X



■【税金】■【株式】■ 確定申告13■【投資】■ [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0754山師さん
垢版 |
2017/11/20(月) 00:18:15.39ID:dMeWTZaN
去年の収入がバイトで90万位で他に去年の売買損が50万ほどあり
今年もバイト収入は去年とあまり変わらずですが、今年は300万ほど+になりましたが
マイナス分は申告した方がいいと聞きましたが住民税とか保険料とかも上がるとも聞き、どうしたらいいのか分かりません
源泉ありなので去年のは既に還付されてます
0755山師さん
垢版 |
2017/11/22(水) 23:12:19.50ID:N7FxN09t
もし基礎控除が38万円から50万円に引き上げられたら
専業なら、株の値上がり益+配当所得=49万円台を狙っていっていいもんなの?
0756山師さん
垢版 |
2017/11/23(木) 12:04:49.87ID:xx3yR0tF
扶養控除なんて、廃止して、基礎控除を150万にしてほしいわ。
0757山師さん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:44:36.78ID:JGkRp7Lq
>>756
高額のバイトをやってない大学生の子が2人いたら、そっちの方が控除が大きいな
38万円+63万円×2
0758山師さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:51:26.96ID:d61AotS2
扶養控除とか不良外国人に免税特権与えるようなもんだから廃止でOK
あいつらはいくらでも扶養親族追加できんねん。
0759山師さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:52:18.55ID:d61AotS2
存在確認すら微妙だが所得捕捉とか100%無理だからいくらでもいけんねんでw
0760山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:27:00.56ID:T1yXOicN
>>758-759
今年の申告(去年の所得)分から、在外被扶養者の要件は厳格化されたよ。
税務署の方針は基本否認するつもりか、ってくらい条件が厳しくなった。

去年までは扶養10人取る、20人取るとか、あいつらやりたい放題だったからな。
0762山師さん
垢版 |
2017/11/25(土) 19:15:20.34ID:UtsbRWc+
>>733
国保料上限4万円上げ=高所得者の負担増―厚労省
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00000038-jij-pol
厚生労働省は2018年度、自営業者らが加入する国民健康保険の保険料について、年間上限額を4万円引き上げ、現行の73万円から77万円に見直す方針を固めた。
0763山師さん
垢版 |
2017/11/26(日) 19:50:23.82ID:5hr88Nfc
2017 給与所得520万 特定口座 源泉徴収あり
売却 配当金6500万 

確定申告する予定だけどお得?
0764山師さん
垢版 |
2017/11/26(日) 23:37:31.07ID:OUITRLbz
配当金が6500万もあるようなチョー資産家なら税理士に相談しなさい。
0765山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 04:41:56.40ID:9FsWLawc
年収350から400の間で、株で年間損益プラス38万(源泉あり)ほどですが来年の損を考え確定申告した方がいいのでしょうか?
来年はつなぎ売りのみで配当金だけ欲しいので、来年の年間損益は確実にマイナスになります。
0766山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 06:44:24.96ID:9aRF+CAy
>>765
いったんとった税金は永久に返しません。
+−−だったら意味ない。
マイナスの後にプラスが来た時だけ税金負けてもらえんだよ。

>>763
総合課税だとさ高税率45%?食らうから申告しないほうがええよ。
分離課税でも、損失繰り越してないと、申告するメリットないんじゃないかな。
0767山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 07:57:38.07ID:MPkM3H05
貸株は雑所得ですよね
ふるさと納税の枠ですが
100万ある場合は20%税金の5%が住民税で
住民税の10%の5000円がふるさと納税出来る増枠で宜しいでしょうか?
0768山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 08:02:47.18ID:9aRF+CAy
総合課税と分離課税では枠の計算違うよ。

貸株は総合課税の雑所得だから住民税の税率は10%だぞ。
で枠自体は控除額とかによって変わってくるから何とも言えん。
所得全部で100万ぽっちだったら枠はほぼないことが多いだろう。
0769山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:24:29.08ID:eMBmyqMJ
>>768
リーマンで年収600万夫婦のみ
住宅ローン控除19万で所得税余る
ふるさと納税の枠は6万台
太陽光の雑所得は6万程度
貸株の雑所得100万だとふるさと納税の枠1万程度増える?
0770山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:08:37.78ID:9aRF+CAy
経費ゼロとして、所得が100万増えると住民税額が10万増える。
でその2割までふるさと納税で全額帰ってくるから最低でも2万は増える。
で、実際所得税の限界税率が10%の人なら2万5千位増えるよ。

住宅ローン控除は所得税も控除しきれていないので
住民税コラの控除ゼロって前提な。
0771山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 12:21:23.83ID:eMBmyqMJ
>>770
サンクス
0773山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:29:28.70ID:hVR3GcWd
>>766
ふるさと納税分 計算して数十万する、、
確定申告 分離課税選択。 ふるさと納税は寄付にあたるから控除できれば、
源泉で引かれた分もどる?のかな。。税金は複雑やもっと勉強しようと思う。
0775山師さん
垢版 |
2017/11/27(月) 23:31:50.03ID:a4I3yPJn
766
サンクス。
今年も気持ち配当金貰ったので配当控除します。
ちょっと調べてみたが、俺の年収だと17.6パー(だったかな?)のランクだったので、配当控除したら約2.4パー戻ってくる解釈でいいのかな?
0776山師さん
垢版 |
2017/11/28(火) 04:18:53.45ID:uvvYeFQQ
kabuzpをNGワードにしたらスッキリ
0777sage
垢版 |
2017/11/28(火) 22:22:16.52ID:obR3qB36
口座1
特定口座源泉徴収有り
NISA口座で利益確定が40万円

口座2
特定口座源泉徴収無し
利益確定が18万円

当方サラリーマンの場合、確定申告がいるのか教えていただきたいです。
ちなみにFXは株と通算できないはずなので、上記に加えてFXの利益が
プラス16万とかの場合も教えていただきたいです。
0778山師さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:00:11.69ID:55n+bS0C
>>777
質問がよくわからん

>>特定口座源泉徴収有り
>>NISA口座で
これが口座1てなによ?
この書き方だと2つの口座じゃん
「特定口座源泉アリ」て口座と「NISA口座」はぜんぜん別物だし、NISA口座は非課税だから源泉アリも何もないから、「口座1」てありえない、口座1は2口座あるてことか?

>>特定口座源泉徴収無し利益確定が18万円
>>FXの利益がプラス16万とかの場合も教えていただきたいです。
サラリーマン(給与所得者)については、給与以外の所得で確定申告を要する所得が合算して20万以下の場合に限っては確定申告を要しない(その場合でも住民税の申告は要する
0779山師さん
垢版 |
2017/11/28(火) 23:19:06.87ID:obR3qB36
>>778
すいません。こちらでお願いします。

口座1
NISA口座で利益確定が40万円

口座2
特定口座源泉徴収無し
利益確定が18万円

FXの経費が15万(利益は16万)の場合、
口座2と合算して19万なので確定申告しなくて良いとのことでしょうか。
0780山師さん
垢版 |
2017/11/29(水) 08:05:34.71ID:T0BQKesm
>>779
NISAは税金は関係ないからそれは無視してよい

給与所得者が給与外の所得をすべて合計して20万以下なら確定申告はしなくていいが、住民税はそういう規定内から市役所で住民税申告しなければならない
また、確定申告についても、その他の理由(医療費控除や住宅取得控除を受けるとか)で確定申告するなら20万以下でもその分も計上しなくてはいけない
0782山師さん
垢版 |
2017/11/29(水) 14:22:39.67ID:HQk+qtQZ
NGワードに
kabuzp
sikpkabu
を追加
0783山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 14:18:51.86ID:R5CGYXOz
特定口座(源泉あり)
今年は損失0で利益だけ
こういう場合も証券会社に徴収された税金は還付されますか?
0784山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:34.08ID:5RTVmOiI
最近、つり?ぽい質問ばかりだね
0785山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:39:40.60ID:BO9n3+Jm
最近株始めた人も多いから仕方ない
ググっても用語難しいし
0786山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:46:42.19ID:x/CWuN1y
>>785
「今年は利益だったけどこういう場合も源泉アリの税金は返ってくる?」なんてのはそりゃググっても出てこないだろなww
0787山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 20:12:21.13ID:Y6P0m+jE
使い切れてない控除があれば還付されるけど、
申告しなくて済むならしないほうがええと思うよ。
よくあるのが医療費とか住宅ローンとか。

雑所得も厳密に申告してったら結構行くし、
申告する必要があるかどうかよくわからんものも多いから。
0788山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/02(土) 03:14:45.04ID:zzB1XYm0
利益が出たなら素直に税金払えよ
脱税するつもりか?
0789山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 04:42:51.09ID:bnykM/Lj
> 特定口座(源泉あり)  今年は損失0で利益だけ

専業の人で、かつ値上がり益+配当による儲けが、
基礎控除の38万円未満なら、申告するメリットもあるんじゃないか? 詳しくはわからんけど
0790山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 09:01:52.02ID:zHXB/2Uz
>>788
特定口座なら(源泉あり)なら税金はすでに払っとるんだが。
還付が何十万もなるなら申告したほうがええよな。
10人扶養家族がいたら50万くらいは戻るから。
0791山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:02:39.16ID:+HZASGna
>>789
他にも

扶養内パート主婦
今年給与65万以内
特定口座(源泉徴収あり)売買益38万以内
で、他に所得なし

だと、特定口座(源泉徴収あり)で支払った所得税、住民税(は自治体によって違うけど6000円程度支払う)は 確定申告 をすれば還付される
このことを聞いているのかな?質問の意味がわからないよね
0793山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 21:06:20.21ID:0Y86V87g
外国人が国民健康保険を悪用して高額医療を受けている!?
どうして加入できるの? 悪用されるポイント、抜け穴はこれだ!
http://www.kokuho.info/401
0794山師さん
垢版 |
2017/12/04(月) 09:40:09.86ID:ff/1Tz1Q
今年の年間報告書が作成される期限って約定が12月26日(火)が最後の日でいいのでしょうか?
0797山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 06:05:59.98ID:ZrIN351U
株で利益があり 特定口座源泉徴収あり
ふるさと納税しておいて、確定申告 寄付金控除
すると還付金

リーマンはお得。
0798山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 10:19:15.80ID:AiY6WyDd
収入0で年金の減免をうけています。
特定口座源泉ありで去年は500万ほど負け越し損益の繰り越しをするため確定申告しました。
今年は特定口座源泉あり400万ほど利益がでたので確定申告をして税金の還付を考えています。

この場合、今年は収入ありと考えるべきでしょうか?それとも分離課税なのでそのまま収入0で年金の減免継続をしていいのでしょうか?
0799山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:22:28.51ID:+u2ViHjn
確定申告したなら覚えていると思うけど
投資金額と回収金額入れるよな
その辺で突っ込まれなければ
0800山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:28:16.92ID:ZUu0hy91
確定申告すると結構国保の金額上がってしまいませんか?
0801山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 11:52:45.08ID:PxiOEWJe
配当の税額控除を受けると、国保保険料が上り損だから、申告しないと株ニートはよく言うよね
0802山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 12:14:07.10ID:cYIE/XSx
今だに、所得税と住民税の課税方式の選択が出来るの知らないのかよ。
0803山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:13.14ID:YuPhu/Vp
>>798
年金の減免を継続するかどうかはあなたが決める話じゃないでしょ
400万の利益が出て確定申告したら年金の減免が認められない可能性あるし
税金の還付と、年金の減免
どちらが得なのかよーく考えてから確定申告するんだな
0804山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 14:57:44.60ID:WOyj0RmE
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■
■■■ 全部売れ!  ■■■


Nobel Prizes and Laureates Robert J. Shiller
ノーベル賞学者のロバート・シラー教授
■■■ 「株式市場の自己陶酔」を警戒すべき■■■
アメリカ株式市場は20%調整へ

Professor of Harvard Kennedy School Jeffrey Frankel
ハーバード大学のジェフリー・フランケル教授
■■■ 近いうちに大幅調整が来る■■■

在韓米軍家族の退避訴え
■■■ 北朝鮮と「衝突近づく」■■■
【ワシントン時事】2017/12/04-06:17
米共和党のグラム上院議員は3日、北朝鮮との軍事衝突が近づいているとの認識を示し、
「在韓米軍の家族を韓国国外に退避させるべき時が来た」と訴えた。

President Trump said he stands ready to “totally destroy” North Korea.
トランプ政権による対北朝鮮攻撃か
米の北朝鮮攻撃Xデー警戒
■■■第一候補のXデーは12月18日■■■
0805山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 20:29:05.62ID:ZErlleoZ
住民税申告と確定申告は、どっちを先に出せばいいの?
0806山師さん
垢版 |
2017/12/05(火) 21:43:33.04ID:gTGGyiNa
>>805
どっちでもイイみたいよ
俺は市役所でそう言われた
あんまり厳密に考えないみたい
0810山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:48:09.20ID:mZ1GylwG
>>809
今年の初め頃、その話題でこのスレが盛り上がってたんだけどねぇ
0811山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 12:59:13.65ID:OZkqpDBu
確定申告で税務署に出した書類は、市役所にも回るんでしょ?
第二表に住民税・事業税に関する項目があり、住民税申告をしなくても市から税額決定通知書が来る
0812山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:12:50.81ID:Ldf4VHr6
>>811
その場合は所得税と住民税で同じ申告所得になる。
別々に出せば、所得税の所得1000万円、住民税の所得ゼロとかにできる。
今年の初めに国から通達が出て、>>810が言うようにさんざん話題になっただろ。
まあ税理士でもまだ知らん奴が多いからなw
0813山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:17:33.23ID:3978gUDN
今年の分から、住民税の申告にチャレンジしてみようかなと思ってるけど、なんだこれ。
分離課税所得とかいろいろ記入欄がないし、こんなデタラメなフォームでどうやって申告するんだこれ。
0814山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:26:36.28ID:OT8l0lGW
>>813
ね…去年分、微妙な所得だったから調べたんだけど自治体に先なのか税務署に先なのか問い合わせたら墓穴掘りそうだった(今までの経験上w公務員は前例がないことは答えない)から住民税5000超え払ったたわ
皆さんの成果を期待してるわ
0815山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 15:27:57.56ID:OZkqpDBu
>>812
国税庁HPでやると、同じ申告で計算される
別々に出す人は、手書きでやってる訳?

通りすがりなので、>>810の話題は全く知らない
0816山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:07:19.35ID:heouRsWk
住民税申告と確定申告を別々に申告したほうがお得になる。特に株専業の人は。

>>815
手書き提出。
めんどくさいし時間かかるし交通費もかかるから、天秤にかけて。
0817山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 16:34:11.49ID:ttwIOtiJ
「税額試算・申告書作成システム」が各自治体にあるけど、分離課税用は対象外なんだよね。
0818山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 17:51:14.22ID:WsKkEGUS
制度としては形式上整えたけど、じつは運用はできない、いわゆるできるできる詐欺じゃないの?
できるはずだと集まってきた奴からしっかり徴収しようという魂胆でしょ。
国のやること信用しすぎ。
0819山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 20:34:46.27ID:1NS4IKPF
住民税の申告で、普段は税務のやっていない応援職員にあたることを考えて
もしかして、平成29年4月1日付け総務省通達を持参しなければならないの?
面倒だなぁ
0820山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:16:32.52ID:fuaKsPt2
>>816
住民税率が高い人ほどお得になる
0821山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:27:04.41ID:heouRsWk
>>819
さすがに提出する窓口では何も言われないでしょ。
住民税申告書と確定申告からの住民税関係の数字を見た職員が
「申告ミスかな?」と勘違いして電話してくることがあるかもしれないけど。

電話がかかってきたら、通達で変わったんですよと教えてあげればいいんじゃないかな。
0822山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:53.41ID:qRgchevD
>>813
まだ準備不足で様式とか対応できていない自治体が多いんだよ

俺が去年分を今年の2月に申告した時は、暫定的な措置として手書きで書面をつくらさせられた
(このあたりの具体的な対応も自治体によってバラバラのはず)

自治体の担当者は「来年までにはちゃんとした書式を準備する」と言ってたなぁ
0823前スレ32
垢版 |
2017/12/06(水) 21:57:01.52ID:Kvg7iKCI
>>805
今年の法改正までは、住民税の申告を先に提出することで、所得税と別の課税方式を選択できるという
解釈だったようですが、法改正により、どちらを先に提出してもよくなったということのようです。

以下のリンク先及びそのPDF参照してください。

今年の法改正まで。↓
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20170125_011633.html
リンク先pdfを参照してください。

今年の税改正後↓
http://www.dir.co.jp/research/report/law-research/tax/20170607_012050.html
リンク先pdf p.7を参照してください。
0825山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:33:13.45ID:z/bNXM/A
我々は見たくもない低俗なバラエティーや紅白に金を一生払わされるのだ
0826山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:34:49.88ID:Lie/VZ1C
10円の株を10万株買って、10円で売ったら手数料の端数切り上げで10万の損失でますよね
これって節税になる?それともなんかに触れる?
0827山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:43:15.04ID:yoInV73k
TV捨てればOKだお
0828山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:44:29.65ID:yoInV73k
>>826
それやりまくったやつが、仮装売買でパクられて、有罪食らってたぞ。
0829山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:50:04.53ID:YWnpqCj8
>>826
節税になり、違法でも何でありませんよ

10万円なんてちゃちな金額でなくて、
今1円の株を1億株買い、手数料が500円だとすると、支払うお金は1億500円
平均取得価格は、1億500円÷1億株=1.000005円、円未満切り上げだから2円

その株が2円になったので売った、手数料は500円、だから売却金は1億9999万9500円
買う時1億500円払ったから、実際フトコロに入ってきた利益は9999万9000円

ところが平均取得価格は2円だから、それを2円で売ったということは、2円-2円=0円
それに手数料が500円ずつ1000円かかっているから、0円どころかマイナス1000円の赤字、赤字には税金はかからない

実際には9999万9000円得たのに税金0、うま〜、てのが法が認めた制度だよ
0830山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:32.18ID:YWnpqCj8
>>828
何言ってんだかww
仮装売買てどういうものかキミ知らないでしょw
むずかしい言葉をちょっと知った子供がその言葉使いたくて得意がってぜんぜん違う意味で使てる、て図によく似てるww
0831山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 22:54:59.48ID:MD97aWEf
今後は対策取られるから
こっそりな
バカがここを含めネットで広めてる
0832山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:02:25.13ID:YWnpqCj8
>>829で書いた例は、税制改正で特定口座などができた時に証券業協会が出した説明パンフレットに書いてある事例だぜ
(うま〜、とまでは書いてないがw でも株式投資をいっそう高めるための優遇税制政策です、とは書いてあった)
0833山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:26:49.57ID:InN8rdyZ
>>831
もうすでに対策はとられているよ。
株式併合という形で。
0834山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:42.93ID:3Rq0OQQP
>>829
オプション取引でも同じことですか?
0835山師さん
垢版 |
2017/12/06(水) 23:37:29.58ID:DjewW1IR
出来る証券会社も限られてきたし
今年一杯はなんとかだな
0836山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:18:36.25ID:qAZJIx62
配当金が47000ほど(税抜前)ありますが配当控除した方がいいんでしょうか?
0838山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:44.91ID:wx2t2EFP
まずはググって
0839山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 05:18:37.45ID:PGaqCep5
ぶっちゃけ、詳しくない人は特定口座(源泉あり)で確定申告しない方が良いんじゃね?
俺の親父はミンスの頃の負けを繰り越してたけど、勝って申告に行ったら還付以上の住民税等のお返し食らったぞw
詳しい人ならそうはならないかも知れないけどさ。
結局、賢い金持ちより無知な貧乏人から巻き上げる方が簡単で楽なんだよな。
だから消費税、酒税、たばこ税が狙われる、
0841山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:45:57.37ID:1KMrz+1N
>>840

市場占有率が高いからでしょ?
数%なら、問題なし。そもそも、節税が否認されたわけではない
0842山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:13:02.42ID:VC9u6WiZ
>>840
それはクロスの事例だぜ
>>828でレスしてる>>826の話とどう関係ある?
0843山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 11:05:17.08ID:D2/4Bbac
>>840
これは
売り買い同時の仮装売買
10円で買ってそれを10円で売るでお仕舞いなら仮装売買じゃないよ
10円で売るとき同時に10円の買い注文出して自分の株を自分で買うなら仮装売買
0844山師さん
垢版 |
2017/12/07(木) 17:22:06.03ID:3INj7Ybo
現物売りの信用買いで寄り付きに損だしクロスがお勧め
0846山師さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:04:05.71ID:GDcPm8Te
基礎控除引き上げるという話だったのに、申し訳程度で失望した。
基礎控除引き上げは投資環境改善にも非常に役立つ。
立憲民主にメール、共産に電話でもっと引き上げるよう要望として伝えた。

要望のポイント
・基礎控除という人的控除は最低限の生活費には課税しないという趣旨のもの
・各国の例を引き合いに出し、いかに日本の基礎控除が貧弱か指摘した。
・安保法制等は派手な国会議論が交わされるが、税制などは議論すらなくスッと通ってしまう印象だ。
・給付付き税額控除・ベーシックインカムなどは現実性が乏しい。有権者ウケでしかない。まずは地に足の着いた政策として基礎控除引き上げ(100万円程度)すべきでは?大義名分もある。
・テレビ討論でも積極的に取り上げるべき。それを契機にそうした世論が高まれば自民も抗しきれなくなる。
などでした。

共産党はきちんとこの問題に取り組みたい、通常国会でも取り上げたいと。
立民は受付メールで問い合わせ番号400番台の前半。夜遅く出したので、おそらくその日の党に寄せられたメール数もそのくらいということだろう。それほど届くメールが多くないということはそれだけきちんと読まれ政策に反映される可能性も高くなるということ。
皆さんも積極的に意見送ってほしい。
0847山師さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:18:40.42ID:GDcPm8Te
>>846 付け足し。
野党は端から敵だではなく、組めるところでは組むという柔軟な対応が必要。


>>798
今年の利益を繰り越し損に充当後もなおゼロかマイナスなら、所得もそのように見なされ
年金の減免も受けられるはず。
万一受けられなかったとしても、申請することによって他の部分で不利益被ることはないので
申請だけはきちんとすればいい。

あと損失認められるの過去3年までなので、配当なんかもとにかく押し込めて
繰り越し損は早めに解消するのがいい。
基礎控除とか本来使える枠を毀損してしまってるわけだし。
0848山師さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:51:33.08ID:ZOjA98b7
>>846
何で、立憲民主と共産党なの?

今は与党の自民しか、税制の大枠を決めることは出来ないのだよ
昔から政府税調より、自民税調の方が政策決定権は強いからね
0849山師さん
垢版 |
2017/12/09(土) 14:49:44.49ID:xsBfMtJ4
2つの証券会社に特定口座を持っていて
一方は源泉徴収ありで利益が出ており
もう一方は源泉徴収なしで損が出ています
確定申告することで源泉徴収ありで支払った税金は
いくらか返ってきますか?
0851山師さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:16:13.47ID:BzBwTnHK
ビットコインで利益がでて、今年中に損が出た場合は相殺して雑所得で申告すればよい?
0852山師さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:47:37.66ID:aQKAFbC1
>>851
相殺というか、今年1月1日から12月31日までのビットコイン取引のトータルがプラスなら税金がかかるということだ
なお、他の雑所得との通算(プラマイ)はできない
ただし、サラリーマンの給与以外所得以外20万以下で他に確定申告することがないならば確定申告は要しない、などの一般的原則は適用される
0853山師さん
垢版 |
2017/12/09(土) 20:11:50.74ID:gLaoGifd
FXとは分離だから損益通算できんけど、
総合課税の雑所得内では損益通算できるだろ。
損の場合、他の総合課税の所得とは損益通算できないけど。
0856山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 03:46:59.29ID:UAZczGQ6
ビットコインで儲かったお金って税金は勝手に徴収されるの?
株だと源泉徴収有りの特定口座だと勝手に税金徴収されるけどビットコインもそんな風に分かれてるの?
0857山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 05:46:42.76ID:eCdLmjPW
ビットコインは雑所得だから
自分で確定申告しないとダメ
一応20万以内なら確定申告しなくても良いらしい
0858山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 06:03:03.31ID:UAZczGQ6
>>857
有難う。
0860山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:41:13.73ID:LLzckHwu
ビットコインは物凄い値上りをしたし、税金も重い

国税当局は、血眼になって徴税に走るだろうな〜
0861山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 15:56:23.85ID:49MNYVcD
ビットコインの税の件、
マスコミは、あえて避けてるのか?ってくらい話題にしないな

きっと、来年に「重税で破産者続出」ってデカいニュースにしたいんだと思う
0862山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 16:35:23.33ID:Kf7TNJzI
ビットコインは日本から住民票外して、海外旅行を2年間くらしながらシンガポールとかの海外口座で換金すれば非課税だよ

軽く億り人がいるだろうから、国内で節税法人つくるとか面倒なことしないでTravellerになっちゃえよ
0866山師さん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:22:37.94ID:tLbUAJEu
誰か外国配当の為替差損益の計算方法を教えてください。雑所得で申告したい。
0867山師さん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:34:22.81ID:HqktVR9A
配当金現地支払日
(無記名株式の配当金の場合は、現地保管期間が受領した日)
の為替レートで換算して配当金に計上する(外税込)。

で実際に円転した日のレートとの差額が為替差損益で雑所得になる。
外貨で斎藤氏とか円転してない場合は出てこないぞ。
0868山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:17:45.69ID:+ysLw6Vg
両建てして、損したほうを最終日に損失確定して、税金対策したいんで
どっちかに動きそうな、銘柄ない?
0869山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 05:34:06.49ID:LT1bL8Li
3664モブキャスト 売りもできる
0870山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/15(金) 14:54:01.76ID:qSrzOA05
そんな安い株じゃなくて
普通に値がさのファーストリテイリングとかでいいだろ
0871山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:32:39.41ID:8f81lwJK
年末に向けて節税クロスのやり方を教えて下さい
0872山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:37:23.69ID:q44JbV/7
>>871
その銘柄が、年数縛りの株主優待をもうけているかどうかで
ベターなやり方が違う
0873山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:40:48.33ID:HtcGRg4c
>>871
同じ銘柄を売建てと買建ての両建てで建てておいて、損失が出ている方を26日までに決済し、利益が出ている方は27日以降に決済する

しかし相場の世界は明日はわからないから、26日時点で含み利益が出ている方のものも27日はどーんと損失の方に動くかもしれないけどねw
そういうリスクを承知でやんなよ
0874山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:44:49.40ID:HtcGRg4c
>>872
優待なんかを考えるのはオマケがほしい極零細投資のガキ
0875山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 19:48:01.51ID:YZk1238u
新の金持ちは株なんかいじらず債権まっしぐら。
0876山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 20:13:23.86ID:E0SYP0xu
マネックスで取引報告書の郵送予約完了
ここはあとから申し込むと届くの遅くなるからなあ
0877山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 21:28:53.84ID:+ysLw6Vg
>>870
ファーストリテイリング両建て銘柄いいな 9月8日に30000円で底値つけて
一本調子で窓6個もあけて上昇してるし
普通なら窓は埋めに行くとみて下落開始するか 年初来高値更新でまだ上目指すか
四季報も15日に発売で来週から動くとみて、月曜日に両建てするわ
結局12月26日まで、ヨコヨコで終わったら金利と手数料でアホだけどなw
0878山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:03:54.53ID:7XZAtIn4
どなたか教えて下さい
色々調べましたが確信が持てないので。。。

今年から特定口座・源泉徴収なしで投資をしています
株と投資信託の短期売買で20万円ギリギリ未満の利益がでており
節税対策として、このまま今年は手仕舞いするつもりでした

@が、個人向け国債の利金があったことを思い出し、これを加えると今年の利益が20万円を越えてしまいます
確定申告不要となる20万円には、この個人向け国債の利金も損益通算対象となるのでしょうか

Aまた、であればこの個人向け国債を中途換金し
中途解約調整額を発生させることで、利益20万円の範囲におさめ直そうかと考えています
その際、入出金上は中途解約額と調整額の差額が口座に入ってくる訳ですが、調整額だけを抜き出して損益通算に加えることは可能なのでしょうか

自らの不勉強都合でスレ汚し大変恐縮ですが、どなたか考え方をご教示いただけないでしょうか
0879山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 22:28:56.21ID:HtcGRg4c
>>878
その前に、あなたはサラリーマン(給与所得者)だろうね?
あと、住民税は申告するつもりだね?
0880山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:06:24.62ID:qSrzOA05
>>873
そんなやり方じゃあダメだろ
26日までに損失の方を決済して、決済と同時にまた同じ枚数だけポジション持つんだよ
そしたらその後の値動きに関係なく、利益が出てる方のポジションの利益が確定するからな
0881山師さん
垢版 |
2017/12/15(金) 23:13:57.81ID:LT1bL8Li
今から両建てで節税するためには26日までにデカイボラがいるんだぜ
単価の低さは株数増やせばいいだけなんだが
まあいいか
0882山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/15(金) 23:17:36.25ID:qSrzOA05
安い株は枚数増やそうと思っても
空売り50枚規制があるから両建てが無理でしょ
0883山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 00:07:28.36ID:AcnqkRn3
>>880
それだめ
損失を確定し、翌営業日に同一銘柄を買い戻すのです。
注意するのは同一営業日でやっては駄目な事です。
ルールとして同一営業日の売りと買いは買いが先に計算されるので、
買い付け平均単価が変化してしまいます。
0884山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/16(土) 05:01:19.82ID:xPIUb2L+
>>883
よくわからん
なんで翌営業日なんだ?
そんなことしたら翌営業日までの値動きリスクがあるだろ
買い付け平均単価が変化して何か問題あるの?
重要なのは実際の損益だろ
0885山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 06:53:05.36ID:by3P/53P
>>878
>>879がちょっと書いているが、
20万円未満の場合は単純に「確定申告不要」なのではなく、
あなたが特定の条件の人に該当して、確定申告をする義務がなく、確定申告をしない選択をした場合に、申告しないでいいとして扱うということ。
だから、あなたが特定の条件に合うか、と、確定申告自体をするかしないというかによる。
また、所得税の確定申告はしないことにした場合は、20万未満の譲渡益でも住民税の申告書に書いて市区町村に出す必要がある。

(1)は国債の利子は源泉徴収されて申告不要なので、株の譲渡益だけ考えればよい。
(2)はそういうこと。
0886山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 07:15:36.87ID:GPZJKfRG
>>884
売却で確定益が10万でるとしたら、翌日に決済すれば2万の節税になるけど
当日売買すると、元々の取得単価と買い直し単価の平均をとられて
その後に売却される扱いになるから、確定益は5万で計算されて半分の1万の節税になる

例)
1株1000円の株を1500円で売却、同日に1500円で買い付けると
先に1250円の取得単価になってから1500円で売却する計算になるので
250円の確定益になる(500円の確定益にはならない)

値動きがない銘柄でやるか、信用で買い付けておいて翌日に現引きする
後者は手数料と賃借料かかるけど値動きのリスクはない
0887山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 10:56:42.91ID:04gihW8Z
>>874
そうだが、株板で一番賑わっているのが、乱立する株主優待スレ

クロス乞食ばかりで、正直、辟易しているw
0888山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:53:05.96ID:04gihW8Z
>>883
>ルールとして同一営業日の売りと買いは買いが先に計算される

そんなルールは存在しないが、特定口座でそのように証券会社で計算される可能性ならある

非特定口座で、同じ日に益出したり損出しクロスし、毎年、確定申告している
税務署から、クレームが来たことは一度もない
0889山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:53:50.94ID:N02XfoqT
?株式等の譲渡による譲渡所得の金額及び雑所得の金額の計算において、
同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入し、
その株式等の一部を譲渡した場合の取得費は、
総平均法に準ずる方法によって求めた1単位当たりの金額を基に計算します。
総平均法に準ずる方法とは、株式等をその種類及び銘柄の異なるごとに区分して、
その種類等の同じものについて次の算式により計算する方法を言います。

特定口座の計算887の言うとおりだよ。
これも決まってる。

信用建玉は個別法でええねんけど、現物で個別法とかしてたらアウトやぞ。
0890山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 14:21:30.32ID:04gihW8Z
買いを先にやればな

一度全て売り切り、残高がゼロになれば、同じ日でも総平均法から切り離される
先に売って、同じ日に買い戻しても、買いが先になるルールはないと言ってる

但し証券会社のシステムが、同日売買を行われた場合、売りが先でも買いを先にする可能性はある
0891山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:01:00.06ID:FeYMwyIY
アスペなのかしらんが勝手に解釈するなよ。
0892山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 15:55:59.00ID:04gihW8Z
ルールがあるならソースをだしな

特定口座なしで毎年確定申告している
税務署から文句を言われたことはない
0894山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 17:45:50.01ID:+33/tNGe
>>892
申告書を受け取ったから税務署がそれを認めたとかいう低レベルな話?
0896山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:03:23.19ID:GfR6T/0Z
>>878です
>>879さん、>>885さん、レスありがとうございます

最初サラリーマンかと聞かれた理由を理解できませんでしたが、年末調整により確定申告しない選択肢があるかどうかの部分ですかね?
サラリーマンではありますが、ふるさと納税してるので、確定申告はします
てことは株の利益20万未満でも確定申告時に譲渡益申告し、譲渡益まるまるに対し20%だかの納税が発生すってことなのかな。。。
住民税の申告方法もわからないので、もう少し勉強します

アドバイスありがとうございました
0897山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:25:47.34ID:rQkGSWVn
>>896
確定申告するならば、20万円未満は所得税の確定申告不要制度は使えないよ。
譲渡益が1円でも申告しなくてはいけない。
ただし別途住民税の申告はしなくてもよい。
0898山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 19:43:47.95ID:kIgmUoP+
>>896
ふるさと納税で確定申告してるなら20万の話はないよ

20万てのは、
「誰しも所得があれば確定申告してその分の税金を払わねばならないが、給与所得者にかぎっては、給与以外の所得が年間20万以下で、かつ、他の理由で確定申告をすることなどがないならば、確定申告しなくていい」という制度だ
他の理由(ふるさと納税)などで確定申告するなら、その申告書に20万以下の給与外の所得も計上しその分の税金を払わねばならない
0899山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 20:28:44.47ID:hhPyZssT
よく理解できました。ありがとうございます。
マネー雑誌読んでも住民税申告の必要性も解説されてないし(確かに確定申告は不要って書いてあるだけだけど、これ普通の初心者は誤解するぞ)
危うく脱税するとこでした。

税金4万円発生かぁ。税金って高いですね。
0900山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:09:57.47ID:04gihW8Z
>>895
馬鹿だな、それは特定口座の話

私は、特定口座でないと書いている
同じ日付で同一銘柄の売買は、システムの都合上、時間の前後まで把握するのが難しい可能性があるのだよ

ソースを出せと書いてるのは、税法や通達上、同一日のクロスに関する損益計算の規定があるか否か
0901山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:25:08.41ID:GJ8rLOnx
税務署から文句言われなければ正しいのかw
お役所仕事の税務署員なんか、雑魚をいちいち精査するわけねえw
0902山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:50:42.55ID:BnrBd+vg
>>901
雑魚も精査されるよw株利益1000万なくて放置してたら電話してきてうちまで書類集めに来たw当然追徴ww
0903山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 02:18:53.56ID:/USu+9Yh
>>900
時間の前後まで把握するのが難しいからこそ、買いを先と見なすのではないかと。
0904山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 08:02:26.41ID:zkR3eX/c
>>892
テンプレの>>2にあるぞ!

所得税法施行令 第118条な!アスペ
0905山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:08:04.86ID:+3vDGic4
>>904
やっぱ、バカだ

譲渡した株式等の取得費の概要
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

総平均法を説明してるだけだ!アホ!

>>904
証券会社のシステムが、同一日での時間の前後を判断できないだけ
従って、証券会社が計算する特定口座では、同一日の損益クロスは不可能

しかし、特定口座でなく、納税者が自分で計算すれば全て解決
前場に全て売り切り(総平均法で損益計算)、後場に買い戻せば、その価額が次の取得価額

特定口座で、証券会社に税務を全て頼り切っている奴が悪い
証券会社は、大学で成績の悪い奴が就職する所、ロクなシステムを持ってないのは明らかw
0908山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 10:43:05.07ID:43dN6GIA
紙の帳簿上には時間まで記載しないから、こういう法律なんだろうな。
0909山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:12:53.04ID:+3vDGic4
>>907
馬鹿だな

>前場に全て売り切り(総平均法で損益計算)、後場に買い戻せば、その価額が次の取得価額

上記を否定する条文になってないわ
0910山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 11:30:40.15ID:+3vDGic4
今年、すでに様々な銘柄でクロスを振った

ネット証券の簿価(取得価額)は、全株売却、同一日のその後、異なる値段で買った株価が簿価になってる!
要は、総平均法から切り離されている訳だ
0911山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 19:54:33.12ID:1z6913an
>>910
どこのネット証券?そこで取引したい。

同一営業日の買いが先は、総平均算出方法の簡便化として証券会社側からの要望として認められた。
当然、時刻まで見て計算する様にすれば、総平均から切り離される事もあるだろう。
きちんと時刻まで見て計算する証券会社で取引すればいい話。
0913山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:23:19.29ID:btrjdAPF
>>912
SBIは総平均法で取得単価はいつも出るよ
あんたのは源泉アリ特定口座じゃなくて一般口座じゃない?
0914山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:36:52.28ID:mJv6bPXx
彼は一般口座で自分で計算してるけど税務署に怒られたことはないとずっと言い続けてるで。
もう、ええやんどうでも。
0915山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 22:51:25.07ID:btrjdAPF
>>914
一般口座で確定申告によって納税する場合は総平均法を取っても個別の単価法を取ってもどちらでもいいことになってるが、それがどうかしたの?
レスで語られているのは特定口座の話で、一般口座のことは話題になってないんじゃないの
0916山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:22:09.20ID:QDE6XbAy
一般口座でも、有価証券の評価方法は総平均法か移動平均法で、個別法は認められていないけど?
0917山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 13:42:08.80ID:jUz+bn0/
個別法が許されるのは信用取引だけ!
0918山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 18:49:48.68ID:QDE6XbAy
信用取引は差金決済だから、単価の切り上げないけどな!
0919山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:27:13.66ID:ZYKUrSmR
そもそもこの話題の主は特定口座の話だったんだけど、
それをなぜか自分の事情を中心に主張をし始めているわけで
自分が空気読めない感満載だと言うことに気付いた方がいい
きっと日常生活でもそうやって回りと揉めることが多いんだろうな
0920山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:22:43.34ID:D6FUoWtB
横からですまないが3年位前は一般は個別法でよくて、特定口座のように総平均法を使ってもよいというような感じでnta.go.jpのサーバに書いてあったはず。
探したけど見つからなかった。そのときは先に買ったものから売り玉になる計算したものを添付すれば確定申告は済んでいたが。
改正があったのならスレ汚しスマソ

>>915 できれば個別の単価法をとってもどちらでもいいことになっている明確化された文書のありかを教えてくださいまし。
最近は特定口座ばかり使っていてたまたま今回一般で放置していたのを処分したんで知りたいのです。

一般口座の当日売買に関しての記述も併せて見つけられなかった。
0921山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:31:47.30ID:A6M5dhCB
SBI証券
一般口座
⇒1-2万含み益
※10年前に口座だけ開設して放置してたのを稼働、一般口座と知らず単元以下株用として買ってしまった…

楽天証券
特定口座源泉徴収
⇒20万以上利益

一般口座で1円でも利益確定したら、確定申告必要なんですよね…?
一般⇒特定の切り替えなど一旦売却しないとできないみたいだし、確定申告せずにうまいことやる方法はないんでしょか…
0922山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 04:33:18.64ID:A6M5dhCB
>>921
あえて一般口座が含み損になることを祈って、含み損なった瞬間に売却⇒特定口座切り替えて買い直し、しかないですかね
0924山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:32:55.51ID:Z0+AwnQf
両建て節税はボラの大きな銘柄で信用取引すれば可能

例えばユニクロを1000株信用両建て
建て株価 45000円


26日の引け間際の株価が43000円になってれば、買建て1000株を引け成売りする一方で新規に引け成りで1000株買い建てる。

これで2000円1000株の損失が26日に確定、翌27日に売り玉と買い玉を寄成で手仕舞い2000円1000株の利益が確定。

株価が47000円とか上昇していれば買いと売りを逆にする。
手数料と信用金利は各証券会社で異なるから各自計算な。
0925山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:29:12.24ID:YMVEJbWk
>>920
3年どころか1999年に有価証券取引税が廃止になった時
源泉分離も廃止が決まって2003年からずっと申告分離だけじゃわ
申告分離は預けてある証券会社ごとに総平均法と決まってる
ホフリになってもそれは同じく
特定口座出来て源泉徴収もあるが税額の計算の基本は同じく
0926山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:33:24.07ID:YMVEJbWk
証券会社内で分けたいなら
一般と特定と使い分けるしかないがな
0927山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:40:37.51ID:YMVEJbWk
>>925
> 申告分離は預けてある証券会社ごとに総平均法と決まってる
一般口座だと違ったな
全部通算で総平均法じゃったか
0928山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 11:59:19.51ID:lnpcENT/
米国etfに関してだけど
現地税10%国内20%で
損益通算してマイナスになった場合は現地税も国内税もどっちも取られないのかな?
現地税は問答無用でとられる?
0929山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 12:12:57.09ID:ppoJkokH
じじいの昔話はいいからwww
0930山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:44:13.31ID:6armaSgb
買いが先にされるのはな
受け渡しまでに4営業日あるからじゃよ
実際の取引順とは関係なくなるわけじゃ
差金決済にならないように買いの合計が
余力の合計以下になるようにして
買って売ったってことで税金計算してる
0931山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:35:42.49ID:J5WgyLSx
>>930
その通り、一般口座のクロス益出しの可否とは無関係
0932920
垢版 |
2017/12/20(水) 04:13:19.19ID:4D4tH3Yk
当時の理解(誤解?)で購入時の対象株を選択できると思っていました。
一般口座で
2006年に2回に分けて購入その後売却
1回目1002円x1500
2回目881円x1700
2回目の翌日885で1700株売却
2回目の買い(881x1700)と2回目の売り(885x1700)で2007年に益として確定申告出してしまっている。
残っているのは1回目の1002x1500と思っていた。
2010年以降?位で特定口座を開いたので徐々にシフトしていっていたので上記の一般口座は放置していた。
このたび1回目より上がってきたので一般の残りを処分(益出し)したのですが2007年の確定申告で間違っていたと
いうことで総平均法に直して確定申告すると2007年の益出し確定申告は本来損だしの確定申告にしなければならない
が5年過ぎているし修正申告できないし詰んだってことか。
税務署に相談かな
0933山師さん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:22:55.99ID:RqAXcjJd
みなし取得費の特例で節税してるだろう。情弱過ぎ。
0934山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:48:33.87ID:0BMMZ+Ro
カブコムの特定口座通算損益状況見たら26万ぐらいマイナスになってるわ
一般クロス取引専用でやってたから 配当の調整金か
なんかよくわからねえ画面だわw
GMOと松井は年間利益すぐわかるのに カブコムバカなの?
0935山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 02:42:02.72ID:rBaSg+3x
株の評価方法について無知同士で無駄な話が続いてるので結論を書く。
税法上は申告方法によって変わってくる。

1.譲渡所得または雑所得で申告する場合
--->総平均法に準ずる方法
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

2.事業所得の場合
売買目的であるから株は棚卸資産に該当する。
--->届出をした方法。届出をしていない場合は最終仕入原価法。
個別法による、先入先出法、総平均法、移動平均法、最終仕入原価法、売価還元法のいずれか。
それぞれについて原価法か低価法かも選択できる。
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/shinkoku/annai/17.htm

所得税法や関連法規の原則はこのとおり。リンク先には根拠条文も書いてあるから読め。
これで、バカ同士のマヌケ論議は終わりにしろ。
0936935
垢版 |
2017/12/21(木) 02:49:20.67ID:rBaSg+3x
補足すると、
「総平均法に準ずる方法」は総平均方法とは違う。
簿記的には移動平均法の逆パターンという感じ。

移動平均法・・・購入のつど平均単価を計算する方法
総平均法に準ずる方法・・・売却のつど平均単価を計算する方法
0937山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:31:19.80ID:Lfq03RKG
>>936
分かりやすい解説乙
0938山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 08:49:39.61ID:iVRkikXP
>>935
売買目的有価証券も移動平均法又は総平均法しか認めていないぞ!これは企業会計原則な。
0939山師さん(地震なし)
垢版 |
2017/12/21(木) 09:40:21.46ID:xq3I0gV8
>>934
クロスだけやってたら
配当調整金の分だけどんどん引かれていくんだから
年間損益はマイナスになるに決まってるだろ
0940山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 09:48:48.81ID:EapqlAT1
>>935
そんなの皆、判ってる

問題は、特定口座における同一日のクロス
>>930が言ってる通り、特定口座で同じ日にクロスを振った場合
売り切りが先でも、余力を計算する関係で買いを先にされてしまう

一般口座は自分で計算するから、売りが先なら、その時点で総平均法で計算する
同一日に、その後買い戻しても、その時の株価が取得価格になる
0941山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 10:01:18.41ID:jKbM7hhO
>>936
10円で100株持ってたところに
11円で100株買い増しし
12円で100株買い増ししたら
総平均法なら
11円で300株持ってることになるけど
移動平均法なら
最初の買い増しで
11円で200株
次の買い増しで
12円で300株持ってることになるのか
総平均法でも
11円で100株買い増しした後1株でも売ってたら
そこで11円で199株が確定するから
さらに12円で101株買い増ししたら
12円で300株持ってることになるのな
0942山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:10:30.54ID:0BMMZ+Ro
>>939
配当の分はプラスされないの?
0943935
垢版 |
2017/12/21(木) 16:38:29.56ID:YvGKyCsH
>>937
アリガトー
>>938
スマソ。個人の税金お話しか考えていない。有報なんかには注記してあるから流し読みしてるしw

>>940
キミも含めて用語の使い方がデタラメなところを見ると判ってる気になってるだけだろ。
>>936 に書いたけど「総平均法に準ずる方法」と「総平均方法」は全く違う。
総平均法は一年(会計期間)の総購入額を総購入数で割るから、同一日どころか同一年内に買ったものは買った時期や順序に関係なく合算する。
売ったかどうかは関係ない。当然だが一年が終わるまでは原価が確定しないことになる。
この辺は簿記関係の解説を読んでくれ。

「総平均法に準ずる方法」という所得税法独自の規定があるのは、譲渡所得では年末の決算の概念がないし、雑所得でもそれに準じるとしたため。
この方法では売却を行うまでは何年でも原価は確定しない。(もちろん仮に今売却したら、という仮定での計算は出来るが)

> 一般口座は自分で計算するから、売りが先なら、その時点で総平均法で計算する
> 同一日に、その後買い戻しても、その時の株価が取得価格になる
上に書いたように総平均法ならばこれは間違い。総平均法に準ずる方法だとすれば正解。

「総平均法」と「総平均法に準ずる方法」では猫と大熊猫くらいに話が違うんだから正確に書いてくれ。それに総平均法は事業所得として申告する場合で、かつ届出書を出した場合しか使えない。

特定口座では事業所得でも証券会社が計算したものしか使えない。これは特別法で規定されてるから所得税法の規定より優先するため。

>>941
質問する前に商業高校の1年生レベルの勉強くらいはしてくれ。
0944山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 18:11:11.06ID:Lfq03RKG
>>943
乙乙

ひとつ質問だけど
証券会社ウェブサイトなどで、総平均法に準ずる方法についての説明のため使われている取引事例は
複数回買った後で、その一部を売った事例ばかりだけど
別に一部を売った場合だけじゃなくて全部を売った場合でも取得単価は小数点以下切り上げだよね?

例えば、100円で100株、101円で100株買った後、200株全部売ったら
取得単価は101円だよね?
0945山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 22:01:52.07ID:XOFyfxwy
>>943
> >>941
> 質問する前に商業高校の1年生レベルの勉強くらいはしてくれ。
なんで?
正しい計算でしよ?
0946935
垢版 |
2017/12/22(金) 08:43:25.54ID:F8tymLi5
>>944
そのとおり。特定口座の計算もそうなってるね。
特定口座制度が始まった初期には端数を切り捨てた証券会社があって混乱してたけど。
>>945
だから「総平均法」なら売ったかどうかは関係ないから間違ってるの。
0947山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:28:51.12ID:1QBd8KkK
>>943
やっぱバカだw
低学歴底辺の君に、キミと言われる筋合いはない

>株式等の譲渡による譲渡所得の金額及び雑所得の金額の計算において、
>同一銘柄の株式等を2回以上にわたって購入し、その株式等の一部を譲渡した場合の取得費は、
>総平均法に準ずる方法によって求めた1単位当たりの金額を基に計算します。
>総平均法に準ずる方法とは、株式等をその種類及び銘柄の異なるごとに区分して、
>その種類等の同じものについて次の算式により計算する方法を言います。
https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1466.htm

ポイントは、その株式等の一部を譲渡した場合、と条件が付いてる
要は全て売り切らなければ、総平均法に準ずる方法で計算するのは当たり前の話だ

全て売り切れば、その時点で計算は終るんだよ
残高が一度ゼロになれば、総平均法に準ずる計算から切り離されるんだよ、バカだな
0948山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:18:54.69ID:btrMCCPr
税務署もショボイ利益のキチガイ相手にしたくないだろうし、ザコは好きにやってろ。
0949山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:34:18.62ID:GLFNdOAO
今年はビットコインで儲かっている人多そうだから
税金をしって驚くんだろうな
支払う段階で現金無いとか
0950山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:14:49.55ID:JNYkybmQ
税務署もやりがいありそうだなw
ビットコイン長者を狙えば、手柄が大きそうだし
0951山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:26:36.59ID:jLO34uBk
FX3億円サン的な人がわらわら出てくんのかな
0952山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:37:25.09ID:/GXv490v
公務員。特定口座源泉あり。株式の譲渡利益があります。勿論申告はしません。

株利益の件で、役所から咎められますか?
0953山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:24:53.81ID:9c2LPFSm
ビッコ大暴落中w
0954山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:34:14.99ID:avAbMPQf
>>952
あなたは、「役所に入ったあと公務員法(地方公務員なら地公法、国家公務員なら国公法)を研修で叩き込まれたはずだ。そこにどう書いてある? それを知らないというなら、株をやってることではなくそれを知らないということで懲戒になる」と上司から言われるであろう
0955山師さん
垢版 |
2017/12/22(金) 23:58:37.29ID:Ud6Z2tZZ
>>946
はいはい
準ずる方法ね
アホらし
0956山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:03:32.49ID:JifpIIS4
細かい用語云々や、簿記関係の本を読めとか、エラそうな奴は株で儲けてないよ

20年以上株式市場を見ているが、税務や会計知識と、株で儲けるスキルは全く別物w
0957山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:15:57.33ID:HBGAV0ER
>>955
敗北宣言乙
0958山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:36:22.54ID:v2Ue1xOs
年内はプラス500万くらいの利益を確定してます。
保有株は300万くらいマイナスになっています。
一度売却し、節税したいのですが、
証券会社に数万の手数料はらってクロス取引をお願いするしかないですか?
信用は開設してないです。
去年あたりに買いと売りを同時にだしたら受け付けなかった気がします。
0959山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:13:19.01ID:DzMqpWlg
信用口座無くて一つの口座なら
特定口座なら当日現物売って買い戻しすると
平均になってしまうので
翌日に買い戻し
0960山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 12:06:57.51ID:JoAj7JC2
>>958
他のネツト証券にも口座開設して証券会社間で寄り成クロス出来るように来年に備えた方がいい
0961958
垢版 |
2017/12/23(土) 12:34:05.60ID:v2Ue1xOs
>>960
いまから他証券の口座開設って、
間に合わなくないですか?
今年度の取引の話なので。

>>959
特定口座です。
値動きがそこそこあるので
翌日に買い戻しはきついかな。
翌日下がってくれればありがたいですが。
0962山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:01:00.19ID:WKCkAYsF
>>961
どうしても、確保したい株なら後日好きな株価で買い直せばいいやん

私も年末節税損切りしたけど売却したら案外そんなに執着なかったみたいで他の銘柄購入した
0963山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 15:53:43.68ID:3p2EaWD8
>>957
目的が違うからよ
0964山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:03:57.59ID:2OtHvJJH
>>961
ギリギリになるまで放置するのが悪い。
0965山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:07:03.07ID:RHZ9QfFk
>>961
今年分は諦めて来年のために今から準備しろってことよ
0966山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:13:09.46ID:uX96LXgl
他の証券口座作らなくても信用あれば寄り成りできる
別の証券口座で現物同士の寄り成りしたら仮装売買になる
0967山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 00:38:45.56ID:ZsOrfi2U
>>961
年内はあと、月・火の2日しかないから、売る決断は早くしたほうがいい
27日(水)からは来年あつかいだから、27日に売っても節税にならない
0968山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 03:38:37.47ID:fB9g99gX
教えてください。
海外赴任で非居住者の場合でも
株式やFXでの利益を申告する必要はありますか?
0969山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:12:29.87ID:SrwOgq1L
>>967
税金は受け渡しベースじゃなくて、約定日ベース。
0970山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 06:34:29.24ID:dX/8l4yK
特定口座は受け渡し固定だぞ。
0971山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 07:08:35.03ID:MlKu7kGh
>>969
約定日ベースで申告してると税務署から注意されるよ
0972山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 09:49:46.89ID:dX/8l4yK
一般口座は受け渡し日と約定日が選べることになってるぞ。
年度ごとに変えたら怒られるかもしれん。
(抜ける時期に売却益しこたまとかは100%無理だと思う)。
0973山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:50.33ID:IcdEQEq7
約定日基準でも、毎年、約定日なら注意されない
年によって、都合よく受渡日基準に変えると注意される

会計学の、継続性の原則を守れば良い訳だ
0974山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:35:18.55ID:IcdEQEq7
クロス取引も、日付をずらせば勿論問題ないのだが
長期株主優待を取りたい場合、株主番号が変わってしまう可能性がある

同一日のクロスなら、株主番号は変わらないようだが。。
0975山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 11:47:18.46ID:1itLbMC2
確定申告は受渡日が原則だが、選択により約定日とすることも可

ただし、約定日なら毎年約定日、受渡日なら毎年受渡日で申告しないとダメ
年によってコロコロ変えてると、税務署に脱税を疑われる
0976山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 13:43:15.62ID:wBjL2Tcu
源泉無し特定口座で株の売却利益が15万円、手数料のキャッシュバックが10万円のとき
20万円を超えてしまうので所得税を払わないと脱税になってしまいますか?
0977山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:38:27.23ID:DMsl3efS
一般口座の損失繰越で20万以下の利益が出るんだが
分離課税申告書に金額書いて税金は0記入しとけばいいのか?
0978山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:47:36.90ID:Qkd4NaYG
>>977
損失繰り越しで利益たあ何だ?
それに20万てのはサラリーマンが給料以外の副業などの所得があったとき20万以下なら確定申告免除ていう、給与所得者だけのしかも申告をしなくていいてだけの特典だぞ
給与所得者以外の人間には関係ない話しだし、給与所得者でも確定申告するならその20万以下の金もぜんぶ計上しなければいけない
0979山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:05:51.85ID:DMsl3efS
20万以下の利益は非課税なんだろ?
国税庁のサイトで申告書作ると自動的に譲渡所得課税0になるのか?
0980山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:46.40ID:DMsl3efS
これが抜けた
これまでの繰り越し額から今年の利益差し引いたら20万以下の利益になった
0981山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 17:07:58.55ID:8TOhAtDd
>>975
所得税の約定日と受渡日に継続性は規定されていないよ。
子供を父親と母親のどっちの扶養にするか毎年変えてもいいのと同じ。
0984山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 18:53:28.15ID:Nl3+Bulf
まずはググってみろ
税金は複雑だし書き方難しいから
それでも分からない時や
確認なら答えるよ
0985山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:46:59.96ID:lN73n4EX
ぶっちゃけ、数十万の未申告でお尋ねが来たのはきいたことない
0986山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 19:50:12.88ID:Qkd4NaYG
>>985
税務行政の大原則には、「公平の原則」と同時に「徴税費用最小の原則」てのがあるからね
0987山師さん
垢版 |
2017/12/24(日) 20:04:31.43ID:hDgaUWUd
申告しなくていいだけであって
申告したら当然課税の対象だがや
0988山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:21:19.11ID:xVSlWGZm
今日、野暮用でリアル店舗の証券会社に行ったけど、
一般口座で株式の取得原価が不明な場合て、売却代金の5%を払えばいいて行ってたけど。
株価が10倍や100倍になった場合て譲渡益20%払うよりオトクじゃない?
0989山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:28:30.30ID:owjfJ4Fc
売値の5%を取得原価にできるだけだぞ。
だから利益が95%で、税金が19%位だな。
株価が20倍以上になってたらお得だな。
0990山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 15:35:50.76ID:xVSlWGZm
>>989
ほー。20倍が損益分岐点かーーー。
オレの主力株25倍になってるから、それに該当するんだ。
取得原価が5%でいいのなら、無税の海外に移住して節税する必要がなくなるな。
0992山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:17:04.13ID:/K6iCnjy
>>991
これ個人住民税均等割・所得割の非課税基準を35万円は、全国統一されるのかな?
0993山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 19:38:38.50ID:1ElvHAy5
>>992
非課税基準の全国統一などやったら憲法違反になるからそういうことはできない
0994山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:20:14.59ID:4NrMGZax
次スレはよ
0995山師さん
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:06.25ID:BJ/6TUUP
今年はFXと統合でいいの?
0998山師さん
垢版 |
2017/12/26(火) 10:32:08.02ID:+hOcP9am
スレ梅前に最後の質問。

SBI証券で12/26の15時までに売却し損失を確定して今年度の利益と相殺し、
夜のPTSで買い戻した場合、取得単価は平均化されますか?
それともPTSで買った時の値段(+手数料分)になりますか?
0999山師さん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:42:17.45ID:u2+KLN1n
>>998
PTSは翌営業日の取り引きとみなされ、翌営業日に行う取引と平均化される
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 9時間 50分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況