>>422
Javaはメモリ管理をしないから
(ガベージコレクションという仕組みで定期的にメモリを掃除する)
設計者もプログラマーもメモリを意識してないから
簡単にメモリが溢れる
溢れそうになると自動で掃除をしだして重くなる
溢れちゃうとクラッシュする
そもそもソフト開発でメモリの使用量とかチェックしてないはず
ソフト開発って最低の現場だからとりあえず動けばいいだろうっていう