X



株主優待の食事生活 13日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2018/01/23(火) 13:13:00.57ID:tacAkrwS
「!extend:on:vvvvv:1000:512」

優待銘柄を買って豊かな食生活を楽しみましょう!
外食産業の銘柄だけでなく、食品小売や優待で送られてくる食品など、優待を広く活用していきましょう!

※このスレッドはワッチョイスレとなってます。
 次スレを立てる方は内容本文一行目に
 「!extend:on:vvvvv:1000:512」の記入をお願いします。

※前スレ
株主優待の食事生活 8日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1501405165/
株主優待の食事生活 9日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1504321486/
株主優待の食事生活 10日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1506161376/

株主優待の食事生活 12日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1512305202/
0120山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 14:36:48.64ID:/u3KDCev
かっぱは凍ってるから
回ってるのから取れって
通の間ではデフォ
0121山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 16:59:22.13ID:gKnP376l
>>120
かっぱに行った回数は少ないけれど、凍ったネタなんて一度も無いよ
もしそんなことがあったら行かない
通って何の通なの
痛の間違いでは
0122山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:20:08.43ID:/pyLpl4z
アンチの逆ステマ
0123山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 17:57:24.00ID:YKqRmTHk
>>115
普通にネットで好きなものを頼めるよ。
セットで頼むと玉子とかかっぱ巻きとか安いのも入ってくるので好きなネタを選べるのはよい。
0125山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 18:41:25.03ID:fX2wa+nT
ゼンショージョリーパスココスの株主だが、
俺の中でインパクトの強いのは、はま寿司の回転崩壊寿司で
アッシャー家の崩壊と呼んだ
平日のパートのおばちゃんの時はそんなひどくない。
0126山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 19:14:51.17ID:uDebV2/O
>>120
なんでそんなに金男大好きなの
0127山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 20:12:37.89ID:/u3KDCev
かっぱ寿司のスシが凍って出てきます。
注文したネタは8割ほど凍ってます。
レーンに回ってるスシも運が良ければ凍ってませんが、
すごく冷たいネタが多いです。

ひとくち食べて、ネタがシャーベットだった場合、
交換して頂けるのでしょうか?
0128山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 21:34:23.32ID:cIpsUWfR
>>125
俺はネタがシャリから落ちてるのを暴れ寿司って呼んでる
0129山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 22:11:12.88ID:oyhrjMm/
>>115

他に返信があるがセット物もあるが好きのものを組み合わせ自由に注文できる
0130山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:29:43.44ID:HsWNc/Rl
>>127
ドMかよ

俺ならそんなところ絶対行かないわ
一度も見たことないけど
0131山師さん
垢版 |
2018/02/03(土) 23:50:29.22ID:pE3MAinF
凍ったネタはマグロのシャーベット状しか見たことない

その反面、食後にアイスクリーム注文したら少し時間かけて
スプーンですくえる柔らかさにして出してくる。
あたためて出してると思う。

何か会社のこだわりがありそうだ。
0132山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:03:43.86ID:+ESu5ZeN
カツオも凍ってる
0133山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:05:43.53ID:1bG6jEyL
昔はマグロ回ってるのを鉄火巻にしてたよな
0134山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:24:57.45ID:kfvdT/cG
吉野家牛丼一杯無料でも、さすがに一時間は並ばないわ
0135山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:30:15.52ID:solIft+W
企画した奴アホだろ
0136山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 00:41:21.38ID:G9t/t+Zk
それが前回大成功だったから、またやっているという事実w
0137山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:13:37.43ID:Hdto6xtk
牛丼を提供する目的は、顧客の流出を防いで増やすためだと思うけれど、効果があったということだろうな
その効果が1%で、牛丼を食べに行った人が2%だったら、通信料は牛丼2杯分割高ということになる
(いいかげんな理屈だと自覚しているので突っ込まないように)

MVNOなので関係ないが
0138山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 08:43:30.19ID:mW7qlyNn
>>127
はま寿司よりはずいぶんマシだな。
0139山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 09:29:04.84ID:wmGlWorc
>>131
確かにマグロシャーベットはたまにあるな
0141山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:15:43.52ID:WZ6hiGtc
はま寿司は店員に反乱因子がいるんじゃないかレベルで
何か起きる

ホタテ頼むと片方はアサリ並に小さいとか、皿の端にホタテが吹っ飛んでてシャリが丸裸とか
0142山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 12:58:50.33ID:fY6Nbs6e
ルイベだと思って食え
0143山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:38:33.18ID:fJeWFszF
>>141
そそれだ。俺はそれをエドガーアランポーのアッシャー家の崩壊を読んだ読後感を覚えた
自業自得でアッシャー家が崩壊したように、こいつらははま寿司を崩壊させたいんだろう
0144山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:49:35.44ID:90t+NWNa
かいおう寿司ってなかなかいいなと思ってたけど倒産したんだな…
チョコフォンデュとか迷走はしてたもんな

昔はコスパはスシローかと思ってたが
魚べいが最近ぶっちぎりでコスパいい
回らない100円寿司で新幹線三段構成は展示寿司廃棄代、電気代、賞味期限管理コストもろもろ金かからなくて賢いと思った
0145山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 16:53:00.29ID:90t+NWNa
あと函館市場の10%OFFは知人も含めて誘えるからいいよね
金券を自分だけ使うのもあれだし
0146山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:14:55.94ID:lSS+/PZL
ハマ寿司のCMがフリーザで草w
0147山師さん
垢版 |
2018/02/04(日) 19:37:28.51ID:49enZE5q
まだ見たことないな
0148山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 00:25:29.99ID:MPsgPdz4
日曜日の食事は
リンガーハットでちゃんぽんセット+チャーハン
1080円の優待使用 手出し150円くらい
自遊空間で70分ほどマンガ読んだ。コーヒーも
500円の優待使用 手出し90円

まあ、悪くない休日だった
0149山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 01:45:49.27ID:cG287F4C
リンガーでは優待+ジェフグルメ+餃子クーポンが基本だろ
0150山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:08:32.47ID:MPsgPdz4
なかなか徹底していますね。
餃子クーポンの存在はしらなかった
0151山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 02:31:24.99ID:YNXcSOg7
レシートチェック
0152山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 12:09:43.28ID:WHOisTHq
こんな相場だから安く買える
優待株増やしてるさあ
0156山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 14:22:25.06ID:AOdHyVHl
ほっか移動はご飯と味噌汁がおかわりできるからいいよね
0157山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 17:03:37.38ID:MtZCsHt3
回転寿司で注文すると
ブリの当たりハズレが大きすぎてきつい
0158山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 19:11:47.90ID:KoUImJpa
>>153
長崎みたいやね
0159山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 22:43:01.11ID:d81zoHzE
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ、何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!
 
この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だからググって飛んで読んでおけ!!

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』

この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
0160山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:00:16.61ID:xp9keCBZ
>>156
肉体労働が多かった頃の名残だね。北関東にも多いよ。
0161山師さん
垢版 |
2018/02/05(月) 23:36:05.91ID:MtZCsHt3
ご飯と味噌汁がおかわり自由と言えば和幸を思い出したけど
あそこって上場してないんだな
0162山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:03:52.37ID:zfp3Z6vD
>>161 この時勢でもキャベツおかわりし放題なんだろうか? 和幸!
0163山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:18:55.79ID:yXVCBuUY
このあいだ食べ放題だったよ
0164山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 08:36:06.26ID:3/RMetHt
リンガーハットの浜勝があるじゃないか
0165山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 09:23:15.26ID:gEItt3fy
オイスター食べごろになるかな
0166山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 12:53:38.16ID:OxCX5HGs
浜勝はランチタイムにいけよ。
それだけでかなりお得だ
0167山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 13:21:42.53ID:aiZAdvuY
銚子丸買おうにも全然下がらないな
寿司好きどもめ
0168山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:56:33.55ID:b+UEKFud
日経大暴落してるのに全くその気配を感じさせないスレ
0169山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:03:28.76ID:95Yb2Lrz
>>164を読んで、今日はリンガーハットでランチと思っていたら、
それどころじゃなかったでござる(笑)
0170山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:08:15.99ID:BSdTKK4t
>>168
大暴落しようが手元の優待券は暴落しないんだぜ
0171山師さん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:12:53.99ID:boOJbHoE
かっぱの不味い寿司食った後
銚子○に行くと紙に見える
0173山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:21:45.68ID:5YuNeG9E
TVでリオグランデやっているw
0174山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:27:13.82ID:NsQT/r3v
丸亀で鴨ネギうどん食ってくるわ
0175山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:50:55.88ID:hk55207X
>>168
暴落した今こそ優待株買うのはあり
優待狙いは下がるほど嬉しいもんだよ
0176山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:00:31.00ID:uKSMulWT
でも桐谷さんには遠く及ばないけど自分や家族で消費できる範囲の
優良優待はあらかた買っちゃてるんだよなあ。
0177山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:43:38.98ID:nnzDG9IH
>>176
消費できる範囲って大切ですよねぇ
0178山師さん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:48:49.21ID:6jgbUQ3M
ハッキリ言って、下の2つの記事くらいの知識と技術を持っていなければ何年も何十年も株式市場に居続けることはできないぞ!!

この2つの記事は本になってもおかしくない有料レベルの内容を教えてくれてるマジで凄い内容だからググって飛んで読んでおけ!!

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
ttps://v.gd/jE9Dkd

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
ttps://v.gd/778K5b

この2つの記事を頭に入れるだけで株式市場で10年は続けて行けるから、読まない馬鹿はマジで1年以内に退場するぞ!!
0179山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 11:43:54.04ID:0dQukoaJ
吉野家、スーパーフライデーのドライブスルー休止ワロタ
よっぽど苦情が来たんだろうなw
0181山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:06:17.73ID:d2tolKj0
サンマルクなぜか暴落前よりすげー上がったw

2,3月の優待目前株は今回の相場に強いな
0182山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:24:29.20ID:Kr2C6I2S
最高級優待食事銘柄うかいも上がりまくり
0183山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:10:44.08ID:P8GJGmsa
>>181
イオン前から目をつけて2月末が株主優待カード確定だったんでずっと狙ってて
火曜日に1750円くらいで買うことが出来たのは本当にラッキーだと思ったわ
いつカード来るか知らんけど
これからイオン系で買い物すれば3%キャッシュバックはマジでうまい
0184山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:34:35.06ID:0jNIcRZH
すかいらーくの株主優待券てガストの宅配頼んでも使えるものですか?
0186山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 21:21:47.98ID:FJwCIrSb
自分はほとんどガストの宅配で使ってるよ
0187山師さん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:11:37.81ID:O2lktChM
ガストの宅配のメニューおすすめある?
塩分控えめがいい
0188山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 01:51:56.28ID:WyC9+IOA
>>186
ありがとう、宅配だと量頼めるから使えるなら一安心です

>>185
すみません意味が良く分からなかったw
0189山師さん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:36:48.61ID:23nkkPIY
ミニストップの新しいやつ、アップルパイソフトを優待券で食べたけど果肉があっていいやん
0191山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 02:17:56.07ID:FUl7oFGP
田舎だから宅配なんてない
0192山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:42:04.70ID:ctpNlOcy
すかいらーくから、
お持ち帰り天ぷらのお得お知らせメールが届き、
2人前500円の天ぷら持ち帰った。
もちろん優待券で。

と思ったら、
ガストのお持ち帰り唐揚げ10個399円の
お得お知らせメール届いている。税込みでも500円券では余るので
20個持帰るかなあ。これも昨日の天ぷらに続いて、今日の晩飯のおかずだ。
0193山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 11:53:11.56ID:ctpNlOcy
【訂正】
すかいらーくから、
【夢庵の】お持ち帰り天ぷらの
0194山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 12:23:04.59ID:i5QwTTeQ
小向は何を食べてこんなに太ったんだろう?
非常に不思議だよ。

人間の限界を超えた小向
https://i.imgur.com/XBALMjv.jpg
0195山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:23:23.87ID:9jIkk9wy
かっぱって、カウンターで食べる寿司より持ち帰り寿司のほうがうまいんだが
0196山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 13:33:23.69ID:549pvUtF
昨日はととやみちでたらふく食べて、今日は玄品ふぐでたらふく食べてきます
0197山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:32:33.19ID:ctpNlOcy
>>196
3980円でたらふぐ食べられるのか?
最後のふぐ雑炊で帳尻合わせの腹いっぱいにはなるらしいけど
3人券を2人で使うなどして玄コースを、たらふくコースにする技はあるらしいけど。
0198山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 14:41:41.21ID:Gu2IHTHw
>>195 それは帰る途中で
    解凍されるから
0200山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:27.25ID:A0V9vawo
カッパは知らんが常識的な普通の寿司屋では
店内とテイクアウトでは寿司のバランスが違うぞ
0201山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 16:11:26.04ID:QSZo9RdX
すかいらーくは寿司屋はないの?
ざっと見たけど見当たらない
0203山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 18:33:59.05ID:QSZo9RdX
>>202
ありがとう
店舗検索で探してたから近所にないだけだった
というか関東近辺の4都県しかないのか・・・残念
0204山師さん
垢版 |
2018/02/10(土) 20:26:12.13ID:i5QwTTeQ
>>194
優待でうまいものを食べまくってると
こういう体になるんだろうな。
0207山師さん
垢版 |
2018/02/11(日) 23:20:27.06ID:2X2Imh3k
松屋のガリ牛丼って詐欺だろ
紅ショウガ付きと思えばえらくぼったくるじゃねーか?
0208山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:39:16.57ID:954bZIAz
フグは家族3人で5枚とってるので、やきフグと、白子とか、唐揚げ追加です
0209山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 08:52:39.73ID:wAlZIgyB
映画おくりびとで山崎努がふぐの白子を食うシーンが印象的で
食ってみたいもんだと思って関門海を買った
風味は思っていたのと違ったけど後悔はしていない
0210山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:35:22.16ID:7PFXu3g9
ふぐより
あんこうのほうが旨いよ
0211山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:43:40.25ID:3yUakbaK
優待で夏冬、ふぐを食い続けてると、
ふぐの淡泊な味わいの中に豊穣の味を感じることが出来る
もちろん旬の冬のふぐのほうが味わい深いが、
夏の淡泊過ぎるふぐも、これはこれで美味い。
0212山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:49:48.05ID:7PFXu3g9
  γ⌒ヽ
 ○    ゝ-― - ,
    /.   . ` へ
  γ~  ̄ ̄ ̄`ヽ     く ∧ アンコウのほうが
  !  ―――- !      | | 旨いよ!
   ヽ ___ ノ       ノ∨
    ヽ          〆ン
      ` ‐― ‐ ´
0213山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 11:56:14.40ID:3yUakbaK
でも、それを言うなら、ウマヅラハギ鍋のほうが美味い
0214山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:14:36.49ID:8AwJmZkD
春帆楼の優待は良かったなぁ
地産つぶれたけど
0215山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 12:43:26.60ID:3yUakbaK
ゼットン 日本橋イチノイチノイチなら、旬の今、あんこう鍋とねぎま鍋、予約要だけど取り扱ってるよ。
https://r.gnavi.co.jp/g714618/menu2/
真鯛の土鍋めしも含めて予約が面倒なんで、フリーでイチノイチノイチ訪れたら、貸切の日にあたって入れなかった。
0216山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 13:07:21.67ID:RhQwC6XP
河豚は鱈と味変わらん
0217山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:04:47.04ID:3yUakbaK
>>216
自分から味盲と言ってるようなもんだよ。
0218山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 14:07:16.92ID:6qoAybEg
あじもうw
味覚音痴だろ
0220山師さん
垢版 |
2018/02/12(月) 16:16:24.25ID:aqbzDe5J
アンコウ食える優待教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況