X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場89【NASDAQ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002山師さん (ブーイモ MM0a-BBlu)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:25:43.57ID:jL308lnYM
広瀬のダメな所??
・いい歳こいて、はあちゅーがオキニ??
・VALUを推奨して、ヒカル騒動後、完全スルー??
・推奨銘柄が軒並み大暴落。??
・ダウ平均、ドル円、全て外れ。逆神にも程がある。??
・米国株に無関係のエントリーが8割。??
・クソなブロガーを優良ブロガーとして堂々と紹介??
・優良コミュニティーに情弱を集めて、大金を荒稼ぎ。??

広瀬の良い所??
・何もない。
0003山師さん (ブーイモ MM0a-BBlu)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:27:37.16ID:jL308lnYM
バフェット太郎のダメな所
・2chの掲示板を使って、住民らを自分のブログに誘導する
⇒その後、荒らし行為と自作自演が完全にバレる
・インデックスに勝つための投資法のはずなのに、一度も勝てていない。
・フィデリティ証券のリート投信を配当利回り20%の優れた商品としてブログでアフィリエイトする
⇒タコ足配当の金融商品だった
・フィデリティ証券の投信がS&P500の20倍のリターンをもたらすとウソの宣伝を始める
⇒景品表示法違反にあたる。最終的にフィデリティ証券から契約を解除される
・2年近くハイテク暴落論を唱え続け、その間、ハイテク株は2倍に上昇!
 経済予想がことごとく外れている。
・手数料の高いウェルスナビを読者に推奨するも他のブロガーから論破される
・他のブロガーへの名誉毀損によって、ブログ村の運営からペナルティーを受ける (INポイント5分の1カット)
・最近は自分の詐欺行為、不正行為がバレてきたため、自己弁護が多くなってきた。
しかし、何をどう言い訳しても、過去の犯罪行為はゼロにはならない。

バフェット太郎の良い所
・何もない。

広瀬と並んで、米国株界隈の2大詐欺師。
0004山師さん (ブーイモ MM0a-BBlu)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:28:13.25ID:jL308lnYM
●犯罪者(バフェット太郎)を擁護する同罪のブログ一覧
・チョコの株式投資Diary(米国株中心の資産形成)
・チンギスハンのブログ。米国株、永久投資。
・リョウスケが米国株で億万長者を目指す
・ROKOHOUSE シーゲル流ロジカル投資術
・たぱぞうの米国株投資
0005山師さん (ワッチョイ 11ee-j6/G)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:42:57.73ID:VVS2lpbj0
B太郎は性格に難ありだが、犯罪者ではないだろ?嫌いなのは分かるが有る事無い事書いてると、半島の人みたいで気持ち悪いからやめた方が良いぞ。
0006山師さん (ワッチョイ 3d87-kC2a)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:31:15.99ID:W/MX4AsX0
楽天VYM開始になったな。あっという間に運用資金100億とかいくな
0008ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー(^o^) (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/12(金) 16:40:02.22ID:SQEtnVzk0
各国中銀の量的緩和が出口に向かい、利上げもあり、
アメリカ株はこの調子だと来年2019年頃から危険水域入りするので注意が必要だ。

ダウ工業株は、少なくともインフラ投資100兆期待から、
直近は上がり続けるだろう。
0010山師さん (アウウィフ FF21-ic3a)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:26:46.75ID:gZyEGNZ1F
>>9

使ってない?
どういうこと
運用資金が25歳で120万円ということならそれは素晴らしいことだし、同世代の投資してない人達より何歩も先にいると思うよ
0012山師さん (ブーイモ MM8e-Y72v)
垢版 |
2018/01/12(金) 18:44:26.32ID:2k2uBtt7M
普通の人は投資なんて考えもしないんだから、「投資」って単語で脊髄反射して避ける人に比べたらよっぽどいい経験してるでしょ
0013山師さん (ワッチョイ 2a87-ZBPm)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:35:08.96ID:OCwjiPdZ0
>>1
乙であります♪( ´θ`)
0015山師さん (ワッチョイ 7d87-zETe)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:47:49.66ID:Rxp18lke0
>>9
ワイも25歳で200万やから似たようなもんや(日本株150万 米国株50万)
株始めてから資産増えるし財務会計の知識身につくしで人生が楽しくなったわ
0016山師さん (ワンミングク MM7a-6iFf)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:49:17.77ID:TLKqPkH2M
2018年はアメリカのマネタリーベースの増減を見てればいいと思っている
0017山師さん (ワッチョイ 3963-+/ul)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:55:20.00ID:fGyeV86d0
>>11
欧州株のスレがない時点でおかしいよね。
欧州てドイツ以外全部不景気て感じしかないんだけど。
日本でも製薬や食品やブランド物で欧州の企業のもの売ってるけど、
チャートを見ると買いたいと思わせる株はないよね。
0018山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 19:57:04.41ID:ZKctoSF80
数倍になる株は
0020山師さん (ササクッテロ Spbd-euJe)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:04:54.46ID:eS5+KBPCp
>>11
うろ覚えだが、リーマンショックのあたりはユーロが強くドルが最弱だったから欧州株の方が強い時期があっても驚かない
0021山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:08:54.61ID:iDZQkGGIa
>>17
このスレは欧州株ok
ADR銘柄が中心になるけど

欧州株はここで見られる

4-traders (欧州株のリアルタイムチャートが便利)
http://www.4-traders.com/
0022山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:22:52.74ID:iDZQkGGIa
>>19
逆に言えば、やばい企業ほど専門家レベルの見識がないと厳しい

会計士がなんたら派と称して米国株分析をしてるブログがあって、
キャンベルスープとかウォルマートみたいな当たり障りのない優良銘柄ばかり分析している(分析も薄い)

本人がしたくていているのでそれはそれでいいのだが、
本当にもったいないなと思う

高度な会計と事業の融合分析ができる唯一の専門職なのに
会計士レベルの分析能力があれば、それこそTEVAやHOV、VRSの真価を見極めることさえ困難ではないだろう
0024山師さん (ササクッテロ Spbd-euJe)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:52:45.68ID:eS5+KBPCp
>>22
会計士なんて何万人もいるんだからその知識と投資の成功はたいして関係ないよ
過去だけみても投資は成功しないし
0026山師さん (ワッチョイ 59a8-zkuo)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:05:31.22ID:h2bbb9Sn0
>>25
期待で買うなら辞めておけば
エネルギーだから乱高下激しいよ?
FCELにきちんと入門する気がないなら辞めなさい
0027山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:10:56.57ID:iDZQkGGIa
>>24
そもそも特別イベント下で大幅な割安株を喜んで買ってやろうという人間自体が少ない
でも、そういう領域では財務会計、法規、経営学的知識等がトータルでモノを言う
分析を誤ると即死しかねないからだ

会計士はそれらのうちの一部の知識で、特に有利な立場にある(全領域ではない)
実際にそういう分野で仕事している会計士も少数ながらいる(企業再生系)
0028山師さん (ブーイモ MMc9-5uRO)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:20:13.05ID:m3mswi5bM
>>20
ユーロ高てドイツ以外困るんじゃない?
民主政権時、超円高だったけど株価は最悪だったし。
0030山師さん (ワッチョイ 117c-tiDv)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:57.61ID:j6JHRGAj0
>>22
スレ違いになるが、去年東芝を観察していたおかげで、会計や会社法に関する知識が付いた。
不祥事企業を追うのも勉強には良いかもしれない
0031山師さん (ワッチョイ 1e63-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:22:21.60ID:uTJtIR8o0
ウェルズファーゴ下がったね

他の金融株も決算よろしくないかな
0032山師さん (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:36:32.25ID:abQ58dSa0
確定申告面倒くさい。
いい加減、IB証券のポジションを精算して、国内証券に一本化したい。。。
0036山師さん (ワッチョイ f14e-OxA5)
垢版 |
2018/01/12(金) 22:50:19.00ID:M1CDQbV60
>>32
所得税率が上がらないように抑えて利確する額を送金しても、増える額のほうが大きくて、いつまで経っても海外口座から金が移しきらない。
面倒なので一気に売り払って国内に送金して口座を閉じたほうが良いかもしれん。
0038山師さん (ワッチョイ 15cb-6CSh)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:33:07.37ID:ZpHIb4ii0
Facebookどうしたん?
0041山師さん (ワッチョイ 6903-TdUY)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:42:02.93ID:7XAWkj7C0
FB出来高やばいな
壮絶な殴り合いしてる
0043山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/12(金) 23:45:07.91ID:45mYZDT90
>>30
セス・クラーマンとブラットストーンも去年ウェスティングハウスへの債権で大儲けした。
この手の領域はプロのバリュー投資家の主戦場



それはそうとまーたTEVAきてんね
みんな大儲けしてるかな?
0047山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:05:48.83ID:mUwpm4Rn0
欲しいと思った時が買い。乗り遅れるぞー
0048山師さん (ワッチョイ 2a87-ZBPm)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:05.14ID:9YL3YjXM0
ワイのAMZN♪( ´θ`)
0050山師さん (ワッチョイ 3963-g+st)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:17:12.94ID:ZO1sKlzn0
AMZNも1000超えてるから20ぐらい動くのは当然。
100の株が1上がるようなものだから。
とは言え嬉しいな。
0051山師さん (ワッチョイ 3963-g+st)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:18:46.08ID:ZO1sKlzn0
>>36
売らずに株のまま国内の口座に移動すりゃええやん。
0054山師さん (ワッチョイ 157c-XhTK)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:44:08.75ID:QXZZKGtK0
GE買うか迷う。GEって経営者優秀ってイメージあったけど今後大丈夫なんだろうか
0055山師さん (ワッチョイ 797f-Lno7)
垢版 |
2018/01/13(土) 00:46:10.74ID:vuU45p5h0
アイ ライッ エーメゾン
0058素人 (ワッチョイ 3d67-rIeW)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:10:45.42ID:ZBDNWxq+0
米国株で取引開始から値上がりしていってる株にイナゴのごとく飛び乗るのは危険ですか?
ストップ高がないからめっちゃ儲けられるんじゃね?っと思ったんですが

今日のSPARグループの値上がり幅をみてSUGEEEEEってなりました。
低位株で資金を増やしたいです。

あと、米国株の情報はどこで手に入れてるのでしょうか?
皆さん英語ができて、アメリカの掲示板?で情報を仕入れているとか?ですか?
0059山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:14:14.77ID:5oWie8Hxa
>>58

>>7
0060山師さん (ワッチョイ 3d67-rIeW)
垢版 |
2018/01/13(土) 01:18:15.62ID:ZBDNWxq+0
※59
ありがとうございます。
テンプレも読まずに書き込むとか、もうほんとすみません。
半年ROMってから出直します。
0065山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/13(土) 02:42:38.74ID:YgJU2AP80
>>62
逆イールドになってから半年〜2年で調整だったと思う。
十分意識している。少しずつポジションを落とす予定。次の運用先を研究中。アメリカ国債などの債権も金利が上がると下がるからどうしようかな。
0069山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:08:32.28ID:mUwpm4Rn0
アマゾンすごい
0070山師さん (ワッチョイ 3963-g+st)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:45:25.87ID:ZO1sKlzn0
>>69
アマゾン下がる時は50ぐらい容赦なく下がるから、こういうときに上げといてもらわないと。
0071山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/13(土) 03:59:36.05ID:YgJU2AP80
>>70
去年の夏に1000ドルちょっと下で買い増しした分でさえ、もう300ドルも上がっている。どうなっているの?って感じ。今から1500万円買い増そうかな?
0074山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:05:32.89ID:YgJU2AP80
5年後は確実に円安だろう。アメリカ株を売っても円に替えないなら、ドルのままで考えていいと思っている。
0075山師さん (ワッチョイ 15cb-6CSh)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:45:18.92ID:NJvLgfq20
【祝】AMZN 1300ドル越え達成!
0076山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/13(土) 05:58:54.56ID:mUwpm4Rn0
にしてもアメリカ強いね
0079山師さん (ワッチョイ 7984-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 07:04:25.42ID:xXsPri5+0
今円買いポジションを積み上げている連中が次の利上げのタイミングで手仕舞いするので
またドルが戻すので心配するな
0085山師さん (ワッチョイ 5e67-QpsD)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:18:32.74ID:eZMVsSCY0
グーグル920、アマゾン950ドルで手放したアホ俺。
代わりにスプリント8ドルキャッチで今5.6ドル、ホールド(馬鹿)。
0086山師さん (ワッチョイ f103-oBdp)
垢版 |
2018/01/13(土) 09:20:07.18ID:P9gvMQ2D0
金融の決算まずまずな状況みたいですね。税制改革で浮く税金積み立ての崩しの純利益みると金融機関どれだけ貯めてるんだって思う
0089山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 10:42:18.45ID:zvHSPsru0
トランプ相場が一向に衰えないな
あと何年続くんだろ
0091山師さん (ワッチョイ 2565-pEyT)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:04:07.47ID:NbqmfYGT0
ALGN を高値で掴んでALGN 太郎だったんだが、
含み益がほんの少し出ているまでになった。
しかし、このまま持っていて良いのだろうか?
アマゾンか医療機器に乗り換えたい。
0094山師さん (ワッチョイ 1163-0PCX)
垢版 |
2018/01/13(土) 11:35:46.73ID:yajkaDEr0
FDAのニコチン規制うんちゃらで押した時にYOC4%になるまで買いまくった甲斐があった
MOから配当金ごっつぁんです
0102ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー(^o^) (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:19:01.78ID:gtq9x5Ro0
このままいけば、利上げもあるし、
2019年ごろから危険水域入りする可能性は高いのでな。
0104ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー(^o^) (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:20:38.56ID:gtq9x5Ro0
ダウで上がり続けてるのは
ボーイングなので、個別銘柄買うならボーイングだが。

そろそろ材料出尽くしで危険水域入りしそうやしな。
0105ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー(^o^) (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:23:51.47ID:gtq9x5Ro0
今から個別銘柄に買いを入れるのは、
遅すぎるよ。
トランプ相場が終わったらどれを空売りするかを考え始める時期だな

リーマン後かトランプ相場に買いを入れるべき
0106山師さん (ワッチョイ 0a11-XZ0y)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:34:24.55ID:Ipb5qfOr0
機関投資家がガンガン値を上げてる株は、
手を出しづらいな。
上がるのがわかってるから便乗するのも手だけど、
いつ投げ出されるかビクビクする羽目になるからな。
0107山師さん (ワッチョイ 89d9-ic3a)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:36:28.52ID:u7tuoVq10
baは、一月末に前年のearning callがあるので売るならそれ前後かな。
秋には中間選挙もあるし、夏頃には色々ポジション整理したいな。
0108山師さん (ワッチョイ a517-6xgx)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:43:35.39ID:zTrcICCo0
金融株の決算が無事通貨したら買ってもええかもね
去年と同じで3月まで上がり続けるだろこの流れ
0110山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 13:58:03.76ID:McSLQfyn0
>>105

今までどんだけ儲けたの?
ボーイング以外にオススメは無いの?
treeは
0112山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:10:12.75ID:RepvKgtx0
GMの完全自動運転車発表でTSLA暴落きてるかと思ったらきてないね

もうとっくに出てた情報なのか?
0113山師さん (ワッチョイ 7989-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:19:24.90ID:TKhL6XmM0
1月19日にアメリカ暫定予算期限切れとなります。
なんらかの対処をしないとアメリカ政府閉鎖となれかねません。
万が一、アメリカ政府閉鎖となった場合に市場の反応はどうなるか?
政府閉鎖を好感して資金流入などありえないでしょう。
むしろ政府閉鎖を嫌気してアメリカから一斉に資金が逃げだすかもしれません。
全ては1月19日に以降に判ります。
0114(^o^)ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 14:22:40.68ID:gtq9x5Ro0
NVISIAとか半導体系もおすすめ。
0118山師さん (アウアウオー Sa12-uNov)
垢版 |
2018/01/13(土) 16:12:18.15ID:30v1r9lGa
>>111
ムーディーズはテバの企業信用格付けを「Ba2」と、従来の「Baa3」から2段階引き下げた。格付け見通しは「安定的」。テバは主力製品の収入が落ち込み、債務返済のため資産を売却している。
「Baa3」は投資適格級としては最も低く、「Ba2」はジャンク級としては上から2番目。

ホルダー大丈夫?
0120山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:15:54.74ID:vCuLfO/3a
>>119
俺は資産の95%TEVAだぞ甘えんな
0121山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:28.25ID:McSLQfyn0
バフェット氏、後継候補2人を取締役副会長に
バークシャーの次期トップ、投資家ではなく事業家か

 【ニューヨーク=山下晃】著名投資家ウォーレン・バフェット氏(87)が率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイは10日、
かねて後継候補と目される2人を取締役に指名した。両氏はバークシャーのエネルギー、保険事業をそれぞれ束ねている。
今回の人事で「投資の神様」の後継者としてバークシャーを率いるのは投資家ではなく事業家の可能性が高まった。

後継体制の行方が注目を集めるウォーレン・バフェット氏=ロイター

 取締役会に加わるのはエネルギー部門を率いるグレッグ・アベル氏(55)と保険部門を率いるアジット・ジェイン氏(66)。
両氏は取締役に就任したうえでアベル氏が非保険事業、ジェイン氏が保険事業を管掌する副会長にそれぞれ就任する。

 バフェット氏の一挙手一投足が米市場で注目されているが、バークシャーは全額出資子会社を多く抱えるコングロマリット(複合事業体)企業だ。
保険やエネルギー、鉄道などの事業から上がる利益が全体の約8割を占める。株式などの売買に伴う投資事業利益の存在感は低下している。

 アベル氏はカナダ生まれで大学では会計学を専攻。ジェイン氏はインド出身でIBMに勤務した経験がある。
どちらも株式投資家としての実績はない。
バフェット氏はバークシャーのトップには「事業家としての能力が必要」と言及していた。

 バークシャーの投資分野ではトッド・コームズ氏(46)とテッド・ウェスラー氏(55)が
バフェット氏とともに株式事業を手がけている。バフェット氏が昨年大幅に買い増したアップル株も両氏のどちらかが先んじて投資していた。
バフェット氏が大型投資を決める前に、実は両氏が投資のヒントを与えているケースが多い。

 株式投資家として成功しながら一大コングロマリットを築き上げたバフェット氏。つつましやかな態度も手伝い米国で最も尊敬を集める一人だ。
同氏は企業文化を守るため息子のハワード・バフェット氏(63)をバークシャーの非執行会長に就けたいと話している。
ポスト・バフェット体制は「事業」責任者がトップになったうえで「株式投資」「企業文化」を別の担当者が担う3人のトロイカ体制となりそうだ。
0122山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:19:54.39ID:vCuLfO/3a
つーか格下げならfitchにとっくにジャンク行きされてるし
0125山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:41:27.78ID:YgJU2AP80
>>105
アメリカ株の空売りは、どうやってするんですか?
野村証券は、日本株の空売りもできないって言っていました。
0128山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 17:45:06.91ID:vCuLfO/3a
>>125
IBかfirstrade

firstradeで日本からOP取引してる人もいるくらいだし、信用口座も開けるんじゃないの
0130山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/13(土) 18:46:37.50ID:YgJU2AP80
>>128
教えてくれてありがとう。
日本の証券会社でないんだね。
空売りは、期間限定で、下げるのを予測する必要があるんだよね。難しいね。
0133山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:19:43.08ID:vCuLfO/3a
>>129
単価@12.3だからまだ倍までは行ってないよ
一瞬10ドル台つけたからその時のホルダーは倍行ってるだろう

>>132
5chよりはマシ

stocktwitsで各銘柄のtwitter投稿を見てるが、
ほぼ全部が靴磨きレベルで笑う
0136山師さん (アウアウカー Sa55-S72P)
垢版 |
2018/01/13(土) 19:37:58.95ID:vCuLfO/3a?2BP(1000)

>>135
オワコンはTEVAにもALGNにも乗れなかったお前だろ

一緒にすんな
0138山師さん (ワッチョイ 6a96-okCY)
垢版 |
2018/01/13(土) 20:34:37.76ID:HShZHe2l0
>>136
以前、tevaに乗っていたぜ。
45ドルで購入し、30ドルのときに売却したぜ。
0139(^o^)ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:04:24.85ID:gtq9x5Ro0
このスレ見ている限り、ダウ暴落の前に売り切れる。
なぜなら、私が3重のバリアで、ダウを監視しているのでな。

来年ごろから危険水域入りするから注意が必要。
0142山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:44:51.80ID:zvHSPsru0
BRKが絶好調過ぎる
今年の税制改革の利益積上分を株価が織り込んだ後が怖い
思ったほど利益が伸びないと来月末の決算発表で下がるかも

来年は利益が減って株価上昇率がずっとペースダウンする
比率を高め過ぎたBRKからほかの有望株に切り替えるべきか
1年先のことだけど気になる

それを補うため、今年のうちに高配当安定株を徐々に手離して
ハイテクセクターの大きな調整を待って、成長が長く続きそうな
ハイテク高成長株にうまく切り替えたい
0143(^o^)ヘッジファンド狩りの無敗トレーダー (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/13(土) 21:58:52.96ID:gtq9x5Ro0
金融株は、ダウ上昇で儲けてるだけやろ。

最強はNVIDIAや
0144山師さん (ワッチョイ b587-Un5q)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:42:14.17ID:XFnU2JPi0
しばらく見ないうちに、GE太郎は GE提督→GE坊や となってブログを始めたり消したりしてたのか。
さすがにそんなに頻繁にやられると醒めるわ。
0147山師さん (アウアウオー Sa12-uNov)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:11:30.18ID:30v1r9lGa
>>146
既出
0148山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/13(土) 23:21:19.70ID:EWx8ocZQa
>>146
11/6にフィッチに格下げされて以来、TEVAは90%近く上がった。

格下げ自体は株価形成の本質ではない
実体が伴ってはじめて意味を成す
0154山師さん (ワッチョイ 117c-tiDv)
垢版 |
2018/01/14(日) 01:16:32.83ID:49N5aZAZ0
NVIDIAは失速が懸念されてたけど、ライバルのINTELが勝手に転けたからなw
NVIDIA天下の寿命は伸びたと思うぞ
0157山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/14(日) 03:30:53.53ID:oq8Jz7mX0
>>153
アリババは、今年、あまり期待できないと思う。中国経済が、引き締めに入っているから。長期で見ればテンセントと並んで、有望だと思う。
0162山師さん (ワッチョイ 8dd1-BgxS)
垢版 |
2018/01/14(日) 09:46:43.97ID:xrS+EWQ+0
QQQ以外なんかハイテクETFなんか無いかなぁって
いろいろ探したけどQQQより出来高大きいのあんまないね
0164山師さん (ワッチョイ 8a8a-okCY)
垢版 |
2018/01/14(日) 10:20:39.37ID:2lrGvJnE0
>>162
バンガードが好きなんだけど、出来高が少なすぎる。
消去法でQQQになりますね。
0170山師さん (ワッチョイ 1163-0PCX)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:39:45.96ID:pU1ksqKx0
情強のおまいさん達に聞きたいんだけど、
「ドル建て」「ダウもしくはSP500が対象」「ノックアウト条項付債券」

こういう金融商品はどこかにない?
0172山師さん (ワッチョイ 7d63-QpsD)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:47:09.20ID:OzPxr1s/0
アマゾンエコー買ったのだけど、日本株の個別銘柄の株価は教えてくれるのだが
アメリカ株は教えてくれないんだよなあ。 例えば、アマゾンの株価は?って聞いても答えない。
前にこのスレで、これが出来るって書いてた人いたけど、どうやるの?
0173山師さん (ワッチョイ 7d63-DeDk)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:49:20.08ID:aVe6Y6+S0
リーマンショックではEDVとかTLTが株と逆相関してたけど
次の暴落局面はどうなるんだろう?
暴落時の保険にEDV買うか悩んでます
0174山師さん (ワッチョイ a967-okCY)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:57:03.80ID:iJ3z1LTB0
アメリカでも全体の半数しか株式を保有していないらしい。
ソースは全財産で株
0180Q・R/ (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:48:32.64ID:2Xr5OSXZ0
ダウ買い継続!

日銀量的緩和終了もあるし、来月頃、ドル円売りをうかがってる。
0181Q・R・F (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:49:02.38ID:2Xr5OSXZ0
ダウ買い継続!

日銀量的緩和終了もあるし、来月頃、ドル円売りをうかがってる。
0186山師さん (ワッチョイ ea53-6rB0)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:37:16.11ID:oq8Jz7mX0
>>184
やめた方がいい。
税込み800万円のサラリーマン。確定申告で、外国税控除をすると100円払うという結果になった。
ということは、配当の3割が税金で取られることになる。
配当金を再投資すればいいという理論は、3割税金で取られることを考えていない。

投資は自己判断で
0187山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:44:18.86ID:44F7eJNta
無税で配当再投資するオフショア系ファンドとか使えばいいんじゃなかったっけ
0188(アウアウエー Sa52-lA+f)
垢版 |
2018/01/14(日) 17:57:16.83ID:bdc+3yrda
どうやるのって 聞けないんだ アマゾン


やっぱり相当割高 まあその分バブルバーストか アマゾンの技術ってやっぱりワンクリックしかないな 所詮は本屋
0189山師さん (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:29:17.99ID:iJ3z1LTB0
 ダウ工業株30種平均の2万5000ドル突破はもはや過去のことになってしまった。毎年多くのサプライズが起きるが、すべての投資家が2018年に起きると見込むべきことは幾つかのある。

 1)足並みを揃えて変動する銘柄が少なくなっていることもあり、プロの投資家はこれからの相場を「選別買いをする投資家(ストックピッカー)の相場」だと主張するだろう。

 2)資産運用マネジャーは金利の上昇が間近に迫っているため、あらゆる種類の債券を保有できる債券ファンドが必要だと助言してくるだろう。

 3)数年間にわたって株価がスムーズに上昇してきただけに、わずか5%の下落でもパニックに陥ってしまうだろう。

 4)過去10年間の株式パフォーマンスから2008年の金融危機が除外されることで、リターン実績は大幅に改善されることになる。こうしたトレンドを今知っておくことで、それが実際に起きたときに過剰に反応したり、何らかの行動に出たりせずに済むはずだ。
0191山師さん (ワッチョイ 3d6c-IqN8)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:54:32.98ID:2XswbHnY0
リーマンショック後から投資始めたので暴落を経験してないんだけど、実際に狼狽えて売ってしまいたくなるもんなの?
暴落に備えて債券ETFを買い増そうと思うんだが、経験が無いので自分のリスク許容度が把握できない…
0192山師さん (ワッチョイ 3aa9-uOo9)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:22.37ID:CqLtNNzB0
アメリカ株を嗜むようになり円高も怖く無くなりました。
逆に安く株が買えるので楽しみでもあります(*^_^*)
0193山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/14(日) 18:57:43.46ID:MaSRCw4E0
>>191
TEVAのチャートみたいになる
0199山師さん (アウーイモ MM21-XZ0y)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:19:52.54ID:YsAkhQ11M
>>191
投資額による
10000円が5000円になるのは痛くないが
1億が5000万に減り続けるのをリアルタイムで
見るのは凹むで(´・ω・`)
0201山師さん (ワッチョイ b587-jusK)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:46:24.44ID:rLa/afH00
サラリーマンならともかく、アーリーリタイアや年金暮らしなど国保の場合は、外国税額控除やったら自爆するケースは多々ある。

還付されるのは米国課税分の10%まるままではなく、せいぜい配当額面の数パーセントだが、国保が配当所得の10%以上高くなるから(割合は自治体による)。
0202Q・R・F (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:50:16.07ID:2Xr5OSXZ0
今月末の、トランプインフラ投資100兆円爆弾法案が出て
材料出尽くし、3月利上げと、2019年にかけて、上昇ペースが減速する可能性はあるだろう。
また今年は上昇ペースが続きそうだが、来年ごろからは危険水域入りするから天井圏の警戒はすべき。
0203山師さん (ワッチョイ 2a87-ZBPm)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:51:27.01ID:uvvlwPm00
いま振り返ればニューエコノミー論は正しかった?
0204山師さん (ワッチョイ 7d87-cany)
垢版 |
2018/01/14(日) 19:52:45.40ID:fV5tMh/O0
軍事関連が順調にあげてるぜ。
LMT, RTN, BA
0207山師さん (ワッチョイ 2ae9-XhTK)
垢版 |
2018/01/14(日) 20:12:53.65ID:5xW0E5wn0
外国税額控除の申請はだるいよなー
去年はじめてやって、配当でもらった金額でしか申請したことないけど10%のうち2%程度
8千円戻っただけだし
外国株ブームだし外国税額控除はなんとかして欲しいぞ
0210山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:22:44.25ID:D4/Hk9aI0
当面、ドル安米国株高が続きそうだな
0211山師さん (ワッチョイ 6656-jNTs)
垢版 |
2018/01/14(日) 21:44:23.20ID:auoFBKhg0
日本株でも買うか
0216山師さん (ワッチョイ 6a6c-53ns)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:03:21.53ID:hafS6StX0
株に突っ込むかどうかは別にして、今年は円高気味(専門家予想は真っ二つに割れてんけど)なのでドル転するにはいいかもしれんね
0219山師さん (アウアウエー Sa52-j6/G)
垢版 |
2018/01/14(日) 23:32:30.20ID:NFH5Q5cua
ん? 去年から「先に住民税について申告不要制度を使う旨を自治体に申し出てから確定申告する」ことで、国民健康保険については決着付いていると思うけど。

ttp://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20170125_011633.pdf
0220山師さん (ワッチョイ b587-jusK)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:01:32.07ID:tzAaQxpn0
>>219
自治体によって対応がまちまちだろうし、まだ実績が浅すぎる。

住民税、国保は申告不要制度(配当所得は源泉徴収で完了)を適用して所得税の確定申告で申告された配当所得を所得判定に反映せず、所得税は確定申告を適用する(外国税額控除の適用をうける)なんてレアすぎて、大半の自治体はスムーズに対応できるとは思えない。
0222山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 00:41:59.56ID:9BVOWMJF0
TEVA 74.17ILS 換算21.84USD
0228山師さん (ワッチョイ 1132-GrOC)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:57:15.32ID:44akmE3R0
米国株ホルダーにとっては、円高がさらに進むのが懸念材料だな
せっかくここまで爆上げしてるのに、利益の三分の一は相殺されてしまう
0232山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:52:36.62ID:9BVOWMJF0
換算レートは120ドル超えるけどTEVAが膨大に稼いでくれるし為替分はカスみたいなもんだ
0233山師さん (ワッチョイ a663-usbH)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:55:29.99ID:izCuGJnq0
なんじゃこりゃぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■■■ ダウ先物が急騰 ■■■

ダウジョーンズ30 3月 2018 25,901.0 25,917.0 25,811.0 +100.0 +0.39% 10:51:32
米SPX500 3月 2018 2,794.25 2,797.00 2,789.75 +5.50 +0.20% 10:51:34
ナスダック100 3月 2018 6,786.00 6,791.25 6,780.50 +10.75 +0.16% 10:50:39
0235山師さん (スプッッ Sdea-581W)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:15:45.14ID:WIZGcofud
ネット小売のアマゾン(AMZN)は、モルガン・スタンレーが目標株価や投資判断は維持したものの、強気のシナリオとして2000ドルの株価予想を示し上昇。
一方でSNSのフェイスブック(FB)は、政治的ニュースや偽ニュース問題に対応し、ユーザーの利用時間及び広告収入を減らすリスクを覚悟の上で、ニュースフィードの表示方法を変更することを発表し、大幅下落となった。
0239山師さん (ワッチョイ 1163-0PCX)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:37:40.50ID:NslZrGUA0
ワイのPFFは今日も平常運転&ドル円S113.5@500の場苦役ごっつぁんです
勤労感謝の日前後にポジったのがようやく日の目を見る時が来たぜ
0243山師さん (スッップ Sd0a-581W)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:45:37.58ID:XK+sHPnpd
アラバマ州証券委員会のディレクターであるジョセフ・ボーグ氏は2017年12月、ビットコイン購入のために持ち家を担保にホーム・エクイティ(住宅の正味価値(評価額マイナス残債)を
融資限度とし、融資を受ける仕組み)やクレジットカードのキャッシングを使用していると警鐘を鳴らしました。
こうした状況を踏まえ、「狂乱期にある」と付け加えることも忘れません。
以前に「ビットコインをクレジットカードで買う」との検索ワードが急上昇中とお伝えしましたが、遂にホーム・エクイティに手を出すアメリカ人まで飛び出すとは、恐るべしです。
0244山師さん (スッップ Sd0a-581W)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:47:04.93ID:XK+sHPnpd
最近クローズドプレアルファをアナウンスし、独自通貨が高騰していたMysterium Networkだが、Bittrexからの上場廃止アナウンスが行われ暴落している
0245山師さん (スッップ Sd0a-581W)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:48:11.45ID:XK+sHPnpd
インターネット上で仮想通貨を得る手段「マイニング(採掘)」を巡るトラブルが相次いでいる。
利益を得られるとうたって現金をだまし取られる被害が頻発しているほか、大学のパソコンを無断で使って注意を受ける大学生も。
専門家は「安易に手を出すと違法行為になる可能性もある」と警鐘を鳴らす。
0248山師さん (スッップ Sd0a-581W)
垢版 |
2018/01/15(月) 17:54:19.38ID:XK+sHPnpd
OFFICIAL
テスラが「モデル3」のプレミアム・パッケージに安価な素材を使用していたことが判明 オーナーたちから非難の声が続出
2018
0252Q・R・F (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:05:10.72ID:z+jGQUY40
ダウ買い継続。

カナダドル買い、円買うかで悩むがここはダウ買い。
0260山師さん (ワッチョイ 797f-Lno7)
垢版 |
2018/01/15(月) 18:54:00.30ID:8Xq3gTQO0
>>241
価格下落を安定だととらえられるのはすごい。
0264山師さん (スッップ Sd0a-+Nl4)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:54:55.03ID:6y0v52OWd
iFreeNEXT FANG+インデックス NYSE FANG+指数(円換算)信託報酬 0.705%

具体的には、以下の10社の株式を構成銘柄とする、等ウェイト指数となります。

フェイスブック
アマゾン・ドット・コム
ネットフリックス
アルファベット(グーグルの親会社)
アップル
ツイッター
アリババ・グループ・ホールディング
バイドゥ(百度)
エヌビディア
テスラ


うーん、これ普通に全部個別株で持つかQQQの方が良いよな?流石に0.7%はぼったくりだよね
0268山師さん (ワッチョイ a667-Z1/7)
垢版 |
2018/01/15(月) 19:58:55.12ID:Ex5md/SG0
インデックスでダウとS&P500で好評だったから調子に乗ったっぽい
普通に個別で全部買った方が手数料取られないし
0273山師さん (ワッチョイ 2ac8-9Qv7)
垢版 |
2018/01/15(月) 20:31:08.81ID:9hpbCtaZ0
>>264
マイクロソフトが入ってない。
やり直し!
0275山師さん (ワッチョイ 15cb-6CSh)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:07:30.29ID:fmP0OXKt0
変なのばっかり組成するのな
需要あんのかね
0277山師さん (ワッチョイ 3d67-gDcf)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:18:44.00ID:kQ+aQpuq0
今夜は米国市場が休みなので、早く寝れてうれしい
0278Q・R・F (ワッチョイ 3dcf-jFMM)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:21:41.76ID:z+jGQUY40
ダウ買い継続。

ドル円売るかで悩むが、しばらくは様子見
0279山師さん (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:12:23.11ID:FC4QkX2M0
>>264
これは個別で買うわー。
分散効いてないし、個別銘柄の出来高も十分ある。
つみたてNISAでifreeのS&Pを買うつもりだったが、やめようかな。
0282山師さん (ワッチョイ a967-okCY)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:50:18.01ID:FC4QkX2M0
AMZN,GOOGL,AAPL,MSFT,V,MA,BABAなら買うかも。
0283山師さん (ワッチョイ 6a96-okCY)
垢版 |
2018/01/15(月) 22:52:57.50ID:jSIH1QmE0
QQQでいいじゃん。
0288山師さん (ワッチョイ 2ac8-9Qv7)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:32:50.17ID:9hpbCtaZ0
なんだ、マイクロソフト意外と人気あるんだな。
0290山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/15(月) 23:58:26.18ID:9UtOfDFBa
>>264
0.705%で笑う

出落ち
0295山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:46:34.78ID:+vJDpRUOa
>>294
CRCも入れて
0299山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:02:33.14ID:IWgHzQB/0
FANGとゆかいな仲間たち with TEVA
0300(アウアウエー Sa52-lA+f)
垢版 |
2018/01/16(火) 02:03:47.11ID:nb7sO4GZa
NFLXみたいにAAPLが買うのではとなれば 今のところTSLAもやばい とかってもう抜けないんだろ


等ウェイトって 同じ金額で10銘柄集まるたびに買い集める そんな馬鹿やらないか 現物じゃなくてオプション買うのかな

テスラがー
0303山師さん (ワッチョイ 3963-g+st)
垢版 |
2018/01/16(火) 04:55:20.34ID:jfmDZ+Ka0
>>302
今でこそ安い経費のETFがあるけど、ちょっと前の時代の投信なんて1-2%のファンドなんてゴロゴロしてたから、
結構初心者だったら売りつけられやすいETFだと思うけどね。
0304山師さん (ワッチョイ 7984-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 06:36:18.81ID:FZZjit620
今年3回は利上げをする 今のうちにドルを買っておいた方がいい 原油も上がっている以上
逆相関のドルへの影響も春先までだ
0308山師さん (ブーイモ MM81-lt/O)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:23:35.95ID:2szrcCatM
すみませんでした

仮想通貨に手を出して痛い目に合いました
去年の株の利益がゼロになったところで仮想通貨全部売りました

年末に種200万が8時間後に300万になったので味をしめて、泥沼にはまりました
株に戻ります

すみませんでした
0310山師さん (ワッチョイ 6d63-p/FP)
垢版 |
2018/01/16(火) 09:48:52.06ID:IcTDDm1Q0
>>308
なんで失って痛がる額を突っ込むんだよ。
俺もやってるが年間配当分だけだから、最悪消えてもいいつもりでガチホ出来てる。
IXT 65円位の所で掴んで今300円位まで上がってるけど最低、今年はそのままのつもり。
0312山師さん (ワッチョイ 66f7-Ywka)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:37:46.30ID:Ze8svKGr0
実質価値より株価が高騰すれば調整は来ると思うが、収益が伸びていれば右肩上がりでいいんじゃ。

アマゾンとかは一番危ない
0313山師さん (ワッチョイ 796e-U8nQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 10:49:09.93ID:IWgHzQB/0
うーん…


靴磨きって感じ
0314山師さん (ワッチョイ a663-usbH)
垢版 |
2018/01/16(火) 11:07:44.94ID:Gz6ZeWeA0
うわぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

全部買ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


■■■ダウ先物が急騰 ■■■
米国のインフラ整備に関する新たな法案が向こう数週間以内に発表されるとの見通し

ダウジョーンズ30 3月 2018
25,962.0 +161.0 +0.62%
0318山師さん (アウアウアー Sa2e-9Qv7)
垢版 |
2018/01/16(火) 12:40:58.97ID:dx9RWJ0Ba
サブプライムローンもそうだったけど、危ないぞと言われてから1年くらいは持つ事もある。
結局は大暴落するんだけどね。
0319山師さん (アウアウウー Sa21-oAjd)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:00:36.35ID:eL9KguaIa
リスクヘッジでVIXにも少し投資しようと思うんだけどリーマンショックの時のパフォーマンスってどれくらいだったんでしょうか?
0321山師さん (スップ Sdea-+Nl4)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:54:36.96ID:WSb5plZfd
財務省内でささやかれる「金融所得増税」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO25606870S8A110C1000000
財務省の官僚たちが早くも19年度税制改正に目を向け始めている。18年度中には、消費税率を10%に引き上げることに伴い、
生活に欠かせない品目の税率を据え置く「軽減税率」のために6000億円の財源を決める必要がある。早くもささやかれるのが、
株式の配当や売買にかかる金融所得課税の増税。18年度の税制大綱には「金融所得に対する課税のあり方」について
「総合的に検討する」と明記してあり、税率の引き上げへの布
0323山師さん (ワッチョイ 797f-Lno7)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:13:14.75ID:+zK1UZxg0
SMクラブに行くお金を増やすために金融増税かよSM大臣。
0324山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 14:17:24.60ID:rA1aBEZO0
今のとこサブプライムローン債権危機みたいなリスク無いだろ
なんかある?
0332山師さん (ワッチョイ 15b4-0PCX)
垢版 |
2018/01/16(火) 17:54:18.55ID:VKunbR7E0
去年も派手な下げはあったが、数日辛抱したらまた上がり始めてた
で、時折あっという間に倍増するんだわ
土日休みないし価格見てると疲れるのでなるべく見ないようにしてたな
今となってはいい思い出
0335山師さん (ワッチョイ 5d87-IVE8)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:43:54.16ID:qfZIr3uJ0
冗談で書いたが、今日のビットコインと仮想通貨の全面安はこれまでと違う気がする。
もしかして歴史的な瞬間目にしてる?

ところで数ヶ月にわたってしつこくビットコイン叫んでた人はどこ行ったんでしょうか?
0336山師さん (ブーイモ MM8e-aWM/)
垢版 |
2018/01/16(火) 18:46:37.77ID:AN0D8mXFM
ビットコイン終了早すぎw
0342山師さん (JP 0Hea-aCRZ)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:04:37.44ID:8VzGzTCvH
今夜はTEVA
売るよ
短期でたぶん五割取れたから
もういいよ
ありがとうございました
0345山師さん (アウアウカー Sa55-MWxg)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:14:04.41ID:MvVzG/+Ca
>>344
ドイツ銀行が一番きつい。リーマンどころじゃない被害になりそう。
アメリカの自動車ローンや学生ローンは大したことないないだよう。
0350山師さん (ササクッテロ Spbd-zkuo)
垢版 |
2018/01/16(火) 19:34:02.31ID:mfQ42Z9yp
>>346
ドイツ銀行は8000兆円のジャンク債回し続けているよ
ドイツ政府は市場が悪いとヒトラーに責任を押し付けるように放置しているし
0358山師さん (ワッチョイ 6a6c-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:09:10.83ID:KUcuX5gs0
ほぼ個別株と株ETFのPFだから気付かなかったけど、いまリートが真っ逆さまに落ちてんだな。
PFの3%くらいだから気にも止めてなかった。
0359山師さん (ワッチョイ 6a3b-kJSF)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:14:22.20ID:vLAvnrZR0
破綻したらアメリカ経済にも影響するだろうに、本気で1兆超える和解金求めてるのかな
司法省はそんなこと気にしないかもしれんが
0360山師さん (ワッチョイ fa35-s53A)
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:43.77ID:nXi29K/w0
昨日クローズアップ現代でやってた自動車ローンってヤバいの?
所詮自動車の金額だし証券化されて格付けAAA付けて世界中にバラ撒くわけでもないし大した事なくねって思ったんだけど
0366山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:22:11.23ID:lg63lYVr0
なんだきょうも棒上げか
0368山師さん (ワッチョイ 7d87-QpsD)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:28:27.72ID:FC0fXJfz0
去年ダウがアゲアゲだっったけど25%up
高水準ではあるけど歴史的株高って訳でもないんだよなあ
0369山師さん (ワッチョイ 6656-jNTs)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:29:50.29ID:jlY2+BrU0
ドイツは優秀だろ 黒字政権
0370山師さん (ブーイモ MM8e-BmvF)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:33:59.72ID:EII5NeXZM
桃鉄はパーティゲームです。
電車で全国の駅を移動しつつ、目的地を目指したり、
不動産などの収益物件を買ったりして、最終的な資産の大きさを競います。
0371山師さん (アウアウオー Sa12-ElNw)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:34:27.56ID:x9fi4rIFa
ももたろう社長! 我が社の系列のイカめし屋が大繁盛ですぞ!

ももたろう社長に2000万円の臨時ボーナス!!
0376山師さん (ワッチョイ ad27-Un5q)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:51:35.03ID:yLIICCib0
MRKの上昇は、キートルーダが肺癌治療薬として良好な治験結果を出したからのようですな。
0377山師さん (ワッチョイ 2ae9-XhTK)
垢版 |
2018/01/16(火) 22:52:18.09ID:1UeS6OR/0
儲かり過ぎて怖いよ
0381山師さん (アウアウウー Sa21-JHka)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:13:45.16ID:jMuCQImNa
アマゾンは税金払わなかったり、各国の雑魚企業潰してヘイトばらまいてるのに株価上げてるのはすごいね
それともヘイトの影響は今後出てくるんだろうか
Googleと争った時はかなり叩かれてたみたいだけど
0384山師さん (ワッチョイ 6656-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:34:10.98ID:Hm2F8PtW0
つーか、今日はいつにもまして凄まじい上げ方だな
アマゾン天井だのハイテクオワコンだの言ってる連中が気の毒になるレベル
0385山師さん (ワッチョイ 5d11-N/fQ)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:34:34.30ID:BqxeVgwJ0
1300の壁とか行ったり来たりなくて素通りでワロタ
規制入ったり分社化しろとか言われない限り上がり続けるなこれ
0387山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:37:18.74ID:wR/srJ+u0
アマゾンとまんねーなw
0390山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:38:41.63ID:wR/srJ+u0
NVDA天井天井割高割高って真っ赤な顔でいってた人元気?
0392山師さん (ワッチョイ 6656-53ns)
垢版 |
2018/01/16(火) 23:44:26.33ID:Hm2F8PtW0
先月利確の嵐に遭ったALGNも1ヶ月足らずで220ドル→267ドルの新高値更新とか
アメリカ人歯並び大好きかよ、アマゾン顔負けだぞ
0396山師さん (ワッチョイ 797f-Lno7)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:01:53.43ID:fvhWbPsq0
バイ エーメゾン

って言えば間違わない。
0398山師さん (ワッチョイ 6656-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:14:11.45ID:HAm7RYs/0
トランプは暴言も多いけど、これほど優秀な大統領はいないよな
ヒラリーだったらと思うとゾッとする
0401山師さん (ワッチョイ 3d6c-IqN8)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:32:53.36ID:89adjFfc0
流石に上げすぎで怖くなってきた
債券ETF買い増そ
0406山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:37:32.66ID:yPvUO6WW0
サブプライムローンの債権化だろ
まあ今も自動車ローンとか、幾つかのリスクの芽はあるみたいだな
0407山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:37:40.63ID:hEoYdH8y0
降りたら入るタイミングなくなるよ。完全に崩れるまでホールドよろし。
それが明日か何年後かはわからんが
0410山師さん (ワッチョイ a5b5-+J/2)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:42:43.53ID:tHU99jum0
>>408
あーやっぱりそうなのね。今日も開幕激下がりしてたのもそれが関係してるのかもね。やってるビジネスはいいと思ってたんだけど仮想通貨に引っ張られて変な動きするくらいなら、そろそろお別れだなー。
0414山師さん (ワンミングク MM7a-0Qto)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:53:24.27ID:/7+mUHCzM
小野ちゃーーーーーん


メルク大幅高 「キイトルーダ」の併用で肺がん患者の生存率改善=ダウ採用銘柄

配信日時 2018年1月16日(火)23:57:00 掲載日時 2018年1月17日(水)00:07:00
 メルクが大幅高となっておりダウ平均の上げを支援している。大型のがん治療薬「キイトルーダ」が化学療法との併用で、肺がん患者の生存率を改善させたと発表したことが買い手掛かり。

 第3フェーズの臨床試験のデータで、化学療法のみの患者よりも12ヵ月延命する可能性を示したという。
また、アナリストからの投資判断引き上げも伝わっており、目標株価を従来の54ドルから72ドルとした。

(NY時間09:57)
メルク 62.50(+3.84 +6.67%)
0416山師さん (ワッチョイ 6656-53ns)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:55:17.33ID:HAm7RYs/0
>>410
SQは俺も少しだけ持ってるけど、ジャック・ドーシーが好きなら長い目で握ればいいよ
イーロン・マスクに期待してTSLA買うのに似てる
0418山師さん (ワッチョイ ea67-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:07:54.79ID:bBC7c7hH0
お前ら頭おかしいだろ
こんな上げはあり得んよ
お前ら全員暴落で叩き付けられて死亡するぞ
むしろ死ね
0419山師さん (ワッチョイ 7d87-jusK)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:12:32.00ID:4nEJDV4B0
俺のエヌビディアが天井なのはうれしいが、
こんな地合じゃ他の米国株にもう手が出せないよ!
0421山師さん (ワッチョイ f126-0F6q)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:20:46.69ID:hEoYdH8y0
黙ってホールドよろし
0424山師さん (ワッチョイ 1e63-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:28:57.78ID:CosTKmoP0
PMとT買った、値上がり低利回りで買えるものがない
0427山師さん (ワッチョイ 6a3b-0raw)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:03:12.03ID:LtwNX6Yb0
レバPFの人、天才だわ
0429山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:29:55.80ID:brJOlOlPa
TEVAホールド。

4Qまでは売るにも売れない
0433山師さん (ワッチョイ 6def-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:12:55.32ID:SIm71PMY0
徐々に円高になってきました。

NVDA は、ドローン関連と VW などとの契約の話題が出てから急に上がりだした感じがするが。
0435山師さん (ワッチョイ 3935-GqDE)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:07:37.62ID:x5n1zA7+0
仮想通貨崩壊のせいか地合い悪いね
0436山師さん (アウアウオー Sa12-ElNw)
垢版 |
2018/01/17(水) 06:28:01.08ID:qUTPmOLda
ダウ26000にタッチしたけど、結局前日より下落して終わったな。

仮想通貨はオワタ?主要通貨が暴落しとる。
0442山師さん (アウアウオー Sa12-ElNw)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:23:51.00ID:qUTPmOLda
無限に借金し続ける政府の通貨に対する信任を強制される筋合いはないけどな。

税収の2倍の予算を組んでる某政府に言いたい。
0447山師さん (ワッチョイ 8a8a-okCY)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:21:03.45ID:7amDvdq60
>>446
航空機エンジン、電力、ヘルスケアをそれぞれ分離上場する案も検討だって。
航空機エンジン、電力、ヘルスケアを取ったら何が残るの?
0449山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:49:24.56ID:KqtFancJa
ここでテバコイン爆誕させれば
0450山師さん (ワッチョイ ea87-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:50:55.77ID:yPvUO6WW0
ビットコインが二万ドルの時に警告してあげた俺は神でありスーパースターなのか?
その俺をアホみたいに言ってた馬鹿もいたが
0452山師さん (アウアウカー Sa55-U8nQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:54:31.82ID:KqtFancJa
広瀬「(2018年末の)ビットコイン価格は41683ドルを予想しています。」キリッ
http://m★arkethack.net/archives/52066392.html

まあまだ目がないとは言わないけどさあ…広瀬くん大丈夫か?
0453山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:12:40.63ID:up/A9Jnj0
ドル円が107円台まで下がったらもう心配はいらない
米国株の上げをまるまる享受できる
0455山師さん (ワントンキン MM7a-ydSF)
垢版 |
2018/01/17(水) 09:42:27.72ID:sNFShreVM
ってか仮想通貨ワラタw
でも下で買ってる人は余裕だろうけど

寝る前にポジション全部上かと思ったら起きたら下かい
0458山師さん (ワッチョイ 8a8a-okCY)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:56:37.56ID:7amDvdq60
>>456
逆みたい。
GEキャピタルの穴埋めに、電力、航空機エンジン、ヘルスケアを売却か分離上場することも検討とのこと。

東芝を彷彿とさせる。
0461山師さん (ワッチョイ 8a8a-okCY)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:20:02.69ID:7amDvdq60
GE買い増ししてたけど、今日投げ売る。
電力、エンジン、ヘルスケア売却してどうすんの。
0465山師さん (ワッチョイ 3935-6g/T)
垢版 |
2018/01/17(水) 13:59:29.19ID:/9qk7Vh40
ダウは昨日天井をつけた
もう終わりだー
0466山師さん (ワッチョイ 36ad-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:03:08.17ID:up/A9Jnj0
東芝がGEを買収すればいいんじゃないかな
0467山師さん (ワッチョイ 7d63-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:10:28.14ID:WQ4/J7Z/0
こんな相場怖くてやってられない
昨夜VOO全部売った
個別株も金鉱株以外全部売った
金鉱株もタイミングみて売却する予定
債権ETFとGLDだけ残してあとは暴落待ち
0469山師さん (ワッチョイ 6def-2oHk)
垢版 |
2018/01/17(水) 14:29:55.99ID:SIm71PMY0
10 年債利回りと 2 年債利回りの差はまだ 0.53% あるけど・・・
0478山師さん (ワッチョイ b587-SShG)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:32:14.96ID:+4x1zQrL0
証券口座と切り離された所で借金してレバレッジ投資するのが一番理想だよね。

銀行から超低金利で数億円引っ張ってきてVDC、VHT、SDYに投資するとか。

もっともまとまった金を低金利で借りることは資本主義社会において最も難易度が高いわけだが。
0479山師さん (スップ Sdea-581W)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:33:08.84ID:662QxSLld
 米連邦政府のつなぎ予算が19日深夜で期限切れを迎える中、移民政策に対する与野党の対立から予算協議が難航しており、米連邦政府がおよそ5年ぶりに閉鎖される危険性が高まっている。協議がこじれている背景には、トランプ大統領の「不潔な国」発言がある。
0480山師さん (ワッチョイ b587-SShG)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:35:37.09ID:+4x1zQrL0
> これは西武グループの創始者である堤康次郎さんの話ですが、年商1億円を達成したと
>アピールしてきた若者に「1億円稼ぐのは大したことはない。1億円の借金をしていれば
>大したもんだ」と返したといいます。ビジネスの観点でいえば、1億円を貸してもらえる
>ほどの信用を築いている人間のほうが優秀なのです。
0481山師さん (ワッチョイ b587-SShG)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:37:20.15ID:+4x1zQrL0
557 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/12/29(月) 09:08:32.90 ID:XwWREHPv0
>>404
それさ、もっと声高らかに喧伝してくれよ…
バフェット出せば年率25%が可能と振りかざす無職がどこにでもいて辟易
彼だって株単体ではインデックスと大差ない範囲だと教えてやってくれ


558 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/12/29(月) 09:15:28.58 ID:/S6v42Ek0
そういえば、このスレッドで昔、こんなのが紹介されていたのを思い出した。
バフェットロボの作り方
http://www.bsfolio.com/archives/27500001.html
ここでのバフェットロボは、要するに、1)借金してレバレッジし、
2)低ベータ(低リスク)で、質の高い株式に投資した。
それだけである。


599 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/12/29(月) 18:35:30.86 ID:QS6CoXdm0
>>558
これ目が鱗だわ。ベータが市場平均の半分程度で、リターンが市場平均と同等以上の
VDCにレバ2倍掛けたら、市場平均並みのボラで2倍のリターンが狙えるってことか?
0483山師さん (ワッチョイ 7d63-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 18:55:02.98ID:WQ4/J7Z/0
>>468
株式市場のサイクルは必ず繰り返す
尻尾はくれてやるよ
0490山師さん (ワッチョイ 6aee-581W)
垢版 |
2018/01/17(水) 19:39:19.68ID:7M+DqQs80
仮想通貨取引所の閉鎖を発表 BCC、当局が停止命令
 【ニューヨーク共同】仮想通貨「BCC」を扱う業者ビットコネクトは16日、運営する仮想通貨取引所を閉鎖すると発表した。
米テキサス州とノースカロライナ州から業務停止命令を受けたことや、外部からのサイバー攻撃で運営に支障が出たことを理由としている。米メディアによると3日以降は取引価格が65%下落していた。
0492山師さん (ワッチョイ 3935-6g/T)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:02:48.94ID:/9qk7Vh40
ゴールドマンとバンクオブアメリカの決算の時間分かる?
0493山師さん (ワッチョイ 1163-QpsD)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:03:47.71ID:YnqldT3m0
おまいら、ネット遊び用とネットトレード用のパソコンは一緒け?
最近、ヤバイ事案が、とある仮想通貨業者にあったよね。
セキュリチィはダイジョウビけ
0498山師さん (ワッチョイ 2ae9-XhTK)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:52:11.48ID:7wHqe/sq0
3倍のレバインバETFに関しては調査中とあるが2倍のレバインバETFは当該規制法案
が最終化されても運用は継続できる見込みとあるな
例のポートフォリオ組んでる奴は要注意だな
0499山師さん (ブーイモ MM8e-BmvF)
垢版 |
2018/01/17(水) 20:58:18.68ID:9bV+TaK3M
次に買うのはAMDのパソコンにしとくわ
0501山師さん (ワッチョイ 79d9-nibH)
垢版 |
2018/01/17(水) 21:17:09.67ID:fRsDQf7t0
そろそろ、TEAMかな
0512山師さん (ワッチョイ f103-oBdp)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:04:44.62ID:hNpYMSZL0
GSプレはそれほど下がってはないね。他の評価要因あるんだろうか?
0513山師さん (ワッチョイ a967-Un5q)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:13:42.52ID:vkkGseui0
なんで減税してもらって損失出すんだよw
0517山師さん (アウアウイー Sa7d-6iFf)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:36:49.87ID:zEtkp807a
>>455
余裕じゃねえだろ。
例えば、100倍の利益出してたやつでも一晩で50倍くらいの利益になってんだぜ。気が気じゃないだろう
0519山師さん (ワッチョイ 5d11-N/fQ)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:26.15ID:e668pTFy0
今期の銀行決算は税金対策で難しいことやってるから分かりづらいですわ
そんなことより明日中国の指標あるから安いうちにBABAとJD買おうぜ
0520山師さん (ワッチョイ 3935-6g/T)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:42:40.94ID:/9qk7Vh40
GSのせいでダウのチャートがよろしくない
0522山師さん (ワッチョイ 5d87-IVE8)
垢版 |
2018/01/17(水) 23:51:24.31ID:+6P5NCmt0
そろそろ寝るが起きた時に広瀬コインがいくらになってるか楽しみ。
この期に及んで長期目線でVALUすすめるとか頭いかれてるわ。
0526山師さん (ワッチョイ ebad-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:12:42.03ID:arWgf7ZV0
東条さんのIBM上がってるな
GEは大幅安で無事死亡か
0529山師さん (ワンミングク MMa3-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:24:28.36ID:lMqsdNYoM
米国政府閉鎖リスクについてみなさんどうお考えですか
0531山師さん (ワッチョイ 15e0-FjTd)
垢版 |
2018/01/18(木) 00:59:11.03ID:cEX8ekKI0
楽天証券で150万くらい円建てで米国株買ったら最初から6万くらいマイナスになってるんだけどどうして?
0534山師さん (ワッチョイ bd6e-nhEi)
垢版 |
2018/01/18(木) 01:28:56.52ID:SYaLiz+e0
>>524
まだ割安圏だろ
格下げというデータ自体は企業そのものの未来ではない(ただし金利コスト的には不利)
決算を待たなければ何もできないし、今は動く必要はない
0540山師さん (ワッチョイ 15e0-FjTd)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:19:25.39ID:cEX8ekKI0
>>539
そうなんですねありがとうございます

円建てでもドル建てでもどっちでもあまり変わらないんですよね?
円建て、ドル建て気にする必要あるんでしょうか?
0541山師さん (ワッチョイ d587-L+3A)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:28:58.85ID:hkKLjlu90
>>540
俺も楽天で、為替のレートの関係なのかよく分からんがいつもそのくらいのマイナススタートになる
1日したら直るから安心しな
0542山師さん (アウアウカー Sa21-nhEi)
垢版 |
2018/01/18(木) 02:57:01.36ID:uzNZIk85a
クソ高い手数料と言えば、一時期大麻銘柄が大流行りした時にOTCで勝負しなくてよかった

今はいずれもゴミとなっている…
0545山師さん (アウアウウー Sad9-hYQh)
垢版 |
2018/01/18(木) 03:37:10.12ID:HQkmrufta
IBMは今日の上げはバークレイズが目標株価を$193に挙げたことが要因かな。
Amazon、Azureに次ぐクラウドベンダーとして評価、後はブロックチェーン技術。
ようやく上向いてきてホルダーとしてはうれしい限り。
0548山師さん (ワッチョイ bdec-TG/6)
垢版 |
2018/01/18(木) 06:11:09.61ID:GDL6xYzt0
BA LTM 爆発 アメリカ人戦争したいんだな
0549山師さん (ワッチョイ 2387-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:21:33.98ID:mNmRLnit0
軍産複合体が戦争したいんだよ
むろん利益のため
国民が望んでる訳ではない
0550山師さん (ワッチョイ d556-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:24:45.86ID:1/m++SDQ0
>>545
やっぱりバフェット爺ちゃん、ハイテク苦手なんだなぁと思ってしまう展開
ビットコインの件もいずれ意見変えそうな気がしてる
0552山師さん (ワッチョイ bd84-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 07:28:55.68ID:/cXO+2lz0
例年のITといよいよの金融が今年の米国株の両輪だ 調子に乗って新興国にはあまり手を出さない
方がいい インドもかなり景気がいいが、世界景気の主役ではない 
0554山師さん (ワッチョイ a3c8-GaGO)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:44:09.95ID:l8CFNrZ90
ブロックチェーンは過大評価されてるから注意な
アマゾンAWSが見向きもしないのがその証拠
ここにも仮想通貨バブルの影響が出てる
0555山師さん (アウアウカー Sa21-kYRa)
垢版 |
2018/01/18(木) 08:45:06.87ID:edSJR9Jsa
GSがあの決算で下落2%で済んでるなら今年の金融かなり強そうですね
0560山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/18(木) 10:16:54.88ID:nSbN8quQ0
http://blog.livedoor.jp/telly_asset_manage/archives/1064307363.html


国税当局「国保の保険料にも影響しなくなりましたから、どんどん申告して下さい!外国に払った税金は還付金で取り戻して下さい!」
自治体担当者「ご申告のあった外国税額控除の件で、還付します。ところで、今回のご申告で配当所得が判明しましたので、住民税と国保税が高くなります・・・・・」
国税当局・自治体担当者「ご申告はお客様のご選択でなされてたことですので・・・・」

というような、一種の還付金詐欺(いや、正当な税額の計算の結果で、詐欺ではないですけど)が全国各地で繰り広げられやしないかと思いました。


・・・


こんにちは

>配当に関する収入金額には、米国で10%源泉徴収された後、国内で課税前の配当総額を記入し、
>源泉徴収税額の欄には既に配当から源泉徴収されている国税と地方税の総額を記入します。
>(Excel表から簡単に転記できるはずです)

以前私も勘違いしていたのですが、これは誤りです。

配当所得の申告において収入金額に入力する数値は、国内課税前(外国所得税の課税後)の金額ではなく現地課税前の金額(相手国の課税標準)です。

https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2015/pdf/20.pdf
この国税庁のpdfファイルの6ページをご覧ください。
外国税額控除で入力する相手国での課税標準と、利子所得(配当所得の場合も同じ)に、同じ数字(現地での外国所得税の課税前の金額)を入力するよう記載されている事がご確認できるかと思います。
0561山師さん (ワッチョイ 2587-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 11:00:41.83ID:C9Idz4M40
ボーイングぇ・・・
去年1年FANG銘柄すらカス扱いの上げで今月もドリームライナー、こいつが無かったらダウ2000ドルは下がってるんじゃね?
0563山師さん (ワッチョイ 650c-tTNg)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:24:53.89ID:7oZdkuLa0
TREEやるな。
0564山師さん (ワッチョイ bd7f-6o7U)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:28:40.02ID:5Z8YUxNq0
ボーイングなんなの?
テンセントみたい。
0567山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/18(木) 12:35:28.06ID:Lk/GnVZm0
昨日GE叩き売った。

電力、エンジン、ヘルスケア分社化して何が残るんだろう。

まあ、分社化された電力、エンジン、ヘルスケアは格好の買収ターゲットだから分社化上場されれば買ってもいいか。
0577山師さん (ブーイモ MMe9-pCzv)
垢版 |
2018/01/18(木) 14:48:30.18ID:r5uY1UkIM
SPXLの伸びやべー
0579山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/18(木) 15:26:49.38ID:Lk/GnVZm0
>>576
楽天VYMを自動積立するのが一番現実的。
0581山師さん (ブーイモ MM99-8RuF)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:18:22.43ID:0vH6vJ1rM
翻訳したから、よかったら読んでや

「哲学科に7500万ドル(約82億5千万円)の寄付を約束 投資家ビル・ミラー氏」
https://twitter.com/252coffee/status/953672080536424449

http://ch.nico
video.jp/niconicoffee/blomaga/ar1407851

タイトルどおりだけど、アメリカの有名投資家ビル・ミラーが母校ジョンズ・ホプキンズ大学哲学科へ7500万ドルの寄付を約束したとのニュース。同哲学科の教授陣が現在の13名から22名体制になるほか、多くの面で研究教育が拡充されるとのこと。
0583Q・R・F (ワッチョイ 55cf-jzOV)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:28:17.35ID:IhH9yVj+0
おう、上がりそうな株上げとく。

ACN  accenture
0586山師さん (ブーイモ MM99-4Czu)
垢版 |
2018/01/18(木) 18:52:43.17ID:7Sp8vSTYM
ALGN強いな
0589山師さん (ワッチョイ d556-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:35:40.57ID:1/m++SDQ0
BAもALGNも昨年は2倍だけど、俺は2年連続倍々ゲームのANET推しとくわ

時価総額もまだまだ低いし、ネットワークの中立性がどっちに転んでもトレンドのド真ん中に揺るぎなし
シスコのシェアも次々食ってるのにあまり注目されてない、ポートフォリオの主力
0590山師さん (ワッチョイ bd6e-nhEi)
垢版 |
2018/01/18(木) 19:48:36.08ID:SYaLiz+e0
>>574

>様々な銘柄や投資法に取り組む中で、徐々に自分にできる範囲が見えてくる。

>残ったのは、拍子抜けするほど簡単なものだ。

>何なんだそれは、と聞かれれば、あまり言いたくない。


腹抱えて死ぬほど笑った
やっぱ天才だろこいつ
0593山師さん (ワッチョイ d556-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:00:22.51ID:1/m++SDQ0
あまりにも言い回しが独特でコピーブログの問題もあっさり解決してしまうな
2つ3つ読めば本人だとすぐわかる
0594山師さん (ワッチョイ bd6e-nhEi)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:19:26.54ID:SYaLiz+e0
>30年の月足グラフを何百枚も手書きし、毎月書き足して、場帳をつけ、分割売買する投資法をやっていたこともある。


是銀が愛読書だったり、グラフ手書きしてたり、GE太郎って結構なおっさんなんじゃないの
0597山師さん (ワッチョイ 8335-8Z2F)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:31:16.34ID:/BHJcEzQ0
GE太郎とかいう奴のブログ初めて読んだけど
こいつタイムマシン開発成功に期待してGE持ってんの?狂人なの?
0598山師さん (ワッチョイ 65cb-SBlw)
垢版 |
2018/01/18(木) 20:53:19.67ID:qlQ8P4PE0
本当にGEが好きなんだねぇ
たいしたもんだw
0602山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:24:13.79ID:huzpixrT0
>>601
2000年あたりは、アメリカ最強企業というとGEだった。
20世紀最高の経営者と言われるウェルチの経営手腕が鮮烈だった。
0604山師さん (ワッチョイ bd6e-nhEi)
垢版 |
2018/01/18(木) 21:43:22.26ID:SYaLiz+e0
>>600
仮想通貨でちょっといじってきてよ
0605山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:11:35.59ID:Sr43YeST0
GE太郎は、GEで爆損してるが、ボーイングとロッキードマーティンも
持ってるジャン。トータルでは市場平均より勝っているのでは?
0607山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:12:59.32ID:Sr43YeST0
この2年でGEは半値になったが、ボーイングは2.5倍に上がってる。
0609山師さん (ワッチョイ d556-weOF)
垢版 |
2018/01/18(木) 22:43:54.84ID:1/m++SDQ0
>>608
持ち上げすぎたけど、特に悪い材料もないと思う
来月の決算で伸び率鈍化してたらしばらくヨコヨコするかもしれない
0621山師さん (ワッチョイ 2390-tTNg)
垢版 |
2018/01/19(金) 07:16:31.43ID:5LV/3ZQn0
AMZNとTREEの2点買だけどもうすぐ3倍
ストレスなしだよ
0623山師さん (ブーイモ MMe9-nVvH)
垢版 |
2018/01/19(金) 09:24:42.86ID:pwHG6SyIM
業績と月足チャートが綺麗な右肩上がりの株から選択したほうが無難だと思うけどな
なぜ業績が低迷しているIBMに目移りするのか
0636山師さん (ワッチョイ 7556-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:09:13.82ID:+P514h+S0
ビットコイン回復してきたこのタイミングでレート引き上げか
蓋されてた感じするし爆発しそう
0638山師さん (ワッチョイ ebad-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:14:15.83ID:RcnQOQWu0
決済に使えないものは蒐集家のおもちゃにしかならない
5年後に残ってる仮想通貨はリップルくらいで
もっとましなのが現れるだろう
0640山師さん (ワッチョイ 353e-QRuf)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:18:39.08ID:QMHFOKhP0
本当ならもっと長い期間を経て、仮想通貨は仮想通貨なりに
通貨としてやっていけたのかもしれないのにな
結局は今みたいなギャンブルにしかならんわけで
一回泥ついたら終わりだと思う
0641山師さん (ワッチョイ 7556-weOF)
垢版 |
2018/01/19(金) 20:18:46.05ID:+P514h+S0
それにしてもGEとかTEVAみたいなギャンブル株以外ならなんでも儲かるな
AMZNもNVDAもSQもペラッペラの天井で吹き飛んでるな
0643山師さん (ワッチョイ 65cb-SBlw)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:06:44.29ID:FVWjJcNg0
相場の調子が良いうちにしこたま稼いでおかないとな
0646山師さん (ワッチョイ ebad-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 21:30:24.05ID:RcnQOQWu0
インデックスと言えばS&P500とダウ平均と思っていたが
近年成績のいいナスダックのQQQに強く惹かれる
0649山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:16:03.64ID:aTR4fb8k0
>>647
個別のハイテクは退場リスクが高いけど、QQQなら復活する。
ハイテクはQQQのようなETFでないと無理。

もちろん、私の投資家として能力が低いからと思うけど。

バフェットも下手にハイテクの個別株に投資するなら、QQQに投資すればいいのに。
0651山師さん (ワッチョイ bd84-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:22:09.98ID:Kox2usJa0
トランプネタは株価にはもはや大きなインパクトはない なぜなら減税法案は通過し、
中間選挙で共和党が負けようがもはや覆らないから 移民政策もこれだけ景気が堅調だと
大きな問題ならない これが不景気で失業率が高いようだと中間層の不満のはけ口になる 
今年も米国市場は順調に推移する
0653山師さん (ブーイモ MM43-SBlw)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:23:39.72ID:jDI3QQWJM
ANETはNYSE
0654山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:23:59.51ID:aTR4fb8k0
>>650
Apple
0656山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:25:41.42ID:aTR4fb8k0
>>652
QQQは、積立ではなく、暴落時に購入がいいですね。
0658山師さん (ワッチョイ 5b63-pQa0)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:49:56.03ID:+3lN2aQ90
はいダウ先マイ転しましたー
今日も軟調ですかな
0659山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/19(金) 22:56:30.53ID:aTR4fb8k0
>>657
逆にナイキが戻ってきている。
0662山師さん (ワッチョイ 3d35-XbQ9)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:17:13.58ID:FikRxJ8z0
>>660
日本もアメリカも民主党って癌細胞だよね
0663山師さん (ワッチョイ 3d35-XbQ9)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:17:36.90ID:FikRxJ8z0
>>661
CFD
0665山師さん (ワッチョイ 3d35-XbQ9)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:19:35.26ID:FikRxJ8z0
500ドル逆行しても死なないポジならダウCFDは必ず儲かる
配当とか結構入ってくるし
0670山師さん (アウアウカー Sa21-13dR)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:34:02.45ID:YzlM8icda
>>659
小型株は難しい
0677山師さん (ワッチョイ fda8-8Rp8)
垢版 |
2018/01/19(金) 23:59:55.77ID:5sYqxxKy0
上院トランプが〜トランプが〜って言いながら予算審議放棄してトランプの異常性訴える戦略に切り替えてきたな
0680山師さん (バットンキン MMa3-vbLF)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:06:54.43ID:EHr3hF8TM
金利差ですか、えげつないですね
そういや225のくりっく株365も、マイナス金利で金利0円だったのに最近また金利とるようになったね
0683山師さん (ワッチョイ ebad-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 00:43:37.71ID:7hudAyYG0
年が明けて、バリュー株を処分して
BRK-BとAMZNを高値で買い増した

JD.comってどうなんだろう
ここの京東商城もアリババの淘宝網も
見た目パッとしないのに年商数十兆円かあ
0686山師さん (ワッチョイ f527-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:11:41.38ID:TnvasFWP0
GEは4日連続で3%以上の下げだな。えげつないぜ
0687山師さん (ワッチョイ ebad-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:43:44.41ID:7hudAyYG0
GEは1桁まで下げそうだな
0688山師さん (ワッチョイ 8d26-SF9s)
垢版 |
2018/01/20(土) 01:56:26.79ID:s2KJ2SVE0
NVDAあっさり230超えてきたね
0689山師さん (ワッチョイ 8b63-7Sbu)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:24:10.23ID:CnANCx8i0
マコーミック4%の下げ来てる、10株買った
0690山師さん (ワッチョイ a387-Rojy)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:49:55.04ID:fugXKZiC0
(( _ _ ))..zzzZZ寝てしまったΣ(・□・;)
0691山師さん (アウアウオー Sa13-F8h5)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:51:18.38ID:FTL7KvqRa
モンサントは何をチンタラやってんだろ。
まだ買収が完了しない?
2月まで持ち越す気(4半期の配当を出す)なのかな?
配当貰えるんならええけどな。
売却した金でVTI買いたいんで早くして欲しいわ。
0692山師さん (アウアウオー Sa13-F8h5)
垢版 |
2018/01/20(土) 02:58:37.64ID:FTL7KvqRa
いい加減完了してくれんと機会損失が大きいわ。当てにしてた資金で年初に買ってれば、更に儲かったのに。
0694山師さん (ワッチョイ 4d63-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 04:08:59.12ID:Jgk8tVnB0
ANETとTREEエントリーした。
0696山師さん (ワッチョイ c532-7Z6g)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:30:44.43ID:SL7kDdhW0
でも、アマゾンが市場を独占しても同時にイノベーションも興してるとか言って許されてんだよね。
0697山師さん (アウアウカー Sa21-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 06:52:15.03ID:Y7D3xKYva
結局ここに書き込まれてる株買って放置でいいって事ね
0700山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:02:13.22ID:eefAEbTp0
>>698
今、資本財はGEを除いて高すぎる。
買うならIBMあたりがいいと思う。
まあ、VTIも無難。
0701山師さん (ワッチョイ 75c2-aQz+)
垢版 |
2018/01/20(土) 08:35:26.19ID:AggEvEiD0
個別買うくらいならインデックス買っとけ
0702山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 09:38:46.62ID:4iNwE0NF0
GEもIBMも超割高だろ。。。
0703山師さん (ワッチョイ 5535-G52b)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:15:06.72ID:8khMiYoH0
>>697

そうだよ
Amazon、Google、Microsoftとか買って
寝ておけば結局は爆益なんだよ
0706山師さん (ワッチョイ 650c-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:42:01.34ID:Eqp6Iu9x0
久々見たらOPHT酷いねw
0708山師さん (ワッチョイ 8d61-nCkt)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:46:24.68ID:yJwbn23B0
>>705
しばらく前にこの絵が貼られていた
ttp://fx-winwin.com/wp-content/uploads/2017/12/journal-1.png

みんな強気で下がらんよと言っていたのが印象的だったんだが
結果は知っての通り
0709山師さん (オイコラミネオ MMeb-851T)
垢版 |
2018/01/20(土) 10:50:30.98ID:zRajgy/nM
ダウは割高になってきただけでバブルでは全然無いだろ
今年前半で一気に30000ドル突破したら流石に加熱し過ぎだけど
0711山師さん (ワッチョイ 650c-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:42:47.72ID:Eqp6Iu9x0
>>710
メルトアップだから大丈夫だよ。
0712山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 11:49:12.12ID:4iNwE0NF0
米国株ブロガーのGOOGL,AMZN嫌いは異常。
なんで頑なに買うのを拒否するのか。
0718山師さん (ワッチョイ 630b-nVvH)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:27:21.47ID:m26idSqK0
ブロガーの読者層は初心者が多数だから、食いつきやすくて共感されやすい高配当ディフェンシブ株をピックアップする傾向がある。
書いていないだけで買っている人は多いだろ。
書いてあるのが全てだと思ってるのはただの間抜け。
0719山師さん (ワッチョイ db8e-Q2eK)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:35:58.44ID:asOGTcMG0
そろそろ車の買い替えと思ってるんだが、ローンにして手持ち資金を残すのもありかも?と思えてきた
平時ならローン金利以上の運用なんて難しくないし
0720山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:44:01.88ID:eefAEbTp0
>>712
資産が3億超えると、将来配当生活できる体制づくりが目標になる。
当然、高配当のディフェンシブ銘柄中心になる。

キャピタルゲイン狙いなら個別株ではなくQQQに投資する。
0721山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 12:51:27.64ID:eefAEbTp0
>>712
あと、40代後半になると判断力の低下を自覚するようになる。
バイアンドアホールド、配当再投資なら判断力が低下してもできそう。

グロース株を判断する能力は20代や30代の投資家の方が高いように思う。
0722山師さん (スップ Sd43-dB1z)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:09:22.91ID:q49gv8LGd
>>712
出遅れて今さら買えない

買ったら馬鹿を認めることになってしまう

だが未来を予測できない馬鹿はエラソーにブログで講釈垂れる資格なし。
0724山師さん (ワッチョイ 2387-w8Q2)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:19:51.17ID:hNJoGWPf0
2015年の暴落初動で買ったWMTが上場来高値更新で感慨深いわ
先週くらいにブログ村みたら仮想通貨始めるみたいな人多そうに感じたな
0725山師さん (ワッチョイ f5ad-FQUo)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:22:09.36ID:0uqYRPxX0
ハイテク株嫌いを先見性がいとバカにするお前らだが、ほとんどのやつが仮想通貨やってないんだろ?
お前らも同じだぞww
0726山師さん (ワッチョイ f5ad-FQUo)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:23:59.59ID:0uqYRPxX0
>>725
ここまで市場拡大してるんだから毛嫌いせず、PFの5パーから始めるとかでもいいからやってみた方がいいぞ
おれも米国株メインだがPFの中には組込んでる
0727山師さん (ワッチョイ 3566-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:25:30.39ID:RABeQ7x00
広瀬先生は2015/11/11にブログで(なぜかURLが規制されていて貼れない)
「ひょっとするとウォルマートは、凋落の道を辿り始めているのかも知れません。」
とボロクソに叩いていたけどそこがドンピシャで株価の底だったね。
0731山師さん (ワッチョイ 2387-w8Q2)
垢版 |
2018/01/20(土) 13:29:42.67ID:hNJoGWPf0
広瀬のQ&Aセミナー久々に見てみたけど、エクソン買いだよ言ってたけど
あれは完全にポジショントークだろ思った。
あの人ずっとエクソンだけは握りしめてるよね
0738山師さん (スップ Sd43-dB1z)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:05:34.07ID:q49gv8LGd
【ワシントン=鳳山太成】米連邦予算の期限が切れる19日深夜、上院はつなぎ予算の採決に進む動議を否決した。
0742山師さん (アウアウカー Sa21-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:15:37.38ID:N2O/yqQMa
>>726
アメリカ株やってる人は変な選民意識あるからね〜
0744山師さん (ワッチョイ 2587-GP+B)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:28:32.09ID:ArsVNbFB0
>>739
現在
ダウは高い、買えない

暴落時
まだ下がる、買えない

暴落からの上昇時
リバっただけ、まだ下がるから買えない

上昇時
上がってきたから買えない

どうせこれだろ?
0751山師さん (アウアウオー Sa13-F8h5)
垢版 |
2018/01/20(土) 14:56:38.29ID:FTL7KvqRa
>>750
企業がビットコインを内部留保することを株主が許すとは思えんよね。
ビットコインが値下がりしました、業績悪化しました、配当出せませんは許されないよ。
0752山師さん (アウアウオー Sa13-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 15:49:49.44ID:TGMUd4yZa
今年のNISA枠はQQQ、VDC、VHTに均等に投資
我ながら攻守バランスの取れた素晴らしいチョイスだと思う
ただ1年で2倍とかにはならないからつまらん
0758山師さん (ワッチョイ 2587-YUpt)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:35:02.17ID:MBnsY+eJ0
車無いと生活できない田舎なら仕方ないが、都市部だとマイカー保有じたいが投資家、資産運用的には大間違い

数億程度の資産形成するまでは、マイカー保有せずマイカー保有に要する月額数万(車体費用を含む)を株にぶっこむべき
0759山師さん (JP 0H91-QNwb)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:35:32.23ID:g64orIXtH
>>712
amznはともかくgoogl は結構買ってないか?
googlはブロガーの組み入れ率で比較的上位だと思うけど
某太郎のせいでみんな変な先入観持ってるね
0761山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 16:43:30.39ID:eefAEbTp0
>>756
ハイテクやNASDAQ銘柄が攻撃型で、ディフェンシブ銘柄が防御型なら、違和感ないと思う。
0764山師さん (ワッチョイ 233e-QRuf)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:05:16.86ID:YflPSW+I0
おれは10倍レバレッジのSP500のCFDで今年入ってからだけで+39%になってるぞ
下がった時の損失もデカいから、余剰資金でしかやってないけど
0766山師さん (ワッチョイ f5ad-FQUo)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:05.69ID:0uqYRPxX0
それはある
家賃上がってでも駅近
マイホームより賃貸
自家用車よりレンタカー
※ちょい乗りもカーシェアがある⇒15分200円
0767山師さん (アウアウオー Sa13-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:08:29.63ID:TGMUd4yZa
配当金に拘る人多いけど
配当で貰うのとキャピタルゲインから切り崩すのって同じだよな
いや逆に配当で貰う方が税金高いから損なのか
0768山師さん (アウアウオー Sa13-kl22)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:15:22.72ID:rr4Qx6BLa
>>765
横浜住みで品川勤務
車、バイク、自転車はいらないな
女だから特にそう思う
0771山師さん (ワッチョイ 1dec-XDZO)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:29:04.03ID:CQey7rc70
配当再投資すれば株数が増えるし、増配株を買えば配当金も増えていく
ちなみに自分はMOを2000株持ってるけど8年で配当金が二倍になった
0772山師さん (アウアウオー Sa13-F8h5)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:30:42.00ID:FTL7KvqRa
金融資産3000万円。内訳は米国株2100万円。日本株600万円。債券300万円。

配当収入は年間50万円くらい。
スイングトレードでの収入も少なくとも年間50万円くらいはある。
つまり投資によって年に100万円程度の現金収入がある。

1Kに住んでる。家賃分の金額は投資で稼げるわけだから、買う必要性が全くない。
0773山師さん (ワッチョイ c509-aQz+)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:32:11.88ID:YVxoK6Dl0
月曜日は円高ですか?
0778山師さん (ワッチョイ 1dec-XDZO)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:42:04.32ID:CQey7rc70
途中で書き込んでしまったのでもう一回書き込み

以下は配当金(税引き前、単位USD)推移

2009 390.00←アメリカ株投資を始めた年
2010 5,956.76
2011 10,313.18
2012 11,621.91
2013 12,773.57
2014 13,996.32
2015 14,866.98
2016 16,056.29
2017 16,480.94

アメリカ株投資は2009年から2010年で終了
配当再投資は配当金の三分の一程度で残りは生活費に使ってる
現在のアメリカ株投資額は$532,012.72
0779山師さん (ワッチョイ 5535-G52b)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:46:30.41ID:8khMiYoH0
>>777

トランプさん就任後におらが買ったBoeing
0780山師さん (アウアウカー Sa21-U185)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:47:57.00ID:h96RJaOJa
米政府機関が一部閉鎖(シャットダウン)された
最も最近のケースは2013年10月1日から16日まで。
10月4日に発表予定だった9月雇用統計が22日に延期された。

なお、シャットダウン中
ドル円は 98.27→96.57→98.97
ダウは 15132→14719→15374

つまり、
ドル円は170pips程度
ダウは400ドル程度下に調整された。
これは下窓でなく、前回一部閉鎖からの底値

それを今回そのまま当てはめたと仮定すれば
20日週末クローズは110.670→(170pips程度の下攻め調整)→109ライン狙いか。

但し、
今回は歴史的高値圏での閉鎖
前回とは意味合いが全く違い更なる調整もあるか
0783山師さん (ワッチョイ 4d63-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 17:56:55.70ID:cs7DBYfK0
米政府機関が一部閉鎖(シャットダウン)された
最も最近のケースは2013年10月1日から16日まで。
0784山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:02:02.88ID:MBnsY+eJ0
>>752
QQQ(情報技術58.6%、一般消費財16.6%、ヘルスケア10.0%、生活必需品5.0%、資本財3.5%、金融1.3%)は意外にヘルスケアが多めに含まれているから
生活必需品をディフェンシブの核として保有する意図なら、VDCとVHTは等分ではなくVDCを多めにしたほうがいいと思う


因みにその3つを組み合わせるなら俺のおすすめは
VDC30% VHT20% QQQ50%

その場合

生活必需品 32.5%
情報技術 29.3%(因みにVTIだと情報技術は20%)
ヘルスケア 25.0%
一般消費財 8.3%(このうち半分はアマゾン)
資本財 1.8%
金融 0.7%

になる
0786山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:08:39.29ID:MBnsY+eJ0
>>760
>>765
都会の家賃や不動産価格には、マイカーを保有しなくても便利に生活できる利便性コストがビルトインされているからね。

日本で都会に住みつつマイカー保有する事は、マイカーを保有しなくても便利に生活する権利を得る為の費用と、マイカー保有費用の二重払いになる。
しかも日本は一人あたりGDP30位前後の貧乏国にも関わらず、マイカーの維持費は先進国で最高値レベル(ワースト)なので、マイカー保有は投資家としては絶対に避けるべき選択。
0787(アウアウエー Sa93-xbpj)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:20:49.70ID:aF3CeOCRa
良かったノーポジで


税制改革は極めが木曜日だったけど
金曜日23:59までって やっぱりユダヤの仕込みかなw

これ月曜日早朝の米先物がー ンで世界の日経平均が試されたと思ったら
歴史的高値更新連投だっただけに3指数ともドーンと滝でサーキットブレーカー発動のはずがSECも閉鎖中でさらにドーン反転からのもう2回ドーン滝からの 取引ジョ停止から
シャットダウン世界同時クラッシュになって
やっぱりビットコインたちじゃんって閉鎖再開の期間なりそうな薬缶ぐつぐつ加湿器要らず 土日は寒い予報
0788山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:27:03.39ID:MBnsY+eJ0
>>767
自社株買いより税金分は不利だからと配当株をディスる愚か者(全財産で株とか)がいるけど、歴史的には優位に有配株、高配当株のほうが無配株、低配当株・市場平均よりリターンいいんだよね。
それはシーゲルがエビデンスで示した通り。

この5年や10年だとリーマンショック後の超右肩上がりの回復局面で、不況を挟んでいないから配当株やディフェンシブがグロースや市場平均に負けるのは当たり前。
高配当株の配当再投資戦略やディフェンシブ・低ベータ戦略が報われる(市場に勝つ)のは、好況と不況・○○ショックの景気のサイクルを何度か経た後。
0789山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:30:46.51ID:4iNwE0NF0
昔は自社株買いが禁止されていたからね
0792山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:37:23.27ID:4iNwE0NF0
>>784
VDC,VHTは出来高がほとんどない。
数百万円レベルの運用なら良いが、億単位を動かすには不適。
0793山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:38:12.91ID:4iNwE0NF0
俺たちニューリッチは億単位で投資するから、出来高を無視するわけにはいかないよね。
0794山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:16.84ID:4iNwE0NF0
なので私なら、XLP,XLV,QQQに投資します。VTI単騎でも桶。
0795(アウアウエー Sa93-xbpj)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:42:18.93ID:aF3CeOCRa
国内産業の7割だっけ10割かもが自動車関連なのにマイカー禁止って無理だ
マイカー持ったことない層が免許も取らなくなってライフ効率化にしがみついてるだけ

カーシェアリングはチョイ乗りだけじゃないし 使用者コミュニティ風には日本的な移動手段コスパの最適なもの 都会で

バイクは大型バイクは出力的に内燃機関的に人間史上最終ステージ を満喫するなら
投資の成功体験フェラーリドライブの息吹をコスパ良く体感出来る今
むしろ小排気量バイクと電動アシストクロスバイク スポーツバイク マウンテンバイクの台頭を比較し自身の健康面から電動アシストへ
それは クルマ産業以上に人工知能化 2輪自立 ロボット化しうるポストスマフォ
0797山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:52:02.99ID:4iNwE0NF0
>>788
シーゲルの例のパフォーマンスは、税金を考えていないらしい。
米国の配当税率は高いから、現実には高配当戦略は市場平均よりパフォーマンスが悪いとのこと。
0798山師さん (スプッッ Sd03-SEol)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:52:55.99ID:pdGtEN+ud
ハイテクやQQQが爆上がってるいま、ディフェンシブのVDCとかVHTが仕込みどきに思えるけどどうなんだろ
0800山師さん (ワッチョイ 65cb-SBlw)
垢版 |
2018/01/20(土) 18:59:25.43ID:8aksbYFG0
ええやん
0802山師さん (アウアウカー Sa21-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:06:35.77ID:uLovNQyya
>>781
日本株は長期スパンで持つ気にはなれないけど今は日本の小型株勢いあるからね
0806山師さん (ワッチョイ 556c-oVC/)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:33:39.22ID:Yu7XusqJ0
高配当戦略とか既にみんな知っているアノマリーに価値があるのか?
なんで日本人にお熱な人が多いのか謎だわ
0807山師さん (ワッチョイ 1dec-XDZO)
垢版 |
2018/01/20(土) 19:36:51.95ID:CQey7rc70
ここ数年でシーゲル派を名乗るブロガーが増えただけで実際に実践している人は
それほどいないんじゃない
0810Q・R・F (ワッチョイ 55cf-jzOV)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:04:22.37ID:iJWsbG680
今年、30日の一般教書演説で爆上げやろ
0811Q・R・F (ワッチョイ 55cf-jzOV)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:05:03.69ID:iJWsbG680
訂正 
今月30日
0812山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:13:49.95ID:MBnsY+eJ0
無配株、低配当株の超長期投資のリターンは悲惨
http://www.kkr.com/images/insights/03-images/charts-6.png

シーゲルのデータにしても(連続)配当株と市場平均の配当利回りの差はせいぜい1%程度だから
配当の実効税率が10〜20%程度だったとしてもせいぜい税金考慮後のリターンが0.1〜0.2%程度落ちるにすぎず
配当を出し続けた株の長期リターンの優位性を崩すものじゃない
0814山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:37:11.90ID:4iNwE0NF0
配当信仰からの決別。配当は投資家をお金持ちにしない。
配当額=株価下落額。配当再投資だから大丈夫?
大丈夫じゃない。
配当金には所得税が発生します。
配当金を受け取り、所得税を払い、残額を再投資。
税金分だけ資産減。配当モノ投信は手数料も高い。
高配当は素人を釣る撒き餌。無知な人が狩られる。
0815山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:38:30.80ID:4iNwE0NF0
配当金100円が支払われると、税金が約20円没収されて、
残額の80円が投資家のポケットに入る。
この80円をどう使うかは投資家の自由。
長期投資家ならば迷わず再投資でしょう。
配当金100円を払うと、企業にとっては純資産減。
その影響で株価が下がる。
0816山師さん (ワッチョイ 75c2-aQz+)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:38:40.06ID:qOX+WOVZ0
一番コスパがいいのは、田舎に住んで
移動手段は原付だろ。
0817山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:39:39.23ID:fa8NafOx0
>>813
同じく、4%の配当が魅力的。
0818山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:46:11.79ID:MBnsY+eJ0
>>814
シーゲリッチよ 全財産で株のコピペはやめよ 
0819山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:49:48.64ID:MBnsY+eJ0
バリュー投資や高配当再投資戦略、ディフェンシブ株投資が有効であり続けるのは、好況、相場上昇期にアンダーパフォームし続けるからなんだよね。

相場が良い状態が何年も続くと、高配当株やディフェンシブなんて退屈でかったるくってやってられるのかという雰囲気になる。
そのアンダーパフォーム時期も含めて再投資で積み増す事が、景気の波を何度も経た超長期ではリターンを押し上げる。
0820山師さん (アウアウオー Sa13-KOA5)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:52:34.28ID:TGMUd4yZa
>>815
配当金100円で投資家のポケットに入るのは72円では?
売却益100円の場合が80円だった筈
0821山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 20:59:42.81ID:4iNwE0NF0
全ての配当金はタコ足です。
権利落ちにより、配当額=株価下落額です。
VTI(米国株全部)とVYM(米国高配当株)を比較すると、1年3年5年10年は、VTIは21.17・11.09・15.55・8.74で、VYMは16.45・10.94・15.09・8.61です。
配当モノの全敗。
0824山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:07:51.03ID:MBnsY+eJ0
>>821
シーゲリッチよ 全財産の株のコピペにマジレスするのもなんだが
この10年間は配当株にとって圧倒的に不利な期間にも関わらず、VTIはSDYにトータルリターンで負けてるぞw
http://performance.morningstar.com/funds/etf/total-returns.action?t=SDY
http://performance.morningstar.com/funds/etf/total-returns.action?t=VTI

SDYのほうが低ベータであるにも関わらずな
0825山師さん (ワッチョイ 2353-3zK9)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:09:07.69ID:p6uhMjia0
>>812
業績が悪い無配株と業績がよく収入を次の投資につぎ込むアマゾンのような株を同じに考えるのは、間違いだろう。
君が貼ったチャートにアマゾンのも付け加えて見てみれば、必ずしも連続配当株が優位と言えないことが分かる。
0826山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:14:19.71ID:4iNwE0NF0
問い:配当金の成長率が5%ではなく1%だと、投資家の利率は?

配当金の成長率が1%だと、今株価は100÷(0.3−0.01)で345円、
1年後の株価は101÷(0.3−0.01)で348円。
345円の投資が1年後に配当金100円と株価348円の合計448円で、利率は30%なり。
結論。配当金の成長率は、投資家リターンを変えない。
0828山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:35:58.57ID:fa8NafOx0
ニフティフィフティ時代のグロース株と比較すると、高配当株の圧勝。
0829山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:54:04.80ID:fa8NafOx0
>>827
ITバブル崩壊で、QQQは1/6になった。
それでもホールドする胆力があれば立派。
まあ、QQQはNASDAQ連動のインデックスだからホールドできるかもしれないけど、個別株なら無理。
0830山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 21:55:11.99ID:4iNwE0NF0
古い考えに、悪戯に固執するのは宜しくない。
柔軟に活きるべし。
昔は輝いていた思想・手法が、時の流れと共にかつての有用性を失うことは珍しい話ではない。
昔に使っていた手法を捨て、新たな手法を探る。
さながら師匠越えです。
投資意思決定に、配当を重視するのは避けるが懸命です
0832山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:04:21.97ID:fa8NafOx0
>>830
バフェットも、グレアムを土台としてグロース投資家のフィッシャーの発想取り入れて今のバフェットになった。

私のようなシーゲル派も、シーゲルを基礎として、第四時産業革命の成果をどう取り入れるかが課題ですね。

といっても、QQQを暴落時や不況時に買うだけになりそう。
つーか、私の投資家としての力量から、そこまでが限度。
0834山師さん (ワッチョイ 4d63-x16F)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:12:30.82ID:cs7DBYfK0
シーゲルの例のパフォーマンスは、
金ペッグだった旧時代のドルと刷り放題の新時代のドルを一緒にしてる
0835山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:14:16.75ID:4iNwE0NF0
全財産で株でも、暴落は心配無用。
ダウ平均の終値は’29年の暴落の後、回復に30年弱の歳月を要した。
’08年の金融危機では回復に僅か6年。
ニクソン大統領の時代に金本位制が終結し管理通貨制度に移行。
中央銀行は無限の紙幣発行が可能に。
カネは無制限。
カネ↓=モノ↑、株=モノ。
0837山師さん (ワッチョイ 2396-waKY)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:34:20.47ID:fa8NafOx0
シーゲル派卒業のために、EMRとMMM売却しようかな。
0839山師さん (ワッチョイ c5e6-WvgN)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:48:21.84ID:WQeuUJ1j0
じぇれみ しーげる
総資産は?
公開してないなら信用できない
0840山師さん (ワッチョイ 0b63-tTNg)
垢版 |
2018/01/20(土) 22:48:58.03ID:/pAjaOzv0
高値安値って事後的にわかるだけだろw
高値安値がもしリアルタイムでわかるなら
世界一の金持ちになれるw
0841山師さん (ラクッペ MM91-aQz+)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:21:45.51ID:nozHsuBgM
円高の流れですか?
0843山師さん (ブーイモ MMab-SBlw)
垢版 |
2018/01/20(土) 23:31:40.98ID:KkOwNCBcM
どうせ二重課税だからどうしようもねえよ
0845山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:46:36.25ID:QkCw8FHa0
ちなみに、日本の個人投資家界の頂点にして随一の頭脳及びIQ(KAPPAさん曰くバフェットと同じぐらい)を誇る河童アッサム(KAPPA)さんの最新ポートフォリオはこんな感じ

Portfolio as of Jan. 19, 2018
http://kappaoption.blogspot.jp/2018/01/portfolio-as-of-jan-19-2018.html
http://4.bp.blogspot.com/-q_VI23_agVY/WmL1rB33QmI/AAAAAAABGz4/j71iiWl8bow256-qOEyLTCzkKqyiWGt1QCK4BGAYYCw/s1600/PF.jpg
0846山師さん (ワッチョイ 2587-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 00:50:24.87ID:QkCw8FHa0
ちなみに、河童アッサムさんの最新著作はこんな感じ

東大卒医師が実践する株式より有利なトレード法 KAPPA著
https://www.amazon.co.jp/dp/4798044423
0847山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:00:38.63ID:QkCw8FHa0
>>837
やめといたほうがいい。

配当戦略やバリュー投資、ディフェンシブが、超長期投資でアウトパフォームする理由は
まさにこういう今のような強気相場で、一般人が配当株やバリュー株やディフェンシブを馬鹿にして
グロースに流れて、配当株、バリュー、ディフェンシブが過小評価されるからこそだ。

こういう時こそシーゲル派は初心にかえるべきといえる。
0848山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:07:04.60ID:QkCw8FHa0
因みに配当再投資戦略が長期で報われる理由は、まさに今のようなグロース無双相場で、浮かれてる世間がインカムゲインや配当株を馬鹿にして軽んじるからだ。
0850山師さん (アウアウオー Sa13-KOA5)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:14:13.47ID:WsxxfERZa
>>848
馬鹿にして軽んじられている割りには配当株のPERは高めだと思うが
KO、PG、MOなど具体名挙げるとキリが無いけど
0851山師さん (ワッチョイ c5e6-WvgN)
垢版 |
2018/01/21(日) 01:23:59.74ID:Q5NN7m+t0
V MA BLK UNP DHR DIS NKE SBUX AMGN BRK.A

このポートでナントカ太郎に完勝できるよ。
0856山師さん (ブーイモ MM43-qP5A)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:01:19.22ID:xqT5JXLdM
>>850
PERというか配当性向が高すぎる
所謂シーゲル系銘柄で配当性向が50%以下の会社を探すのが難しい
増配記録を維持するために毎年数セント増やしてる
0857山師さん (ワッチョイ bd84-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:08:29.31ID:P/RqInv20
基本、米国の企業業績が堅調な状態で政府機関が一部閉鎖されようと大した影響はない
つなぎ予算が可決されてはまた回復の繰り返し 反トランプのメディアが騒ぐだけで
閉鎖されても実は米国の社会活動は維持されている かえって多すぎる公務員の無駄が
浮き彫りになるだけ そういうことを書かないメディアは信用できない
0859山師さん (ワッチョイ eb67-gsP5)
垢版 |
2018/01/21(日) 07:34:35.01ID:H4GYsyuf0
反トランプのメディアが騒ぐのは
中間選挙でトランプを打ち破りたいから特に下院
このままだとレームダック化する可能性が極めて高い
0861山師さん (ワッチョイ 3566-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:32:24.76ID:OBOLWdai0
>配当株、バリュー、ディフェンシブが過小評価

この掲示板の「雰囲気」だけでそういってるだけだろ
実際のバリュエーションを見てみなさいよ。
成長してないくせにとんでもなく割高なことに気づくよ
0862山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:33:17.36ID:z0ZBV7ys0
KOのバリュエーションはグーグルより高い。
今は配当株バブルじゃない?
0866山師さん (ワッチョイ a387-Rojy)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:48:07.33ID:jyy74BcK0
世界中でバフェット本やバリュー投資本が読まれるようになった結果皆が同じことやるようになって儲からなくなった
0867山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:49:07.12ID:vVLRBkQW0
>>866
ヘルスケアが狙い目かも。
0868山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 09:53:44.35ID:vVLRBkQW0
Amazonショックの時に、薬局株を結構買った。
かなり値が戻ってきた。
0872山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:16:05.33ID:z0ZBV7ys0
ハイテク株こそシーゲル派の投資家に馬鹿にされて過小評価されてるよ
0873山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:20:34.73ID:vVLRBkQW0
イギリスの電力会社のNGGとか、チャイナモバイルとか割安。
低成長だけど、高配当。
0874山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:25:28.43ID:vVLRBkQW0
>>872
ニフティフィフティ時代や、ITバブル時代とメンバーがかなり入れ替わっている。
ハイテク個別株は難しい。

BIG5で、ITバブル時代でも強かったのはMicrosoftのみ。
ハイテク個別株は、バイアンドホールド、配当再投資には適さない。

ただし、今はQQQのおかげで投資しやすくなった。
0875山師さん (アウアウカー Sa21-6Wdp)
垢版 |
2018/01/21(日) 10:58:00.61ID:5XhOM0b+a
>>872
シーゲル派はハイテクを馬鹿にするけど
シーゲル本に書いてあるセクター別リターンでハイテクは3位なんだよね
しかもITバブルが完全に弾けた後の数値
ハイテクは歴史的にも優秀なセクター
0876山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:07:56.18ID:vVLRBkQW0
>>875
ただし、ハイテクは個別株は栄枯盛衰が激しすぎるのでETFの投資が一番。
0880山師さん (アウアウアー Saeb-GaGO)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:20:30.83ID:mFK1hA1ka
今まさに、AIという第4次産業革命が始まっているのにハイテク株買わないとか、ありえない。
株は過去の延長線じゃなく未来を見ないと儲からんよ。
0881山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:25:17.41ID:vVLRBkQW0
>>877
参入障壁が低いので、常に新たな盛者が出てくる。
そして、20年経つと、また盛者は入れ替わっていると個人的には思う。

もちろん、今後固定されるかもしれない。
未来のことはわからないので、悪い方を前提として盛者が入れ替わると仮定すると、ハイテクはETFが安全と思う。

特にボラが高い個別株をホールドするのは苦手なので。
まして、買い増しなんて無理。
QQQなら、リーマンショックが来ても買い増しホールドできそう。
0883山師さん (アウアウカー Sa21-q++3)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:27:32.76ID:eCkaq4M4a
>>881
QQQってクソ銘柄が足を引っ張って、VTIに毛が生えた程度しかリターンがないんじゃないの?
それじゃグロースの旨味が少なくない?
0884山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:38:40.44ID:vVLRBkQW0
>>883
まだ、20代や30代の投資家は、グロース個別株を投資してもいいと思う。
私自身もう40代で、今までバリュー投資とインデックス投資を行なってきたので、ハイボラティリティは苦手。
更にバリュー投資家なのでリスク管理を最優先してしまう。
つまり、個別株が当たった時のリターンよりも外れた時のリスクを重視する。
結局リスク管理と、自分自身のハイボラティリティが苦手なことを考えるとQQQになると思う。
0885山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:43:15.02ID:vVLRBkQW0
>>883
ハイテクセクターのETFという方法もある。
しかし、バンガードのセクターETFは出来高が少なすぎる。

ステートストリート社のセクターETFは出来高は十分だけど、肝心のAmazonが一般消費財セクター。
今後コミュニケーションサービスセクターができるみたいだけどAmazonが入るか不明。
ハイテクセクターと、コミュニケーションサービスセクターの2つに投資するよりハイテクがQQQ単騎がラク。

消去法でQQQが残ることになる。
0886山師さん (ワッチョイ 0b7c-SEol)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:44:38.62ID:O/eb/8db0
20代でもハイテク個別株は未来を予測する自信が無さすぎて無理
結局大きく儲けようと思ったら大きく投資しなきゃだし
ETFにしたいけど、QQQにしろVGTにしろ一長一短って感じ
0887山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 11:45:06.65ID:vVLRBkQW0
>>883
後は、私自身バリュー投資家というクソ株コレクターなので、クソ株を持つことに余り抵抗感が無い。
0890山師さん (ササクッテロロ Spb1-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:15:44.13ID:kxtwFaqyp
はー、ツイッター買ってるけど 上がらん
ストレスが半端ない。
去年から仮想通貨で儲かってる人、エヌビディアで儲かってる人
俺、何やってんだ。 胃が痛い
0892山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:19:49.02ID:vVLRBkQW0
>>890
ハイテクはQQQにしようよ。
0895山師さん (スッップ Sd43-xB+H)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:26:07.30ID:Wm0Aj4Lhd
iシェアーズのIXNってQQQより上回ってるのに誰も話題にしないよね
テンセントとかサムスンの他国のITも投資してくれるのに
0899山師さん (ワッチョイ fd63-tTNg)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:40:57.30ID:2TfAqoEm0
>>839
ジムロジャーズもあやしいよな。
0900山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/21(日) 12:59:27.31ID:z0ZBV7ys0
ハイテクの個別選定、そんなに難しくないよ。
0901山師さん (ササクッテロロ Spb1-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:00:52.13ID:kxtwFaqyp
ツイッターは、業務改善中で データの卸売や広告販売など力入れて 業績改善すると読んで買ってたんだけど
ほんとたいして上がらんし 業績も上がるか疑わしいし
買わなきゃよかった。
0907山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:41:49.92ID:z0ZBV7ys0
ITバブルのころとは違って、今はハイテクも大型寡占化が進んで
成熟しているから個別株の選定もそれほど難しくはないよ。
0908山師さん (ワッチョイ dd67-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:49:06.78ID:z0ZBV7ys0
GOOGL,AMZN,BABA買ってホールドしときな。
配当も出ないから確定申告の手間も無い。
0913山師さん (ワッチョイ 1585-q++3)
垢版 |
2018/01/21(日) 13:58:10.16ID:NwTo8aUN0
ETFいくつも持ってるけど、結局AAPL比率が高すぎてイライラする。
初代からのiPhone使いだけど、株を欲しいと思わない不思議。。
0914山師さん (スップ Sd03-dB1z)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:00:58.04ID:5NwNX1cId
>>878

↓の馬鹿によれば何ともないんだってさ(笑)

743 山師さん (アウアウウー Sad9-mEdN) sage 2018/01/20(土) 14:26:53.80 ID:LcjYQlGPa
>>741
2013年の予算否決の時に相場に居なかったのか?
正に靴磨きだな、アホ
0916山師さん (ワッチョイ 8b63-CXla)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:10:39.55ID:piAsFsDK0
個人的にはグーグルのバスが襲撃された云々見る限り、アメリカは格差の固定とそれによる内戦起こりそうだよなぁ
0917山師さん (ワッチョイ 2387-w8Q2)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:11:57.06ID:3MQqmkEB0
下落したらVTI買いたい。2万ドル程口座に入ってるし
移動平均まで落ちるの待ってるけど結局落ちたとしても12月の水準
迷うくらいならエイヤと目を瞑って買ってしまった方がいい気もしてるが
0918山師さん (アウアウカー Sa21-6Wdp)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:11:59.49ID:5XhOM0b+a
>>913
グーグルやアマゾンと違ってハードに依存してる感あるからね
でもAAPLは今は割安だと思うからイライラはしないな
0919山師さん (ラクッペ MM91-a5Cz)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:13:30.87ID:lgCIAC4rM
シーゲルは全然信用してない。
まず、税金や手数料が考慮されてないから実際的じゃない。現実世界での配当再投資が全くシュミレートされてない。
次に、バックワードテストしてこういう手法が良かったと後付で言ってるだけで、将来を保証するものでは無い。
更に、バックワードテストの期間が長すぎて現実的じゃない。100年とか長過ぎる。せめて20年程の現実的な期間じゃないと意味ないわ
0920山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:15:22.24ID:vVLRBkQW0
>>913
個人的には今後SONYみたいに衰退する気がする。

ちなみにPCもMacユーザー。
0921山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:17:38.97ID:vVLRBkQW0
>>917
イデコも積立NISAも、楽天VTIにした。
0922山師さん (ワッチョイ 2387-w8Q2)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:21:05.05ID:3MQqmkEB0
楽天でMOの競合比較見てたらベクターグループVGKとか言うタバコ会社あって
配当利回り7.4%とか高い数字
でも配当性向240%とか酷いな。
タバコ吸わないから分からないけど、人気無いタバコ屋なのかな
それとも不動産業もあるみたいだが、そっちが足引っ張ってるのか
0924山師さん (ワッチョイ 2387-w8Q2)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:23:30.80ID:3MQqmkEB0
>>921
この前、野村から楽天に移管やっと終わった
ただ申し込んだ時には楽天VTI無くてたわら先進が買い付けられたが
NISAは通常にするか、積立てにするか決めあぐねてるわ
2年目からは毎年12月駆け込みでVDC、VHTを大体半分ずつで慌ただしいし
0925山師さん (ワッチョイ 65cb-SBlw)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:24:07.74ID:a6i7fHg+0
誰かバフェット太郎10種買ってやれよww
0926山師さん (オッペケ Srb1-EtoF)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:28:01.56ID:kX1eqFYmr
Twitterは使えばわかるがあれ広告でもうけるの無理だとわかるものだが
利益がでないビジネスモデルの時点で投資しちゃダメ
0927山師さん (ササクッテロロ Spb1-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:33:31.51ID:kxtwFaqyp
ツイッター、データの卸売の方に期待してる自分がいる。
でも、SNSで 負け組の部類だから無理かな
とにかく、ここ一年 なんも利益上げてないので 悔しい
0928山師さん (ワッチョイ c535-VZYS)
垢版 |
2018/01/21(日) 14:44:54.20ID:y2pEE2Du0
Twitterは業績推移見るだけで買ったらアカンと思うわな
トラフィックがなまじ多い上に広告頼みってのが終わってる
0929山師さん (ワッチョイ bd84-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:08:34.65ID:P/RqInv20
iFreeSP500と楽天VTIを毎日1000円ずつ去年の秋からSBIで買っている ハムスターを
2匹飼って毎日競争させているみたいで面白い 
0930山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:17:14.79ID:vVLRBkQW0
>>929
VTIとQQQで、それをやってみようかな。
0933山師さん (ササクッテロロ Spb1-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:56:15.54ID:kxtwFaqyp
はー、ツイッター買わなきゃよかった。
来週売ろうかな
広告収入も期待できないみたいだし
決算後も 売られるだろうから
0934山師さん (ブーイモ MMab-fusv)
垢版 |
2018/01/21(日) 15:59:06.44ID:9trAU57vM
ミセス渡辺狩りの理由で仕掛けてくる鴨だけど押し目にしかならない
0935山師さん (アウアウオー Sa13-kl22)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:17:32.49ID:o2WP+CpBa
ツィッター太郎うるさい
0938山師さん (ワッチョイ c535-VZYS)
垢版 |
2018/01/21(日) 16:40:00.00ID:y2pEE2Du0
フェイスブックは広告モデルだけど個人情報バリバリ入ってるから広告がマッチングしやすいんでしょ
0941山師さん (ワッチョイ e38a-waKY)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:08:05.57ID:vVLRBkQW0
facebookビジネスモデルは正直言って魅力を感じない。

しかし、CEOもザッカーバーグの生き方を見ると応援したくなる。
資産ほとんどを慈善事業に寄付することを表明している。
大富豪になっても自転車で通勤している。
新婚旅行でイタリア行ったときにマクドナルドでランチのハンバーガーを頬張っていたのを写真に撮られた。
大富豪とは思えない質素な生活はバフェットみたい。

SNAPのミランダにうつつ抜かすアホCEOなんて応援する気にもならない。
0944山師さん (アウアウエー Sa93-xbpj)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:28:36.26ID:fUeyNHRza
食事のチャンスの無駄遣い?

食事のチャンスって 腹の減り方はだいたい平等だろうに

高くて美味いとされる物を食うのがチャンスを満足するって それも酒池肉林だわさ
0946山師さん (アウアウエー Sa93-xbpj)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:38:39.76ID:fUeyNHRza
マクドナルドは最近Apple payに世界で対応したからイタリアのランチでもめんどくさくなくクイックランチだろ

新婚旅行ならプレジデンシャルスィート宿泊だろうしディナーはホテル内でそれなりじゃん むしろ一緒に飲んでたドリンクとかサラダとかポテトの有無とか 富豪のマクドナルドは違うだろきっとw
0948山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:43:36.20ID:z0ZBV7ys0
だから、GOOGL,AMZN,BABA買ってホールドしときな。
配当も出ないから確定申告の手間も無い。
0949山師さん (ワッチョイ 0b56-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:45:49.38ID:cbdSvbou0
上でアップルの話題出てたけど、腐るほどキャッシュあるから
暴落局面である程度自社で買い支えができるという分析が多い
バフェット爺ちゃんも多分キャッシュ見て買ったはず
0950山師さん (アウアウカー Sa21-nhEi)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:52:15.29ID:ifQ1XQU0a
2/9までTEVAはこのままぐだついてた方が嬉しい

膨大な安全域に守られてるから10%下げた程度で痛くもかゆくもない^^
0951山師さん (アウアウエー Sa93-xbpj)
垢版 |
2018/01/21(日) 17:55:01.94ID:fUeyNHRza
自転車も投資してる電動バイクとかじゃね

子供を載せて日本の電動アシストままチャリとかには乗りそうだけど 冬はティーシャツじゃ寒いから やっぱり車だろ 奥さんも愛のある不細工だし

大学ライフをやりまくって酒池肉林に過ごすために始めた顔本なんだからって恥ずかしさから実名ソーシャルネットワークとかって単なる流行りから抜け出せないし
ロシア疑惑とか洗脳とか広告のためのデータ改竄とか 若すぎる事業と倫理的感覚をいいねいいねしてきただけ

人工知能が司るマッチング3次元ネットワークに自分のエージェントを有料登録する感じのポスト顔本はアップルのフェイスIDの方の先だと思うなぁ 顔だけじゃ無くて体全体か
0952山師さん (ワッチョイ 1587-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:02:42.52ID:Z2NDosOp0
はー、エヌビディア売っちまったの痛い
タイタンVも あの値段でバカ売れだろうし
テスラVもバカ売れ 、当然 ペガサスもバカ売れというか
完全なレベル4以上の自動運転には 実質的にエヌビディアしかない
だろうし

はー、
0953山師さん (ワッチョイ 1587-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:30.18ID:Z2NDosOp0
はー、改めてツイッターを調べると
数ヶ月前のTEVAより ありえんかな、と思い始めた。
悲観的か無関心のどちらかという感じ。
広告でも稼げないし ユーザー数も伸び悩み
もう、終わったSNSという感じ。
なんか、リーマンショックの後に株を買うみたいな後味の悪さ。
もう、2月になったら売ろう
上がらないこれは
0954山師さん (ワッチョイ 2587-gHP6)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:10:51.30ID:QkCw8FHa0
配当生活の為のディフェンシブ・連続増配株を中心とした米国株及びADRの個別株ポートフォリオと、ベンチマーク(市場)を意識してアウトパフォームを狙うETFポートフォリオ(QQQ、VDC、VHT、VB他)は分けている。

配当ポートフォリオは現在円換算1.7億で税引き後年間手取り約300万を全額再投資しているが、とりあえず600万(月平均50万)が目標。
ETFポートフォリオは現在9000万。
0955山師さん (ワッチョイ c57c-DtCz)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:22:37.20ID:BZRVp47i0
>>748
つまり買い時って事?
0956山師さん (スップ Sd43-xB+H)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:38:41.61ID:fNGY5L/Nd
ツイッター野郎は去年NVDIAが数日間下落した時に「NVIDAガー」とか言って荒らしてた馬鹿と同じ奴だろ
0958山師さん (アウアウカー Sa21-nhEi)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:46:17.49ID:ifQ1XQU0a
>>953
安くもないのに無理やり株を買うからそうなる

自分から不利な状況下でinしてるんだもん
そら簡単に勝てないよ
0959山師さん (ワッチョイ 1587-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 18:54:14.20ID:Z2NDosOp0
俺、ツイッター野郎
みんなになぜ攻撃される?
ただ、ちょっと愚痴っただけで なぜ?
ただ、負けてて ちょっと愚痴っただけなのに.......
0961山師さん (ラクッペ MM91-bNKV)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:08:42.12ID:FM29h7bLM
Twitterて前すこしやったが、友人からFBやらない情弱はけしからん的にいわれてやってみたが、いまだにしっくりこないんだよね
0964山師さん (ワッチョイ 0b56-weOF)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:23:29.40ID:cbdSvbou0
NVDAが再び伸び始めたのはインテルが自爆した影響もある
先月狼狽売りしたのは仕方ない気がする
0967山師さん (ワッチョイ e311-x16F)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:45:39.52ID:WwgJ+dAo0
>>964
そうなんだよな。
おれも先月NVDA売ってしまったけど、
インテルが自爆してなかったらここまでは騰がってない気がする。
インテルも今必死にGPU開発してるから、これから先はまだわからないよね。
0968山師さん (ワッチョイ 3d35-XbQ9)
垢版 |
2018/01/21(日) 19:59:00.68ID:40yHAEQl0
前代未聞の大暴落がおんどれらを襲う
0969山師さん (アウアウオー Sa13-kl22)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:13:11.23ID:o2WP+CpBa
>>959
ツィッ太郎
0970山師さん (ワッチョイ 1587-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:17:14.67ID:Z2NDosOp0
俺、ツイッ太郎を 名乗る

毎日毎日、ツイッターの野郎のおかげできついんだねぇ
イライラするんだねぇ
俺、GE太郎みたいに文才もないし しつこいんだねぇ。
0971山師さん (アウアウオー Sa13-kl22)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:31:05.31ID:o2WP+CpBa
>>967
インテルはトントンになった瞬間に売った
手放して良かったよ
0972山師さん (ワッチョイ 1587-3O59)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:33:15.33ID:Z2NDosOp0
はー、ツイッター持ってるが
限界
来週売る。
俺だけ 他のでも損してる
世界中で俺が1番不幸
ツイッターは ダメ
フェースブックなどのSNSに完全に倒された
オワリ
0973山師さん (ワッチョイ 8d1b-pQa0)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:35:58.30ID:uSghLTdB0
フーン
0975山師さん (アウアウカー Sa21-nhEi)
垢版 |
2018/01/21(日) 20:56:24.27ID:PlU69Q4qa
>>972
いつも損切りばっかしてんな
0982山師さん (ワッチョイ dd67-Su6B)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:40:00.70ID:z0ZBV7ys0
だから、GOOGL,AMZN,BABA買ってホールドしときな。
配当も出ないから確定申告の手間も無い。
0983山師さん (ワッチョイ 5567-a5Cz)
垢版 |
2018/01/21(日) 21:43:04.84ID:mWMB8Vxw0
>>980
周りがこのままだとNVDA は150ドルまで下落だー って騒いでいても、動揺せず黙ってホールドしておける多少の忍耐力程度で十分
0988山師さん (ワッチョイ 5567-a5Cz)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:00:20.94ID:mWMB8Vxw0
ワイだっていつも正しい判断をしているわけじぁないよ。

Twitter だって、13ドルくらいの時買おうかどうか悩んで買わなかった自分の判断力が情けないと思っているよ。

そんなこと言っていたらキリがないけど、NVDA は将来も500ドルまで行くと予想して出来る限りホールドしてつもり
0990山師さん (スップ Sd03-xB+H)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:18:35.83ID:Xz83Y2ytd
>>988
500ドルって・・・AIのシンギュラリティが来ちゃう革新的なブレイクスルー無いと無理じゃない?
レベル5完全自動運転車実現しましたとか
0994山師さん (ワッチョイ 23ee-dB1z)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:32:06.81ID:DJz2HLt90
10年前スマホがばかにされてたけど
今じゃ当たり前だからな。

自動運転はBMWが2019年だったかな。AIによる運転支援機能ついてなきゃ車じゃない時代は近い
0998山師さん (ワッチョイ 23ee-dB1z)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:34:24.58ID:DJz2HLt90
内燃機関は航空機と船舶だけになり、ガソリンエンジンは蒸気機関車みたいな位置付けになるのが2030年
0999山師さん (ワッチョイ bd6e-nhEi)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:40:42.07ID:6S/aalnI0
いつになったら電話タダ掛けできるようになるんだい?

自動運転よりその方が先だろ(笑)
ネット網使うのは電話ではない
1000山師さん (ワッチョイ bd7f-6o7U)
垢版 |
2018/01/21(日) 22:42:22.16ID:7WGybs5A0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 15時間 17分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況