び付きました。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72189?page=4

タレブがアドバイスをしているヘッジファンド、ユニバーサ・インベストメンツは平時に極めて安価に取引されているアウトオブザマネーのプットオプション等を取得しておいて、
これらの資産が危機時に急騰することで大きなリターンをあげることを目指しています。
実際にユニバーサは3月に36%ではなく36倍という途轍もないリターンをあげ、4月7日時点で年頭の資産を40倍以上に増やすという大成功をおさめました。
0614山師さん
垢版 |
2020/07/10(金) 06:41:10.91ID:V5gO0GvH
エクイノックスゴールド(NYSEMKT:EQX)、フランコ・ネバダ(NYSE:FNV)、ニューモント・ゴールドコープ(NYSE:NEM)などの株式は、
今まさに魅力的な機会に恵まれています。

5つの有望株
AngloGold Ashanti Limited AU: 南アフリカのヨハネスブルグに拠点を置く同社は、現在ザックスのランク1位を誇り、
VGMスコアはAです。2020年の収益に関するザックスのコンセンサス予想では、前年比113%の急騰を示しています。
推定値は過去60日間で6%上方修正されています。

Barrick Gold Corporation GOLD: カナダのトロントに拠点を置くこの企業は、現在ザックスのランク2、VGMスコアはBです。
推定値は過去60日間で23%北に移動しています。同社の第4四半期のプラスの収益サプライズは平均15.4%となっている。
同社は長期的に予想される利益成長率は2%である。

B2Gold Corp. BTG: カナダのバンクーバーを拠点とするこの企業の2020年度の業績に関するザックスのコンセンサス予想は、
前年度比で221.4%の大幅な成長を示唆しています。この予想は過去60日間で7%上昇しています。
同社は過去4四半期の各四半期で予想を上回り、平均21.5%のポジティブサプライズを達成しています。
同社の長期的な収益成長率は16.3%と予想されています。

Pretium Resources Inc. PVG: カナダのバンクーバーを拠点とするこの企業も現在Zacks Rank #2を保有しており、
VGMスコアはAです。推定値は過去60日間で8%上昇しています。
同社の第4四半期のプラスの収益サプライズは平均で33.1%となっています。

Kinross Gold Corporation KGC: カナダのトロントに拠点を置き、同社は現在ザックスのランク2位を保持し、
VGMスコアはAです。継続的な年間収益のザックスのコンセンサス予想は61.8%の前年比ジャンプを示しています。
推定値は過去60日間で17%上昇しています.同社は、平均で38.8%の第4四半期のプラスの収益サプライズを持っています。

バリュー投資家はこれらの指標以外にも注目すると思われますが、上記のデータはキンロスゴールドが現在割安である可能性が高いことを示しています。
また、業績見通しの強さを考慮すると、KGCは市場で最も強力なバリュー銘柄の1つとなっています
0615山師さん
垢版 |
2020/07/19(日) 02:15:13.52ID:Rt/kzir9
へー
0616山師さん
垢版 |
2020/07/31(金) 14:02:10.69ID:JrgEKAT9
負ける投資家の特徴

損切りできない
ナンピンする
逆張りする

上げトレンドに順張りする方が勝てる
0617山師さん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:26.15ID:nf6+mZkX
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/foreign_futures/commission.html#skip01

CME E-MINI NASDAQ 100 FUTURES
増額・発注時:17,600ドル/維持:16,000ドル

CME NYMEX RBOB GASOLINE FUTURES(ガソリン)
減額・発注時:6,600ドル/維持:6,000ドル

CME NYMEX NY HARBOR ULSD FUTURES(ヒーティングオイル)
減額・発注時:5,610ドル/維持:5,100ドル

CME COMEX 100 GOLD FUTURES(金)
増額・発注時:9,570ドル/維持:8,700ドル

CME COMEX MINY GOLD FUTURES(ミニ金)
増額・発注時:4,785ドル/維持:4,350ドル

CME COMEX 10 TROY OZ GOLD FUTURES(マイクロ金)
増額・発注時:957ドル/維持:870ドル

CME COMEX 5000 SILVER FUTURES(銀)
増額・発注時:12,650ドル/維持:11,500ドル

CME COMEX MINY SILVER FUTURES(ミニ銀)
増額・発注時:6,325ドル/維持:5,750ドル
0618山師さん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:05:22.60ID:3LXKiGsZ
外国人投資家はいつ買い越しに転じるか
 外国人投資家から見て日本株は「世界景気敏感株」だ。製造業・輸出産業の比率が高いからである。中国および米国の景気が回復し、世界景気が回復に向かう見通しが出れば、外国人は日本株の保有も増やした方がいいと思うだろう。今後の中国・米国の景気指標次第ということになる。
 2020年4〜6月まで世界景気は戦後最悪の落ち込みだった。ところが、7月以降は少しずつ回復に向かっている。4〜6月が景気の「最悪期」だった可能性もある。外国人投資家が日経平均先物を6月以降に買い越しているのは、世界景気が最悪期を過ぎつつあるとの見方があることに反応しているものと考えられる。
 今後、鈍いながらも世界景気の回復が続くか、あるいはコロナ感染の二次拡大で世界経済がもう一度落ち込むか注目される。世界景気次第で外国人が日本株を買い越しに転じるか否かが決まると思う。
 筆者は2021年にはコロナ克服が見えてくることから、世界景気は回復に向かうと予想している。ただし、その前にまだ感染拡大の不安で株価が乱高下する可能性は残っている。リスクを適切に管理しつつ、少しずつ時間分散しながら日本株を買い増ししていくことが中長期の資産形成に寄与すると考えている。
0619山師さん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:40:17.88ID:UTyhjKCv
1.05の 50乗 = 11.4673998


1.07の 50乗 = 29.4570251


1.2の 11乗 = 7.43008371
0620山師さん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:18:09.41ID:SzIKNa1N
Our Choices
Given the growing cases of coronavirus in the United States since states started reopening,
the importance of air purifiers will only grow from here. We have shortlisted four stocks
in this space that are set to grow in the near term on surging demand.

Whirlpool Corporation (WHR - Free Report) is one of the largest manufacturers of home appliances in the world. Besides,
it also produces hermetic compressors for refrigeration systems and offers quality air purification solutions.
According to Whirlpool, the company’s HEPA purifiers are capable of removing as much as 99.97% of particles from the air.
The company’s expected earnings growth rate for next year is 27.1%. The Zacks Consensus Estimate for current-year earnings
has improved 26.9% over the past 60 days. Shares of the company have gained 66.3% over the past three months.
Whirlpool sports a Zacks Rank #1 (Strong Buy). You can see the complete list of today’s Zacks #1 Rank stocks here.

Koninklijke Philips N.V. (PHG - Free Report) operates as a health technology company worldwide.
The company manufactures smart air purifiers and humidifiers.
The products come with HEPA filters for increased protection.
The company’s expected earnings growth rate for the current year is 7.1%.
The Zacks Consensus Estimate for current-year earnings has improved 17.5% over the past 30 days.
Shares of the company have gained 26.6% over the past three months. Koninklijke Philips carries a Zacks Rank #2 (Buy).

Johnson Controls International plc (JCI - Free Report) offers a wide range of filtration products.
From residential and commercial buildings, to clean room environments,
the company is committed to offering best-in-class, reliable filtration products every time.
The company’s expected earnings growth rate for the current year is 12.2%.
The Zacks Consensus Estimate for current-year earnings has improved 29% over the past 30 days.
Shares of the company have gained 43.6% over the past three months. Johnson Controls carries a Zacks Rank #2.

Unilever NV (UN - Free Report) entered the air purifier space with the acquisition of Sweden-based Blue-Air,
which has been one of the market leaders in air purifying solutions, with the leading filtration technologies and design.
The company’s expected earnings growth rate for next year is 3.9%.
The Zacks Consensus Estimate for current-year earnings has improved 7.6% over the past 30 days.
Shares of the company have gained 20.5% over the past three months. Unilever has a Zacks Rank #2.
0621山師さん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:26:56.17ID:SzIKNa1N
Long-Term Growth Rates Rising On These 5 Buy-Ranked Stocks

M.D.C. Holdings, Inc. (MDC - Free Report)
M.D.C. Holdings, one of the largest homebuilders in the U.S., constructs, sells and finances residential housing, and is also involved in land acquisition and development in the Denver, Phoenix, Maryland, Virginia, mid-Atlantic region, Las Vegas, Dallas and California metropolitan areas.
Zacks Rank #1 (Strong Buy)
Industry: Building Products - Home Builders (top 7%)
June quarter EPS beat by 59.8%
2020 EPS estimate up 56.9% in the last 30 days (up 26.1% from 2019)
2021 EPS estimate up 56.2% in the last 30 days (up 14.8% from 2020 estimate)
Long-term growth estimate up 329.9% in the last 30 days


Hologic, Inc. (HOLX - Free Report)
Hologic develops, manufactures and supplies diagnostics, medical imaging systems and surgical products for women’s healthcare. Its operating segments are Diagnostics, Breast Health, GYN Surgical, Medical Aesthetics and Skeletal Health.
Zacks Rank #1
Industry: Medical – Instruments (bottom 35%) [The top 50% of 250+ Zacks-classified industries generally outperform the bottom 50% by a factor of more than 2 to 1. However, this means that there are certain common positive
June quarter EPS beat by 108.3%
2020 EPS estimate up 30.1% in the last 30 days (up 22.6% from 2019)
2021 EPS estimate up 31.5% in the last 30 days (up 43.0% from 2020 estimate)
Long-term growth estimate up 120.0% in the last 30 days

Forestar Group Inc. (FOR - Free Report)
Forestar Group, formerly known as Forestar Real Estate Group, operates through the Real Estate and Natural Resources segments.
The real estate segment holds real estate directly or through ventures. The natural resources segment manages oil and gas mineral interests. The company also leases land for recreational purposes and sells wood fiber, primarily from the land it holds in Georgia.
Zacks Rank #2
Industry: Real Estate – Development (bottom 20%)
June quarter EPS beat by 1,500%
2020 EPS estimate up 23.5% in the last 30 days (up 32.9% from 2019)
2021 EPS estimate up 61.6% in the last 30 days (up 11.9% from 2020 estimate)
Long-term growth estimate up 59.6% in the last 30 days
Revenue growth for 2020 and 2021 estimated to be 64.2% and 18.5%, respectively
0622山師さん
垢版 |
2020/08/19(水) 02:30:21.99ID:SzIKNa1N
Spectrum Brands Holdings Inc. (SPB - Free Report)
Spectrum Brands is a global consumer products company with leading brands in product categories like residential locksets, plumbing, electric shaving and grooming products, personal care products, small household appliances, specialty pet supplies, lawn and garden, and home pest control products and repellents. It has operations in around 160 countries across North America, Europe, Middle East & Africa (EMEA), Latin America and the Asia-Pacific.
Zacks Rank #1
Industry: Consumer Products - Discretionary (top 13%)
June quarter EPS beat by 41.7%
2020 EPS estimate up 24.2% in the last 30 days (up 25.5% from 2019)
2021 EPS estimate up 37.7% in the last 30 days (up 16.1% from 2020 estimate)
Long-term growth estimate 22.6% in the last 30 days


Yamana Gold Inc. (AUY - Free Report)
Yamana Gold is a Canadian gold producer with significant gold production, gold and copper-gold development stage properties, exploration properties and land positions in all major mineral areas of Brazil.
Zacks Rank #2
Industry: Mining - Gold (top 26%)
June quarter EPS beat by 133.3%
2020 EPS estimate up 43.8% in the last 30 days (up 76.9% from 2019)
2021 EPS estimate up 13.3% in the last 30 days (up 47.8% from 2020 estimate)
Long-term growth estimate up 64.0% in the last 30 days
Revenue growth for 2020 and 2021 estimated to be -3.7% and 11.3%, respectively
0623山師さん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:13:37.27ID:SzIKNa1N
株式会社エムディーシーホールディングス (MDC - フリーレポート)
M.D.C.ホールディングスは、米国最大級のホームビルダーで、住宅の建設、販売、融資を行っているほか、デンバー、フェニックス、メリーランド州、バージニア州、大西洋中部地域、ラスベガス、ダラス、カリフォルニア州の大都市圏で土地の取得や開発を行っています。
ザックスランク1位(強気買い
業種別に見てみると。建築製品-住宅建設業者(上位7%)
6月期のEPSは59.8%のビート
2020年のEPS予想は直近30日で56.9%増(2019年比26.1%増
2021年のEPS予想は直近30日で56.2%増(2020年予想比14.8%増
直近30日間で329.9%増の長期成長予測


Hologic, Inc. (HOLX - フリーレポート)
Hologic社は、女性の健康管理のための診断薬、医療用画像診断システム、手術用製品の開発、製造、供給を行っている。同社の事業セグメントは、診断、乳房健康、婦人科手術、メディカルエステティック、骨格健康です。
ザックスランク1位
業種別に見てみましょう。医療機器 (下位35%) [ザックスが分類した250以上の業界の上位50%は、一般的に下位50%を2対1以上の倍率で上回っています。 しかし、これは特定の共通のポジティブな要素があることを意味しています。
6月期のEPSは108.3%のビート
2020年のEPS予想は直近30日で30.1%増(2019年比22.6%増
2021年のEPS予想は直近30日で31.5%増(2020年予想から43.0%増
直近30日で120.0%増の長期成長予測

株式会社フォレスターグループ (FOR - 無料レポート)
フォレスターグループ(旧称:フォレスター不動産グループ)は、不動産事業と天然資源事業の2つのセグメントで事業を展開しています。
不動産セグメントは、直接またはベンチャーを通じて不動産を保有しています。天然資源セグメントは、石油・ガス鉱物資源の権益を管理しています。また、レクリエーション目的で土地をリースしたり、主にジョージア州で保有する土地から木質繊維を販売したりしています。
ザックスランク2位
業種別に見てみると、不動産-開発(下20%)があります。不動産 - 開発 (下20%)
6月期のEPSは1,500%のビート
2020年のEPS予想は直近30日で23.5%増(2019年比32.9%増
2021年のEPS予想は直近30日で61.6%増(2020年予想から11.9%増
直近30日の長期成長予想は59.6%増
2020年と2021年の売上高成長率はそれぞれ64.2%、18.5%と推定される
0624山師さん
垢版 |
2020/08/19(水) 06:15:21.08ID:SzIKNa1N
スペクトラム・ブランズ・ホールディングス株式会社 (SPB - フリーレポート)
スペクトラム・ブランズは、住宅用錠前、配管、電気シェービング、グルーミング製品、パーソナルケア製品、小型家電製品、特殊ペット用品、芝生や庭、家庭用害虫駆除製品や忌避剤などの製品カテゴリーで大手ブランドを擁する世界的な消費者製品会社です。北米、ヨーロッパ、中東・アフリカ(EMEA)、中南米、アジア太平洋地域の約160カ国で事業を展開しています。
ザックスランク1位
産業別に見てみると、消費者向け製品が上位13%を占めています。消費者製品 - 裁量(上位13%)。
6月期のEPSは41.7%のビート
2020年のEPS予想は直近30日で24.2%増(2019年比25.5%増
2021年のEPS予想は直近30日で37.7%増(2020年予想から16.1%増
長期的には過去30日間で22.6%の成長を見込む


山名ゴールド株式会社 (AUY - フリーレポート)
Yamana Goldはカナダの金生産企業で、ブラジルの主要な鉱区のすべてに金生産、金および銅-金の開発段階の物件、探査物件、土地を保有しています。
ザックスランク2位
産業. 鉱業 - 金 (上位26%)
6月期のEPSは133.3%のビート
2020年のEPS予想は直近30日で43.8%増(2019年比76.9%増
2021年のEPS予想は直近30日で13.3%増(2020年予想比47.8%増
直近30日で64.0%増の長期成長予想
2020年と2021年の売上高成長率はそれぞれ-3.7%、11.3%と推定
0625山師さん
垢版 |
2020/08/24(月) 23:48:20.92ID:T8sGbK7I
ルルレモン
ボストンビア
0626山師さん
垢版 |
2020/08/27(木) 06:42:47.84ID:Q/Dcaq1n
“テンバガー(株価10倍)”も夢じゃない「大出世株」候補の2銘柄を紹介!
2019年末に上場した「メドレー」と「AI inside」は、どちらも業績好調で株価も急騰中!

まずは、オンライン診療システムを中核として、人材・医療プラットフォーム事業を手掛けるメドレー(4480)だ。
メドレーは2019年12月に上場したばかり。医療・介護の求人サイト「ジョブメドレー」が好調に顧客を獲得する。
さらに、新型コロナウイルスの感染拡大の防止策として、オンライン診療システムの利用が急増した。

 フィスコの小林大純さんは、「人材採用システムは、コロナ禍で採用の延期などが発生していますが、
顧客数や顧客当たりの売上は増加傾向。2020年12月期は先行投資を回収し、大幅な増収増益が見込まれます。
現在、特例としてオンライン診療が解禁されていますが、規制緩和の継続に期待」と話す。

続いて紹介するのは、AI(人工知能)を活用した文字認識技術で脚光を浴びるAI inside(4488)。
AI insideも、メドレーと同じく2019年12月に上場したばかりだが、すでに東証マザーズ市場で時価総額上位に急浮上。
紙ベースの書類をスキャニングして読み取る「AI‐OCR」を提供しており、単に文書をデジタルデータ化するだけでなく、業務の効率化に大きく貢献する。

 フィスコの小林大純さんは、「『AI‐OCR』サービスの顧客獲得が想定以上に順調。
安価で導入しやすく、クラウド型で継続課金による収入が伸びている点にも注目したいところ。また、働き方改革によって、
企業が労働生産性の向上に取り組んでいることも、追い風となりそうです」と分析。
0627山師さん
垢版 |
2020/08/29(土) 23:45:19.78ID:UA6Q75to
直近1週間(8/21-8/28) 直近1か月(7/28-8/28)

DIA 3.35% 8.63%
VOO 3.80% 9.16%
QQQ 4.61% 13.91%

SPXL 11.68% 29.39%
TQQQ 14.22% 46.31%
TECL 17.51% 56.38%
SOXL 12.50% 31.03%
ERX 1.93% -3.04%
DRN 7.14% 6.74%
FAS 11.67% 19.39%
TNA 4.19% 23.08%
WEBL 10.95% 37.44%
0628山師さん
垢版 |
2020/09/06(日) 23:11:19.14ID:4/We17Fg
最近の1か月間、強力なラリーの主役は孫正義会長のソフトバンクグループで、同社がテクノロジー企業株のコールオプションを数十億ドル相当で買い入れたとフィナンシャル・タイムズ(以下、FT)が4日報じた。
コールオプションとは、予め決めておいた価格で株式を購入する権利をいう。

FTの報道に続き、WSJの後続記事によると、ソフトバンクグループが最近1か月間で購入したコールオプションの規模は、40億ドル(約4250億円)程度に達する。

ソフトバンクグループが買ったとされるコールオプションにさらされたテクノロジー企業株の価値は、500億ドル(約5兆3100億円)程度に達するとWSJの消息筋は伝えた。
WSJによると、該当コールオプションは、主にアマゾン、マイクロソフト、ネットフリックス、テスラなどの大型IT企業株だった。

情報筋はWSJに対して、ソフトバンクグループが、コールオプションの一部をより高い価格で売ったと述べた。コールオプションの条件を知ることはできないが、
ソフトバンクグループは、これによりかなりの利益を出したとWSJは伝えた。
0629山師さん
垢版 |
2020/09/13(日) 00:27:16.90ID:gMWFb7B7
また今後の株式市場での
最重要テーマは、

“デジタル・トランス・フォーメーション(DX)”です。
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
以下、具体的な銘柄等も掲載しているのでご参考まで。

https://kabu-kyoukasyo.com/l/m/Vt76CSDkxKESWj

今回、菅候補は、「デジタル庁」創設にも
言及しており、これらに関連する銘柄は
今後も活躍する可能性が高いです。

また超大型のバリュー銘柄は、
「DX」とはあまり関連性が無いように
思われがちですが、そうとも言えません。

社歴が長いということは、
それだけ膨大なデータを所有している
ということになります。

問題はこれらの「無形資産」を
活用できなかったことが
大きな要因だと思います。

『「無形資産倍率」とは?
 新型コロナ相場で大注目のDX銘柄でも重要な指標を解説!』

https://kabu-kyoukasyo.com/l/m/LLlPlYiDmCYK5q

つまり今、日本が推し進めている
デジタル化が、大手企業に革新を
もたらすことさえ考えられます。

米国でも大統領選挙が
行われており、トランプ氏は
再選を狙い、株価を3万ドルまで
持っていくことが言われているようです。
0630山師さん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:03:44.41ID:veqNvk+d
『日経225先物取引』は日経平均株価の1,000倍、『日経225ミニ取引』は日経平均株価の100倍、
『マザーズ先物』は東証マザーズ指数の1,000倍の値段の取引を少額の証拠金をもとにおこなうことができます!
証拠金、日経ミニは七万二千円 マザーズ先物は三万三千円

海外商品先物
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/foreign_futures/commission.html
0631山師さん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:25:28.20ID:DIW/b7/0
「10万円台で買える株」の中でアナリストがおすすめの2銘柄!

契約件数を伸ばす「ライフネット生命保険」とモバイル事業のポテンシャルに期待の「楽天」に注目!
0632山師さん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:42:04.61ID:p7el/mmM
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/28729?page=3

サブスクリプションサービスのエヌシーノに注目!

 7月13日に上場したエヌシーノ(NCNO)にも注目しています。
同社は、口座開設、融資組成、預金口座の管理といった銀行業務のプラットフォームを、
クラウドを通じてサブスクリプションモデルで提供しています。
 こうしたサブスクリプションモデルの企業をみる上でポイントになるのは、

トップラインの成長性
顧客の保持力
事業の効率性
 
ですが、エヌシーノはこれらをクリアできているように見えます。
0633山師さん
垢版 |
2020/10/06(火) 07:11:16.02ID:4IFPxxZA
ジム・ロジャーズ「金だけでなく銀も上昇する」

https://news.yahoo.co.jp/articles/598a2d08e7ddde12bff8487a0fabe38cc5e5fbb7?page=1

「コロナショックが起きている間、何かに投資をしましたか?」

 「海運会社の株を少し買い始めた。そして大きく下落した金・銀をもうすぐ買う予定だ。そして売った株を一部買い戻し、近いうちに航空会社の株も買いたいと考えている」

 ロジャーズ氏は金銀だけでなく、すでにアジアの航空会社の株式なども取得をしているようですが、皆さんは今後のマーケットをどうお考えになりますか。
コロナの状況を予測するのは難しいですが、不動産関連、あるいは観光業や外食関連など、
壊滅的な被害を被った業種は最悪期を過ぎたと判断して、お金を少し振り向ける検討をする時期なのかもしれません。
0634山師さん
垢版 |
2020/10/14(水) 12:07:59.38ID:ZghemVhx
あーる氏注目「倍返し」銘柄3選
▼アズーム【東マ・3496】
単元株数100株 株価6410円 PER140.7倍 PBR10.48倍

 月極駐車場のサブリース事業と駐車場紹介サイト「CarPark」で全国展開中。
「ストック型ビジネスのため業績の下振れがない。
コロナで車通勤が増えているので、隠れたコロナ関連銘柄でもある」(あーる氏)

▼ジモティ【東M・7082】
単元株数100株 株価3390円 PER93.1倍 PBR17.85倍

 地元の情報・モノ・サービスのマッチングサイトを運営。
「直接会って取引」が原則な点に特徴。
業績はまずまずで大きな買い材料がないにもかかわらず上昇した「誰が買ってるんだ」銘柄。類似のサービスが少ないニッチ性も〇

▼BuySell Technologies【東M・7685】
単元株数100株 株価4400円 PER71.3倍 PBR13.17倍

 着物などの高額品の出張買い取り&販売で成長。シニア層が主要顧客である点が他のECとの違い。
今期業績の進捗率は想定内にもかかわらず右肩上がりを続ける「誰が買ってるんだ」銘柄。「高値圏のため押し目狙い」(あーる氏)

【兼業投資家・あーる氏】
2011年に証券口座を開設。’14年から本格的に投資へ乗り出す。
ブログやツイッター、ユーチューブを情報源としたイナゴ投資で成功を収め資産1億円を突破。
ツイッターは@kr_kabu。

三刀流で億り人に!あーる流「倍返し」投資法
▼低視聴率グロース株
 IPO直後で認知度が低い、業種が地味などの理由で「投資家に不人気=低視聴率」だが、成長性を感じる銘柄。
出来高、時価総額ともに小さな銘柄であることが大前提。こうした銘柄は値動きが軽いため、出来高増加を伴うと爆上げ期待あり。

▼誰が買ってるんだ?!銘柄
 特段、材料がないのに安値を切り上げる綺麗な右肩上がりのチャートを描いている銘柄は「誰かが買い集めている」可能性あり。
投機的な売り物が出にくい傾向があり、下値リスクは限定的? 好決算などの材料が出ると大化けすることも。

▼億り人イナゴ投資
 有名インフルエンサーが保有、着目する銘柄の追随買い。
必ず自分でも決算や事業内容を調査してから買うのがポイント。
あーる氏は、すぽ氏(@spo_toushi)、弐億貯男氏(@2okutameo)、井村俊哉氏(@imuvill)率いる「Zeppy」の投資情報に注目。

 注目度の低い成長株で、綺麗な右肩上がりのチャート銘柄でもあり、さらに億り人が推奨していたら最強の銘柄に!
0635山師さん
垢版 |
2020/10/14(水) 13:48:46.69ID:gU1OCUv5
大麻株やろ
0636山師さん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:23:06.30ID:F5kQli23
CME COMEX 100 GOLD FUTURES(金)
増額・発注時:12,650ドル/維持:11,500ドル

CME COMEX MINY GOLD FUTURES(ミニ金)
増額・発注時:6,325ドル/維持:5,750ドル

CME COMEX 10 TROY OZ GOLD FUTURES(マイクロ金)
増額・発注時:1,265ドル/維持:1,150ドル

CME COMEX 5000 SILVER FUTURES(銀)
増額・発注時:18,700ドル/維持:17,000ドル

CME COMEX MINY SILVER FUTURES(ミニ銀)
増額・発注時:9,350ドル/維持:8,500ドル

CME COMEX COPPER FUTURES(銅)
増額・発注時:4,620ドル/維持:4,200ドル

CME COMEX E-MINI COPPER FUTURES(ミニ銅)
増額・発注時:2,310ドル/維持:2,100ドル
0637山師さん
垢版 |
2020/10/22(木) 03:18:59.29ID:zAiRVmD8
今週の5銘柄

今回はバロンズの記事「次の産業革命に投資する方法」で取り上げられたロックウェル オートメーション(ROK)、クアンタ サービシーズ(PWR)、キャタピラー(CAT)、イートン(ETN)に加え、
先週好決算を発表したブラックロック A(BLK)を今週の5銘柄としてご紹介いたします。
10月11日号のバロンズのカバーストーリーでは、テクノロジーをもつ企業はIT銘柄だけでなく、資本財企業にも注目できるのではないかとしています。
自動化、電化、データ収集の拡大など産業界のトレンドを背景として、テクノロジーをもつ資本財企業は、次の産業革命の担い手になる可能性があると示唆しています。
また、過去10年間、S&P500指数の資本財セクターは年率12%の上昇にとどまり、S&P500指数の同14%、ハイテクセクターの同20%を大きく下回ってきたとします。
しかし、歴史的に見ると、ハイテクセクターと資本財セクターの相対的パフォーマンスにはサイクルがあり、80年代は資本財、90年代はハイテク、2000年代は資本財、2010年代はハイテクが優位だったとしています。
現在はサイクルが再び転換する兆しが見えるとしています。
0638山師さん
垢版 |
2020/10/24(土) 03:58:02.81ID:iMHGl1wN
ジミクレマー推し

ネットフリックス
ペロトン PTON
ペイパル
ROKU
Square
ZOOM
テスラ
0639山師さん
垢版 |
2020/11/03(火) 15:22:13.39ID:x3z09xkF
来年に向けた仕込みのチャンス到来か

市場は乱高下する可能性をはらんでいるが、そうなればその時である。素早く対処するしかない。
最終的に、前週の下げはやりすぎだったということになるのではないかと考えている。
今年は前週まで見ると、主要資産で上昇が目立つのがナスダック100のETFであるQQQの27.56%上昇である。
また、S&P500グロース株のETFであるIVWも16.87%上昇している。
また、テックETFのXLEは22.31%上昇である。さらに、中国株のETFであるASHRも20.95%上昇と、
高パフォーマンスを示している、一方、金ETFのGLDは23.28%、銀ETFのSLVは31.89%、それぞれ上昇している。
さらに、債券では20年超の長期債ETFのTLTが17.67%の上昇と検討している。
このように、上げているETFはかなりのパフォーマンスになっている

結局、1−10月はハイテク株と金・銀、長期債に投資しておけばよかったということになる。
過去のパターンを見ると、翌年も同じパターンになることはあまりない。
したがって、来年はハイテク株ではなく、別のカテゴリーのセクターが上昇する可能性は十分にある。
あえてパフォーマンスが特に悪いものに投資しておくと、翌年は大きなリターンが挙げられる可能性がある。
念頭に置いておいてもよいだろう。

ちなみに、国別では、ブラジル(EWZ)、フランス(EWQ)、イタリア(EWI)、
メキシコ(EWW)スペイン(EWP)、ロシア(RSX)、英国(EWU)の下落率が軒並み20%を超えている。

IJR (S&P500スモールキャップ、13.02%下落)
IVE(S&P500バリュー、13.19%下落)
IJJ(ミッドキャップ400バリュー、16.70%下落)
IJS(スモールキャップ600バリュー、19.90%下落)
DVY (DJ配当、18.70%下落)
XLE(エネルギー、49.55%下落)
XLF(金融、20.84%下落)
USO(石油、75.35%下落)
UNG(天然ガス、24.38%下落)
0640山師さん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:24:01.86ID:E9Eoa74I
コロナウイルスがテレビゲームの売上を押し上げる動きが続く:4つの勝ち組

Activision Blizzard, Inc. (ATVI - フリーレポート)は、コンソールゲーム、オンラインゲーム、モバイルゲームの大手デベロッパーであり、
パブリッシャーである。同社の『コール オブ デューティ』は、世界的に最も人気のあるゲームフランチャイズの一つです。
同社の『オーバーウォッチリーグ』は、eスポーツコンセプトの先駆者といえるだろう。
同社の今年度の予想収益成長率は45.8%です。ザックスの今年度の収益に関するコンセンサス予想は、過去60日間で2.5%改善しています。
Activision Blizzardcarriesはザックスのランク2位(買い)を獲得しています。

任天堂はザックスランク1位

カプコンはザックスランク2位

マイクロソフトはザックスランク2位
0641山師さん
垢版 |
2020/11/04(水) 06:47:59.36ID:E9Eoa74I
クオーボ((QRVO ) ) - 時価総額:144億ドル
無線周波数(RF)ソリューションの大手プロバイダーで、5G革命があらゆるものをつなぐことから、
今後5年間で市場が爆発的に拡大すると予想されています。
Grand View Researchによると、RF市場は年平均成長率(CAGR)14%で拡大し、2025年までに450億ドルに達すると推定されています。
Qorvoは、チップ大手や個人投資家にとっても、5Gの購入には大きなメリットがあると考えられます。
アナリストは、5G需要の期待が急上昇していることから、ガイダンスを引き上げている。QRVOは現在、Zacksのランク1位(強い買い)に位置しています。


4 Stocks to Buy


Sleep Number Corporation (SNBR ) は、米国で睡眠ソリューションの製造、設計、
販売、小売、関連サービスを提供しています。
同社は現在、ザックスのランク1位を獲得しています。
同社の当期利益のザックスのコンセンサス予想は、過去60日間で48.7%増となっています。
同社の今年度の収益成長率の予想は50.4%。同社の株式は7-9月期に17%上昇した。


AGCO Corporation(AGCO )は、米国で農業関連の機器や交換部品を製造・販売している企業です。
同社は現在、ザックスのランク1位を獲得しています。
ザックスのコンセンサス予想では、同社の今期業績は過去60日間で5.9%増となっている。
来年の同社の予想収益成長率は33.3%。同社の株式は7-9月期に37


Gerdau S.A. (GGB )は、半製品、一般的な長尺圧延品などを提供する米国の鉄鋼関連の製品やサービスを提供しています。
同社は現在、ザックスのランクは2位です

株式会社キャリックス(Calix, Inc. (CALX )は、クラウドとソフトウェアのプラットフォームを子会社とともに提供し、
米国のユニファイド・アクセス・ネットワークを提供するために必要なサービスとシステムを提供しています。
同社は現在、ザックスのランク1位を獲得しています。
ザックスのコンセンサス予想では、同社の当期利益は過去60日間で67.3%増となっている。次の四半期の同社の予想収益成長率は100%を超えている。
同社の株式は7-9月期に22.5%上昇した。
0642山師さん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:17:35.72ID:Mb5ndpam
大麻銘柄
cgc、acb、hexo、cron、tlry
0643山師さん
垢版 |
2020/11/10(火) 13:42:50.95ID:HYUf5syp
ベトナムコンテナVSC買いだと今井が言うてる
0644山師さん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:51:51.13ID:r5jZsRjb
やネットではバイデン氏勝利のニュースが一斉に流れ、まだまだ興奮冷めやらぬ大統領選挙後のアメリカ。
今回は見事勝利をおさめた、バイデン氏の掲げる政策のなかで、影響が見込めるクリーンエネルギー、EV関連の5銘柄をピックアップしました。

ブルーム・エナジー(BE)、ネクステラ・エナジー (NEE)、ニオ(NIO)、プラグパワー(PLUG)、テスラ(TSLA)
0645山師さん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:19:37.48ID:r5jZsRjb
グレート・リセット

5月の次期ダボス会議でのテーマになる。今までの資本主義を変えるという。
GDP成長から生活の質向上を目指す必要があるという。

2019年11月時点で、世界の国と企業、個人の債務残高が250兆ドルになっている。
その上に、このコロナ感染拡大で、政府も企業も個人も借金を増やしている。
米国の国民の多くが借金地獄になっている。このため、個人の借金を解消する徳政令を言い始めている。
富裕層から貧困層への富の再分配までもテーマになっている。
そうしないと、コロナの影響で、欧米の中間層まで没落することになるからだ。

というように、グレート・リセットとバイデン大統領の政策は似ているし、富裕層の少ない比較的平等な現在の日本を目指しているとも見える。
日本も環境政策を重視するとグレート・リセットを見て宣言した。

よって、環境重視・国民皆保険などの政策が米国でも実行されることになるのであろう。その分、軍事費が削減されることになる。
米国がサンダース的政策を打つので、それをダボス会議で権威付けして、世界的にそれを広めようとしているようにも見える。
どちらにしても、新自由主義的世界(米国)から統制的資本主義の世界になる
0646山師さん
垢版 |
2020/11/20(金) 21:02:12.60ID:0u6X4Lns
[ロンドン 20日 ロイター] - BofAは20日、調査会社EPFRのデータを基に、
投資家が直近1週間(11月18日までの週)に270億ドルを株式ファンドに振り向けたと指摘した。
新型コロナウイルスワクチンへの期待を背景にこれまで売られていた銀行や旅行・娯楽関連、原油株が買われている。

BofAによると、直近2週間に世界の株式市場に714億ドルが流入し、過去最高を記録。
特に米国や新興国市場への流入が目立ったという。

ハイテク株から資金を引き揚げる動きもみられず、直近週に24億ドル流入した。
BofAはこうした動きから「バリュー株に回帰しつつも、ハイテク株は売らない」姿勢が見て取れるという。

バリュー株は、米製薬大手ファイザー<PFE.N>が開発中のワクチンが臨床試験で好結果が得られたと発表して以降、
急騰した。

BofAは2021年が「ワクチンの年」になると予想。
バリュー株が成長株を、高利回り債が投資適格債を、新興国株がS&P500を、小型株が大型株を、
それぞれアウトパフォームするとの見方を示した。

リスク選好の動きで、金からは過去最大となる40億ドル流出した。
金は今年、2010年以来の好調なパフォーマンスを示した。

BofAは顧客に対し、「ワクチン関連のニュースが出れば売り」を推奨している。
楽観的な見方は実際にワクチンが出回る前に頂点に達するため、クレジット市場や株式市場は今後数カ月以内にピークを付けるという。
0647山師さん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:18:39.44ID:Bw1jyOk9
ジムクレーマーおすすめ
SQ
PYPL
TSLA
ROKU
AMZN
NOW
OKTA
RNG
TWLO
TGT
今年中にまだまだ上昇すらしいよ
0648山師さん
垢版 |
2020/11/23(月) 01:08:11.46ID:Bw1jyOk9
2021年に株価が上昇するのは“成長株”より“割安株”!投資すべき割安株の5つの条件と、
割安株の中でも注目の「タキロンシーアイ」と「レスターHD」の2銘柄を解説
11/22(日)


 2021年の注目株は「割安株」! 
2020年の“大化け株”を的中させた金融ジャーナリスト・岡村友哉さんが注目している「タキロンシーアイ(4215)」と「レスターホールディングス(3156)」を紹介!

 まず一つ目は、創業100年の合成樹脂加工メーカー・タキロンシーアイ(4215)だ。

 タキロンシーアイは目下、好採算分野へ軸足を移す構造改革を推進中。建設・土木事業は減収となったが、半導体・FPD設備投資に回復の兆しが見られる。
また、巣ごもり需要でシュリンクフィルムなどの製品が国内外で販売好調。半導体関連の回復などを受けて、業績予想を上方修正する可能性もある。

 続いては、半導体や電子部品に強い商社のレスターホールディングス(3156)だ。

 レスターホールディングスは、テレワーク対応支援システムなどの拡販に期待でき、コロナ禍で不足する医療用ガウンの供給も今期より開始。
株主還元に手厚く、総還元性向50%を経営目標に掲げている。今期は減収減益予想だが、来期は増収増益となる見通し。
0649山師さん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:46.06ID:Bw1jyOk9
株価が上昇しやすい“好決算”銘柄の見極め方を伝授!
本業の儲けを示す「営業利益」が、前期比で2ケタ増益の「グッドパッチ」「デクセリアルズ」の2銘柄に注目

1つ目は、企業のデザイン支援で急成長するグッドパッチ(7351)だ。

 足元の業績が絶好調の銘柄となると、やはりDX(社会やビジネスのデジタル化による変革)関連のサービスが目立つが、
デジタル化時代のデザイン支援サービスを行うグッドパッチはその典型だ。
契約は月額課金型で、出前館やマネーフォワードなど、大きく伸びている企業が顧客として名を連ねる。
2020年6月末に上場したばかりだが、2020年8月期は営業利益が約3倍に急拡大。
今期も37%増と好調で、株価もさらなる上昇が期待できる。

 続いて紹介するのは、ディスプレイ材料で高シェアを誇るデクセリアルズ(4980)だ。

 デクセリアルズは複数の高シェア製品を持つ光学材料、電子材料のメーカー。
第2四半期累計の営業利益は65%増益。今期は52%の増益見込みで、進捗率も66%と良好だ。
ノートPC向け光学フィルムなどの販売好調に加えフ販売好調に加え、生産性の改善や固定費の減少が奏功。
アジアのスマホ向けや車載向けでコロナ禍の影響を受けているが、これらも経済の回復に伴い、盛り返しが期待される。
0650山師さん
垢版 |
2020/11/28(土) 03:42:35.92ID:4XAYhNlN
wkhs
lthm
lthm
lthm
lthm
veri
yala
cetx
apps
fuv
eh
0651山師さん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:50:11.91ID:eVMt7xBJ
株より、通貨変動に賭けた方が、成果が出そうな気がする。
0652山師さん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:25:56.32ID:v7EWNO5a
株は安い株を見つけて買うよりも、割高の株を見つけて空売りするほうが
断然カンタンです。

株を買って上昇しないと、イライラしたりしませんか?
しかし、株価が下落する時は一気に下落すします。
人間には、損を回避したいと思うと、冷静な判断ができずに慌てて投げ売りするという行動をしてしまいます。
これを狼狽売りといいます。

私たちは、長年割高の株を見つけて空売りをしてきました。
そこで、カンタンな目安として見ているのが、信用倍率です。
貸借倍率(たいしゃくばいりつ)ともいいます。

カンタンに説明すると、信用買いで持っている人と信用売りで持っている人の倍率です。

例えば、100 信用売り  100 信用買い
この割合は、1倍ですよね。
売りも買いも同じくらいいると言うことです。

200 信用売り 100 信用買い
この割合は、0.5倍です。
信用売りでポジションを持っている人が多い事がわかります。

100 信用売り 300 信用買い
この割合は、3倍です。
こういった倍率が一つの目安となります。

日経平均株価が上昇して、信用倍率が高い銘柄に注目してください。
万が一、日経平均株価が大幅に下落する時は、
このように信用倍率が高い銘柄が先に、下落していきます。

信用買いで持っている人はほとんどが、短期で利益を出したい人。
その人達が、株価が下がってくると早い段階で利益確定売りをしてきます。

そうすると、売りが売りを読んで、株価が急落する可能性があります。
このようにマーケットが加熱し、信用買いが多い銘柄は、相場が崩れた時に一気に下落することが予想されます。

このような銘柄をマークしておいて、年に数回ある急落相場で空売りするのは、カンタンですし、楽ですよね。
株を買ってなかなか上昇しないようなストレスを感じることもありません。

また空売りを一度もされたことがない方は、ぜひこの信用倍率からチェックしてみるのも、
おもしろいかもしれませんね。

追伸:かつては仕手株と呼ばれていた低位株に、新しい動きがあるかもしれないと情報がありました。
役員が変更になり、新しい事業展開ができる可能性があるとのことです。

その銘柄はこちらです。
https://ecmarketing.net/l/m/SMy7ifBkQksjHw
現在値 141円(2020/12/04)
0653山師さん
垢版 |
2020/12/09(水) 15:36:05.67ID:MmiM3pjL
(ブルームバーグ): エリック・ジャクソン氏のロング・ショート戦略ファンドは今年、
テクノロジー銘柄への投資が奏功し11月30日まででプラス121%のリターンを上げた。
同氏は今、新世代の成長株を探している。

同氏のヘッジファンド会社、EMJキャピタルは、ズーム・ビデオ・コミュニケーションズや デリバリー・ヒーローなど、
新型コロナウイルス感染拡大の中での外出自粛を追い風に急上昇した銘柄を保有していた。
パンデミック(世界的大流行)後も強い成長軌道が見込まれる新たなテクノロジー企業に投資するため、
同氏はこれら今年の勝ち組のポジションを一部縮小した。

同氏は「次の『FAANG』を見つけようとしている」と述べた。
FAANGはフェイスブック、アップル、アマゾン・ドット・コム、ネットフリックス、アルファベット傘下のグーグルの頭文字。
「テクノロジー株を中心にしているが、FAANGにはあまり投資しない。
時価総額が20億−500億ドル(2100億−5兆2100億円)の企業で、向こう2、3年に2倍や3倍になる銘柄を探してる」と話した。
同氏は約9500万ドルを運用している。

ジャクソン氏が有望視する筆頭の一つは不動産サイト運営のジロー・グループだ。
同社株は3月の安値から4倍になっている。同氏はジローについて「間違いなく次のFAANGになる銘柄だろう」とし、
「向こう数年に500億ドルから2500億ドルになる企業のカテゴリーに確実に入る」と自信を示した。
現在の同社時価総額は約270億ドル。

そのほか、出会い系アプリのマッチ・グループとクラウド技術を活用したビッグデータの保管・ 分析サービスを提供するスノーフレイクを有望視している。
マッチはスピンオフ後に約40%、スノーフレイクは新規株式公開(IPO)後に200%強、それぞれ上昇している。
0654山師さん
垢版 |
2020/12/09(水) 23:22:42.69ID:MmiM3pjL
10倍期待株2021:中小型成長銘柄10選・DAIBOUCHOUさん

2000年5月に株式投資を始め、2006年には不動産株へのハイレバ集中投資で資産10億円を達成したことで
名声が知れ渡ったDAIBOUCHOUさん。
リーマンショックで資産半減の地獄を味わいながら、その後は100銘柄以上の中小型割安成長株への分散投資に
手法を切り替えて見事、復活。波乱万丈を知るDAIBOUCHOUさんが予測する2021年に大化けしそうな10倍株候補は?

1 N・フィールド(6077) 東証1部
2 ギガプライズ (3830) 名証セントレックス
3 アンビスホールディングス (7071) ジャスダック
4 ベネフィットジャパン(3934) 東証1部
5 ノーリツ鋼機(7744) 東証1部
6 ライフネット生命保険 (7157) 東証マザーズ
7 名南M&A (7076) 名証セントレックス
8 アバント (3836) 東証1部
9 AMBITION (3300) 東証マザーズ
10 MTG (7806) 東証マザーズ
0655山師さん
垢版 |
2020/12/11(金) 05:02:48.88ID:4+XxLMTj
テンバガー候補
 重要なのは「良い決算」を出した銘柄は継続保有し、「悪い決算」を出した銘柄は売却するという点です。
つまり、ダメな会社をどんどん間引きしていく作業こそが、テンバガー発掘のプロセスに他ならないのです。

アトラシアン TEAM 21 226.19 10.8倍 ソフトウエア開発コラボツールをSaaSで提供
オクタ OKTA 17 242.35 14.3倍 アイデンティティ・クラウド
トレードデスク TTD 18 887.18 49.3倍 プログラマティック広告
トゥイリオ TWLO 15 319.75 21.3倍 プログラマブル・コミュニケーション・クラウド
モンゴDB MDB 24 272.01 11.3倍 クラウド・データベース
ドキュサイン DOCU 29 231.01 8.0倍 電子署名
ヴィーヴァ VEEV 20 273.90 13.7倍 製薬会社向けクラウド
ズームビデオ ZM 36 413.54 11.5倍 ビデオ通話
クラウドストライク CRWD 34 161.19 4.7倍 クラウド・セキュリティ
クーパ COUP 18 319.18 17.7倍 経費・調達クラウド
スノーフレーク SNOW 120 339.89 2.8倍 データ・クラウド
ユニティ U 52 145.67 2.8倍 ゲーム開発プラットフォーム
グッドアールエックス GDRX 33 37.42 1.1倍 処方薬比較ショッピング
ロイヤルティ・ファーマ RPRX 28 42.29 1.5倍 処方薬ロイヤリティー投資
パランティア PLTR 10.8 24.03 2.2倍 ビッグデータ解析


 なお、上記の銘柄の多くは2016年以降にIPOされた歴史の浅い会社ですが、
ここ数年はとりわけ筋の良い企業がたくさん登場しました。
これはネットの定着により、SaaS(ソフトウエア・アズ・ア・サービス)という事業形態が市民権を得たことなどの構造的な要因が関係しています。
また、それらの銘柄に投資家が高い評価を与えた背景として、超低金利という状況があったことも見逃せません。

 今後もそのような条件が続く保証はありません。
現在のような、よりどりみどりのテンバガー候補銘柄がひしめく状況は、長く続かないと考えた方がいいでしょう。
0657山師さん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:37:10.85ID:KeFOLig/
紫垣です。

2021年度の株式の大きなテーマは、、、

・デジタル化
・脱炭素、再生エネルギー
・EV、水素関連

このあたりの銘柄に大注目となるでしょう。

--------------------------------------
水素関連銘柄は環境株の大穴テーマ株!
燃料電池や水素発電がカギ。
中小株10銘柄
-------------------------------------

2021年、株式投資で勝つために
必ずご覧ください!

https://kabu-kyoukasyo.com/l/m/Abr60ryP4Ju2Vq

世界的な環境政策重視の流れから、クリーンエネルギーとして
水素が大きな注目を集めています。

アメリカ大統領選で当選確実としているバイデン氏はクリーンエネルギー関連に
2兆ドル投資することを公約に掲げており、菅政権も水素を重要エネルギーに位置付ける構えです。

2020年秋の株式市場は「EV相場」や「再生エネ相場」とも呼ばれ、環境株が大きく買われていますが、
水素関連銘柄も大きな値上がりとなっています。

今回は、クリーンエネルギーとして水素が注目される背景について解説した上で、
代表的な水素関連銘柄についてチャート付きで紹介していきます。

https://kabu-kyoukasyo.com/l/m/Abr60ryP4Ju2Vq
0658山師さん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:41:31.22ID:KeFOLig/
10倍期待株2021:経営者&独自性が魅力の成長株5選・アイルさん

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29900?page=2

自分で調べたからこそ強い!経営者や独自性で選んだ5銘柄!

 会社員時代に成長前のユニクロ株(ファーストリテイリング)で1,000万円の利益を上げたことをきっかけに、
地味で知名度は低いものの、成長性を秘めた小型株が割安な頃に集中投資する独自の手法に目覚めた個人投資家も注目のアイルさん。
2003年に専業投資家に転身し、数年で資産1億円を達成。人気ツイッター「中長期投資家アイル」(@Zaimax3)で日々、情報配信を続ける。
大半の投資家が注目する前から小粒ながらきらりと光る銘柄の発掘でピカイチの目利き力を持つアイルさんが選んだ10倍株が狙えそうな小型成長株とは?

1 イントラスト(7191) 東証1部
2 中央自動車工業(8117) 東証2部
3 エスプール(2471) 東証1部
4 やまみ(2820) 東証1部
5 Lib Work(1431) 東証マザーズ
0659山師さん
垢版 |
2020/12/12(土) 03:44:55.50ID:KeFOLig/
10倍期待株2021:ビジネスモデル重視の成長株6選・すぽさん

「高成長」「ビジネスモデル」「割安」で選んだ6銘柄!

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29901?scid=me_scr_rsecnws_TOSHIRU_20201211_A4_29901


 サラリーマン時代から株投資を行うも、リーマン・ショックで大損失。
そこから「高成長」「ビジネスモデル」「割安」を軸にした成長株への中長期投資法を編み出し、
約6年で資産10倍超を達成したすぽさん。
2018年からは専業投資家になり、2019年から学び始めた「ドラゴンキング理論」という経済物理学を使って、
コロナ・ショック前の2020年1月、東証マザーズが軟調になる前の9月上旬には保有株をほぼ売却してノーポジで切り抜けたのはさすが!
 そんなすぽさんが目をつけている10倍高予備軍とは?

1 じげん(3679) 東証1部
2 ブティックス(9272) 東証マザーズ
3 グッドパッチ(7351) 東証マザーズ
4 エードット(7063) 東証マザーズ
5 エアトリ(6191) 東証1部
6 Fringe81(フリンジハチイチ)(6550) 東証マザーズ
0660山師さん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:42:30.27ID:es8/DGGn
水素経済の11兆ドルのブレイクアウトを再生するために、これらの3つの超成長株を購入
ルーク・ランゴ,インベスタープレイスシニアインベストメントアナリスト 12月14日

世界の政治段階は、すべての国が正味ゼロ排出目標に向けて取り組む中で、今後10年間で大量脱炭素化に向けて設定されています。

規模の経済は、過去10年間で水素燃料電池のコストが60%低下しました。
デロイトは、水素燃料電池のコストがわずか数年で電気電池と燃焼エンジンのコストを下回ると予想しています。

技術の進歩と再生可能エネルギーコストの低下は、
太陽光や風力などの再生可能エネルギー源から水素を費用対効果の高いコスト効率で生産するスケーラブルな「グリーン水素」生産の新しい時代につながっています。

プラグパワー (ナスダック:プラグ)は、ウォルマートやアマゾンなどの倉庫事業者にフォークリフト用水素燃料電池を供給することから始めました。
現在、プラグパワーは水素経済の震源地にある垂直統合型のグリーン水素大国に変身しています。
言うまでもなく、プラグパワーストックは長期的な勝者です。

バス、トラック、電車用の水素燃料電池を作っているバラードパワー (NASDAQ:BLDP)のように。
そして、グリッド電力の置き換えを支援するためにグリーン水素を搭載したエネルギー「ボックス」を作成しているブルームエナジー (NYSE:BE)。

これら3つの超成長株の間には、数兆ドル規模の水素革命に関する最高品質の演劇が3つあります。
また、2020年代に数百%簡単に上昇する可能性のある3つの株式を持っています。
超成長投資家は、これら3つの新興水素株をよく見るべきです
0661山師さん
垢版 |
2020/12/27(日) 06:34:06.24ID:9Je1wwPc
この破壊的なデバイスの背後にある次のハイテク大手は、静かに機関投資家から多くの注目を集めています。

ヴァンガード、ブラックロック、J.P.モルガン、ゴールドマン・サックス、シティグループなどは
いずれも1億8000万ドルの株式を取得している。

あなたは本当に彼らの自信のために彼らを非難することはできません。
ネクストテックジャイアントへの投資は、実質的に無知です。

この会社はベライゾン、スプリント、T-Mobile、クアルコム、ノキア、エリクソンおよび他のいくつかの5Gパワープレーヤーと契約を結んだ。

それは79の特許を持っています。

これは、アメリカンウォーターワークス、GE、シェブロン、シスコ、IBM、シェル、コカコーラ、ウーバー、アマゾン、
バークレイズ、ウェルズファーゴのような大手業界のリーダーと協力しています。

これは、顧客として米陸軍と国土安全保障省をカウントします.

そして、それは5Gの背後にあるリンチピン技術を製造し、世界史上最大の技術進歩を遂げてきました。
0662山師さん
垢版 |
2020/12/27(日) 21:41:29.80ID:9Je1wwPc
グーグル、マイクロソフト、ズーム、リングセントラルはすべてソフトウェアに依存しています。

私たちのリストを作った別の会社は、在宅経済の大きな恩人になります

2,000社を超える企業が顧客と仮想的につながりを持つ手助けをします。

私はそれがエキサイティングに聞こえないかもしれないことを知っていますが、
ちょうどリモートワークに強制された会社のために、彼らのサービスは天の恵みです。

この会社は新年に向かう信じられないほどの収益の勢いを持っており、私が言及した他の会社と同じように、
彼らのクライアントリストは急速に成長しており、投資家にとって素晴らしいことです。

アンダーアーマー、ドアダッシュ、セールスフォース、ルルレモンなどのクライアントについて話しています。

マットのお気に入りの株式の1つでも、Teledocは、彼らのテレヘルスサービスを提供するために、この会社に依存しています。

私はあまりにも多くを与える前に、私はそこに停止する方が良いです。

しかし、はっきり言って、これらの株はすべてクラスで最高で、現在2021年の買いを叫んでいます。
彼らは株価の上昇を促進するすべての資質の面でクレーム・ド・ラ・クレームです。
0663山師さん
垢版 |
2021/01/15(金) 16:14:16.98ID:sX77unHK
「時価総額」の高い企業は一般的に優良企業で安定しているため、投資先として比較的安全だと言われている。
しかし、初心者こそ時価総額の「低い」会社を狙うべきだ……。
そう説くのは、投資の大型サイト「Yahoo!  ファイナンス」の株価予想において、39連勝という記録を打ち立てた証券アナリストで、
著書『株は社長で選べ! 』を上梓した藤本誠之氏だ。
その理由を本人にくわしく解説してもらった。
0664山師さん
垢版 |
2021/01/15(金) 20:23:08.01ID:nRGvCt5t
dddやばいよ
たまたま持ってたけどテンバガいきそう
0665山師さん
垢版 |
2021/01/18(月) 10:01:28.55ID:gByypstd
そして、コロナ感染拡散が長引くほど、
世界の超金融緩和は続きます。
感染拡大が続けば続くほど、
金融緩和と景気対策を強化しなければならないからです。

この超金融緩和による
余剰マネーは、

・ビットコイン
・ニューIPO
・脱炭素
・DX(デジタルトランスフォーメーション)

にこれからますます向かうことが予想されます。

つまり、“国策関連銘柄“と”マネーゲーム関連銘柄“
に向かうことが予想される。

そして、狙い目の銘柄に絞って投資をするときに、
重要なのが、いつ買って、いつ売るか、です。

それを、菅下清廣は相場の波動を
活用して見極めています。

菅下清廣が2020年の10月のマザーズの急落を
事前に察知し、会員の皆様に事前に、

“キャッシュアップが当面の投資戦略です“

とお伝えしていたのも、
相場の波動(サイクル)と、
その裏付けとなる情報を組み合わせて
仮説を立て、予想していたからです。
0666山師さん
垢版 |
2021/01/20(水) 13:34:30.40ID:42wAMVTK
□お勧めしているポジション
・ニューヨークダウ(CFD)の売りポジション(ストップロス必須)

・日経225プットオプションの買いポジション(短期間に急落すると暴騰するポジション)
(捨てても良い程度の金額)

ツイッターにもポジションを持った時などに配信することがあるので、フォローしてください。
https://twitter.com/matsushimaosamu


□日経225プットオプションとは

短期間に相場が急落すると爆発的に利益になるポジションです。(リスク限定)

分かりやすい例は2015年、チャイナショックの直前に、相場に大きな変動がある可能性が高いと判断して
イーグルフライのメルマガと掲示板で「日経225プットオプションの買い」を推奨し、36万円分のプットを買った時です。

その後、3営業日で36万円が約1000万円、ピークでは約1500万円になっていました。

急落しない場合には元本がゼロになるだけなので(リスク限定)
捨てても良い金額で買うことになります。

日経225オプション取引の記事はこちら。

□その時々に一番美味しい投資先に投資する 日経225プットオプション
https://real-int.jp/articles/465/

激動に備えていただければと思います。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0667山師さん
垢版 |
2021/01/21(木) 01:05:12.60ID:cnS5m7Ne
この新興メガトレンドをプレイするにはどの銘柄を買うべきか?

医療分野では、ReWalk Robotics (RWLK)が最適です。この企業は医療用外骨格のリーダーであり、ドイツでの保険適用契約の獲得で主導的な役割を果たしています。

産業分野では、Ekso Bionics (EKSO)がトップ企業です。同社の最新の産業用スーツであるEVOは、今日の市場で最もコンパクトで、最も効率的で、最も実行可能な産業用外骨格スーツです。さらに、同社はスーツのサブスクリプション価格モデルの展開にも力を入れています。

ReWalkとEksoはともに過去数年、厳しい時代を経験してきました。しかし、彼らの運命は変わりつつある。そして、今後数年の間に、両銘柄がマルチバガーになっても驚かないだろう。
0668山師さん
垢版 |
2021/01/23(土) 08:58:25.70ID:asJAcbJB
宇宙における経済的機会は無限です。

そして今日は、人間がこれらすべての機会を解き放つ始まりを表しています。

もちろん、それは宇宙株に投資するより良い時期があったことがないことを意味します。
広く尊敬されているキャサリン・ウッドとアーク・インベストメントが今年、
まったく新しい宇宙探査ETF(「ARKX」)を立ち上げるのも不思議ではありません。

2020年にEV株が勃発したように、宇宙株は2021年に勃発する。
リターンは非常に大きくなります。

グループ内の私のお気に入りの名前?宇宙観光のリーダーヴァージン・ギャラクティック、
宇宙インフラの専門家マキシル・テクノロジーズ(NYSE:MAXR)、宇宙モビリティ技術プロバイダーモメンタス(NASDAQ:SRAC)。

そのグループには3桁の勝者が座っています。そして多分2..または3。
0669山師さん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:08:25.49ID:asJAcbJB
34 Hypergrowth Stocks to Buy Now that Biden Is President


ワシントンD.C.での政権交代は、米国の経済優先順位のシフトにつながり、ウォール街で大勝ちしている銘柄にも変化をもたらします。

昨日の勝ち組は忘れましょう。明日の勝者を見つけることに集中しましょう。

どの銘柄に注目すべきか?

まずはクリーンエネルギー株です
バイデン氏の最大の優先課題の一つであり、民主党の最大の優先課題の一つでもある気候変動との戦いです。
就任して数日で、バイデン氏はすでにパリ協定への再加盟に動き出し、「より環境に優しい」社会の実現を目指した一連の行政命令に署名しています。

ソーラーと水素は、世界で最も大きく、最も重要で、最も有用なクリーンエネルギーであるからだ。

太陽光発電の世界では、私のお気に入りの銘柄をいくつか紹介しよう。

高品質のソーラーパネル技術を持つマキセオン・ソーラー(MAXN)。
SunPower (SPWR) プレミアムソーラーカテゴリーでのリーダーシップ。
SolarEdge (SEDG) ソーラーオプティマイザーとインバーター市場での優位性。
JinkoSolar (JKS)は、説得力のあるターンアラウンドストーリーとコスト面でのトップレベルの製造能力が評価されました。

水素の世界では、私は好きです。

グローバルな水素経済の技術リーダーとしてのプラグパワー(PLUG)。
バラード・パワー(BLDP)は、輸送市場に水素燃料電池を供給するリーダーシップを発揮している。
Bloom Energy (BE)は、消費者の "オフ・グリッド "化を支援する新しい水素エネルギーボックスを提供している。
フュージョン・フューエル(HTOO)は、画期的で高効率なグリーン水素製造プロセスを提供している。
バイデン大統領が気候変動対策に力を入れていることの副産物として、
電気自動車株も今後数年の間に大きな勝ち組になるだろう。
バイデン氏のもとでは、電気自動車への補助金がすぐに廃止されることはないだろう。上昇するかもしれません。
いずれにしても、今後4年間でEVセクターが爆発的に成長するための法的舞台が整いました。
0670山師さん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:15:13.01ID:asJAcbJB
EV スペースでは、私のお気に入りのピックのいくつかが含まれます。

Tesla (TSLA) は、ブランディングとバッテリー技術で業界を支配しているからです。
NIO (NIO)は「中国のテスラ」であり、テスラのバッテリー技術に匹敵することができる数少ないEV企業の一つである。
Arrival (CIIC) 近距離商用EV市場で最高品質のプレーヤーであるため。
Blink Charging (BLNK)、ChargePoint (SBE)、EVBox (TPGY)は、急速に拡大しているEV充電インフラで活躍しています。
エレクトラメッカニカ(SOLO)とアルキモト(FUV)は、新興の小型3輪EVメガトレンドに対応している。
Canoo (GOEV)は、独自のモジュール式スケートボード・プラットフォームをベースに
、将来的には複数の自動運転車が作られることになるだろう。
Fisker (FSR)は、手頃な価格でありながら洗練された外観のOcean eSUVが大ヒットしそうだから。
Romeo Power (RMO)は、今日の業界で最もスマートで革新的なバッテリー技術を持つ会社です。
XL Fleet (XL)は、プラグアンドプレイの電動化サービスを提供しています。

クリーンエネルギー分野を超えて、大麻とキノコの株は2020年代初頭には意味のあるアウトパフォームをするはずです。


バイデン氏は、連邦政府がマリファナを非合法化すると発言しているため、
民主党が支配する下院と議会が大麻を合法化する法案を可決する道が開かれるからです
(カナダがすでに実施しているように、メキシコが現在実施しているように)。

同時に、大麻合法化の進展は、ADHD、うつ病、不安、PTSDなどの精神疾患の治療のためのサイケデリックに
インスパイアされた薬の潜在的な合法化への扉を開くことになります。

これらの面で、私が特に強気で見ている銘柄には以下のようなものがあります。

キャノピー・グロース(CGC)は莫大な資金を保有しているため、大麻が完全に合法化されれば、
米国の大麻市場に投資する際には他の追随を許さない力を発揮します。
GrowGeneration (GRWG)は、水耕栽培の小売チェーンのオペレーターが "マリファナのためのホームデポ "に変身する機会を持っているので。
WM Holdings (SSPK)は、そのWeedmapsデジタルリスティングプラットフォームが「マリファナのグーグル」としてすでに確固たる地位を確立しているからです。
COMPASS Pathways (CMPS)は、シュルームブームのリーダー的存在であり、
優秀な経営陣とCOMP360と呼ばれる独自のプシロシビン製剤を開発し、第2段階の臨床試験を行っています。
マインドメド(MMEDF)は、シュルーム・ブームのマイクロキャップ・プレイであり、COMPASS Pathwaysよりもリスクは高いが、アップサイドの可能性は高い。
0671山師さん
垢版 |
2021/01/23(土) 09:19:58.41ID:asJAcbJB
より短期的には、バイデン氏の大統領就任は電子商取引株を押し上げることになるでしょう。
ここでの考えは、大規模な景気刺激策が来るということです。
その景気刺激策には、資格のあるアメリカ人に1,000ドル以上の小切手が含まれている可能性が高い。
多くのアメリカ人は、前回の小切手の場合と同様に、これらの小切手を小売商品に使うことになるでしょう。

これは、すべての小売業の株価を押し上げることになります。

しかし、さらに一歩進んで、バイデン大統領はコビド-19のパンデミックに注意を促し続けるだろうから、
ほとんどの大都市圏の小売店の閉店時間は長くなるだろう。
したがって、このような支出のラッシュは、主にオンライン・チャネルで起こるでしょう。

電子商取引のスペースでは、私のトップ株のピックのいくつかは、次のとおりです。

Stitch Fix (SFIX)は、データ駆動型の電子小売のパーソナライゼーションが洋服のショッピングの未来だからです。
LivePerson (LPSN)は、AIを搭載したチャットボットが電子商取引の次の進化を象徴しているからです。
ファーフェッチ(FTCH)とリアルリアル(REAL)は、Z世代の消費者が高級ファッションとステータスに夢中で、収入を得始めており、オンラインショッピングが好きだからです。
Carvana (CVNA) と Vroom (VRM) は、自動車のショッピング体験が仮想化されつつあるからです。
Chewy (CHWY)はペットが大好きで、オンラインショッピングが大好きなので。
Wayfair (W) と Overstock.com (OSTK) は、拡張現実感のあるテクノロジーと最短の配送時間により、
オンライン家具ショッピングがこれまで以上に実現可能になってきているからです。
ということで...これでバイデン大統領の下でうまくいく可能性のある34銘柄のウォッチリストができました。

どれも大勝利になるのか?難しいでしょう。
しかし、これらの銘柄のポートフォリオは、現在から2024年の間に非常に良い業績を上げる可能性があります。

Luke Lango
0672山師さん
垢版 |
2021/01/24(日) 03:01:51.81ID:MnY/U03K
CRISPR-Cas9の世界では、
私がCRISPRセラピューティクス(NASDAQ:CRSP)、エディタズメディシン(NASDAQ:EDIT)、インテルリアセラピューティクス(NASDAQ:NTLA)の間で「ビッグ3」と呼ぶのが好きなものがあります。

CRISPRは、CRISPR-Cas9システムを共同発明したフランスの微生物学者、エマニュエル・シャルパンティエによって設立されました。
これは、鎌状赤血球病を治癒し、
免疫腫瘍学細胞療法を提供することに焦点を当てた堅牢で成熟した遺伝子編集療法パイプラインを持つ、世界最大かつ最も確立された遺伝子編集会社です。

Editasは眼に焦点を当てており、遺伝性性失明症(すなわち遺伝的失明)を根絶することを目的とした遺伝子編集療法のポートフォリオを持っています。
一方、Intelliaは、遺伝性血管浮腫、急性骨髄性白血病、トランスサイレチンアミロイドーシスのような「まれな」疾患を治すことを目的とした遺伝子編集療法のポートフォリオを開発し、
より専門的なアプローチを取ります。

ビームセラピューティクス(NASDAQ:ビーム)は、セレクティス(NASDAQ:CLLS)と同様に、一見の価値もあります。
ビームは、従来のCRISPR-Cas9システムよりも侵入性が低く、オフターゲット効果のリスクが大幅に低い「ベース」編集と呼ばれるユニークな遺伝的編集アプローチを採用しています。
細胞質は、TALENと呼ばれる非CRISPR遺伝子編集技術を使用してがん細胞を根絶します。ゲノム医療会社サンガモセラピューティクス(NASDAQ:SGMO)も注目に値します。

最後に、少なくとも、あなたは優れた作物の新世代を作成するためにTALEN遺伝子編集技術を使用しているCalyxt(NASDAQ:CLXT)の名前で小さな会社を持っています。

これらの7つの遺伝子編集のパイオニアの間で、あなたは最高品質と世紀の最大の科学的ブレークスルーへの最も広い露出を持っています.

この本当に一生に一度の機会があなたを通り過ぎてはいけません.

ルーク・ランゴ
0673山師さん
垢版 |
2021/01/26(火) 04:40:52.44ID:ulLFld8v
今年はイノベーションの年です。2021年に購入するトップ株はそれを反映し、投資家にとって大きな成長機会を表します。次世代の電気自動車(EV)を考えてみましょう。代替エネルギー再生。宇宙旅行。合法的な大麻。フィンテックディスラプター。これらのテーマは2020年に加速し、今年は勝株を高く押し上げるでしょう。

NIO (NYSE:NIO)

Stem (NYSE:STPK)

Affirm (NASDAQ:AFRM)

Canoo (NASDAQ:GOEV)

Momentus (NASDAQ:SRAC)
0674山師さん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:45:46.82ID:h6KCTzhY
私はfuboTV(FUBO)が好きです。
FuboTV株は、壊れた経済性と荒涼とした未来を持つコモディティ化されたライブTVストリーミングプラットフォームとして
、12月に複数の空売り業者に狙われていました。
そのため、フロートの驚くべき65%が空売りされています。

しかし、fuboTV は、消費者と広告費がリニア TV からストリーミング TV へと激震的にシフトしている震源地のイノベーターです。

10年の終わりまでには、世界のほぼすべての家庭が、クラウドをホストとした安価なライブテレビのストリーミングサービスで、
不便で高価なケーブルテレビのパッケージを交換することになるでしょう。

FuboTVは、先手を打つ優位性、ブランド力、スポーツ第一主義(同社は独占的なスポーツコンテンツを獲得し、デジタルスポーツブックを立ち上げる過程にあります)のおかげで、
この市場でより重要なプレーヤーの一人となるでしょう。

それほどまでに、fuboTV の株式は長期的な勝者です。
しかし、この株はまた、かなりショートしている株であることも事実です。
これはブルにとって強力な組み合わせです。

私が気に入っているもう一つのショートスクイーズ銘柄は、Virgin Galactic (SPCE) です。
浮動株の31%が空売りされているヴァージン・ギャラクティックは、現在の市場で最も空売りされている宇宙株です。
これはおそらく、投資家が同社がすぐに商業宇宙飛行を開始できるかどうかを疑っているからでしょう。

しかし、ヴァージン・ギャラクティックは2020年に複数の試験飛行を成功させており、これらを総合すると、
商業宇宙飛行の運用は、実際にはすぐそこまで来ていることを暗示している。
そこからヴァージン・ギャラクティックは、大きな需要と莫大な利幅を持つ強固な商業宇宙飛行事業を構築することができ、
莫大な利益成長の火付け役となるだろう。
0675山師さん
垢版 |
2021/01/30(土) 00:53:11.36ID:h6KCTzhY
IRobot(IRBT)もショートの間違いを証明してくれるだろう。
フロートの約37%が空売りされています。
しかし、これは、いつか世界の真空市場の大部分を表すことになるブームのロボット掃除機のマーカーでは、
他の追随を許さないリーダーです。
家庭用のユビキタス化への旅路で、iRobotは強力な収益と利益の成長傾向を維持するだろう -
それはショートがカバーすることを余儀なくされるだろう。

一方、投資家は植物性食品のメガトレンドを過小評価している。
ビヨンド・ミート(BYND)とタトゥード・シェフ(TTCF)が20%以上のショートを抱えているのはそのためです。
しかし、植物ベースの食品は、今後10年間を通して世界の食生活を席巻することになるでしょう。
そうなれば、ビヨンド・ミートとタトゥード・シェフの両株は大きな勝利者になるだろう。

投資家はまた、電気自動車のメガトレンドを過小評価している。
EV充電ステーションを運営するBlink Charging (BLNK)とChargePoint (SBE)、
電気自動車メーカーのWorkhorse (WKHS)と電気自動車ディスラプターのCanoo (GOEV)は、
すべて25%以上の空売りをしている。
この空売りは見当違いである。充電スタンドはガスポンプに取って代わるだろう。
電気自動車のバンは、ガソリン車に取って代わるだろう。Canooの次世代EVデザインが自動車業界の常識になる。

4銘柄とも長期的には急騰するだろう。

電子商取引の世界では、空売り業者はBigCommerce (BIGC)、Stitch Fix (SFIX)、Chewy (CHWY)の3銘柄に注目していますが、
これら3銘柄はいずれも20%以上の空売りをしています。

しかし、BigCommerceは基本的にミニShopify(SHOP)であり、Stitch Fixのデータ駆動型ショッピングプロセスはアパレルショッピングの未来を象徴している
。一方、Chewyは、Etsy(エッツィー)が美術工芸品のショッピングを仮想化したのと同じように、ペット用品のショッピングを仮想化している。

3社とも長期的には大きな成長性を持っている。3銘柄とも最終的には大勝利を収めることになるだろう。

はっきり言って、私はあなたがこれらのすべてのショートスクイーズの真ん中にこれらの銘柄を買いに行くべきだと言っているのではありません...

いや それは危険すぎる
0676山師さん
垢版 |
2021/02/02(火) 03:14:49.67ID:JoqL3/N9
今買うべきハイパーグロースEVのトップ銘柄

NIO(NIO)は「中国のテスラ」と呼ばれ、電気乗用車の分野ではテスラの唯一の技術的ライバルとなっています。
NIOは、テスラ(時価総額900億ドル)よりもはるかに小さいですが、それ以上に大きな上昇の可能性を秘めています。

手頃な価格でスタイリッシュなeSUV「オーシャン」が米国の消費者の間で大ヒットする可能性がある試作EV企業のフィスカー(FSR)や、
自動運転時代に向けて新製品を開発している超革新的なEVメーカーのカヌー(GOEV)などがある。

一方、商業面では、Workhorse (WKHS)、Arrival (CIIC)、XL Fleet (XL)、Lordstown Motors (RIDE)などが、
世界のフリート車の電動化に向けて準備をしている企業として頭に浮かぶ。

また、3輪EVメーカーのArcimoto (FUV)とElectraMeccanica (SOLO)にも目が離せない。
社会や人口動態の変化により、3輪EVは今後数年の間にアメリカ、アジア、ヨーロッパで大きく売れる可能性がある。

バッテリーの面では、R Romeo Power (RMO)とQuantumScape (QS)が注目に値する。
Romeoはバッテリーパックで非常にクールなことをしており、QuantumScapeはゲームを変える新世代のソリッドステートバッテリーを開拓しています。

最後に、EV革命をプレイするための最良の方法として、充電ステーション運営会社のBlink Charging (BLNK)、ChargePoint (SBE)、EVBox (TPGY)があります。
EVがガス自動車に取って代わるように、充電ステーションもガスポンプに取って代わるでしょう。

だから...EV革命に投資するときは...世界のフォードやGMのことは忘れて...代わりにイノベーターに投資しましょう。
0677山師さん
垢版 |
2021/02/03(水) 13:49:58.74ID:iC1yGg7A
アンバレラ(AMBA)は運転支援システム用のコンピュータビジョンチップを供給しています。
それは現在AVのあらゆるレベルで使用できるチップに この会社は数年前に人気のある投資先だった
携帯カメラ会社のGoProにチップを供給することでその名を知られるようになったのは一昔前のことです。
Ambarellaは
Aptiv (APTV) は、それ自体を再発明して以来、活況を呈している AV 市場を利用するために十分な位置を占めています。
Aptiv (APTV) は、この業界の純粋な遊びに最も近いものです。
完全自律走行車を作るために必要なハードウェアとソフトウェア。実際には、以下の分野で世界をリードしています。
自動車用ソフトウェア、1日あたり400億行のコードを出荷しています。同社は、その数を予測しています。
は、自動車がより技術的に高度化していく中で、1日あたり2,000億回線以上に400%増加すると予想されています。
Aptivのドライビングプラットフォームはすでに道路上で使用されており、2019年初頭には
は、テスト市場であるラスベガスで3万台以上の自走公用車を提供した。

リア(LEA)は、世界39カ国で事業を展開する自動車技術のグローバルリーダーです。
ワールド。それは、追加の快適さ、エンターテイメントを提供するインテリジェントな座席に特別な焦点を当てています。
の安全性を確保しています。また、車両の測位技術を開発したことで
極端な天候や都市の峡谷環境でテストされています。この技術は、以下の範囲内で正確です。
世界中で1センチ
ライドシェア大手のLyft(ライフト)は 3月29日に市場デビューを果たしました 私は、オート
シェアリングは次世代の「車を所有する」方法になるでしょう あなたはアプリを使って、車の
今日と同じように、お迎えに来て、ご希望の場所までお連れします。違いは
人間の運転手がいなくても車が到着すること つまり、ロボタクシーです。
LyftはAptivと提携して フェニックス市場でロボタクシーをテストしています 今のところ数字は
が印象的です。この会社は、ライドシェアの未来から利益を得るために最も有利な立場にある会社の一つです。
マグナ(MGA)はモビリティ・テクノロジー企業であり、自動車業界最大手の1社です。
オートノミーに特化した世界。Lyft と提携しており、自動運転車を開発するために
車両ソフトウェア、および主要製品の一つである自律走行プラットフォームMAX4では、以下のようなことが可能になります。
都市部や高速道路環境での運転能力をレベル4まで向上させる。同社は、BMWやインテルなどの企業との自走技術提携に参加し、
技術開発を目指している。
2021年までにAVを並べる可能性があるからな
0678山師さん
垢版 |
2021/02/04(木) 05:23:39.56ID:GjD3I84p
ホールド BNGO UAVS AMRS DKNG
 +
新規カイ RESN KOPN PERI TSLA
0679山師さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:53:34.99ID:GjD3I84p
Shopify (SHOP) と Square (SQ) が私のリストのトップにあります。
というのも、大企業はすでに電子商取引やデジタルPOS(ポイント・オブ・セール)決済プロセッサーを広く採用しているが、
多くの中小企業は採用していないからだ。

しかし、Covid-19はこれらの中小企業に変化を促すきっかけを提供しました。
そして、彼らは変化しました。Shopifyの電子商取引ツールとSquareの代替決済処理サービスの需要はここ数四半期で急増している。
両社は前四半期に95%を超える収益成長を報告しています。

私はまた、Shift4ペイメント(FOUR)が好きです。会社は基本的にはスクエアです... しかし、QRコードのひねりを加えた。

本質的には、同社は、消費者が単に自分の携帯電話でQRコードをスキャンすることによって、
レストランや小売店で自分の手形を支払うことができます画期的な技術を開拓しています。
ウェイターはいらない。販売員もいない。電話と支払い方法があればいいのです。

非接触型の支払いが流行の中で普及しているため、これはキャッシュレス革命のもう一つの超成長セグメントです。
Shift4株は、この非接触型決済のメガトレンドをプレイするのに最適な方法です。

リペイホールディングス(RPAY)は、もう一つの興味深い名前です。
支払いカードはすでに消費者の間で支配的な支払い方法であり、~70%の普及率である。
しかし、企業間(B2B)決済では、ペイメントカードは取引のわずか8%を占めています

キャッシュレス革命のこの急成長サブセグメントを再生するために買うべき株とは?Everi Holdings (EVRI) はスロットマシンメーカーで、
その新製品である CashClub Wallet は、カジノ向けの画期的なオールインワンのデジタルウォレットソリューションであり、
大きなアップサイドの可能性を秘めています。

オンラインスポーツベッティングは急速に発展している業界であり、大きな可能性を秘めていますが、
オンラインスポーツベッティングには現金を使うことはできません。
そのため、デジタルウォレットはiGamingでも大きな話題となっており、
オンラインスポーツベッティングのデジタルウォレットを開発しているのがPaysafe (BFT)です。

つまり...一言で言えば...キャッシュレス革命はここにあり、現金が歴史に残るまで止まることはないということです。


まだリスクのバランスを取りたいですか?ShopifyとSquareを検討してみてください。

キャッシュレス革命の超成長ニッチの潜在的な10倍の勝者を探していますか?
Shift4、Repay、Everi、およびPaysafeはそこに来ています。

このように、あなたの投資スタイルやリスク許容度に関係なく、キャッシュレス革命は誰もが投資できるハイパーグロースのメガトレンドなのです。
0680山師さん
垢版 |
2021/02/07(日) 01:53:17.04ID:2kZheyau
米コロラド大学がん研究センターのラジェッシュ・アガーワル(Rajesh Agarwal)教授らが、こうした民間療法と数年前の研究で、
ゴーヤーの抽出成分には乳がん細胞の増殖を抑制する働きがあると確認されたことを踏まえ、
その後も研究を重ねていたところ、ゴーヤーには膵がん細胞に対して、そのエネルギーの源となるグルコース代謝能力を抑制し、
結果として膵がん細胞を死に至らしめる働きのあることを発見しました。

マウスを用いての実験結果では、ゴーヤーの抽出液を摂取したマウスは摂取していないマウスと比較して、
がん細胞の代謝機構に大きな関与があったとみられ、抽出液によるプロティンキナーゼの働きを促進するという効果により、
結果的に60%も膵がん細胞の増殖が抑制されていたことが判明しました。

水にわずか5%に希釈した苦瓜ジュースはすべての4つの膵臓癌細胞株の研究者が厳しく試験した結果、
癌細胞の損傷に著しい効力を示しました。

瓜は2つの癌細胞の生存能力を90%削ぎ落し、別の二つの癌細胞を驚異的にも98%まで叩きました。

そして、それは、治療のわずか72時間後のことでした。

免疫系を強化し、解毒し、歯の伝染病および有毒歯科材料を除去し、あなたの体をアルカリ化し、
酸化治療を備えた体を酸化させて、癌特有の代謝経路を妨害するために特定の栄養を与えるのです。

全ての癌細胞は、役に立たないグルコースの発酵を利用して乱れエネルギーを作り出しています。

苦瓜は、癌のわがままなエネルギー生産を切り離すための巨大な妨害剤です。

膵がんの前兆になる場合があるともいわれている糖尿病において、これまでにもインドや中国などアジア諸国では、
ゴーヤー(bitter melon)はU型糖尿病に効果があると信じられ、何世紀にもわたって民間療法などで多く用いられてきました。

種入りが肝です
0681山師さん
垢版 |
2021/02/15(月) 23:57:33.13ID:q02vft74
フィスカーは、アストンマーチンDB9、アストンマーチンVantage、BMW Z8、BMW X5のデザインブレーンを務めた高級車市場で無類の評判を誇る伝説の人物、ヘンリック・フィスカーによって設立されました。

フィスカーが一流のデザインチームを集め、これまでで最も洗練された外観のEVのひとつであるSUV「オーシャン」を生み出したことは、驚くべきことではありません。

さらに、ジョナスが上で反論しているように、同社のアセット・ライト、消費者へのダイレクト・ツー・コンシューマー・ビジネス・モデルのおかげで、フィスカーはこのオーシャンSUVをわずか37,500ドルで販売することになる。 現在の最も近いライバルであるモデルXは、8万ドル以上する。

この車が発売されれば、消費者の間で大ヒットすることを期待しています。オーシャンSUVの大成功をきっかけに、フィスカーはEVのスポットライトを浴びるようになり、最終的にはこの分野で最も有名なブランドの一つになるでしょう。

そして今この瞬間、フィスカーの株価は大きな上昇の可能性を秘めている。
0682山師さん
垢版 |
2021/02/27(土) 02:10:12.94ID:bdki+1yo
10 年物国債利回りは、年末までに 2.5%前後で推移し、その後はなかなか上昇に転じることができないでしょう。

金利と株式のバリュエーションの関係を1980年代まで遡って数値的に分析したところ、
10年物国債利回りはS&P500の12カ月収益利回りと平均で100ベーシス・ポイントの乖離があることがわかりました。

したがって、2021年後半の利回りが2.5%であるとすると、
株式市場における適切な追跡収益利回りは約3.5%であると歴史的に言われています。
これは、約28倍の収益倍率に相当します。

保守的には25倍と呼んでください。

2021年の収益予想は現在170ドル前後で推移しています。
この25倍の倍率は、2021年のS&P 500の目標株価が4,250ドルであることを示唆しています。

現在は3,800ドルです。

つまり...ここでの計算では、株価はすでに金利が大幅に上昇することを想定した価格設定がなされている...
つまり、今回のディップは買いのチャンスに過ぎないということになる。

これは、特に超成長株に当てはまる。なぜならば、超成長株の下落がより顕著になっており、
その多くは金利上昇を考慮した後でも、現在では大幅に割安になっているからだ。

全体像。金利のノイズは無視してください。金利のノイズは一時的なものであり、誇張されたものではありません。
買い物リストの準備をしましょう。

7月には、このディップを買っておけばよかったと後悔することになるだろう。
0683山師さん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:12:48.31ID:KSHGLtBx
燃料電池メーカーのプラグパワー(PLUG)。現在、同社は2021年の売上予想の50倍という高い評価を受けています。
しかし、これらの売上は今後10年間で50%以上の成長が見込まれており、2030年には1株当たり7ドルの利益を得るとウォールストリートは見ています
。これに基本的な20倍の倍率をかけると、10年後には140ドルの株になっているということになります。

現在の株価は40ドルを下回っていますが、もしこの予想が正しければ、プラグパワー社の株価は今後数年間で250%以上上昇するでしょう。

アドテクノロジー企業のThe Trade Desk (TTD)はどうでしょうか?これも現在、今年の売上予想の27倍という高評価を受けています。
しかし、この売上高は今後10年間で20%以上の成長が見込まれており、2028年には1株当たり45ドルの利益が出るとウォールストリートは見ている。
このようなアプリケーションソフトの銘柄は、過去20年間の平均収益倍率は35倍であり、1株当たり45ドルの場合、
2028年のトレードデスク社の目標株価は1,600ドル近くになると考えられます。

現在の株価は670ドル前後です。つまり、ここには135%のアップサイドの可能性があるということです。

もっと小さくなれば、もっと大きなアップサイドの可能性が見えてきます...。

電子商取引の住宅プラットフォームであるOpendoor (OPEN)を見てみましょう。
新興企業で、売上規模も小さく、利益も出ていません。しかし、ウォール街はその破壊的な技術を不動産の未来と見ており、
2030年には1株当たり3ドルの利益を得ると予想されています。
オンライン小売銘柄の過去20年間の平均収益倍率は35倍です。
1株当たり3ドルの収益を考えると、オープンドアの長期目標株価は105ドル...
つまり現在の5倍以上です。
0685山師さん
垢版 |
2021/03/26(金) 14:04:17.33ID:ZnauPuvs
今回は、今後のクラウドコンピューティングとデータストレージから利益を得るための3つのETFをご紹介したい。

推奨銘柄1:グローバルXクラウド・コンピューティングETF(Global X Cloud Computing ETF、CLOU) 

このETFは、Indxxグローバル・クラウド・コンピューティング・インデックスに連動している。

全36銘柄の保有銘柄のうち、上位3銘柄はジースケイラー(ZS)、ショッピファイ(SHOP)とトゥイリオ(TWLO)だ。

CLOUは、一貫して急増しているクラウドコンピューティング採用の流れを利用することに力を入れている。

経費率は0.68%で、運用資産残高(AUM)は16億ドル。

推奨銘柄2:ファースト・トラスト・クラウドコンピューティングETF(First Trust Cloud Computing ETF、SKYY) 

SKYYでは、機能の異なる3つのビジネスモデルへのエクスポージャーを目指している。
組入銘柄が提供するサービスは、PaaS (パース、Platform as a Serviveの略で「サービスとしてのプラットフォーム」の意味)、
SaaS(サース、Software as a Serviceの略で「サービスとしてのソフトウェア」の意味)、
IaaS(イァース/アイアース、Infrastructure as a Serviceの略で「サービスとしてのインフラ」の意味)のいずれかに適合する必要がある。

複数のカテゴリに収まる場合もあり、これにより銘柄ごとの投資ウエイト(比重)が決定される。
このETFの上位保有銘柄には、キングソフト・クラウド・ホールディングス(KC)、マイクロストラテジー(MSTR)、
アルファベット(GOOGL)が含まれる。  
0686山師さん
垢版 |
2021/03/30(火) 00:41:23.74ID:HbRKgKRZ
最近の成長セクターのメルトダウンは平等ではない。
特に、ストーリーや可能性から価値を得ている、高倍率で収益性のないハイテク企業には不親切であった。
しかし、実績のある低倍率の収益性の高いハイテク企業には、はるかに優しいものでした。

だからこそ、私は今回の下落局面では、収益性の高いハイテク企業の株式を2倍に増やす戦略をとっています。

例えば、Facebook (FB)は2021年の広告費増加の恩恵を受け、
Intel (INTC)は世界的な半導体チップ不足によるチップ価格の上昇とチップ販売者のマージン増加の恩恵を受けることができるでしょう。

また、アドビ(ADBE)、マイクロソフト(MSFT)、アマゾン(AMZN)、イーベイ(EBAY)、ツイッター(TWTR)もあります。

これらはすべて革新的なハイテク企業です。ただ、他の革新的なハイテク企業よりも倍率が低く、利益やキャッシュフローが大きいだけです。

だからこそ、最近の成長セクターのメルトダウンの中で、私はこれらの「より質の高い」企業に嵐からの避難所を求めるのです。

*** 人生を変える富を得るために、私が選んだハイパーグロース株のNo.1を手に入れよう

やがて、この流れは変わります。そうなれば、他の高成長株が大挙して戻ってくるだろう。
私はプラグパワー(PLUG)、オープンドア(OPEN)、ルミナー(LAZR)のような変革をもたらすテクノロジー関連の銘柄に相変わらず強気です。
これらの銘柄は、今後数年間、現在の価格から5倍以上のリターンが期待できると考えています。

しかし、これらの銘柄に影響を与えている短期的な回転の逆風はすぐにはなくならないことも認識しています。
したがって、資本を維持し、さらには超成長株が潰れている間にお金を稼ぐためには、
世界のフェイスブックやインテルに防衛策を講じることが最善の行動となります。

ルーーク
0687山師さん
垢版 |
2021/04/16(金) 17:58:38.14ID:V7UnYU/C
つまり現在、ニューヨーク株式市場を押し上げている3つの柱が崩れる要素は見当たらないということになる。

よって、私のアドバイスは変わらない。

配当利回りが高く、高評価の「セーフマネー」銘柄にこだわる。

安全のために、キャッシュポジションと短期国債を確保しておく。

そして、金、銀、鉱山株、暗号(仮想)通貨への投資を続ける。資産は、中央銀行による激しい紙幣の増刷や、政府による借金や支出から守ってくれる。

これが、現在のような状況からあなたの資産を守り抜く方法だ。

守るだけでなく、さらに資産を増やす可能性もある。


マイク・ラーソン
0688山師さん
垢版 |
2021/05/01(土) 19:52:34.98ID:80TkXNR6
2021ブレイクアウトのためのすべての適切な成分を持っている小さなバイオテクノロジー株

https://investorplace.com/hypergrowthinvesting/2021/04/a-small-biotech-stock-that-has-all-the-right-ingredients-for-a-big-2021-breakout/

これは、今後6ヶ月間のバイオテクノロジー業界の最大の勝者になるだろうか?
私たちは、Cerecor(NASDAQ:CERC)という名前で2億3,000万ドルの小さなバイオ医薬品会社が、今後6ヶ月間にウォール街で業界最大の勝者になるかもしれないと考えています。

その理由はここにあります。

Cerecorは、希少疾患や孤児病の中で満たされていない患者のニーズに対処する革新的な治療法の臨床段階のパイプラインを進めています。同社は現在、受賞したバイオテクノロジー株のすべての箱をチェックオフします。

革新的なテクノロジープラットフォーム?確認してください。
Cerecorは6つの新しい作用機序を開拓し、それぞれが有望な可能性を示しています。
これらの中で最も有望なのは、今日の市場で唯一知られている臨床段階の抗LIGHT抗体治療であり、
バイオマーカーを証明している同社独自の抗光モノクローナル抗体治療です。

堅牢なパイプライン?確認してください。
その新しいメカニズムに加えて、Cerecorは8つの新しい治療法を開発し、そのすべてが臨床開発プログラムにあります。
そのうちの3つはフェーズ2試験中です。
第2相試験におけるこれら3つの1つは、Covid-19 ARDSに対する抗光治療であり、Covid-19 ARDS患者の死亡率を〜50%減少させることが示されている。

経験豊富な経営陣?確認してください。 会長はテバの会長であり、セルジーンの前CEOでした。
最高科学責任者はジョンソン・エンド・ジョンソンの元エグゼクティブでした。
CTOもJ&Jミョウバンです。最高医療責任者はグラキソ・スミスクライン出身です。
これは、小さなバイオテクノロジー企業の才能のかなり印象的な合流点です
0689山師さん
垢版 |
2021/05/15(土) 06:09:53.31ID:dQcbWGq9
今、デジタル・アド・テックの銘柄を見てみましょう。
The Trade Desk (TTD). PubMatic (PUBM)。Magnite (MGNI). LiveRamp (RAMP)。Criteo(CRTO)。

これらの銘柄は2021年に殺された。
Criteoは最も優れたパフォーマンスを示していますが、最近の高値からまだ10%以上離れています。
他の銘柄は40%以上の下落です。

2022年以降、UID 2.0が15%以上の支持を得ることで、データ駆動型の広告業界が今後10年間にわたって繁栄するための基盤が整う。

つまり、アドテクノロジー関連銘柄の目先の巨大な弱さは、同様に巨大な長期的チャンスなのである。

The Trade Desk、Criteo、LiveRamp、Magnite、PubMaticの間では、今後数年間のマルチバガー投資が期待できます。

これらの銘柄は、私たちが提供している10倍株サービス「デイリー10倍株レポート」で紹介している銘柄です。

過去のハイライト銘柄では、平均100%という驚異的なリターンを記録するなど、豊富な資料が用意されています。
ウォール街は成長への意欲を失っているかもしれませんが、それはマイクロ・キャップやスモール・キャップのハイテク株に
絶好の買い場が訪れていることを意味しています。

お楽しみに
0690山師さん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:24:43.70ID:f+JmDNTa
性欲をあげる栄養素として、
・亜鉛
・ビタミンD
・アミノ酸
・アルギニン・シトルリン
・補中益気湯(漢方)
・オルニチン

男性ホルモン=テストステロンを増やして勃起力をあげる食材を僕は勃起飯≠ニ呼び、毎日食べています。それが下記の食材です
・ブロッコリー ・アボカド ・くるみ ・青魚 ・牛肉 ・オクラ ・トマト ・卵 ・納豆
0691山師さん
垢版 |
2021/05/31(月) 13:07:53.11ID:9Rj89Lsx
EVの次の2大テーマはデジタルウォレット&ゲノミクス

スクエアとペイパル
NVTA EXAS
0692山師さん
垢版 |
2021/06/06(日) 22:28:38.67ID:RAuFRi4h
キンダル

3か月 (現在) 2021/06/06 2021/09/06
0694山師さん
垢版 |
2021/06/19(土) 23:57:09.40ID:8EQUlTv0
1c4k わろたw 決め
0695山師さん
垢版 |
2021/06/20(日) 22:50:35.77ID:YZ2FlXoL
最近流行りのなぞなぞと
0696山師さん
垢版 |
2021/06/21(月) 12:55:52.70ID:cOy8ibZE
権力で私腹を肥やした渋沢栄一
0697山師さん
垢版 |
2021/07/09(金) 05:50:15.39ID:kBHW+tdh
>>696


渋沢家は今も金持ち
汚い
0698山師さん
垢版 |
2021/07/13(火) 22:52:44.69ID:ywAvl6Hn
ストラドル ロングはコールオプション両建て
株価の変動に掛ける 
0699山師さん
垢版 |
2021/07/25(日) 23:57:12.50ID:W9tJGGsp
来週はSAVA,ANVS全力や!
0700山師さん
垢版 |
2021/08/02(月) 21:04:32.84ID:w/ZbPLyE
700倍になる銘柄は?
7倍でもええわ
0701山師さん
垢版 |
2021/08/19(木) 11:54:05.08ID:TTW3tKjK
[モスクワ 11日 ロイター] - ロシアのムラシュコ保健相は11日、同国の新型コロナウイルスワクチン「スプートニクV」について、
デルタ株への有効性が83%前後だとの認識を示した。
0702山師さん
垢版 |
2021/09/19(日) 12:42:29.00ID:b8qeNxwN
>>696

それ大河ドラマのスレに書いたら書き込みできなくなった
爆笑爆笑
0703山師さん
垢版 |
2021/09/29(水) 22:59:30.92ID:ncdqhvB7
psr0.75倍以下の優良成長銘柄は買い
psr3
0704山師さん
垢版 |
2021/10/11(月) 18:37:23.95ID:ooT2Wp8D
Audible 2か月間の無料体験(キャンペーン)
0705山師さん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:31:34.90ID:kBp1jATX
まとめて取引が可能な72時間に
0707山師さん
垢版 |
2021/11/24(水) 15:45:08.10ID:lLPfhCCo
sV2EYavP
0708山師さん
垢版 |
2021/12/23(木) 02:54:04.84ID:3ujq1Ep5
ionq
0709山師さん
垢版 |
2022/02/09(水) 20:13:52.73ID:rYqOhNK7
チビ
低学歴
ブサイク
デブ
前科者
きもいゲス

劣等ゴミクズww
0710山師さん
垢版 |
2022/02/25(金) 00:46:00.55ID:xk2XI4nq
歌舞伎町では飛び降り自殺が多発しているwwwww
0711山師さん
垢版 |
2022/03/23(水) 10:12:38.70ID:vaNpF5C2
多くの現金を保有しているのは、〈良い投資機会が不足しているから〉。

 市場には、〈私たちを興奮させるものがほとんどない〉とも述べている。
伝説の投資家は、「待ち」の姿勢なのだ。バークシャーが保有する現金が、1440億ドル(約17兆円)とふくれ上がっているのだ。
0712山師さん
垢版 |
2022/04/16(土) 00:56:21.91ID:tNQXj867
gg
0714山師さん
垢版 |
2022/06/03(金) 06:19:47.12ID:58OAImIx
ブサイク低学歴チビは劣等動物ww(笑)😁😁(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況