X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場96【NASDAQ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399山師さん (ワッチョイ d7ee-RuMC)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:44:52.70ID:gj+zuzrZ0
2/2の1473ドルを突破すれば一気に行きそうだが
さて どうか
0400山師さん (ワッチョイ 5763-bVi4)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:49:03.86ID:agCFBj5u0
SQが新高値とるようだと飛び乗りたい。
0401山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:51:45.25ID:T+sDa1CAa
なぜBerkshireはTEVAを選んだのか???

4 Reasons For The Berkshire Investment In Teva $TEVA
http://www.seekingalpha.com/article/4146983
0403山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:55:37.29ID:HHLPddz80
>>400
45ドルにタッチすると迎撃部隊が出て来て30ドル台まで戻されるビットコイン銘柄だから
もうちょい様子を見るべき
0404山師さん (ワッチョイ b703-YZiP)
垢版 |
2018/02/15(木) 23:57:31.94ID:YgHU8kwX0
持っててよかったAMZN
0406山師さん (ワッチョイ 5727-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:01:19.03ID:fiiqcaTg0
ANET決算チャレンジしたけどさてどうなるか・・
0411山師さん (ワッチョイ ff63-0XlG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:02.44ID:eDjpqPwF0
>>407
60で買ったCISCOが救われる日が来るのか?
0413山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:08:50.62ID:zxs5tfjK0
>>409
狙うどころかNVDAもすでに更新したし、続々ぶち抜いてるな

下落時のディフェンスも上昇時のオフェンスもないディフェンシブが本当に微妙に見えてくるな
0417山師さん (ワッチョイ f7ee-qi38)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:12:30.25ID:zxs5tfjK0
>>411
上でも書かれてたけどクラウド時代だからいずれ救われるでしょ、ANETの方が勢いあるけどね

っていうか60ドルって何年前の話だよ・・・
0418山師さん (ワッチョイ 5727-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:13:25.04ID:fiiqcaTg0
アップルは次のiphone売れそうだよね。
xの不人気報道で元気ないけど、次のモデルでx買い控えてた人たちが
こぞって買いそう。

なんだかんだハイエンドスマホの地位が揺らぐはずもないし、価格も考えてだしてくるだろう。デザインも機能もかなりxで変って動揺したかもしれないが慣れてくるころだし。
0419山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:14:57.80ID:dJAhnJGQa
>>416
そんなにTEVAを底値で買えなかったのが悔しいのか?
今からでも間に合うぞ!
0420山師さん (ワッチョイ 5727-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:16:06.66ID:fiiqcaTg0
ANETはすでに超割高な株価が唯一の不安材料w
0422山師さん (ワッチョイ ff63-0XlG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:18:19.14ID:eDjpqPwF0
>>417
2000年のITバブルの頃。
同時期買ったAMAZNは億り銘柄になったのに。
0424山師さん (ワッチョイ f763-Xim1)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:23:12.10ID:sNGDimAU0
Reuters Business
JUST IN: Cisco shares rise over 17-year high at $45.13 on results beat $CSCO

意訳:17年越しのクソポジが解消されたけど何か質問ある?
0425山師さん (ワッチョイ ff63-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:25:30.55ID:iBhVfmod0
TEVAホルダーだけどバフェットが買ったみたいだけど
最近バフェット曲がるからいらんわ
0426山師さん (ワッチョイ 9f96-ShsO)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:29:02.88ID:ydgjEWqe0
>>425
わろたo(^▽^)o
0427山師さん (ワンミングク MM7f-5a/k)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:36:20.93ID:nuLWsMxJM
いやー、今日もアイドル級の女の子とハメて楽しんだよ!
今年もバレンタインデーでたくさんチョコレートもらったけど、君達もか?
0428山師さん (ワッチョイ ff63-0XlG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:39:49.71ID:eDjpqPwF0
BBCを見てたら池袋国際空港の話題をやってた。
こんなものがあるとは!
0429山師さん (ワッチョイ ff63-0XlG)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:40:41.12ID:eDjpqPwF0
>>428
↑すいません誤爆です。
0430山師さん (ワッチョイ 3789-r7RM)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:43:17.18ID:nhyZTnHF0
朝マイ転もありそうな雰囲気ですね
0433山師さん (ワッチョイ 57ef-whYe)
垢版 |
2018/02/16(金) 00:50:36.16ID:XMRxKYch0
キャッシュで円が多いので、どのくらい円高になるのかな〜なんて・・・
昨年、一昨年の買い時に NISA で AT&T を買って、後は NVDA しかない。
0437山師さん (ワッチョイ 5727-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:11:25.41ID:fiiqcaTg0
1時ごろになると、中折れしてそのままとか勘弁してほしい
0441山師さん (ワッチョイ 9f87-8ynd)
垢版 |
2018/02/16(金) 01:58:29.01ID:L/PwkRZk0
Σ(・□・;)ワイのDPZ が吹き上がってる
0442山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:16:42.37ID:CwswKdOm0
不謹慎だが、Amazonの投資リスクはベゾスがしぬこと。ありえるからな。事故とか病気とか。

ジョブズが生きていたら、アップルはもう一回ぐらい革命を起こしていたと思う。
0444山師さん (ワッチョイ 9f6e-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 02:59:00.87ID:kvBJTSR40
>>442
そんなん言ったらBRKなんかリスクの塊じゃん
投資先の銘柄ごと爆沈する危険が大きい
0446山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:13:09.51ID:CwswKdOm0
>>444
まぁ、どっちみち、Amazonについてはバリエーションが高すぎて、買い増ししようとは思わない。

ここで崇められている理由って、単純に株価か上がっているというわけのわからん理由だからな。

今のAmazonはバブルだわ。ベゾスが神だと言われているこのタイミングで投資する銘柄ではない。

もうホールフーズの買収効果も今年の後半にはなくなる。年間20%の成長見込みで、過大評価。

今の株価なら成長率が40%はないと釣り合わない。
0447山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:16:19.47ID:CwswKdOm0
>>444
バークシャーもリスクの塊だが、バリエーションはそんなに悪くない。

アマゾンの株価は売上高の4倍以上になっている。これは説明ができない上に、ベゾスリスクがある。

その点、バークシャーはバフェットリスクだけでバリエーションに関しては問題はない。
0448山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:20:02.97ID:CwswKdOm0
あくまで銘柄選定はファンダメンタルズに比べて株価が過小評価されているものを選ぶべき。

今、アマゾンを買っている奴はその逆をやっている。本気で年間40%も成長するという見込みなら、今すぐ目を覚ますべき。
0449山師さん (ワッチョイ 9f87-8ynd)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:21:13.46ID:L/PwkRZk0
だから分散投資
0451山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:33:30.20ID:CwswKdOm0
おれはブログは見ていないし、ポートフォリオに入れている銘柄はハイテクだけだ。

アマゾンにも3割、割り当てている。でも、これは3年前で株価がくすぶっていたから投資したもの。

今の株価でアマゾンへの投資を推奨するとか、クソだと言っておく。株式投資を舐めるなよと言いたい。
0454山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:38:29.57ID:CwswKdOm0
@業績が伸びている銘柄
Aファンダメンタルズに比べて株価が過小評価されている銘柄

この2つを満たす銘柄を持っておけば大抵はうまくいく。

しかし、なぜかこの掲示板ではこの基本を誰も語っていない。
0455山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:39:28.53ID:CwswKdOm0
>>453
アマゾンについはプットオプションを購入している。今の株価が高すぎるからな。
0460山師さん (ワッチョイ d7d9-FHqH)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:53:37.91ID:KNLGW5fg0
アイ ライッ エーメゾン
0461山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:56:06.33ID:CwswKdOm0
>>459
今、おれが握っているハイテクは保有率の高い順でアマゾン、マイクロソフト、グーグル、インテル。

今、グーグルがあまりにも安いので買い増すために一部アマゾンを切ることも考えてはいるが。。。悩む。
0462山師さん (ワッチョイ 9f53-LGHr)
垢版 |
2018/02/16(金) 03:59:39.39ID:n6h71+3w0
>>385
共産主義より、人類の敵の軍事産業、タバコに投資しない。
一つの籠に卵を全部もりたくないから、アリババに投資している。テンセントもほしいところ。
0463山師さん (ワッチョイ 97cb-Ibnp)
垢版 |
2018/02/16(金) 04:01:06.21ID:t+R63T/30
あほくさ
0465山師さん (ワッチョイ 9f53-LGHr)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:13:18.75ID:n6h71+3w0
ハイテク中心の自分の持ち株は、だいたい調整前の水準に戻ってきている。ニューヨークダウはまだまだ戻ってないね。
やはり、上がる株はどんどん上がるね。
調整途中で1400ドルで買ったアマゾンが、含み損を抱えていたのが、1460ドル。
ドル安円高なんだけど、株価が上がっているので、ほぼとんとん。ドル高になれば、いっきに資産が膨らみそう。数年円転しないつもりだけどね。
0466山師さん (ワッチョイ 3784-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:17:11.73ID:ZwDOBuTS0
絵に描いたようなWボトム後からの反発だな 円はスイスフラン並の通貨になったのか
円高が続くなら米国債と米株のミックスでいい
0467山師さん (ワッチョイ b767-h3lW)
垢版 |
2018/02/16(金) 06:54:34.61ID:Mkw3w4CX0
AMZN,GOOGL,V,MAをホールドしている。残りは、VTI。
0469山師さん (ワッチョイ ff63-0XlG)
垢版 |
2018/02/16(金) 07:19:30.43ID:eDjpqPwF0
>>455
オレも一時期自分の持ってる尼の保険のためにPUT買ってたけど、
放棄ばっかりで現金が減ってしまいやめてしまった。
買うなら日経の1円屑PUT(1000円)を10年買い続けたほうがいいのかな?

今回の下げで買ったPUTヒットした?
300ぐらい低いPUTじゃないと高くて買えないし、300も下げることないし。
尼の株がが高いと言っても、通販やAWSがほぼほぼうまくいってる実態があるのだから、
それこそ、ベゾスが急死したとか、AWSが全滅しとかしない限りPUTがヒットしないような気がする。
0478山師さん (ワッチョイ 9f8a-ShsO)
垢版 |
2018/02/16(金) 08:50:39.24ID:txalrgCc0
>>474
1月に246ドルで売却した。
2015年に147ドルで買っていた。

連続増配銘柄だから買ったけど、いまいちどう凄い会社なのかわからないので、自信が持てなかった。
0480山師さん (ワッチョイ 9fc8-ByMU)
垢版 |
2018/02/16(金) 09:21:19.57ID:CSqSoA0T0
先週末、ここで売って底で買い戻す!って奴いたな。
見事なフラグだった。
0486山師さん (ワッチョイ 1799-1VRC)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:11:41.51ID:MCzEGbTN0
ディフェンシブ株が金利上昇の時の株価下落では
ディフェンシブになっていない。
騰がり方も良くない。
ハイテク株の方が良い感じになってるが
性質が変わってきたのかねえ。
0487山師さん (エムゾネ FFbf-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 10:16:58.49ID:kzGjVxOxF
>>486
ディフェンシブなのは景気後退局面だよ。
金利上昇局面は景気が良好だってこと。
0490山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:01:59.93ID:GAgk4RSy0
>>469
プットはヒットしない。今回の下げではね。

でも、昨年の夏とか時々、良い具合にヒットする。

アマゾンも調整局面はある。本当にバブルに突入したら、さすがに自分も利確する。
0491山師さん (アウアウカー Sa6b-PtSg)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:02:50.67ID:6y+UqsAIa
>>488
TEVA
0492山師さん (ワッチョイ d787-1qWR)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:04:49.56ID:GAgk4RSy0
>>488
その通りだと思う。今はハイテクに入れておけばよい。
0493山師さん (ワッチョイ ff56-MriG)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:16:37.67ID:jU0tXvMP0
圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
ビギナーズ本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪
0495山師さん (アウーイモ MM9b-Sg/J)
垢版 |
2018/02/16(金) 11:50:04.18ID:tmpcbh4VM
別にディフェンシブとか高配当銘柄を否定しないけどそれらで全部固めて分散投資!みたいなのはありえないよね
少し組み込むのは悪いことじゃいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況