X



【Primer】初心者株入門【Beginner】part36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2016/12/11(日) 09:50:29.73ID:+iJiwDyF
**このスレの意義は……
俺も負けまくりのヘタクソだけど、最近いろいろな本を読むようになって、
自分のやり方が間違えていたというか、
話にならないレベルだったということがようやく分かってきた。
自分がヘタだと思っている人、このスレで俺と一緒に成長していこう。
ということで、「負けまくりヘタクソども、一緒に成長しようぜ」って趣旨のスレ。

**他のスレと似ているのは……
○ 初心者のために
○ あくまでも優しく
という点は似ているが

**他のスレと違うのは……
○ 猫なで声に優しいだけじゃない
○ 時には叱られることもあるよ
○ でもそれは成長してもらいたいための叱咤激励だからね
という点が違う。

**だから回答する人は……
○ 質問者の本当のためになるように
○ ときには叱りさとすことも含めて
○ 分かりやすくていねいに、そして優しく答えること
○ 当然ながら、質問者を馬鹿にする悪態回答は許されない

**質問者も……
○ 謙虚に質問し、回答を素直に聞くこと
○ といっても、再質問は自由だし、回答に不満があったり、反論があればそれを回答者にぶつけることはかまわない
○ ただしそのときも、相手を馬鹿にしたり悪態をつくことは許されない

**質問者は、2ちゃんねるで質問するより、自分で調べたほうが早くて正確な場合も多いことを考えて質問すること
○ 特に自分の口座にかかわることなどは、直接、そしてなるべく早く自分の証券会社に問い合わせないとヤバイ場合もある
○ それほどでなくてもここに質問する前にちょっとぐぐると分かるものも多いし、自分で調べた方がすっきりわかる場合も多い
○ それに、ここはあくまでも「2ちゃんねる」だってことを忘れないでね。回答が来るかどうかわからないし、来たとしてもその回答が正しいかどうかは保証の限りじゃない。信じる信じないは自己責任だからね。


前すれ
【Primer】初心者株入門【Beginner】part35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1462003303/
0688山師さん
垢版 |
2017/10/27(金) 20:15:17.89ID:b/z4Tew0
>>677
口座開設用紙が簡易書留で送られてきた
チラシが一枚入ってただけで余計な物は入っていない
10社以上で口座作ったけど、簡易書留で送って来た証券会社は多分初めてだ
0689山師さん
垢版 |
2017/10/28(土) 09:34:02.27ID:KV08R33V
>>686
大抵逆指しだけ刈られて終わる
0690山師さん
垢版 |
2017/10/28(土) 10:49:36.07ID:ZPFfuMez
>>689
微益でもプラスなら勝ちやで
0691山師さん
垢版 |
2017/10/29(日) 14:45:05.76ID:23cktOGx
世界一やさしい株の練習帖1年生って本の26ページなんだが、
チャート見ると12月頭にいったん安値切り上げて、ここも買いの条件にあてはまるはずなのに
誰もが疑問抱きそうなところで筆者全くスルーしてんだけど、なんでここは「買っていい」条件に入らなかったの?
この本に書いてある買いの条件@〜B全部満たしてるんだが
0692山師さん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:07:03.97ID:HyUsHEG7
>>691
んなの知らねーよw書いた奴に聞けよ
なに当たり前のように誰もがその本持ってる前提で話してんだよ。持ってねーよ
0693山師さん
垢版 |
2017/10/29(日) 17:32:34.48ID:EnUyhgby
だよなぁ
特定の本に関する質問されても困るわ
0694山師さん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:14:23.20ID:tgEjY92c
自分に見えてるものは他人にも見えてるという三歳児思考
0695山師さん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:17:11.06ID:oiC78G0+
サリーとアンの課題か
0696山師さん
垢版 |
2017/10/31(火) 10:44:20.69ID:icHF1smL
3歳児が株やり始めてんのか
すげーな靴磨きも出来ない幼児が参入とか、暴落待った無し
0697山師さん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:19:44.56ID:YcaijTuh
ここだけじゃなくて、このごろ2ちゃんのあちこちでこういう三歳児的書き込みがあるんだって
2ちゃんによる妄想症状だって
どういうことかというと、2ちゃんの人々はすぐ自分の近くにいる友達のように思えて、話をはしょろうが、説明抜きで話しかけようが、自分のことをよく知ってくれてる人々だからすぐ返事してくれると思っているらしい
この妄想障害が出だすと社会不適応人間になっていく
0698山師さん
垢版 |
2017/10/31(火) 13:46:47.42ID:O0o4puOp
5%ルールで変動があった場合、変動があった日から何日以内に公表されますか?
0699山師さん
垢版 |
2017/11/01(水) 18:00:55.39ID:VSN2cVmF
>>697
「自分と同じ価値観を持ってる筈だ」って考えて
相手との価値観の擦り合わせをしようともせず、
池沼と決めつける奴も追加で
0700山師さん
垢版 |
2017/11/02(木) 22:16:47.83ID:yBXtGSh2
670です
Android5.0以上の人は日産証券はやめたほうがいいっすよ

今日初めてスマホアプリで売買したけど、
保有銘柄を確認出来なかったw
保有銘柄確認ボタンはあるけど押しても何も表示されない。
約定した銘柄があるのに
ありえない
さよなら
0701山師さん
垢版 |
2017/11/03(金) 12:49:28.98ID:zWQY/fWr
>>699
わかったから仕事探せよ無職
0702山師さん
垢版 |
2017/11/03(金) 18:25:26.12ID:Ewdd0ay4
>>700
口座作ったよ
書類二枚しか送ってこなかったコスト意識の高すぎる証券会社は初めてだ
0703山師さん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:54.86ID:/IC2jxlf
窓口によって利益が変わるなんて事は無いから。
すべてはあなたの腕にかかってる。

使わない証券会社の口座なんか早々に潰しておいた方がいいんじゃない。
放置してあった口座のアカウントが盗られたんじゃ気が気じゃないし、
面倒が発生したらトレードにも影響が出るでしょう。
0704山師さん
垢版 |
2017/11/08(水) 09:57:44.54ID:u8fN94DM
日産証券は信用取引をできないのがちょっと。
現物のみなら信じられないくらい手数料が安いけど。
0705山師さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:49:06.91ID:iZvq53bV
立花証券e支店の信用手数料は約定代金200万円超で0円
0706山師さん
垢版 |
2017/11/08(水) 20:54:56.23ID:0gpk7Yon
>>705
手数料はタダでもそのぶん金利が他の証券会社より高いのでは
0708山師さん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:55:51.14ID:C0p+Lzh/
教えてください!
日経に引っ張られて上がってる株は日経に引っ張られて下がるものですか?
一旦頭打ちになったと思われる銘柄も今日は理由なしに上がっていたので気になりました。
0709山師さん
垢版 |
2017/11/09(木) 12:31:25.76ID:QTw1xAyQ
>>708
その前に、その銘柄が日経に”引っ張られている”となぜいえるのか、その根拠を言ってほしい、それによって回答が違う
たんに日経が上がってるときにその銘柄もその銘柄特有の理由で上昇しているのではないか、そういうものは”引っ張られている”とはいわない、偶然あっちが上がってるときにこっちも上がったというそれぞれ無関係な動きにすぎない
0710山師さん
垢版 |
2017/11/09(木) 14:48:28.99ID:OnY3+kng
俺が学校いってたときは、模試の成績は上位0.1%に入ってたよ
1000人に一人のレベル
0711山師さん
垢版 |
2017/11/09(木) 16:33:03.99ID:hiomPlMC
>>708
>一旦頭打ちになったと思われる銘柄も今日は理由なしに上がっていたので気になりました。

他の銘柄は上がった理由がわかるのですか。
神様ですか
0712山師さん
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:48.60ID:HcVTNAL4
>>708
日経平均採用銘柄の場合は日経に引っ張られるのではなく、日経を引っ張る
0713山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 10:37:34.96ID:lSUGvde2
資金3万。現物だけで株を始めたいが可能か?
0714山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 11:46:46.69ID:VM611Bjr
>>713
始めるのは可能だが、3万で買える銘柄は限られる(率直に言ってクソ株が多い)
それにそこまで極端に少額だと、買っても負けても微々たる損益にしかならない
数百円〜多くて2000円とか。トレードの練習にはいいが、まともな稼ぎは望めない
0715山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 12:00:11.97ID:0B3EszX2
ETFってのがある
取引手数料10万以下無料って証券会社でやってれば3万でも100〜200円程度の飲み物代は作る事はできるかもよ
0716山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 14:44:20.73ID:frplUBCh
>>713
3202なら300株買える  
5721なら300株買える

今日S高の2776も11月10日に200株買えた
0717山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 16:34:12.87ID:Iw0W3wm1
>>713
可能であるが、利益を上げるのは無理だろう。
ETFでは練習にもならない
0718山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:55:23.38ID:r8g9n/uo
なんかETFさえ買っとけば儲かるような雰囲気が漂ってますからね。
0719山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:07.69ID:V4NrKdn3
譲渡益税明細について質問です
現在、最初に入金した額から比べて買付余力はプラスになってますが、損益金額合計がマイナスになってます
余力の推移と譲渡益税明細の損益金額合計はズレるのは普通ですか?
SBI証券、特定口座(源泉徴収あり)で現在株は保有していません
0720山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:10:29.52ID:XduPdhHF
>>719
税法上の計算では普通の事です

実際は儲かっているのに、税の計算では損していることになっているおかげで税金払わず済んでるのだからその分得してますよ
0721山師さん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:28:30.89ID:V4NrKdn3
>>720
ありがとうございます、安心しました
0722山師さん
垢版 |
2017/11/15(水) 07:32:31.12ID:ePExhErI
三万でやれるかやれないかというならやれなくもないけど、投資に三万しか用意できないという資金管理能力が投資においては絶望的に未来がない
投資では金銭管理して投資に資金を捻出することより高度な金銭管理術が要求されるからね
0723山師さん
垢版 |
2017/11/16(木) 01:26:48.97ID:xO0qSdCe
初心者です株ってすぐ買えないのでしょうか?
受け渡しが3営業日後となってますけど買うのも売るのも数日後を見据えて買わないとダメってことですか
0724山師さん
垢版 |
2017/11/16(木) 06:45:50.08ID:nrFAyyQN
何言ってんの? デイトレできないことになるじゃん
0725山師さん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:57:21.26ID:hO+KdEPK
>>723
買えるよ
いいからまずは黙ってSBI証券に口座作って10万入れて日経レバETFを1つ買って売ってみれ
次の質問はそれからだよ
0726山師さん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:58:22.36ID:VxfmPHt/
普通に買えました!すみません
0727山師さん
垢版 |
2017/11/18(土) 02:41:27.82ID:Y++GOXBK
今までマネックスでやってたけど、SBIのほうがオススメ?
0728山師さん
垢版 |
2017/11/18(土) 08:32:57.95ID:IrOLYI/F
>>727
マネックスは手数料が高いが、それだけに情報量が豊富で、注文方法も条件の組み合わせやリバースなどでき、くろうと好みの証券会社だが、そういうのを活用しない(活用できない)なら手数料の安いところがいいんじゃない
0729山師さん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:34:23.48ID:2g96CBKa
株式投資のツールって昔から四季報ってのがありますけど
これの業績予想ってどれくらい信頼されてるもんでしょうか
中性的な目で見てる割には全然予想を外すことが多いし
当たり外れ関係なくコンセンサスと言われる指標にかなり株価が左右されてる気がします
0730山師さん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:56:24.09ID:0LyG6XhP
質問です株を多く持ってる状態で売るときの数量って1回でまとめて売るの辞めた方がいいですかね?
例えば1回で1000〜10000個、売ったとして1000〜10000個もまとめて注文する人ってあまりいなさそうですけど
0731山師さん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:08:38.04ID:29IlsVz7
>>730
その銘柄のふだんの出来高による
また、市場を動かしているのは機関たちの大量の取引だから、彼らが扱う銘柄ならば1万単位でも約定する
なお、注文は一度に出すが約定はいっぺんにできるとは限らない、その日一日かけてちびりちびりと約定していくこともある、それを内出来(うちでき)という
0732山師さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:16:47.56ID:0LyG6XhP
>>731
ありがとうございます勉強になりました
その状態になると他の同じ値段で売りに出した人大変ですね
0733山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 01:23:37.28ID:jRShNklx
特定口座を使ってますが、去年、損失出して確定申告しました。
今年は株の取引を全く行わなかったんですが、今年も確定申告しないと来年損益通算できませんか?
0734山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:12:10.38ID:j8fO46kv
>>733
毎年やらないと損失繰越は引き継がれません
取り引きをしたしないではなく、株の所得があったかなかったですから、今年は株の利益0で出します
0735山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 10:06:30.81ID:jRShNklx
>>734
なるほど。ありがとうございます。
0737山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:09:16.90ID:EzH4g3i/
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0738山師さん
垢版 |
2017/11/24(金) 23:10:32.66ID:EzH4g3i/
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)とサインツールを開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
http://goo.gl/1vc8Jv
0742山師さん
垢版 |
2017/12/01(金) 07:55:40.23ID:QKhWli2k
>>735
今年やらなかったのもったいなさすぎる
0743山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:05:32.55ID:FaALqhOw
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0744山師さん
垢版 |
2017/12/02(土) 02:16:49.54ID:c7zlqHMv
>>743
このコピペ今回は笑えるわ
一時間前の値動き見てみろよ
0745山師さん
垢版 |
2017/12/04(月) 00:53:53.17ID:xkh5Ilft
現物取引だけやってきて、数銘柄塩漬けにしてるんだけど、ここで信用口座開くとその株はどうなりますか。信用口座に移るの?
0746山師さん
垢版 |
2017/12/04(月) 05:20:44.87ID:3K4D1k18
>>745
どうもならないよ
現物ってのはいわば現金で買ったもの
信用ってのは借金で買ったもの。それぞれ別物
0750山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:19:37.46ID:IGYORj1+
バフェット氏の本に感銘を受け、株式投資を始めたのですが、長期保有をすればするほど含み損がでています。バフェット氏との違いがもう一つ理解できかねますが、皆様のご指導賜りたく思います。ちなみに、褒められて伸びるタイプです
0751山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:23:03.12ID:yxNsajQf
日銀が何兆円も使って買い支えてる相場で損してる奴なんていないだろ
バーチャ確定
0752山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:25:10.38ID:auO/9AlC
バフェットは日本株には投資していない
0753山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:26:22.24ID:sJKXFk3O
>>750
始めたばかりじゃまだ何とも言えない
バフェットの理論と実践は10年とか20年とかのスパンだ
バフェットで行くならじっくり老後資金のつもりで保持することだ
0754山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:28:20.22ID:sJKXFk3O
>>752
昨年度時点で公表してるだけでもバフェットは日本株に3000億円投資し保有している
0755山師さん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:30:23.38ID:IGYORj1+
皆様ありがとうございました
0757山師さん
垢版 |
2017/12/12(火) 08:10:23.30ID:r47CK8mQ
>>750
何を買ったのだい?
とりあえずバフェットから長期ROE推移くらいは見てるよな
0759山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:27:48.57ID:fjaguDaB
株を始めたいと思い、とりあえず情報収集をしています。
最初は自分の興味のある株を買えばいいと言われましたが、
興味のある株が多すぎて資金を余裕で超過してしまいます。
どうやって買う株を絞れば良いのでしょうか?
長期ホールドする予定です。
0760山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:39:38.46ID:kIgmUoP+
>>759
株その他金融商品は長期に持てばそれだけリスクが高いという常識はとうぜん知ってるだろうが、その上で長期保有をする銘柄を探してるんだね?
0761山師さん
垢版 |
2017/12/16(土) 23:57:10.02ID:QJgKR6AG
>>759
長期なら単元未満株でいいんじゃない?
0762山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:13:37.87ID:1qXbmy5O
素早い回答、ありがとうございます。
長期ホールドするのは、株主優待目当てというのが一番です。
リスクもある程度は考えているので、株主優待目当てを半分、
中期で利確するのが半分くらいにしようかなとも考えておりました。
単元未満株、思いついていませんでした。そちらも考えてみます。ありがとうございます。
0763山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 00:33:56.24ID:S2IG7L4V
優待は100株以上とか制限があるから未満株だとちょっと
0764山師さん
垢版 |
2017/12/17(日) 12:01:40.15ID:ec+LRZhQ
優待狙いなら優待欲しい順に買えば良いじゃん
0765山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:42:33.87ID:NVYGyf2a
お金で買えない優待ってあるのかな。
なんであんなもん欲しがるんだろ
0766山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:51:34.56ID:geIVPyBv
>>765
>>なんであんなもん欲しがるんだろ
株の優待に目の色変えるやつらてのはガキの頃の心理からまだ抜けてないからだよ
子供はオマケがほしくてお菓子を買ったり、オマケをもらうと何かものすごく得した気持ちになるだろ、あの子供の気持ちと同じさ
投資額やリスクやと比較できるまともな経済観念持ってる大人は優待なんて目もくれないよ
0767山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:05:18.75ID:ri+PooOK
ド初心者なのに欲張って非NISAの一般口座にしちゃったバカです
0768山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:30:21.95ID:geIVPyBv
>>767
そんなこと気にするようなことじゃない
税金なんてちっこい話(巨額の資金を動かす大資産家の投資なら別だが)
税金などよりもっと考えなくちゃいけないことが相場やる上ではゴマンとあり、それらに比べりゃ税金の額なんてすぐ吹っ飛ぶくらいのちっちゃい話だ
相場は嵐の海の大波みたいなもので、それに乗れるか飲み込まれるかという勝負をするのに、税金という小さな池のさざ波のことを心配してるようなもの
0770山師さん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:48:48.76ID:geIVPyBv
>>769
相場をやるなら税金・手数料・利息・そのたすべての経費を織り込んで利益を取るってことだよな
商売や事業やるのと同じ、経費はかかってもいいがそれ以上の利益を見込めるか、てのを考えて商売や事業はやるが、相場やる場合も同じことよ
0771山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 07:39:47.88ID:9r6XpiT7
優待も買うけど、優待の一部は優待を金銭換算して計算して利回りがより高くなるものもあるし、優待に関しては無税になる
利回りである程度以上下に行き難いところもあってディフェンシブルで実際かなり底堅い
もちろん優待ならなんでもいいわけじゃなくて内容も会社も株価も選ぶけど
0774山師さん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:04:57.78ID:zYzysJm6
配当って言っても2%ぐらいだし。少し多くて4%ぐらいかな。
プラス優待取って3%も行かないんじゃないかな。
配当、優待をとるためには必ず持ってないといけない日があるでしょ。
普通売り買いしてたら株の動きに合わせるので
そんな決まった日に持つなんて事はしないし。
結局、年間にいくら取れるかって事と、
株の動きを無視してトレードしてますって言ってるから
そんな事してたら上手くなりませんよって言ってるんですよ。
225採用銘柄でも年間底から1.5倍ぐらいにはなります
その内の半分くらい取りましょうよ。
0775山師さん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:24:45.20ID:dCdMW0Ta
株を初めてまだ2ヶ月です。
申し訳ございませんが、ご教授ください。

取得平均株価より安い額で株の一部を売った時の利益が
分かりません。

例えばですが、ある株を以下のように2回買ったとします。

・1,000円の時に100株購入。
・ 8000円の時に100株購入。

取得平均株価はざっくり9,000円となります。
その後 株価が下がって1株6,000円になり、手持ちの半分(100株)を
売却した時、これは利益があると見なされるのでしょうか。損失には
ならないのでしょうか。
0776山師さん
垢版 |
2017/12/20(水) 18:58:04.73ID:5JyjSo9Z
>>775
>・1,000円の時に100株購入。
>・ 8000円の時に100株購入。

>取得平均株価はざっくり9,000円となります。

計算間違ってるよ
平均は4500円だよ

2回以上で買った場合は強制的に平均化されるので、以前の1000円や8000円という数字はもう使わなくなる
4500円以上で売れれば利益、4500以下で売るなら損失となる
0777775
垢版 |
2017/12/20(水) 19:09:26.34ID:dCdMW0Ta
>>776
平均は4500円になるんですか(汗)
何も知らなくても申し訳ございませんっ!

平均取得株価の上か下かで利益の有無を判断すればいいのですね。

ご教授 ありがとうございます!
0778山師さん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:45:07.11ID:OqWoyxI5
>>777 1000円なのか10000円なのか話はそこからですね
0779775
垢版 |
2017/12/20(水) 23:47:24.94ID:aWD0CN9X
>>778
ごめんなさい。10000円でした…orz
0780山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:24:26.31ID:zBQmVa0g
>>779
確定分で30万円の損失、保有分で30万円の含み損ということになるよ
0781山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:50:14.86ID:upxS5xhy
>>779 厳しい戦いですね。
プラマイ0まで戻せるかなー。
0782山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:00:53.77ID:HziTljc0
教えて下さい。現在保持している株を信用売りする行為は仮装なんとかになるのでしょうか?
0784山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 15:26:08.38ID:jy9ML0xH
>>782
仮装売買であれ何であれ株価操縦てのは世間をだまして株価を動かす目的でやってはじめて罪になるんだぜ
あんたそういうだます「目的」を持ってやろうてのか?
0785山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:18:07.83ID:HziTljc0
>>783
>>784
ありがとうございます。
だとしたら、現物で持っている優待株にこれ以上含み損がでないように信用売りをして、権利確定日後に現渡しなんて事は可能でしょうか?
0786山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 16:39:09.28ID:SXeA7Xyw
>>785
可能

ただし、制度信用で売りを行った場合
配当分相当額の配当調整金の支払いと
優待相当額±の逆日歩の支払いが生じるので優待タダ取りにはならなくなる

一般信用売りならば逆日歩は掛からないが
制度信用と違い在庫に限りがあるので在庫切れで売りが出来無い事が多い
0787山師さん
垢版 |
2017/12/21(木) 17:39:10.18ID:HziTljc0
>>786
なるほど
すごくよくわかりました。
ありがとうございました。
0788山師さん
垢版 |
2017/12/23(土) 16:01:32.51ID:dbHE2W71
相談にのってください。
今年から株を始めました。現物のみで100万円弱利確済。原泉なしにしてしまったので会社の年末調整とは別に確定申告します。←で、あってますか?会社には株の利益は申告しくないので
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況