X



■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001山師さん
垢版 |
2017/03/08(水) 06:27:25.63ID:m/8ad9pF
過去スレ
■【税金】■【株式】■ 確定申告12■【投資】■
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1485416994/
■【税金】■【経費】■ 確定申告11■【副業】■
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1455476440/
■【税金】■【経費】■ 確定申告10■【副業】■
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1428413040/
■【税金】■【経費】■ 確定申告9■【副業】■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1421810304/
■【税金】■【経費】■ 確定申告8■【副業】■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1396411402/
■【税金】■【経費】■ 確定申告7■【副業】■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1394984760/
■【税金】■【経費】■ 確定申告6■【副業】■
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1396411402/

テンプレは>>2以降
0911山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:54:33.12ID:1z6913an
>>910
どこのネット証券?そこで取引したい。

同一営業日の買いが先は、総平均算出方法の簡便化として証券会社側からの要望として認められた。
当然、時刻まで見て計算する様にすれば、総平均から切り離される事もあるだろう。
きちんと時刻まで見て計算する証券会社で取引すればいい話。
0913山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:19.29ID:btrjdAPF
>>912
SBIは総平均法で取得単価はいつも出るよ
あんたのは源泉アリ特定口座じゃなくて一般口座じゃない?
0914山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:52.28ID:mJv6bPXx
彼は一般口座で自分で計算してるけど税務署に怒られたことはないとずっと言い続けてるで。
もう、ええやんどうでも。
0915山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:51:25.07ID:btrjdAPF
>>914
一般口座で確定申告によって納税する場合は総平均法を取っても個別の単価法を取ってもどちらでもいいことになってるが、それがどうかしたの?
レスで語られているのは特定口座の話で、一般口座のことは話題になってないんじゃないの
0916山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:22:09.20ID:QDE6XbAy
一般口座でも、有価証券の評価方法は総平均法か移動平均法で、個別法は認められていないけど?
0917山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:42:08.80ID:jUz+bn0/
個別法が許されるのは信用取引だけ!
0918山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:48.68ID:QDE6XbAy
信用取引は差金決済だから、単価の切り上げないけどな!
0919山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:27:13.66ID:ZYKUrSmR
そもそもこの話題の主は特定口座の話だったんだけど、
それをなぜか自分の事情を中心に主張をし始めているわけで
自分が空気読めない感満載だと言うことに気付いた方がいい
きっと日常生活でもそうやって回りと揉めることが多いんだろうな
0920山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:22:43.34ID:D6FUoWtB
横からですまないが3年位前は一般は個別法でよくて、特定口座のように総平均法を使ってもよいというような感じでnta.go.jpのサーバに書いてあったはず。
探したけど見つからなかった。そのときは先に買ったものから売り玉になる計算したものを添付すれば確定申告は済んでいたが。
改正があったのならスレ汚しスマソ

>>915 できれば個別の単価法をとってもどちらでもいいことになっている明確化された文書のありかを教えてくださいまし。
最近は特定口座ばかり使っていてたまたま今回一般で放置していたのを処分したんで知りたいのです。

一般口座の当日売買に関しての記述も併せて見つけられなかった。
0921山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:31:47.30ID:A6M5dhCB
SBI証券
一般口座
⇒1-2万含み益
※10年前に口座だけ開設して放置してたのを稼働、一般口座と知らず単元以下株用として買ってしまった…

楽天証券
特定口座源泉徴収
⇒20万以上利益

一般口座で1円でも利益確定したら、確定申告必要なんですよね…?
一般⇒特定の切り替えなど一旦売却しないとできないみたいだし、確定申告せずにうまいことやる方法はないんでしょか…
0922山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:33:18.64ID:A6M5dhCB
>>921
あえて一般口座が含み損になることを祈って、含み損なった瞬間に売却⇒特定口座切り替えて買い直し、しかないですかね
0924山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:32:55.51ID:Z0+AwnQf
両建て節税はボラの大きな銘柄で信用取引すれば可能

例えばユニクロを1000株信用両建て
建て株価 45000円


26日の引け間際の株価が43000円になってれば、買建て1000株を引け成売りする一方で新規に引け成りで1000株買い建てる。

これで2000円1000株の損失が26日に確定、翌27日に売り玉と買い玉を寄成で手仕舞い2000円1000株の利益が確定。

株価が47000円とか上昇していれば買いと売りを逆にする。
手数料と信用金利は各証券会社で異なるから各自計算な。
0925山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:29:12.24ID:YMVEJbWk
>>920
3年どころか1999年に有価証券取引税が廃止になった時
源泉分離も廃止が決まって2003年からずっと申告分離だけじゃわ
申告分離は預けてある証券会社ごとに総平均法と決まってる
ホフリになってもそれは同じく
特定口座出来て源泉徴収もあるが税額の計算の基本は同じく
0926山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:33:24.07ID:YMVEJbWk
証券会社内で分けたいなら
一般と特定と使い分けるしかないがな
0927山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:40:37.51ID:YMVEJbWk
>>925
> 申告分離は預けてある証券会社ごとに総平均法と決まってる
一般口座だと違ったな
全部通算で総平均法じゃったか
0928山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:59:19.51ID:lnpcENT/
米国etfに関してだけど
現地税10%国内20%で
損益通算してマイナスになった場合は現地税も国内税もどっちも取られないのかな?
現地税は問答無用でとられる?
0929山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:12:57.09ID:ppoJkokH
じじいの昔話はいいからwww
0930山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:44:13.31ID:6armaSgb
買いが先にされるのはな
受け渡しまでに4営業日あるからじゃよ
実際の取引順とは関係なくなるわけじゃ
差金決済にならないように買いの合計が
余力の合計以下になるようにして
買って売ったってことで税金計算してる
0931山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:35:42.49ID:J5WgyLSx
>>930
その通り、一般口座のクロス益出しの可否とは無関係
0932920
垢版 |
2017/12/20(水) 04:13:19.19ID:4D4tH3Yk
当時の理解(誤解?)で購入時の対象株を選択できると思っていました。
一般口座で
2006年に2回に分けて購入その後売却
1回目1002円x1500
2回目881円x1700
2回目の翌日885で1700株売却
2回目の買い(881x1700)と2回目の売り(885x1700)で2007年に益として確定申告出してしまっている。
残っているのは1回目の1002x1500と思っていた。
2010年以降?位で特定口座を開いたので徐々にシフトしていっていたので上記の一般口座は放置していた。
このたび1回目より上がってきたので一般の残りを処分(益出し)したのですが2007年の確定申告で間違っていたと
いうことで総平均法に直して確定申告すると2007年の益出し確定申告は本来損だしの確定申告にしなければならない
が5年過ぎているし修正申告できないし詰んだってことか。
税務署に相談かな
0933山師さん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:22:55.99ID:RqAXcjJd
みなし取得費の特例で節税してるだろう。情弱過ぎ。
0934山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:48:33.87ID:0BMMZ+Ro
カブコムの特定口座通算損益状況見たら26万ぐらいマイナスになってるわ
一般クロス取引専用でやってたから 配当の調整金か
なんかよくわからねえ画面だわw
GMOと松井は年間利益すぐわかるのに カブコムバカなの?
0935山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:42:02.72ID:rBaSg+3x
株の評価方法について無知同士で無駄な話が続いてるので結論を書く。
税法上は申告方法によって変わってくる。

1.譲渡所得または雑所得で申告する場合
--->総平均法に準ずる方法
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

2.事業所得の場合
売買目的であるから株は棚卸資産に該当する。
--->届出をした方法。届出をしていない場合は最終仕入原価法。
個別法による、先入先出法、総平均法、移動平均法、最終仕入原価法、売価還元法のいずれか。
それぞれについて原価法か低価法かも選択できる。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/17.htm

所得税法や関連法規の原則はこのとおり。リンク先には根拠条文も書いてあるから読め。
これで、バカ同士のマヌケ論議は終わりにしろ。
0936935
垢版 |
2017/12/21(木) 02:49:20.67ID:rBaSg+3x
補足すると、
「総平均法に準ずる方法」は総平均方法とは違う。
簿記的には移動平均法の逆パターンという感じ。

移動平均法・・・購入のつど平均単価を計算する方法
総平均法に準ずる方法・・・売却のつど平均単価を計算する方法
0937山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:31:19.80ID:Lfq03RKG
>>936
分かりやすい解説乙
0938山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:49:39.61ID:iVRkikXP
>>935
売買目的有価証券も移動平均法又は総平均法しか認めていないぞ!これは企業会計原則な。
0939山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:40:21.46ID:xq3I0gV8
>>934
クロスだけやってたら
配当調整金の分だけどんどん引かれていくんだから
年間損益はマイナスになるに決まってるだろ
0940山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:48:48.81ID:EapqlAT1
>>935
そんなの皆、判ってる

問題は、特定口座における同一日のクロス
>>930が言ってる通り、特定口座で同じ日にクロスを振った場合
売り切りが先でも、余力を計算する関係で買いを先にされてしまう

一般口座は自分で計算するから、売りが先なら、その時点で総平均法で計算する
同一日に、その後買い戻しても、その時の株価が取得価格になる
0941山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:01:18.41ID:jKbM7hhO
>>936
10円で100株持ってたところに
11円で100株買い増しし
12円で100株買い増ししたら
総平均法なら
11円で300株持ってることになるけど
移動平均法なら
最初の買い増しで
11円で200株
次の買い増しで
12円で300株持ってることになるのか
総平均法でも
11円で100株買い増しした後1株でも売ってたら
そこで11円で199株が確定するから
さらに12円で101株買い増ししたら
12円で300株持ってることになるのな
0942山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:10:30.54ID:0BMMZ+Ro
>>939
配当の分はプラスされないの?
0943935
垢版 |
2017/12/21(木) 16:38:29.56ID:YvGKyCsH
>>937
アリガトー
>>938
スマソ。個人の税金お話しか考えていない。有報なんかには注記してあるから流し読みしてるしw

>>940
キミも含めて用語の使い方がデタラメなところを見ると判ってる気になってるだけだろ。
>>936 に書いたけど「総平均法に準ずる方法」と「総平均方法」は全く違う。
総平均法は一年(会計期間)の総購入額を総購入数で割るから、同一日どころか同一年内に買ったものは買った時期や順序に関係なく合算する。
売ったかどうかは関係ない。当然だが一年が終わるまでは原価が確定しないことになる。
この辺は簿記関係の解説を読んでくれ。

「総平均法に準ずる方法」という所得税法独自の規定があるのは、譲渡所得では年末の決算の概念がないし、雑所得でもそれに準じるとしたため。
この方法では売却を行うまでは何年でも原価は確定しない。(もちろん仮に今売却したら、という仮定での計算は出来るが)

> 一般口座は自分で計算するから、売りが先なら、その時点で総平均法で計算する
> 同一日に、その後買い戻しても、その時の株価が取得価格になる
上に書いたように総平均法ならばこれは間違い。総平均法に準ずる方法だとすれば正解。

「総平均法」と「総平均法に準ずる方法」では猫と大熊猫くらいに話が違うんだから正確に書いてくれ。それに総平均法は事業所得として申告する場合で、かつ届出書を出した場合しか使えない。

特定口座では事業所得でも証券会社が計算したものしか使えない。これは特別法で規定されてるから所得税法の規定より優先するため。

>>941
質問する前に商業高校の1年生レベルの勉強くらいはしてくれ。
0944山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:11:11.06ID:Lfq03RKG
>>943
乙乙

ひとつ質問だけど
証券会社ウェブサイトなどで、総平均法に準ずる方法についての説明のため使われている取引事例は
複数回買った後で、その一部を売った事例ばかりだけど
別に一部を売った場合だけじゃなくて全部を売った場合でも取得単価は小数点以下切り上げだよね?

例えば、100円で100株、101円で100株買った後、200株全部売ったら
取得単価は101円だよね?
0945山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:01:52.07ID:XOFyfxwy
>>943
> >>941
> 質問する前に商業高校の1年生レベルの勉強くらいはしてくれ。
なんで?
正しい計算でしよ?
0946935
垢版 |
2017/12/22(金) 08:43:25.54ID:F8tymLi5
>>944
そのとおり。特定口座の計算もそうなってるね。
特定口座制度が始まった初期には端数を切り捨てた証券会社があって混乱してたけど。
>>945
だから「総平均法」なら売ったかどうかは関係ないから間違ってるの。
0947山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:28:51.12ID:1QBd8KkK
>>943
やっぱバカだw
低学歴底辺の君に、キミと言われる筋合いはない

>株式等の譲渡による譲渡所得の金額及び雑所得の金額の計算において、
>同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入し、その株式等の一部を譲渡した場合の取得費は、
>総平均法に準ずる方法によって求めた1単位当たりの金額を基に計算します。
>総平均法に準ずる方法とは、株式等をその種類及び銘柄の異なるごとに区分して、
>その種類等の同じものについて次の算式により計算する方法を言います。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

ポイントは、その株式等の一部を譲渡した場合、と条件が付いてる
要は全て売り切らなければ、総平均法に準ずる方法で計算するのは当たり前の話だ

全て売り切れば、その時点で計算は終るんだよ
残高が一度ゼロになれば、総平均法に準ずる計算から切り離されるんだよ、バカだな
0948山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:18:54.69ID:btrMCCPr
税務署もショボイ利益のキチガイ相手にしたくないだろうし、ザコは好きにやってろ。
0949山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:34:18.62ID:GLFNdOAO
今年はビットコインで儲かっている人多そうだから
税金をしって驚くんだろうな
支払う段階で現金無いとか
0950山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:14:49.55ID:JNYkybmQ
税務署もやりがいありそうだなw
ビットコイン長者を狙えば、手柄が大きそうだし
0951山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:26:36.59ID:jLO34uBk
FX3億円サン的な人がわらわら出てくんのかな
0952山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:37:25.09ID:/GXv490v
公務員。特定口座源泉あり。株式の譲渡利益があります。勿論申告はしません。

株利益の件で、役所から咎められますか?
0953山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:24:53.81ID:9c2LPFSm
ビッコ大暴落中w
0954山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:34:14.99ID:avAbMPQf
>>952
あなたは、「役所に入ったあと公務員法(地方公務員なら地公法、国家公務員なら国公法)を研修で叩き込まれたはずだ。そこにどう書いてある? それを知らないというなら、株をやってることではなくそれを知らないということで懲戒になる」と上司から言われるであろう
0955山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:37.29ID:Ud6Z2tZZ
>>946
はいはい
準ずる方法ね
アホらし
0956山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:03:32.49ID:JifpIIS4
細かい用語云々や、簿記関係の本を読めとか、エラそうな奴は株で儲けてないよ

20年以上株式市場を見ているが、税務や会計知識と、株で儲けるスキルは全く別物w
0957山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:15:57.33ID:HBGAV0ER
>>955
敗北宣言乙
0958山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:22.54ID:v2Ue1xOs
年内はプラス500万くらいの利益を確定してます。
保有株は300万くらいマイナスになっています。
一度売却し、節税したいのですが、
証券会社に数万の手数料はらってクロス取引をお願いするしかないですか?
信用は開設してないです。
去年あたりに買いと売りを同時にだしたら受け付けなかった気がします。
0959山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:13:19.01ID:DzMqpWlg
信用口座無くて一つの口座なら
特定口座なら当日現物売って買い戻しすると
平均になってしまうので
翌日に買い戻し
0960山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:57.51ID:JoAj7JC2
>>958
他のネツト証券にも口座開設して証券会社間で寄り成クロス出来るように来年に備えた方がいい
0961958
垢版 |
2017/12/23(土) 12:34:05.60ID:v2Ue1xOs
>>960
いまから他証券の口座開設って、
間に合わなくないですか?
今年度の取引の話なので。

>>959
特定口座です。
値動きがそこそこあるので
翌日に買い戻しはきついかな。
翌日下がってくれればありがたいですが。
0962山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:00.19ID:WKCkAYsF
>>961
どうしても、確保したい株なら後日好きな株価で買い直せばいいやん

私も年末節税損切りしたけど売却したら案外そんなに執着なかったみたいで他の銘柄購入した
0963山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:53:43.68ID:3p2EaWD8
>>957
目的が違うからよ
0964山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:03:57.59ID:2OtHvJJH
>>961
ギリギリになるまで放置するのが悪い。
0965山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:07:03.07ID:RHZ9QfFk
>>961
今年分は諦めて来年のために今から準備しろってことよ
0966山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:13:09.46ID:uX96LXgl
他の証券口座作らなくても信用あれば寄り成りできる
別の証券口座で現物同士の寄り成りしたら仮装売買になる
0967山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:45.56ID:ZsOrfi2U
>>961
年内はあと、月・火の2日しかないから、売る決断は早くしたほうがいい
27日(水)からは来年あつかいだから、27日に売っても節税にならない
0968山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:38:37.47ID:fB9g99gX
教えてください。
海外赴任で非居住者の場合でも
株式やFXでの利益を申告する必要はありますか?
0969山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:12:29.87ID:SrwOgq1L
>>967
税金は受け渡しベースじゃなくて、約定日ベース。
0970山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:34:29.24ID:dX/8l4yK
特定口座は受け渡し固定だぞ。
0971山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:08:35.03ID:MlKu7kGh
>>969
約定日ベースで申告してると税務署から注意されるよ
0972山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:49:46.89ID:dX/8l4yK
一般口座は受け渡し日と約定日が選べることになってるぞ。
年度ごとに変えたら怒られるかもしれん。
(抜ける時期に売却益しこたまとかは100%無理だと思う)。
0973山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:50.33ID:IcdEQEq7
約定日基準でも、毎年、約定日なら注意されない
年によって、都合よく受渡日基準に変えると注意される

会計学の、継続性の原則を守れば良い訳だ
0974山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:35:18.55ID:IcdEQEq7
クロス取引も、日付をずらせば勿論問題ないのだが
長期株主優待を取りたい場合、株主番号が変わってしまう可能性がある

同一日のクロスなら、株主番号は変わらないようだが。。
0975山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:47:18.46ID:1itLbMC2
確定申告は受渡日が原則だが、選択により約定日とすることも可

ただし、約定日なら毎年約定日、受渡日なら毎年受渡日で申告しないとダメ
年によってコロコロ変えてると、税務署に脱税を疑われる
0976山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:43:15.62ID:wBjL2Tcu
源泉無し特定口座で株の売却利益が15万円、手数料のキャッシュバックが10万円のとき
20万円を超えてしまうので所得税を払わないと脱税になってしまいますか?
0977山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:38:27.23ID:DMsl3efS
一般口座の損失繰越で20万以下の利益が出るんだが
分離課税申告書に金額書いて税金は0記入しとけばいいのか?
0978山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:36.90ID:Qkd4NaYG
>>977
損失繰り越しで利益たあ何だ?
それに20万てのはサラリーマンが給料以外の副業などの所得があったとき20万以下なら確定申告免除ていう、給与所得者だけのしかも申告をしなくていいてだけの特典だぞ
給与所得者以外の人間には関係ない話しだし、給与所得者でも確定申告するならその20万以下の金もぜんぶ計上しなければいけない
0979山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:51.85ID:DMsl3efS
20万以下の利益は非課税なんだろ?
国税庁のサイトで申告書作ると自動的に譲渡所得課税0になるのか?
0980山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:46.40ID:DMsl3efS
これが抜けた
これまでの繰り越し額から今年の利益差し引いたら20万以下の利益になった
0981山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:58.55ID:8TOhAtDd
>>975
所得税の約定日と受渡日に継続性は規定されていないよ。
子供を父親と母親のどっちの扶養にするか毎年変えてもいいのと同じ。
0984山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:28.15ID:Nl3+Bulf
まずはググってみろ
税金は複雑だし書き方難しいから
それでも分からない時や
確認なら答えるよ
0985山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:46:59.96ID:lN73n4EX
ぶっちゃけ、数十万の未申告でお尋ねが来たのはきいたことない
0986山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:50:12.88ID:Qkd4NaYG
>>985
税務行政の大原則には、「公平の原則」と同時に「徴税費用最小の原則」てのがあるからね
0987山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:04:31.43ID:hDgaUWUd
申告しなくていいだけであって
申告したら当然課税の対象だがや
0988山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:21:19.11ID:xVSlWGZm
今日、野暮用でリアル店舗の証券会社に行ったけど、
一般口座で株式の取得原価が不明な場合て、売却代金の5%を払えばいいて行ってたけど。
株価が10倍や100倍になった場合て譲渡益20%払うよりオトクじゃない?
0989山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:28:30.30ID:owjfJ4Fc
売値の5%を取得原価にできるだけだぞ。
だから利益が95%で、税金が19%位だな。
株価が20倍以上になってたらお得だな。
0990山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:35:50.76ID:xVSlWGZm
>>989
ほー。20倍が損益分岐点かーーー。
オレの主力株25倍になってるから、それに該当するんだ。
取得原価が5%でいいのなら、無税の海外に移住して節税する必要がなくなるな。
0992山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:17:04.13ID:/K6iCnjy
>>991
これ個人住民税均等割・所得割の非課税基準を35万円は、全国統一されるのかな?
0993山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:38.50ID:1ElvHAy5
>>992
非課税基準の全国統一などやったら憲法違反になるからそういうことはできない
0994山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:20:14.59ID:4NrMGZax
次スレはよ
0995山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:06.25ID:BJ/6TUUP
今年はFXと統合でいいの?
0998山師さん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:32:08.02ID:+hOcP9am
スレ梅前に最後の質問。

SBI証券で12/26の15時までに売却し損失を確定して今年度の利益と相殺し、
夜のPTSで買い戻した場合、取得単価は平均化されますか?
それともPTSで買った時の値段(+手数料分)になりますか?
0999山師さん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:42:17.45ID:u2+KLN1n
>>998
PTSは翌営業日の取り引きとみなされ、翌営業日に行う取引と平均化される
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 9時間 50分 20秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況