X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0508山師さん (ワンミングク MM7f-f1pC)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:39:17.31ID:AifXbEx7M
靴磨き


662 山師さん@トレード中 sage 2018/02/16(金) 12:37:30.51 ID:UxDsL/TI0
まぁ、で日本株は下げ相場に弱いことを再確認できたから
日本株のウェートは戻りで下げていくわ
アマゾン、グーグル、アジア新興を中心にポートフォリオを組みなおすで
0509山師さん (ブーイモ MMcf-PVae)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:39:45.04ID:29BLzH11M
>>391

> みずほとかJTは最近気になってる

両方持ってるが止めとけ。銀行株もタバコ株も他にいい銘柄は沢山ある、あえて何かあると直ぐ配当減らす日本株を選ぶことはないよ。
0510山師さん (ワンミングク MM7f-f1pC)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:47:19.42ID:AifXbEx7M
雨宮副総裁
  雨宮氏は東京都出身の62歳。1979年に東大経済学部を卒業後、日銀に入行し、企画局
長を経て2010年に理事に就任した。金融政策の企画・立案を行う企画局が長く、「ミスターBOJ
(日銀)」とも呼ばれる。円高論者だった故速水優氏、コミュニケーション上手だった福井俊彦氏、
リーマンショックの対応に追われた白川方明氏、異次元緩和の黒田氏と、個性の異なる歴代総
裁に仕えてきた。
  関係者によると、政策担当理事から外れた大阪支店長時代の12年末、副総裁ポストを打診
されたが、中曽宏現副総裁の方がふさわしいとして固辞したという。安倍政権の下で総裁に就任
した黒田氏に呼び戻され、13年3月に政策担当理事に復帰。量的・質的緩和の設計を主導した。
同年6月に再任され、14年10月の追加緩和、16年1月のマイナス金利政策、同年9月の長短
金利操作でも中心的役割を担った。
0511山師さん (ワンミングク MM7f-f1pC)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:47:49.67ID:AifXbEx7M
政府は黒田総裁を再任、副総裁に雨宮氏と若田部氏
日高正裕、藤岡徹
2018年2月16日 11:10 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-16/P44OQE6K50YA01
雨宮氏は黒田総裁の側近、若田部氏は金融緩和に積極的なリフレ派
現行の金融緩和を継続する布陣−黒田総裁は任期途中で交代の見方も

若田部副総裁
  若田部氏は経済政策として金融政策を重視するリフレ派の学者。昨年12月のインタビューで、
19年10月の消費税10%への引き上げを考慮した場合、増税時までに2%の物価上昇目標達成
に十分な物価モメンタム(勢い)が形成される可能性は低いと指摘した。「増税が前提となると、
やはり追加緩和が必要ではないか」と述べた。
  具体的には、年間80兆円をめどとする長期国債買い入れ額(保有残高の年間増加額)の
90兆円への引き上げや物価上昇目標の2%から3%への変更を挙げた。政府・日銀の共同声
明を改定し、20年度までの名目GDP(国内総生産)600兆円目標を採用することも一つの選
択肢としている。
0512山師さん (ワンミングク MM7f-f1pC)
垢版 |
2018/02/16(金) 12:49:33.16ID:AifXbEx7M
米ブリッジウォーター、日本株のショートに着手−関係者

富豪レイ・ダリオ氏率いる世界最大のヘッジファンド、米ブリッジウォーター・アソシエーツは1月、ポートフォリオを切り替えて西欧株に対し弱気に転じるとともに、
日本株のショートに着手した。事情に詳しい関係者1人が明らかにした。
0516山師さん (ササクッテロル Sp0b-rB6J)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:30:48.73ID:LMO2PtLip
どうせ待っとけば円安方面になる。
時期はわからないけど
お金が余ってるなら 全部ドルに変えて米国株をいつでも買えるようにしときたい
0518山師さん (ワッチョイ d767-knnz)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:31:02.24ID:aUjH2g3C0
円換算はみない!アーアーキコエナーイ!!!

仕事で稼いで高い円を増やして
またかいにくるよ…
0522山師さん (ワッチョイ f763-Xim1)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:24.41ID:sNGDimAU0
PGとかKOとかXOMとかJNJのドル建て評価差益が消えて、
円高による為替差損に入ったブロガーいるんじゃないか?
0523山師さん (ワッチョイ 3736-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:34:49.37ID:+U/7V0jT0
>>474
>>478
ここの製品の一部を実際に使用した事があるよ
導電性、半導電性、絶縁性、自己融着性などの特殊テープで電力インフラには不可欠
自分は今から買おうかと
0525山師さん (ワッチョイ 9f8a-ShsO)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:47:10.00ID:txalrgCc0
>>523
電力インフラで不可欠のGEがあんなになってしまった。
製造業は難しい。
0526山師さん (ワッチョイ 3736-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:50:24.75ID:+U/7V0jT0
米国から日本政府にドル安になるように命令がきてる
もちろん米国株の下落を防ぐ為に
とか妄想してみた
0528山師さん (ワッチョイ 5735-RFe/)
垢版 |
2018/02/16(金) 13:58:31.47ID:n4X8NMnt0
対外純資産国で安定した経常黒字国の通貨が長期的に下がり続ける可能性とかありえるの
構造的に不可能じゃね?
0531山師さん (ワッチョイ 970c-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:05:21.70ID:Kub3iePi0
日本はこれだけ財政赤字があるのに円は強いし
金利は上がらんし財政破綻はしないわで凄いよな。カイルバスの予想なんて全然あたらない。
0533山師さん (ブーイモ MMbf-GlTH)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:23:55.46ID:NzqOeURtM
アメリカ以上にインフレにしていかないと円が強くなるばかり
失業率が上がってでもいいから派手に最低賃金を上げないとインフレは起こせないだろ
毎年100円くらい1500円になるまで上げればいいんだよ
0536山師さん (ワッチョイ 970c-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:36:33.80ID:Kub3iePi0
結局日本はデフレから抜け出せないよな。
生産性低くて実質賃金安い消費弱い物価上がらず。デフレ通過は強いからな。
0537山師さん (ワッチョイ ff63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 14:43:47.02ID:iBhVfmod0
簿記の資格もってたらわかるけど日本は世界1借金があるが世界一資産もあるから
ネットの債務で見たら欧米より財政はいいくらい、日銀含めた連結決算で見たら
債務はほぼ0で世界で1番財政健全な国、インフレもほぼ0だから
何してもそりゃ円高になるって
0541山師さん (ワッチョイ 9f8a-ShsO)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:02:29.36ID:txalrgCc0
>>535
そんな時こそ、ドルコスト平均法。
0542山師さん (ワッチョイ 9f53-+jr/)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:03:17.11ID:CXXWEBYN0
まともな株買ってれば為替差損分なんて余裕ではじき返せるくらい儲かってるだろ
気にすんなよ
0544山師さん (ブーイモ MM1b-mzoz)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:04:34.48ID:3I/tALjHM
>>537
負債があるってことは資産があるってことだからね
増税したい財務省の煽りに乗せられる奴多杉
0545山師さん (ワッチョイ 3736-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:12:06.01ID:+U/7V0jT0
>>525
もし連続増配ランキングにGEが入ってたら購入してたと思うガクブル
0546山師さん (ワッチョイ ff63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:14:17.89ID:iBhVfmod0
アメリカは減税、日本は財政に問題ないのに増税予定
そりゃ円高ドル安になるわ
0548山師さん (スッップ Sdbf-sxbu)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:20:02.28ID:jdwVtViud
東芝とか東洋ゴムとか粉飾や偽装してるイメージで逃げるよな

中小はバブルでいつ弾けるか分からんし
0549山師さん (ワッチョイ bfff-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:31:28.40ID:aNs7cU7a0
医療費負担を4、5割にしたり高額医療控除や透析なんかも負担増とするしかないねぇ
もちろんナマポも有料にするしかない
とにかく医療費などの社会福祉が潤沢過ぎるんだよね
税収に見合った福祉に変えていかないと無理ぽ
055050/50 (ブーイモ MM3b-LWc1)
垢版 |
2018/02/16(金) 15:42:43.11ID:EYh/T+CyM
ノーポジ 変動なし
空き缶拾い並みに飯代は稼いだ
練習のつもりだけど
いつかやられそうだ
0557山師さん (バッミングク MM4f-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:18:59.77ID:aF8RnQHtM
>>546
日本は財政に問題があるから、増税する。老人ばかりで若者が少ない。税金が必要なんだ、日本には。
0558山師さん (ワッチョイ 970c-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:30:39.93ID:Kub3iePi0
>>557
快復の見込みのない高齢者の延命治療は保険適用外にすべきなんだよな。
0561山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 17:53:58.15ID:Ere9GtVQa
投資対象として日本を見れば見るほど、その未来に絶望するよな
植民地を引いて製造業を足した劣化イギリスになるしかもうほぼ道がない(おまけに日本人の気質的に概して投資はうまくない)

日本に健康保険以外一切金を落としたくないし、
なんなら給料もドルで受け取りたいくらいだ
というか、関わり合いになりたくない

先日知り合いが首都圏郊外の高級住宅地(見栄張りの多く住んでるところで有名な地区)に家を買いたいと言っていた、当然反対した
前からこのスレに何度か書いてることだが、日本の不動産は高すぎる
こんな落ち目の国の広くもない家に8000だの1億だの、正気とは思えない

半値くらいなら買ってやっていいかなとも思わなくもないが、買い場は当面来そうにないね
0564山師さん (ササクッテロレ Sp0b-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:18:43.30ID:5xNVVtf1p
>>561
ワイと一緒に米国株空売りしませんか?
0566山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:19:39.19ID:Ere9GtVQa
>>564
何空売りするの?
0567山師さん (ササクッテロレ Sp0b-xtt7)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:26:10.57ID:5xNVVtf1p
>>566
くりっく株でダウ先物空売りしましょう。
くりっく株だと空売り滅茶苦茶有利ですよ。
0568山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:28:17.69ID:Ere9GtVQa
>>567
よく知らないけど制度の穴塞がったんじゃなかったっけ
それとは別か?
0569山師さん (ワッチョイ 3736-xgEu)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:30:06.59ID:+U/7V0jT0
>>565
シーゲル銘柄ばっかりだと数年前からでも含み損なのかも…
0570山師さん (ワッチョイ ff63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:34:35.09ID:iBhVfmod0
>>557
日本に財政問題ないから、増税しても税収増えないよ
それと新聞読んでたらバカになるよ
財政危機宣言→消費税増税する度に→政府債務対名目GDP比増大
http://imgur.com/MmvgvYX.jpg
0572山師さん (ワッチョイ 1735-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 18:56:08.78ID:wNveO4aX0
グローバルマクロの人もレバレッジ戦略開始か。
リテラシーの高そうな人を飲み込んでいく可変レバレッジの影響力凄いな
0575山師さん (アウアウウー Sa9b-OyAa)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:36:37.54ID:3kBJ99UBa
円高株安の第一人者といえば、哲人投資家の大重さん!!
VIXで、資産を大きく増やしたから、玉の輿に乗りたい女性を募集中のようだw
0576山師さん (ワッチョイ 370a-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:37:36.89ID:VMnEh33A0
いくらのバイトだよ
乞食w
0577山師さん (バッミングク MM4f-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:42:55.98ID:aF8RnQHtM
>>570
お前は一度も国会の予算審議の中継を見たことないだろ?

結局、通貨価値を切り下げたら増税は不要になる。でも、それは増税となんら変わらない。

増税不要論は通貨価値とのトレードオフになっているだけ。そういう経済の根本的な事もわからずに投資の世界で勝てると思うなよ。
0578山師さん (ワッチョイ 5727-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:46:48.69ID:fiiqcaTg0
ANETが決算良かったのに-13%って、どういう事だ。
0581山師さん (ワッチョイ bf63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:47:48.18ID:OvwAqSlU0
>>577
中学の政経レベルの知識がないのが投資で勝てるのか、デフレの時は金融緩和
減税、公共投資なデフレなのに増税って小学生ていどなんだよ
おまえの経済知識
0582山師さん (ワッチョイ 5763-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:50:37.96ID:dUg7vYGl0
>>561
普通の共働きのサラリーマンが8000万とかのマンション買ってるからねw
奴らが破産してからでもいいでしょ。
金があるなら賃貸にすんで頻繁に地方のホテル泊まり歩きが最高だよ。あと日本人はお受験で無駄金と時間を浪費してるのがあかん。
0583山師さん (ワッチョイ bf70-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:54:16.13ID:rO5YPtpG0
人口が減るのは確定してんだから不動産価格もどうなるもんかねと思う
でもまあ僕自体はクソして寝るトコありゃ家だからそれでいい
0584山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:55:14.79ID:zxs5tfjK0
AMZNに投資するようなクソダサイ単細胞では投資の世界で勝てない

そんな風に考えていた時期が俺にもありました
0586山師さん (ワッチョイ d787-rB6J)
垢版 |
2018/02/16(金) 19:56:09.05ID:eDCd0bmr0
第四次産業革命では いち早く経営の効率化
自動化を進めた企業が労働生産性を著しく高めて勝者になる。
Amazonはそこら辺うまいが 既存の大企業でもそれに乗り遅れた企業はどんどん衰退するとおもってる。
日本企業や日本政府はそこらへんが遅いと思ってるんで
衰退が加速するのかな、と思ってる。少子高齢化と合わせて酷い有様になる可能性大と思ってる。
事実、役人も自動化への法整備も世界で遅い方になると思ってるんで
お金がある人や若い人は本当に海外行った方がいいですよ
0587山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:19.18ID:zxs5tfjK0
AMZNの最大の強みは成長すればするほど人件費が減って利益が出ることだからな

株主としてはそんなおいしい話には一枚噛ませて欲しいと思うのは当然のこと
0588山師さん (アウアウイー Sa0b-b7sU)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:02:28.76ID:Zmu15g26a
英語ができないのと旨い寿司が食えないから日本にいます的な なんだそれ昭和な価値観

南海トラフでいつでもドッカーンなんだから恋でもした方がお素敵に勝ち感
0589山師さん (バッミングク MM4f-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:03:26.09ID:aF8RnQHtM
>>581
お前の日本語はところどころ変だぞ。

それに、マクロ経済の状況で増税か減税かを決めるものでもないしな。

日本の財政問題の根幹は収入以上に支出が多い点。仮に市場金利が3%に上がったら、政府は金利の支払いだけで税収が全て吹き飛ぶ。

増税しないんだったら支出を削ればよい。支出が削れないのなら増税するしかない。ざっくり言えば、その二択。
0591山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:09:04.10ID:zxs5tfjK0
>>590
まずは自動運転トラックから始まるだろうね、アメリカでは州をつなぐ専用レーンとかできそう
あとドローン撃ち落とすとか言われるけど1億の賠償が来たら誰もやらなくなるでしょ
カメラとセンサー完備になるだろうし
0594山師さん (ワッチョイ bf63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:15:32.09ID:OvwAqSlU0
>>589
だからまず中学の政経の勉強しろっておまえはまだマクロ経済とミクロ経済の区別も
ついてなく、国家会計を家計簿で語ってる程度
国会の予算審議の中継みたいなプロレス見ても経済知識はつかないから
まず中学の政経からだ
0597山師さん (バッミングク MM4f-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:19:47.33ID:aF8RnQHtM
>>594
おいおい、さっきまでみたいにちゃんと論理的に反論しようよ。

なぜ、突然、抽象論をぶつけてくるの?それでは答えられない。放棄かい?
0598山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:22:58.83ID:zxs5tfjK0
>>595
テスラが自動運転トラックの量産に成功し、アマゾンに供給して
イーロン・マスクは軌道に乗ったテスラから退き、スペースXに専念して火星計画を実行

これが株主にも人類にもベストなシナリオ
0599山師さん (ワッチョイ 9f67-T3WU)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:25:22.39ID:z19DG7Og0
そもそも経済学を知っていれば投資で勝てると思ってる時点で間違い
バカが大量に流入してきたかな、このスレも
もしくは前からいたバカが調子こいてるか
0602山師さん (バッミングク MM4f-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:28:57.80ID:aF8RnQHtM
>>598
テスラとアマゾンが組むってのはあり得るのかな。でも、アマゾンからしたら、自動運転については他社のサポートが必要だな。

または、グーグルが自動運転機能をOSとして提供するかもしれない。それならアマゾンはグーグルのOSに乗っかればよいという話になる。

今のところ、グーグルは自動運転を車体も含めて自社販売にするのか、OSという基本ソフトにとどめて他社に売るのかは決めていないみたい。
0603山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:29:31.59ID:zxs5tfjK0
嫁には見せないのにスレでは競ってお前らが見せびらかすお宝銘柄を買って
放置するだけで勝てるのにな

経済学よりこのスレだよ
0605山師さん (ワッチョイ bf63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:34:28.73ID:OvwAqSlU0
>>597
論理的に反論ってお前のような俺様経済学にどうやって反論すんだ
0606山師さん (ワッチョイ f763-Xim1)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:36:13.53ID:sNGDimAU0
>>589
>仮に市場金利が3%に上がったら、政府は金利の支払いだけで税収が全て吹き飛ぶ
おまいさんの理論はこう言ってるんだぞ

・仮に市場金利が-3.0%に下がったら、
・政府は金利の支払いがマイナス30兆円になり、
・税収とは別に、「発行総額×国債のマイナス金利分」が税外収入として増える
0607山師さん (ワッチョイ bf63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 20:42:45.52ID:OvwAqSlU0
バッミングク MM4f-1qWR
仮想通貨やってたのが米国株始めたんだろな、こんなのが投資に手出して
たらいつか大火傷を負うだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況