X



【種不問】デイ・スイングしてるコテ21【コテ専】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001IBM ◆1yCrIxX3Vg
垢版 |
2017/11/28(火) 10:16:48.73ID:nPSKGtO5
■コテハン(固定ハンドルネーム)をつけているデイ・スイングトレーダーさんたちが
種銭の多寡に係わらずマターリ交流するスレです
コテハンを付ければ誰でも参加できます。
(一部のコテハンによるスレの占有は目的としていません)

本スレにおけるコテハン推奨のルールは、スレを私物化することでも
スレを荒らすことでもなく、むしろ逆で
広く一般の人がコテハンを付けて討論に参加できるようにし、
スレを荒らしから守る目的で作られています。

■ローカルルール
・コテハンを付けて参加しないと行間までは読めないものです。是非コテハンを使用するよう強く推奨します。
・なりすましを防ぐため、コテハンには「トリップ」の使用を推奨します。
・名無しさんである「山師さん」のレスは原則としてスルー推奨です。もちろん例外は認めます。
(※ご協力ありがとうございます)

荒らしてくる名無しさんに対しては、NGExによる透明あぼーんを推奨します。
NGExの設定方法については、サポートサイト(後述)に書いてありますので参照してください

・sage進行
荒らし対策として、このスレは目立たずに進行します
メール欄にsageと入れて発言してください

・荒らし行為厳禁
冗談の範囲を逸脱した、煽りだけを目的とした荒らし行為は、厳禁とします

■次スレ
このスレはレス番が1000に満たない状態でも、突然、容量オーバーで落ちることがあります。
そのため、次スレは早めに建てられることが多いです。
次スレが立った時は、現行スレの消化を優先しつつ、次スレの維持にご協力ください。
(次スレは一日に1レスくらいつけば、維持される感じです)

■サポートサイト
種不問の隠れ里
http://unlimitedfunds.blog.fc2.com
2ちゃんねるが落ちている時、読み書きできない時などの対処法(通常はSCを使います)
「このスレ限定で」山師さんの投稿を自動消去する方法(NGEx)
突然、スレが削除された場合の対処法などについて書いてあります。

管理者へのメールフォームや
SCや2ちゃんブラウザについての説明やリンクなどもあります
ブログからの管理者への連絡、質問、御意見は
コメント欄かメールフォームをご利用ください
(普段はチェックしていないのでスレの方に書いてください)
0517IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/04/29(月) 08:02:14.96ID:crQEaRd2
>>516
おお、らいぶらさんおはよーっす。元気してましたか?
0518IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/04/29(月) 18:01:15.92ID:crQEaRd2
今さらながらに進撃の巨人をシーズン3まで見た。
hydeの曲はひどいが、元の漫画が作画力低すぎて、
分かりにくいストーリーだったが
それに比べてアニメはすげー分かりやすくて
全体に良い仕上がりだなって。思ったww
0519IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/08(水) 11:06:06.07ID:Yk+szCmZ
種不問スレッド5周年オメでとう。って死にかけスレッドなんだけどさww
0520山師さん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:12:42.45ID:zKSsPsAq
5357ヨータイ

PER4.2倍(会社予想EPS118.3円)第三四半期実績EPS123.32円
PBR0.45倍(BPS1103.57円)
ROE13.9%
配当利回り2.41% 一株配当12円
真の配当利回り 23.75%(118.3円÷12円×2.41%)


売上高  営業利益 経常利益 純利益 百万円  
2014年 20,107   884  1,043   793    
2015年 21,123  1,179  1,346   924   
2016年 21,465  1,309  1,396   936   
2017年 22,236  1,913  2,013  1,374   
2018年 24,217  3,559  3,663  2,625

1株純資産1,103円 株価497円 時価総額127億円 上場来高値1,680円
総資産326億円 純資産242億円 利益剰余金197億円 有利子負債ゼロ

直近の決算は2月7日発表の第3四半期、経常利益:3,940百万円
対会社予想進捗率:106.5%
次の決算は本決算で2019年5月14日 に発表される予定です。
0521田中さん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:30:06.14ID:1hirnzHm
本格的に月足ダウントレンドですかねえ
なぜかダウントレンドになると地震が発生するので怖いです
そろそろ覚悟すべきでしょうか
0523IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/21(火) 10:57:07.27ID:A+zsmsKM
最近SSSS.GRIDMAN見たんだが、なんかおもろいな。
0524山師さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:42:35.35ID:cnl+1R8A
リンクは貼れないから検索から飛んで読め

『【完全版】株式投資 [超絶必勝]トレード手法まとめ』

ドコにも載ってない【[超絶必勝]先物連動トレード手法】ってのを公開してくれてるぞ!これはスゲーから勝てるようになりたいなら絶対読んどけ
0525IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/28(火) 22:38:47.18ID:sUm6WYSm
落下防止
0526斉天(´・_・`)大聖 ◆SEITEN/7AM
垢版 |
2019/05/28(火) 22:49:35.15ID:gRtE7/LP
こんなスレあるのね
0527IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/29(水) 09:32:15.31ID:rJhAtCXX
>>526
お、いらっしゃいませー。
0528斉天(´・_・`)大聖 ◆SEITEN/7AM
垢版 |
2019/05/29(水) 18:32:05.00ID:LqfP4NUW
>>527
よろしく
0529IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/29(水) 20:17:24.34ID:rJhAtCXX
>>528
斉天(´・_・`)大聖さんこんばんわー
何をやってますか?
このスレは元々株のメンバーからFXその他まで話題は適当にランダムです。
イロイロあってちょっと過疎ですけどね。
0530斉天(´・_・`)大聖 ◆SEITEN/7AM
垢版 |
2019/05/29(水) 20:46:50.01ID:JMwKP66h
>>529

専業
基本デイで持ち越しはしない
0531IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/05/31(金) 11:09:35.07ID:s2Dpp7nO
>>530
斉天さんこんにちわ
趣味とか何かありますか?
0532斉天(´・_・`)大聖 ◆SEITEN/7AM
垢版 |
2019/05/31(金) 15:26:54.75ID:3XWxYRSi
>>531
サッカー
特に最近はJリーグ
0533山師さん
垢版 |
2019/06/01(土) 13:01:39.95ID:OaHtC+zj
7214GMB    PER 10.15倍  PBR 0.19倍  配当利回り5.13%
➡◎ルーマニア新⼯場について

法⼈設⽴は2014年
欧州向け新⾞⽤のウォーターポンプの組⽴⼯場

➡・増産・部品内製化のために⼯場を移転し、新⼯場を建設
 ・⼯場床⾯積は、5,600u→9,619u(計画)へ拡張
 ・本格稼働は2019年後半の計画

電動ウォーターポンプの拡販&新規開発

• 販売計画は計画通り進⾏中
• 2019年からは中国でも⽣産を開始
• 制御装置の内製化投資は順調に進捗


FY2020〜2022 3ヶ年中期経営計画策定中
・駆動系部品ユニバーサルジョイント・等速ジョイントの⽣産能⼒拡充
・エンジン部品 電動ウォーターポンプの拡販&開発強化・欧州向け販売強化
・ベアリング 既存製品の競争⼒強化・物流改善・取扱品⽬の拡⼤


5852アーレスティ PER7.93倍    PBR 0.22倍   配当利回り4.23%
➡自己株式の取得に関するお知らせ

(会社法第459 条第 1 項の規定による定款の定めに基づく自己株式の取得)
当社は、 2019 年 5 月 27 日開催の取締役会において、会社法第 459 条第 1 項の規定による定款の定めに基づき、自己株式を買い受けることを決議いたしましたのでお知らせいたします。


1.自己株式の 取得を行う理由
経営環境の変化に対応した機動的な資本政策を
遂行し、当社の資本効率の向上および株主へ
の利益還元を推進するため 。

2.取得の内容
(1) 取得する株式の種類 当社普通株式
(2) 取得する株式の総数 580,000 株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 2 24%
(3) 株式の取得価額の総額 300 百万円(上限)
(4) 取得する期間 2019 年 5 月 28 日〜 2019 年 8 月 31 日

(ご参考)
2019 年 4 月 30 日時点の自己株式の保有
発行済株式総数(自己株式を除く)
25,914, 203 株
自己株式数
162, 514 株
0534IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/06/11(火) 12:23:28.30ID:AynYaFJ9
落下防止
0537山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:47:47.04ID:8aF3TAkF
ヨロシクお願いしまーす(´∀`*)
0538IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/06/23(日) 20:51:32.57ID:gbIrP5pf
>>536
ぱーしーさんこんばんわー。
かつてに比べて相当過疎ってますがよろしくお願いします。
0539山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:54.73ID:8aF3TAkF
>>538
そいつ相手にしてやってくれ
頼んだぞ
0542山師さん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:08:37.96ID:8aF3TAkF
>>541
ちゃんとここで受け入れてもらうんだぞ
今買えスレに戻ってくるなよ
0544IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/06/24(月) 19:08:00.31ID:zjH6OkSh
なんだかなー
0547山師さん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:16:31.59ID:rDlebr34
>>546
ふふふ
0548IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/07/01(月) 19:50:49.12ID:IYuhLGvR
落下しそうだな。
0549山師さん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:22:14.62ID:50zGLgvX
>>546
おまえは既に頭おかしいから心配すんな
アホのくせして正常ぶるなよ
0550山師さん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:35.09ID:rXvXEXDB
>>546
大阪の新今宮駅の隣で工事現場の警備して楽しいか?
0551IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/07/14(日) 18:18:50.45ID:B85Pdq2I
落下防止
0552らいぶら
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:42.75ID:hzDzkQfh
お久しぶりです。
ぬこの下僕と化してます。
0553らいぶら
垢版 |
2019/07/21(日) 11:08:48.74ID:Mk+waWbS
落ちないか心配
0554IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/07/21(日) 13:15:47.00ID:SF+VJLcF
>>553
らいぶらさんこんちわーす。
ほんと、落ちそうなんですよねーww
0555らいぶら
垢版 |
2019/07/25(木) 23:40:01.11ID:VVsn6NBG
ブラジルレアル、そろそろ底近辺かなと思うのですが、如何なものでしょうかね?
0556IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/07/26(金) 19:40:04.45ID:tLk3MOw9
>>555
マイナー通貨はやらない事にしてます。
ブラジルはインフレ率や経済成長、中華事情など他懸念事項が多すぎて
0557らいぶら
垢版 |
2019/07/28(日) 00:23:49.27ID:Mblg20yv
>>556
私も新規ではやらないんですが、投資のとの字も知らない時に債権で入らされた分をレアル建で持ってたんです。担当の説明不足で半値で抜ける結果になっちゃいました。。まあ、致し方なしですねorz
0558山師さん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:21:17.03ID:irufOhuy
松井証券 更迭した取締役に「競業他社に行くな」→無視してマネックス執行役員に→転職無効求め提訴
http://www.mynewsjapan.com/reports/1902

ネット証券大手の松井証券は2012年春、取締役で顧客サポート部長の佐藤歩氏を再任しないことを決定。
事実上の更迭だったが、松井道夫社長は「ノウハウが流出するから競業他社には行くな」と身勝手な要求をした。
もともと取締役就任時の契約に「競業避止義務」の記載はなかった。そのため、去る身の佐藤氏は取り合わず、同業他社であるマネックス証券の執行役員ポストに転職した。
すると松井証券は「競業他社には転職しないと口約束で合意していた」と言い出し、取締役退任から2年間は競業他社に就業してはならないとの判決を求め、
佐藤氏を相手取り、昨年9月、東京地裁に提訴。佐藤氏は「松井社長の言いなりにならなければならない理由はない。
このような人権無視の不当な訴訟は速やかに棄却し、私を早く自由にしてほしい」と訴える。
この「職業選択の自由」(憲法第22条)にかかわる重大事件について、提訴した松井証券側は説明責任を果たさず取材拒否。上場企業らしからぬ対応に終始している。

◇「競業への転職は、なしですよ」常務
◇同業他社に行ったのを知り提訴
◇「オレが頭に来たら何をするか分からないからな」松井社長
◇マネックス証券社長に訴状を見せ「あいつはとんでもない奴」
◇「外部に答える事項はない」松井証券
0559IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/08/07(水) 19:35:40.27ID:DTTjOMh4
落下防止
0560田中さん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:48:28.19ID:gkhyxJL/
おひさしぶりです
今年は天井付近の年とみて勝ちにくいだろうと思って様子をみていたのですが
そろそろヤバイ感じがします
単純に円高になると見ていいのか、それとも、通貨システム自体がヤバイのか…
資産を何にしたらいいのか悩みます
0561IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/08/24(土) 15:19:23.11ID:07L947NZ
>>560
お久しぶりですー。
んー、そういうのが全ての資産クラスの反対逃避物ゴールド1500ドル越えって事になってるんでしょうかねー。
0562田中さん
垢版 |
2019/08/25(日) 03:45:15.21ID:GBIMkdhg
>>561
トランプは金本位制にしたいとかいうのも目にしました
今回の恐慌ははリーマンの比ではないとか
金融システム自体がクラッシュするとか
まぁリーマンのときもドルがなくなるとか言われてて結局なくなりませんでしたけど
0563Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/08/25(日) 21:19:31.20ID:FKk1Oswp
こんばんは
ずっと書いてなくてすみません
IBMさん、落下防止ありがとうですー

まずは言い訳から(^^;)
少しでもここに書いていこうと思っていたのですが
2月から低体温になってぐったりし、動けなくなっていました
爬虫類かよ、と思うかもですが
自分史的には今までで一番、体調悪かったです
恐らく極度の花粉症的なやつなんじゃないかと思っていて
5月から少しずつ回復してようやく日常生活が送れるレベルにw

当然、治療法は散々探したのですが、
なんどとなく病院に行っていろいろ検査しましたけどダメで(検査で放射線浴び過ぎw)
薬も数十は試したと思いますけど
結局、ATPの製剤みたいなやつと、謎のバクテリアが一番効いた気がします。
ただ、対症療法でしかない。
体質改善からやっていくしかないかと思い、漢方も調べて
これはそこそこ効いた気がしますが、鍼灸もやったし
腸内細菌学会にまで行ってプロビオティクスもやって
やれることはやった感があって、体調的にはそこそこ立ち直った気もしますが

花粉症自体どうにかしないと来年は死ぬ、来年こそ、このままじゃ死ぬw
という気がしなくもなかったので、5月から脱感作療法を受け始めて
でも、重症なんで脱感作療法自体がそこそこシンドくて
体調の戻りも遅く、気がつけば半年過ぎていたというw

とりあえず今日はこの辺で。
みなさんへのご挨拶は、また次に書きますーw
0564桜餅
垢版 |
2019/08/25(日) 23:27:13.76ID:hUEqrBaC
>>563
大変やったですね
お見舞い申し上げます
0565IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/08/26(月) 19:06:05.80ID:c8yzJHU5
>>563
Nyoi-kさんお久しぶりです。
体調不具合だったんですか。
食事改善効きますよ。マジで。
小麦は減らす。肉も減らす。
縄文人の食事に近づけるのが遺伝的に正しい方向ではないかと。
日本人が小麦を本格的に食べだすのは戦後。それもアメリカの
在庫が溜まって、それを戦略的に捌く為。で、だんだん調子の悪い人が
増えていったって思ってます。偶にはラーメンも食べるし、パンも
食べますが、総量としては週一とかのレベルまで減らしたら
調子いいです。それからナッツ類。精力がマジ復帰しますよ。
低血圧には悩んでますね。70−110とか壊れてるんかよって感じです。
0566Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/08/29(木) 17:16:11.32ID:CbWsl+GB
>>564
桜餅さん、こんにちはー
お見舞いありがとうです
身体は大切にしたいですね

>>565
IBMさん、こんにちはー

小麦は人類が品種改良しすぎたせいで
だんだん悪くなっているらしいですね
特に紀元前8000年頃の栽培型エマーよりも後の品種になると、
D遺伝子をもつ6倍体小麦が多くなってきて
このD遺伝子がグルテンの成分の中でも毒性の強い
γグリアジンを誘導するらしいです

紀元前20000年頃から食べられてきたアインコーンなどの古代種は、
高タンパクでグルテン含有量も少ないということですが
その後の品種改良されたものでも、
最近のやつ以外は体内のミネラルを増やしたり、
血糖を穏やかにしたり、健康にいい性質があるらしいです
とはいえグルテンは含まれているので、
その意味では古代種でも避けた方がいいらしいですが。
0567IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/08/29(木) 19:53:20.07ID:4NePwyTr
>>566
Nyoi-kさんこんばんわー
私も以前はずいぶん鼻水だらだらやってたんですけど、
食事や生活をいろいろ改善していくと、ほとんど花粉には
悩まされなくなりました。
小麦はほんと危険を感じますよ。2000年以上前の小麦と
現代の小麦は似ても似つかないシロモノというハナシです。
だいぶ以前にも書いた、農薬&種マフィアみたいなモンサントの
はびこるアメリカン産はとりわけ危険を感じてます。
アメリカの小麦戦略と、日清製粉の娘様。その微妙なタイミングでの
やんごとなきお方さえもアメカス側の戦略だったんちゃうかと穿ってるぐらいで。
0568桜餅
垢版 |
2019/08/29(木) 19:55:54.65ID:uUPqMswX
>>566
やっぱり食べ物って影響大きいですよね
でも身体に悪いものって美味しいからやめられないですw
しかし花粉のアレルギーも怖いですね
僕もここ数年でアレルギー反応がひどく出るようになって顔や身体が痒くて辛いです
歳いってくると色々出ますね
そういえばご挨拶が未だやったですね
宜しくお願いします>おうる
0569Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/05(木) 09:26:16.15ID:pv2A9Yla
>>552
らいぶらさん、こんにちはー
ぬこかあいいよぬこw
お元気そうで何よりですー

>>555
レアルはほとんど見ていませんが、米中貿易戦争の影響を受けるので
やってみたら面白いかもですね。
アマゾンの森林火災が話題になっていますが、
中国がアメリカに関税かけた関係で、アメリカから中国への大豆需要が減って
代わりにブラジルの大豆の需要が急増しているとか。
そのために焼畑やって大豆をつくりたいというのをテレビでやってました。
ボルソナーロ大統領も「そろそろいい加減にしとけよ」とEUから言われちゃったので
今は文字通りの意味で火消しに回っているっぽいですけど
本心ではアマゾンを焼き尽くしたいんだろうとは思いますから
諸外国の反応を見ながら、隙をついて焼畑続けるんでしょう

今はオーストラリアドルと当然ながらポンドルが動きやすいと思いますけど
やるにしても少量で長期に限るなぁと思ったりもします。
0570Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/05(木) 09:37:21.13ID:pv2A9Yla
>>562
田中さん、こんにちはー
トランプはほんと、いろんな意味ですごいですね。
今回は、中国がもう相当やばくて香港の件だけでも
外貨調達できなくなって即死しかねないとか言われてましたし
(まぁ大げさだと思いますけど)

ドイツ銀行がらみでCDSがどえらいことになってますし
今回は日本の銀行が相当CDS抱えてるっぽいので
クラッシュした時は、リーマンなんてもんじゃないとは思います。

日韓関係も、日本人の大半は「こっち来んな、こっち見んな、お願いだからもう関わらないで」と思ってそうですけど
日本の銀行が結構、韓国に融資してると思うので、
早くそれを引き上げてくれないとちょっと安心できないというか、
どうしてあの銀行は、いっつもヤバイとこに手を出しちゃうのかとw

アメリカとイギリスが融資を引き上げるまでは大丈夫かもですが。
0571らいぶら
垢版 |
2019/09/07(土) 19:50:32.44ID:WfzjOhTY
スレ生きててよかった‼
こないだ書き込みできなくなってたので心配してました(涙)

最近はまっているのが、ぽつんと一軒家です
ぬことぽつんともどきしたひ
0572山師さん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:07:48.14ID:cEH288pX
GMOクリック証券:日経225先物・ミニの取引手数料を業界最安値水準に引き下げ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000126.000030257.html
GMOクリック証券株式会社(以下:当社)は、2019年9月30日(月)のナイトセッションより、
日経225先物・ミニ日経225先物の取引手数料の引き下げを実施いたしますので、お知らせいたします。
https://prtimes.jp/i/30257/126/resize/d30257-126-856111-0.png

日経225先物 : 220円(税込み)
ミニ日経225先物 : 37円(税込み)


松井、日経225先物の手数料引き下げ 業界最安水準に
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFL30H5W_Q9A830C1000000/
2019/8/30 9:07
松井証券(8628)は30日、日経225先物と日経225ミニの取引手数料を30日の夜間取引から業界最安水準に引き下げると発表した。
日経225先物は1枚あたり200円(従来は300円)、日経225ミニは35円(同40円)に値下げする。
0573Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/14(土) 21:02:36.29ID:bREZJ0ZG
>>567
IBMさん、こんばんはー
レス遅くてすみません

>食事や生活をいろいろ改善していくと、ほとんど花粉には
>悩まされなくなりました。

いいですね。自分はガゼインもグルテンも排除して
高タンパク低炭水化物、プロビオティクスとか
やってみたんですけど、焼け石に水でした。
たぶん、重症すぎるせいです w
というわけで、今はシダキュアで脱感作療法中です。

>アメリカの小麦戦略と、日清製粉の娘様。その微妙なタイミングでの
>やんごとなきお方さえもアメカス側の戦略だったんちゃうかと穿ってるぐらいで。

1960年代はいろいろおかしいですね
精製塩とかの強制もあの頃でしたしね
ミネラルを豊富に含んだ自然塩では、
塩分取りすぎとかいう問題は非常に起こりにくいのだとか

アスコルビン酸とかもそうですけど、
人工的に精製した栄養素って、どこかおかしいんですよね

ナッツいいですね。オートミールがいいとかいう話もありますね。
精力ということでは、まずは亜鉛ですね。とにかく亜鉛w
次はマグネシウム、ケイ素という感じでしょうか。
ナッツは亜鉛もマグネシウムも豊富で素晴らしいです
カロリー高いので、ダイエット中は少しにしてます。
0574Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/14(土) 21:07:28.15ID:bREZJ0ZG
>>568
桜餅さん、こんばんはー

>でも身体に悪いものって美味しいからやめられないですw

まぁ、、、、そうなんですよ!
やめるとなったら意地でやめるんですけどね

>僕もここ数年でアレルギー反応がひどく出るようになって顔や身体が痒くて辛いです

それはよくないですね。
さっき書いたとこですが、スギ花粉だけならシダキュアでどうにかなる……かもです。
ヒノキにはほとんど効かないらしいですが。


>宜しくお願いします>おうる

こちらこそよろしくです。
桜餅さんは、日本株ですか? デイですかスイングですか中長期ですか?
自分はプチ引退みたいになってますが、一応、最近はダウでデイやってます。
ハイリスクハイリターンですごいです
0575Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/14(土) 21:16:37.93ID:bREZJ0ZG
>>571
らいぶらさん、実におひさしぶりですー

>スレ生きててよかった!!??

IBMさんのおかげですw

>最近はまっているのが、ぽつんと一軒家です
>ぬことぽつんともどきしたひ

動物はいいですね。ただ、可愛すぎて
無限に時間を使ってしまうので要注意ですw
0576Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/14(土) 21:50:54.72ID:bREZJ0ZG
最近、ハマっていたことについて書いてみますが
イヤピ沼というところにハマっていて
今日ようやく抜けましたw

イヤピというのはイヤーピースの略で、イヤホンとかに付いている、耳に入れるゴムっぽい部品のことです。

WF-1000XM3という完全ワイヤレスイヤホンを購入したのがキッカケで、このイヤホンはアクティブノイズキャンセル機能がウリなのですが、イヤピがしっかり適合しないとノイキャンがまともに機能しないのです。
デフォルトで結構たくさんイヤピが同梱されてくるのですが、どれもしっくりこなくて、イヤピ探しの旅に出たわけです。

ノイキャンを機能させるためには、孤立した空間内で逆位相の音を出す関係で、遮音性を高める必要があるのですが、遮音性が高いとされているイヤピは基本的にウレタン系です。いろいろ試しましたが、こいつらはやたら中高音が吸い取られて音が濁った感じになりやすいので、
WFの音質の特性が解像度が高いことから考えると、多少遮音性を犠牲にしてでも、ある程度解像度が高いイヤーピースの方がいいだろうという結論に行き着いて、Final E や SONYのハイブリッドイヤーピースを一通り試しました。
一通りというのは、Final E は、ピースの色や軸の色によって音響特性に相当な違いがあって、7種類くらいあるんですね。
音響のほかに、素材によるフィッティングしやすさの違いとかもあって、一時はクリア赤軸というもので落ち着いていたのですが、
やはり遮音性がもうひとつな気がしたので、
ウレタンフォームのスプレーみたいのを買ってきて、
マスキングしたイヤーピースに充填して乾燥してみたのですが
遮音性が良好になったものの、ウレタンが硬すぎて耳が痛いのと
思いのほか音質が濁ってしまったので、諦めました。
その後、シリコンのイヤピにウレタンの素材を入れ込んであるS ymbio というイヤピを見つけて聴いてみましたが
音が明るすぎてちょっとダメでした。
で、ウレタン部分だけをFinal Eに移植してみようということになって試しましたが、なんと音がほぼ完全にSymbioになってしまって、乗っ取られたみたいになって驚きでした。
降霊術やったら術者の自我が乗っ取られてしまった、みたいな?
で、次はフィッティングを犠牲にして、クリア赤軸から
FInal Eのヴァイオレットに移行して、フィッティングについては
亜麻仁油をなじませることで解消することにしました。
亜麻仁油を選んだ理由は、肌触りです。サラッとしているので。
グレープシードオイルとかオリーブオイルは若干ベタつきます。
音域はクリア赤軸とヴァイオレットはほぼ同等で、ヴァイオレットの方が音場感が広いので、フィッティングの問題さえ解消されればむしろよかったように思います。
しかし、遮音性の問題がどうしても満足しきらなかったので、
ウレタンフォームよりも柔らかいふにゃふにゃした遮音性の高いウレタン素材を探してきて、
イヤーピースの丸みに合わせつつ、イヤピよりも長めにカット。
ウレタンの中央に音道の少しキツめになる穴を開けて
FInal Eと合体。完成。
耳は楽だし、遮音性は空前のレベルでバッチリ、耳栓と同等レベルまでいきました。
ノイキャンしっかり効いて、解像度も音場も最高という状態になったので、これでようやく完成です。
長かったw
あとは、カスタムイヤピといって、シリコンを耳に流し込んで
型をとって自分の耳に最適化されたイヤピを作る、
というのが残されているのですが、
カスタムすると結局、素材がシリコンとかアクリルになってしまって
遮音性がそこまで維持されないのと
イヤホンが充電ケースに収まらない問題が出てくる可能性があるので
とりあえずは、こんなところかな、と。

今、喫茶店で書いていますが、となりの会話とかも気にならないレベルでノイキャン効いているので、初期の目的は達成されたかなと思います。音質は相当満足です。
WH-1000XM3はノイキャン最高なんですけど
常に持ち歩くという感じのサイズではないので。
0577桜餅
垢版 |
2019/09/14(土) 22:36:21.80ID:LQDP74lw
>>574
こんばんは〜
アレルギーの方は最近少しマシな感じなのですが目の回りが痒くてつらたんです
菓子パンやポテチとかには目がなく本当はあんまり食べたらいけないんでしょうがカルビ◯とかコイケ◯とか常に新商品を出してきては誘惑するんですw
なんとも恐ろしい企業ですっw
僕は日本株一銘柄の波乗りです
目先もやりますが今年は本玉を如何にして維持するかをテーマにして練習しています
500〜1000スレで下手くそな売買を晒してます
デイで生き残れるのは凄いことですよ
僕はやろうという気も起きませんがまるで違うルールのゲームに見えます
デイにはデイのやり方というものがあるんでしょう
お互い良い相場が貼れるといいですね
0578らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 05:09:33.64ID:BEVlcg+e
皆様、おはようございます❗
桜餅さん、はつよろです。

如意さん、体調的にかなーりシンクロしてるのを、更に更に感じてしまいました。。
ここ最近はトレードする気力すら出なかった日々だったんですが、まさに今週からデイ参戦できる程度持ち直したところです。
あといつもながらドンピシャ、超能力者か霊媒師か並みに言い当てられてますが、ぬこに魂抜かれてます。下僕です><

相変わらずパソいじる気力はなくてスマホのみで生きているので、書き込みや過去レス追うのがハードルあがり、如意さんの大変な期間へのコメントなく、KY書き込み投下してるし、自分。。。orz
0579らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 06:05:56.77ID:BEVlcg+e
アレルギーですか、私もガキの頃からひどかったです。
一時、シソメインのサプリで相当体調良くなってたんですが、今年は抗ヒスタミン剤も結構飲んでしまいました。
0580らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 07:56:42.13ID:Mm3eAnQE
シンクロといえば、節約のため?水素水メーカーで自作とはいえ、私も自宅では毎日飲んでますし、回転性めまいで救急車も体験していて、免疫落ちてて常在菌にすら負けて入院もあったりです。
0581らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:34.71ID:Mm3eAnQE
私の場合に限りではありますが、〈眩暈〉には磁気ネックレスが地味に効いている気がします。〈体力〉気力維持というか日常送れる状態への底上げは、プラセボ効果のおまじないとして
0582らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:37:50.27ID:Mm3eAnQE
マツキヨやトップバリュのやっすいタウリン栄養ドリンクと最近はドデカミン系ジュースやお菓子。
0583らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:38:51.04ID:Mm3eAnQE
鬱の薬も何とかもらってみたものの、思った効果ない割りにリバウンド激しいから卒業し、市販の風邪薬でプラセボ狙って代用中。
0584らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:39:43.63ID:Mm3eAnQE
あとここ2ヶ月、幼少期の一時期住んでた廃屋の掃除に通っていて(関東在住から関西の廃屋へ)、それが地味に効いている気もします。まあ空気も水も綺麗な地域ではあり、そこで野良作業が1日の大半占める環境が良いのかな❓
0585らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:40:48.89ID:Mm3eAnQE
ぬこのトイレ事情にはかなり良い影響出てるので、水と空気も関係ありそうです。今は完全イエネコでハーネス付けられないから深窓のお嬢様状態で家中はカビ臭く、敷きマットにはシーツ下へダニとりマット仕込んでという状態だから、
0586らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 12:40:57.44ID:Mm3eAnQE
無菌には程遠い、サバイバル生活なんですがね。ぬこ、関東だと時々クシュンクシュンしてますが、こっちではしてないです。
0587らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 13:02:56.73ID:Mm3eAnQE
ストレスからジュースは1日2L以上飲み
ポテチも甘い物も休憩の度に大量に食べ、
作業継続のために、肉中心の食事なんですが、8月の一週間程で2kg知らぬ間にダイエットできてました。
0588らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 13:03:54.61ID:Mm3eAnQE
IBMさん、小麦そんなに悪者だったんですねorz
毎日パン食べてるし、スパゲッティや焼きそばが安いからと昼食に食べることが多い生活なのて、徐々に改める努力してみます‼�ィ菓子はやめられないけど(涙)
0589らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 13:04:17.40ID:Mm3eAnQE
皆様、御身御大切に‼
0590らいぶら
垢版 |
2019/09/19(木) 13:06:58.09ID:Mm3eAnQE
長文だめとあり得ない位怒られて、ぶつ切り、荒らしレベルの連投になってしまい、すみませんm(_ _)m

スマホからだと容量大きくなるんですかね?
0591ペニルン ◆hAWEZdfNnO1L
垢版 |
2019/09/19(木) 13:45:29.14ID:JBDcPOl1
初めまして、こんにちは!
小生、専用スレ有るんですが、こちらにも参加させていただいても良いですか?

邪魔ならドロンします!
0592Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/19(木) 17:35:15.05ID:Y/nI9ijo
>>577
桜餅さん、こんばんはー

ジャンクフードは基本的に敵なんですけど
眠気覚ましに激辛スナックはストックしてあります。
最近、気に入っているのは

ASAHIの
炎上 華麗な唐辛子
華麗に舞えし唐辛子 辛旨

闇炎 最終魔王 唐辛子
ラスボス降臨 激辛
ですw

日本株でスキャルしてた時は、1日600約定くらいしていたので
マウスとかマウスパッドにも拘るくらい、eスポーツに近い感じでした

当時は手数料要らなかったりしていたので
スキャルの方が効率よかったんですけど

今のダウとかだと、市場にもよりますけど
スプレッドでマイナス30pipsからスタートしたりするので
大分スタイルは変わりました

お互いがんばりましょー!
0593Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/19(木) 18:02:04.30ID:Y/nI9ijo
>>581
らいぶらさん、こんばんはー

水素水自分も飲んでます。磁気ネックレスは効きますよ
エレキバン貼りまくってたことありますが
実際、コリはほぐれますし

回転性めまいは、自分も二回くらい起こしましたけど
マジきついですね。
自分は目がグルグル回りながら、ネットで調べて
自分で治しました。
といっても、あえて気持ち悪くなるように一日中頭を回転させて
耳石を細かくして溶かしていく感じですけどね。
ただでさえ気持ち悪いので、それなりに負荷はかかりますが
でも二、三日で治りました。

あとのレスはまた書きますね
0594Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/19(木) 18:03:35.63ID:Y/nI9ijo
>>591
ペニルンさん、いらっしゃいませー
どうぞどうぞ歓迎します。
ゆっくりしていってね。

相場の話を書くのももちろん自由ですが
雑談も好きに書いてください。
というか自分はほぼ雑談ばかり書いていますw
0596Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/09/19(木) 18:29:06.82ID:Y/nI9ijo
というわけで、早速雑談ですが
Amazon music HD が始まったわけですよ!
ハイレゾのサブスクというか、聞き放題、いつか始まるとは
思っていましたが、日本には意外にもAmazonが最初に上陸です。

で、どうするかです
Appleは、44kHzとかでもハイレゾのソースから直接エンコするので
「聞いても判別できない」とか言って圧縮技術を誇ってましたけど
本物のハイレゾが来ちゃえば、当然そっちのがいいわけです。
mp3が出た時も、20000Hz以上の音はどうせ聞き取れないとか
言われてましたけど、実際、ハイレゾ聞いたらそんなことは無かったぜ、
なわけですよ。

そういうわけで、モバイルハイレゾ環境を整えようかという気になってきたのですが、iPhoneだとAACだし、容量も限りがあるしで、
どうにもならないので、とりあえずハイレゾ対応の
イヤホンとヘッドホンの使用を前提に、LDACで接続できる
DAPを探すわけですが、WalkmanのA50シリーズの圧倒的コスパ!
とか思いながらも、ストリーミングできないんだよな
の一言で、終了なのですが
A100シリーズはUSB DACが使えなくなってるとか
いろいろおかしいので、ちょっとどうにもならない。
5Gになってストリーミングで全部済ますのが現実的なのだろうか
健康被害とかもうどうでもいいw とかいろいろ思いながらも
結局、AmazonのHDに対応したDAPがイマイチ、これという感じでないために
とりあえずFIIOのM5をUSB DACとしてiPhoneにつないで
LDACして様子を見るか、とか思っているところです。軽さは正義です。

しかし、気がつけばAppleは、スマホ機能も音楽配信も
全部後塵を拝するようになってしまって、ほんとどうかと思います
0598桜餅
垢版 |
2019/09/19(木) 18:52:24.47ID:FDxhDAtm
>>591
おお!
株板のアイドル来たねw
どうぞよろしく〜
0599ペニルン ◆hAWEZdfNnO1L
垢版 |
2019/09/19(木) 18:54:48.85ID:JBDcPOl1
>>598
桜餅さんとは、確か500万〜1000万スレでごあいさつしましたかね?(-ω- ?)

良ければ仲良くしてください!
0600桜餅
垢版 |
2019/09/19(木) 19:07:17.28ID:FDxhDAtm
>>592
こんばんは
今夜は風が涼しくて気持ちが良いです
風邪には気を付けなきゃですね
辛いのは僕も好きなんですがカラムーチョ位まででしょうか
Nyoi-kさんの書き込みみたら無償に食べたくなっちゃってさっきまで激辛チリ味をむしゃむしゃ頬張ってました
それにしても一日600約定ですか!?
恐れ入りました
ちょっと僕には想像がつかないですw
僕の方は損切りラインの攻防が続いていて重ね売りしたい衝動をぐっと我慢しているところです
応援コメ有り難うございました
今年の勝負どころとみて頑張りたいと思います
0601桜餅
垢版 |
2019/09/19(木) 19:09:33.06ID:FDxhDAtm
>>599
そそ
こちらこそよろしく〜
0602IBM ◆xvlPNQMJxE
垢版 |
2019/09/19(木) 19:53:41.76ID:aSv3wXt9
>>588
らいぶらさんこんばんわ。
怒涛の連投ワロタ。
まあ小麦でも何も平気な人もいるわけで、万人がそうだってんじゃないですよ。
自分は自分で実験してみて結果を感じる事は多々ありますけどね。
だーいぶ昔、Nyo-kさんともベジ生活の草食動物化のハナシもしましたっけね。
0603らいぶら
垢版 |
2019/09/20(金) 04:46:45.69ID:xiufC1yD
>>593
私も2回やりました
一回は救急車で運ばれて結局原因不明で3日で退院。点滴打たれてただけの治療だったんですが、トイレ介助してもらわないといけない位ずっと継続の回転。頭を床につけてないと動けないから貞子スタイルより怖い姿での移動。救急車に鍵開ける間
30分待っててもらいましたよ
0604らいぶら-その2
垢版 |
2019/09/20(金) 04:59:19.36ID:xiufC1yD
2回目は去年だったのと、家族ができてたので助けてもらって入院は避けられましたが、病院に行けたのは3日後。どの科も同じ薬処方だってので、効能調べてみたら、軒並み血行を良くする系だったんです
磁気ネックレス、予防のつもりでお風呂以外はつけっぱにしてます
耳石なら血行が一つのキモかもです
0605らいぶら
垢版 |
2019/09/20(金) 05:08:44.59ID:xiufC1yD
>>602
Huawei スマホが悪いのか、少しの行で怒られますorz
とりあえず、ビックリマーク等の予想変換デフォルト系は排除して実験中です
親の作る食事が野菜大量に肉プラスだってので、ぼっちになった時に野菜だけの生活してみたんですが、かなりひどい便秘になっちゃって(涙)
0606らいぶら-その2
垢版 |
2019/09/20(金) 05:14:20.57ID:xiufC1yD
便秘解消系の食物繊維サプリとかにも手を出したんですが、飲めば飲む程ひどくなってました。新規家族に指摘されて肉中心にしたら、なかなか良い感じ。
今サバイバルの家に滞在中でメニュー限られてるので、野菜なしも多いんですが、自宅より快調です。ウォシュレットないのにw
0607桜餅
垢版 |
2019/09/20(金) 19:11:40.81ID:cWpsgM4a
>>606
こんばんは
売る衝動を押さえきれず売りポジションを膨らませてしまった桜餅ですw
やっぱりバランスの良いっていうのが一番なんでしょうか
幸いなことに僕は便秘知らずです
0608らいぶら
垢版 |
2019/09/27(金) 07:26:20.41ID:7KSxKM0V
おはようございます
関東に戻ってきました。またもや便秘に(涙)

>>607
男性は便秘人口少ないですよね
前彼一代目は数少ない便秘持ちで一気に親近感というか同志意識沸いたのは内緒です(遠い目。あっ、因みにあり得ない程モテない自分ですよ
いろんな面で逆張りタイプですw
0609桜餅
垢版 |
2019/09/27(金) 19:25:04.64ID:6xGeXg7d
>>608
またもや便秘ですかw
水が変わるせいでしょうか
お見舞い申し上げますっw

いろんな面で逆張りって面白いですね
人の行く裏に道あり花の山……
まあ、僕もそんな感じかも知れません
しんどいことも多いけど結構幸せな桜餅です
06101500man
垢版 |
2019/09/29(日) 22:28:44.76ID:MNhSQro1
前彼嘘松
0611桜餅
垢版 |
2019/10/03(木) 06:45:27.96ID:4Ittxg9N
おはようございます
昨晩からの雨があがって助かりました
雲間から覗く朝日が綺麗です
なんかダウがえらいことなってますね
0612Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/10/06(日) 14:13:49.22ID:yd85UkZ1
>>583
らいぶらさん、こんにちはー
腸内細菌学会というのに出席してみましたが
鬱も腸内の細菌の影響が非常に大きいそうです
やはり腸活がいいらしいですよ

腸活では、一般的にヨーグルトとか乳製品とることが推奨されますが
実はぬか漬けが、そのまま腸に届くので非常にいいらしい、
と先の学会では発表されてました。
納豆、味噌汁、ぬか漬け、玄米。
昔ながらの和食はヘルシーです。
0613Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/10/06(日) 14:19:57.13ID:yd85UkZ1
>>597
ペニルンさん、こんにちはー

ハイレゾはすごいといえばすごいんですけど
結局、イヤホンとかヘッドホンの性能やらアンプ性能やらの
部分が大きすぎるので、ある程度その辺整えてからの方がいいっぽい
気がします。
どこにお金をかけるのが一番、効率的なのか、というのは
なかなか難しいところですね。

音の好みもありますしね。解像度重視なのか音場を重視したいのかとか。
オーディオ系は、結構「沼」ですけど
エージングなんて気のせいとか、いろいろ意見があって
話通じない人が多いので面白いです。(え?
0614Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/10/06(日) 14:21:36.16ID:yd85UkZ1
>>602
IBMさん、こんにちはー

>怒涛の連投ワロタ。

種不問スレ、2期始まった??
と思いましたw
0615ペニルン ◆hAWEZdfNnO1L
垢版 |
2019/10/06(日) 14:24:06.01ID:hDft9kfN
>>613
こんちわです♪(*^^*)
小生、楽しみは後に残す派で、生活水準は可能な限り上げない派なので、二の足踏んでます〜♪
0616Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/10/06(日) 14:24:11.09ID:yd85UkZ1
>>605
らいぶらさん、こんにちはー

最近は、炭水化物が悪者みたいに言われてますが
少しは炭水化物とった方がいいように思います。

食物繊維に絡まるなどして、消化しきれなかった炭水化物が腸にいくことで
腸内細菌の栄養になるので
全く炭水化物を摂取しないと、腸内環境によくない気がします。
ええ、腸の話しかしてないですw
0617Nyoi-k ◆faithfkZ0g
垢版 |
2019/10/06(日) 14:31:29.38ID:yd85UkZ1
>>611
桜餅さん、こんにちはー
空気が綺麗そうなレスで、なんか羨ましそうな感じです。
東京は最近、30度超えたりしてて
今日は涼しいかと思いきや、じっとり汗かくくらいには暑くて
どうかと思いますw

ダウはいつ大きく調整してもおかしくない流れがずっと続いていますが
トランプの強引な政策でどうやっても上がる、上がるに違いない
という葛藤を抱えてる感じが面白いですね
イラン、中国、香港、ブレグジットと
いろいろ不安定要因がありますが、アメリカは年末商戦気にしてるっぽいので
年末くらいまではある程度穏やかにいくのでは??
という気がしなくもないです。
10月の相場には鬼が棲むとかいいますけど、どうなりますか??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況