センターが終了した。
得点次第で国立大学の医学部選択をするが、ここが要注意。
思うような得点を採れなかった人が、前年度偏差値が低かった医学部へ向かう場合が少なくないので
案外そこの難易度が上がる場合がある。
文系の場合は、二次勝負。 4年後の就職を考えれば文学部のチョイスは覚悟がいる。
どこからの応募も来る法学部はベストだが、難易度が高い。
私大受験が来月から始まる。初旬から始まる上智、中旬の慶應、下旬の早稲田。(今は知らんw)
現役ならば東大文一に落ちても、私大に馴染めなければ休学をしておいてもう一度挑戦すれば良い。
浪人が嫌ならば、そこで勉強して何が何でも外資金融へ行け。