X



【Primer】初心者株入門【Beginner】part36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2016/12/11(日) 09:50:29.73ID:+iJiwDyF
**このスレの意義は……
俺も負けまくりのヘタクソだけど、最近いろいろな本を読むようになって、
自分のやり方が間違えていたというか、
話にならないレベルだったということがようやく分かってきた。
自分がヘタだと思っている人、このスレで俺と一緒に成長していこう。
ということで、「負けまくりヘタクソども、一緒に成長しようぜ」って趣旨のスレ。

**他のスレと似ているのは……
○ 初心者のために
○ あくまでも優しく
という点は似ているが

**他のスレと違うのは……
○ 猫なで声に優しいだけじゃない
○ 時には叱られることもあるよ
○ でもそれは成長してもらいたいための叱咤激励だからね
という点が違う。

**だから回答する人は……
○ 質問者の本当のためになるように
○ ときには叱りさとすことも含めて
○ 分かりやすくていねいに、そして優しく答えること
○ 当然ながら、質問者を馬鹿にする悪態回答は許されない

**質問者も……
○ 謙虚に質問し、回答を素直に聞くこと
○ といっても、再質問は自由だし、回答に不満があったり、反論があればそれを回答者にぶつけることはかまわない
○ ただしそのときも、相手を馬鹿にしたり悪態をつくことは許されない

**質問者は、2ちゃんねるで質問するより、自分で調べたほうが早くて正確な場合も多いことを考えて質問すること
○ 特に自分の口座にかかわることなどは、直接、そしてなるべく早く自分の証券会社に問い合わせないとヤバイ場合もある
○ それほどでなくてもここに質問する前にちょっとぐぐると分かるものも多いし、自分で調べた方がすっきりわかる場合も多い
○ それに、ここはあくまでも「2ちゃんねる」だってことを忘れないでね。回答が来るかどうかわからないし、来たとしてもその回答が正しいかどうかは保証の限りじゃない。信じる信じないは自己責任だからね。


前すれ
【Primer】初心者株入門【Beginner】part35
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/stock/1462003303/
0243山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 15:01:54.76ID:qsD/p4G+
スレ違いでしたらごめんなさい
トレダビというゲームをやっているんですが、現物売をするとき20分くらいかかるんですけど実際の株取引でも売り注文をする際には時間がかかるもんなんですか?
株の値が上がって儲けそうだから売注文をだしたところ、20分後にはマイナスになってました。
0244山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 17:02:30.78ID:rdLttxqR
>>242
よく言っている余力なんだけど
それは単位は万?千じゃないの?

30%の必要保証金は250万×30%=75万
現金30万+(60万×80%代用掛目)=78万

78万−73万=3万
0245山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 17:03:38.11ID:rdLttxqR
間違えた−75万ね。
0246山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 19:35:40.16ID:korMNIZm
>>243
トレダビは20分遅れ。約定も実際より遅れ気味。
0247山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:00:38.53ID:qsD/p4G+
>>246
返信ありがとうございます。
ゲームではなく実際の株取引も約定に若干の遅れがあるということですか?
0248山師さん
垢版 |
2017/03/09(木) 23:39:22.75ID:CFyy/BaV
>>247
ないよ
注文出して1秒後には約定してるし
0249235
垢版 |
2017/03/10(金) 02:10:28.39ID:WQabcHFc
>>244
ありがとうございます。いろいろと分かりました。委託保証金現金が30万だとキツイようです。追加で10万入金しました。
0250山師さん
垢版 |
2017/03/10(金) 11:16:24.78ID:msTZGgwH
建てたらその日に現引がいいねー。信用使うなら売りだけが好き
委託保証金率なんて見たこともない
0251山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 08:07:27.84ID:B4VsefV2
株を始めて半年程ですが、負けまくってます。
原因は高値掴みをしてしまう事なのですが、買いのポイントと銘柄の選択にいつも困っています。皆さんはどうされていますか?
0252山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 10:16:35.11ID:V9dHj6W3
>>251
俺も半年くらいです
高値掴みは置いといて銘柄選びは人や時期によりそれぞれでしょ?好きな詳しい業界とか今話題の業種や会社そして時には2ちゃんねるのレスを信じてみるとか(笑)欲しい会社が無ければ買わないほうがいいかと
0253山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 16:53:14.41ID:qTSHfdZE
>>251
買いのポイントと銘柄の選択を自己判断ではなく、システム的に淡々とやる
0254山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 18:08:01.03ID:yl9YetFV
(`・ω・´)上がっていく銘柄をみて俺も置いていかれたくないと思う感情が原因です!
0255山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:16:25.99ID:xhROV2Rh
モブキャストで最近失敗した
損切りが出来ないと株は負ける
0256山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 20:25:12.46ID:N6KqL5nm
>>251
一年未満です
初期の銘柄で高値掴みしました
高値掴みしなければいいと反省し、高いか安いかはチャート見れば分かるので、どんなに欲しくても高い時には入るのを我慢するようにしました
利確タイミングはまだ下手なので損はしなくなりましたがまだ大儲けというわけでもありません
最初にドカンしてコツコツコツコツという感じで取り戻しました
自分の性格を重視して損切りを我慢出来る銘柄にしか入らないことにしています
結局は自分の性格に合ったトレードを決めるしか無いと思います
0257山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:08:12.46ID:gEw1uKB6
10年関試行錯誤を続ければ知らない間に上達してるよ
0258山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:48:39.12ID:B4VsefV2
>>252
>>253
>>256

ありがとうございます。
買いのタイミングとしては、安い値で指していてもチャートが右肩上がりになると、我慢出来ず自分の指値も上げてしまい、買ったところが高値だったなど、我慢出来てないとこが原因ですね…レスして頂いた事を参考に、買いのタイミングや銘柄選定を再考してみようと思います。
0259山師さん
垢版 |
2017/03/12(日) 00:42:36.14ID:eBnyjWgM
自分も半年未満だけど、先月32万、今月25万くらい利確できました。
でもこれは、今の地合いだからとだとはっきりわかります。
逆に今の地合いで安い株は、買われない何かしらの理由があるので要注意です。
0260山師さん
垢版 |
2017/03/12(日) 23:44:12.34ID:bJnc6ZwM
>>257
そうだよね。投資は高齢になってからよりも、出来るだけ若いときから始めるべきだよね。
0261山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:16:00.18ID:+EGxa1q3
とりあえず 少額で始めるんだけど、NISA口座でいいんだよね?
0262山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 19:33:43.07ID:TeSSPgVV
今から少額で始めたら含み損でNISAのメリット活かせないから、株に慣れてからNISAのがいいよ
0263山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:16:38.03ID:+EGxa1q3
そうか! 損益通算が使えなくなるのか!
って事は利益が出せるようになったらNISA使えばいいのか!

あれ? 途中?でNISAに変更って出来るのかな?

ちっとー! ぐーぐるせんせー!
0264山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:00:00.99ID:7dPkFwDT
新しく買った株がNISA枠に入る。NISA以前の株はそのまま
0265山師さん
垢版 |
2017/03/14(火) 16:53:55.81ID:1AwXWU0k
証券会社に10年位勤めてた人が専業で個人投資家になれば勝てるもなのですか?
0266山師さん
垢版 |
2017/03/14(火) 17:18:20.30ID:3F9YdgWa
>>265
そんな単純な話はありません
0267山師さん
垢版 |
2017/03/14(火) 20:35:12.68ID:56P0Tmzu
会社に買い取って?もらえる場合って、大体どれぐらいの利率なんでしょう?
市場価格そのままじゃないですよね?
0268山師さん
垢版 |
2017/03/14(火) 22:06:07.04ID:MYBfYEuR
>>267
その企業が自社株を募集によって買い取る場合はかなり特殊な場合だが、どういう場合を言ってるの?
0269山師さん
垢版 |
2017/03/18(土) 07:52:36.93ID:9tDi94cW
NISAで年間30万利確して 特定口座で年間19万利確した場合、申告の必要性あるの?
0270山師さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:00:27.02ID:zYOxIbuG
>>269
NISAの方は非課税だから何もしなくていいが、19万の方は特定口座でも源泉ナシ口座なら申告対象所得だ(対象だが申告を要するかどうかは人によって違う)
0271山師さん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:46:05.83ID:vhyBLPO2
本やネット情報だけど、株でも儲かっている人は全体の5〜10%と聞いたことがある。
例えば10%と仮定する。
株の投資家が合計100人。90人の各々が1万円負けて、10人の各々が9万円勝つ世界。
0272山師さん
垢版 |
2017/03/18(土) 18:49:58.15ID:fOw6b2bA
そんな計算成り立たないでしょう。先物やオプションなら成り立つけど。
0273山師さん
垢版 |
2017/03/18(土) 19:53:56.65ID:knuTfZ7/
トレードアイランドのスレを読んでこい
0274山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:13:47.93ID:lUGLZmkQ
四季報の情報はどのくらい活用していますか。
0275山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 08:22:33.83ID:Arf+wNjF
>>274
四季報って言ってみりゃ辞書みたいに使うものだぜ、その企業の何かわからないことを調べるために
そこに書いてあることで今株を買う売るための判断材料なんてないぜ、だってそんなことはとっくに知れ渡っている事柄なんだから
だから活用がどのくらいかというと辞書を引くような活用程度だな
0276山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 09:39:39.09ID:2Pfrdyng
>>274
とっくに知れ渡っている事柄ではあるが、情報が多すぎて全く注目されていない事柄もある
辞書に載ってても誰も聞いた事が無いような言葉があるのと同じ
0277山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 09:57:41.07ID:uIeFjZev
>>274 四季報見て投資先を決めているのか?って質問かな。

海運と鉄道、繊維と商社、セメントと石油元売り。
全然動きが違うでしょ。 それぞれ勝手に動いてる。
動きが違うんだから、「やり易い」「やりにくい」銘柄がある。
当然やり易い銘柄を選択する。
やり易い銘柄ですよって四季報に書いて無いでしょうね。
0278山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 22:30:25.58ID:lUGLZmkQ
>>275 >>276>>277
皆さんありがとうございます。
当方情報収集の為 四季報で調べるのが基本なのかなと考えてます。色んな掲示板見たりしても決めるのは自己責任なので。
資金200万円で始めてみます。余裕資金ではあるのですが生き残れるように戦います。
0279山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:10:30.38ID:vqqwsV99
20代30代で勝率7割くらいの人が40代50代になると体力や頭脳などの衰えから
勝率5割以下になってしまうというようなことはよくあることなのですか?
0280山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 23:35:33.07ID:j4kUw22E
任天堂の初心者買い豚哀れすぎるwww
風説の捏造記事に外人キレてストップ安くるってよ!ざ、THE、ザマァあああああwww
センスの欠片もねークソカス雑魚は先輩カリスマトレーダーの忠告は素直に聞いとくもんだぜ!www 

『【完全版】日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-299.html?sp

日足チャートや一目均衡表、決算表や信用買い残、先物や為替の見方、トレード技術さえ無く、信用取引の危険性も知らねー初心者買い豚アホンダラが浮かれてるぜえぇえwww

任天堂の理論株価は9982円だぜ!!www
金曜の天井で逃げ遅れた買い豚はいよいよ退場確実やでええwwwざ、THE、ザマァwwww
http://i.imgur.com/TN7myYQ.jpg
http://i.imgur.com/0MhPkyS.png
今夜も高級寿司と女が美味え!!!!!
おまえら雑魚は任天堂で追証退場樹海ランGO!!!!!
ざ、THE、ザマァああああああああwwww
http://i.imgur.com/SJ6M58x.jpg
0281山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 03:18:33.16ID:/9MUxQQ8
年齢より地合いによる影響が大きすぎて検証できないだろ
0282山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:09:05.48ID:5dZ4oqjR
>>279
40代50代がいちばん頭脳が明晰になり脂が乗りきる年代じゃないかよ、4〜50になって人間は大人になる
20代30代なんてまだまだ学習途上のハンパで、そこで少し勝ったからってそれはビギーナーズラックの域を出ないよ、そんなところで有頂天になるから40〜50の大人になったらズッコケル
0283山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 09:55:36.21ID:h1Li8oxs
その時のために若い時から訓練しないとダメだな。
練習は20代からやった方がいいけど資金が難しいな。
0284山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 11:19:24.14ID:kOAlYuO2
勝率っていうのは何をもって勝率って言うの?
0285山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:49:56.07ID:5dZ4oqjR
>>284
勝率=買った数÷(買った数+負けた数)

「数」てとこに何を代入するかはそれぞれだなあ
0286山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 12:56:45.20ID:kOAlYuO2
ありがとうございます。

>>279みたいな超絶ざっくりした話を読むと
それは人によって勝ち負けの基準が違うから成り立たないんじゃないのーと思う。
0287山師さん
垢版 |
2017/03/20(月) 18:02:14.55ID:hvWPxg3g
>>278
四季報の情報を精査して確実に儲けてる人はいるから気張らずほどほどに頑張れ
0288山師さん
垢版 |
2017/03/21(火) 15:03:20.00ID:X3M5xlg1
今年、今までプラス。
今日 50万円負け。
この分 税金返って来るんだっけ?
0289山師さん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:26:46.04ID:cWrvFhwj
他に収入があれば確定申告で帰ってくる。負けた分が帰ってくる訳では無い
0290山師さん
垢版 |
2017/03/21(火) 20:59:14.46ID:X3M5xlg1
源泉徴収ありで

今年 収支プラス。
今日50万円損切り。
税金戻って来るんだっけ?
0291山師さん
垢版 |
2017/03/22(水) 19:19:46.10ID:JvXAadNw
源泉徴収あり口座は年間通算の利益から税金が徴収されて納税日に証券会社が納税するシステム
年間通算の利益が減れば当然その分の税金は戻る

こんな事は本来、理解してから取引を始めるのが普通ではないかなぁ・・・
0292山師さん
垢版 |
2017/03/24(金) 17:32:02.09ID:pFND7esN
全資金の100万円を全て購入している状態で、東芝空売り200円で5000千株手をだし、今日220円の段階で損切りしました。

持株のみを担保に空売り仕掛けて損益が出たので損益分は株が勝手に売却されると思ったのですが特にそういう手続きはされてません。どなたか今の状況を教えていただけると助かります。
0294山師さん
垢版 |
2017/03/24(金) 17:43:10.85ID:ly6CBiP3
>>292
月曜までに不足金(損失分)を入金するように催促され、それができないと火曜日の寄りで強制決済
0297山師さん
垢版 |
2017/03/25(土) 02:01:52.98ID:bARzv/3S
>>296
受け渡し日基準だから、水曜日までに入金、できなけば木曜に強制決済だな
0298山師さん
垢版 |
2017/03/29(水) 00:46:25.48ID:jTbcbmX0
優待って昨日買って今日朝一で売ってももらえるんですか?
0300山師さん
垢版 |
2017/03/29(水) 14:17:56.66ID:4L9zvU9m
>>298
確定日の大引け時に保有してさえいればおk
0302山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:26:20.83ID:ZHjNGqJv
株を初めて1ヶ月経ちました。
昨日、悪性腫瘍治療を目的とする医薬品の開発、販売を手掛けるバイオベンチャーのソレイジアを5000株買ってみました。
http://i.imgur.com/7hLqEVh.png
http://i.imgur.com/dluC4Oh.png
センスあるでしょうか?
アドバイスきぼんぬエルメスたん。
0303山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 10:39:15.11ID:6TqtIg8F
シャープ爆上げのおかげで心の平穏を保てるかと思ったら
どこで落ちるのか逆に不安になってきたわ
0304山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:14:40.40ID:uczI6BiU
チャートって何日何ヶ月の何分足、移動平均線は25日と50日、75日とかあって
どれを見たらいいのか判りませんね
0305山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:22:50.29ID:BWfvFHWW
>>304
長期・・・200日
中期・・・75日
短期・・・25日(20日)
一般的にはこのへん見てる人が多いんじゃないかと
0306山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:24:23.96ID:u6aED24e
>>304
はいそうですね
どれがいいなんて正解はないからね
そもそも移動平均で予想しようってのが間違いかもね
0307山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 17:36:38.85ID:uczI6BiU
ありがとう
そうなんですか
やはり人それぞれだから難しいんですね
0308山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 18:46:59.57ID:rdTQn0F+
>>307 終値の折れ線グラフで十分。
他はいらないから。
0309山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 19:14:46.27ID:DxSM4tb3
信用取引で、1万円程儲かりました。
次の日の朝に確認したら、1000円ちょっと増えていました。

得した気分ですが、これはどういう事でしょうか?
0310309
垢版 |
2017/03/31(金) 19:25:47.36ID:DxSM4tb3
この現象は、現物で取引して利益を得た時でも同じような事は起きますか?
0311山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 22:22:13.31ID:aMxYX1+E
@源泉ありの口座でやっている。
Aいままでに損失が累積されている。
B手仕舞い後税引きの金額が表示される。
Cいままで損しているので相殺され税金が還付された金額が表示される。
0312山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:13:28.69ID:C9UlY8h5
逆日歩を貰った可能性は?
0313山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:30:06.29ID:OHDt7Fhu
というか、明細見ろよ。
0314山師さん
垢版 |
2017/03/31(金) 23:39:18.78ID:8ZCnwq6t
>>309
質問の確認
1万円・1000円というのは、信用取引を決済して1万円利益を得たが、翌日自分の口座を見たら自分の持ち金の残高が1万1000円増えていた
1万円増えるはずが1万1000円増えているのはなぜですか、という質問かい?
0315山師さん
垢版 |
2017/04/01(土) 00:46:09.74ID:SLOyV6f1
手数料拘束金とか
証券会社も書かないし情報少なすぎだわな
Evaluation: Average.
0316山師さん
垢版 |
2017/04/01(土) 16:54:54.43ID:qkSf+jTh
>>314
すみません、自己解決しました。
0317山師さん
垢版 |
2017/04/02(日) 08:16:01.57ID:oDQsV6Ar
ほかの初心者(野次馬)のためにも
顛末記を書いてくれ
0318山師さん
垢版 |
2017/04/03(月) 12:56:09.65ID:Jsnmdita
源泉徴収あり特定口座なんですけど、利益確定売りと同時に税金とられますよね

利益確定売りで100万円税金とられていた場合に
次の取引で100万円損失だした場合、リアルタイムですでにとられた税金は反映され戻ってくるのですか?
0319山師さん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:23:33.59ID:BvHFhI8B
>>318
リアルタイムに戻ってくるよ
ただしそのお金を引き出せるのは4営業日だけど
また、そのお金を現物買い付けの資金や信用担保にする場合も、原則は4営業日後だけど、それについてはそれぞれの証券会社の独自のサービスとしてすぐ使えたり翌日から使えたりと証券会社によって違う
0320山師さん
垢版 |
2017/04/03(月) 13:33:44.37ID:O9GGnDIk
>>319 ありがとうございます
ある意味、100万損失確定しても安心していい感じなんですね。感謝です。
0321山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:25:00.60ID:YSBLVqsE
みずほ指値198.3てして買ったのに購入単価199になってた。
なぜ?
そーゆーもん?
0322急騰スレ正常化委員長
垢版 |
2017/04/04(火) 18:25:51.15ID:o4WXzi5S
>>321
そうゆうものですよー。
0323山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:30:45.00ID:YSBLVqsE
>>322
そなのか。
ありがと。

0.1単位で注文する意味とは?
0324急騰スレ正常化委員長
垢版 |
2017/04/04(火) 18:31:50.35ID:o4WXzi5S
>>323
それ、小生もわからんのですよ!DOCOMOとかも、少数点以下あるし。

教えてパイセン!
0325山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:37:57.04ID:YSBLVqsE
>>324
そか。。
サンキュね。

これから下がったらみずほぼちぼち買ってこっと
0326山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 19:27:41.18ID:GArCtObg
>>323
購入価格と取得単価は別物
取得単価は手数料含めた小数点以下を繰上げした価格になる

198.3で買って、その金額しか払って無いのに199で買った事にして貰えるので
税金払う時に少なくて済むので実は得をしているんだよ
0327山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:03:05.05ID:YSBLVqsE
>>326
ほーなるほど!
詳しく教えてくれてどうもありがとう!
とりあえず全文保存しといた
0328山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:03:09.70ID:4pH0+0bH
これから種100万で株を始めようとしてる者です
証券会社をSBIか楽天かに絞ったのですが、初心者にとってはどちらがいいですか?
いくつも口座を開くということはあまりしたくないので、どれか一つに絞って末永く愛用していこうと思っています
0329山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:06:35.89ID:q3RPQ3p2
>>328
品揃えがいい(単元未満株やPTSとか)と言う点で絞るのならSBI
0330急騰スレ正常化委員長
垢版 |
2017/04/04(火) 22:09:10.50ID:nMbnyHzx
>>328
小生はGMOクリックしか知らないけど、sbiオススメですね!やぱPTS有るのが強み。

じゃあ何故変えないか?

面倒くさいから。
0331山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:28:08.81ID:4pH0+0bH
>>329-330
サンクス!
実は数年前に一回株に手を出そうとした時にSBIにしようとして口座を開設したんだけどユーザーネームもパスワードも忘れちまった…
サポートに電話するしかないか
0332山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 00:01:25.87ID:e9WKmJqJ
いくつも口座開きたくないなら一択だわな
なんで質問したんだ?
0333山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 01:29:18.27ID:0ZirXUMN
というか100万で始めても数千円しか儲からないんだよ。
損は極大で腕が無ければ50万になってしまう。今は下げ相場の入り口かもしれないし。
PTSなんて場が立ってないからゴミ。流動性が無さ過ぎる。
1000万までは貯めてからの方がいいよ。
0334山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 02:08:29.06ID:0Ho+qLPo
なんか微細な売り買いを想像させる人が現れたな……
0335急騰スレ正常化委員長
垢版 |
2017/04/05(水) 06:48:48.85ID:FOvHWMab
>>334
ぐにゅにゅ♪
0336山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 07:46:27.79ID:62IM+/89
円高トレンドになったからトランプ相場は終わった。
撤退。休むのも相場
買うのは5月まで待て
0337山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:17:10.61ID:r4GLpYxy
個人投資家は機関投資家のカモにされるけど
BNFとCISは機関投資家をカモにしたとどこかで聞いたのですが
彼らはどのようにして機関投資家に打ち勝ったのでしょうか?
0338山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 19:27:24.09ID:5nae3jmz
>>328
楽天の口座も作ってMSだけ使っても良い
0339山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 21:30:18.12ID:D7nfOPFo
>>337 鴨にならなきゃいいんでしょ。
外資、機関、隣のおっさん。兎に角あなたが儲けたら
相手なんかどうでもいいでしょ。
スクイーズ、玉締め、商品だけどやり方はありましたよ。
個人でも資産があれば鴨集めて絞め殺してた。
でもそんな事しなくても勝てるから。
0340山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:27:35.41ID:r4GLpYxy
なるほど…
できれば相手を蹴落とさず勝ちたいですね…
0341山師さん
垢版 |
2017/04/05(水) 23:37:24.96ID:AxclrQK6
>>338
ありがとう
でもマケスピってそんなに優秀なの?
デイトレするなら優秀だけどしないならそうでもないみたいな印象しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況