X



【NYSE】米国株やってる人の溜まり場78【NASDAQ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002山師さん (ワッチョイ e97f-o90Y)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:24:17.36ID:n6dWLB9Q0
MOとIBM、同じような利回りだけど、30年以上持つとしたらどっちがいいと思う?
0003山師さん (ワッチョイ 13d2-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:28:20.47ID:lZ/y908G0
IBM一択だろう。今、なぜか売れているが、次の決算ではプラス転換すると思うよ。
IBMが増収増益モードに入ったら、今の株価では安すぎるから、一気に200ドルまで走る。

そして、GE太郎もIBMに救われる流れになると思う。
0005山師さん (ワッチョイ 1353-zhIa)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:30:00.01ID:rLjNCZBJ0
前スレ997へ
教えてくれてありがとう。買わない。
「TI」ってティッカーとばかり思っていたけど、違うんだね。
ここの人たちって、ティッカーで書く人や略称で書く人や自分のようにフルネームで書く人やいろいろいるんだね。
0006山師さん (ササクッテロレ Sp9d-4mBT)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:33:28.74ID:sW8aMcVkp
GE太郎は投資の鬼神jim cramerを勉強しなかったことが敗因
この人が批判する株価で上がったのは例外が何件かあるだけでほぼ下げるし上がる

GE太郎はもう少しテクニカル以外の情報分析をした方がいい
0007山師さん (ワッチョイ e96e-kb37)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:33:30.25ID:jJDQ55p+0
TIって電卓屋さんでしょ?w
ボッタ値で学校に普通の関数電卓を納品して稼ぎまくってる
0010山師さん (ワッチョイ e96e-kb37)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:38:45.73ID:jJDQ55p+0
GEがPE4倍切ったら本気出す
0011山師さん (ササクッテロレ Sp9d-4mBT)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:38:59.98ID:sW8aMcVkp
ibmは量子コンピュータ来れば化けるけどそうでないならないかな
ただ5Gに処理能力を支えるインフラを考えるとibmの頑丈なハードは売れると思う
0013山師さん (スップ Sd73-S1jC)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:40:59.16ID:8S271m1Wd
アマゾンやグーグルが割高というのはピント外れ。
株式分割を長いことしてないから高値に見えるだけ
0015山師さん (スップ Sd73-S1jC)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:43:40.43ID:8S271m1Wd
IBMもTIも社内政治で内向きな抗争してきたからなあ。
失点を出すと出世できないからイノベーションが無い。
0016山師さん (スップ Sd73-S1jC)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:45:16.41ID:8S271m1Wd
インテルのアンディ・グローブは社内政治に勤しむ馬鹿は容赦なく降格してきたのとエライ違い。
0017山師さん (スップ Sd73-S1jC)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:47:51.92ID:8S271m1Wd
>>11
5Gに必要なのは通信機器ベンダーでIBMの出る幕じゃない。ビッグデータ解析はクラウドでしかコスト的に利用できないからハード買うのは限られる
0020山師さん (アウアウカー Saed-QeyJ)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:52:34.45ID:3fZYzaxya
米国株買ってる人ってもちろん銘柄次第だが何株単位で買ってんの?
Googleなんか一桁二桁単位がせいぜいだよなあ
0024山師さん (ワッチョイ e984-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:56:42.96ID:udkI2YTN0
IBMのワトソンってそんなに収益貢献するのかね?
仕事で関わることがないから他のAI関連製品と何が違うのかさっぱりわからん
0025山師さん (ワッチョイ 4903-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:46.83ID:GqFyYvPu0
IBMは指標でみると他に比べると安いっちゅーだけで、ナニコレ超安いってわけじゃないしな…
復活したらまた話は別だけどさ
0027山師さん (アウアウカー Saed-kb37)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:37.98ID:aGTXIIKFa
TEVAの決算待ち

つまらん
0028山師さん (ワッチョイ d9c2-bTIW)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:41.70ID:BLAjzgBF0
ちょっと教えてください
コーチの株を少し持ってるんですが、今回タペストリーに社名変更になりました
コレ、自動的にタペストリー株に変わるんでしょうか?
何かアクションが必要ですか?
0029山師さん (ワッチョイ 4903-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 19:59:44.87ID:GqFyYvPu0
>>24
とりあえず無料で使わせて企業に食い込ませる作戦に変更したんじゃなかったっけ?
収益はまだまだ超先の話
0032山師さん (ワッチョイ b335-o90Y)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:02:30.36ID:hyPG7LPS0
>>20
株価にもよるけど、手数料を気にせずに済む金額分
そうでなければ500株くらいと考えてる
0034山師さん (アウアウウー Sa95-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:04:26.84ID:DnUigdVMa
>>21
てことは言われてるほど実態は悪くないってことか?
0038山師さん (ワッチョイ 1163-iRpK)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:31:11.33ID:UksOa/c00
>>19
全力で買ったら?
0040山師さん (ワッチョイ 1367-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:37:00.26ID:qraC/m1W0
ビットコインが70万円を超えるぞ
もう二度と60万円台では買えなくなる
株で言えばグーグルとアマゾンとNVDAとALGNを全て足してもかなわないリターンだ
0041山師さん (ワッチョイ 13d2-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:37:35.74ID:lZ/y908G0
>>24
Watsonに関連するコグニティブ・ソリューション部門は既にIBMの売上高の2割を占めている。
この部門の収益がさらに上向く可能性が高いな。

http://www.zaikei.co.jp/article/20171031/408980.html

クレスコという会社の株価が上昇した。Watson関連の受注が増えるんじゃないかという期待から。
MOとIBMやったら、おそらくIBMの方が有望だとは思うよ。
0042山師さん (ワッチョイ 4903-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:41:24.91ID:GqFyYvPu0
IBMは結構ほしいんだが、バフェット爆弾終わってから買いたい
バフェット持ってると爆弾の恐怖がいつも付きまとう
0043山師さん (ワッチョイ 13d2-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:43:46.68ID:lZ/y908G0
まぁそれは言えるかも。ほんとバフェットって邪魔でしかないからな。
0047山師さん (ワッチョイ 4903-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:46:41.95ID:GqFyYvPu0
長期保有してくれる時は強い味方かもしれんが、
もう思ってたのと違った!的な話しちゃって、一部手放した後だし
不安しかない
0049山師さん (ワッチョイ eb96-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:52:49.47ID:so85R6JO0
>>48
KOなんて、速攻で売られそう。
0051山師さん (ワッチョイ c967-xXVv)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:53:30.58ID:gUpl30ce0
GEはダウからいい加減外されそうだが、後釜が何になるんだろ。
アマゾン・グーグルは10分割しないと入れられないし。
バークシャーB株でも入れるか?
0052山師さん (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 20:54:10.85ID:7u6ZkAsta
>>20
最初にグーグルを20株ほど買った
あとは高配当株やETFを少しずつ
最初の投資用資金は900万くらい
0054山師さん (ワッチョイ eb96-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:01:44.24ID:so85R6JO0
>>51
やはりGoogleかな。
Amazonが入るとすると、WMTかNKEと交換のような気がする。
0055山師さん (ワッチョイ 9167-QeyJ)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:04:04.79ID:CjL10GD70
みんな金あるなー!500株なんて無理だ
ボーナス時期以外はちまちま10万円20万をどう日経と米株に振り分けるかしかないわ
0057山師さん (ワッチョイ 13e4-hHX7)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:08:48.08ID:NTDQwrfJ0
PRE でQCOMが5%くらいダウンして、含み益がなくなりそう。
AAPL製品が好きなのに、なぜかAAPL売り払って、敵対してるQCOM持っているという矛盾
0061山師さん (ワッチョイ 1367-20SA)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:12:50.61ID:qraC/m1W0
お前らはアホだから分からんだろうけど
GEがダウから抜けたらそこに入るのはビットコインだからな
0067山師さん (アウアウカー Saed-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:20:57.75ID:7u6ZkAsta
クアルコム持ちこたえてくれ
0068山師さん (ワッチョイ 9387-b+I2)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:24:57.97ID:wr/9itMb0
>>22
(^o^)うん🎰
0070山師さん (ワッチョイ 136c-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:05.11ID:RuEIVrZU0
とりあえずお前ら金持ちすぎて怖い

平均値8000万
中央値4000万
くらいありそう

どうしたら金持ちになれるかアドバイスしてくれ
俺は1600万、22歳
0071山師さん (オッペケ Sr9d-QrfI)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:32:48.85ID:8eeb7Uv2r
googleがダウに入ると思い込んでる精神異常者がいるね
入るには株式分割が必須なのだが
あのappleですら重い腰をあげなかった株式分割を
あのgoogleがやると思いますか?
やったとしてももうちょい落ち着かないと考えられないでしょ
0072山師さん (ワッチョイ 13d2-Xoaj)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:37:50.57ID:lZ/y908G0
>>47
そうそう、あのIBMの手放し方はないわ。売るんやったら、全部売っておけば、その後、上値が軽くなっていたのにな。
0075山師さん (ワッチョイ c967-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:43:37.97ID:gUpl30ce0
ビットコイン太郎結構面白いなw
0076山師さん (ワッチョイ c967-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:44:56.69ID:gUpl30ce0
マスターカードかnvdaが入るだろう
0077山師さん (ワッチョイ eb96-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:47:35.59ID:so85R6JO0
>>76
VがあるのにMAはない。
INTCがあるのにNVDAはない。
と思う。
0078山師さん (ワッチョイ 93bb-D24A)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:47:51.28ID:BMELfs/U0
>>70
運だと思う。22歳で1600万ならこれだと言う銘柄に全額か2銘柄に半分ずつ投資をしてひたすら仕事をしてお金を稼げ。ダメだったらそのまま仕事を続ける。
0079山師さん (ワッチョイ 136c-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:47.63ID:RuEIVrZU0
>>78
やっぱそういうギャンブル的なことしないとだめか
0080山師さん (ワッチョイ c967-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:54:51.28ID:gUpl30ce0
ウンダーアーマー死んだぁ
0081山師さん (ワッチョイ c967-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:04.56ID:gUpl30ce0
ダウはハイテクの寄与が小さいよね。
そこが良いのかも知らずないが。。。
0082山師さん (アウアウカー Saed-kb37)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:56:39.52ID:aGTXIIKFa
>>79
せっかくだからTEVA全力買いしとこう
20台中盤で億トレあるで
0083山師さん (ワッチョイ 1b67-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 21:58:27.56ID:d8R88xF00
>>70
22で1600万てスゲーよw
逆にどうしてそんなに貯まったか聞きたいわw
0084山師さん (ワッチョイ 136c-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:09:18.61ID:RuEIVrZU0
>>82
20代で億トレは確かにあこがれるが、性格的に全力投資は出来ない
0085山師さん (アウアウウー Sa95-7COR)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:09:55.26ID:DnUigdVMa
>>79
S&P500インデックスと日経中小型インデックスを合わせて月10万ずつ積立。理論的には今の1000万円だけでも40には4000万に増える。
後はamazonなりALGNなりGoogleなりこのスレで上がってる銘柄200万とビットコイン100万位、分散投資すりゃ良いんじゃ無い?
0086山師さん (ワッチョイ c967-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:10:37.35ID:gUpl30ce0
グーグル、アマゾン、ビザ、マスターカードに四分割して、
株価一切見ないで働く。これが最強
0087山師さん (ワッチョイ 1390-7D0c)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:12:08.19ID:STDsX/Xu0
uaa スポーツやってる若い子には人気なのに
0089山師さん (ワッチョイ 53c2-nu9H)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:12:50.83ID:2vs8sr0M0
じゃあ2chも見るなよ
0090山師さん (ワッチョイ 136c-Eec1)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:14:56.12ID:RuEIVrZU0
ビットコインはじめ仮想通貨には100万くらい投資してる
お前らって全額全力とか極端すぎ
0094山師さん (ワッチョイ d382-QrfI)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:21:29.54ID:FTCryE6D0
>>91
東芝、シャープが草葉の陰から泣いてるぞ
0095山師さん (アウアウオー Saa3-YRPF)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:21:55.68ID:65KjiNF9a
>>70
昨日の手取り13万の人?
0096山師さん (ワッチョイ 93bb-D24A)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:25:35.65ID:BMELfs/U0
>>79
証券口座を開いた時に薦められたテンセント(3HKD台)を買ってリーマンの底値付近(10HKD台)で売り、なんやかんや資産は増えていったけどあのまま持っていたリターンに到底敵わないもん。やはり運だなと。
0098山師さん (ワッチョイ eb96-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:31:31.61ID:so85R6JO0
>>94
でも、選択と集中をはじめたのはGEのウェルチ。
ウェルチの経営方針を多くの経営者が模倣した。
下位10パーセントの社員は解雇する成果主義と合理化を推し進めたのもウェルチ。
0099山師さん (ワッチョイ 4187-tiPv)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:32:45.62ID:JMXvkaJ+0
ダウしばらくはヨコかな
GEはまだジリ下げして行く感じか
0100山師さん (ワッチョイ eb96-JAzD)
垢版 |
2017/10/31(火) 22:33:05.67ID:so85R6JO0
2000年あたりでの花形経営者はMicrosoftのビルゲイツと、GEのウェルチだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況