X



≪楽天≫マケスピの面白い使い方教えれ!Version.38 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001山師さん
垢版 |
2016/03/14(月) 10:05:32.52ID:gqrPX7AM
バージョン 13.1、13.2、13.5、14.0、14.1、14.2、15.0 がリリースされました

【13.1の新機能一覧】
(1)標準でニュース等でのマウスホイールに対応
(2)マイページでのフル板複数表示
(3)武蔵発注機能のマイページ表示
(4)武蔵の機能改善

【13.2の新機能一覧】 (13.3、13.4は不具合修正版)
(1)海外株式特定口座対応
(2)チャートのカラー印刷機能
(3)外国為替画面でのチャート表示
(4)実現損益 銘柄絞込み機能
(5)ニュース本文の行間設定機能
(6)貸株金利表示
(7)寄り前時価表示改善

【13.5の新機能一覧】
(1)日経225Weeklyオプション 取引対応

【14.0の新機能一覧】
(1)エクスプレス注文 現物取引対応

【14.1の新機能一覧】
(1)Webのお気に入り銘柄閲覧機能
(2)概算の約定代金・損益表示

【14.2の新機能一覧】
(1)お知らせ機能に重要度、未読、アイコン表示 追加

【15.0の新機能一覧】
(1)いちにち信用・特別空売り サービス対応

http://marketspeed.jp/
0101山師さん
垢版 |
2016/06/02(木) 12:35:35.78ID:PH67obAk
>>86
まじか!
それはちょっとwin10にしたくなったw
0102山師さん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:53:21.25ID:faxbD2tU
マウスカーソルが手の形になる画面だとWin10でも 手と通常カーソルを繰り返して
糞遅いんだけど、なんなの。
0103山師さん
垢版 |
2016/06/02(木) 22:13:58.75ID:ww+hmupi
チャートに描画したトレンドラインや書き込んだテキストが保存されてるファイルってどれなのかな?
アップデートしたらぜんぶ消えちゃった
困ってます
助けて
0104山師さん
垢版 |
2016/06/03(金) 10:38:53.90ID:0URCDRT0
win10でもチカチカカーソルなるんかよw
0105山師さん
垢版 |
2016/06/04(土) 17:54:21.52ID:qIh/Qn7p
個別チャートのレイアウトはどうすれば保存できますか?
0106山師さん
垢版 |
2016/06/04(土) 18:59:24.25ID:a4I+bm5v
よく小窓で内部エラーって出て強制終了させられるんだけど
フリーズしたら、マイページで作ったレイアウトが消えてるって言うか欠けてる
あと項目とか切り替え時に何か小窓に英語の表示出て強制終了させられ設定が初期に戻ってしまう
マイページで登録銘柄内の市場や銘柄コード項目を表示させないようにしてても
強制終了させられると全てリセットされて初期状態の全表示に戻ってしまう
0107山師さん
垢版 |
2016/06/04(土) 19:27:59.54ID:tycQD1ck
全エクスポで保存しとけ
つか説明書くらい取り寄せとけ
0108山師さん
垢版 |
2016/06/06(月) 04:08:08.89ID:THMy+qCk
このソフトはだな
設定をキャッシュに保存するというありえない作りなんだよ
0109山師さん
垢版 |
2016/06/07(火) 15:02:38.15ID:KOe9b8cu
フル板の気配本数をデフォルト40から任意の数字に固定することはできないの?
0110山師さん
垢版 |
2016/06/08(水) 13:43:13.92ID:PxqzsCCX
マケスピアップデートしたら ザラ場登録するポップアップのOKが画面から
はみ出て押せなくなった。横長のディスプレイで文字を大きくしている場合
そうなることもあるらしい。こ
  
でも個人設定−ディスプレイ−文字のサイズで 文字を大きくさせないと
文字が小さくてとてもじゃないけど板とか見られないから  困ったのぉ (´・ω・`)

ポップアップウインドウのサイズを変更できるようにするとかOKボタンを違う位置にもつけるとか
して欲しいw
0111山師さん
垢版 |
2016/06/09(木) 00:53:16.62ID:uC6s4umz
マイページだけなぜかフリーズする
なんでだろう
マイページ使えない
0112山師さん
垢版 |
2016/06/09(木) 01:10:44.91ID:uC6s4umz
マイページバグなんなの
2年前までは普通だったような
1年前くらいから調子悪い
最近は全く駄目
いつ頃の改悪からフリーズするようになったか忘れた
0113山師さん
垢版 |
2016/06/09(木) 08:25:47.38ID:9YgBbUsd
>>108
普通はどういう仕組みなの?
0114山師さん
垢版 |
2016/06/09(木) 14:25:18.77ID:eX/5FTm9
レジストリに保存されてることに気づいてないとか、、まさかね
0115山師さん
垢版 |
2016/06/13(月) 00:38:13.69ID:G7mTwYcb
キャッシュを変更するといろいろ消えるね
話にならん
0116山師さん
垢版 |
2016/06/13(月) 06:13:07.05ID:3IaQgQ1U
個別だけじゃなく、マケスピとiSPEED先物にもエクスプレス注文導入して欲しいな〜
0117山師さん
垢版 |
2016/06/13(月) 09:19:56.15ID:zZAEw9Ch
ならそのいろいろをバックアップしとけ
0118山師さん
垢版 |
2016/06/14(火) 08:23:17.96ID:PiinepUn
15.1から
marketspeed.exeにならんのだけど
スターリングで検索できん
0119山師さん
垢版 |
2016/06/15(水) 00:26:51.40ID:cd2g2eKn
最新バージョンから、バイナリのCreateMutexAの並びが変わってませんか?

そのせいかOpenMutexAに変えて、16進数の残りを00に変えても、なんか姪ページの
登録銘柄が消えてしまうんですけど?

間違えた変更方法をしているでしょうか?

お教えいただければありがたく存じます。
0120119
垢版 |
2016/06/15(水) 00:27:51.30ID:cd2g2eKn
上は多重起動の話です。よろしくお願いいたします。
0121119
垢版 |
2016/06/15(水) 00:31:01.99ID:cd2g2eKn
今まではバージョン13を使っていました。
15.1にしたら今までとは(ネットで書いてある)バイナリの並びとは違うものがでてきました。
もっと前のバージョンからそうなっているのでしょうか?

何度も書き込みしてすいません。
0122119
垢版 |
2016/06/15(水) 00:31:52.69ID:cd2g2eKn
ちなみにWIN7を使っています。
0123山師さん
垢版 |
2016/06/15(水) 10:33:12.02ID:DJaPxbun
僕も出来ないんで一旦アンインストールしよう思ったら
moduleが作動してるとかでアンインストールさえもできずに
困ってる
13.5なので明日で使えなくなるし困ったものだ
0124山師さん
垢版 |
2016/06/17(金) 06:32:02.26ID:M9m12zC3
ちゃんとやったら15.1でもできたわー
0125山師さん
垢版 |
2016/06/17(金) 10:46:55.27ID:KyOjmSo3
15.1はXPでは起動しないのか
0126山師さん
垢版 |
2016/06/17(金) 11:31:57.34ID:jiT8UHiS
未だにXP使ってる化石がいるとは…
0127山師さん
垢版 |
2016/06/17(金) 15:08:33.78ID:pKIYGyOj
普通にXP sp3で15.1動いているよ
0128119
垢版 |
2016/06/17(金) 19:08:59.12ID:MtxihUyt
15.1でできるのが当たり前なんでしょうか?
0129山師さん
垢版 |
2016/06/17(金) 23:31:46.96ID:Dj3BubYf
自分も長年ひとつ覚えでバイナリ書き換えて複数起動してきたけど
今回のはなんかレジストリ?のエラー出る
0130山師さん
垢版 |
2016/06/18(土) 01:29:42.88ID:9WdDV5oI
マイページフリーズする問題解決ないかな
0131山師さん
垢版 |
2016/06/18(土) 03:58:31.59ID:/w1ZF5kj
ポイントはmarket.exeに書き込むことと
00は右じゃなく左で書き込むくらい
0132119
垢版 |
2016/06/18(土) 20:23:52.54ID:WRT1JG6k
バイナリのキャッシュ設定の
Software\Market Speed
もいじらないと、登録銘柄がおかしくなりますか?
いじったらうまくできるようになったような……?

以前のバージョンの時はここはいじってなかった気がするんですが。
0133119
垢版 |
2016/06/18(土) 20:30:44.22ID:WRT1JG6k
バイナリじゃないレジストリの
Software\Market Speed

Software\Market Spee2
とかにしたら、だった。
これでうまくいくのかな?
0134山師さん
垢版 |
2016/06/19(日) 09:37:15.44ID:dMY+4xFD
分足、日足のチャート画面で、印刷ボタンをマウスでクリックすることなく、キーボード操作で選択する方法はありますか?
0135山師さん
垢版 |
2016/06/19(日) 10:31:25.07ID:q9r8zZyd
チャート表示画面のローソク足で本数を増やすにはどうしたらよいのでしょうか?
0136山師さん
垢版 |
2016/06/19(日) 21:29:04.39ID:qY0KffwP
おまいらの推奨のマイページ教えれ
0137山師さん
垢版 |
2016/06/20(月) 00:01:31.16ID:SO0+G39h
旧Verを強制的に使えなくさせるのやめてほしいのですよ
0138山師さん
垢版 |
2016/06/20(月) 08:54:17.95ID:WiqQh4BP
レジストリをくキャッシュと呼ぶ馬鹿が一人いるな
0139山師さん
垢版 |
2016/06/20(月) 09:04:47.42ID:WiqQh4BP
アップデートする前にバックアップは取っておくのが常識だ
レジストリが壊れたんだからレジストリのバックアップで上書きしろ
バックアップしてなかったらあきらめろ
0140山師さん
垢版 |
2016/06/20(月) 20:39:24.11ID:4Dz7QYQq
キャッシュを減らすと設定消えるじゃん
だからこのソフトはおかしい
0141山師さん
垢版 |
2016/06/20(月) 23:38:14.86ID:F+y/1epb
ですよねー
せっかく自分で引いたトレンドラインや書き込んだテキストや矢印アイコンなんかが全部消えてしまうんだもの
保存できないなんておかしいよ
はやく直そうよ
0142山師さん
垢版 |
2016/06/22(水) 23:45:11.21ID:lKo2tCsj
Windows Vistaのサポートは来年4月まで・・・
それに合わせて何かをしてくるか・・・?
0143山師さん
垢版 |
2016/06/24(金) 00:18:37.86ID:Y5ZLCIn8
武蔵の登録銘柄とiSPEEDのお気に入りはなぜわかれてるんだ?
iSPEEDの方だけでいいと思うんだが
0144山師さん
垢版 |
2016/06/26(日) 12:14:20.44ID:9xH48dC5
マザーズ先物に対応した新バージョン来るかと思ったが
来るのは次のメンテ後か2016年7月17日(日)
0145山師さん
垢版 |
2016/06/27(月) 12:45:02.16ID:PK5sbGX6
マイページで複数銘柄の板監視しようとすると固まる
なんでだろう
スペック不足なのかな・・・
0146山師さん
垢版 |
2016/06/27(月) 14:15:54.12ID:toLNaGjY
キャッシュ上限が500Mまでしか取れない仕様だからっしょ
そこそこハイスペックだけど、マイペを何度も切り替えてたら1日3回は落ちるわ

ちょいちょいエクスポしとけば落ちてもすぐ復旧出来る
0147山師さん
垢版 |
2016/06/27(月) 19:54:46.91ID:+13VX21/
ベースがWin98時代のソフトだから、色々設計が古いんだよなあ。
0148山師さん
垢版 |
2016/06/27(月) 20:10:07.00ID:+13VX21/
マーケットスピードがインストール済みのネットトレード特化型PC
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/0009/0914.html

●概略仕様:
AMD-K6R-2プロセッサ(500MHz)、64MB RAM、10.2GB HDD、40倍速CD-ROM、15型CRT、
56kbps FAXモデム&100BASE-TX/10BASE-T LAN、
インターネット・トレーディングソフト「マーケットスピード(バージョン2)」、WindowsR98SE
0150山師さん
垢版 |
2016/06/28(火) 08:04:58.51ID:vVPpAAzU
一昨日のメンテでなんか変わった?
0151山師さん
垢版 |
2016/06/29(水) 11:47:54.03ID:w8DTfgNr
各銘柄の優待とか決算日とかってどこで見れる?
0152山師さん
垢版 |
2016/07/06(水) 13:50:24.38ID:jarS/5rU
ザラバ情報5の板を8本表示選択させてくれんかのー
10本じゃ上下に綺麗に板を並べられんから1920x1080モニタじゃね
0153山師さん
垢版 |
2016/07/07(木) 23:17:28.10ID:Z4TbYMyl
iSpeedはどんどん機能が増えていくな・・・。
マケスピも頼む。
0154山師さん
垢版 |
2016/07/08(金) 13:33:04.98ID:WQybbtaF
新しいマケスピxpで使えなくなったから、Vistaで試したら1台インストもアンインストもできなくなったんだけど・・・
わかる人いますか?
0157山師さん
垢版 |
2016/07/09(土) 07:20:55.23ID:ag5pNR5S
いい加減そんな化石PC諦めろよ
数万円も出せないなら株なんてやめろ
0158山師さん
垢版 |
2016/07/14(木) 19:25:37.38ID:Cu8uBI3n
サポート外れたんじゃなかったか?xp
vistAは知らんが
0159山師さん
垢版 |
2016/07/15(金) 16:08:01.95ID:bEWyg96/
ボリンジャーバンドで、±2σより大きい±3σを表示って無理なの?
0161山師さん
垢版 |
2016/07/16(土) 01:49:37.71ID:N7sE6y3I
楽天アダルトサイト
http://video.rakuten.co.jp/genre/adult/?l-id=global_genre_adult_adulttop

楽天アダルトビデオ
http://adult.dl.rakuten.co.jp/movie/

楽天アダルトレンタル
http://rental.rakuten.jp/adult/start/

楽天 スク水販売サイト
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/303772/
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E6%B0%B4%E7%9D%80/

楽天大人のおもちゃ
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83/

楽天アダルトグッズ
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%83%E3%82%BA/

   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /   
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ    打倒!DMMや!日本一のアダルト業者目指すんや
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ       
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ          
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ
0162山師さん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:54:32.11ID:gAzcS7T5
リンクのバージョン数をいじれば15.2落ちてくんな
0163山師さん
垢版 |
2016/07/18(月) 15:46:17.90ID:kW2zG27T
Win7時代は良かったけど、win8.1と10のPCだと、マイページでフリーズする
他の画面は平気
マイページ開いてると3分持たず固まる
なんなの・・
0164山師さん
垢版 |
2016/07/20(水) 10:31:56.55ID:u1RTDmig
Aという銘柄にMACDの画面にライン引いたら他の銘柄のMACDに変な落書きみたいなラインが現れるようになった
日足、週足、月足全てに
バグだよな?
0165山師さん
垢版 |
2016/07/20(水) 10:35:56.72ID:u1RTDmig
楽天証券問い合わせもめんどくせー
HYPERSBIかkabuステに乗り換えた方が良いのか
0166山師さん
垢版 |
2016/07/20(水) 10:45:59.19ID:u1RTDmig
原因わかったわ
日経225の画面のMACDがなぜか落書きみたいに汚れたラインがあった
分析中に汚しちゃったんだろうな
0167山師さん
垢版 |
2016/07/20(水) 19:58:18.15ID:8Ff6pRLr
>>165 HYPERSBIかkabuステに乗り換えた方が良いよ
0168山師さん
垢版 |
2016/07/22(金) 16:09:12.09ID:TU29hLoa
マケスピは今日死ぬほど遅かった
任天堂のザラ場みようとしたらマジで30秒くらい掛かった(有線なのに)
任天堂以外のとこでも遅かった、今日は皆そうなん?

最新バージョンなのに、原因がわからん
マジでどうにかならんの?
0169山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 18:51:09.82ID:Gb9yw0Uo
>>168
任天堂は知らんが、
マイナス金利のときの銀行株は
何度もフリーズした
0170山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 18:53:02.61ID:Gb9yw0Uo
あ、フリーズと言うか、チャー都の読み込み数十秒かかったな
0171山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 21:02:51.60ID:m5cUQ92O
マイページ設定リセットってどうやるんですか・
0172山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:12:54.90ID:m5cUQ92O
だめだ
再インストールしても、マイページ画面だと2分くらいで100%フリーズする
何も表示してないからスペック関係ないよな
0173山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:15:12.45ID:m5cUQ92O
ウイルスソフト一時的に切っても駄目
レジストリかなー
お手上げだわ
0174山師さん
垢版 |
2016/07/23(土) 22:16:38.13ID:m5cUQ92O
これ問い合わせ先わからんな
楽天証券不親切
FX騒動もあったし、kabuステに乗り換え検討するわ
0175山師さん
垢版 |
2016/07/24(日) 09:45:32.19ID:JG9NMv1q
お前だけなんだから環境以外無いだろ
0176山師さん
垢版 |
2016/07/24(日) 19:51:56.79ID:gy515cMa
白紙のページ作ってコピペしたらええがな
0177山師さん
垢版 |
2016/07/24(日) 21:59:55.58ID:Eqq7sfba
レスどうも。168です
俺だけじゃなく、ほかの人も同じ症状のようで安心しました
まあ任天堂は史上初の売買代金を記録してるし、しょうがねえなと思うけど
0178山師さん
垢版 |
2016/07/25(月) 12:51:43.65ID:j78Ps+74
>>174
前のPCじゃ使えたのになんでだろう・・
NEC製のwin8、今はwin10
マカフィーのセキュリティ使ってる
0179山師さん
垢版 |
2016/07/28(木) 09:52:02.95ID:mJWqfVtC
ティッカーバー消したら少し改善されたかもw
気のせいかもしれんが
0180山師さん
垢版 |
2016/07/28(木) 10:45:59.22ID:9nAJIjrK
>>172
ディスプレイ設定画面から
テキスト、アプリの項目の
サイズを100%に変更したら
マイページが
固まらなくなったよ。
0181山師さん
垢版 |
2016/07/30(土) 00:11:48.33ID:KmhuPctr
FXのほう
マウスポインタを置いた位置が何円なのか確認できない??
0182山師さん
垢版 |
2016/07/30(土) 11:40:32.74ID:OmGIFB7P
>>180
こういう情報待ってた
天才君感謝
0183山師さん
垢版 |
2016/08/01(月) 08:27:22.66ID:PlLkuVhs
質問があります
-40円になったら売り、+50円になったら売り
という注文はどうすればいいのですか?
また、-40円になったら売りという注文をセットしている途中で売ることは出来ますか?
0184山師さん
垢版 |
2016/08/01(月) 11:59:18.09ID:IK6zEi1y
無料だから説明書取り寄せろよ
0185山師さん
垢版 |
2016/08/02(火) 15:37:32.05ID:jx3s30Jy
今日の先物のVWAP 16442.6563 て間違ってないか?

出来高 54664
売買代金 898826860

ならVWAPは 16442.7568 だろ?
他証券会社だと 16442.7568 だし。
0187山師さん
垢版 |
2016/08/09(火) 00:40:45.57ID:Jst8ZmYN
これ個別チャートの左右ボタンで任意の銘柄範囲のみで切り替えできないですかね?
1305の次は1306になるけど、これを一気に2001とか指定できないですかね?
0188山師さん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:05:38.96ID:Jst8ZmYN
キーボードだけで操作できないかなー
ショートカットじゃ画面切り替えしかできない
0189山師さん
垢版 |
2016/08/09(火) 11:21:00.50ID:MKc8daV+
>>188
Tabキー&エンターキー、もしくはFキーの登録
0191山師さん
垢版 |
2016/08/10(水) 01:42:45.17ID:c1a0EzCw
おまいらはどのランキング見てる?
0192山師さん
垢版 |
2016/08/10(水) 15:01:06.93ID:v4cqrLaT
今日 やたら接続切れてたのは俺だけですか
0193山師さん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:21:00.11ID:X+ZqYNiu
最近接続切れなくなったぞ
何度もクレーム入れたのがよかったかな
0194山師さん
垢版 |
2016/08/11(木) 22:50:34.02ID:1eS14w2p
やっぱそうだよな
オレも全然繋がらなくて、今日は一度もトレード出来なかったわ
0195山師さん
垢版 |
2016/08/12(金) 18:35:22.88ID:RdtTO5u6
あれ?iSPEED先物のチャートが表示されないけど??
前からナイトセッションってこんなんだっけ?
0196山師さん
垢版 |
2016/08/15(月) 08:07:29.25ID:CswhIUSk
おれは毎日接続してるけど途中出来れたことなんかないけどな。
むしろネット接続のほうなんじゃない?
古いルーターは周波数固定で、レンジとまったく同じ周波数だから、アパート
なんかだと、隣の家のレンジで接続が切れるのってふつうによくあるし。
0197山師さん
垢版 |
2016/08/15(月) 08:10:20.24ID:CswhIUSk
>自宅でレンジを使用していないのに、同様の不具合が起こるという方は、近所の方が
レンジを使用している可能性があります。隣家と密接した集合住宅であれば、近所の
電子レンジの影響を受けることもあります。
データをダウンロードしたりしている際に、家族の誰かがレンジを使用してしまうことはある
でしょう。いちいち家族に通信の利用を報告するのも手間がかかりますし、プライベートを
保ちたい方には抵抗があるかもしれません。
無線LANで使用しているチャンネルを変えることで、干渉を避けられる場合もあります。
2.4GHzは一般的に13チャンネルのいずれかを使用するようになっているので、チャンネル
を現在試用しているチャンネルから変更してみましょう。
完全に離すためには1、6、11といった間隔で使用するのがベターです。
0199山師さん
垢版 |
2016/08/17(水) 20:48:49.23ID:TS7ooj+l
【完全版】『日本株式市場で総資産1億円達成!!!』
http://worldmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-291.html?sp
下手くそな弱小クズカスどもはこのカッコいい記事でも読んどけなww
初心者が儲けられるほど株式市場は甘くないんだぞ!!爆笑ゲラゲラ
0200山師さん
垢版 |
2016/08/23(火) 05:54:39.70ID:2Ix30d2D
総合のポートフォリオに信用分を表示って出来ないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況