X



明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0067〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:27:49.36ID:gz1rewiq
このスレでは株式板のルールに則り、雑談やコテハンの使用は禁止します
なるべく経済、市場、相場に直接関係することを書き込んでください
当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

リアルタイム世界の株価  http://www.w-index.com/
CME GLOBEX        http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html
CME日経平均        http://www.miller.co.jp/kmp00/visitor/apps/cgi-bin/cv0cht00.cgi?code=102
為替レート           http://www.dailyfx.com/charts/ChartStation.html
原油価格           http://futuresource.quote.com/charts/charts.jsp?s=CL%201%21
金価格             http://quotes.ino.com/chart/?s=FOREX_XAUUSDO
中国株時価情報       http://www.naito-sec.co.jp/chinap/index.php
中国リアル          http://finance.sina.com.cn/realstock/company/sh000001/nc.shtml
ヨーロッパリアル       http://finance.yahoo.com/intlindices?e=europe
インドリアル          http://www.bseindia.com/
商品相場価格リアル    http://www.geocities.jp/buckuper2/stock/metal.html
米長期金利リアル      http://finance.yahoo.com/marketupdate?u
マネックスナイター      http://www.monex.co.jp/StockOrderConfirmation/00000000/nighter/ranking/exec
日経新聞            http://www.nikkei.co.jp/
先物手口           http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/invest_tool/futures/futures_top.asp

前スレ
明日の日経平均をちゃんと予想するスレッド〜0066〜
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1517897067/
0185山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:40:32.66ID:u8kytwed
米国債 10 年 2.83% 21:36

米国債 30 年 3.13% 21:36
0188山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:52:24.98ID:j/CpfIL2
どうか下げ止まってください!!
0189山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 21:57:39.14ID:u8kytwed
なぜ米国債が売られるのだろうか?
0191山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:03:24.31ID:2Hv+mves
これまでの失敗から、どんなに好調な時でも、運転資金の半分は下げた時の緊急買い増し用として温存し、
複数銘柄に分散投資する事を心がけ、業績と配当、株主優待の良い銘柄だけを選りすぐり、備えは万全のつもりだったけど、
いざこういう局面になると、やっぱり逃げ切れないな。
0192山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:04:08.54ID:4HcPtb8L
ヨーロッパかなり逝ってるね。
0193山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:06:39.98ID:u8kytwed
NYダウは後2500ドル以上下落で下げ止まると予想します
0194山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:09:05.48ID:CIT0oEiB
アワワアワワ
((;゚Д゚)ガクガクブルブル

お前ら、まさか買い持ち越しなんかしてないだろうな
0195山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:13:08.07ID:Ov/qG3GU
長期金利の事言ってる人。過去のチャートとdowのチャートと重ね合わせてみ?
暴落前に長期金利はピークをつけて、その後ガタンと共倒れ。
今回もコレから共倒れしてきたら、典型的暴落。
0196山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:27:54.46ID:bdjPM2MF
塩漬けレバが回収出来ますように
0197山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:31:20.94ID:LMi7bByr
>>195
いや違うな。共倒れは健全なんだよ。
リーマンショックは確かに初期は共倒れだった。
ただ後半は金利上昇しつつ滑り台のように株価が落ちていった。
共倒れで済めばただの調整で終わるが共倒れにならずに節目の3を
超えてしまったらマジでやばい。
リーマンショックの頃のようにストーンと落ちるぞ。


https://nikkeiyosoku.com/dgs10/
0199山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:05.22ID:7xRpvwAe
諦めろ、無に還る時が来たのだ。震えて眠るがいい。
0200山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:01:04.52ID:Ov/qG3GU
>>197
そんな事わかってる。
債券シフトが順調に進めば金利は下がるのだから、健全と言える。
俺が言ってるのは、これからの数日は金利上昇で株が売られるとは限らないって事。むしろ逆にでてくると思う。

それから先のシナリオはリーマンショックの様になるかは誰にもわからん。
0201山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:06:12.54ID:hLds/tLy
モルゲッソヨショックくるか!?
0202山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:16:38.64ID:4Qx2NRPR
株はいいよな
貧乏人でも生まれが悪くても
10%くらいは人生裕福に生きられるチャンスがある
0203山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:24:49.50ID:Sn1HSS4y
ヨーロッパの様子が 全体的に変わってきた・・。
アメの影響力はやっぱすごいな・・。
0204山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:28:09.03ID:UlVta7l/
>>202
90%は株で失敗するんだよね
破産までは行かなくても500万円クラスの借金は珍しくないからね
0205山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:29:53.12ID:vpfiuWj8
今夜もサイは投げられた・・・


                              /⌒\、     
               γ⌒〜ヘー-----〜´⌒    /\)/\)      /|
              γ                        \__/|//
              /     )          ヽ      o     ノ
             (        |              )     _)
              \     人       ノ    人____ノ
                〉   _ノ .\、    〈    イ ノ
                |   ノ `〜--------`〉 ⌒ノ ノ
                |   | |          |   / ノ
               (__)__)       (__))






         ∩_∧∩ 彡 エイッ!!
         /丿・∀・) 
     .   /     /  
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
0206山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:38:37.19ID:Sn1HSS4y
>>205
サイ投げ乙です!

はじまったばかりだから、何とも言えないけど、
ダウ1000ドル下げの戻しとしては、明らかに
弱い・・。
様子見しつつジリ上げ、ならいいのだけれど・・。
0207山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:15:54.63ID:uT1lEZ2p
株で失敗した人より、結婚で失敗した人が職場には多いな
0208山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:25:11.76ID:XIBCbiJn
ダウは今日微増の月曜ナイアガラ

日経はブラマン回避のブラチュー
0209山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:35:07.62ID:yEZI06d6
>>207
そりゃ株をやってる人より結婚している人していた人の方が多いからな
結婚した人の中で失敗した人と失敗してない人なら失敗してないほうが多いんじゃない
0210山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 00:59:37.67ID:uIit0Pwx
今日も異常な動きしてる。
0211山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:00:12.63ID:VLbzfpvP
朝起きたらドル円107円台
を期待して寝る
0212山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:05:47.01ID:dLWnkLQc
日銀総裁は、黒田氏の続投でほぼ決まりみたいだな。
0213山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:15:01.45ID:zuKrC+bg
今思えば先月あたりうちのおとんが株に興味をしめしていたから天井サインだったな
結局始める前に暴落始まっちゃったから靴磨きより遅い指標だが
0214山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:26:18.17ID:eJbOhU23
もう下げモードになったんだんべえか
0215山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:32:35.29ID:lj+HgLh6
ダウは今日も下げるのか。
月曜日には上がるかな?
0216山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:59:28.34ID:cWmsJ9lJ
うぎゃああああああああ
0217山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:02:35.28ID:yleQmSrn
朝から速攻ガクッと落ちると予想
0218山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:04:13.02ID:qe/zWATq
20000割れも早そうやな
0219山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:06:44.44ID:jXjRrIiB
おお、良い感じやんけ。やっぱ騙し上げやったんやな
0220山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:15:09.60ID:t3Vs94rR
20693を割ったら特大ナイアガラらしいじゃんかよ
大丈夫かよ!
0221山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:24:36.28ID:zuKrC+bg
天井で捕まっている人結構いるよな?
第二バブルのあそこの頂上で買ったのか!
って伝説になれるぞw
0222山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:30:28.70ID:lj+HgLh6
てか、ダウ以上に下げる日経ってなんだよ
PER13とかものすごいことになりそう
それでも下がりそう
0223山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:31:08.61ID:lJbt8E0P
暴落の原因となった米国長期金利の利上げ
「やっぱり止める」 とかでけへんのけ?
0224山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:32:34.73ID:lj+HgLh6
就任直後でやっぱやーめたって言ったら信用なくすだろ。
まあ、利上げ回数を減らすよってぐらいかな?
0226山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:37:07.67ID:cWmsJ9lJ
うぎゃあああああああああ
0227山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:43:59.43ID:nyGtJtQK
八号目あたりで掴んでるけど谷底が見えない
0228山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:44:46.16ID:iIcwg3Hm
ひどいことになってるな・・。
想定外もいいところだ。
これなら、月曜が休みで、かえって 良かったのかも・・。
0229山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:47:27.62ID:lj+HgLh6
ダウに付き合って日経が下げる必要ないんだけどね。

ダウがPER20まで下げるとすると、日経は10.4ぐらいまで下がることになる。
ものすごい買場が来るよ。
そこまで持つ人が何人いるかだけどね。
0230山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:49:59.38ID:lj+HgLh6
むしろアメリカ株を売って日本株を買う動きがでないのが不思議。
まあ円高だからな
0231山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:50:37.95ID:qe/zWATq
何人死人を出しちゃうんです?
0232山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:54:17.97ID:x1zFmAqp
円高方向に進んでるのか
来期業績下方修正だな
0233山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:55:41.51ID:iIcwg3Hm
こんな時間まで張り付いてるということは、
みんな買い持ち越し組かな?
生き死にはともかく、社会的生命が・・。
0234山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:57:10.71ID:qe/zWATq
今日の安いとこで拾えたと思ったのになぁ
0235山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:58:06.01ID:zuKrC+bg
9割現金。
しばらくやる気は無いからザラ場見ないで昼寝したせいで今寝れなくなった
0236山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:58:38.04ID:lj+HgLh6
ダウ底うった?
だまし上げ?
0237山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:59:09.60ID:VNtvHFIU
連休前だから500万のポジ30万に減らした俺ナイスだぜ
ホントは全部利食いする予定が、間違えてちょっとだけ残った
ラッキ〜w
0238山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:14:54.84ID:wv/2iG42
>>223
国債の入札の結果やん
0239山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:18:01.43ID:bMtbcneR
長期金利は中央銀行が操作できないからタチが悪い。
0240山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:19:34.52ID:DsV3thJx
>>223

長期金利の上昇だけでここまで株価が下がるものだろうか?
他にも原因があるんじゃないのか?
0241山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:25:47.29ID:wv/2iG42
原油下がってきとるしベアETFでも買ってみようかな…
0242山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:27:26.94ID:wv/2iG42
まだ月曜があるから…
0243山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:28:48.50ID:DsV3thJx
長期金利が原因ならこれが下がらない限り株価暴落は延々と続くことになる
本当にこれがヤバいならば各国の中央銀行が協調して米国債を買えば済むことだ。
0244山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:40:22.02ID:A0LN80Oi
NYダウ最高値26616.71ドル

20%ダウン:21293.36ドル

NYダウは20%ダウンの21293.36ドルで下げ止まると予想
尤もこの時点でも長期金利が下がらなければさらに下がり最高値26616.71ドル から
半値八掛二割引の8517.34ドルの阿鼻叫喚地獄相場が待ち受けていることになるが
ここまで下がれば実態経済に破綻=世界恐慌が起こる
こうなったら世界大戦始めるしか解消する方法はない。
0245山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:40:47.64ID:ASaW9zLA
俺株のADR見ると吐き気がするよ…
0246山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:47:50.41ID:A0LN80Oi
NASDAQの値動きが異常に激しい
プラスとマイナスをかなりの値幅で行ったり来たりしている
NYダウの下げ幅が縮小してきてるが相当の資金が動いているらしい
やはり投機筋の仕業か?

ダウ平均株価 リアルタイムチャート
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
0247山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 03:51:03.37ID:A0LN80Oi
上下に激しく値動きしてきたら底打ちが近いサイン

ダウ平均株価 リアルタイムチャート
https://nikkei225jp.com/nasdaq/
0249山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:13:06.81ID:ASaW9zLA
プププラ転

>>248
少し金利下がっとるやろ?
0250山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 04:13:51.20ID:JHe5uLWo
先物2017年の年初安値更新してるじゃないか

1年かけて下値固めて1週間で崩壊って…

ダウは昨年1月の18000から上げ続けてるからまだまだ落ちそうなんだよな…
0251山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:19:11.94ID:Ar1TcOSD
車運転していて、利確タイミング逃した!
0252山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:31:06.90ID:Ar1TcOSD
これでダウはプラス引けなのか。日経は戻りきっていないのに。
0253山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 05:43:22.11ID:xhTmK42f
ダウこれ今日はプラテンして月曜また暴落来て火曜の日経つらて暴落とか怖い
0255山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:21:18.17ID:zuKrC+bg
日経先物夜間があれだけ安値割ったら
ダウプラテンしても
週明け何もないとは思えないな
0256山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 06:21:40.78ID:cwwAaTai
ダウナスだけプラテンするのはずるいよ
0257山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:44:57.54ID:lj+HgLh6
為替がなあ
せめて110円回復すれば
0258山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:45:18.98ID:qMQ/a+Ev
プラ転しとる
あの下げから何が起こったん?
0259山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:48:10.79ID:b87aBsmq
株価暴落の凶兆ヒンデンブルグ・オーメンが連続点灯
 米共和党がトランプ米大統領周辺とロシアとの関係を巡る疑惑の捜査が偏向していると指摘する機密文書を2日に公開した。
米政治を巡る不透明感が強まったことも売りを促したとの指摘もあった。

アップルやエクソンモービルなどが売られたことも相場の重荷となった。
ダウ平均を構成する30銘柄がすべて下げた。アップルは4%安、エクソンは5%安となった。
テクノロジー株は売りが加速。アルファベット(グーグル)などが売られ指数を押し下げた。


アメリカ株価、大暴落!リーマンショック並の暴落うわあああああああああ\(^o^)/オワタ

z

【注目銘柄】(株)スタートトゥデイ[3092] 株価情報(ZOZOTOWN,WEAR) 【優良企業】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1517482750/
【服】(株)スタートトゥデイ[3092] の評判(ZOZOTOWN,WEAR) 【ネット】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/trend/1517484412/
話題のネットツール(アプリ、ショッピング)に関して情報交換&有意義な議論をしましょう!
https://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%87%E3%82%A4
0260山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:49:03.40ID:b87aBsmq
【経済】世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ−8日の株価急落で世界富豪500人の資産、合わせて10兆円吹き飛ぶ 2018年2月9日 11:35 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-02-09/P3UZRG6K50XV01
富豪番付首位のジェフ・ベゾス氏の資産は53億ドル減の1132億ドル。
同氏率いるアマゾン・ドット・コムの株価が8日、4.7%下落した。
米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイの会長を務めるウォーレン・バフェット氏の資産は35億ドル、
フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は34億ドル、
それぞれ目減りした。
テスラのイーロン・マスク氏の純資産は11億ドル減少。テスラ株は8.6%安で引けた。

米国株、ダウ再び1000ドル超下落 2万4000ドル下回る 長期金利上昇を警戒  2018/2/9 6:41
https://www.nikkei.com/article/DGXLASB7IAA05_Z00C18A2000000/
マイクロソフト、
アマゾン・ドット・コム、
フェイスブック、
アルファベット(グーグル )
など主力株が軒並み5%前後の大幅安となり、指数を押し下げた。
s
【悲報】バフェットなど米富豪6人、今回の株価暴落で2兆円溶かす
https://news.goo.ne.jp/article/forbesjapan/business/forbesjapan-19646.html
2番目は、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ。 株価が5%下落、資産の4.7%に当たる36億ドルを失った。
世界で最も裕福な人物  米アマゾンのジェフ・ベゾスの資産は、32億ドル減少。
アルファベットの株価も5%下落。 グーグルの共同創業者であるラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンも、資産をそれぞれ22億ドル減らした。
オラクルの創業者、 ラリー・エリソンの資産もまた、22億ドル減少している。
0261山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:50:38.11ID:b87aBsmq
25名無しさん@1周年2018/02/10(土) 07:36:38.25ID:l/qyU/Dp0
「アマゾンに出店してもメリットない」
https://www.asahi.com/articles/ASKD201W4KD1ULFA02G.html
朝日新聞デジタル

ユニクロ柳井社長
 よく「アマゾンのネット販売に出店しないのか」と聞かれます。
私たちは出店しません。メリットがないからです。
様々なブランドのワンオブゼムになってしまうし、アマゾンに商品が値下げされては、ブランドにマイナスになると考えています。
 「アマゾンエフェクト」などと言って、多くの人がアマゾンの脅威を訴えています。
でもそれは、自分たちが何もしないからではないでしょうか。
特に米国のアパレルは以前から変わっていないと感じます。
アマゾンに全部取っていかれるわけではない。
アマゾンが取れない分を自分たちでつくらないといけない。


つい先々週のけんもう
ユニクロ 売上18.1%増、客数13.5%増、客単価4.0%増。
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1517369877/

df
【チョー参考になる 】プチプラのあや(wear、zozotown)【フォロワー数23万人ごえ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517451047/l50
紗栄子とブサイク彼氏・前澤友作とのツーショット写真が完全にサルとチンパンジーwwww(画像あり) | わんわんお!
http://wan2o.com/archives/saeko-maezawa-2shot.html
0262山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:51:44.93ID:b87aBsmq
【大恐慌】NYダウ、金曜日665ドル下げたのに大幅マイナススタート!!
【NYダウ】 過去最大下げ幅で取引終える 終値は先週末より1175ドル安 一時過去最大の1500ドル以上の値下がり[2月6日 6時17分]
【NY市場】ダウ 一時330ドル超高 [2月8日1時]
【悲報】ニューヨークダウが1000ドル以上の暴落
【NY市場】米国株、ダウ1032ドル安で2万4000ドル下回る 長期金利の上昇を警戒[2/9]
ダウ歴史的暴落 本日の日経は暴落する模様
ダウ暴落開始 全世界恐慌突入か?
df
【速報】ダウ暴落にトランプ大統領が公的資金投入を決定

121名無しさん@1周年2018/02/08(木) 12:37:49.22ID:AMHrZbBpO>>122
●こんな感じで個人投資家を巻き込みながら暴落します。●

\  底打ち確認、買い! ←★今ココ!!
  \  ↓
    \/\  ナンピン買い!
          \  ↓
            \/\  今買える奴が勝つ!
                  \  ↓
                    \/\  大底確認、全力買い!
                          \  ↓
                            \/\
                                  |
                                  \
                                    |  大損切り!

(´_ゝ`)
0263山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:52:36.41ID:b87aBsmq
msn
「優遇税制違反」でAmazonに3億ドルの追徴課税——EU
 EUはマクドナルドにも同様の法人税回避に関する調査を行っているほか、
アイルランド政府にはAppleから145億ドルの追徴課税回収を命じている。
朝日
 欧州委員会は4日、ルクセンブルク政府に対し、
米アマゾンに不当に優遇した税金2億5千万ユーロ(約330億円)を取り戻すよう命じた。
 2006年から14年まで税対象の利益の約75%を課税していなかった。
欧州委は、この優遇措置が企業間の公正な競争を損なう「国家補助」にあたると認定した。
Business Journal
アマゾン、日本で巨額の「税金逃れ」か…過去5〜7年分の追徴課税の可能性
 アマゾンをはじめ、アップルやスターバックスなどのグローバル企業は国をまたぐかたちで事業を行っており、
一方ではタックスヘイブン(租税回避地)などを利用して巧みに課税を逃れてきた。
 日本国内でアマゾンのクレカ決済を利用しても
「海外での購入」
という扱いになり、アマゾン側は日本法人を「補助業務を行っているだけの存在」と位置づけ
「日本に法人税を納める義務はない」
という主張だ。
日本経済新聞
アマゾンに330億円追徴、ルクセンブルクに指示、税優遇「違法」、欧州委
 アマゾン側は徹底抗戦する構えだ。 er
EU域内では、頭文字から「GAFA」と呼ばれる
米グーグル、アップル、米フェイスブック、アマゾンなどデジタル巨大企業による市場寡占への懸念が深まっている。
欧州委には、税逃れがGAFAによる市場の席巻を許し、欧州産業の競争力を損ねているとの危機感も漂う。
 米では「米企業狙い撃ちだ」との不満がくすぶる。
0264山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 07:53:52.26ID:b87aBsmq
気をつけろ!ジョージ・ソロスの「アメリカ売り」が始まった(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/51961
米国経済に不穏な兆しが出てきた。
「投資の神様」が、真っ先に動き出した。

アマゾンの株も売った
ここへきてみずからの投資キャリアの集大成を飾るような行動に出ている。
しかも、ソロス氏がいま立ち向かおうとしているのは過去最大の相手。
ターゲットに見定めたのは、世界最大の経済大国――。
そう、アメリカだ。

アメリカの景気はよくない
アメリカではモノが売れないから、小売業界は壊滅的です。
象徴的だったのが、4月にラルフローレンがNY五番街から撤退したこと。
アパレル、百貨店から客足が遠のき、店舗は閉店ラッシュになっている

嵐の前の静けさ
逃げるなら、早いほうがよさそうだ。

de

【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/458-n
0265山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:18:59.46ID:cWmsJ9lJ
ダウは結局プラテンか
日経は円高もあってダメだな
ダウが上がっても日経ダメだと先が読めないな
0266山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:25:29.98ID:UKCcife1
〔米株式〕NYダウ反発、331ドル高=乱高下続く(9日)☆差替
6時51分配信 時事通信
ttps://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180210-00000028-jijf-market
>方向感が定まらない中、前日の急落を受けた買い戻しが優勢となり、大幅反発した。
>1日の値幅は1000ドルを超え、荒い値動きが続いた。
>WTIが約1カ月半ぶりに1バレル=60ドルの節目を割り込んだことをきっかけに、リスク回避の株売りが加速。
>その後は、原油価格の下げ止まりや、安値拾いの買いに支えられてプラス圏に浮上
>「節目の回復が遅れれば、市場はもう一段下値を試そうとするだろう」
>金利の先高感が強まる中で上値は重く、方向感は定まらずにいる。
0267山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:27:43.49ID:UKCcife1
〔NY外為〕円、108円台後半(9日)
7時31分配信 時事通信
ttps://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20180210-00000030-jijf-market
>米長期金利の低下などを背景に円買い・ドル売りが先行した後、米株価の回復を受けてドルが急速に買い戻され
>日本政府が4月に任期満了となる黒田東彦氏を日銀総裁に再任させる方針を固めたとの一部報道を受けて、
>現行の大規模緩和策が継続されるとの観測が台頭。
>円を売ってドルを買う動きにつながっていた。
>「米株が(為替相場を)主導する展開。原因が分からない株価の乱高下とボラティリティーの高まりを受けて
>警戒感が強い。この変動は続きそうで、来週も株価を眺めながらの展開になろう」
>「米長期金利の上昇傾向が短期的には米経済の負担になるとの根強い懸念もあり、
>株価が持ち直すかどうか注視する必要がある」
0269山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:37:44.67ID:cwwAaTai
逆イールドカーブにいつなるの?



バブルは10年に1度 歴史が語る崩壊の予兆(藤田勉) https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22871190Q7A031C1000000

FRBは政策金利として短期金利の指標であるフェデラルファンド(FF)金利を採用しており、短期金利は政策金利に収れんする。
一方、長期金利は基本的に経済のファンダメンタルズ(基礎的条件)に基づいて形成される。
つまり、ファンダメンタルズを上回るような利上げが実施された場合に逆イールドが生じるわけだが、その影響は大きい。

世界最大の金融市場を持つ米国が過度に緩和すれば、世界的なバブルになるし、必要以上に引き締めをすれば、株価急落につながるのは当然であろう。
0270安倍ぶっ潰す ◆EgsL/G7o4k
垢版 |
2018/02/10(土) 09:48:28.48ID:UKCcife1
黒田続投か
逃げたかっただろうな
岩田は逃げたのに
明らかにリフレ派は失敗してるからな
まあ安倍と一蓮托生で財政破綻の処理までやってくれや
0271山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:52:24.29ID:cwwAaTai
円安ドル高になるとアメリカ貿易赤字が増大するから
アメリカが利上げしたらそれに見合うだけの引き締めを黒田もやらないといけないだろ?
日銀も出口戦略に入るしかないのか?
0272山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 09:54:09.83ID:cwwAaTai
>>270
感情を書いてないで、ちゃんとロジックとエビデンスで予想してくれよ
0273はりま ◆mC.A5/cews
垢版 |
2018/02/10(土) 09:56:28.97ID:O99uJoXH
>>271
なんでアメリカと金融政策の歩調合わせるんだよ?
日本は独自に金融緩和やったらええ。金をばらまいてインフレにしたいんだし、円が暴落するなら尚良しだからなあ。
0274山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:03:31.93ID:uWSGVMCA
安倍も黒田も逃げ得を許さないためにオリンピック後、2023年位まで首相と日銀総裁に縛り付けておくのも一考。
0275山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:05:59.13ID:cwwAaTai
>>273
日銀が一方的に金融緩和を続けたら、円安ドル高になるよ。
そうすると、トランプがTPP参加で追加要求する為替条項を満たせない。
アメリカだけでなくTPP11カ国も日銀に路線変更を求めてくるよ。
0277山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:10:03.86ID:cWmsJ9lJ
西山幸太郎「インフレになったら終わりなんです」
0279山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:14:29.85ID:cwwAaTai
>>276
感情を書いてないで、ちゃんとロジックとエビデンスで予想してくれよ
0280山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:15:49.38ID:uWSGVMCA
>>277
終戦直後と違って、物資不足じゃないし(物余り、買いたい物がない)、庶民の可処分所得がカツカツなんで、インフレに成り難い。
0281山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:17:37.78ID:cwwAaTai
インフレになったら、国債利回りが大きくなる。日本はどうやって利払いするのだろう? さらに国債を買って利子を払うの?
0282山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:23:13.93ID:uWSGVMCA
>>281
そりゃぁ滅茶苦茶にマネー供給量増やして日銀引き受けにするだけ。円建てだからロジック的に破綻しない。
皺寄せは株・土地を持ってない庶民に高インフレを押し付けて終了。これで政府は借金チャラにできる。

借金チャラは終戦直後に一度実績がある。
0283山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:23:32.36ID:cwwAaTai
>>280
そう思う。
実質賃金は下がっている上に消費増税するから、どうやってもインフレにはならない。


安倍はどんなに金融緩和をしても
庶民をますます貧乏に追い込むことで、インフレを回避できることを知っていたのかも知れない。
0284山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:28:05.97ID:cwwAaTai
>>282
公的年金はどうなったのだろう?
株で運用してるよね
0285山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 10:28:24.47ID:CkntC4qX
>>276
週明けにNHK世論調査が出る
支持率と株価には深い関係がある
支持率下落の度合いによっては退陣だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況