X



ライブスター証券15

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001山師さん
垢版 |
2017/12/28(木) 09:35:24.56ID:HEGUxmHf
1 名前:山師さん[] 投稿日:2016/12/13(火) 01:28:17.23 ID:l/n3xJSh
 前スレ
ライブスター証券15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1481560097/

 ライブスター証券
http://www.live-sec.co.jp/

○ライブスターの良い所
手数料が安い
初期手数料0、信用が0円ですむケースがある
指し・逆指し注文を同時に出せる
トレイリングストップが使える

×悪いところ
IPOの幹事やってない
一般信用制度がない
約定が遅い時がある
ニュース機能はそこそこ?
0889山師さん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:38:17.28ID:y1zB3aWV
R2使ってみたけど、アホみたいに使い難いなw
タブが無いと、いちいち新しいウインドウ作って発注したり訂正したり
Rなら場所も取らないのに無駄にデカイし
もう少し使えるようになるまで延期したらいいのにな
0890山師さん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:48:47.81ID:YRhkNPOU
ひふみ投信って買うとき手数料とか一切かからないの?
0891山師さん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:12:26.71ID:dgSWG1+v
買うときに手数料は一切かからないが
持ってると毎日手数料が引かれる
0892山師さん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:33:48.47ID:ZbLRItsx
javaって有償化されるらしい 複雑でよー分からんのだが気にしないでいいのだろうか
0893山師さん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:40:16.69ID:r4+bjfJO
この世から無くなっても困らない、代わりは幾らでも有るのに今ある惰性で使ってるだけだし
JSもWinもそうか、糞なのに標準だから仕方がない
0894山師さん
垢版 |
2018/07/24(火) 14:08:50.01ID:aKAfKt+5
有償化はJDKっていう開発環境で、我々が使う実行環境のJREでは無償配布のままだから大丈夫、だと思う
よね おれの理解力ではここまでが限界。。
0895山師さん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:26:26.22ID:0pvKH2rI
openJDKが並行して出るんじゃなかったっけ?
0896山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:40:57.86ID:zhSJQ5MR
まだまだ先の話と思っていたが、あと1か月か・・・。
延期ならそろそろ発表があるはずだよな。
0897山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 03:58:32.89ID:CX6DQ1KX
>>896
返信にすげー頑なさを感じたから、とりあえず延期無理じゃね?
ごっそり手数料収入が減って初めて、やばいやばい、になると思う
0898山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 05:13:40.58ID:xAARjk3A
過大なツール維持費の負担がなくなっていいんじゃない。
0899山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 08:07:30.87ID:gsbKzyS6
維持費というかシンプレクスなら出来高制っぽいけどな、故に条件が無料の所しかない
しかし、ツール越しに約定させると費用発生するから負担にはなるな
自前で提供出来るなら越したことは無いのだけど使い勝手はイマイチだね
0900山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:56:48.65ID:QkEzwrNk
R継続させろよ
なんでなんの文句も出てないツールを廃止するんだ?
0902山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 15:31:21.16ID:LJxdS3Cn
Rが継続されるぐらいならSも継続されていた。
R2をRの機能向上なんて書いてるんだからやめない理由がない。
0903山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:25:09.69ID:j0kHhACZ
ここの純利益すげーショボいもんな
そりゃ経費削減に走らざるを得ない罠
みんな出金しようぜ
0904山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:56:22.08ID:416FjMmV
Javaの話が出てるけど、ここサイトから入金するときにFlash必要なのも何とかして欲しいわ。
メイン機にFlash入れてないから、いちいちタブかサブ機使わないといけない。
セキュリティホールになるかな、と思ってJavaもFlashも入れて無いんだけど、みんな抵抗ないの?
つかなんでJavaでツール作ったんだろ?安かったのかね?
0905山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 19:06:05.28ID:zhSJQ5MR
最近のウインドウズはジャバをプリインストールしていないから
自分もわざわざ自分でジャバを入れるのは抵抗がある。

でもジャバを使わなければドットネットだろう。
ドットネットよりはジャバのほうがマシだと思う。
0906山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 20:51:08.56ID:iFNaOyCM
株券はほふりで保全されるけど、
口座に入ってる分の現金はペイオフで1000万円まで保全だっけ?
全額だっけ?
0907山師さん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:23:28.55ID:gsbKzyS6
分別管理で全額だよ、名目上はな
何とか保護基金とかが1000万だが、一時金みたいなもんだった。名目上はな
0908sage
垢版 |
2018/07/26(木) 22:30:04.92ID:hWr8wHHS
sage
0909山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:03:58.75ID:fuj6sB2r
ここは親会社がデカいから単体の業績は気にしなくていい。
0910山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:46:12.32ID:sD8qgcuz
もっと魅力的なツールが欲しい
0911山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:57:29.40ID:DnnvyW+A
>>900
スキャルンペンが詰めかけてコストが増えて業績悪化したから
0912山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 03:08:24.54ID:TOPaKCpm
まあ本当にRの継続を求めるならもっと言動に気を付けるべきだよ。
0913山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:36:22.80ID:gmEcmx1M
Rの不満な点はスピード注文のタブの移動で必ず右端に入るのがメンドイのと
チャートの複数表示で移動が出来ない位かな。他は概ね満足だった

ライブスターはR継続、一般信用を取扱してくれりゃ良いのにな
0914山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:14:15.26ID:CN+Aonp6
取り合えず楽天の口座作った、R無くなるなら移動するわ
0915山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:55:07.73ID:pfbkW5/I
今まで作ってなかったのが驚愕だわ
0916山師さん
垢版 |
2018/07/27(金) 22:37:01.01ID:jGfkH4Iy
R2がひどいのでDMM開設してみた。
日曜にネットで申し込んで火曜には信用口座も含め手続完了連絡、
水曜に簡易書留でIDPW受領も済んで、20社近く証券口座もっているが最速だった。
ツールはちらっとみただけだが、かなりしっかりしてる感じ。
使いやすいと思っているカブコムと操作性がにていて、テンションがあがった。
最近フル板もできたらしく頑張っている印象。
ただ、ライブスターで短期スイング、中期でかなり保有しているので移行が面倒なのと、
DMMはまだマネーフォワードに対応していないので、手数料無料期間までに対応したら本格移行考えるかも。
あと新しい楽天ツールもよくなってれば検討対象。
0917山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:21:54.38ID:sRD+5pkS
逆にカブコムと何か違うの??
0918山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 01:03:52.41ID:0zTfMzsX
どっちもそんなに使い込んでないのでテキトーだが、リアルタイム株価予測だっけ?あれとか、注文方法のバリエーションとか
0919山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:01:37.58ID:2M0t79DI
金利の安いDMMに引っ越すかな
0920山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:11:01.04ID:Y96Y+vjT
ここのスマホアプリは軽い!
月の通信容量オーバーで、128K通信になっても問題なしで動く
0922山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:56:42.56ID:Y4iq/V7n
立ち上げるたびに銘柄情報更新中
それ以外の並
よって決して軽くはない
あと保有銘柄、お気に入り、注文履歴全部が一画面にあるため
縦スクロールを強いられる上にすぐに目的のものにたどり着けない
よって糞
0923山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:41:15.74ID:IAnS9s/8
>>922
だよねえ
新しいandroidで動かしてるけど、たまに画面切り替えるときにフリーズしてアプリ再起動させられるも
0924山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:17:08.75ID:45uCaB1Y
livestar R(PCダウンロード版)サービス終了に関するご案内(再通知)

☆今後のカスタマイズ予定(R2)
・発注板や注文画面のタブ化(8月中旬以降)
・チャートの時間軸に3分足を追加(8月上旬)
・発注機能を兼ね備えたミニ板(8月中旬)
・移動平均線を最大10本まで追加対応(8月上旬〜中旬)
・チャート画面の分割機能(今秋以降)
・動作の軽量化(段階的に実施)
・フル板実装(今秋以降)等々
0925山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:38:46.69ID:A6eNLZOW
>>924
その予定からはどう見ても移行は9月だよなあ。
なんでβ版のうちに完全移行を強制するのか。
0926山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:45:18.23ID:5n9lkllu
>>921
他のは激重で、注文するとリセットして使い物にならなかった
ここは、少し遅いくらいで何の問題もなしだった
容量制限受けて初めて経験したよ
オレのEXPERIAと相性がいいだけかも
他の人とは環境が違うのでスマソでした
0927山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:50:11.26ID:LLCKlBN9
>>925
契約期間があるからじゃね
0928山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:55:23.60ID:g/BbZIvh
R2 作った奴 ゴミ無能すぎワロタw
これいじってる時に、間違って、一般口座と特定口座を間違ってクリックする恐れあるだろw

一番、それがこえーわw
0929山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:00:16.91ID:NUBcILZ/
かなり2分足使うからサヨナラだ
スピード注文の枚数を設定出来ないし横幅取り過ぎだわ

やたら細かく色を変えれるとかイラネー機能だけ増やしよって
良いものを終わらして未完成の使えないもんを差し出すなよ
0930山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:35:02.57ID:sRD+5pkS
>>918
ほぅ
片方に要望すれば両方治るようなもんでもないんだね
0931山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:45:36.82ID:WyrEEnlj
>>928
あの辺のレイアウトは頂けないよな
K/B多用するのに慣れてるせいかショートカット1発である程度組んだ注文形態を呼び出したいのだが
0932山師さん
垢版 |
2018/07/28(土) 23:57:10.24ID:mtCMHJta
横スクロールを追加してくだちい
縦中心で使い辛いっすよ
0934山師さん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:47:39.00ID:CRq/FBnn
本当にRをやめるつもりなのかな・・・
8/27以降、R2が不具合で使い物にならなくて、Rを仕方なく復活させたりして・・・
0935山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:15:05.73ID:MJlGQxGA
ツール厨、いい加減うざいよ
0936山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:17:13.67ID:QA+yQvQz
R2最強!あの時すっぱり移行していて良かった!
来年の今頃こんな声が聞こえると いいね
0937山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:29:57.44ID:zDMJ8thb
ここをメイン口座に決定した
資金を移動中だ
安い手数料には勝てない
0938山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:07:25.54ID:OuPmp4J1
>>937

オッス!小口さん!
オデも手数料に引かれた口
oco注文があるのはありがたい
0939山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:24.54ID:ae4ltP3g
javaで作るとかほとんどシロート
プログラマーだろ
0940山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 08:02:30.74ID:PWO+UEFU
>>934
ここまでしつこいと本気なのかネタなのかよくわからんな。
0941山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:00:32.15ID:sYXSeVq8
素人かどうか知らんけど、普通のプログラマーは〇〇で作ってと言う仕事に準じただけ
フロントエンドも何通りか示して意見を聞いて反映させた出来栄えがコレと言うわけ
明らかに発注した側のせい
0942山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:26:04.95ID:ae4ltP3g
じゃあjavaだと安いのかな?
0943山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 09:51:23.41ID:S+mhj7Ja
クリックから引っ越して3年たった、不満がなかったのにR2のおかげで
引っ越し準備か
0944山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 17:59:59.78ID:JkE4h9b3
一般的な話としてR2は現在β版。
要望をどんどん取り入れて使えるようにしている段階。
0945山師さん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:02:54.76ID:Kz6yGOfW
板の枠を小さくして!とかいう要望って無理?
横幅がRよりでかくてどうすんだよ
0946山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:01:35.33ID:iZvpyuaS
>>938
たしかに!
大手でアレがないとかイミフ
0947山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 09:26:49.05ID:x2PjdWMx
我慢して使っていると慣れとは恐ろしいものでR2でも
なんとかなりそう。
0948山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:17:02.58ID:cFKaS9O+
ですな!ですな!
人気一位のSBIがOCO無いとか
ありえんわ
0949山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:09:57.71ID:R4Z2pXal
>>947
はじめからRなんて無かったと思えばオーケーってことですね!
0950山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 16:28:08.70ID:p8cRuYln
RなくなるんじゃDMMに移るか
0951山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 17:19:19.88ID:S6i+annK
根本的な話として、今R2を使っている人はR2でもさほど問題ない人。
今でもRを使っている人はR2で代替不可能な人。

Rがなくなってしまったら手法を変えないと駄目な人もいる。
0952山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:52:26.44ID:nDiap228
バイト雇いだしたのか
R3だせや 
0953山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 18:56:53.61ID:iZvpyuaS
>>948
あれがないとリーマン投資家やってられないもん
0954山師さん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:48:14.25
18/08/01 株(現物・信用取引)、225先物システムリリース更新(R2機能追加3件)

発注板の設定状態を維持して欲しい
livestar R2 注文照会の表示区分に「有効」を追加して欲しい
livestar R2 発注板で発注数量パネルを設けて欲しい
https://i.imgur.com/GkobbgJ.jpg

少しはマシになってきた
0955山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 03:01:31.85ID:8Ii32xCy
中の人必死すぎ 
8/20ぐらいからの出金RUSHご苦労
0956山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:17:43.53ID:YLzfEBxC
JAVAはCPU食うから嫌い
もっと軽くしてくれ
さもないと移動だな
0957山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 08:27:12.25ID:iFIeCDIB
R2は約定とその返りが明らかに遅いと、俺は思うんだけど、
みんなもそう思う?
0958山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 10:26:45.40ID:FzGh6hVN
そのCPU食うのと引き換えに色んな環境で動くのが只唯一のメリットなのにそれが無いとはワロタ
0959山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 11:39:11.48ID:+KiznFdw
R2なんか死んでも使わんよ
もうDMM開設したし、あっちもOCO使えるからこことはオサラバだ
0960山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:38:53.80ID:3gSvib2/
他に口座持ってたとこのツール試してるけど合わないから探し中っすわ
口座開設して試す手間が本当に面倒だ
0961山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 14:47:43.81ID:3gSvib2/
>>945
しかも銘柄データとかわざわざ開く仕様で、開くと更に横に広がる糞仕様
まじでセンス無さ過ぎ
0962山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:15:12.95ID:uPZsC7Bq
いろんな環境で動く?
windowsでしか動いてへんがな(´・ω・`)
0963山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:00:39.17ID:RVgXu2z4
ザラ場の激しい売買は手数料無料のところでやる。
ここは中長期の玉を1日にせいぜい1〜2回売買するだけだから板発注さえできればいいやって感じ。
0964山師さん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:58:27.35ID:IfExUFB7
まーたしかに
デイトレならデイトレ無料のところがいいわな
オデはデイトレのつもりがついつい持ち越しちゃうんだけど
0965山師さん
垢版 |
2018/08/03(金) 05:04:52.30ID:yrjIMZHA
14時55分以降とか、持ち越し処理のために売買が出来なくなるのが残念だわ
株歴10年以上だけど、手数料値上げで困ったことはあったものの、ツール改悪という敵に出会ったのは初めて
資金効率も悪くなるなぁ
0966山師さん
垢版 |
2018/08/03(金) 09:22:37.77ID:o0+sM5X5
>>964
自分は持ち越す玉は引けクロスで渡しているわ。
生星の出番は基本的にそのときだけ。

引けクロスは終値操作とかいろいろ言われるが、
1日信用の玉は大引けが返済期日なんだから、
それを返済期日の長い玉に移すのは正当な売買と思っている。
異なる証券会社間の売買だから文句も来ないわな。
0967山師さん
垢版 |
2018/08/03(金) 10:22:37.19ID:KuUh64I8
>>965
ライブスターって14:55以降は売買できないの?
0969山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:17:41.58ID:Hv2K522D
お前ら激安中華マシン使ってるからだぞ
盗聴機能付きなのによく取り引きなんかできるな
0970山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 02:14:43.97ID:IC29kJKl
ワイのは台湾製だし誰のも普通台湾製だ
0971山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:24:45.48ID:yeC0sRRQ
>>969
おれ横浜中華街の側なんで食事に困ることはない
0973山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:51:03.55ID:Hv2K522D
おまえらアル、10円玉をスマホの裏につけると熱吸収するので安定するぞ
0974山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:11:01.09ID:di0jQ3+f
よく知らんけど、ほとんどのメーカーのPCって、
ホンハイとかペガトロンがまとめて中国で作ってんじゃないの?
0976山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:22:26.37ID:UIJNUVpA
GMOのスーパーはっちゅう君は使いにくい部分はあるけどRと同じ感じね
0978山師さん
垢版 |
2018/08/04(土) 19:26:36.56ID:2vz5xBQy
>>974
アメリカがそれを潰した
0980山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 12:13:23.96ID:JDNtrP3/
>>976
GMOは規制がひどいんだよね
単純に手数料値上げもしたし
0981山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 13:49:06.50ID:71u5MmxT
手数料が安くてツールがそこそこ使える会社ってあんまないんだよね。
自分はR2はまだ試してないんでなんともいえないが、
極度に使いにくければ日興証券に移るかもしれない。

自分は日中の激しい取引は松井の日計り口座でやるから要求はあまり高くない。
寄付前と大引け前に板発注で1注文あたり1分以内で発注できればオッケー。
0982山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 14:52:01.08ID:UF+oRmvI
その程度ならWebかアプリで十分だろう
0984山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 18:01:35.40ID:BonPiBN2
シンプレクスのSPRINT系ツールを導入してる所だと
どこが一番ライブスターに近いのけ?

しかしライブスターのRはかなり良い出来だと思う
これから一般信用の取扱もするみたいだし、このままで良かったのに
0985山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:12:25.77ID:JDNtrP3/
Rって引け後に建玉が板の画面から消えてたりするよね
600株あるはずが0株になってたりとかで、建玉一覧で存在を確認したりする
0987山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:57:42.79ID:71u5MmxT
>>984
手数料が高くてもいいのなら松井が元祖にしてもっとも高機能だよ。
多画面に展開するのなら断然松井がいいから併用を勧める。
手数料も考慮すればマネックスかな。
0988山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:10:27.78ID:BonPiBN2
>>987
回答ありがとうございます!GMOは口座持ってるけど
松井とマネックスも口座開設して使い心地を確かめてみますわ
0989山師さん
垢版 |
2018/08/05(日) 21:12:37.38ID:71u5MmxT
>>988
クリックの口座があるのなら確かめなくてもまったく同じだよ。
スプリントは生星版だけが少し毛色が違う。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況