X



株やREITの配当金で生活するスレ part 8 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:07:34.56ID:VI0FzJtb
大型高配当株やREITに分散投資しておけばリスクはある程度低減できる。
株価が下がろうが、配当だけ維持されれば問題ない。
分散投資しても4%くらいなら配当利回り確保できそう。
極端な話、配当利回りが4%なら、10年後にポートフォリオが40%以上下がってなければ一応損はしてない訳だし。
普通の暮らしなら、種金が1億円あれば配当だけで生活可能かな。
1億円×4%×0.79685(税金)=3,187,400円

※また無くなってたので立てました
毎月分配投信の分配金の話は禁止
0002山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 18:30:03.21ID:zKANJggc
>>1乙です。
前スレで聞かれたまま埋まったので再度投下しておくます。

庶民のOSASIMI安物リート

O 大江戸温泉
S サムティレジ
A アジア(スターアジア)
S さくら総合
I インベスコオフィス
M マリモ地方創生
I インヴィンジブル
0003山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 20:59:17.50ID:mOdy1z8I
>>2
それ、庶民のってか、素人個人が利回りに釣られる銘柄だろ
0004山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:13:27.09ID:THJVpX0f
4
0005山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 21:38:01.20ID:OpN3HipG
配当性向が高いということは、会社の内部留保の積みが少ないということになる
単純ではないよ
0006山師さん
垢版 |
2017/07/31(月) 08:04:49.33ID:GIBnIbHC
6
0007山師さん
垢版 |
2017/07/31(月) 19:03:02.15ID:DwUFcmtL
ONEリートは謎の強さの上げが続いてる、日本リートと共に上げ基調
さくらリートは来期増配で巡航利回り最高。
0008山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:56:42.18ID:oaWIwe+m
高配当株インデックスのETFは、すれ違いですか?
0009山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 08:58:00.89ID:PeapB1ry
9
0010山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 12:56:10.82ID:PeapB1ry
10
0011山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:47:27.21ID:TcevacW9
11
0012山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 20:55:48.66ID:Q9MPkh4O
>>8
スレ違いではないよ
0013山師さん
垢版 |
2017/08/01(火) 22:53:58.73ID:rVO4RM4+
数字書くやつは証券コード書けばいいのにな
モーサテで、これからはインカムゲインにシフトが推奨だと言ってた。
去年の今頃は配当5%超の株がゴロゴロしてた。調整になるなら拾うチャンス。
0014山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:39:17.40ID:k5KcYGf6
スレ違いじゃないのですね
ありがとうございます
高配当ETFの事を調べてたら、
ブログに1589 iシェアーズ 米国高配当株ETFは、現地課税で30%取られるから、非効率だって書いてありました。
でも、SBIには、分配金米国源泉税軽減税率適用サービスを手続きすれば10%になると書いてあります。
ブログが間違いですよね?
0015山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 08:48:00.28ID:+X2S2m+R
15
0016山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 16:56:49.02ID:OHY9UHHa
そうだよ!ブログが間違いだよ!
0017山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 17:09:01.12ID:ewHsW2L/
>>16
回答ありがとうございます
古い情報流されると、出来高増えないから更新してほしいなぁ
0018山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 21:57:11.34ID:pGQXptYl
誠建設工業(8995)

バリュー株で長期投資におススメ。

PERとPBRがそれぞれ7.78 0.46と低い。

配当利回り3.41%あるので下値不安も少ない。

自己資本率67.52%

浮動株が15.3%と少ないので注目されたら上がるか。
0019山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 04:03:22.77ID:VqUwHLKo
1589はHDV買うよりいちいちドル転しなくて良いのがメリットだけど
ほんと出来高少なすぎて償還リスクありそうなのがなあ・・・
0020山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 08:58:18.60ID:BJojY+B6
20
0021山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 09:25:16.80ID:T2XysWxO
いまは上がりもしないし暴落待ち。
買値が重要。
0022山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:04:06.72ID:yJBmX7sL
>>2
まりもは格付け低い
大江戸は多くがレオマの成否にかかる
0023山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:04:18.25ID:yJBmX7sL
☆☆☆ バリュー投資家注意報 ☆☆☆


これからの男性へ
結婚だけはするな

バリュー投資で一番大事なことは
無駄遣いをなくすこと

それには結婚しないことである

男は結婚すると
こんな感じで金を奪われ子どももとられる

子を自分だけのものにできました日本最高
https://anond.hatelabo.jp/20170310105854 

裁判官もフェミであふれていて男の味方はない
男はすべて奪われることが司法では決定している
養育費や婚姻費の相場は1.5倍になっているので注意
妻は別居して婚姻費用分担請求調停を起こすだけで
夫から親権を奪い婚姻費(妻の生活費+子どもの養育費)を毎月ゲットできる
離婚成立しても財産分与と養育費の支払いで地獄を見る
預金や証券口座差し押さえもできるから逃げることは不可能
0024山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 12:10:06.07ID:yJBmX7sL
たとえば税込年収400万円の男性でも
子どもをつれて妻が出て行ったら婚姻費は毎月14-15万
離婚成立後も養育費も毎月10万以上になる

毎月これが1口程度は買えちゃうねえ

O 大江戸温泉
S サムティレジ
A アジア(スターアジア)
S さくら総合
I インベスコオフィス
M マリモ地方創生
I インヴィンジブル

結婚だけはするな
この国は女尊男卑
男性は国会議員でも弁護士でも裁判官でも妻に子どもを拉致され金をたかられている実例があるくらいだ
0025山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:17:36.36ID:PJNMdJcq
25
0026山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 21:33:36.90ID:UUKELrR0
26
0027山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 22:40:23.15ID:WscGQ+3I
>>22
あの物件は潰してゴルフ場にするために作った施設だからねぇ
まだ残ってるのが不思議だ、場所も良いとは思えない(主観です)
高利回り上位ほとんど持ってるのに、大江戸も、まりもも買ってないわw
0028山師さん
垢版 |
2017/08/04(金) 08:35:11.17ID:kPocqKf4
28
0029山師さん
垢版 |
2017/08/04(金) 21:13:46.35ID:I8bplk2O
29
0030山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 00:47:35.86ID:aSxLETDS
ISMが悪くて雇用統計良し、資金は東証中小小型株が堅調
値上がり総数及び値上がり幅は大幅減、特にマザーズは全然だめ
キャピタルからインカムゲインにシフトして守りがいいかなと。
0031山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 08:58:54.78ID:Hz5dWCHz
31
0032山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 13:55:40.29ID:BT0HdPos
日本株は
ドコモ、NTT、KDDI、沖縄セルラー、
積水ハウス、キヤノン、日産、トヨタ、
JT、ブリヂストン、みずほ、インベスコREIT
を持っている。

後は米国株を少々。
0033山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 17:02:18.59ID:xflvw20m
4%以上のREITと高配当ETFなどで500万のポートを組んだ。これで、年間15万程を確保。
0034山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 18:22:51.20ID:YoGJExpa
定年退職までに、退職金込みで1億円の金融資産が、
一つの目安
住宅は確保が前提
0035山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 20:00:48.68ID:VSo3KOkb
35
0036山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:25:19.87ID:BT0HdPos
REITだけは積極的に投資する気にならん。
人口減でこれから日本の不動産なんて基本的には価値が下がると思うし、
そもそもREITは投資家では無くスポンサーが儲けるための金融商品。
投資家は食い物にされて高い不動産買わされてるだけ。
0037山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 21:32:14.84ID:g8DLCL6N
不動産は都市部はさらに値上がりすると思うよ
地方は死ぬ、特に老人は都市部に住まないとな
0038山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:38:04.61ID:ZlgstmJj
>>37
都市部は病院足りないから老人には不向きだぞ
0039山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 22:40:29.54ID:oQiMerg4
病院数が増えると平均寿命は下がるんだが
0040山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:31:51.90ID:P4mdos4n
配当の数パーセントを吹き飛ばすくらい元本が変動するから
なかなか難しそうだ。配当で生活するのは
0041山師さん
垢版 |
2017/08/05(土) 23:37:44.34ID:FOoIt5uO
>>33
「いいね!」 安定的なインカムゲイン。
毎日の値動きを気にするよりは、資産が少しぐらい減っても、
配当(分配金)を含むトータルリターンが大幅にマイナスにならなければ
OKかなあ...と思う今日この頃。
0042山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 01:14:11.43ID:k1k4pVdx
年間100万ぐらいの配当で銘柄は入れ替えしてる。
自動車株、流通、人材、情報、介護、不動産株、リートと振り分けてる
最近、東海リース買った。オリンピックまでは需要あり
大地震がきた時も需要が増えるからヘッジかな。
0043山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 09:30:09.74ID:pZgxm3V4
43
0044山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 10:47:22.45ID:ZatMuwvr
ここをご覧の皆様は中堅・ベテランなので失敗された経験はほとんどないと
思いますが、私は10数年前、EB債で痛い思いをしました。200万投資して、
償還日にほぼ半減。まだ初心者の域を出ない時代でした。一応、目論見書を
読んだのですが、販売は大手だし、2年間でリスクはそれほど高くないと思い、
6%の利息がついていたので、チャラでも良いかと思ったのですが。

しばらく後で、運用している欧州の証券会社(販売でなく運用)が償還日直前に
その対象銘柄を大幅に空売りしてノックインを起こさせていたらしいという噂を
読みましたが、うやむやになりました。その後、EB債には一切手を出していません。
問題ないEB債の方が多いのだとは思いますが...。
0045山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:17:42.23ID:YJsOwprE
EB債は絶対に買ってはいけない金融商品の代表例
0046山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 11:25:08.35ID:RyzIdVmr
リートも含め、高利回り金融商品がハイリスク・ハイリターンなのは常識
0047山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:38:59.88ID:QxMQeFoD
>>36
来月、人口が減るわけじゃないよ
しばらくは大丈夫でしょ
0048山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 12:48:37.56ID:WUAS7vTV
>>47
近い将来人口減になることが分かっている不動産の価値は下がる
短期的なモノは意味が無い
0049山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 13:21:15.68ID:op3tJ+ji
仕組み債なんて、どんな内容でも買ってはいけない
0050山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:42:42.86ID:2NqUm+kF
逆に言えば仕組み債は売れば儲かる
0051山師さん
垢版 |
2017/08/06(日) 21:47:30.73ID:riSiU/fQ
51
0052山師さん
垢版 |
2017/08/07(月) 06:35:25.24ID:V6ioQpXi
東京や首都圏でも人口は減るのにw
0053山師さん
垢版 |
2017/08/07(月) 09:11:09.57ID:eeisjkzY
53
0054山師さん
垢版 |
2017/08/07(月) 16:14:13.05ID:gK8RvHyk
ケネディクス商業また下がった
買ってからずっと下げっぱなし
0055山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 08:42:29.94ID:x6U4SFoq
55
0056山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 12:03:10.38ID:Zqlsgjnq
>>48
これから日本経済はマイナスにむかうのに結婚なんかして女にお金をたかられる暇はない
結婚だけはやめよう
以下を読めば一目瞭然、お金をむしられるだけの、男女不平等条約だ!!

@夫小遣い制度や浪費妻による家庭内搾取など発生し、家庭内奴隷ATM状態・子ができれば邪魔者扱いで、さらにイクメンしろいわれ家事育児最大限やらされ浪費妻にお金をたかられ続けても絶対服従の生活(逆らえばAかBへ)
A子ども連れ去られ別居となり子どもに会わせてもらえず毎月婚姻費(養育費+妻の生活費)をたかられる
B子ども連れ去られ離婚となり子どもに会わせてもらえず毎月養育費たかられ財産分与で借金を背負うほどの経済的被害を受ける
0057山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 13:05:42.89ID:zInIIZDc
57
0058山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 14:04:36.80ID:NfZgMhF7
>>56
しかし、未婚者が増加すればますます少子化が進行して、ますます衰退していくわけだが、その負のスパイラルを理解できない馬鹿な日本人なのであった。
0059山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 15:39:55.58ID:Hkb8JdTX
人口(日本国籍)を増やすのは、移民政策を前に進めないと無理だと思います。
でも、日本国って移民に対してそれほど寛容ではないし、外国出身で日本国籍を
合法的に取得しても好意的でない方が、少なからずおられますので、移民政策も
不可能でしょう。

で、人口ボーナスによる経済発展はかなり難しいので、人口8千万人くらいで
動いていけるようなシステム(政治、経済、インフラ等々)を提示してもらう方が
良いのではと思い始めています。少子化は継続しますが、ある程度の人口になると
少子化は止まります。もちろん増えるわけでもありませんが。
0060山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 17:33:59.74ID:Zqlsgjnq
>>58
結婚したければすればいいんだよ
でもこうなっても結婚した男性の自己責任だからね

@夫小遣い制度や浪費妻による家庭内搾取など発生し、家庭内奴隷ATM状態・子ができれば邪魔者扱いで、さらにイクメンしろいわれ家事育児最大限やらされ浪費妻にお金をたかられ続けても絶対服従の生活(逆らえばAかBへ)
A子ども連れ去られ別居となり子どもに会わせてもらえず毎月婚姻費(養育費+妻の生活費)をたかられる
B子ども連れ去られ離婚となり子どもに会わせてもらえず毎月養育費たかられ財産分与で借金を背負うほどの経済的被害を受ける
0061山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:37:40.60ID:f7RXEiYb
>>60
しつこいよ
幸せな家庭を築けなかった負け犬のアドバイスは邪魔なだけ
0062山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:47.72ID:hb5MdmX3
>>36
実際に不動産やってみれば分かると思うが
先ず、人口が減るのは辺境からで都市部は人口が増えている。
そして人口が減っていても、世帯数は増えていく
つまりリートの需要が減りだす前に10年前後のスパンがあるんだ。
そして人口減少している地方の過疎地域でも物件の場所さえ良ければ成り立ってる。
需要は増えている途中。
0063山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:22:15.63ID:PWqSTafN
都市部に集約されていくだろうな、加速度的に
地方の面倒なんて国はもう見れない
0064山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 19:50:15.65ID:NsrIyZn+
>>60
だから負のスパイラルになるって
子供作らないと国が破滅して最終的に自分に跳ね返ってくるから
0065山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:45:33.96ID:IQnUtGE0
結婚して共働きが一番金貯まるんだが
0066山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 20:49:17.38ID:IQnUtGE0
>>62
東京でももうじき人口は減り始める。
これから加速度的に人口は減るのに
そんな国の不動産価値が長期的に上がる訳が無い。
5年や10年の話じゃないぞ。
0067山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:39:08.07ID:XqsK9TI0
>>44
みんな損してきていますよ、これからです。
私も株式投資を始めたときに証券会社からEB債を勧められました。
利回りに引きつけれられますよね
0068山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 21:42:14.22ID:xjSnst0g
68
0069山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 06:42:53.33ID:lljeOUo2
不動産投資と違ってREITは流動性あるからね
いくらまで下がったら売却するか決めてからREITには投資してる
自分も長期的には日本の不動産は下落すると思ってるからね
0070山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 07:15:32.19ID:MccJlMIK
なんで下がったら売るの?

日本の不動産は全部だめなの?
007169
垢版 |
2017/08/09(水) 07:24:52.35ID:lljeOUo2
ジジイだから損したくないのよ
若い人は積極的に投資して下さい
0072山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 07:44:32.46ID:5U6Pe08i
未来の年表 人口減少日本でこれから起きること (講談社現代新書)

読むといいかも
0073山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 08:36:43.01ID:UzgToo+U
73
0074山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 09:55:02.04ID:bDHIFMa+
都心三区の物件だったら、いいと思うよ。
日本の人口が減少するとか関係なく、世界経済と連動するから。
東京都心は、日本じゃないからね。
0075山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 12:01:11.36ID:gATdeLVv
>>59
移民に寛容かどうか以前に、治安の悪化への対応などで社会コストの負担が半端ない。ヨーロッパみてればわかるでしょう。とにかく結婚して子育て出来る環境整備が最優先。子育て支援が本業で伸びそうな会社はどこだろう?
0077山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 21:39:44.17ID:qQvA4ILB
77
0078山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 08:26:58.67ID:5YGrkknn
78
0079山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 08:31:58.06ID:7SGir+hq
>>72
日本は結婚したら妻にすべてを奪われて地獄を見る男性が多数だからうかつに結婚できないんだよ
人口減少は制度のせい
昨日も妻に息子を連れ去りされて養育費だけ払いながら息子に会わせてもらえない男性が出てましたね
金だけとられ子どもにも会えない男性多数
地獄ですよこの国

不動産があがっているのは中国富裕層の投資などもありそう
だから東京だけはあがってる
0080山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 08:33:47.27ID:7SGir+hq
>>65
夫が高所得だと妻は無職になって生活費吸血するほうを選ぶ
結婚前は働くわといって結婚して
結婚や妊娠のとたん豹変して仕事かってにやめて鬼嫁になる女も多い
こうなると夫は反逆しようにも相手は子どもを連れて別居するだけで婚姻費で金をたかれるからな
離婚になれば財産分与+養育費だから女は夫を裏切り別居や離婚するほうが儲かるんだよ
0081山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 08:53:37.03ID:QNGH/tiD
夫手取り17万円で専業主婦、子供一人のアパート暮らしってすごくね
0082山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 09:11:00.22ID:okqQAvQC
アーバネット、超絶売り気配ワロータw
0083山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 21:03:04.18ID:lgg4esV/
83
0084山師さん
垢版 |
2017/08/11(金) 08:41:26.26ID:kTczMUJR
84
0085山師さん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:03:10.02ID:Wb3sFiSN
85
0086山師さん
垢版 |
2017/08/12(土) 12:20:57.15ID:9aj5ad4o
前スレでアーバネットを独り語りしてた人、生きてる?
0087山師さん
垢版 |
2017/08/12(土) 14:43:52.95ID:jbqn0Rze
87
0088山師さん
垢版 |
2017/08/12(土) 16:56:38.45ID:lcpAkCi8
>>80
結婚してすぐ離婚じゃ、ほとんど財産分与取れないよ。
0089山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:09:51.74ID:hieGk/2u
392山師さん2017/06/14(水) 11:47:34.09ID:uVTgYqkT
>>318
アーバネット、まだ持ってる?
下がり始めたから売ってしまった、2万株

後場、他に利回りの良い株を探すわw

396山師さん2017/06/14(水) 18:51:01.29ID:ynwkHOBv
>>392
アーバネットは通期予想据え置きしてるからまだ上方修正くるんだよね
だから持ち越しでもいいと思ってる。
高配当上位銘柄はヤフー一覧で毎日チェックしてるけど他に良い銘柄なんて見つかった?
まともに業績伸びてキャピタル取れて配当も増えてるのって他になくない?
最近では、奥村組が一瞬高配当になって株価すっ飛んでいったぐらい。
アイビーも一時期良かったがなんていうか、あとはリベレステが配当落ちで利回り上がってるぐらいか。
リートの方はみらいの決算出たがもっと良いと思ってた、後はまりもが権利落ち後にどうなるか
ただ配当だけ見るなら日産、KG、夢真だけど配当性向高すぎと業績下方修正懸念がある。

https://egg.2ch.net/test/read.cgi/stock/1490693642/309-392
0090山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 10:44:44.99ID:enb8FhVo
90
0091山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:03.89ID:m9wo0P54
91
0092山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 17:45:18.90ID:CnE7bsml
ケネディクス商業なんとかしてください
買ったその日から含み損で鬱になりそうです
0093山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 18:01:03.84ID:xISYY9LY
みんな売っちゃえば?明日から悩まなくなる。それを種に明後日からまた儲ければいい。
0094山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 21:58:11.96ID:CSXyYz4u
94
0095山師さん
垢版 |
2017/08/14(月) 08:33:14.27ID:JUBT4BIv
95
0096山師さん
垢版 |
2017/08/14(月) 12:43:01.83ID:nfx+TF3f
アーバネットは、ここで買いだろ
0097山師さん
垢版 |
2017/08/15(火) 09:07:27.66ID:lz5i+MuN
97
0098山師さん
垢版 |
2017/08/15(火) 22:26:21.85ID:hflqh593
アーバネットって何?
0100山師さん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:27:54.54ID:Akt5OlPc
100
0101山師さん
垢版 |
2017/08/16(水) 10:28:12.40ID:Akt5OlPc
101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況