X



オカルト投資法 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2016/12/07(水) 21:12:04.87ID:L4kyWxEU
明日は一粒万倍日+天赦日です

みなさんの株があがりますように
0002山師さん
垢版 |
2016/12/08(木) 21:05:38.04ID:9aIw+J+v
みなさん、今日はどうでしたか?

自分は手頃に買う銘柄みつけきれなくて
端株埋める単元未満で買い足しした以外は
禁断のヨコヨコ超低位ボロ株を新たに買いました

中外鉱業
レカム
ヤマノHD
エスサイエンス
フードプラネット

買ったのはこれらです
新たなチャレンジですがすんごくこわくなってきました
とっても危険なものがある予感がします

それでもオカルト投資法を確立したいと思います
0003山師さん
垢版 |
2016/12/09(金) 03:06:39.96ID:rZLWxgPy
キムタン買えや
0004山師さん
垢版 |
2016/12/09(金) 19:42:37.04ID:OE/Qsmo5
>>3
キムラタンのことかな?
税金対策用ってイメージがあります
昔、これで1円抜きできれば確実に稼げるんじゃ?
って思ったことありますけど
指値で買えそうな気がしなかったので諦めた記憶があります
子供でもいれば優待狙いで成買で持っててもいいんでしょうけど
残念ながらひとりもんなので(´・ω・`)
でも、もう一度検討とチャレンジしてみますね
0005山師さん
垢版 |
2016/12/11(日) 22:12:33.14ID:utJFg5QW
今日は大安吉日です

人はすがるもの、寄り添うものなしでは生きてはいけない
信じるものなしで生きるには人は脆弱すぎる
あるものは権力を、あるものは金を、あるものは名声を、あるものは科学を、あるものは思想を、あるものは神を、あるものは家族を…
様々な価値の中でどれかの価値に重きをおき、それを自らの行動原理の指針として妄信する

人は未来予測など出来ない
金融市場も似たようなものだ
あくまで認識可能なレベルの予測はできてもそれは絶対じゃない
意志決定するには不確実な確率論でしかない
そんな世界で何を指針とするか
ファンダメンタルか、テクニカルか、トレンドか
データか、直感か、思い入れか、愉しさか

人はすがるもの、寄り添うものなしでは生きてはいけない
オカルト的ななにかに背中を押してもらう
そんなものもどこかにはあるのだろう

とりあえず、今週(来週?)は平日に暦的にいい日がなかったのでテキトーにdat落ち防ぎの保守でぇす
0006山師さん
垢版 |
2016/12/13(火) 02:01:07.72ID:tYfQBxlU
保守に協力したろ
0007山師さん
垢版 |
2016/12/14(水) 22:06:32.01ID:2W8GJ1kI
>>6
保守ありがとう

せっかくなので暦的にいい日ってどんなのがあるか調べてみました
おそろしいほどに吉凶を示す日の数があることを知りました
昔の人は生きていく上で運に頼る要素が多かったのか歳や月日、時間の吉凶が重要視されたのかもしんないね
天赦日とかの十干十二支、大安とかの六曜に、九星
ぶっちゃけキリがない
あまりの数に卒倒しそうになりました

そこで一般的にどんな日が吉日とされてるかネットで調べてみました
おおよそ今は結婚、葬式、家を建てる日、あとは金運に使われるのが多いようです

まぁそんな中で金運については他のものよりも少し変わってるかなと
大安等の六曜だけではないといった感じでした

今の一般的な金運の吉日はおおよそ以下のものが主流のようです
天赦日、大安、一粒万倍日、寅の日、巳の日

これでいけば昨日は寅の日だったようです
すんませんでした
0008山師さん
垢版 |
2016/12/15(木) 02:53:45.02ID:/I41lUYI
長文書くんやったら保守に協力せんぞ
0009山師さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:09:10.00ID:2WjkF7wf
>>8
長文にならないように気をつけます

今日は大安吉日です
友達の子供が街でディズニーのパレードやるので
おっちゃん連れてってと言われ街までいきました
パレードをみたあとの帰り道で宝くじを必死に売ろうと声を張り上げてるお店がありました
今日は大安吉日です!って
株は運ではないと思う一方で、相場のアノマリーは常とも思っています
だからこそ、運や縁にすがるのかもなぁって

みなさんの来週の投資が上手くいきますように
0010山師さん
垢版 |
2016/12/18(日) 18:43:13.01ID:eAxBpGzQ
明日は一粒万倍日です

みなさんの売買が上手くいきますように
0011山師さん
垢版 |
2016/12/19(月) 02:37:05.71ID:1EDPFLhS
ヒマやからまた保守に協力したろ
けどageない
0012山師さん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:04:17.53ID:CgxrI92l
>>11
保守ありがとう
0013山師さん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:09:37.64ID:CgxrI92l
みなさん、今日はどうでしたか?
自分は今日も売買できませんでした
買おうかどうしようかなかなか踏ん切りつかないラインで…
ほんの二、三ヶ月前までは欲しい株山ほどあったのに今はどれも高いなぁみたいな感じです

さて、明日も一粒万倍日なんですよね
みなさんの買物が万倍になりますように
0014山師さん
垢版 |
2016/12/20(火) 18:22:51.08ID:VpPspZDg
みなさん、今日はどうでしたか?
俺はあまりよくなかったです
トータルでは含み益増えたんですけど…
新しく買った銘柄がね…

なかなか欲しいってのがみつからないので
新しい試みとしてサイコロジカルラインの低い一銘柄に突撃してみました
兼業なのでお昼に確認したら下げてました
そのあとも大きな売りのあと少しだけ戻してそのまま
思いつきでやるんじゃなかったと少し後悔です

今までのオカルト投資法はこの地合にかかわらず全くといっていいほど成功してません
しかし、これからきっと買った株が芽が出ると信じてがんばります
0015山師さん
垢版 |
2016/12/21(水) 22:19:04.57ID:dW8sA7zJ
明日は寅の日です
出したお金が戻って来る金運招来の吉日だそうです

みなさんの取り引きが上手くいきますように
0016山師さん
垢版 |
2016/12/22(木) 20:14:07.46ID:nww4odSB
みなさん、今日はどうでしたか?
俺は全くダメでした
下がってるのをナンピンしようとしたんですがギリギリ刺さりませんでした
持ち株も大きく下げるものもあって評価損益が前日比3%も落ちちゃいました
大きくあがったあとの調整だからある程度は仕方ないとかいってもやっぱり下げると淋しいですよね
0017山師さん
垢版 |
2016/12/23(金) 23:01:48.57ID:KIfGv1wr
今日は大安吉日です

ベイマックスみてたら来年の放映予告やってた
ジブリ三週連続だそうでジブリの法則ある?なんて思ってしまったりしますが
前回は外してるのでそこまで気にする必要ないかな?とも思います
しかしながら、なにしろその近辺はトランプ云々あるので世間のざわつきもありそうだなぁとも思います
なんにせよ、みなさんの投資が上手くいきますように
0018山師さん
垢版 |
2016/12/24(土) 03:15:19.07ID:Qu3NFMfj
1人での保守はかわいそうやから、久しぶりに協力したろ
0019山師さん
垢版 |
2016/12/28(水) 20:41:34.53ID:55nuSjrf
>>18
保守ありがとう

明日は新月です
新しいことに取り組むことでいい結果になるらしいです
みなさんの新しい取組がいい結果をもたらしますように
0020山師さん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:06:10.54ID:LVJpeVVK
あけましておめでとうございます
今日は一粒万倍日です
今年一年みなさんにとってよい一年でありますように
0021山師さん
垢版 |
2017/01/01(日) 21:21:14.37ID:LVJpeVVK
さてさて、正月なんで今年一年うらなってみましょう
干支のアノマリーというとこれ

辰巳(たつみ)天井、午(うま)尻下がり、未(ひつじ)辛抱、申酉(さるとり)騒ぐ。
戌(いぬ)笑う、亥(い)固まる、子(ね)は繁栄、丑(うし)つまずく、寅(とら)千里を走り、卯(う)跳ねる。

去年と同じように市場は騒ぎそうですね
とりは飛ぶから飛躍の一年だのいろいろ縁起を担ぐ言葉もあるようですが
酉年の過去60年の騰落は四勝一敗、平均騰落率14.5%
同じ騰落四勝一敗の申年の騰落率9.8%より高くなってるようです

みなさん、今年もよろしくお願いします
0022山師さん
垢版 |
2017/01/09(月) 12:53:19.74ID:r1azLFDb
今日は大安吉日です
まぁ、祝日なんでお休みなんですけどね

そーいえば、年始は会社でお参りすんですけど
そん時に個人的に御神籤ひきました
中吉でした
相場のとこは
大丈夫 売れ
と、書いてありました
信用売買しない俺は困惑しましたが
今年は持ち株売る際には躊躇なく行こうと思います
0023山師さん
垢版 |
2017/01/15(日) 22:15:48.11ID:DEqAQPpu
今日は大安吉日+寅の日です

なかなか平日と吉日が合致しませんねぇ
みなさんの株取引が上手くいきますように
0024山師さん
垢版 |
2017/01/20(金) 18:38:03.40ID:NT5rwMYI
まだ残ってたんけ
保守したろ
0025山師さん
垢版 |
2017/01/26(木) 23:27:25.68ID:wFjKBVHv
>>24
保守ありがとう

明日は今年初の株売買できる大安吉日です
トランプ大統領等の外的要因がまだまだ不明瞭だったりしますが
今年はどうなるのかなぁみたいなね
最近信用なくしてきてるアナリストの面々も各々で意見が分かれてますしなかなか中長期のトレンドがよめないので
個別対応や大きいイベント向けに指数ブルベアあたりに張ってみようかなぁみたいなことを考えたりしてますが結論がでません
まぁもっとも博打株好きなくせにチキンだし、スライム
だしで、大きく張らずにあーもっとこーすればよかったとか思うんですよね

ダラダラと書きましたがみなさんの売買がいいものになりますように
0026山師さん
垢版 |
2017/01/31(火) 01:05:42.39ID:qrHRcdMB
【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!
ttp://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp

この記事は素晴らしい。まさに創世記だ。
株式市場で成功するためには必須の内容を盛り込んであり、動画のカッコ良さが文章とリンクして、まるで自分がこの物語の主役になったかのような臨場感さえ与えてくれる素晴らしい内容だ。

そして、その内容の正確性は他のブログの追従を圧倒的に突き放している。
初心者が知らない為替や先物との関係をここまで明かしてくれている内容は、他のカリスマトレーダーと言われる人間のブログを読んでも明かされていない内容ばかりである。

 
この内容を読まない初心者トレーダーはまず確実に破滅への道が敷かれているが、この記事を読むことにより破滅が塞がれて勝利が確実のものとなるだろう!

この真に有り難い内容を心して読むべきであり、この文章を書いてくれたWIN氏には大きな敬意を持って感謝すべきであろう。


多くのトレーダーが負けて退場して行くのは、こうやって技術を盗める大切な記事を読まずして、日々買ったの負けただのだけを報告している役に立たないトレーダーの記事ばかりを読んでいるからである。

讃えよ。崇めよ。感謝せよ。
そのWIN氏(神)の恵みで勝利と栄光を手にするのだ!
0027山師さん
垢版 |
2017/01/31(火) 03:19:38.48ID:XV/cE/4w
荒らされてるやんけ
0028山師さん
垢版 |
2017/01/31(火) 18:45:53.42ID:9boBSePe
>>27
枯れ木も山の賑わいってやつやね
コピペに反応しても仕方ないしさ

明日は大安吉日です
いよいよわけわかんなくなってきました
上なんか、下なんか
日本企業は?トランプは?為替は?
内需株か?外需株か?割安株か?成長株か?
なんとなーく混迷っつーかんじなんかなー

みなさんが混乱することなくよい売買できますよーに
0029山師さん
垢版 |
2017/02/01(水) 18:45:20.86ID:COHBAyBL
日本は内需の割安だけで十分じゃ
0030山師さん
垢版 |
2017/02/07(火) 00:22:19.74ID:Ko5/f4Kg
>>29
そうなの?(´・ω・`)

明日というか、もう日付かわったんで今日ね
大安吉日+一粒万倍日です
実は前に書いたサイコロジカルライン買い銘柄が昨日微益ですが無事に刺さりまして少しだけ買付余力があります
しかしながらいつものように買いたい銘柄がみつからない状況のままです

みなさんの種が万倍になりますように
0031山師さん
垢版 |
2017/02/07(火) 19:43:56.61ID:jI5moOUp
大安吉日以外も来いや
0032山師さん
垢版 |
2017/02/07(火) 23:20:01.00ID:Ko5/f4Kg
>>31
はい、できるだけレスするようにしますね

みなさん、今日はどうだったですかね
俺は全然買えなかったです
どれもこれも高く感じて身動きとれなくなったという感じで
ほんでさっきいろいろチェックしてたわけです
もちろん、今は四半期決算の発表多い時期でもあるのでそっち方面はもとより
いろんな条件でスクリーニングかけたり、持ち株の配当予想を考えてみたり、どんな優待あるかチェックしたり
で、未婚の俺は結婚のマッチングサイト運営会社の優待チェックから婚活サイトチェックをはじめてしまい
結局、株チェックそっちのけになってしまうという始末でした
で、結局ピコーン!ってひらめいたのがこれ
短期売買と中長期的売買のポートフォリオを分けて、今は短期売買のための銘柄探しをしよう
というなんともよく考えればしょーもない答えになりました
でも、短期は下手なんですよね
株をはじめた最初に短期勝負でボロボロに負けたから中長期に切り替えたんで
まぁ失敗して塩漬けになってもいいかくらいの気持ちで売買しようと思います

明日は寅の日です
みなさんの売買の成功をいのります
0033山師さん
垢版 |
2017/02/13(月) 23:17:55.91ID:IxEFFutM
今日は大安吉日でした
しかし俺はなんもしてません
仕事が忙しくて…
専業の人すごいなぁ、できないなぁと思う半面
兼業はこーいう日が必ずあるので何だかうらやましいなんて思ったり

さてさて、持ち株がいい決算にもかかわらず下げてるのが多いんですけどもなぜなんでしょうか?
みなさんの取引がより良いものになりますように
0036山師さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:37:41.62ID:Ywh5mLTi
>>34
俺も少しだけどそう思います
倒産しなければいつか買値を超えることも多い
要は安く買えばいいんです
>>35
知らないと知りたくなる
単なる振り落としだと信じてニギニギです

今日は不成就日です
逆にあんま良くない日
良い日を掻き消しちゃう日なのです

今日はぶっちゃけますね
めっちゃやられた
持ち株のリンクアンドモチベーションがめっちゃ値が下がりました
ま、いいんだけどね
平均取得単価136円だからまだ3ハガーキープだし
取得単価で計算したら配当率4%超えるしね
ほんで持ち株のヤマシナも下げた
別にいいんだよ
超低位だから下げの%大きいけどたった4円やん
平均取得単価60円だしまだまだ余裕よ
来年100周年記念配当ある予感がするし

売りの人達のばかぁー!!
うわぁぁあん!!

明日も頑張りましょう
0037山師さん
垢版 |
2017/02/15(水) 22:31:40.93ID:/Jj7FbtX
吉方位に行ったりするの?
0038山師さん
垢版 |
2017/02/15(水) 23:13:04.49ID:Ywh5mLTi
>>37
しないです
オカルト投資法はすごい曖昧な使い方をします
株売買時の躊躇する時に背中押してもらったり
失敗した時に運勢や日にその責を負ってもらうという
使い方をします
カオス理論というのがあって初期値にほんの少しでも誤差や些細な未入力の事項があれば結果が大きくズレるのです
簡単にいえば、複雑な要素が絡むことは計算しても違う結果がでる、つまり天候とか経済とか他諸々100%予想なんてできない
風が吹いたら桶屋が儲かるみたいな結果がでちゃう
ということを立証したという理論です
何が言いたいのかというと株なんて予想なんてできるわけがない
もちろん、直近の事実に対してとか、特定の単純なものに対してはある程度の予想精度はもてると思います
株で儲ける単純な方法や銘柄を見つけた人は儲かると思います
しかしながら大半はそうではありません
不確かな株の世界、人の人生と同じだと思いませんか?
だからこそ運や縁や目に見えないなにかに頼り、責を押し付ける
余力の塊の大金持ちや根っからのギャンブラーなら別ですが
前に進むにも、止まるのもやっぱなんか欲しい
そんな使い方なんです
0039山師さん
垢版 |
2017/02/16(木) 03:35:35.20ID:NPl3DGsn
君が株価予想することができないからと
他人も同じだと思うなよ
君より先を見る能力に優れた人間は沢山いるのだから
0040山師さん
垢版 |
2017/02/16(木) 05:14:12.16ID:C6iLPQLR
【2402】アマナ【3Q絶好調!年間好業績ほぼ確定!】

平成28年12月期第3四半期決算短信〔日本基準〕(連結)

売上高 15,107百万円 8.4%
営業利益 263百万円 ―
経常利益 38百万円 ―
親会社株主に帰属する四半期純利益 △82百万円 ―

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20161110/a4hq10/140120161005407108.pdf

例年、第4四半期に売り上げが集中することを考えると、かなり好調ですね!

アマナグループ
http://ime.nu/amana.jp/

株主優待
http://ime.nu/amanaholdings.jp/ir/communication/hospitality/index.html

グループ会社 アマナイメージズ
http://ime.nu/amanaimages.com/indexTop.aspx

写真・イラスト販売のお小遣い稼ぎサイト フォーユアイメージズ
https://foryourimages.com/

100株買って、株主優待をもらいながら、長期保有。
暇なときは写真を撮って、フォーユアイメージズでお小遣い稼ぎ。
なかなかいい会社♪
0041山師さん
垢版 |
2017/02/17(金) 07:40:51.13ID:OGFJuCrs
塩漬けなんかしてるから貧乏になるんだぞ
0043山師さん
垢版 |
2017/02/17(金) 23:09:22.91ID:NClNnSjZ
>>39
(´・ω・`)ごめんなさい
そーいうつもりじゃなかったんだけど…
一応、カオス理論でも短期予想は可能ということです
おいしく稼げる予想があったら是非お願いしますね
>>41
毎日暴騰株買って、すぐ売っての利確を繰り返すのが1番稼げるのはわかります
コンマ秒単位での売買なんてすごい雪だるまが出来そうですよね
でもそれだけの知識も、情報も、才能も、そしてなによりそんな相場に大きくのる勇気もないです
だから勝てる方法は勝つまで持つという時間軸での勝負しかできないのです
負ける要素が過大になるまでは握りつづける
それは小さい種しかもたないスライムにとっては大きい機会損失かもしれません
種が大きくなるまでは大博打、一勝負が必要
退場やむなしの大きい勝負
それを超えないと金持ちにはならない
わかります
でもできないんですよ、才能的にも性格的にも
つーわけです、でもありがとう
>>42
おっ、相場歴の長い人ですね
いろいろ教えてくださいね
でもどういう株の向き合いかたをするかによって相場の見方も変わってくると思います
どれくらいの期間でどれだけ資産を増やしたいのかによると思います
例えば同じ長期でもクソ株、ボロ株、低位株の急騰狙いの持ちもあれば
インカム狙いの長期もあります
3.6%以上の20年複利だと種は二倍になりますしね
スキャ、デイ、スイング、中期、長期、資産として持ち続ける
いろんな株の向き合いかたあると思うです
でもたまには喧嘩もいいけど、みんな仲良くやってあけるといいよね
自分は結果的な塩漬け派です(^ω^)
0044山師さん
垢版 |
2017/02/18(土) 03:22:59.43ID:5aie6GLu
なんやかんや言うても、株は今も昔も同じで優良株の長期保有しか儲からんのじゃ
これが最初からわかってるか、早くわかるか、遅くわかるか、最後までわからないかで生涯の稼ぎが違ってくるんじゃ
大抵の奴は後者2つのいずれかで、みんなワシの餌食じゃ
0045山師さん
垢版 |
2017/02/18(土) 19:37:15.02ID:IYcdDSPR
>>44
うん、優良株が一番いいのはみんなわかってると思う
だけど思惑で株価は大きく上下する
普通にやってるだけじゃ大きく稼げない
だからリスクを大きくとって大きく稼ごうとするんだと思う
でもそれってやっぱり危険でいつかドカンとやられちゃうこともあるんだと思う
退場しないことを第一に考える
そーいうのが本当は1番大事で、そういった優良株を買うことこそが正道なんだと思う
ほんで餌食とか養分だとか優良株メインの 人は言っちゃダメだと思うんよ
優良株こそプラスサムなんだし、ゼロサムやマイナスサムの株と違うんだからドンと構えとかなきゃ
0046山師さん
垢版 |
2017/02/20(月) 07:20:40.92ID:3jQ06fRo
今日は天赦日+寅の日です
いい日です
みなさんの投資が上手くいきますように
0047山師さん
垢版 |
2017/02/21(火) 02:05:25.65ID:zSK5X5YH
六曜についての検証記事をみつけた
とりあえず大安はそれ以外に比べて値動きが大きく動くらしい
まぁでも0.0いくらとかそんなレベル
円換算で60銭程度とのこと
ぶっちゃけ誤差の範囲とっても構わないレベルではあるとは思う
しかしながらオカルトスレ的には有用と結論づけておこう
明日は先勝です
午前中がいいらしいですがどうなんすかね?
みなさんの取引が上手くいきますように
0048山師さん
垢版 |
2017/02/21(火) 02:28:06.69ID:qlk+LzHg
>>45
まあ、株板はアホばっかりなんやから、ここでは何言うても許してくれや
0050山師さん
垢版 |
2017/02/21(火) 21:03:11.10ID:zSK5X5YH
>>48
いいえ、こちらこそ
自分もお金ないのでガンガン危険な株買います
特に今はそこまで株が相対的に安くないので
種増やしタイムだと思ってます
まぁふんぎりつかないのであんま買えてないんですけどね
株の向き合いかたは人それぞれだと大目にみてくれるとうれしいです
>>49
結果はどうでしたか?
いい結果がでてるといいですけど
0051山師さん
垢版 |
2017/02/22(水) 01:04:20.13ID:C/7NGXOo
>>50
そう、そのとおり
株の向き合い方は結局自分のやり方が一番正しいんじゃ
人まねでは絶対うまいこといかん

それで今日というか昨日は株のこと忘れとった
0052山師さん
垢版 |
2017/02/24(金) 02:07:51.96ID:BhzbB480
>>51
そうですねぇ
性格とか考え方でずいぶんと株の向き合いかたが違ってくるなぁと思います
誰かの真似しても勝てないなんて結構ありそうですよね

明日は仏滅ですが、一粒万倍日です
上手に儲けちゃいましょう
0053山師さん
垢版 |
2017/02/28(火) 21:31:06.13ID:JJedW7PA
明日は大安吉日です

俺は今年に入ってからあんまり株売買が活発ではありません
微益撤退で二銘柄売ったのと最低位株と他国ベアetfを一単元ずつ買ったくらい
しかも売ったとか買ったというより単に刺さってたというだけ
ポジション整理しただとかでもなく、板みて継続して買い増しするわけでもなく、なんとなくそのまま放置
なんとなく最近たるんどる気がします
こーいう時こそ、新たなスタイルを確立して幅を広げるべきだと思うんすけどなかなかそんなんみつからないんよね

つーわけで吉日の明日は新しい取り組みができるといいよね(なにもできず終わる予感)
0054山師さん
垢版 |
2017/03/01(水) 19:18:57.68ID:0ziLtkDL
みなさんどうでしたか?
やっぱ俺はなんも買いませんでした(´・ω・`)
でも次は買いたいと思います

閑話休題
もし…なんてことがあるならと思ったことありませんか?
さっき、もし俺が全部の種をこの銘柄に突っ込んでたら?というのを妄想してみました
今、1番含み益がある銘柄は+275%程度
買い値の3.75倍です
全持株の買値の約6%くらいなんで全部突っ込めは16倍以上買えます
さらに信用買いすればざっくりと3倍、なんと種は180倍以上になる!
もろもろの手数料とかもろもろ計算に入れてませんけど
ざっくりと種が180倍になるってのはものすごく魅力的
下手くそだから少ない銘柄で投資するんじゃなくていろんな銘柄を買うからたまたま値上がりした株をもってたんだし
チキンだから信用売買なんてできないんだから夢想でしかないんだけども
これはリスク背負って全力信用売買する人の気持ちもわからんではないなと思いました
0055山師さん
垢版 |
2017/03/02(木) 10:44:07.49ID:aEGf+SVq
いろいろな考えはあるやろうけど、信用は借金して株買うのと一緒やからワシャようせん
どれか当たりを狙うんやったら、やっぱり現物で長期間じっくり待つ方が確実と思うけどな
今、十数年前に130円台で買った東証2部の森尾電機が連日のストップ高(382円)で、現在特別買い気配やから、今日の時点では比例配分すらならんかもしれんで
いずれにしても、現物取引は長期間我慢して持ってたらいずれ花開くということじゃ
財務等の安定性くらいは見とかないとアカンけどな
0056山師さん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:12:34.83ID:hbjtJMwY
>>55
自分も信用取引はしてないし、するつもりもないですね
ながながと自分語り申し訳ないですけど
そもそも株はじめた理由が自分がいい年して貯金があんまなかったからなんです
これはいかんと半年定期入れたんですが低金利で増えるのは微々たるもの
少しでもインフレしたら貨幣価値が下がるので物買うより貯蓄したほうが損やんけとなって
税金も増えることだし殖やすしかないとね
そこで投信を20種類くらいかって、その後それで大きくお金を失うんですけどそれはまた別の話
そんなこんなでお金殖やすために流れ流れて株の世界に入ってきたわけです
だからそもそも大きく稼ごうというより資産とよぶにはショボいんですがそれを増やしたいってのがメインです
もちろん気分的に気が大きくなるときもあって冒険的な選び方、買い方をよくします
それで四六時中失敗してます
それでも根っこは貯蓄するよりかは多くお金を殖やしたいなんです
お金を稼ぎたいとお金を殖やしたいは違うのでそーいう考え方は自分にはわかるような気がします
0057山師さん
垢版 |
2017/03/02(木) 21:53:29.47ID:hbjtJMwY
明日は一粒万倍日です

明日はちょっとリスクがあるやつに突撃しようかな?
と考えてます
少なくとも直近にいろいろありそうなやつ
下落リスクはかなりあると思います
もし下がればナンピンする気持ちで

みなさんの買う株が万倍になりますように
0058山師さん
垢版 |
2017/03/02(木) 22:39:46.39ID:InXkqX+e
このブログでまた面白い銘柄を紹介してる笑

http://masa-shisannunnyou.blog.jp/

地味に上がるから意外と参考になる…
0059山師さん
垢版 |
2017/03/03(金) 21:41:00.33ID:CAV8XnFo
みなさん、今日はどうでしたか?
俺はたぶん大失敗したんじゃないかと思います
裏の裏は表だったのかも…みたいな感じです
弱小個人は見えない敵と戦っているわけですね
出来高みて、チャートをみて、板をみる
動くチャート、そこに勝手に巨人の影を感じて予想という妄想をする
そうなるとダメですね
いるかいないかわからない大人の幻と戦う
そりゃもちろん投資可能額の大小は個々によって違うし
他人から預かった資産で売買し資産を増やす生業もあるんだからいないとは言わないです
だけどだからこそ裏の裏は表だったんじゃないか?と
大人の思惑があるんじゃないか?売りの人達ってのを過剰に意識しすぎちゃったんじゃないかな?と

まぁ、いい勉強になりました
今回はお水のおねぇちゃんにダマされて散財したくらいに思って我慢するです
ほんで損大覚悟でまだしばらく握り続ける予定です
この手のネタはちょくちょく直面するかな?みたいなのともうちょっとこの手の業界の流れ知っときたいなみたいなのあるので
0060山師さん
垢版 |
2017/03/05(日) 19:42:00.37ID:hNKHfRs5
現物派は今日明日のことは考えなくてもいいし、チャートにガンジガラメになる必要はないし、裏の裏まで読む必要もないからラクやで
0061山師さん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:06:14.16ID:Ya91Z8ES
>>60
まぁ、自分も現物のみなんでそうなんですけど
疑心暗鬼なチキンなもんでね
ぶっちゃけちゃうと公募増資の株を買うタイミングがサッパリわからなかったので買って確かめようみたいなね
わからなかったら買うなという話なんだけど
半分好奇心と根拠のない噴いたらオモロイんじゃないか?ってのでね
買ったのは公募増資をする銘柄
公募増資をしたら株は希薄化する
しかし、それを見越して売りを仕掛けるやつがいるはずだ
また、公募増資は数%のディスカウントがおこる
先に高値で売っておいてディスカウントで買えればすでに公募増資の銘柄手にした時点で利益は確定する
つまりつなぎ売りで確実な利益が出る
ならばそれを利用する人を逆に利用する手はないだろうか?
みたいなね
根っからの遊び好きなんだよね
すでにかなり下がっている株価
公募増資で買えなかった人の買い戻しは何時でどのタイミングなのか?
それともそんなことはおこらない
もしくはそんなことするのは一部だけで株価には反映しない
とかね
まぁ、不確実なことはあえて避けるべきだろうけどもちょっと考えると楽しくてついやっちゃったみたいな感じなんですわ
0062山師さん
垢版 |
2017/03/06(月) 23:08:59.78ID:Ya91Z8ES
明日は大安吉日です
しかし不成就日です
どんな値動きするんでしょうかね?
0064山師さん
垢版 |
2017/03/11(土) 21:24:47.18ID:VI7vYHNv
>>63
公募増資する銘柄あったので買いましたという話
公募増資するってことは株の数が増える
株数が増えるということは一株当たりの価値が下がる
だから売る人も出てくる
またそれで値下がりするのを狙って信用売りする人がいる
公募増資で手に入れる人は市場価格より安く買える
それも信用売りを先にしてれば利益でる
単純に短期的な信用売りが最大になった時点で買って
買い戻しによる値上がりを狙おうといった感じだけど
そんな妄想的に上手くいかないよねーって話
0065山師さん
垢版 |
2017/03/12(日) 21:58:16.70ID:FK1rkkt0
明日は大安吉日です
さてさて、15日に米国利上げ発表あるだろうとのことで
円安進行を折り込んだとみるか、それとも逆に動くと予想したか、それともヨコヨコか
みなさんそれぞれに考えるとこ、思惑あるとこだとおもいますが
俺はなんも考えとりません
出たとこ勝負といくかなぁみたいなね
みなさんの株式がよい結果がでますように
0066山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 22:29:10.19ID:hIxR03Jj
みなさん、今日はどうでしたか?
俺はまた結局なにもしませんでした
売ろうかな?と思うのを指しはしたんですが刺さるかどうかもわかんない状況ですね

最近、いろんなスレをみています
いろんなスタンス、いろんな売買方法があるなぁと、いろいろ考えます
たぶんですけど俺も他の人からみたらかなり特殊な売買方法なんだと思いました
たまたま勝ててはいますが、何時沈むかわかりません
その時にしか通用しないやり方かもしれません
そしておそらく俺の真似をしても普通ならば勝てないやり方なのかもしれないなと
もちろん常に勝つ人っていてそんな人は勝てるんでしょうけども
人それぞれ独特のスタンスがあるのだと
性格や思考方法、リスクの取り方、視点位置の違い、僅かな感覚の違い
そんなものがあって、おそらく各々がその人しかできない取引を行っているんじゃないかと
だから参考にしても、それはおそらく真似できない
世界中に株長者がいても、誰も同じやり方じゃないのじゃないかと
まぁ、ダラダラ書きましたけども自分で考えて、自分で失敗と成功繰り返して感覚掴まないと、人真似じゃこの先生き残るのは厳しいのかなぁって感じました
0067山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:05:55.61ID:40dh2k2G
あんた文才あるね
0068山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:16:39.19ID:hIxR03Jj
>>67
ないですよ
10年前に同じことゲロ板でいわれたことありますけど
そん時にいったのが文才あるならその手の仕事しますよと
誤字脱字のオンパレードですので
0069山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:30:57.34ID:40dh2k2G
文章のリズムが心地よい
0070山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:41:03.46ID:TRET24B+
>>66
俺も他では聞いたことない特殊なやり方で勝ててたよ
まあ数年前の話で今は横ばいだけどね…

また新しい自分だけのスタイルを作っていかないとなぁ
と思うこのごろ
0071山師さん
垢版 |
2017/03/13(月) 23:56:52.76ID:hIxR03Jj
>>69
うれしいです
素直にありがとうといっときます
0072山師さん
垢版 |
2017/03/14(火) 00:54:09.51ID:LTfKuu5p
>>70
特殊な方法って気になるなぁ
王道みたいなのはあるかもしれないけども
株式の市場があるってことは全銘柄になんらかの思惑や動きがある
有名、無名問わずどんな銘柄でも
それが4000近くある
それを考えたら特殊なスタイルの取引ってのはいっぱいあって
それをみつける作業も一つの投資スタイルとして有り得るのかもとか思っちゃうよね
俺も探し中なのでお互いがんばろう
0073山師さん
垢版 |
2017/03/15(水) 21:49:17.13ID:U83Jbg4s
明日は一粒万倍日+寅の日です
六曜は友引になります
みなさんの株売買が成功しますように
0074山師さん
垢版 |
2017/03/16(木) 23:59:38.61ID:OZMROLSj
みなさん今日はどうでしたか?
俺はまた買いませんでした
もうこの書き出しに書いてる俺もウンザリです
ヤバいの持ってるんでそろそろヤバいなぁ
ナンピンして早めに撤退したいと指すけど刺さらず
これもいつもと似たような感じですね
最近は安値覚えで比較的消極的な感じなのは間違いないと思います

さて、明日は四季報発売日とかですが
四季報アノマリーなるものが昔があったようですね
かなり上のご年輩の方々には株のバイブルなんでしょうし
やっぱり知らない業界や会社のことは証券会社のサイトで四季報チェックはなんだかんだ言っても欠かせない感じがしますよね
自分は四季報チェックしませんけどもアノマリーがあるならのってみるのも悪くないかもと思いました
0075山師さん
垢版 |
2017/03/17(金) 03:05:29.30ID:A4TYhqsn
ワシャも最初の頃は占いやらに合わせて株買うてたけど効果なかったな
こういうもんに凝ると運に対して変に自信がつくから、つい変なもんを買うてしまうんやな
何となくの直感やひらめきの方が頼りになるもんじゃ
と言うても昔と違って今は財務体質、経営環境、事業の将来性くらいは頭に入れとくけどな
とか言いながらワシャ四季報は冬号だけしか買わんのや
0076山師さん
垢版 |
2017/03/17(金) 19:22:40.47ID:Ky9UKhCZ
>>74
へー、占いで買うとかなんか意外ですね
でも案外すごい立場の人ほど占いなんかに頼るらしいってのはきいたことあります
あまりの責任の大きさゆえ、その立場ゆえに誰にも相談できない
だから占いというか神仏や運や縁にその意志決定や重責を担ってもらう
リーマンより経営者のほうが神棚おいたり、参拝したり神仏を敬うみたいなのとかさ
人知の及ぶ範囲を超えたところでは人は無力です
どんな努力も意味をなさないことがあります
縁や運、予想できないものに対しての不安
それを信心で克服するのは自己啓発とかわんないかなぁみたいな
そーいうやつ
俺とかはショボい額しか運用してないし、その失敗の責は自分だけが被るのにそれと似たこと考えるなんて、どれだけチキンやねんとは思いますが
四季報は時代ゆえなんでしょうね
情報が限られた時代のアノマリー
とはいえ、かなりご年輩の方々はネットでの取引があまり活発ではないようでネット取引がずいぶん羨ましいなんてのを聞いたことがありますよ
0077山師さん
垢版 |
2017/03/19(日) 11:34:57.32ID:06WJyB5P
今日は大安吉日です
つっても市場はお休みですね
一人もんの俺は洗濯やクリーニング行ったり洗車しにいったり掃除したりせなんなーとか思いながらダラダラしてます
そんな中で先日届いた一つの郵便物をみてます
サハダイヤの総会通知
俺はサハダイヤを1000株1円で買ってまして、そのまんまサハダイヤは上場廃止になりました
どうやら70%くらいの減資と単元が100株から1000株になるようでした
まぁ1000株とはいえ株持ってるものとしては100%減資じゃなくてなによりです
中国人に乗っ取られた経営陣も大きく変わるのでしょう
とはいえ稼ぐ本丸である資産を中国人に中国企業に安く売り払われたとかネットで書いてあるのみましたので前途は多難なのかもしれませんが
一昨年が第一中央汽船、昨年がサハダイヤモンドと上場廃止1円株を年一銘柄買ってます
半分記念買いみたいなもんですが、そんなん100%減資ならデータの藻屑で意味ないやんって思いますけど、なんかあったら楽しい宝くじ感覚ですね
さてさて、今年も1円上場廃止株でるでしょうか?
0078山師さん
垢版 |
2017/03/21(火) 02:45:26.09ID:LWOytRZt
>>76
ワシャ年輩ではないけどネット取引はようせん
けど羨ましいとは思わん
電話注文が好きやからな
0079山師さん
垢版 |
2017/03/21(火) 22:50:26.96ID:WJNK1EFg
>>78
人それぞれにやり方あると思うです
だからそれでいいと思うです
個人的には電話は手数料が高いのと即時対応が難しいかなぁと思うんですよね
それに小銭での売買なんで電話注文は恥ずかしいですね
ででーん!と買わずにちょこちょこ一単元ずつ買ったり売ったりしてかなりみみっちぃ取引メインですんで
0080山師さん
垢版 |
2017/03/25(土) 01:00:45.91ID:iKPHy2CS
明日は大安吉日ですが土曜日です
インカムメインの人はそろそろ権利最終日に向けて戦略を練ってるころでしょうか?
それとももう株価低いうちに買っといたので大丈夫といったとこでしょうか?
そーいえばここで前も書いたサイコロで買った微益撤退銘柄ですけど、あれ権利日はさんでの売買で配当も見込んでたんですよね
あのあと、増配予定発表→無配決定発表という流れで結局本当にハナクソレベルの微益しか得られませんでした
まぁ、そのあとで優待としてネット証券売買手数料3000円キャッシュバックとやらが届きましたが
いや、もう他の証券会社使う予定ないしなーとかであまり欲出すといい結果にならなかったりです
さてさて、起きたらゲームしていろいろやってみますかね?
0082山師さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:13:04.51ID:EDlgMSHe
太陽黒点って最近どーなの?
0083山師さん
垢版 |
2017/03/26(日) 12:56:42.73ID:ALvcIqJI
>>82
それは知らない
例えば太陽風でテクノロジーがいろいろやられ世界の短期的な混乱は起きたとしてもまた世界は元に戻る
その事象に携わる人々にはいろいろディテール部分は大事だろう
しかし、無関係の大多数においてはそれは起こった事実以外の大きな意味を持たない
今日を生き、明日を生きる
それが大事なのだ
たまに立ち止まり、世界の事象に科学的な根拠を求めたり、哲学的な思考をしてみたりもするだろう
それでも人は自分とその生きる環境を優先的に考える
自分の能力、知識、時間は有限なのだ
そこに携わる人、プロフェッショナルがやればいい
そこから出てきた情報を自分の視点で処理をする

つーわけで専門家じゃないので聞かれても困るよ
0085山師さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:21:55.91ID:US+53wtD
>>84
・ラインはやらない
バックドアが云々なんてネット都市伝説、もしあったとして自分の情報に大層な価値はない
わかります
でも、無理
・商材は買わない
そんな情報あるなら情報独り占めしたほうがいいやん
ノンノン、クローズドコミュニティでの集団で資金を集中させるから暴騰、暴落か生まれるんです
ほほぅ、なるほど
でも、無理

開けっ広げにみせて、意外に臆病なんですよ
0086山師さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:31:44.41ID:jRimsJ2Z
大富豪の株教室
マレーシア
0.027%の世界
0087山師さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:33:40.05ID:US+53wtD
明日は寅の日+一粒万倍日です
3月決算の権利最終日になるですよね
日本企業は3月決算が多いんで一年で1番重要な日になる人もいらっしゃるでしょう
優待族や配当狙いの人、明日つなぎをやる人も多いと思います
さてさて、明日明後日みなさんの持ち銘柄はどんなチャートを描くでしょうか?
0088山師さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:40:01.10ID:US+53wtD
>>86
(・∀・)??
もっとくわしくかかんとわかんない
0089山師さん
垢版 |
2017/03/27(月) 21:57:57.52ID:lLNhDKjC
金融占星術やってるやついる?
0090山師さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:23:49.36ID:XbGyZAjt
こちらは副収入50万円超え続出の非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
■在宅でお仕事をしたい方
■再現性が高く技術が無くても誰にでもできる
■PC1台、スマホ1台で、場所や時間に制限されない
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■WEB知識があるとより早いが、仮に全くの素人でも稼げる
■使った労力が、長期的に残る資産として蓄積されていく。
■好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来る。
■サポートが整っているので、わからない事は直ぐに聞けて安心
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
0091山師さん
垢版 |
2017/03/28(火) 14:24:14.64ID:XbGyZAjt
こちらは副収入50万円超え続出の非常にシンプルで結果を出しやすいシステムです。
継続していけば一年後には一部上場企業の役員年収を僅か一ヶ月で得られます。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
■在宅でお仕事をしたい方
■再現性が高く技術が無くても誰にでもできる
■PC1台、スマホ1台で、場所や時間に制限されない
■人と会ったり、話をする必要は一切なく、完全匿名的にできる
■WEB知識があるとより早いが、仮に全くの素人でも稼げる
■使った労力が、長期的に残る資産として蓄積されていく。
■好きな時間、好きな場所で、働きながらでもスキマ時間で簡単に出来る。
■サポートが整っているので、わからない事は直ぐに聞けて安心
■メルマガにて全て無料でお伝えします。
https://kafka-pt.net/l/c/KAfYg3tw/FEpWmZaL
0092山師さん
垢版 |
2017/03/29(水) 22:59:48.08ID:FGlBYMRK
>>89
レス来るといいですね
0093山師さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:01:11.22ID:FGlBYMRK
>>90>>91
コピペに反応すると思うなよ!
0094山師さん
垢版 |
2017/03/29(水) 23:30:10.45ID:FGlBYMRK
明日は大安吉日です
兼業の人は年度末で忙しい人も多いでしょう
俺は比較的ヒマだったりします
外回りなんでたまにポチポチネットで板みたりしますが
まぁそれなりに毎月予算(ノルマともいうがあえてノルマとはいわない)持たされてて毎日それなりに躁鬱を繰り返してますが
今は中小企業なもんで比較的気楽なもんです
今月は早々に目標数値クリアしてるのでなおさらです
来月にまわせる数字がないのは痛いとこですが
昔は上場会社四社ほど渡り歩きましたけども一流以外の大卒文系なんて大半はただのソルジャーです
軍隊みたいなもんで上に行け!といわれれば突撃するだけなんですよね
上が無能だとこんな貧弱な武器で戦えるわけないだろ!
とか思いながら爆死しにいくわけです
ひのきのぼうでレールガンに太刀打ちできるかっ!って感じです
モノ、サービスでどんだけ差別化できるのか?
サービスの中には価格や機能、デザインなんかも含まれますがどれだけ客に希求できるのか?
そこらへん馬鹿ソルジャーでも、いや馬鹿ソルジャーだからこそ嗅覚が敏感になるもんです
これはアカン!とかね
まぁ株と大きく関係ない話になりましたが経営者のみなさんには市場のニーズに応える、掘り起こすような商品の提供を考えて欲しいとソルジャーサイドは考えます
それが企業価値を高めるのではないでしょうか?
0095山師さん
垢版 |
2017/04/02(日) 13:04:40.50ID:5xvwcu1w
4月になりました
日本においては新年度相場とかいわれる季節ですね
アノマリーどおりにみなさんの持ち株が上昇することを祈ります

さてさて、たまにネットで株長者の記事や儲けた人の話をみることがあります
そんなのをみてるといくつかの銘柄のうち大成功の数名柄が自分の株の稼ぎを支えてる云々
例えば買った八割の銘柄で負けても二割の銘柄で長者になれる、儲かるというのです
そこで自分のポートフォリオをみて、少しかんがえてみます
含み損の最大は巨額の負債抱え会社が無くなったとかでマイナス100%
それ以外でもまぁマイナス90%が下限くらいですかね?
あんまり下げすぎるとあがるでしょうし
逆に含み益はと考えてみます
天井なしの青天井、つまり1000%以上も十分有り得る
目指せ10バガーとかの言葉よくネットでみますしね
つまりそこだけを切り取っちゃうと株は買ったほうがいい
そしてそれを叶えたひと達も実在する
なんか夢あるわぁと思うんですよね
でもそこだけを切り取るとそうなるけども株式市場は山有り、谷有り
そんな上手くいかないもんだよねぇと思います
0096山師さん
垢版 |
2017/04/04(火) 18:11:21.20ID:IPjC5vxx
うぇぇぇぇん!!
俺の持ってる株が、持ってる株が、暴落したー!!
ぶっちゃけると
リンクアンドモチベーション
イソライト工業
の二銘柄が暴落です
持ち株の中で1番、2番の上昇した株で俺にとっては5ハガー、2ハガーの自分の中では優良銘柄でした
過去形になってしまったのが寂しいです
他の持ってる銘柄も軒並み大きくダウン
40ないくらい持ち銘柄のうち30近い銘柄が大きく下がってます
たぶん一日限定でいえばなんちゃらショック以上に今までで1番含み益にダメージ受けてるかもしんないです
それでもまぁ仕方ないかと思えるんです
まだまだニギニギ予定なんでアホールドしますよ

明日は大安吉日です
みなさんいい買物ができるといいですね
0097山師さん
垢版 |
2017/04/06(木) 02:57:13.49ID:/JZxj0DK
@自己資本比率60%以上
A剰余金わんさか
B有利子負債は剰余金の100分の1以下
C毎期の1株利益が100円以上
D1株利益の半分以下の配当金で株価に対する利回りが3%超え

これら@〜Dのすべての条件が当てはまる企業はワシャの言う超優良企業なんやが、こんなすごい条件を満たしている企業やったら当然株価は右肩上がりやから、実際に買うとなるとポロ株買うより勇気がいるんじゃ
0098山師さん
垢版 |
2017/04/06(木) 21:57:58.40ID:zRywbsDZ
>>97
すごい!好条件!
そんな優良すぎる株って不人気銘柄じゃない限り株価高すぎるんじゃないの?
低位、ボロ株メインの俺からみたらそんなの探せない
それ一単元買うくらいなら5、6銘柄に分散する
ざっとみた感じ
自己資本率60%は自分も一つの指標とは思ってる
ただ銀行とかみてもわかるとおり業種ごとに違うし
あくまで握りかたが変わってくるだけで自己資本率低くても買っちゃうかな
あとは配当率は少し気にはするけど、配当性向はあまり気にしてないかも
まぁ、ちょこちょこ増やしていくスタンスなので低位、ボロメインで買う株が限られてるってのもありますけども
ほんと人それぞれやり方あるなぁと思います
0099山師さん
垢版 |
2017/04/07(金) 00:30:05.07ID:LVOfME0e
明日、まぁ日付変わったので今日ね
一粒万倍日になります
一昨日、ナンピン指しまくりだったんですが
よくみたら一昨日は不成就日やんってガックシしてます
ナンピンしてもしても今日みたらまだ足りない
つーか、含み益が少しずつ含み損になりつつあるパターンに入った気がします
完全に落ちるの見計らうか、すでに購入可能な範疇まで安くなったともう買うべきか悩むとこではあります
みなさんの今後の見通しはどうでしょうか?
みなさんの種が万倍になりますように
0100山師さん
垢版 |
2017/04/07(金) 20:39:23.61ID:z6GoL6HZ
>>98
すべてを満たしてる企業はまずないやろう
しかし、これに限りなく近い企業やったらあるやろうし、3つ程度やったら条件が揃っている企業もあると思う
また、市場が大暴落時には連れ安になって条件が整うことはあり得る
それと超優良企業と思えるものが一時的に大幅減益になったて、ある程度株価が下落したときは条件から離れてても、ここは買いの大チャンスじゃ
0101山師さん
垢版 |
2017/04/08(土) 17:01:40.02ID:9bVbWMu4
>>100
素晴らしい考え方で自分もそうすべきだったと思っています
自分なりのやり方でやってきて、失敗を繰り返しながら今までなんとかやってきました
運がよかったのか、悪かったのか、生き残ってしまいました
そして今だからこそわかるファンダを中核にした優良株が比較的安全で正攻法なんだと今は気づいています
しかし、種はもう植えられていて手元にまとまったお金はないのです
短期ならまだしも長期スライムには種がない
今ある果実を刈り取って超優良株に切り替える
それはそれで別の勇気がいりますよ
株価とは現状の会社の価値を株数で単純に割ったものでだけではない、未来の価値も含めての価値なのだ
未来はわからない、だからこそその将来性も買うのだ
とか言い訳しながら現状維持してます
でも、ありがとう
まとまったお金が出来たら視野の幅を広げていこうと思っています
0102山師さん
垢版 |
2017/04/09(日) 08:15:20.20ID:JYKfvMqC
明日はG-7HD買うぞ
0103山師さん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:49:21.31ID:fzvne4N2
>>102
いい結果が出るといいですね
0104山師さん
垢版 |
2017/04/11(火) 00:50:25.07ID:fzvne4N2
明日は大安吉日です
皆さんの株取引がいい結果をもたらしますように
0105山師さん
垢版 |
2017/04/15(土) 19:55:10.83ID:Aidz8Qfr
株を初めて半年経ちました!
現在は東芝に空売りを10000株入れて含み益中です。

2年半で資産を一億円以上にしたというカリスマトレーダーWINさんの記事がとても参考になりました!

【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp

【完全版】『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』 - ワールドメイト 和魂
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-299.html?sp

私もセンスあるでしょうか? 
アドバイスキボンヌ
http://i.imgur.com/RSwjRna.png
http://i.imgur.com/YSXZWz0.png
http://i.imgur.com/Qm6Hi4x.png
0106山師さん
垢版 |
2017/04/16(日) 10:46:53.41ID:yk9SA7h5
2年半とか期間のことを言う奴にセンスはないし、1億とか2億とか金額の計算をしてるようではアカン
それに、だいたい最初はうまいこといく奴のほうが多い
株はそこそこの失敗をしてから真骨頂が試されるんもんなんじゃ
要するに半年やそこらで判定をするのは不可能やし、他人に判定を求めることこそ、まだまだケツが青いということじゃ
最低10年経過してから自己分析して自分の実力をある程度知ったうえで今後の方向性を定めていくもんなんじゃ
0107山師さん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:41:23.06ID:O499j485
>>105
コピペ?
0108山師さん
垢版 |
2017/04/16(日) 17:52:48.47ID:O499j485
>>106
どれくらいの期間にどれだけのお金を手にしたいのか?
そのためのリスクはどれくらいでってのが意識されてるならかまわなくないかなぁと思うんですよね
なんのために株をやるのか?
大金持ちになりたいからと資産運用したいからでは株への向き合いかたが変わってきて当然です
どうしても短期的な損益に一喜一憂してしまうのは人の性
まずは自分がなんのために、どれくらいの期間で、どれだけの種で、どれくらいの益を求め、どれだけリスクを負えるのか
それがわらないままに言い合いしても平行線だと思います
株(投資も投機も)は自己責任、それさえ守れば人それぞれじゃないかなぁって
0109山師さん
垢版 |
2017/04/16(日) 23:09:51.49ID:O499j485
明日は大安吉日です
皆さんの株がいい結果をもたらしますように
0110山師さん
垢版 |
2017/04/25(火) 06:19:37.72ID:Wd5a9U0R
ニュース解説
イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。●●―
0111山師さん
垢版 |
2017/04/26(水) 23:32:53.81ID:iGvWS5e4
>>110
コピペお疲れ様
0112山師さん
垢版 |
2017/04/27(木) 00:03:06.55ID:8qM0OFhC
明日は大安吉日です
最近の俺は大嫌いだった自己啓発系の本にドップリ浸かってまして、株チェックがおざなりです
なんだか急に変わりたい!って気持ちがむくむくと沸き上がってきたわけで自己啓発というか、その手の本を10冊ほど買ってきました
しかしながら四冊目に突入したあたりで変わりたいという気持ちが薄れてきて、無駄に散財したのではなかろうか?などと思いはじめる始末
そもそも自分の持つ価値や矜持とぶつかり合ったら意味ないじゃんとか思ったり、思わなかったり
まぁ、それでもピンチになったときの精神衛生は保てそうな視点は得られそうだなとは思いました
というのは置いといて、株ですけどね
落ちたときにちょこちょこナンピンしたので余力があんまないというのが本音ですね
もしここで大暴落あったら買付のためにコンビニATMに入金しなければならなくなります
貧乏なのにお金大丈夫かって?
大丈夫、枕元には数十万は常に置いてあります
今年10月に予定している車検代をコツコツ現金で貯めてたんですけど、予想以上に貯めすぎたというね
せっかくだからとその貯めた分から年末に駆け込むふるさと納税をすでに予定の2/3は払っちゃいました
今年の夏くらいからもうふるさと納税は税控除では損はないですけど、貰えるものがお得って感じじゃなくなりそうなんで
話が二転三転しましたが、ゴールデンウイークを控え、休み明けから決算発表がガンガンはじまります
セルインメイはあんのか?とかもろもろありますけども皆さんの株取引が有意義であることを祈ります
0113山師さん
垢版 |
2017/04/27(木) 13:16:43.10ID:B+h5IfoU
とくに身の回りに大きな事件が起こっていない状況で無理に自分を変えようとしたらアカン
絶対失敗する
人間というもんは、例えば勤務している会社が潰れたとか、頼りにしていた人が離れてしまったとかなどの衝撃的な大事件が起きれば、その範囲に応じて自然に変わっていけるもんじゃ
人生は自然の成り行きで生きることが一番大切なんじゃ
株もそうやろう
自分で無理矢理株価を操作しようとしても絶対うまくいかんし、間違いなく失敗する
自然の成り行きで生きて、将来必ず有意義な結果が得られると信じることが大切なんじゃ
もし、それでも自分に不安を感じるんやったら、あらゆるジャンルの本を読みまくればいい
自己啓発の本もいいが、ひとつのジャンルに固執していては自分を見つけることはできん
とにかく真面目な本はもちろん、漫画やH本も含めてあらゆるジャンルの本をひたすら読みまくるんじゃ
かと言うて難しい本を無理に読む必要はない
自分が理解できる本だけを読んだらええ
こうすれば何かが見えてくるもんやし、悩み事があるなら悩んでることがアホらしくなってくるんもんじゃ
ワシャあらゆるジャンルの本を読んだために、株でコンスタントに稼ぐ術を身に付けたし、自分のつまらん人生に自信を持つことができるようになった
ちなみに買うた本は読まんかっても、書棚などに飾って、時折タイトルを眺めるだけでも力になるもんじゃ
決して無駄にはならん
0114山師さん
垢版 |
2017/04/27(木) 23:31:11.72ID:8qM0OFhC
>>113
いや、自己啓発って言葉なんか大嫌いなんですけどね
結構な感じで覇気のない、後ろ向きな性格というか、世の中を斜めに見ちゃう人なんで
嫌いな言葉は努力と根性ってタイプです
努力や根性、精神論で変えられる物事なんてさしてないとすら思っています
ほんでね、俺は今熊本に住んでます
生まれも育ちも熊本ではありませんが10年ほど住んでます
そしてこの前の地震です
人間の本性って有事になるとわかるなぁと思います
何も出来ない人、自分だけの人、人のために動く人、何とかしようとする人、いろいろです
基本助け合いが発生するのですが、こと組織を動かす立場の人が何をしたらいいのかわからないってのをみました
まぁ主に勤め先の社長なんですけどね
社長を悪くいうつもりはないですが、通常と違うことがおきた時に指針すらなにもない、情報も積極的にとれない、指示も自分の気の着く範疇だけ
そーいうのをみると、あの状況下ではガッカリというよりフラストレーションがたまるというかね
で、俺は今振り返ると比較的、真面目に自主的にできる範囲でできることをやってたと思います
それは理由にならないのかもしれないですけど、必要があってそー動かざるを得なかったのかもしれません
自分の中でなにかが変わったのかもしれません
それが正しかったのかはわからないけども
少なくともうちの社長みたいにならないようにどんなことが起きても自分の中で行動指針になる柱があったほうがいいと
まぁ、そんな自己啓発本を読む言い訳はこんな感じで勘弁してくださいね
特に理由はないですけど、変わりたいと思った時が変わるときなんです
どうせ、三日坊主で、また思い出したときに意識するってのを繰り返すだけなんだろうと思いますしね
0115山師さん
垢版 |
2017/04/29(土) 16:23:38.97ID:xbLFuUOA
ワシャも努力とか根性とかいう言葉は嫌いじゃ
こういうので物事を成し遂げられる場合もあるかもしれんが、大抵の場合関係ない
一番アカンのは努力とか根性を振りまいてるだけで偉いと勘違いしてる奴じゃ
達成のない努力や根性は無意味で、評価されるべきもんではない
逆に努力や根性なしで物事を達成できる奴こそが一番偉いんじゃ
また、@努力や根性で達成できた…、A努力も根性もなしで達成できんかった…、というのもある
どっちも当たり前の話やが、@は通常目標のみしか達成できんのに対して、Aは目標は達成できんでも努力や根性に費やす時間を他に使って目標以外のものを手に入れる可能性があるから結構価値が高いもんじゃ
ワシャAのやり方、考え方を推奨する

有事のことやが、社長というか仕事のできる奴は総じて危機に弱い
こういう奴らはみんな@の考えで生きとるんじゃ
危機に対応できる奴はほぼ間違いなくAの考えで生きとる
片寄ったらアカンから、どっちの考えの奴も必要やろうが、危機に対応できん奴は最後には淘汰され、危機に対応できる奴は永遠に生き延びることができるもんじゃ
Aの考えで危機に対応できる生き方のほうがワシャ得やと思うけどな
0116山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 05:05:45.69ID:nCOvWeft
>>115
つか、成功してる奴らは例外無く努力はしてるんだよ
だけど本人がそれを努力とか苦労とか思わず
目標達成のために当たり前の事としてやってるだけの話でさ
0117山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 12:36:44.10ID:JaoaBtx5
>>116
お前キショイ
0118山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:10:32.63ID:QPnfDQN4
>>115
わかります
努力や根性みたいな精神論は目的じゃない
努力や根性みたいな精神論は免罪符じゃない
努力や根性は手段であり、結果が伴わないことに対しての答えではない
まぁ、単純に努力とか根性とか俺が苦手なだけなんよね
危機云々についてはよくわからないです
あれってみてる感じ諦観するのと違うんですよ
何をしたらいいのかわからないみたいな感じ
自分の中に生きるための指針がない感じなんですよね
それに基づかないで生きてるから予期できないことに対応できなくなる
それとは別に、自分中心の人は自分中心の範囲で動き、社会活動に比重をおいてる人はそれ中心で動く
大きい災害を前にして、不謹慎ながら人の持つ根本価値に違いがあるなぁと感じました
不謹慎なことを合わせて言っちゃうと、あの二回目の本震でも人的被害が少なかったのは一度目の震度7の地震があったからとあの時間におこったからで、あれが日中におきてれば俺も命を失っていたかもしれないです
だから余計にそう思うんですよね
0119山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:17:18.06ID:QPnfDQN4
>>116
なんとなくわかるですよ
嫌いなことをやるのは努力が必要なんだけど
好きなことをやるのには努力はいらない
極端にいえばそんな感じかな
0120山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:18:10.60ID:QPnfDQN4
>>117
人それぞれです
0121山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 19:34:58.37ID:1P+PsBNI
俺の嫁って呪術師でさ
中期なら当ててくれるんだよな
命中率はT70%
0122山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:34:25.69ID:QPnfDQN4
>>121
呪術師とか何をするんですか?
呪うことと中期の未来予知が合致しません
株は大半が負けるだの、ほとんどが勝つだのの話があります
しかし、これはトレンドが上向きか下向きかでかなり変わってくるようです
ですが、全体のうち一割の人はどんな時でも必ず勝つ人と全体のうちの一割は必ず負ける人が出るそうです
確実ではないこの世界
人は何かに背中を押してもらう必要がある
さしずめその呪いの術がチミにとってのそれなんでしょう
その気持ち大事にしてくださいね
0123山師さん
垢版 |
2017/04/30(日) 23:36:21.17ID:QPnfDQN4
明日は一粒万倍日です
みなさんの蒔いた種が万粒の種になりますように
0124山師さん
垢版 |
2017/05/08(月) 01:10:43.93ID:sg18mEAy
5月に入りまして、そろそろ決算発表が連発される時期になります
またセルインメイといわれる時期にもなります
加えてヨーロッパがアメリカが北朝鮮がとかの外部環境も喧しいのでどう判断するかなぁみたいな
個別も業種別も全体もあれもこれもといろいろ情報が多すぎるといった感じではないでしょうか?

オカルトスレということで、ここはノストラダムスの大予言の話をしましょう
ノストラダムスの大予言とはまんま予言のことで四行詩でかかれています
有名なのは1999年恐怖の大王があらわれるってやつでしょうか?
結局、何もおきなかったじゃんとかなんとかで下火になったんですが、本気で信じてた人達がいたそうです
まぁわからないでもないですが冷静さが足りないですね
まず、何故1999年なのか?からいきましょう
それはキリスト教圈だからです
千年王国と呼ばれるとおり、一神教では千年が一区切りになります
キリスト教も一神教ですからちょうど千年の区切り直前1900年後半が終末期にあたります
終末思想というのがどの宗教にも神話にも出てきます
この世の終わりみたいなやつ
まぁ、破壊と創造、死と生の世界の終わりのほう
そーいう理由で1999年なんです
ほんでこれ抽象的な四行詩
どーにでも解釈できる
そのまんま解釈したとしてどこの誰ともいえないわけで、幼稚園児が蟻の巣潰しても恐怖の大王なわけです
経済も同じで後付けのどんな解釈も可能なんです
皆さんの描く株取引のシナリオ
それはノストラダムスの四行詩と変わらない
であるなら、確固たる信念と運と縁と株の持つ本来の意味、そーいうの大事にしてみてはどうでしょうか?
0125山師さん
垢版 |
2017/05/08(月) 16:18:15.80ID:vrfbOR/p
すでに多方面からいくつもの説があるけど、ノスちゃんの予言は2001年の同時テロとは思わんのか?
むろん、@1999には起きていない、A大王という曖昧な表現…、の2点について不明な点があるけど、これは次のように解釈できる

@について
1999年と2001年では2年の誤差があるけど、なにせ400年前の予言やからこの程度の誤差は許容範囲
Aについて
当時ではジャンボジェット機というものが想像不可能であったために「大王」という表現になった

ただし、同時テロはノスちゃんの予言に合わせて、わざと起こさせたもんやと言うとく
この説もすでに多方面から出てるけどな
0126山師さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:01:17.27ID:sg18mEAy
>>125
いや、なんていうか俺にとってオカルトは楽しむもので信じるものではないので
二年の年月を誤差の範疇などと言い出したらキリがない
という認識
限定された単語はそのままで解釈を変えるから面白いのであって、そこまで変えてしまえばただの強引なコジツケになっちゃう
それだったら別のネタを探したほうが面白いとか思っちゃう
意見が合わなくてゴメン
0127山師さん
垢版 |
2017/05/08(月) 20:09:41.68ID:sg18mEAy
今日は日経が爆騰でしたね
勝った人も負けた人もいろいろ言い分があるでしょうが
なんだかんだで俺は面白いなーと思いました

明日は大安吉日です
決算発表も行われてますが明日はもっと増えます
皆さんの持ち株の企業がいい決算でありますように
0128山師さん
垢版 |
2017/05/08(月) 21:59:22.16ID:UUkIvJyc
金融占星術、みなさん、信じます?

こないだまで水星の逆行だったんですよね

それが終わったのでしばらくは落ち着くかな
0129山師さん
垢版 |
2017/05/09(火) 02:00:11.59ID:8VrMEovL
金融占星術こそ有りえんやろ
相場には宇宙の法則がある言うてる奴もおるけど
これやったらまだノスちゃんの予言の方がよう当たっとるで
0130山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:04:06.99ID:mmDdd2m/
>>128
金融占星術なんてはじめて聞いた
なんだかうさん臭いです
百歩譲って、月や天体の運行で何らかの経済的な影響があるとしたらそれは金融が先ではなく、先に自然科学の分野から派生するべきだと考えます
0131山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:18:00.75ID:mmDdd2m/
>>129
人智の及ばないものに人は理由づけを行うのです
因果を人はすべて把握できない
しかし、それにあらがうのが人の性であり業
非科学的な理由を探し、祈祷をし、占いを信じ、神仏を敬い畏れる
運や縁、確率論で平均化するには人の一生は短すぎる
だからこそ、それらは最も大事なものなのかもしれませんね
0132山師さん
垢版 |
2017/05/14(日) 17:34:59.38ID:mmDdd2m/
プットコールレシオ
あんま詳しくないのだけど、このレシオを売買基準にすればいいというのを株はじめたころ株の本で読んだのを思い出しました
まぁ、暇だったんでね
一応、運転免許更新と洗濯したらやることなくなったんでワラントについて調べてました
バイナリーオプションやらワラント債やらなんだか難しそうとか思いましたが
要は半丁博打、他の博打にくらべたら金融商品なんで投資の範疇だから胴元の取り分はそんな多くないでっせ
という認識でいいのかな?
まぁ株の本ってめちゃくちゃいっぱい出てて真贋見分けるの難しいんですけど、いろんな見方が出来て指標となりうるものが山ほどある
どれが正しいのかはわからないけども、読み返してみると当時自分が何を考えてたのかよくわかるので面白いなと思いました

明日は大安吉日です
みなさんの株がいい結果になりますように
0133山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 08:59:01.89ID:UDFr17Bz
ちょっと気になるけどなあ、神主やお坊さんは占いに惑わされたらアカンて言いよるで

それと、おまはん大安の前日にいつも出てくるけど、大安は悪い日で休息の一日とされて動くのは良くないという説もあるんやで
0134山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:37:43.30ID:gBqE8uFq
>>133
なるほど
まぁテキトーですよ
信じるに値するかどうかは個人に委ねられます
あくまで自分の信心を後押しするものがあればなんでもいいんです
例えば下駄が表に出るか、裏に出るかでも
あくまで自分の選択を肯定する術としての道具です
未来は誰も予想ができない
だから自分の財産を、運命を、その他もろもろ、自分の選択を預ける先として利用するに過ぎないのです
スポーツ選手の多くや勝負師の多くはジンクスや縁起を担ぎます
六曜やオカルトチックな占いにしても違った形ではあるものの同じようなものだと思っていただけたらと思います
ある程度予測はできることも多いかもしれません
しかし完璧ではないのです
ある意味、言い換えれば時の運なんです
大富豪ならまだしも一般の個人では自分の売買で大きな株価の変動をおこすことはできないのです
だからこそ、その売買の結果を自分の行動としての責は負うとしても、精神的にはその責を何かに押し付ける
その選択を肯定してもらうために何かに背中を押してもらう
そんなもんがあったらいいと思ってます
だから大安がとか、占いがとかのバックボーンや宗教的な権威の言葉はそれらを裏打ちする、補強する役割を担っても、それがこのスレの本質
0135山師さん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:49:12.60ID:gBqE8uFq
途中で間違って押してしまった
まぁ話のスジはつたわったかな?と思います

最近、六曜を否定する勢力が政経分野で台頭しています
根拠がないとかさもありなんと思いますが
一方でわざわざ完全否定のために反対の行動を示す姿勢をみせることに違和感を感じています
伝統や文化を否定するよりも、その信心の発生した背景を慮ることもないのは違うと思います

年を経てくると保守的な思考になるのかもしれません
しかしながら、視点位置が固定化されているのはかなり危険なことではないのか?
その視点は客観、相対的視点のみではないのか?
その視点は主観、個人的視点のみではないのか?
その視点はバランスがとれているのか?というのに昨今の社会に不安を感じますよ
0136山師さん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:07:42.63ID:JyJ+CrBs
長すぎてようわからんけど、まあなんでも適当が一番やな
ワシの株の経験でも入念に調べるより適当に調べる程度の方がうまいこといく
あとは直感で、これに自信がなかったり不安に感じたら、適当に占いとかを参考にしたらええんやろう
0137山師さん
垢版 |
2017/05/22(月) 22:53:12.67ID:07yu8Qe0
>>136
まぁ、語弊があるがそんな感じ
良いも悪いも、のるも反るも、踏み出せないも留まるも
自分の中で処理できないものは他の何かの責任にしちゃおうってことだから
0138山師さん
垢版 |
2017/05/25(木) 23:16:18.60ID:scqfxtdm
明日は大安吉日です
加えて新月らしいので新しいことをやるのに最適らしいですね

閑話休題
ここ数日持ち株の急騰、反落が発生しましてどうしたもんかなぁと悩み中です
ぶっちゃけると堀田丸正とヤマノHDです
俺のメインの投資方法がクソ株、ボロ株、低位株の買い下がりってのが多い感じです
まぁ堀田丸正が99円、ヤマノもこのスレのはじめのほうで書いたとおりの価格なんで多少さげてもしれたもんですけどね
買い下がりもしてなかったので握ってるのも少なくポートフォリオ的にも大したことはありません
それでも買った当初のシナリオとかなり違う方向にふれたことでどーしようかなぁみたいなね
去年もレイで暴騰、ホールドジリ下げ、決算発表後PTSで逃げと1.8倍で終了、暴騰時に売れば数倍だったのにとか思ったわけです
ここで売るべきか、ホールドすべきか
ヤマノは多分落ち着くんでないかな?と
堀田のほうがわからない
売ってもいいが平均取得価でいけば配当4%超える
これは長期保有のための強い握力になるわけで切り捨てるのが惜しい
しかし今回の件で株が希薄化、現状の配当が維持されるかが不安だ
あー、どうしようーみたいな感じです
0139山師さん
垢版 |
2017/05/26(金) 16:23:31.04ID:jv/loHvM
ヤマノHDは財務ヒョロヒョロやんけ
ワシやったらトントン+α程度で売って満足するけどな、というか最初から買う勇気ないな

堀田丸正は出来高おもいっきり多なってるから200円あたりがとりあえずの天井やろな
ワシやったら今日の水準の170円程度でも利確して、他の安定的な大型株で安値ラインにいるやつに乗り替えるけどな

まあ、ワシの手法はこんなんやから短期間で大儲けすることはできん
しかし、損することはほとんどないから、トータルでは下手にいちびったことする奴よりよう儲かってるんやで
0140山師さん
垢版 |
2017/05/27(土) 00:15:14.47ID:E3+il7/Q
>>139
そうなんよね
ヤマノは仕手化して急騰したら売ろうみたいな感じだったんよね
でも堀田丸正の株を市場に全部放出
これで財務強化すんじゃないかという可能性
堀田丸正のほうはライザップグループ入り
ライザップグループ上場子会社の株価みるにホールドでも悪くないかな?と
掴んだ位置も低いので配当下げるか、利が極端にのらなくなるまでホールドしていいかな?と
つーわけでまだまだニギニギモードにしました
これで失敗するとあん時こーすればよかったとかになんだよねー
0141山師さん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:45:03.01ID:lqm35x/H
ワシも最初の頃は2部とか店頭(現・ジャスダック)の品薄株で仕手狙いをしたもんじゃ
結構うまくいくことが多かったけど、たまに潰れてしもたり、大きく下げて再起不能になったりして結局トータルではあんまり儲からんかったなあ
今の地味で基本に徹した手法(安定企業への長期投資)が一番よう儲かる
この基本的な手法は、最初はあんまり儲からんけど、5年10年15年20年…と経過すると知らん間に驚くほど儲かってることに気付くんじゃ
なんも他人に対してワシを見習えとはよう言わんが、何より精神的にも肉体的にもラクやし、株価とにらめっこしてる時間が少のうて済むから、株や経済以外にもあらゆる情報収集ができて、これがまたより良く株式投資に生かすことができるんじゃ
基本に忠実な投資こそ一番有意義な手法なんやとだけは言うときたい
0142山師さん
垢版 |
2017/05/28(日) 17:53:08.37ID:qx/GnIuX
>>141
ありがとう(^人^)
まとまったお金ができるまではと言い訳して、比較的リスクを多めにとってるかもしれないですね
今回は持ってる割合が手持ち株の1%くらいなんでなくなってもまぁいいかくらいの感覚でいました
長期的な視野を持って少し大型の安全な優良銘柄にも目を向けるようにしてみますね
0143山師さん
垢版 |
2017/05/28(日) 18:05:34.72ID:d9/K4GW5
    / ̄ ̄ ̄~)__         .             .                
  /____/ヽ ヽ   マイナス金利      .   .                    
 / /         | .∧     ..↑          .               
 | |           ヽ |     ...│      .              .   
 レ| ≦__( ( __≧  | |     ..│___       .              
 (Y[ノ・ ]=[ ・ヽ ]=Y)     /    量              .       
  (   ̄/    ̄  ) |    ./質   .            .            
  |   ノ^ー^ ヽ    |   __________________________________
  ヽ(( __|__ )) ノ  /東芝株、WD社が2兆円で半導体事業部を買取り債務超過は解消!    
   ヽ_____ノ   .\月曜から暴騰。株価は300円を超えて500円へ。   .   .    
    /V><V \   .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       .
    |   ヽ/   |      < ちゅうちょなく      .      .           
    | |     | |           .                         
0144山師さん
垢版 |
2017/05/30(火) 13:10:51.32ID:seedwf8g
>>142
おまはん素直やのう
しかし、うまいこといってるもんは無理に変える必要もないし、何事も結局は自分のスタイルが一番正しい場合の方が多い
ワシはうまいこといかんと思ったからスタイルを変えただけじゃ
それに、ここはおまはんが立てた「オカルト投資法」やから、当たった話とかオモロイ体験談とかを聞かせてくれたらええ
他にもそういうのを期待してる奴もいるやろう
0145山師さん
垢版 |
2017/06/01(木) 00:29:03.11ID:9gcWJAUj
>>143
コピペもさ
株関係の板だとあっという間に古いネタになるんよな
0146山師さん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:02:26.78ID:9gcWJAUj
>>144
株に限らず世の中には潮目ってのがある気がします
上手くいくやり方が通用するときはそれでやっていけばいいと自分も思います
株も一緒で自分のやり方で増やせる時は増やす
でも今までと同じやり方が通用しなくなった時にその時にどう自分の考えとか意識とか行動を切り替えれるのか?が大事なんじゃないかと
そーいうのができる人が生き残れるんじゃないのかな?ってね
人生って、すべからくそーいう感じなのかもしれないなぁって、こちらこそ皆さんのレスから学ばさせてもらってます
時流が、トレンドが、人心が、世の中が変わる
自分も、他者も、社会も、技術も、世界もパラダイムシフトがおこるかもしれない
そんな中で基本というかね
それが頭の中でじゃなくて、体で理解できる
それって大事なんじゃないかな?って諸先輩方の発言みてて思うんです
自分のやり方が通用しなくなった時にきっとそれが活きてくると思ってるので、正攻法なレスはめちゃくちゃありがたいですよ
0147山師さん
垢版 |
2017/06/01(木) 01:04:30.62ID:9gcWJAUj
明日というか今日は大安吉日です
皆さんの投資環境が恵まれますように
0148山師さん
垢版 |
2017/06/06(火) 22:03:52.97ID:pxhRiGwS
明日は大安吉日です
最近は仕事でバタバタしててなかなか株買ってなかったりしますが
欲しい銘柄が全部なんか高値に感じてしまってるのでまぁいいかって感じです
そうそう、少しずつですが総会の案内がぼこぼこ届きはじめてますね
ざっくりとしか目を通してませんが、ここ一ヶ月くらいからですかね
議決権のハガキを出すようにしました
昔は保管したりしたんですけど量が増えすぎて紙ゴミになっちゃってました
まぁ、抽選でお土産やクオカードが届くがあるというのをネットでみたからですが
ほんまかいな?とか思いながら出してます
みなさん、株関係の郵送物どうなさってますかね?
某将棋指しの優待株買いの有名人の部屋みたいに散らかるのもアレだなぁとか思います
なんか今年気づいたんですけどネットで議決権行使ができるの結構多くないですか?
ネットでという流れも今後ありそうですね

皆さんの株投資がより良いものになりますように
0149山師さん
垢版 |
2017/06/07(水) 21:57:52.92ID:Bv7+IEr9
今後このまま上がるか、それとも下がるかは知らんけど、基本的には現時点では買わんほうがええやろな
決算が悪かって、ある程度大きめに下げたやつやったら、まあ買うてもええと思うけど

議決権のハガキを出したら何かもらえるかもしれんというのはホンマの話やで
どこの会社かは忘れてしもたけど、ワシ1回だけクオカード500円分もろたことがあるで

それはそうと、おまはん>>146で正攻法なレスはありがたいと嬉しいこと言うてくれるなあ
ワシはすでに言うてるように仕手狙いは上手いこといかんかったから、正攻法なことしか唱えられん
普通はこういうのをみんな無視しよるんやけど、ありがたがってくれるのはおまはんだけじゃ

もし基本だけでは物足りんと思うことがあったら、基本を頭に入れながらいろいろ考えてみるのもええやろう
ワシかて今でもたまには基本以外のことを考えるときもあるんじゃ
滅多に実践はせんけどな
0150山師さん
垢版 |
2017/06/09(金) 22:47:13.35ID:n/Ob1h6t
>>149
日経平均20000円超えしてますよね
相対的に日経株価の現状は高値であると読んでいいのかな?
数年のスパンじゃなくて10年、20年、数十年スパンでみれば確かに高値かも
まぁでもこれから日経平均25000円〜30000円という人もいます
余剰資金の行き先は日経にもというのも耳にします
あと、オリンピックまでは上がりつづけるとも心の底てでは思っていたりもします
ですが、やっぱ自分も強気の買いに向かうのはこわいです
でも日経是非とも上げてほしいという気持ちはかなりありますね

今日も散歩がてら議決権ハガキ出してきました
当たれ!クオカード!


いやいや、みんなそれが正攻法だとわかってると思いますよ
株の専業の人は毎日の食い扶持を稼がなければならないわけで、日中にカキコミできる人は専業の人が多いからそう映るだけだと思います
スキルと万が一に対する度胸と勇気をもって急騰株を触る
それを否定できないのは彼等の立派な生業だから
ある程度のスパンで一定以上稼がなければオマンマの食い上げになるんですよ
各々が己の矜持をもって株に向き合う
優良株の長期スパンでの保有が正解の一つだとみんなわかっていると思います
それでもそういう立ち位置での売買とは違う立ち位置での売買だってあるんだろうなぁって思うんです
ただ単に視点位置の違い
ほんでね、たまーに初心者さんが株の世界に迷い込んだ時にね
短期的に稼ぐ山師みたいな張り方だけじゃなく、長期的な視野の正攻法がありますよと案内しないと
だからね、キチンといっぱい言ってあげて欲しいんです
投資と投機は別だと
若いもんはなかなか耳を貸さないかもしんないけども、そーいう発言は大事なんだと思います
0151山師さん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:14:01.57ID:n/Ob1h6t
今日は満月です
新月と同じように満月にも開運パワーがあるようです
ネットで調べると財布を振るといいとか書いてありましたがなんだか胡散臭いです
でもまぁ、昔から月と人との関係はいろいろ言われてて、満月には殺人が増えるとか、人が興奮しやすいとか
しかし科学的に因果関係があるとは言い切れない、関係があったとてそれは軽微なものであるというレベルになっているらしいっす
しかしながら、潮の満引、ひいては漁関係とか、女の人の月のものとか、月と人の関係は看過できないのではないかと
そこで株ですが、新月には安値になり、満月には高値になるという実データがあるようです!
0152山師さん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:25:50.18ID:gw7k9csa
>>150
日経は高値かどうかは知らんけど、今は高値ラインの上昇基調にあることは事実じゃ
と言いながら、ワシもいちおう東京五輪までに日経3万円を視野に入れとる
ほな、なんで今買わんのかという疑問が生じるやろう
そこがワシの真骨頂で、何時も高値追いはせず安値追いでチョビチョビ買うということじゃ
仮に今後2万数千円まで上がってしもたとしても、そこから下落局面が確認できたら今の2万円より高い水準でもちょっとずつ買い出動を始めるのがワシの手法なんじゃ
というても、例えばアベノミクスが発動された直後なんかは高値追いをしたもんやけど、それでも基本出遅れ銘柄を中心に買いを入れた
むろん2万数千円になるまでに上がりすぎたやつは利食って資金を作ることもする

専業かどうかの問題やけど、やっぱり専業は不利じゃ
株というもんは銘柄選びさえ間違わんかっらタイミングを間違えても時間が解決してくれよるが、専業で生活を賭けるとこれができん
だいたい株式会社に勤めたりビジネスで株式会社とかかわらんで、どうやって株と向き合うんじゃ?というのがワシ疑問なんじゃ
会社というもんは期間利益という短期利益も必要やけど、通常長期的な視点で運営するもんじゃ
優良企業になるほどその度合いが強い
株でも短期利益と長期利益の両方、とくに長期利益を狙うことで大儲けに繋がる
ここで言う短期利益は目先の薄利な値上がり益やなく配当や優待で、長期利益は長年積み重なった大幅な値上がり益を指すんじゃ
会社勤めもしくはビジネスで会社とかかわらんかったら、ここらへんがよう理解できんやろう
そやから専業にはワシらが何を言うても、どんな上手い説明しても筒抜けなんじゃ
まあ、株は自分さえ儲かったらそれでええんやから、理解してもらう必要はないけどな
0153山師さん
垢版 |
2017/06/10(土) 13:27:17.12ID:gw7k9csa
>>151
満月の日は月の引力に体が引き寄せられるため体が軽くなって、行動が活発になりやすいと聞いたことがある
科学的な因果関係があるとしたら、このへんのところやろう
満月の日は株式市場では買い意欲が高まり、市場以外では事件や事故が起こりやすいのも確かなようじゃ
何事も満月の日に調子に乗って失敗せんよう、普段から冷静な行動をとるように気を付けたいもんやな
0154山師さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:47:03.50ID:2T18UI7k
>>152
自分も同じでなんか下がった株ないかなぁとスクリーニングかける日々ですよ
銘柄選定は違っても買い方は同じですね
日本人の多くは順張りより逆張りを得意とするとどっかで読んだことがあります
米国だと逆が多いとか聞きますが気質というか 国民性の違いかも知れませんね
オリンピックに向けて日経上昇のシナリオも自分の個人的な感覚でしかないですし、途中の消費増税前後の動きも気になります
それでもオリンピックまでは経済上昇するだろうという市場コンセンサスというか共有できてる大きい指針がありそうな気が不思議とするんですよね

まぁ、言いたいことはわかります
専業を擁護しているわけではないですが、世の中には一発当てると化ける業種もあります
自分転職多いんですが、はじめて就職したところがゲームメーカーだったんで
自分の感覚では当時のゲームって一過性の流行の連続でできてるって感じで大ヒットすればビルがポンっとできちゃうんです
○○ビルとか、ヒットしたゲームの蔑称でよんだりしてね
まぁ、今ゲーム業界のこと詳しくわかんないですけども
今でもゲームセクターは博打要素の高い株なのは間違いなさそうですし
他にもバイオなんかも急騰株になるんでしょう
本当は家電やその他の大きい工場建てるとこも博打要素高いんですよね
何が流行るかとか、アクティブな業種だとか、いろいろあるんだろうと
保守とかパッシブとか呼ばれる銘柄だけじゃなくて、そーいう銘柄もあって、そっちにも株を取引する市場がある
IPOとかもそーなんでしょうけども、そーいうとこほど資金が必要なんじゃないかってのもあります
でもそれを利用して株主蔑ろにする企業もあって、そーいう企業には鉄槌おちればいいのにとか思っちゃったりね
まぁ、怒らずにまったりいきまっしょい
0155山師さん
垢版 |
2017/06/10(土) 21:57:16.04ID:2T18UI7k
>>153
ルナティック、狂気とか狂人とかそーいう意味
狼男は月をみて狼になるとか云々
洋の東西を問わず、月にはいろいろな説話なんかがたくさんある
人は80%が水で出来てて、潮の干満じゃないけども、月の引力の影響があってもおかしくはない

人は万能ではない
未だ説き明かせないものが五万とある
だから人は未来に向けて歩むのだ
なんちて
0156山師さん
垢版 |
2017/06/10(土) 22:00:56.11ID:2T18UI7k
明日は一粒万倍日です
でも株式市場お休みなんですよね
今年はそーいう日が休日ってのが多い年になってます
だったらそれをいい日にしましょう
みなさん良い休日を
0157山師さん
垢版 |
2017/06/12(月) 23:27:14.90ID:0AAUucD3
明日は大安吉日です
今日家に帰ってくると総会通知が山ほど届いてまして
みなさんもここ一週間くらいは結構大変じゃなかろうかと思います
株集め趣味の人が数百銘柄持ってるとかみたことありますけど、他にも優待族の人とかも優待もらえる株数ゲットしたら次の余力は他の優待銘柄を次々買うとか聞いたことありますが、郵便受けはさぞパンパンでしょう
ここ数年ですかね、優待株が注視されはじめたのは
俺が興味持った頃にはすでに高値だった気がしますが、いつか試しに買ってみようかなって思った低位で安いやつも気づいたら買おうかなレベルじゃなくなってたりして、優待株投資法ってのもたぶんじゃなくて確実にありますよね
まぁ、自分はどっちかというと優待よりも配当優先なんでさほど気にはしないですが、優待があるとなんか得した気分に浸れるのはいいですよね
みなさんの持ち株の会社が株主に優しい経営をしてくれますように
0158山師さん
垢版 |
2017/06/13(火) 13:23:51.89ID:albvtDlz
ワシも郵便受けがパンパンになるくらい持っとるけど、もともとコレクションのつもりやなかった
2単元以上買うた株が、半分くらい売ったら投資資金を全額回収できて多少の利が乗る水準まで上がったらその分だけ売るという手法で、残り(全額含み益分)は半永久保有することを長年続けとったら、いつのまにか凄い数になってしもた
そろそろ業務用のどでかい郵便受けを買わなアカンと思っとる

優待のことやけど、これはちょっと考えもんやな
割引券をくれよるとこがようあるけど、こんなもん興味のある商品やサービスでなかったら使いもんにならんし、金券ショップに持っていっても買い取ってくれへん
また、なんぼタダ券やいうても地元でない電鉄の乗車券や小売店の商品券かて使いもんにならんなあ
地元の金券ショップでは買い取ってくれんから困ったもんやで
それと今ワシが一番困っとるのは砂糖じゃ
製糖メーカー3社持っとるんやけど、この3社合わせて毎年10kgほどの砂糖を送ってきよる
あんなたくさん消費し切れんから大半は知り合いに渡してったけど、知り合いかて消費し切れんからもう貰ろてくれん
しゃあないから最近は10kgほどの砂糖を1人で引き受けとる状態じゃ
家の中が砂糖だらけで身動きとれんで難儀しとる
自社製品の優待もええけど、同業他社とかぶらんよう、ちょっとは考えてほしいもんやで
まあ、贅沢な悩みか
0159山師さん
垢版 |
2017/06/16(金) 02:23:34.09ID:TSQUOizs
>>158
いっぱい株持っててうらやましいです
しかも半分利確なんて株の教科書みたいな運用されてて素晴らしい限りです
俺は鬼ホールドか全売が多いので少し考えないといけないですね

うちも優待というと割引券が1番多いですね
しかも使ったことがない
何時か必要な時に使ってみようとか思うけど結局使わないで期限切れちゃう
自分のライフスタイルと合致しない優待って、得してうれしいと思う半面、ふと我に返ると意味ないよなぁってちょっとガッカリしてしまいますね
砂糖はうらやましいですねぇ
でも自分ももらえたとしても10kgは多いですね
シロップ漬けとかあんことかで大量消費とか考えてみましたけど、お菓子づくりが趣味とか、大家族とかじゃないと厳しそうですね
お菓子づくりや料理を趣味にしてはどうでしょう?
0160山師さん
垢版 |
2017/06/16(金) 23:16:48.24ID:BCqHf2X8
株なんかいっぱい持ってても自慢にならんで
見方を変えたら効率が悪いということになるからな
半分利確いうても全部ができたわけではないし、1単元しか買わんかったやつはホールドか全売になってしまいよる
そうも教科書どおりのことはできんもんじゃ

不器用なワシにお菓子づくりとか料理は無理やし、まったくやる気が出ん
そんなことが趣味でできるくらいやったら、さっさと仕事やめて稼ぎのいい女見つけてしてヒモにしてもろたるわい
砂糖はどうしようもなくなったらアリでも養殖しようかと思っとる
もし1匹1円で売れたらええ商売になるんやけどな

それはそうと堀田丸正は200円を大きく上回っとるな
おまはんも結構うまいことやっとるやんけ
0161山師さん
垢版 |
2017/06/17(土) 21:36:57.10ID:rKknO3Xj
>>160
いやいや、たまーに思うんですよ
もっといろんな企業の株を買いたいなぁなんてね
製糖メーカーの株持ってるのみるにディフェンシブ銘柄中心なのかな?と思いますが
そーいった確実な株をいっぱいもっていたいもんですよ
リスク分散には持ってこい
もっと株買えるお金があればなぁっていつも思ってるんですよ
もっとも預貯金のどこまでを余剰資金として投資可能なお金として捉えるかってのもありますけども

砂糖には賞味期限がないですよね
食糧危機になっても耐えられそう
鳥の手羽もとを鍋に放り込んで水と醤油と砂糖で煮てみてください
結構、美味しいですよ

堀田丸正当時よりも上がってますけど、直近は下げてますよね
材料なしで、機関の数十万株の売りを受けてるみたいですのでどっちに転がるかが読めません
2ハガーはしばらくキープできるかなぁ?
つーわけでなんか起きるまで長期で持つんだろうなと
まぁ、相変わらず売買ほとんどしてないってことです
0162山師さん
垢版 |
2017/06/18(日) 22:39:19.26ID:VLCeXYA3
明日は大安吉日です
最近、なんだか心穏やかではありません
私的(仕事)なことでも、株のことでも
私的なことは置いといても株も少し思うとこあるんよ
株はね、スライムはどこまでいってもスライムなのかなぁって
例えばスライムが10万円分の株をを5倍にしたとする
そうすると40万円の儲けだよね
でも100万円買った人が1.5倍にしたとする
そうすると50万円の儲け
1000万円なら500万円ですよ
後者のほうがリスクも少なく、お金も多く増える、おそらくその期間も短いだろう
相対的にくらべなければいいのだろう
しかしながらネットで調べるのが当然の時代
いやまぁ、個人的にデジタルから離れるのが厳しい資質というのが強いのかもしれないですけどね
他人の儲かった損したって話に流されることなく
自分の売買を正当化するすべがあるといいんですけど
なんだか心折れて、短期売買や信用全力したくなりそうです
大安吉日、大いに安し
こういった時にこそ、自分のやり方、在り方を肯定していけるといいなと思います
0163山師さん
垢版 |
2017/06/21(水) 13:11:28.66ID:HmYmaCQy
金額で計算したらアカン
あくまで率だけで計算するんじゃ

これを見なはれ
 ↓
1+1=2
2+2=4
4+4=8
8+8=16
16+16=32
32+32=64
64+64=128
128+128=256
256+256=512
512+512=1024

1からの倍々がたった10回で4桁になるやろ
株が実際ここまでうまいこといくわけないけど、利に利が乗ったら最初はわずかな稼ぎでも、後になればなるほどドデカい稼ぎになるんじゃ
10年、20年、30年…とな
PCでは見えんかもしれんけど、株の利益は長年かかってこういう形で増えていくもんじゃ→「」
これが株の醍醐味なんじゃ
株は一攫千金やのうて、気長にコツコツ稼ぐことから始めるもんじゃ

短期売買や信用は道路の真ん中を歩いてるのと一緒で、いつ跳ねられて死ぬかわからんのに対して、現物長期投資は歩道を歩いてるわけやから、めったに死にはせん
それにだいいち、現物長期投資は専業やのうても仕事の片手間で十分できるわけやから給料も貰えて一挙両得じゃ
最初の資金で不足を感じたら仕事で稼いだ給料を順次足していったらええ
副業の現物長期投資はそれができるんじゃ

いずれにしても、危ない橋を渡らんでもスライムが竜王になることは可能なんじゃ
0164山師さん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:29:14.88ID:rw+z6dfq
すいません
あまりに人が来ないため埋め立て規制にかかりました

スマホから書き込んでます
昔の2chなら私スレいけたのに
これでは新しいコンテンツ文化生まれんわ
などと愚痴ってます
0165山師さん
垢版 |
2017/06/23(金) 00:52:26.79ID:rw+z6dfq
>>163
わかります
20年3.6%複利で種は倍になります
年を追えば追うほど加速度的に増えていきますね
でも例えば100万は200万にしかならない
なんて思っちゃった
1000万の20年10%複利なら6000万〜7000万
これなら老後年1%インフレしたとしても万全とはいえないまでもなんとかなりそう
配当益だけでは年利10%は無理だ
やはりここはキャピタルゲインも狙うべき
種も足りない
ならば種を増やすべく冒険しないと
なんて考えちゃった
貧乏人であるがゆえにね
大金を得る夢見ちゃうわけですよ
でもね、いわれたとおり兼業が生きる術はそこにはない
20年の間に自分が触れない時間にサプライズ超急落なんて起こらないなんてありえないしさ
投資はそれ以外にもどんだけでもリスクがあるわけよね
だからここで流されそうな自分を振り返り踏ん張る
こーやって教えてもらえてることに感謝です
ありがとう
0166山師さん
垢版 |
2017/06/24(土) 00:44:50.88ID:VtDNsON+
ワシいつもsageてたけど人が来んのやったらageたろ

人を呼ぶにはもっと簡潔に書いた方がええかもしれんな

そこでワシのおまはんに対する感想としては、複利のことようわかってて完璧やんけ
0167山師さん
垢版 |
2017/06/24(土) 02:15:38.03ID:ctI+7bUq
>>166
誰も書き込まない理由は書くことがない
くわえて読んでない、ひいてはここに情報がない
ってことじゃないですかね?

完璧じゃないですけどそういってもらえてうれしいです
トレンドが上向きの時はキャピタル稼ぎの夢想して
トレンドが下向きの時はインカムの複利を計算する
まぁ、どこにでもいる庶民的な人なので
0168山師さん
垢版 |
2017/06/24(土) 04:39:11.87ID:hHglrBDo
ウルフ村田こと村田美夏が、起訴されることが
2017年6月9日(金曜)分かった。
容疑は名誉毀損。
3000万円を貸し付けた債権者о氏が女性を強姦をしているなどと名誉を毀損するツイートなどをした疑いと見られる。
о氏の強姦云々について真偽は不明だが起訴等はされておらず、
過去の事件であるのに加え、
3000万円の返済をめぐって争っていた最中であり、
その目的は3000万円の貸金債権を放棄させることにあるとみるのが自然であり
、違法性阻却事由はないと考えられる。
もっとも、ウルフ村田氏は、9日もツイートを続けており、
逮捕はされていない模様。
在宅起訴の可能性が高いと思われる。

ウルフ村田 ツイッター
https://twitter.com/muratamika2020
https://mstdn.jp/@mika
https://www.youtube.com/watch?v=lFtoR4waL3k

フォロワーに
「ザラ場中の忙しい時にツイートしてくるなよ。
小林真央が死んだとかどうでもいいんだよ。
死んでおめでとう。くたばるの遅すぎ。さっさと相場に戻りな。
小林真央が死んで、小林真央銘柄ってあるのかよ。
無いなら小林真央は用無し」
と言いつつ、小林真央死去のニュースをリツイート
0169山師さん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:07:21.56ID:ctI+7bUq
>>168
このスレに貼ってもみる人少ない気がするんだが
0170山師さん
垢版 |
2017/06/24(土) 08:13:13.04ID:ctI+7bUq
今日は大安吉日+一粒万倍日+新月です
いい日なんですけど土曜ということで市場は空いてません
だからこそ吉日を有意義に過ごすためにいろいろやってみましょう
0171山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:20:40.68ID:/8au06Pu
大安吉日、一粒万倍日、新月に株主総会行ったで
0172山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 00:34:02.55ID:/8au06Pu
>>167
長年おとなしい投資を続けてきたワシにとっては世間一般並み、あるいはこれ以下の情報で十分なんやけど、株に入れ込んでる奴には不十分なんやろな
ワシは情報過多が株式投資にとって天敵やと思うんやけどな
0173山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:11:37.64ID:VmfnLEJk
>>171
うおーっ!スゲー!
総会とやらには行ったことがないです
雰囲気はどんな感じでしたか?
なんかお土産もらったですか?
なんかいい情報得られました?
その企業への考え方や感情の変化ありました?

うちの親父が母ちゃんの実家の家業の株主の一人なので、総会というと親父がいいとこで飯食ってお土産もって帰る
そんくらいの認識でした
そもそも親父は監査として盲判捺しにいってるのよね
反対意見があっても親戚だからいえない状態で家に帰ってからブツブツ文句いうわけです
まぁ、田舎の中小零細の話なんてしても仕方ないですけど
興味なかったくせに株をはじめるとそういったことに興味が出てくるんよね
0174山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 01:21:44.50ID:VmfnLEJk
>>172
たしかにファンダメンタル中心だと四半期ごと数字で判断することがメインになると思います
しかしながら思惑だとか、人気株だとか、材料とかいろいろあって
そこで勝負する人が掲示板には多いということかもしれませんね
ネットの情報が1番はやいということなんでしょう
0175山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:43:07.87ID:/8au06Pu
>>173
株主総会そのもんは決算報告、今後の方針説明、質問コーナー、決議があるだけで決してオモロイもんではない
そやけど温かく丁寧に迎え入れてくれるから気分がええもんじゃ
大企業の優良企業になるほどその度合いが強いな

昨日ワシが行ったんはベネッセやけど、コーヒー、紅茶、ウーロン茶、オレンジジュースが飲み放題、洋菓子2種類が食い放題じゃ
他、うどん、ラーメン、カレー、おにぎり等はカネいるけど、通常の社員食堂並みの値段で、味もなかなかのもんやった
帰りには洋菓子のお土産までもろた
駅から会場まで遠いから行き帰りは送迎バスも用意してもろた

おまはん熊本やから気軽に総会に行く機会はほとんどないやろな
まあ、ベネッセのサービスは格別の部類かもしれんけど、優良大企業の総会には一生に一度でもええから、大金をはたいてでも行くべきやな
0176山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 11:44:44.55ID:/8au06Pu
>>174
思惑とか材料とかいうもんは株価形成には紛い物の場合が多いし、株を勝負するもんと考えるのは勘違いも甚だしいんじゃ
また、情報は量でもスピードでもないんやけどなあ
とくに情報については企業でもようわかっとらんとこ多いから困ったもんじゃ
0177山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:04:09.62ID:VmfnLEJk
>>175
うらやましいです
一応、熊本本社の企業の株も小さいとこ一社だけ100株だけだけどそーいうの期待して買って持ってはいます
しかし実際には行かないんですよね
東京とかだと興味あるとこにフラッと行けそうですよね
まぁ仕事リタイヤするまで生き残ってたら旅行がてらいってみようかなぁとは思ってます
にしても、なんかいいなぁ
0178山師さん
垢版 |
2017/06/25(日) 12:21:33.53ID:VmfnLEJk
>>176
思惑は短期的な株価の上下を生むけども、長期的には適正価に収束するんでしょうね
それでもなお、情報の正確性、利を生むか詳細について疑義があるままでも早い情報が好まれるのは
新産業の構築、新しい市場の開拓、新しい価値の創造、イノベーションによるパラダイムシフトが起こりうるからじゃないのかな?と
日進月歩ならぬ、秒進分歩な業界もありますしね
まぁ、もっとも実際の値動きと情報の中身みる限り投機もかなりの割合あるんでしょうけども
いわゆるギャンブルですよね
0179山師さん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:50:18.26ID:j+DWdi+e
>>177
とりあえず小手調べ的な感覚でその熊本本社の会社に行きなはれ
0180山師さん
垢版 |
2017/06/26(月) 01:51:07.07ID:j+DWdi+e
>>178
秒進分歩とは上手いこと言うのう
そやけど、企業にしても個人にしとも、そんな忙しいことせんでも稼げると思うけどな
0181山師さん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:04:05.28ID:gQHCz+F4
>>179
今月決算月のようでもうしばらく先ですね
数年前に鼻息荒くチェックしたとき、なんか平日だった気がするんよ
サボリーマンといえど担当エリア外で開かれると無理ですよ
0182山師さん
垢版 |
2017/06/26(月) 23:21:44.34ID:gQHCz+F4
>>180
スライムは金銭的な制約をうけるのです
分散させると比較的安い株を選ぶしかなく
値がさ株を買うと分散できなくなる
長期なら資金拘束されるので身動きがとれなくなる
短期なら回せるけどもリスクを負わなければならなくなる
みたいなね
個人的には懐事情があるのです
0183山師さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:54:34.87ID:ZpBaGx3B
>>181
株主総会は通常平日にやりよるもんやで
ワシがこの前行ったベネッセとか一部分の企業はたくさん来てもらうことを目的に土曜日とかにやりよるけどな

おまはんがサボリーマンかどうかは知らんけど、労働者には有給休暇があるんやから取ったらええ思うんやけど、日本では暗黙の了解で取ったらアカンことになっとるからな
ワシは休みの曜日が決まっとらんで平日の休みもあって、さらに有給まで取っとるんやで
0184山師さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:56:11.46ID:ZpBaGx3B
>>182
本来の株式投資は短期間でクルクル回すもんやないんやけどな
余裕資金が溜まったら追加投資を繰り返して、その間に過去に投資した株が売り値として納得できる値段になったら売却するというのが通常のはずやけど、今はこんなスタイルの奴はほとんどおらんのやろな
0185山師さん
垢版 |
2017/06/27(火) 20:33:30.18ID:VTc+Y79y
>>183
うらやましいですなぁ
自分は小心者なのでよっぽどじゃない限り私用で休みはとらないですね
俺は典型的な日本人ですなぁ
0186山師さん
垢版 |
2017/06/27(火) 21:13:27.10ID:VTc+Y79y
>>184
そうなんでしょうけど…
>>2をみてください
そこの5銘柄中、3銘柄がここ半月で急騰してます
1銘柄は上場廃止になりましたが…
それ以外でも低位株のいくつかが噴き上がりました
売ればいいのか?掴んだままでいいのか?
正直悩みます
そして、おそらく東京証券取引所の意向は
単元100株、単元投資金額5万以上50万円未満のようで
近いうちに低位株売買ができなくなってしまいます
株式併合の嵐が吹き荒れるでしょう
自分はおそらくですが前のように気軽に売買しなくなると思います
前も書いたとおり、ボロ、低位株の買いさがり、ナンピン投資法がメインですので
下手すれば俺の投資法は今が最後のチャンスかもしれませんね
永遠の手法などないんだろうなとしみじみ思います
貧乏で低位しか買えなかった
短期で勝てなかったから長期に切り替えた
低位株のスクリーニングを毎日やってたら変化に気づくようになった
そしたら安く買えるようになった
考えたらたったそれだけなんですよね
そして、もう今のやり方で増やせるのは最後と思うとなんでもありのような気がするんですよ
なんだか話がズレてるかもしれません
でも、貧乏人の株で大きく増やす最後のチャンスと思えば許せませんかね?
0187山師さん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:03:44.16ID:poQb4xtA
ワシこそサボリーマンかもしれんけど、決してラクして休暇取っとるんと違うんやで
何かのときの保険代わりとして企業外部の労働組合に加入して組合活動もやっとるんじゃ
0188山師さん
垢版 |
2017/06/28(水) 22:46:34.13ID:poQb4xtA
>>2以外にも堀田丸正が凄い値段になっとるから、おまはんは低位株投資の才能があってうらやましいけど、ワシ以外にもこういうのは向かん奴多いんやで
そういう奴らには優良株への長期投資しかないんじゃ

確かに低位株投資は最後のチャンスかもしれんから、存分に稼いでええ話いっぱい聞かせてくれや

長期投資は永遠の手法やと思うんやけどな
0189山師さん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:45:56.15ID:1EC6PS55
>>187
なんだか労組の活動というといいイメージがないんです
ごめんなさい
労働者権利云々よりも政治的なイデオロギーを優先させている思想団体というイメージで
思想心情の有無は誰にでもあります
俺もイデオロギー的には真逆かもしれませんがネットとかではわーわー言ったりもします
しかしながら、処世術の一つとして政治的イデオロギーと宗教の良し悪しはリアルではしないように心掛けています
人は一人では生きていけない
イデオロギーでは飯は食べられない
無論、イデオロギーで飯食ってる連中もいます
ですが極々普通の一般人はそれをしない
物事の正誤が主観に基づくならば、それは単に争いを生む種でしかない
主観と主観をぶつけあって自分の思想心情の正誤を争うなんてナンセンスだと
自らのアイデンティティが政治的イデオロギーとイコールになるくらいにのめり込めません
意外かもしれませんが、無職の期間が長かった時もあります
貯金も尽き、水と塩だけで生活し、もうダメだと日払いの仕事に飛び込んで、生き延びて、そこからいろいろやってようやく今があるんで
主観をたたかわせてもリスク負うだけで腹はふくれんと思っています
0190山師さん
垢版 |
2017/06/29(木) 23:02:50.41ID:1EC6PS55
>>188
いやいや、30以上低位の銘柄持ってれば今回の低位株急騰の流れで複数引っ掛かりますって
そんな才能とかじゃなくて、考え方の違い
例えば>>2のフードプラネットが上場廃止になりましたが、同値撤退してます
本当にヤバいのはわかってて買ってて、次の総会後にふきあがらければ撤退する
そんなシナリオを自分なりに用意しておくんです
ほんで本当にヤバいやつ以外はそう簡単にポシャったりしないもんですし
サプライズでやられるのは何も低位だからとかいうわけじゃなくてどんな銘柄もありえると思います
自分が考える可能性が外れれば微益もしくは同値で撤退する、下がっていたら何時でも逃げられるようにナンピンしとく、噴けば美味しい、ダメなら撤退
そーいう考え方をしているだけなんですよ
0191山師さん
垢版 |
2017/06/30(金) 01:35:30.29ID:IF9hkfNn
今日は大安吉日です
起きたら持ってる株があがってますように
0192山師さん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:16:50.59ID:LXZdhg54
>>189
労働組合いうても、みんながみんなイデオロギーの思想を持ってるわけやないんやで
ワシとこは社民党と仲ええけど、とくに政治活動はせんし、デモはたまにするけど野蛮なデモには参加せん
主に、労働者に不利益を与えた企業と団体交渉をして、これですんなり解決に至らんかったら抗議行動、裁判が必要となればその支援をするだけじゃ
他、震災とか大規模な災害があったら主に金銭面での支援もするんじゃ
熊本の大震災でもいくらかの支援をしたんやで
0193山師さん
垢版 |
2017/06/30(金) 09:17:53.86ID:LXZdhg54
>>190
自分なりの方針や信念があっての行動は才能そのものやろう
まあ、おまはんのことはともかく、少なくともワシには低位株投資の才能はなかったということじゃ
0194山師さん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:45:34.08ID:IF9hkfNn
>>192
ご支援ありがとうございました
復興に向けて頑張りますとお伝えくださいね

真面目な活動をしているんですね
イメージだけで捉えてしまって、なんかすいません
労組そのものをイデオロギーに染まった過激な思想屋集団というイメージをもってしまっていたのかもしれません
成田空港、沖縄米軍基地、国会議事堂前など
いろいろな労組団体が人員かき集めて奇妙な音頭でシュプレヒコールあげてる
そーいうイメージ認識しかありませんでした
地道な活動も頑張っておられるんですね
頭が下がります
0195山師さん
垢版 |
2017/06/30(金) 22:10:01.48ID:IF9hkfNn
>>193
そんな大層なものでもないんですよ
投信で大損しなけば、収入がもっと多ければ
きっと低位で勝負しようと思わず、皆さんと同じ張りかたしてたかも知れないのですから
ある中でやるしかなかった
最初買ったのがたった総額2万円以下の株だったんですよ
もちろん失敗しました
その後もいろいろやって失敗して少しずつこのやり方ダメ、これはいけそうだみたいなのを繰り返していっただけなんです
低位の才能があるんじゃなくて、おそらく経験してこっちが確率が高いとふんでるだけ
そしてやっていればこれからもいろいろ失敗もするんでしょう
だから信念とか方針ってのじゃないんだけども
先輩方の超優良株の長期投資を絶対視できるのと同じような感覚で低位の長期をやってると思っていただけたらいいかと
0196山師さん
垢版 |
2017/07/02(日) 02:04:16.79ID:pUm8AemF
>>194
支援いうてもそれほど多い金額ではないし、真面目な活動いうても直接的な労働問題に対してのシュプレキコールはするんやで
他、沖縄問題や関電問題なんかは結構批判的な考えやな
ワシかて最初は労働組合に加入することに躊躇したけど、株のための休暇を安易に取ることと、投資資金のひとつの源になる給料やボーナスを確実に維持したいことで仕方なく加入したんじゃ
ここの組合やったら強制活動はないし、変な思想もないし、野蛮なこともせんからと思うて加入を決めたんじゃ
実際に加入してみると友達がたくさんできるし、活動自体ひとつのお祭りみたいなもんやから案外楽しいんやで
0197山師さん
垢版 |
2017/07/02(日) 02:05:17.70ID:pUm8AemF
失敗から学ぶ姿勢は立派なもんじゃ
いずれ大成することを願おうやないか
低位の長期投資はツボにハマったら凄い結果が待っとるからのう
0198山師さん
垢版 |
2017/07/02(日) 02:54:30.69ID:4mxq+7Hd
お財布フリフリもしてますか?
0199山師さん
垢版 |
2017/07/02(日) 03:00:42.34ID:4mxq+7Hd
以前、指数占いのスレがあったのを思い出した
投資一般板 指数占い で検索すると出てくるよ
0200山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 14:18:31.98ID:vCj3tZJ1
>>198
そういうことにならんよう、株式会社で働いてしっかり給料をもらうんじゃ
株は基本的には副業で行うもんやからな
0201山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:08:02.86ID:bbYtonti
>>196
楽しいのはわかりますけども
個人的に俺は政治的思想と宗教的思想の色濃い群とは付き合うことはないでしょう
個別の付き合いはするでしょうけども、群とは付き合わないってことです
他人に自分のイデオロギーを強要するのは違うと思っています
それを共有する人達で群れるのは構わないけども、内心の問題を外の問題に置き換えて群れるのは違うと思っていますので
0202山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:25:07.04ID:bbYtonti
>>197
人生って山あり谷あり
事故にあう、病気になる
宝くじに当たる、良縁に恵まれる
どんなに足掻いてもどうしようもないこともある
運と縁、人にはどうにもできない
運と縁、人の知や感覚では把握できない因果とよんでさしつかえない
ならば人は祈るしかないのだろう
自分のとった選択に対して
0203山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:28.22ID:bbYtonti
>>198
してないです
小銭がちゃらちゃらなるだけです(・_・、)
0204山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:29:39.77ID:bbYtonti
>>199
情報ありがとうございます
時間があるときにチェックしますね
0205山師さん
垢版 |
2017/07/03(月) 22:52:02.28ID:bbYtonti
>>200
俺にはそんな才能もないからできないですけども
もし類い稀なる株売買の才能があって生きていく術を失っているならば、それを生業にしても構わないと思います
こーでなければならないではなく、こーいうふうにしていい、そんなふうに考えられるといいなと思うんです
固定観念に縛られては人は自由に生きられないんです
すべての人が就いた職が適正かどうかはわからない
そしてその生き方を選択したら自分で責任をとればいいんじゃないかと
誰かが決めた正しいに従うんじゃなくて
自分で決めて、自分で責任をとる
株と同じですよ
その売買に正解も間違いもない
ただ、その結果に、その選択に、責任を負うことだけじゃないのかな?って
0206山師さん
垢版 |
2017/07/04(火) 21:02:59.53ID:BI2ebb0X
>>201 >>505
そらそうじゃ
固定概念なんかどうでもええ
自分に会うた生き方を見つけたらええんじゃ
ただ、ワシに限って言うたら責任をとるのが嫌いな人種なんじゃ
そやから極力リスクを避けるよう、基本に忠実な正攻法で生きるんじゃ
もちろん何事も100%はありえんから、たまには責任をとらなアカンことも生じるけど、その数は極端に少ないのが事実じゃ

組合の加入もそのひとつで、休暇を取るなどしたことが原因で何か問題が発生したときにその責任を分散できるというか、一緒に解決に向かって闘ってくれるもんがいるから、とにかくラクできるんじゃ
もちろん他人の問題のために闘ってやらなアカンこともあるけどな
それはともかくとして、だいいち普通にやっとりゃ組合に加入してるというだけで、そうも問題が起きることはないんじゃ
おまはんはおまはんで、ああいうもんに頼りとうないんやったらそれでええやろう
ワシは利用できるもんは何でも利用する主義なだけなんじゃ
0207山師さん
垢版 |
2017/07/04(火) 22:49:09.38ID:KmItHQts
>>206
言いたいことはなんとなくわかるですよ
ただ自分の矜持として、権利を主張するには誰もが納得できる義務を果たしたかどうかが重要かな?と
生きているというだけで権利を主張し、団体の圧力を盾にしてそれを獲得する
程度はあるだろうが自分にはそんなことはできない
自分らしく生きることが何より大事だからね
そんなことしたら逆にストレスになっちゃうと思う

責任ってそんな難しいことではないよ
自分で決めて、自分で行動して、自分でケツを拭くだけ
それは大人なら誰しもやってる
その結果を誰かの責任にしないこと
環境や社会や政治や経済の責任にしても仕方ないだろ
愚痴るくらいなら人間らしくていいと思う
だけど、自分の生きている環境に問題あると文句言って反発してもどうにもならない
世界は自分の思い通りにはならないものだ
そこでどう振る舞うか
玩具屋の前でおもちゃ買ってー!って寝転がって手足ばたつかせて困らせてなんかせがむの許されるのは子供だけ
大人なら決めて、行動して、ケツを拭く
その株売買してその結果のケツを拭く、責任をとるのはその人自身なんだよ
0208山師さん
垢版 |
2017/07/05(水) 21:06:25.03ID:2qaf0b7m
明日は天赦日+一粒万倍日+大安です
年に一回あるかどうかの吉日中の大吉日ですが、一方で不成就日にもあたります
のるかそるか
さてさてどんな一日になるんでしょうか?
0209山師さん
垢版 |
2017/07/06(木) 19:35:07.67ID:s7L4W1gP
>>207
休暇ごときで権利主張と言われたら困るけど、毎日きっちり勤務してるのに給料くれんかったら「よこせ」と主張するやろ?
休暇もこれと同じようなもんで、とくにアレルギーになるもんではないと思うけどな
世界の中で日本だけはもともと休暇を悪と見なす傾向があるから、アレルギーになってしまうのはようわかる
こういうおかしな風習を正常化させるのが組合の仕事で、組合=イデオロギーというもんとは違うんじゃ
もちろん何でもかんでも、われこそは一番正しいと主張して、イデオロギーを強制する組合もあるのは事実じゃ
それはともかく、一般人もイデオロギーについて思い当たるフシがあるのんとちゃうかな?
景気が悪かったり、株価が下がったりしたらすぐ「今の政治が良くない」とか「アベが悪い」とか主張したりして…
主張は誰でもあるもんやから、それを否定するのはどうかとワシは思うんじゃ

それと、現実社会は団体でなかったら何も通らんようにできとるんやで
よう見かける住民運動なんかがそうやし、労使にしても経営者は団体で、組合も団体やから自然な現象じゃ
個人でやっていける可能性が高いのは株だけなんじゃ

責任のことやけど、成り行き上責任を取らなアカンようなことになってしもたら、それは取らなしゃーない
しかし、自ら責任を取らなアカンような行動をする必要はないし、責任を取らなアカンようなハメになってしもたら、とくに大きな迷惑をかけん程度に普段から分散を図れるようにしといた方がええやろうと言うとるだけなんじゃ
組合というもんを例に出したら、こういうふうにできとるもんで、これはお互い様ということやから卑怯でもなんでもないんじゃ
0210山師さん
垢版 |
2017/07/06(木) 21:13:31.45ID:5QuI0z1P
>>209
まぁ、主観のぶつかり合いは平行線なんで
許してほしいです

リベラルを自称する団体の多くは平等や弱者救済を叫ぶんですけどね
一方で、そのリベラルの守ろうとするものの中には悪意を持っていたり、怠惰に生きるための人権主張だったり、自己利益追求のためだけの個人主義があったりします
自分が得するためだけにそれらを利用する輩がいませんか?
自分達が否定したい意見に対しては、問題点を探してきて文句いうのに
自分達の主張に対する上記のような問題点に対しては、無視したり、逆に利するように動く
群れて文句いえば動くだろうという思惑
それをわかってやってるからたちがわるいんです
十把一絡に捉えてるかもしれないですけどね
それでも問題点の解決には向き合わず、ただ単に権利獲得だけに動こうとしている
それを正しいものだと思えないんですよ
0211山師さん
垢版 |
2017/07/09(日) 02:02:14.86ID:Wtwh3vEs
ぶつかり合いというか、物事を簡単に考えたらワシのような意見、深く考えたらおまはんのような意見、とうことになるのんと違うかな
株でも簡単に考える奴と深く考える奴とでは正反対の意見になるもんじゃ

リベラルとか難しいこと言われてもようわからんけど、ああいう奴らは貧しいのが多いから、そいつらこそ弱者やというところに問題があるわけで、結果自己利益の追求に走りよるんやろう
ただ、今の資本主義かて本音は自己利益の追求のために始まったもんで、その結果として怠惰に生きる奴も出てくるというのが現実なんじゃ
それにどんな社会でも自己利益の追求なしに何もできん
せいぜい「自分だけが利益を得たのでは申し訳ない気もするから、他の人にもいくらかの恩恵がありますように」と祈ってやるくらいのことしかできんようになとるんじゃ
おまはん「みなさんの株が上がりますように」とか、かっこええことよう言うとるけど、みんなが儲かることは有り得んし、株こそ自己利益の追求そのもんじゃよ

だいいち、自己だけの利益を追求せんかった共産主義は滅びてしもたんじゃ
ただ、行きすぎた自己利益の追求が盛んになってきとる今の汚れた資本主義もいずれ崩壊するかもしれんけどな
0212山師さん
垢版 |
2017/07/10(月) 21:51:46.61ID:TebxuJUC
>>211
あんまり気にしなくていいよ
ただのゲームの一文を借りただけだから
「モラルの欠如、行きすぎた利己的な個人主義、自分が怠惰にすごすために利用されている基本的人権、このようないい子ハザードによって汚染されている現代社会にーー」
何も怠惰に生きることを否定しようというのではないんですよ
綺麗事を並べただけ非現実的なリベラル原理主義者の戯れ言はリアル社会ではただの幼稚な思考でしかないと言いたかっただけだったりしますので
まぁ、左巻きの人達って結局人は選ばれた種であって、人知ですべてを乗り越えられると信じて疑わないとこがあります
そして、世界は一つになれると信じている
でも、人は共有できないんですよ
文化も風習も嗜好も思想も宗教もその他もろもろも、そして生き方も
せいぜい出来たとして違いがあるということを認めるくらいのもんです
統一した考え方を基にして世界を統一しようとして自由を奪う
せいぜい出来たとして北朝鮮みたいな誰かの意志に付き従うことを強制可能な独裁国家くらいのもん
奪い取るのは思想心情の自由、職業選択の自由はもとより表現の自由、経済活動の自由、個別の嗜好の自由、その他もろもろいろんな自由
もちろん何でも自由じゃだめで、人を殺しちゃダメとかモノを盗んじゃダメとか
そこで倫理道徳、法、衆目とかの社会の目とかでルールや統制をはかる
でも彼等は時に過激に自由を叫び、時に過激に統制を求める
真反対なことを原理主義的な旧時代思想で叫ぶ
平和を盾に、平等を盾に、弱者を盾に、人権を盾に、自由を盾に、綺麗事を盾にして叫ぶ
それが気に入らないんですよ
ただの独り言
だから気にしないでね
0213山師さん
垢版 |
2017/07/11(火) 02:46:51.01ID:ohHeFrhE
なんも気にしとらんけど、話がますます難しなることが気になってしまうわい
まあ、人に迷惑かけん程度の自由な生き方をしたらええんじゃ
ワシの自由、おまはんの自由、その他の者の自由…
いろんな自由があるやろう
0214山師さん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:15:29.20ID:wwoUH5S1
>>213
まあ、テキトーに流してくださいね
0215山師さん
垢版 |
2017/07/11(火) 21:19:30.31ID:wwoUH5S1
明日は大安吉日です
みなさんの応援している企業の業績が、株価がいい結果になりますように
0216山師さん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:45:45.85ID:L+GiQkMB
ワシはワシなりにまあまあいい結果になっとるけどな
そんなことよりここは誰も来んな
明日は友引じゃ
明日ここにレスした奴はワシと同じくらい、もしくはそれ以上に株価がいい結果になるはずやから何か書き込んだれや
0217山師さん
垢版 |
2017/07/14(金) 18:45:46.52ID:QwwyaNwQ
>>216
良い結果でなによりです(^-^)
自分のほうは山あり谷ありってとこですかね
6バガーが4バガーに落ちたり
2バガーが1.5バガーになったりですかね
一時期に比べてあんまよろしくはないですかね

ネタ提供ということで
ADワークスをちょびっとだけもってまして
つーわけで新株予約権もってます
昨日、新株2円でションボリしとりました
今日、なんか噴き上がったみたいで引け値で12円でした
買い値が0円なんで何バガーなんだ?みたいなね
ちょびっとしか持ってないので、全体の下落幅に対して焼け石に水状態ですが
それでも毎日違う株が動くと楽しい気がしますね
0218山師さん
垢版 |
2017/07/14(金) 21:39:56.22ID:a9SwhqK9
金貨投資ってどうなんですか?
0219山師さん
垢版 |
2017/07/14(金) 23:44:49.70ID:QwwyaNwQ
>>218
詳しい人や上手な人が来ればいいね

俺個人は今は買わないかな
原油と金のetfはずーっと持ちっぱなしですよ
兼業で常にマーケット情報を確認しないので
せめて自分の持ち株チェックの時に大きい動きがないかチェックできるから
0220山師さん
垢版 |
2017/07/15(土) 14:20:27.80ID:edQxcBqZ
>>217 >>218
おまはんら新株予約権とか金貨とか難しいことやっとるんやのう
ワシは頭悪いから株と投信しかようせん
0221山師さん
垢版 |
2017/07/15(土) 20:51:27.36ID:Xmq9FEOw
>>220
俺のほうは別に特殊なことじゃなくてさ
持ってた銘柄がライツするんで予約権くれた
それが株式市場で株と同じように売買できる
といったとこ
忘れてて、ネットでポートフォリオ確認したらそれが普通の株と同じように載ってただけの話だから
0222山師さん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:40:50.87ID:jai4rz7C
明日は大安吉日+一粒万倍日です
俺はエアコン壊れて死にそうです
マンションの管理会社が三連休で休みなので地獄の三日を過ごしました
明日はいい日になるといいなぁ
0223山師さん
垢版 |
2017/07/20(木) 17:28:23.34ID:sftqRr4f
エアコンが壊れたということは、つける必要がなくなるから、電気代が助かってラッキーやんけ
どんなことでもええように捕らえようやないか
株でもなんでもそうじゃ
最後に勝ち残るのはプラス思考の考えができる奴なんじゃ
0224山師さん
垢版 |
2017/07/22(土) 08:06:11.95ID:HpngjNG2
>>223
いや、さすがに真夏日にクーラー無しはきついです
来週末、仕事抜けてエアコン入れ替えの立ち会いする予定ですが
エアコン設置のピークとはいえ早く付けてー!!というのが心の声です
プラス思考すんのは過ぎたあとにしますね
0225山師さん
垢版 |
2017/07/23(日) 03:02:39.67ID:Do85m8qz
よう考えたらワシも人のこと言うてられん
少量やけどトイレの水がチョロチョロ流れて止まらんのじゃ
水道代がもったいないやんけ
この場合どうプラス思考したらええのかわからんわい
0226山師さん
垢版 |
2017/07/23(日) 21:10:45.13ID:JKDQCuE5
>>225
どんまい
水道代は知れてると楽にいこう
うちのマンション水道代定額3000円で家賃の中に入れられてるから使わないと損だからね
俺は適度に水風呂に浸かりにいって乗り切る予定です
0227山師さん
垢版 |
2017/07/25(火) 17:40:27.07ID:XJkTHeS/
そうやな日本は水が豊かな国やから水道代くらいしれてるな
大した問題やないわい
ただ、こんなこと思てることが世間にバレたら批判食らうやろな

水風呂ええのう
ワシも真似したろ
0228山師さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:12:00.10ID:o34p+juU
>>227
水って貴重なのはわかるけども
例えば、飯残すとアフリカの難民はご飯も食べられないのに云々とかいう人おるやん
いやいや、俺の腹がふくれたからといって、その腹を空かせてるアフリカの難民の腹はふくれんて
とかと水の話も同じことではなかろうかとね
この根本的な部分って、つまるところ貴重な資源を無駄にする、そーいうメンタリティが許せないって話でさ
そんなことないつーんだったら自称綺麗好きの女の子が比較的多めにシャワーするとかさ
そーいうのは批判しないわけ?とか
自分の許容できない事項とふんわりとした共有されてるイメージとかでさ
勝手に善悪はかってんじゃねぇよ、とか俺は思うわけよね
俺はへそ曲がりというかね
そんな屁理屈言うんだったらその屁理屈が当てはまる全部の対象に意見しろよとか思っちゃうのよね
0229山師さん
垢版 |
2017/07/25(火) 22:23:31.03ID:fGgwqh5y
★**02 
中間予想490億円⇒636億円に上方修正

★38** 
東京証券取引所 市場第二部への上場市場変更

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/
0230山師さん
垢版 |
2017/07/27(木) 14:48:40.64ID:lSb1hdkN
>>228
矛盾というやつやのう
省エネや省エネや言いながら、暮れにはイルミネーションなんかしてみんな楽しんどる
食料を無駄にするなと言いながら、節分には豆まきしよる
こういう矛盾は少数でなんぼ言うてもわかってもらえんけど、自分がその矛盾をわかってるのとわかってないのとでは大きな違いがあるやろう
企業でも矛盾をやってるとこが結構あるもんやから、そういう会社を買わんようにしたたらええ投資ができるはずじゃ
矛盾は自分だけが知ってることとして留めといたら、それでええということにしとこやないか
0231山師さん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:21:53.83ID:+UEstECz
>>229
ここで宣伝しても見てる人少ないかもよ
0232山師さん
垢版 |
2017/07/27(木) 20:49:02.79ID:+UEstECz
>>230
自己の正義を押しつけるには穴のある論だよね
株価にも目論見とか思惑があってさ
こうこうこーいうネタがあって、世の中がこんなに変わっちゃうんだぜみたいなのがあんだけど
どうもその予想が目論見通りになりそうもないなみたいになるみたいなのあるよね
その論拠を裏打ちするだけのネタかどうか判断するのはなかなか難しい
もちろん、世の中を変える、市場を開拓する、ライフスタイルの変革がおきる
そんなものもあると思います
でも、そのネタがどーなのか?ってのはわかりにくいもんだったりしますよね
どうしても、株価で嘘ちゃうか?マジで世界変わっちゃうかも!みたいになっちゃってね
もっとリアルに還元された時のことを考えられてないこともあるかなぁと
0233山師さん
垢版 |
2017/07/27(木) 21:00:28.31ID:+UEstECz
明日は大安吉日です
とりあえず、俺はドラクエ11のために明日は頑張って今月内の納品を終わらせます
アマゾンにてps4購入済み、ソフトも同時に購入しているので土曜が楽しみです
もちろん、外回りとしての与えられた数字、上からお願いされたプラスアルファの数字も達成済み
これで心置きなく週末はゲームに没頭する予定です
もう、今日明日で月末の追い込みもなし!
とりあえず、明日は仕事中少し板の様子みて株売買する可能性ありますけど
少し株モードじゃなくなってますがみなさんの株売買が上手く行きますよーに
0234山師さん
垢版 |
2017/07/29(土) 00:44:56.27ID:jAu83Ji+
>>232
ワシの長年の経験から、株価というか企業は短期的には思惑どおりに動かんけど、10年とか20とかの長期で見たらやっぱり思惑どおりになる場合のほうが多いと思うけどな
後出しで言うてるみたいで申し訳ないけど、液晶が売り物やったシャープが典型的な例やな
ITバブル期の1999年〜2000年頃、2千円を超える高値を付けよったけど、その頃ワシは液晶なんか将来誰でも簡単に作れるようになるはずやから、シャープには魅力がないと思て売ってしもたったら、十数年後の2010年代に案の定の事態じゃ
ワシとおんなじ予想してた奴は結構多かった
長期的には、その多数の思惑どおりになってしもたということじゃ
0235山師さん
垢版 |
2017/07/29(土) 01:01:07.51ID:jAu83Ji+
>>233
ドラクエは11まで出とるんか
ワシは3が病み付きになってしもたことがあって、相当これで遊んだもんじゃ
3と比べて次の4がイマイチやったから、ワシのドラクエ生活はこの4でピリオドとしたんじゃ
5以降はまったく買わんようになって、代わりに約5年間、お気に入りの3で思いっきり遊び続けたことを覚えとる
0236山師さん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:25:07.85ID:MtQAyz6N
>>234
産業の盛衰ってのはどうしてもどの産業でもあると思います
それでも、異業種とはいわないまでも、一般に認識されてない枝業種が主業種になったりね
写真フイルムメーカーとか、化学繊維メーカーとか有名だよね
あと、小売が卸になったり、卸が小売に参入したり、技術屋がサービス屋になったり、その逆があったり
低位、ボロを触ってると創業は○○、だけど売上も利益も今はそれメインじゃない
M&Aでいろいろ買ってやってて、お前んとこ今は何屋やねん!みたいなのゴロゴロありますよね
それとは真逆にサービスの拡大でふんづまりと思われていた業界を栄えさせることに成功する企業もあります
エポックメイキングな発明で市場開拓に成功する業種だってゴロゴロあるでしょう
会社のあるべき形ってのは継続するにしろ、変化するにしろ
経営思想と同じくらい、未来をつくれるかどうかにかかっていると思います
同業でのイノベーションをもたらす、異業種への転換を果たす
なんでもいいんですけども、自分達の考えるさらに先をその業種の先鋒として進んでいかないとと
予想していた先輩たちには悪いですけど、みなが考える思惑どおりになってしまってはダメだと思います
悪い未来予想があるのであれば、先手先手で立ち回っていい意味で予想を裏切って企業経営をしてもらいたいもんです
0237山師さん
垢版 |
2017/07/29(土) 15:45:19.15ID:MtQAyz6N
>>235
ドラクエがまだ届きません
運送屋の遅延があるのでしょうか?
ネット通販でのダメダメさはここらへんにあるような気がします
同僚はゲオで予約してるとか言ってたので、確かにそっちが確実に手に入れられるなぁと
時は金なり
そんなに急がない商品ならまだしも
こーいうゲームみたいな旬が大事な商品はダメですね
パッケージゲームの売上なんて一瞬なんですよ
一秒でも早くやりたいってやつですわ
ドラクエは1からのファンですかね
10以外のナンバリングタイトルはきちんとやってます
まー、ゲーム会社に入社したくらいゲームが好きってのがありますのでみなさんとは違うかもしれないですけど
0238山師さん
垢版 |
2017/07/30(日) 11:19:14.19ID:A/QvIUrf
アマゾンで7月頭に買ったドラクエがまだ届かん
もうアマゾンでは二度と買わない
ゲーマー舐めんな!!
0239山師さん
垢版 |
2017/08/02(水) 19:37:27.95ID:4fawIPs4
明日は大安吉日です
今日、ADワークスの書類が届きました
予約権のいろいろだろうと思います
しかし、ちょろっと読むかぎりめんどくさい
米国籍じゃないとかいろいろ
なんとなく思惑ありそうな予感しますね
ちょろっとしか持ってないので正直予約権売って親株買ったほうがよくないか?とか、思ったり思わなかったり
まぁどっちでもいいけど、ゲーム楽しんでる最中なので盆まで放置しそうです
皆さんの投資が上手くいきますように
0240山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:21:31.98ID:XaN8fSZW
>>236
M&Aというもんはワシら投資家と一緒で企業による株の買い付けやから、ワシ個人としてはあんまり賛成できんけど、経営にスピードが求められてる時代やから、しゃーない部分もあるわな
というても個人が一企業の少数の株を買うて他人任せで成長を待つのとちごて、企業のM&Aは大量の株を買うて経営権を取得したあと自ら成長させるわけやから、性質はぜんぜん違うもんやけどな
ただ、いくら経営にスピードが求められてるいうても、M&Aはラクして事業を育てるわけやし、買い取られる側も危機を自らの力で脱したというような、昔ようテレビでやってた「ああ日本の社長」みたいな苦労話があんまり聞けんようになるから、ちょっと寂しいな
0241山師さん
垢版 |
2017/08/03(木) 13:23:08.82ID:XaN8fSZW
>>237
いくらなんでも、少なくとも今日までには届いとるやろ?
まあ、せいぜいドラクエ11にのめり込んだれや
生活を乱さん程度にな

ワシは確か1986年頃に出た1からのファンで、とことんのめり込んだ
仕事に支障をきたすくらいのめり込んだもんじゃ
早よ家に帰ってドラクエをしたいという気持ちでいっぱいで、ええ加減な仕事ばっかりしとった
そやけど、あの頃はバブル期で景気が良かったし、年功序列が当たり前の時代やったから、多少仕事に支障をきたしたところで、なんも悪影響はなかったな
0242山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 22:48:32.74ID:fLw21ptu
>>240
なんとなくわかります
昔の大きい企業の創業者の苦労や成功談みたいなの見聞きするのはすごく楽しいよね
よくも悪くも今はシステマチックというか、実業と離れた金融システムに依存してしまってる感じがします
悲しいかな、それが特にカネという部分で効率的といってしまえばそれまでなんだけどさ
どっちかというとヒトの持つ会社とか、業種への思い入れとか矜持とか、理念とか執着とかね
そーいうのに賛同して株をやりたいなぁなんて思いたいいんだけどね
実際は業績みたり、財務みたり、将来性を考えたり、外部環境を意識したりさ
そーいうのなしでヒトへの投資とか思って楽しんで株やれたらいいんだけどさ
まぁ、貧乏人にはそんな余裕なかったりといったとこで
時代っちゃあ、時代だよねぇと思いますです
0243山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:02:13.44ID:fLw21ptu
>>241
俺はドラクエ1のころはクソガキだったですよ
ポートピア連続殺人事件で堀井を知って、プラスして少年ジャンプで買うの決めたの覚えてます
まだまだ流行りそうな気配はなかったですけども、テキストアドベンチャーすらそこまで多くはなかった時代
今の日本独自のRPGというジャンルをつくりあげた偉業はすごいものだと思います
まぁ、今は寝不足ですけどね
朝起きるの辛いレベル
速攻でクリアしようと思えばできるけど、ゆっくり端々まで楽しもうと寄り道プレイ中です
3DS版だと早くクリアできそうなのでPS4買ってまでプレイして良かったと思います
やっぱ大作はスタンドアローンで据置機で!
これだけは譲れないですね
0244山師さん
垢版 |
2017/08/08(火) 23:12:46.92ID:fLw21ptu
明日は大安吉日です
俺はゲームに加えて、同僚達や上司と賭け高校野球やってて、株はおざなりです
まぁ、持ち株は増えたり減ったりで全体的には ヨコヨコですかね
皆さんの持ち株は上を向いて進みますように
0245山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 00:04:31.64ID:tibMMS7S
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
0246山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:37:12.05ID:0KZ3OSWT
>>242
人への投資というのは、意味が違うかもしれんけど今でもできるで
従業員を何人か見たらその会社の道徳観がわかるもんじゃ
その何人かの大多数に共通する何らか(とくにマナーとか)を見つけたら、その会社は社長からペイペイまで全員おんなじ意識を持っとるということじゃ
ええ意味でも悪い意味でもな
ワシは関西の企業を買うときは、よう本社や工場等の前を訪れて従業員の行動を確かめることがある
これが結構当たりよるんじゃ
一種のボトムアップアプローチやな

ところでおまはん、よう自分を貧乏やとかカネないとか言うとるけど、自分のこと悪う言うたらアカンで
ほんまに貧乏になって一生抜けられんようになってしまうからな
冗談丸出しでもかまへんから自分は金持ちやと言うとくんじゃ
もしこれで気が引けるんやったら、自分は金持ちになれそうとでも言うとけ
とにかく自分のことはええように言う癖をつけることが大事なんじゃ
0247山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:39:32.17ID:0KZ3OSWT
>>243
今はいろんな装置があるんやのう
ゲームソフトも複雑になっとるし、ワシにはついていけん
ワシは今でもときどき30年以上昔のファミコン機でパックマンとかギャラガとかの懐かしい単純なゲームで楽しんどる
これこそワシの最高の娯楽のひとつじゃ
0248山師さん
垢版 |
2017/08/09(水) 23:41:11.57ID:0KZ3OSWT
>>244
なに? おまはん会社で高校野球賭博やっとるんか?
実はワシ報道機関の子会社で働いとるんじゃ
スクープ取りに行ったるからな
ε=ε=┏( ・_・)┛
0249山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:04:20.94ID:Wc4kGItz
>>245
人いないのにここで貼ってどうすんの?
0250山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:16:08.25ID:Wc4kGItz
>>246
人もいろいろだと思うけども
一方ではその企業風土っていうその企業独特の空気感はそれぞれにあると思います
ゆるーい会社でも絶対的な高度なスキルを持った会社もあれば、ゴリゴリイケイケ形態であっても努力の方向間違っとるだろみたいなとこもあります
いい人だらけでも全然ダメなとこも、悪人ばっかじゃね?みたいでも世の中渡っていけるとこもあります
だからそれが絶対とは思わないけども、それが指針になることもあると思うです
地元企業の良し悪しは結構聞くと思いますし、同業だとなおさらわかると思います
それが企業の将来性に直結するとは思わないですけど、一つの指針としては数字より確かかも知れないですね
0251山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:21:38.87ID:Wc4kGItz
>>247
自分もどちらかというとレトロゲームが好きなタイプかもしれません
昨今のゲームは人気ジャンルの焼き直しというか、飾りの部分が違うだけなので
この遊びはどーいう理屈で面白いと感じるのかな?みたいなのが多様に提示されてるレトロゲームのほうが好みではあります
でも、まぁ今やってみるとショボい感覚は否めないんですけども
0252山師さん
垢版 |
2017/08/10(木) 23:30:37.40ID:Wc4kGItz
>>248
おー、こわいこわい
俺達メディアは一般人なんてどーでもできるぜ!
っていう第三の権力者の恫喝ですか?
報道と名乗れば正義を振りかざせる
そんなクソな自意識がぷんぷんするぜ
胴元がいるわけでなし、みんなでわいわい小遣い銭で勝った負けたやってるのを吊しあげて賭博とか
額の大小はあるかもしれんがジュース賭けるとか、飯をおごるの賭けるとかと何が違うのか?
会話がなく仲が悪い部署を円滑にする道具だよ
目くじらたててボクチンの考える正義とやらを振りかざすのやめたら?
感じ悪いよ
0253山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:33:04.19ID:WP6Nlmxz
>>250
ひとつ絶対的なことは、物に関して何ひとつ不自由のない社会になった今、人や企業に求められてるのは道徳心となるわけじゃ
これが厄介でみんな上辺ではわかってて、実際には誰もわかっとらん
ワシもそのうちの1人かもしれんけどな
何が悪いかいうたら、やっぱり社会の仕組みやろう
学校ではみんな仲良くやりましょうと教えておきながら、社会に出たら競争やとか成果主義やとか言うてきよる
これでは道徳心なんか養えるわけないわな
0254山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:34:55.33ID:WP6Nlmxz
>>251
確かにレトロゲームはショボい
そやけど原点を忘れたら企業をはじめ、みんな滅びるんじゃ
パナソニックが一時業績悪化に悩まされとったけど、松下幸之助の代名詞である二股ソケットを忘れとったと聞く
任天堂は元気やけど、これはいまだ原点のかるたや花札を忘れとらんからやと聞く
原点を心得てこそ永遠の未来を造るんじゃ
0255山師さん
垢版 |
2017/08/13(日) 03:36:48.63ID:WP6Nlmxz
>>252
ワシは権力のある巨大な報道機関に勤務してるわけではないし、子会社の所属で直接報道に関わることはないから安心せい
ただ、金額の大小に関わらず金銭を賭けることは明らかに法律違反で悪となるわけやから、メディアとしては許しとうないな
そやけど、どこの誰ともわからん一般人が少ない賭け金で遊んでるだけやったらメディアも相手にせんわい
賭け金がエスカレートせん程度に楽しんだらええんじゃ
ただし、会社が何らかの不祥事を起こしたりしたら、同時に賭博も暴かれるやろうな

最後にひとつだけ言うとくけど、メディアは正義を求めるんやのうて、真実を求めるんじゃ
0256山師さん
垢版 |
2017/09/29(金) 08:03:23.40ID:dwX3Fegd
北朝鮮問題もあるし、
追証のない、エックスイーマーケッツやアイフォとかで
ハイレバ一発勝負した方が良いのかもなぁ
0257山師さん
垢版 |
2017/10/14(土) 21:06:00.31ID:Q+OpsiSB
諦めなければ敗北ではない
0258山師さん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:14:19.92ID:pl0HBNdS
と言いながらとことん続けて命まで持って行かれた奴がなんと多いことか
0259山師さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:26.39ID:4xYi9yFW
だな
0261山師さん
垢版 |
2017/11/02(木) 17:27:01.92ID:XYu3NtAf
誰かが儲ければ、誰かが損をする。
0268山師さん
垢版 |
2018/01/13(土) 18:35:44.10ID:qxgQr5Fl
懐かしいね
まだ残ってるのか

スレのネタが大きく育ちました
ありがとうございました
0272山師さん
垢版 |
2018/01/27(土) 15:28:35.86ID:Tbb0x1B9
※詐欺注意※

日経225とFXの副業日誌 
kaiei3713

Twitterもやってるがバーチャル過ぎてか勝ってないのバレてるのかフォロワー数弱小の詐欺垢

ブログでは毎日勝ってる設定になってるが、毎度天底で売り買い設定&ロスカットは極狭で嘘バレバレ
(毎日相場が走った方=都合のよい理由で説明がコロコロ変わって一貫性が無く本人しかマネできない)

毎日勝って毎月数千円勝ち宣言して、初心者に数十万円の商材屋売りつけるおっさんなので注意!!

キャプチャなどバックテストに加えフォワードテストの状況を公表しておらず、文章だけなので信頼性がゼロ!!

一切売買してる証拠を載せてないブログは信用してはいけません!
(+30円 +50円とか…数字をただ書いてるだけはまず疑うべき。問いただすとキレるか信用しないならいいと無視される)



※レスキュー225の金子※
造語をどんどん増やしていき対応するテクニカルの数を増やしてどんな日でも後付け講釈で勝ったことにしている!

YouTube動画は作るが証拠となるキャプチャ画面は一度も出てこず後付けのチャート解説あたかも勝ったかの様に毎日配信

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バーチャルの法則
・基本デイトレは勝率100%(たまに負けを入れ真実味出す事忘れない)

・先出しは半分以上曲がってる(どうとでもとれる表現をして後付けにて自在に変化)

・商材の再現性がほぼ無いので本人しかそのバーチャな成績を出すのは無理

・曲がり続けるといなくなるかブログ更新をやめる、また兼業の場合はそちらが忙しくなったと言い訳

・ただ、自己顕示欲が旺盛の為しばらくすると復帰する(Twitterの場合別垢復帰もあり)

・曲がった時の損失は極小で、買ったときはリターンMAX

・日経225先物が多い

・BNFなど超有名な数十億トレーダーより明らかに上手いのに資産が増えず

・すでに数十億持ってるはずなのにいつまでたっても商材販売やアフェリエイトでも地味に稼ごうとする

・大損しても大儲けしても文章が淡々としている、また文章が上から目線か逆に商材販売の為低姿勢を装う

・アイコンなどで高級時計を出してる奴は100%疑うべき、ホテル&シャンパンでうぇ〜いしてる奴も100%怪しい

・リアルはデブのブサイク(女垢のはずが中身はおっさんなど)

・特商法の記載されてる自宅や会社をググるとショボ過ぎるので本物かすぐわかる

・名前に「金」が付く人は…
0273山師さん
垢版 |
2018/01/30(火) 03:06:28.81ID:Z4t1sy6z
>>268
何が育ったの?
0274山師さん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:14:50.15ID:B9rh3kua
日経平均の理想的な下値目標値:1万9123±1005
ボトムの時期:2018年4月末まで

日経平均の理想的な上値目標値:2万3489±1946または2万7681±2306
天井の時期:2018年8月〜9月

ただし、月足終値18000円を割れば強気相場は終わった可能性が高い。
0278山師さん
垢版 |
2018/03/26(月) 14:59:45.05ID:BCJQsVLk
株式投資をやるなら下の2つの記事で知識と技術を仕入れとけ!!

この2つの記事は有料レベルの内容を教えてくれてるマジ凄い内容だぞ!!

★『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://www.legend2.net/kabushiki/index.html

★『日本株式市場で億トレーダーをめざせ!!』
http://www.legend2.net//kabushiki/2index.html

かつて、ここまでカッコ良く、
参考になる記事があっただろうか!!
勝利と衝撃と革命をもたらす内容だ!!

読まなかったら遅かれ早かれ確実に退場するぞ!!
生き残りたかったら必ず読んでおけ!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況