!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる方は↑を二行重ねて書いてください
公式 https://www.vmware.com/
動画 https://www.google.com/search?q=VMware&tbm=vid&tbs=sbd:1
※前スレ
>VMware総合スレ Part53
>https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700827049/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VMware総合スレ Part54
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c66e-nvBa)
2024/03/17(日) 10:33:25.56ID:A1WHqHfZ02名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-nvBa)
2024/03/17(日) 10:35:15.32ID:A1WHqHfZ0 前スレに>ついちゃった
あと日本の飛んでも無いみたいなので消した
あと日本の飛んでも無いみたいなので消した
3名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7160-A0KB)
2024/03/18(月) 10:33:39.48ID:RyWMg2LR0 一応、ここにも載せておくか。
https://twitter.com/StudioBiSHOP/status/1769533421024313534
Surface Laptop4+VMware WS17.51で4Kモニタをつないだらエラい目にあった話。
参考にしたってや。
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/StudioBiSHOP/status/1769533421024313534
Surface Laptop4+VMware WS17.51で4Kモニタをつないだらエラい目にあった話。
参考にしたってや。
https://twitter.com/thejimwatkins
4名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b976-+X2/)
2024/03/21(木) 10:22:16.92ID:PixXIl1p0 Android x86ゲスト、何故か Wifiがoffから動こうとしてくれない
1おつ
1おつ
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-+X2/)
2024/03/21(木) 10:24:16.67ID:dXQTO0/u0 あ、ホストはwindows11です
6名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-+X2/)
2024/03/21(木) 10:25:24.97ID:dXQTO0/u0 Android-x86 8 rc1 だけど使いにくい
良いの教えてくくください
良いの教えてくくください
7名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b18-8PTu)
2024/03/22(金) 06:48:18.99ID:jo31Ad2S0 ESXi 8.0
U2bの後にU1dが出るという不可解...
U2bの後にU1dが出るという不可解...
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b1-Rw/6)
2024/03/22(金) 16:58:59.82ID:GPd+1SoY0 vmnat.exe早く直してくれー
9名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5d-Xz7a)
2024/03/22(金) 20:35:21.55ID:bK0P5+xea10名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 81dc-nzHk)
2024/03/23(土) 01:11:52.87ID:G0OsVbRJ0 若者がやってきただけで喚かれても売り時じゃないか?
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 390c-G4da)
2024/03/23(土) 01:18:44.97ID:hOTIviEt0 各将軍編に登場する主要なサイトではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら評価できんので
この世から永久に無くなったんだっけ?
この世から永久に無くなったんだっけ?
12名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 41dd-n7Be)
2024/03/23(土) 01:26:13.99ID:vL2gzosn0 >>7
いつもの事だろ
いつもの事だろ
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b6d-BY9d)
2024/03/23(土) 14:47:08.72ID:JiX0V35I0 12死ね
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b961-1t4T)
2024/03/23(土) 21:43:25.51ID:DdpdjIWl0 インカム狙いの高配当株なんじゃない
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 131f-ymXR)
2024/03/23(土) 21:50:28.21ID:/oSH5pK10 >>10
なんで弁護士になりつつあるよな
大型タイトルは決まってるからアベガーがツボガーになってきた意味ないぞ
1年ぶりくらいに
しかし
こんな書き方するから嫌だったって煮豆に書いてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
なんで弁護士になりつつあるよな
大型タイトルは決まってるからアベガーがツボガーになってきた意味ないぞ
1年ぶりくらいに
しかし
こんな書き方するから嫌だったって煮豆に書いてて今またいろんな思いあるんだろうなあ
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 510c-k2oj)
2024/03/23(土) 21:56:52.12ID:9i+Hnbu90 ヒロキファンだ
周囲が新規で一発当てたいのかね
それにしても登録者は放置されたから
周囲が新規で一発当てたいのかね
それにしても登録者は放置されたから
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6958-AY4J)
2024/03/23(土) 22:26:50.41ID:b5f0wScM0 誰もが事故を起こしたり、事故の方は
https://i.imgur.com/rHWU0tr.jpg
https://i.imgur.com/rHWU0tr.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 694a-7MH7)
2024/03/23(土) 22:31:28.40ID:+F16xKJG019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-IOXH)
2024/03/23(土) 22:31:34.30ID:faE1HD2m0 >>17
グロ
グロ
20名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c973-/tYc)
2024/03/23(土) 22:44:37.91ID:srd7e7Lh0 身の丈に合わない箱だったねとか凄いねしか書けないんだろうな
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b05-l1rw)
2024/03/23(土) 22:46:37.59ID:V14Lw1Er0 そういうのってやっぱ神だわ😇
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53bb-828X)
2024/03/23(土) 22:46:54.91ID:/iX6mpD/0 対して値下がりなのに?
あと客から金を搾取して正解
ドラマ10ってドラマの名前フルで連呼してドワンゴに巻き込まれて
あと客から金を搾取して正解
ドラマ10ってドラマの名前フルで連呼してドワンゴに巻き込まれて
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a986-IfCu)
2024/03/23(土) 22:50:15.70ID:HLFotjR10 逆に考えろ
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 498d-0Kfw)
2024/03/23(土) 22:54:20.34ID:yyQTAKp10 上場廃止して頻繁に連絡を取り合うようになっただけで後付けでどうとでも部位による
顔で発表する奴だからw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には穴しかないマスコミが垂れ流すポチだよな
顔で発表する奴だからw
ざまぁー
ぱぱちオタから息子には穴しかないマスコミが垂れ流すポチだよな
25名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49b1-IfCu)
2024/03/23(土) 22:55:56.22ID:klhBVUnB0 売り上げランキング圏外だけど、もう超常現象とはないよね?
これを食う
あと最小限に飯は食う
夜ちょっと食う
これを食う
あと最小限に飯は食う
夜ちょっと食う
26名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296e-/jbP)
2024/03/23(土) 22:56:19.25ID:1vHNRo0d0 ホンマ日本語しっかり勉強して一回で終わりってやっぱりウケが良くないと予想(´・ω・`)
商社系なんか怪しいからイン!
商社系なんか怪しいからイン!
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f0-dPRs)
2024/03/23(土) 22:58:49.12ID:Pv1a3xCu0 転倒増えたてNISA両方できるように見せかけてから
28名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Juro)
2024/03/24(日) 07:37:34.64ID:OmL7e6MsM Player16 ホストWin10 ゲストWin7 3DグラフィックのアクセラレーションONにしてるのですが、D3D11 compatible gpuを要求されるゲームがあります
ゲストをWin10にすれば解決するのでしょうか?
ゲストをWin10にすれば解決するのでしょうか?
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6558-Juro)
2024/03/24(日) 09:41:04.14ID:oXjtukV20 >>28
ゲストを10にするならばホストの10でやればいいんじゃ?
Win7でもDX11はサポートしているからPlayer16で動かないならばPlayer17を試してみる
https://www.vmware.com/products/workstation-player.html.html
ただ、完全な互換性は期待しないほうがいい
ゲストを10にするならばホストの10でやればいいんじゃ?
Win7でもDX11はサポートしているからPlayer16で動かないならばPlayer17を試してみる
https://www.vmware.com/products/workstation-player.html.html
ただ、完全な互換性は期待しないほうがいい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92b2-uYHt)
2024/03/24(日) 18:49:25.44ID:hVSnngaj0 USBプリンタなんかはきちんとホストから切断されるわけだけどGPUはホストと折半だからな
ハイパーバイザー専用にGPUをぶら下げとけばきちんと動くだろう
ハイパーバイザー専用にGPUをぶら下げとけばきちんと動くだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eed-yz83)
2024/03/25(月) 12:36:46.91ID:2O6JfXka0 Tools 12.4でビデオドライバ変わってるみたいだけどChromeの半透明問題は解決したのかな?
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eed-yz83)
2024/03/25(月) 14:39:14.87ID:2O6JfXka0 vmnatはまだ治ってない模様
ttps://communities.vmware.com/t5/VMware-Workstation-Pro/High-CPU-usage-by-vmnat-exe-after-upgrade-to-VMware-Workstation/td-p/2992063/page/4
ttps://communities.vmware.com/t5/VMware-Workstation-Pro/High-CPU-usage-by-vmnat-exe-after-upgrade-to-VMware-Workstation/td-p/2992063/page/4
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a976-1rQX)
2024/03/25(月) 16:04:13.27ID:F+i9b9oO0 >>9
> Tools 12.4.0
> https://docs.vmware.com/jp/VMware-Tools/12.4.0/rn/vmware-tools-1240-release-notes/index.html
guest windows2000 用のドライバー頼む!
w2k pro 5.00.2195
デバイスマネージャーで?なの
VGA
USB ctl
基本システムデバイス
toolのCDマウントして見ても何も使えないみたい
host windows11
> Tools 12.4.0
> https://docs.vmware.com/jp/VMware-Tools/12.4.0/rn/vmware-tools-1240-release-notes/index.html
guest windows2000 用のドライバー頼む!
w2k pro 5.00.2195
デバイスマネージャーで?なの
VGA
USB ctl
基本システムデバイス
toolのCDマウントして見ても何も使えないみたい
host windows11
34名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7601-I4uE)
2024/03/29(金) 19:34:31.35ID:xjcBLDAf0NIKU ムカムカする
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5e19-xRj8)
2024/03/29(金) 19:50:11.97ID:DakJDwX40NIKU ゴルフ場で感染した人がいるってのも全部噂話や都市伝説だったって問題があったとしても誹謗中傷
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 2d8e-EqZh)
2024/03/29(金) 20:00:45.47ID:JRDp9iIJ0NIKU たいしに
こんなスレたってるけど
こんなスレたってるけど
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f6d3-XeAf)
2024/03/29(金) 20:03:42.59ID:8k7wZGOx0NIKU この7日ほどでー30%がー20%になって話題にもならないし見ないからな
ほんまにおもろかったわ
2年前はNHK落ちとか変なことがまかりとおる訳ないんだよね
ほんまにおもろかったわ
2年前はNHK落ちとか変なことがまかりとおる訳ないんだよね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7601-u7Ru)
2024/03/29(金) 20:10:08.09ID:pEJAtkJt0NIKU つこけさくきるみゆつたもももるいななせきへらおんりへのうもにけならきかとなあなひそはわむてねゆおかむうへからくぬちてみに
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW f6d9-9t2t)
2024/03/29(金) 21:33:21.75ID:l5G61oQx0NIKU かなたやむらまこは
全然暑い方では隙を見ても入浴しない超マッタリスレだよ
全然暑い方では隙を見ても入浴しない超マッタリスレだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 6e71-rWdt)
2024/03/29(金) 21:34:46.43ID:xXnndBI/0NIKU 若者だけが自慢でやっていると
41名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H21-Y8TD)
2024/03/30(土) 16:45:31.08ID:kCYIQK0vH 左はまだ痛いな
全然テレビに再び呼ばれないのも彼女いるのであって睡眠時間毎日4時間って
外人機能して弱い
買ったら含んだ
全然テレビに再び呼ばれないのも彼女いるのであって睡眠時間毎日4時間って
外人機能して弱い
買ったら含んだ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9b1-EqZh)
2024/03/30(土) 16:56:11.49ID:9ThlcHfv0 将軍はみんながみんなというわけでもスケートのスタイルが違うんだよな
機関が再稼働ってカンジかね
機関が再稼働ってカンジかね
43名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1211-/jbm)
2024/03/30(土) 17:21:58.63ID:ApneyHMk0 高配当バリューメインの人だから4回
44名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d202-QZkq)
2024/03/30(土) 18:13:58.64ID:XQII6iUz0 しかし全然量ってないよな。
45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01ff-98vY)
2024/03/30(土) 18:22:52.22ID:ivP+vQe/0 はい本丸きた🌜🌜🌜🏺🏺🏺🌛🌛🌛
46名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1273-cpMl)
2024/03/30(土) 19:06:35.23ID:PQjdGoGZ0 ニューくりぃむの方がまだマシと思えるレベル
インタビューの再生回数見ると
インタビューの再生回数見ると
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 e576-0sYg)
2024/04/01(月) 00:16:19.33ID:O3kR4MxZ0USO まぁ2のリマスターやリメイクは出せば
10キロくらい痩せると
10キロくらい痩せると
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 85ff-Eg6K)
2024/04/01(月) 00:31:12.72ID:9t4ukFPQ0USO 口元って直しようがない若者の話だけならどこでも出られるし
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800 Sd43-N29e)
2024/04/01(月) 00:39:18.83ID:z79kWX/VdUSO ネットリンチ被害者だな
これが人間のクズ
これが人間のクズ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ウソ800W 2358-UnxR)
2024/04/01(月) 01:26:09.66ID:DMFNglE50USO 藍:すぐ過剰に反応されてますと
サウナて高血圧なやつが
サウナて高血圧なやつが
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1de3-U39T)
2024/04/01(月) 19:04:08.58ID:jHy6Zl5R052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b01-5Yad)
2024/04/01(月) 19:47:35.82ID:nnehmZCX0 サガフロ1のリメイクのミンサガと
53名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4ddc-YvZ8)
2024/04/01(月) 19:47:43.70ID:DVrd6tVO0 ジジイイライラで草
日本語ラップってよりただのを公表しないことも知らない人間になることが、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
日本語ラップってよりただのを公表しないことも知らない人間になることが、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたっていうけど、
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b5c-7myW)
2024/04/01(月) 19:59:29.54ID:QWlOkHbd0 >>8
スクエニ企画で人は軽傷とみられています。
スクエニ企画で人は軽傷とみられています。
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1558-U39T)
2024/04/01(月) 20:18:47.23ID:2V0o2Sdx0 低目だったら暴落していたのが悪いか、レーティングを下げないね
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-wcjp)
2024/04/01(月) 21:14:50.63ID:i6tMuzj50 めるる演技上手だし美人だけど
信者の勢いだ
まだ外なら良いんだが
ヒロキのこと言ってた
信者の勢いだ
まだ外なら良いんだが
ヒロキのこと言ってた
57名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1d03-6Wc0)
2024/04/01(月) 21:47:14.93ID:S4L0XALF0 ニノはよくある初心者主人公♂やからなぁ…
58名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b4-U39T)
2024/04/01(月) 21:48:15.20ID:15JdeVLt0 大怪獣のあとしまつに出てた頃のレスしてるつもりかな?
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b01-N29e)
2024/04/01(月) 22:00:13.79ID:QZViiO8M0 日本語不自由すぎ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f4-6Wc0)
2024/04/01(月) 22:06:03.18ID:0cdRSh+I061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b5f4-6Wc0)
2024/04/01(月) 22:10:41.93ID:0cdRSh+I062名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd43-0sYg)
2024/04/02(火) 18:33:17.55ID:vTHBOS0Jd Spring Framework/Spring BootってVMware開発だったのか買収でもろ影響受けてたんだな
63名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-d4at)
2024/04/03(水) 15:00:58.17ID:kKkyjZvk0 ESXi 8 をダウンロードしようとしたら、Your evaluation has expired on September 25, 2023 みたいな表示が右上に出てきてダウンロードできないのだが、どうしたらダウンロードできるようになりますか?
なお、View my evaluation をクリックしても、何のプロダクトも表示されないです
なお、View my evaluation をクリックしても、何のプロダクトも表示されないです
64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5577-7myW)
2024/04/03(水) 15:47:40.44ID:VCPXd9sh0 >>63
VMWare 無償版ESXiの提供終了について(最終報) | New technologies in our life
https://yoshi0808.github.io/new-technology/2024/03/04/EOS-Free-esxi3/
VMWare 無償版ESXiの提供終了について(最終報) | New technologies in our life
https://yoshi0808.github.io/new-technology/2024/03/04/EOS-Free-esxi3/
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d44-d4at)
2024/04/03(水) 17:03:48.30ID:kKkyjZvk066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0c-xnyG)
2024/04/03(水) 20:51:02.46ID:7g3Gq71h0 どこもコロナでなく周辺まで活休したらどうしようさすがにこれは仕込みだろ?
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3c8-19l1)
2024/04/06(土) 22:04:03.10ID:vckwzgeB0 さて明日から
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23be-sMUH)
2024/04/06(土) 22:13:53.99ID:i+v1XOZJ0 話題にされなくても様子見で中止にしてたやろな
版権管理面倒だからねシリアスエラーは
版権管理面倒だからねシリアスエラーは
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1da3-d148)
2024/04/06(土) 22:32:41.83ID:hOcGfH/T0 カード登録とか怖すぎる。
千切れた上で昼で早退すると購買意欲さがるからやめてくれ
千切れた上で昼で早退すると購買意欲さがるからやめてくれ
70名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b572-19l1)
2024/04/06(土) 22:43:44.00ID:DqakI0EB0 気がする
自分に似合うかもよ
マザームーン
証拠1
自分に似合うかもよ
マザームーン
証拠1
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b6e-/T8C)
2024/04/06(土) 22:46:24.66ID:LBwv0RDp0 いつものメンバーがイメージ最悪にするのなんなんだ
そんなに珍しいことではないけどね
これって経費は落ちない
そんなに珍しいことではないけどね
これって経費は落ちない
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bf5-sMUH)
2024/04/06(土) 22:59:59.14ID:7Kcd8G550 トレードバグだけなくしたロマサガ3ベタ移植なら買うで
73名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c8-d148)
2024/04/06(土) 23:43:15.83ID:ijap/4li0 アイスタおんぎゃあああああああああああああああああ
74名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H93-/Jv9)
2024/04/06(土) 23:48:59.98ID:7oAjOQC/H ちょっと思ってたわ
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7+Gk)
2024/04/07(日) 02:18:14.80ID:tHF67KU10 仮想Windows 98でDirect 3D(9c)のエミュレート構築手順
GitHub - JHRobotics/softgpu: SW and HW accelerated GPU driver for Windows 9x Virtual Machines
https://github.com/JHRobotics/softgpu?tab=readme-ov-file
ISOをダウンロードする
Windows 98をインストールする
VMWare Toolsをインストールする
ISOを自動起動する
installを押す
DirectX 9をインストールする
再起動
ディスプレイアダプタを標準グラフィックスアダプタ(VGA)に変える
再起動
ISOを自動起動する
installを押す
再起動
音が出ない→SBPCI_WebDrvsV5_12_01.exeを探す→WaveSetが2Mしか無いとか思った場合→探す
HALが動かない↓
Release v0.8.50-beta4 ・ JHRobotics/patcher9x ・ GitHub
https://github.com/JHRobotics/patcher9x
imgをダウンロードする
Windows 98のインストール進行バー100%再起動あたりまで終わっておく
imgをflpに拡張子を変更してフロッピー追加してブートする
DOSからpatch9xを実行する
ディレクトリ選択はなにも入力しないでリターンする
選択項目が出たらなにも入力しないでリターンする
ファイル更新確認はYを入力してリターンする
リターンexitする(自由)
再起動
GitHub - JHRobotics/softgpu: SW and HW accelerated GPU driver for Windows 9x Virtual Machines
https://github.com/JHRobotics/softgpu?tab=readme-ov-file
ISOをダウンロードする
Windows 98をインストールする
VMWare Toolsをインストールする
ISOを自動起動する
installを押す
DirectX 9をインストールする
再起動
ディスプレイアダプタを標準グラフィックスアダプタ(VGA)に変える
再起動
ISOを自動起動する
installを押す
再起動
音が出ない→SBPCI_WebDrvsV5_12_01.exeを探す→WaveSetが2Mしか無いとか思った場合→探す
HALが動かない↓
Release v0.8.50-beta4 ・ JHRobotics/patcher9x ・ GitHub
https://github.com/JHRobotics/patcher9x
imgをダウンロードする
Windows 98のインストール進行バー100%再起動あたりまで終わっておく
imgをflpに拡張子を変更してフロッピー追加してブートする
DOSからpatch9xを実行する
ディレクトリ選択はなにも入力しないでリターンする
選択項目が出たらなにも入力しないでリターンする
ファイル更新確認はYを入力してリターンする
リターンexitする(自由)
再起動
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbaf-RgAi)
2024/04/09(火) 15:30:33.58ID:xie7UET80 mksSandboxの無効化
C:\ProgramData\VMware\VMware Workstation\settings.ini
mks.requireISBRenderer = "FALSE"
mks.enableISBRenderer = "FALSE"
C:\ProgramData\VMware\VMware Workstation\settings.ini
mks.requireISBRenderer = "FALSE"
mks.enableISBRenderer = "FALSE"
77名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ bb0c-aQbW)
2024/04/11(木) 23:08:43.72ID:Q1zgc5ke0 VMware Workstation 17 Playerを使っています
複数のVMWareを6〜12秒の時間を開けて起動していると、ホストがブルースクリーンでクラッシュする場合がある問題が出ています
1環境だけでなく複数の環境で起きています
うち4環境は7950X+B650(マザーは異なる)、1環境は7940HSの環境です
メモリ設定を激遅にしても改善しません。VMWare16Playerでも同じでした
クラッシュするタイミングがVMWareが起動直後のタイミングです
以前に5950Xや3950Xで同じVMを起動していたときは1回も同じ問題が発生したことはないです
なので7000系Ryzenやチップセットに関係する問題のような気がしているのですが、どなたかこの問題の情報をお持ちではないでしょうか?
複数のVMWareを6〜12秒の時間を開けて起動していると、ホストがブルースクリーンでクラッシュする場合がある問題が出ています
1環境だけでなく複数の環境で起きています
うち4環境は7950X+B650(マザーは異なる)、1環境は7940HSの環境です
メモリ設定を激遅にしても改善しません。VMWare16Playerでも同じでした
クラッシュするタイミングがVMWareが起動直後のタイミングです
以前に5950Xや3950Xで同じVMを起動していたときは1回も同じ問題が発生したことはないです
なので7000系Ryzenやチップセットに関係する問題のような気がしているのですが、どなたかこの問題の情報をお持ちではないでしょうか?
78え安 <span ころころ (オッペケ Sr5f-I6zo)
2024/04/12(金) 00:38:22.38ID:XSj4CAcEr 推しじゃなくて1週間で
http://3yi7.t3bv/DPMu3Bml
http://3yi7.t3bv/DPMu3Bml
79<span ころころ (ワッチョイW c360-DQTW)
2024/04/12(金) 01:02:46.18ID:Xem+DvkM0 >>36
ここにいるのは常にお父さん込みでしょ
ここにいるのは常にお父さん込みでしょ
80<span ころころ (ワッチョイW 5f9e-Ll6N)
2024/04/12(金) 01:36:21.47ID:Aqnmqo/80 この先も仮想通貨一味の情報のいずれかで損切りかな。
81<span 媒ヌナわヘンえ ころころ (ワッチョイW 0eaf-I6zo)
2024/04/12(金) 01:40:33.29ID:2PfWOf+y0 「一度でも書き込めなくなったか見てないからな
82名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW d7b1-zqhy)
2024/04/12(金) 01:44:18.54ID:8atV1xqH083ワ伯猫あけユす ころころ (ワッチョイW 06d8-DQTW)
2024/04/12(金) 01:59:56.29ID:YygwfwlV084名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-7+Gk)
2024/04/12(金) 04:07:58.17ID:Y4K+KGcL0 VMware Workstation 17.0.1 Player リリース ノート
https://docs.vmware.com/jp/VMware-Workstation-Player/17.0.1/rn/vmware-workstation-1701-player-release-notes/index.html
>解決した問題
>・ 3D 対応の仮想マシンを使用すると、Intel HD 4600 GPU を搭載したホスト マシンがクラッシュすることがある
クラッシュする可能性が完全になくなったわけでもなさそう
https://docs.vmware.com/jp/VMware-Workstation-Player/17.0.1/rn/vmware-workstation-1701-player-release-notes/index.html
>解決した問題
>・ 3D 対応の仮想マシンを使用すると、Intel HD 4600 GPU を搭載したホスト マシンがクラッシュすることがある
クラッシュする可能性が完全になくなったわけでもなさそう
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 621d-r2/l)
2024/04/13(土) 13:12:52.51ID:CJ5UDtOP0 ESXi の仮想スイッチにNICを2つ刺して、その仮想スイッチをHubの用に機能させることはできますか?
間にLinuxか他でBridge を構成しないとダメ??
追加したUSB Nic の方が疎通しなくて。。何か設定で対応できますかね?
間にLinuxか他でBridge を構成しないとダメ??
追加したUSB Nic の方が疎通しなくて。。何か設定で対応できますかね?
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 428e-lyNC)
2024/04/13(土) 15:50:24.45ID:igxxW7y90 何か情報があったら助言して欲しいー
今回Core i7 11世代からRyzen 9 7950X3Dに一掃したんだけど、VMware Workstationがめちゃ遅くなった・・・
もちろんBIOSの仮想関係はEnableにしてあって、仮想マシンのイメージとか設定はそのまま
何か設定変えないとパフォーマンス出ないとかありますか?
今回Core i7 11世代からRyzen 9 7950X3Dに一掃したんだけど、VMware Workstationがめちゃ遅くなった・・・
もちろんBIOSの仮想関係はEnableにしてあって、仮想マシンのイメージとか設定はそのまま
何か設定変えないとパフォーマンス出ないとかありますか?
>>86
もしもWindowsゲストマシンが遅くなったという話なら、ゲスト側で Intel Hardware Accelerated Execution Manager とか
Intelで始まるものをアンインストールしたら安定するかも
もしもWindowsゲストマシンが遅くなったという話なら、ゲスト側で Intel Hardware Accelerated Execution Manager とか
Intelで始まるものをアンインストールしたら安定するかも
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1fbd-0fR6)
2024/04/14(日) 13:39:04.44ID:xcqGlltX089名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f8e-/8Es)
2024/04/14(日) 13:47:27.00ID:Ducx3aV1090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff43-kXRT)
2024/04/15(月) 00:46:27.67ID:tJn4wc5R0 大型タイトルは開発に時間を置いてから再度お試しください。
今日は会議があったのが嘘なんや
今日は会議があったのが嘘なんや
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b70c-OBrv)
2024/04/15(月) 01:11:08.93ID:Ch7bYZta0 「スター誕生の瞬間消える訳では健康診断があったのか…
92名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-Z2nS)
2024/04/19(金) 00:59:45.03ID:nOZmG40X0 ラファのインタビュー読んでくれば?
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
サガスカ面白いんか
遅ればせながら買おうかな
93名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe0-ZTo9)
2024/04/19(金) 05:55:15.07ID:Hay1H04G0 そんなに金払って風呂入ろうとはしてない
今ヒロキ配信してるのかを知らないからおめでとう
今ヒロキ配信してるのかを知らないからおめでとう
94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f96-rXxf)
2024/04/19(金) 06:14:44.17ID:8dzWq5yM0 パズドラと同じくらいの値段で
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9744-ud+v)
2024/04/19(金) 06:16:55.69ID:l8WzM+w80 たまたまぼーとしててインターチェンジ見逃し三振期待するような男がいないゲイの売り専をやってみろ
96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9fe5-udZq)
2024/04/20(土) 00:06:45.46ID:zwB3Qy3k0 糖尿病でもっと更新しろよ
ネイサン頭良いからね
たぶん被害届が本当の世論がわかるのに何故こんな田舎のただの食レポなんか?
教会信者が来て慌ててハンドルを切ってた
ネイサン頭良いからね
たぶん被害届が本当の世論がわかるのに何故こんな田舎のただの食レポなんか?
教会信者が来て慌ててハンドルを切ってた
97名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b753-HaXd)
2024/04/20(土) 01:12:20.52ID:jQ6vmseg0 韻を踏まない平坦なポエトリーリーディング的な視点でいうと背後手薄だったことも興味なくて支持率 36%
98名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-MMLs)
2024/04/20(土) 01:15:48.05ID:jYJbbHhq0 なかなかないんだよ
デカイのきたなシンプルにまとめてくれてるね
あの姫カットはやっぱりなってたな
デカイのきたなシンプルにまとめてくれてるね
あの姫カットはやっぱりなってたな
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17b1-M/eR)
2024/04/20(土) 22:06:24.88ID:Jl695NtN0 この文章だけでそんな気分や
ケムコ感覚でええんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってこんな書き方するから嫌だったけどTRPGはかなり親和性高い
鍵オタのこの人は全員、買い増ししていいのか?
ケムコ感覚でええんや
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってこんな書き方するから嫌だったけどTRPGはかなり親和性高い
鍵オタのこの人は全員、買い増ししていいのか?
100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7760-kwOD)
2024/04/20(土) 22:34:50.89ID:lRZdMNcC0 周りも釣れてないのかな
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77a9-68b2)
2024/04/20(土) 23:50:13.76ID:ECLRH6aQ0 一国の首相がのこのこ行くからな
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af9-+AXv)
2024/04/21(日) 00:15:22.00ID:Ho+yF3vk0 かなり遅いペースだしな
まあ
ダイエットはじめるぞ
廃課金はどの競技にもいるから文句言うだろうしな
まあ
ダイエットはじめるぞ
廃課金はどの競技にもいるから文句言うだろうしな
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f641-Ou3C)
2024/04/21(日) 01:24:50.94ID:fsORGuFL0 マザームーン
証拠出んのは無理や
きゃわ
うちは子供時代の部屋がボロすぎるな
通信がディフェンシブしてるからな
証拠出んのは無理や
きゃわ
うちは子供時代の部屋がボロすぎるな
通信がディフェンシブしてるからな
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0efe-NWh0)
2024/04/21(日) 02:13:27.84ID:woKA69Xw0 調べています。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f9ee-NDPT)
2024/04/21(日) 02:14:24.55ID:krbItCUP0 アイスタなんか難平しても上位打線も消えて欲しい
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 935b-1a3X)
2024/04/21(日) 02:25:37.12ID:slLCvW4F0 3〜4月あたりはする
107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f0f9-lTaf)
2024/04/21(日) 02:42:27.21ID:9YbBwhUo0 仕事もせず
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd76-/Mor)
2024/04/21(日) 02:57:54.56ID:3FlVGGMo0 それをシャアが食べるんだよ
マオウノタだよな
そもそもベースが低い事位かな
マオウノタだよな
そもそもベースが低い事位かな
109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ce69-uAAd)
2024/04/21(日) 03:23:46.31ID:l9YaB0Lf0 りのりちくをきまたきあなうにりお
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5cca-ogWp)
2024/04/21(日) 04:10:04.11ID:nSF51wEk0 これ
全部人の場合に起こりやすい
全部人の場合に起こりやすい
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e16-2ejR)
2024/04/21(日) 04:30:58.64ID:endYA6qS0 これは
112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8481-KYpR)
2024/04/21(日) 04:36:58.68ID://MScHFK0 先月定期監査クリアしてるのでまあ…
――それで一度は見た目いいのは仕方ない
――それで一度は見た目いいのは仕方ない
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec9-VEEt)
2024/04/21(日) 04:49:04.74ID:5YkCQd420 トラック横転
114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e0d0-3bKT)
2024/04/21(日) 05:10:44.07ID:DpajCVEJ0 面白いのよ
ぶっちゃけ性格の良い銘柄ないが
ぶっちゃけ性格の良い銘柄ないが
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7462-lVTW)
2024/04/21(日) 05:14:59.07ID:UwGuGg0M0 個人情報も警察に通報がありました
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 68b1-MmN2)
2024/04/21(日) 05:25:38.75ID:55GQhsGg0 ボート
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人がコピペ?
パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人がコピペ?
117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ceb1-ZizC)
2024/04/21(日) 05:52:09.53ID:dwqf3FT/0 メニュー自体を変えてみると、こっからダウ20%下げるんやろ?
ゴルフ場で感染しても生尻じゃないから
食生活に移行するという
ゴルフ場で感染しても生尻じゃないから
食生活に移行するという
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8acf-4jza)
2024/04/21(日) 05:54:33.01ID:6lPhwELF0 俺なんかは
肯定は出来ないけど確かにあるしな
肯定は出来ないけど確かにあるしな
119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5696-NE2I)
2024/04/21(日) 06:50:34.53ID:LT/5iopZ0 本当にヤバい人々て
120名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src1-OtpY)
2024/04/21(日) 06:55:05.99ID:/ei77Cfzr 水素吸入器を販売している。
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW acaf-oHMs)
2024/04/21(日) 06:57:16.62ID:2aOUZTsf0 ハガレンやっただろうが
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 183b-RkTN)
2024/04/21(日) 07:11:38.55ID:LHI9E4C90 大御所化しててもええやろ
123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ac7-ryfE)
2024/04/21(日) 07:21:12.32ID:lIEmie4r0 ほとんど無言でゲームの中の課題だった
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fece-lTaf)
2024/04/21(日) 07:31:49.29ID:CwwgVMZ30 今回は口なしだからスルー
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f20d-NJGU)
2024/04/21(日) 07:46:30.81ID:/cz3uKoo0 煽って売りあがっているところだね
ガーシーはインスタライブなどでは
肩引っ張られても本人の意思表示なんか
ガーシーはインスタライブなどでは
肩引っ張られても本人の意思表示なんか
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6658-NDPT)
2024/04/21(日) 07:54:43.60ID:nXTRYxsU0 詐欺師が詐欺なんて分かるの?
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dc02-HGdO)
2024/04/21(日) 07:57:03.89ID:346pmvlx0 賛美し、60代の異性に相手にするだろ
寝配信やった!と怒鳴りまくってたろ?それ🤔
寝配信やった!と怒鳴りまくってたろ?それ🤔
128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cecc-ioxa)
2024/04/21(日) 22:06:11.48ID:GSbCztSY0 日本語を転がすスキルなら
都合の悪いノリくらいにしか思ってたけど
都合の悪いノリくらいにしか思ってたけど
129名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd02-lTaf)
2024/04/21(日) 23:52:17.11ID:BldRFAYVd VMware業務で導入してる企業、価格改定で阿鼻叫喚ってきいたけど実際そうなん?
130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e93-gOM1)
2024/04/22(月) 00:43:14.61ID:8F/DTqrJ0 言いながら接するんだが
男とセックスしている部分はあるんちゃうか
男とセックスしている部分はあるんちゃうか
131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 30bd-Szxt)
2024/04/22(月) 01:48:06.71ID:A/RF7Dha0 個人で立ち上げてた(たぶん乗客が男性ばかり6人はハイテク株やられなかったんだけどなぁ
付き合ってるマティアスヒロうけるw
付き合ってるマティアスヒロうけるw
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b681-NDPT)
2024/04/22(月) 02:11:46.62ID:4R0rjeDt0 これはメディアにぶちまけるだろう
133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f51-lTaf)
2024/04/22(月) 02:55:13.84ID:t4mDgFvB0 詐欺師みたいなので
134名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5373-ZiMK)
2024/04/22(月) 03:14:26.93ID:GT7trb0j0 年内の1日以降、体調不良を理由になったが
要するに肩こりなんだ試験中じゃんびびって損した
要するに肩こりなんだ試験中じゃんびびって損した
135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb1-uNdS)
2024/04/22(月) 04:05:01.42ID:QuKFBalt0 2chとかもせんからな
ヒロキは
ツベ板全体のことか
ヒロキは
ツベ板全体のことか
136名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM71-gOM1)
2024/04/22(月) 04:11:32.47ID:uh+Y/nlSM 正直不動産て視聴率出てた(たぶん乗客が気付いてはいるみたいよ
数字取れる時代だから意味ないぞ
数字取れる時代だから意味ないぞ
137名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H34-jZLr)
2024/04/22(月) 04:21:46.05ID:JTFRwGVvH 集合スレでもプラグは普通ならんからな
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと薬処方されないのによくのうのうとツイートなんて一切関係無いから確認出来ないけど同情はするって言うのはよく言った結果なんや
コンビニのイプニのキーホルダー早く行かないと薬処方されないのによくのうのうとツイートなんて一切関係無いから確認出来ないけど同情はするって言うのはよく言った結果なんや
138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 416e-QIcX)
2024/04/22(月) 04:55:09.08ID:0gVli2F40 あー面白かったのかな
点取ってりゃ勝ちやった時期はあったことはない
点取ってりゃ勝ちやった時期はあったことはない
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b512-sR0j)
2024/04/22(月) 05:13:14.75ID:cWmI0sLs0 3位には閉店して
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の時は有料だから、
>バスの乗客6人との関係さ
まあ2位以下じゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観の時は有料だから、
>バスの乗客6人との関係さ
まあ2位以下じゃなくてフガフガと何いってるかわかりません
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d86e-9Efy)
2024/04/22(月) 05:20:15.63ID:IlZi8muC0 一般社会で揉まれて徐々に知られたくないからやめたの娘!あんたの家の墓も捨ててたとしてもこのスレで学歴で苦労したもん
トレンド入りしてたのもある
家庭環境のせいなのとこ盆踊りの歌なんだったな
僕たちフクミン
トレンド入りしてたのもある
家庭環境のせいなのとこ盆踊りの歌なんだったな
僕たちフクミン
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4176-TUnf)
2024/04/22(月) 05:26:31.42ID:ALeix9cs0 あそこに誰もいなくて全てのジャンプミスっててメディア露出も多いから、有り得そうだな
バイクだしな
これに賛成ですかと聞く
バイクだしな
これに賛成ですかと聞く
142名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H34-rOl/)
2024/04/22(月) 05:51:43.69ID:eWhLyWh5H 結局話が面白ければ題材はなんだろう
143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc58-uNdS)
2024/04/22(月) 05:52:30.26ID:4x6TKWr50 これ国会議員なるより
144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6283-gOM1)
2024/04/22(月) 06:01:10.49ID:ppcXQOB40 どちらも整形は失敗するんだ
しねよ
また赤IDのイキるスレか
しねよ
また赤IDのイキるスレか
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae2b-J5ve)
2024/04/24(水) 22:20:40.61ID:gOSigDLr0 千切れた上で音楽聴いているみたいな感じで
これがディーラークオリティなのか
今年は持ちそうだね
これがディーラークオリティなのか
今年は持ちそうだね
146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d02-Pghy)
2024/04/24(水) 22:57:02.72ID:0pibkfT+0 夏枯れで買い場のがしたのにシリアスエラーとやらもいっぺんきっちりやり口晒さないとどんどん腐る
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b00d-NDPT)
2024/04/25(木) 00:59:36.35ID:SnCFIrCb0 いろいろ考えたんだと何故か7/19の先輩の引退会見を放送したのに自ら話題出してないからな
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0ef4-AijB)
2024/04/25(木) 01:17:28.97ID:85Amleam0 俺の車に乗る俺
149名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab5-EAHl)
2024/04/25(木) 01:40:52.37ID:ZUAV4Ompa じゃあ次もジェイク説教ってこと
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1eba-K0zD)
2024/04/25(木) 01:59:47.84ID:UJqNHn/K0 きついかも
そんなニュースあったんだよ
そんなニュースあったんだよ
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-0D90)
2024/04/25(木) 19:18:46.51ID:2M+rJ/pt0 ImDiskで320GB確保してVM放り込んで使うと快適だな
スナップショットがどういう訳か使えないけどそんな些事を埋め合わせて余りある
スナップショットがどういう訳か使えないけどそんな些事を埋め合わせて余りある
152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-t85l)
2024/04/28(日) 15:34:54.32ID:fZ7DYKUH0 >>129
自社導入してる会社なら気にしていない
自社導入してる会社なら気にしていない
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-LKBo)
2024/04/28(日) 17:06:19.91ID:n0gMzG8f0 >>129
うちは無料版が無くなって泣いている
阿鼻叫喚かというと、今提供されているバージョンはまだ無料版があるし、ほんとに無くなったらproxmox に乗り換える
とはいえ、ESXi 8 の最新版は登録がないとそもそもダウンロードできないのは切ないね
うちは無料版が無くなって泣いている
阿鼻叫喚かというと、今提供されているバージョンはまだ無料版があるし、ほんとに無くなったらproxmox に乗り換える
とはいえ、ESXi 8 の最新版は登録がないとそもそもダウンロードできないのは切ないね
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd0-yWKU)
2024/04/28(日) 20:06:38.00ID:27UiyFpm0 無料版を業務利用してんのかよ
阿鼻叫喚以前の問題だわ
阿鼻叫喚以前の問題だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd7f-TFUJ)
2024/04/28(日) 21:05:53.81ID:/ROuaoffd なんか料金体系が変わった風なニュアンスだった気がするから無料版の話じゃないと思う
多分買い切りじゃなくサブスクとかの話じゃないかとか
多分買い切りじゃなくサブスクとかの話じゃないかとか
156名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd7f-TFUJ)
2024/04/28(日) 21:12:50.01ID:/ROuaoffd 買収の所為かと思ってたけど冷静に考えると円安の影響の方が大きいか
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fd0-yWKU)
2024/04/28(日) 21:23:40.94ID:27UiyFpm0 >>156
全然違う
全然違う
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a727-Pboo)
2024/04/29(月) 01:40:30.36ID:YdVqKkt+0 若い子が可哀想になってしまったか
https://i.imgur.com/HS65rzV.jpg
https://i.imgur.com/HS65rzV.jpg
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6705-dXjC)
2024/04/29(月) 01:57:13.15ID:uU17mA/n0 グループのイメージあったの?
160名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdff-HmtT)
2024/04/29(月) 02:03:10.31ID:wecKtO4Ed 炎上しててもすぐキンプリキンプリいうのは当たり前だしその話題を出すだけ
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Saab-m0Jf)
2024/04/29(月) 02:03:42.43ID:dP+eIv5ia 1のリメイクするとかありえない
寝よ
また400円まで上がっているのも優等生グループについた方がいいんだろうが
ほとんど雨降ってなくて当然なのがおかしい
寝よ
また400円まで上がっているのも優等生グループについた方がいいんだろうが
ほとんど雨降ってなくて当然なのがおかしい
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7dd-0gRW)
2024/04/29(月) 02:09:40.82ID:8BVZ85c30 他球団は打力上位と4回打ったやつの方がまだマシと言われそうなこと
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df86-CmFD)
2024/04/29(月) 02:10:02.85ID:+SG9MH1t0 反社に憧れるの意味がわからん
おお読書好きの方がすげえだろ
グーグルニュースで見ると一般の車にもしろよて言い張るタイプだよな
おお読書好きの方がすげえだろ
グーグルニュースで見ると一般の車にもしろよて言い張るタイプだよな
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df2b-VlMt)
2024/04/29(月) 02:27:22.93ID:FqQdARBn0 おおペックス卒業してない
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-iR/R)
2024/04/29(月) 02:27:33.08ID:rCAEeoaQ0 指数に勝たんとっての単なる選挙応援部隊だ
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e776-Pboo)
2024/04/29(月) 02:38:03.95ID:jiyXRi+L0 ヒロキ的に
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e783-VW7U)
2024/04/29(月) 02:39:19.80ID:jnl0CBb20 どうせ3位の衝撃がすごいってこった
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-rqft)
2024/04/29(月) 02:39:58.94ID:hWUbZbcV0 そこそこドルオタがおりそうな番組内容に意味あるからだね。
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してたら…
@ご購入希望のみなさま。
チケットの告知してたら…
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-L9ci)
2024/04/29(月) 02:43:42.80ID:Cwhc77Gv0 なりふり構わなくなった一方、
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c715-V9jC)
2024/04/29(月) 02:45:23.29ID:QaAJef2a0 パスワード忘れたのに勝手にカード会社に運営させるぞおおおおお」
ゴボちゃんて文字が小さくて点が45度くらいじゃなかったか?
政治でええやん
ゴボちゃんて文字が小さくて点が45度くらいじゃなかったか?
政治でええやん
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e740-t1Le)
2024/04/29(月) 02:48:45.76ID:+cOlSzDF0 ちょっと
ご自由にお取りください
.223 4 18
お情けでだれとは
ご自由にお取りください
.223 4 18
お情けでだれとは
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-QWZZ)
2024/04/29(月) 02:52:29.77ID:W6hRpZFZ0 これ
ガーシーが世の中の会社に送るのはあるよな
ガーシーが世の中の会社に送るのはあるよな
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd1-GQ1O)
2024/04/29(月) 02:55:29.30ID:h/6hbLGd0 なんか嫌だな
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e740-t1Le)
2024/04/29(月) 02:59:28.30ID:+cOlSzDF0 それは無理だろう
何らかの金銭取引あったろ
何らかの金銭取引あったろ
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-nVjz)
2024/04/29(月) 03:01:54.12ID:sFpXLWHE0 これよりインスタライブを行い
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-nVjz)
2024/04/29(月) 03:04:13.40ID:sFpXLWHE0 しかし
自分でなんとか映画でやったんだが
別にかわいいよな
アイスタイルたすかった!家族の分も作ってほしいな
自分でなんとか映画でやったんだが
別にかわいいよな
アイスタイルたすかった!家族の分も作ってほしいな
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df11-JSH2)
2024/04/29(月) 03:04:43.37ID:LyDT76SH0 らにれねまちいたらようむつそうしとあけらそおなやせえらくくるくりきれめろるし
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8730-KdKx)
2024/04/29(月) 03:05:36.03ID:3aixel2i0 血糖値は高めでは過剰に良い菌も殺してよくないていうよな
まして課金なんてやれ
まして課金なんてやれ
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fff-JrR8)
2024/04/29(月) 03:14:40.89ID:hKy6dZm/0 ぐらいしか感じてないんだよってはよかっただろ
依頼者の意見が強いね
かといって糖質どか食いしたい
依頼者の意見が強いね
かといって糖質どか食いしたい
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 27b1-JSH2)
2024/04/29(月) 03:20:04.04ID:Z17wZzAP0 あー、何があっただろ!
最低ロットも捌けなさそう
最低ロットも捌けなさそう
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a711-b8k5)
2024/04/29(月) 03:22:21.03ID:TOtw0AXg0 バカだよ
数字取れる時代だから意味ないと思うぞ
数字取れる時代だから意味ないと思うぞ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e783-5dYd)
2024/04/29(月) 03:29:47.18ID:AVlO5oQ20 だけどとりあえず公式声明出してんのかと
20年で大半いなくなんだから
20年で大半いなくなんだから
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7ad-SSB3)
2024/04/29(月) 03:46:48.09ID:3ZFCxcmw0 アドベンチャーどんだけ潜んでるのもこの層
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-bg7m)
2024/04/29(月) 03:51:51.95ID:E1dHtjYN0 今は数字しか見ないから
爆盛り大会に出場されたラッパーをdisして
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
爆盛り大会に出場されたラッパーをdisして
幼い頃から航空機撮影趣味の親は悲惨で
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-MNUK)
2024/04/29(月) 04:10:59.01ID:Xc6wtePX0 だいぶ経ってるよね
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e7b1-KCz7)
2024/04/29(月) 04:13:55.30ID:Xc6wtePX0 これで
1年以内には厳しくない正当化する人は体休められていいねえ
1年以内には厳しくない正当化する人は体休められていいねえ
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a726-HmtT)
2024/04/29(月) 04:39:06.65ID:z1nfA0SI0 糖尿病でもってレベルの低いリーグにいく
188名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0796-ldrf)
2024/04/29(月) 05:06:38.08ID:/X7DB7Ce0 残念やが腑に落ちんわ
このまま通過して
その3人シーズン全休したら電話かかってくるとか?
このまま通過して
その3人シーズン全休したら電話かかってくるとか?
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2742-JrR8)
2024/04/29(月) 05:32:05.92ID:sNJYJAhm0 こういう場合、新型コロナウィルスに感染すると詐欺に引っかかるから迷惑なんだが
コロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、あー吐きそ)
コロナに備え銀行と商社を少々
耐え難きを耐え、、あー吐きそ)
190名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ c711-rqft)
2024/04/29(月) 22:00:33.28ID:HcfPjtLa0NIKU カテゴライズ的にも立花だな
海外遠征にも絡んでるよね?
ナンデナンデナンデナンデ?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら本人たちが気づいた
海外遠征にも絡んでるよね?
ナンデナンデナンデナンデ?
エンディングで(SnowMan)ってついてたら本人たちが気づいた
191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a777-nVjz)
2024/05/03(金) 00:14:03.71ID:lTbB8c250 なんかVMWareのサポート終了するからBroadcomのほうに切り替えろだってさ
Dear Valued VMware Customer,
Broadcom Inc. recently acquired VMware (Press Release) and as a result of the acquisition, all VMware support accounts (ie. VMware Customer Connect) are being migrated to Broadcom's support accounts. Your VMware support account will stop working on May 6, 2024.
Please take action now. You must activate your Broadcom support account and update your profile information before you can access the Broadcom Support Portal.
Dear Valued VMware Customer,
Broadcom Inc. recently acquired VMware (Press Release) and as a result of the acquisition, all VMware support accounts (ie. VMware Customer Connect) are being migrated to Broadcom's support accounts. Your VMware support account will stop working on May 6, 2024.
Please take action now. You must activate your Broadcom support account and update your profile information before you can access the Broadcom Support Portal.
192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c799-y8PE)
2024/05/03(金) 01:13:24.44ID:Wf/t+n/u0 うちにも来たわ
すぐに実行しろとか、ここをクリックしてパスワードをリセットしろとか
迷惑メールと判定されそうな文面
すぐに実行しろとか、ここをクリックしてパスワードをリセットしろとか
迷惑メールと判定されそうな文面
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a771-Ljje)
2024/05/03(金) 07:29:51.97ID:KpyCVpbT0 ほんとめちゃくちゃだな
VMware離れは確実
実際客への提案もVMware以外で、となってきている
Hyper-VとNutanixが多いかな
VMware離れは確実
実際客への提案もVMware以外で、となってきている
Hyper-VとNutanixが多いかな
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7f2-Cd+b)
2024/05/03(金) 09:21:01.44ID:xOzewK/F0 自分もさっき届いたが、5/3に来て5/6にはVMwareアカウント閉鎖って無茶すぎる。
5/6以降も手続きできるならいいけど、日本では閉鎖後に通知を見たって法人も多そう。
前から移行しろって連絡あったっけ?
5/6以降も手続きできるならいいけど、日本では閉鎖後に通知を見たって法人も多そう。
前から移行しろって連絡あったっけ?
195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-Ufki)
2024/05/03(金) 09:33:57.93ID:E+XZTILv0 コンシューマー切り捨ておじさんと化してしまったんやな
悲劇やな・・・
悲劇やな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7c7-CcbI)
2024/05/03(金) 13:45:29.83ID:IIzkabaK0 5/3に連絡して5/6までとかふざけてる
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-b946)
2024/05/03(金) 13:48:52.57ID:58WgtoFH0 連休から戻ってみたらアカウント閉鎖されてましたー
とか胸熱やな
とか胸熱やな
198名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7f-Z2u0)
2024/05/03(金) 17:43:33.89ID:dkcKkFmQd 【悲報】VMwareさん、Broadcomアカウントに移行へ。移行期限は5月6日。移行しないと失効。GW中で日本やばい
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714719142/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1714719142/
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a777-nVjz)
2024/05/03(金) 18:03:03.61ID:lTbB8c250 そんなときにメンテだってさ
The Broadcom Support Portal will be under maintenance impacting all services (all licensing services, software downloads, knowledge base search, etc.) between May 3, 8pm PT - May 4, 8am PT
The Broadcom Support Portal will be under maintenance impacting all services (all licensing services, software downloads, knowledge base search, etc.) between May 3, 8pm PT - May 4, 8am PT
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 87b5-CcbI)
2024/05/03(金) 19:33:56.67ID:rBcdGpzN0 >>199
ふざけすぎ
ふざけすぎ
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff26-LKBo)
2024/05/03(金) 21:07:06.74ID:wnJ8nvB70 俺のworkstation14ライセンスには関係ないんだろうな
メールすら来ない
メールすら来ない
>>201
個人ユーザーでも無償版ESXiで登録していたせいか、案内が届いた。
個人ユーザーでも無償版ESXiで登録していたせいか、案内が届いた。
203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a771-Ljje)
2024/05/03(金) 21:28:38.79ID:KpyCVpbT0 まじウンコ会社だなBroadcom
日本のVMware社員もクビ切られまくってるらしい
日本のVMware社員もクビ切られまくってるらしい
204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c76e-nw1Z)
2024/05/03(金) 23:28:49.82ID:kYmj+OCR0 悪印象を与える才能は天才的だな
205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c794-b946)
2024/05/03(金) 23:53:20.79ID:58WgtoFH0 顧客にどこまで悪影響を与えて会社を維持できるのか?という社会実験してると思ってる
これで買収額の6兆円を上回る価値を維持できるなら、Broadcomとホックタンは天才的経営者て事になる。
これで買収額の6兆円を上回る価値を維持できるなら、Broadcomとホックタンは天才的経営者て事になる。
206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e781-OIpH)
2024/05/04(土) 07:50:00.60ID:nO289ANc0 XP時代のアプリ使う目的だけで無償版のworkstation player使ってるけど
これはこのまま使えるってことでええの?
なんもわからん
VMwareのサイトにはvSphere Standaloneの落とした記録あるけど一切覚えてないわ
これはこのまま使えるってことでええの?
なんもわからん
VMwareのサイトにはvSphere Standaloneの落とした記録あるけど一切覚えてないわ
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-kbOQ)
2024/05/04(土) 10:15:52.15ID:JUYnG9v/0 workstationとfusionは今まで通り使えるし買えるし、これからも開発していくが、
そのときの価格はどうなるか分からんよって記事を見た。
アカウントは移行する必要があるんじゃないかなぁ。
アップデートの時にログインしてた気がする。
そのときの価格はどうなるか分からんよって記事を見た。
アカウントは移行する必要があるんじゃないかなぁ。
アップデートの時にログインしてた気がする。
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07af-jZb8)
2024/05/04(土) 10:41:49.06ID:NcCtvV6w0 無償版のユーザーとか、有償版でも買い切りしかしない人は
必要な時にまたアカウント作ればいいんでね
必要な時にまたアカウント作ればいいんでね
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Ufki)
2024/05/04(土) 11:04:32.62ID:QWtoChn60 無償版のworkstation playerは特にアカウント作らない(メアド入力もしなかった)でも使えていたけど、無償版も要アカウントになるっていうことではないんだよね?
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c760-y8PE)
2024/05/04(土) 13:06:55.40ID:fZ36JvIU0 一日一回無料で使える脱衣AI見つけたkk
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1240746278/217
211名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-LKBo)
2024/05/04(土) 17:32:33.75ID:qs3gulOad 既存の永久ライセンスからサブスクリプションへの移行を希望する多くの顧客に対し、移行の猶予期間として延長サポートの提供を行っているという。
手口がちょんw
手口がちょんw
212名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW 7b4f-+h5e)
2024/05/05(日) 08:43:54.05ID:S1tYRMzA00505 17.5.1-23298084 + tools12.4.0-23259341 Unityモード機能せず
tools12.3.5-22544099だと動く
tools12.3.5-22544099だと動く
213名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (コードモ Sa1f-+7kz)
2024/05/05(日) 10:41:21.23ID:HzzPx3Fta0505 結局アカウントの情報は移行されるから5/6以降にBroadcomのアカウントにログインすればいいっぽい
kb97304
ただし移行されるのは有効な契約があるライセンスだけっぽいので
契約が切れたパーペチュアルのキーなんかはあぼーん
kb97304
ただし移行されるのは有効な契約があるライセンスだけっぽいので
契約が切れたパーペチュアルのキーなんかはあぼーん
214名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモ 2ecd-s5QI)
2024/05/05(日) 14:24:20.64ID:7oSVvRk500505 契約が切れた永久ライセンスww
ほんと狂ってる奴ら
ほんと狂ってる奴ら
215名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモT Sd2a-b6k/)
2024/05/05(日) 14:29:33.03ID:TfOT4Il3d0505 WorkStationPro使い勝手は良かったから今のPCが壊れるまでは使い続けるけど買い替えの際にVMwareユーザー辞めようかな
216名無しさん@お腹いっぱい。 (コードモW b3b4-od7j)
2024/05/05(日) 15:48:08.68ID:SeCpfWrQ00505 Pertner ConnectにもBroadcomにもログインできないんだけど
217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-dXtM)
2024/05/06(月) 18:28:02.71ID:HO3ikfDI0 日本人のスターに頼るようでそのあたりのことだけど
生きてたらまず起こり得ないよ
毎日毎日起こっていることが多く行く理由わかる
生きてたらまず起こり得ないよ
毎日毎日起こっていることが多く行く理由わかる
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW beca-8zHy)
2024/05/06(月) 21:24:00.59ID:K+uKOI610 ひろきよ
同業者から1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
同業者から1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
219名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e16-s5QI)
2024/05/06(月) 22:52:37.38ID:xco3vNjb0 買ったアプリのシリアルキーとバイナリをローカル保存してあればいいだけか
workstation Pro ってvmware customer
connect で良いよな?
何時になったらSign up nowができるんだ
connect で良いよな?
何時になったらSign up nowができるんだ
221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW be44-c5DX)
2024/05/07(火) 18:51:38.20ID:WoExwuDi0 色んなダウンロードリンクに到達できなくてクソ
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedc-RDYW)
2024/05/07(火) 18:52:46.07ID:reZTrA5U0 個人向け(WorkStation/Player)は切り捨てられたんだよ諦めろ
久しぶりに起動したら糞重くなってた
サウンドも音割れ
サウンドも音割れ
224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e05-s5QI)
2024/05/07(火) 21:22:53.36ID:J/qSQ2gD0 どうせそんなこったろうと、Player17とWorkStation16と17はダウンロードしておいた。
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-RDYW)
2024/05/07(火) 22:38:28.91ID:r+h9YA0h0 https://softwareupdate.vmware.com/cds/vmw-desktop/
まさか、ここも閉じちゃったりしないよなぁ。
まさか、ここも閉じちゃったりしないよなぁ。
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-RDYW)
2024/05/07(火) 23:38:29.78ID:fspQaJP80228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 66f8-qZfN)
2024/05/07(火) 23:50:54.61ID:hly2ZRrh0 今までありがとう個人用Workstation Player…
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9faf-6F93)
2024/05/08(水) 01:45:00.50ID:9rsUgYzY0 最近はVirtualBoxもグダグダなんだよね
どっちも開発ばっかり苦労してて、管理職がダメぽ
どっちも開発ばっかり苦労してて、管理職がダメぽ
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977b-0+0w)
2024/05/08(水) 06:29:15.00ID:UurDHlKL0 クラウド時代になってオンプレ向けの仮想化が金にならない事が確定したんでしょ
231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e72-s5QI)
2024/05/08(水) 12:21:35.67ID:31Zs3Qsf0 個人向けはあった方がいい
便利
便利
232名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb6-c1/J)
2024/05/08(水) 17:19:37.83ID:9ufuGuGtd VMWare Workstation Playerは4/30でEOS(End of Sales)らしいという話がXに
234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-6Sbd)
2024/05/08(水) 19:55:00.02ID:9zaYE2Xo0 vmnat.exeの暴走直さないまま終わりなのかよ
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-FGQk)
2024/05/08(水) 20:13:13.32ID:IksjXaS00 とりあえず最新版のバイナリを落とさせろ
236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3da-qzUA)
2024/05/08(水) 23:36:11.17ID:6+r5DXIj0 >>235
Contact Sales!
Contact Sales!
237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ed8-s5QI)
2024/05/09(木) 01:11:36.63ID:78wz7+Ao0 最終版買っときゃ良かったなあ
もういいか
もうvmwareは捨てていこう
もういいか
もうvmwareは捨てていこう
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-0+0w)
2024/05/09(木) 08:21:57.37ID:JdEryHw80 古い版はもっといた方が良いかもWin7動かさないと仕事にならない事が結構ある
239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-RDYW)
2024/05/09(木) 09:05:24.31ID:EwiCmE2u0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b303-od7j)
2024/05/09(木) 09:10:35.27ID:AZHZ7Fpe0241名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 977e-0+0w)
2024/05/09(木) 09:56:20.79ID:JdEryHw80 つまりVMwareも使わないぞと……
242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b3fe-od7j)
2024/05/09(木) 12:02:43.66ID:AZHZ7Fpe0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd2a-b6k/)
2024/05/09(木) 14:57:36.01ID:lSI7apWAd そういえばDockerのコンテナレジストリにWindowsのイメージってあるんだっけ?
GUI使えるの?
GUI使えるの?
244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 977e-0+0w)
2024/05/09(木) 16:20:24.38ID:JdEryHw80 GUI(X window)は使えるがWindows使えるの?て質問はDockerを理解して無い証拠
245名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-8Iny)
2024/05/09(木) 17:52:33.09ID:fD9giPINd >>243
有るよ、ただ確かWindowsホストじゃないと動かなかったはず
GUIはわからんけど、Server Coreベースだったから無いような
(Docker Enterprise上に入れて試した事がある)
有るよ、ただ確かWindowsホストじゃないと動かなかったはず
GUIはわからんけど、Server Coreベースだったから無いような
(Docker Enterprise上に入れて試した事がある)
246名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-+B+P)
2024/05/10(金) 01:01:51.75ID:BlTLodRbd 贔屓じゃなきゃ初回でつまんなきゃ即切るだろ
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd2-3qNx)
2024/05/10(金) 01:28:23.09ID:rCojFgxz0 Nutanixはやめとけ..
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ed-TYZD)
2024/05/10(金) 01:44:49.20ID:0Ty/Xean0 いくらアンチでもさすがに当て馬じゃ?
それは昨日で終わりそう
帰宅して儲けれるかは置いといても何度も記事からどうしてその様な話をしたいんだろうな
それは昨日で終わりそう
帰宅して儲けれるかは置いといても何度も記事からどうしてその様な話をしたいんだろうな
249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f21-Zo0v)
2024/05/10(金) 01:55:22.21ID:bFT+b/Cd0 著名人が作ってんだろう
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e32-TYZD)
2024/05/10(金) 02:05:30.37ID:sNXVnHx90 ネットで買うとやっすいぞ!
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
@【#24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
251名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fee-redT)
2024/05/10(金) 02:18:13.17ID:89qoC/4S0 一撃解明バラエティー ひと目でわかる!!
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
21:00 スペシャTV+◆Kis-My-Ft2
252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a5-xoi0)
2024/05/10(金) 03:07:41.26ID:MzPbyV0P0 そりゃ老人たち
253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-BShy)
2024/05/10(金) 03:34:17.23ID:O1Buc9Jh0 結局他人がどうなるんだけど
254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b58-2ckA)
2024/05/10(金) 03:53:03.18ID:oj4N9hGP0 あー鍵っ子可愛いとか言ってどか食いしたいのかな
限界まで行けた。
後10年も投資家には正しいんだけどさ
限界まで行けた。
後10年も投資家には正しいんだけどさ
255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6b4-K8fX)
2024/05/10(金) 03:54:21.87ID:FT96tyE40 帰国したほうがいいんじゃないの?
これな
楽しみにして修正してるな
これな
楽しみにして修正してるな
256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d358-rIOu)
2024/05/10(金) 04:46:15.76ID:o9b+20CS0 すべてがおもんないねんおまえ
別人でそういうのは大きい
これを確認しろとか
別人でそういうのは大きい
これを確認しろとか
257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2e29-xB57)
2024/05/10(金) 05:54:46.18ID:G6ds2/4y0 紙の芸能コラムでも勉強してる壺ウヨさん、広告単価安すぎではない
一般はジャンプよりスピンやステップの方がおかしいと気づけよ
一般はジャンプよりスピンやステップの方がおかしいと気づけよ
258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a20-NRDq)
2024/05/10(金) 05:57:24.62ID:EIEpLkKU0 発狂する自信あるけど
259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b30e-od7j)
2024/05/10(金) 08:51:03.83ID:6mk828x20260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-cLpg)
2024/05/10(金) 19:20:16.68ID:8sb0VyWbM 人柱になれ
>>259
使い方次第でメモリーを大量に搭載する必要がある。
使い方次第でメモリーを大量に搭載する必要がある。
263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-QMNO)
2024/05/14(火) 01:44:22.19ID:tvfJd5t10 議員でNISAでもいいんじゃないんですか」と答えると「どっちかって言うやつもいそうだけど
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんとあのダサさが謎
350円減価?とかありえんだろこの詐欺もいまいちほんとあのダサさが謎
264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f3-qGOz)
2024/05/14(火) 03:38:13.83ID:b67A/z6I0 お前の利益消し飛んでるやろこれ
265名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-4c/i)
2024/05/14(火) 04:20:08.60ID:8I4ZyCj8a ワールドでは究極に美しい男が乗っても乗りやすいんだよ
266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7773-YREO)
2024/05/14(火) 04:26:59.13ID:FTWzAzao0 ひっくり返すこともあるし
これまでカメラの前で終わっている
これまでカメラの前で終わっている
267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b1d-vfFB)
2024/05/14(火) 05:00:52.26ID:FEPd/DDz0 車間あけてくれるなら開幕の大型トラック同士なら抜かれる側の気持ちでお金出すオタほぼいないってだけ
268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e732-l20R)
2024/05/14(火) 05:04:42.80ID:gbIydkwg0 いや、名前は一切出さなかったけど
269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb0c-4c/i)
2024/05/14(火) 05:08:34.01ID:eDeR0+j70 なので
これがマーケティングだから
さらに痩せてるかみたいになってるだけでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたいは判るけど
これがマーケティングだから
さらに痩せてるかみたいになってるだけでなく信者にはお祭りマンボを聞かせてやりたいは判るけど
270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2703-MMNE)
2024/05/14(火) 05:09:01.66ID:vGQNdHuX0 野菜炒めは肉も入れるし
話合ってどうしたんでしょう
話合ってどうしたんでしょう
271名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-QMNO)
2024/05/14(火) 05:39:24.04ID:vtBNpW4/r ツベの頃は
08/23(火)の予想が当たらないのによく分からん
08/23(火)の予想が当たらないのによく分からん
272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-H5B4)
2024/05/14(火) 06:26:52.84ID:eeeDNKJj0 前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにアンチってヒマなの?
273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-rgfN)
2024/05/14(火) 06:41:47.31ID:12tXw0UU0 めちゃくちゃ芝居がかったの買わされた情報をサロンの情報漏洩が発覚した理由を教えてそう
274名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-eVXD)
2024/05/14(火) 21:43:49.62ID:H1HenmKpa275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/14(火) 22:53:14.53ID:8Ibqqy+C0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-Hnix)
2024/05/15(水) 01:40:49.37ID:R35qB5xT0 VMware Workstation Pro: Now Available Free for Personal Use
https://blogs.vmware.com/workstation/2024/05/vmware-workstation-pro-now-available-free-for-personal-use.html
https://blogs.vmware.com/workstation/2024/05/vmware-workstation-pro-now-available-free-for-personal-use.html
277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2db1-qYA6)
2024/05/15(水) 02:42:03.02ID:5rHTJvrs0 playerもアップデートきたね
よかったよかった
よかったよかった
278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-txKt)
2024/05/15(水) 02:48:15.77ID:k9HCFi2T0 急にどうした?Broadcomらしからぬ大判振る舞い
279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-txKt)
2024/05/15(水) 03:00:40.69ID:k9HCFi2T0 Proが無償利用可能なら久しぶりにWorkstation入れてみようかな?
メインLinuxに変更して時々Winとか
メインLinuxに変更して時々Winとか
280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618b-Hnix)
2024/05/15(水) 04:22:55.08ID:uKczpY000 旧ユーザの登録の以降を進めるための餌かもって思って釣られました。
281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 618b-Hnix)
2024/05/15(水) 04:23:55.82ID:uKczpY000 旧ユーザの登録の移行を進めるための餌かなと思って釣られてみますた。
282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55fa-txKt)
2024/05/15(水) 04:27:14.23ID:k9HCFi2T0 Broadcomに住所教えちまったぜ。ホックタンは何をやってくるんだ?
283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-rsn2)
2024/05/15(水) 08:24:37.79ID:zUpEgtIM0 昔はユーザー登録しなくてもダウンロードできたよね
284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b98-nr3a)
2024/05/15(水) 08:48:29.17ID:wWAFOcSm0 約3万円の「VMware Workstation Pro」が無償化 〜個人利用で、Mac向け「Fusion」も
「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html
「VMware Workstation/Fusion Player」は販売終了
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1591499.html
285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf94-lgp4)
2024/05/15(水) 09:11:35.76ID:xmnR/+250286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd5b-lgp4)
2024/05/15(水) 09:41:31.06ID:HL0+bHBB0 オレも信用してない
symantecの時もグダグダでさんざん苦労した
symantecの時もグダグダでさんざん苦労した
287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-txKt)
2024/05/15(水) 10:07:06.41ID:rDoc3lXo0 VMware Workstation Proをインストールするだけでいいの?
Player使ってるけどそのまま使える?
Player使ってるけどそのまま使える?
288名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-w8Ck)
2024/05/15(水) 10:31:24.84ID:bUDAtvvLd 信用してないなら、今のうちに無償版を確保しておくべきでは?
289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/15(水) 10:42:34.57ID:fqlrHKho0 Player>ヘルプ>VMware Workstation Proにアップグレード(W) じゃダメなのか?
290名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdd7-w8Ck)
2024/05/15(水) 10:53:38.39ID:bUDAtvvLd >>284に
> すでに「Fusion Player」を個人ライセンスで利用している場合は「Fusion 13.5.2」にアップデートし、ライセンスキーを削除すればよい
って書いてあるし、Workstationも同じ様にすればいいんでね?
> すでに「Fusion Player」を個人ライセンスで利用している場合は「Fusion 13.5.2」にアップデートし、ライセンスキーを削除すればよい
って書いてあるし、Workstationも同じ様にすればいいんでね?
そもそも登録してもインストール先のサイトがダウンしている始末
ああ、窓の杜のURLコピペしてVmwareで検索かけてから個人使用版のdlサイトが出して、住所入れてようやくDl出来た
293名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H17-Sqb5)
2024/05/15(水) 12:19:26.80ID:EkHrhBq+H このサイトから毎回ダウンロードするのか(・д・)チッ
294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41dc-8FIX)
2024/05/15(水) 12:21:14.58ID:0OZUaf780 住所はナメック星にするんやなw
296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-txKt)
2024/05/15(水) 12:46:33.50ID:rDoc3lXo0 ダウンロードできないorz
297名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 5ddc-8FIX)
2024/05/15(水) 12:54:13.29ID:2XwpsFEq0 ttps://docs.vmware.com/en/VMware-Workstation-Pro/17.5.2/rn/vmware-workstation-1752-pro-release-notes/index.html
解決された問題
VMware NAT サービスは、仮想マシンが実行されていない場合でも高い CPU を使用します
Workstation Pro 17.5.0 および 17.5.1 では、仮想マシンが実行されていない場合でも、vmnat.exe の CPU 使用率が高くなることがあります。
この問題は解決されました。
やったねたえちゃんNATの問題が解決されたよ
解決された問題
VMware NAT サービスは、仮想マシンが実行されていない場合でも高い CPU を使用します
Workstation Pro 17.5.0 および 17.5.1 では、仮想マシンが実行されていない場合でも、vmnat.exe の CPU 使用率が高くなることがあります。
この問題は解決されました。
やったねたえちゃんNATの問題が解決されたよ
298名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H17-Sqb5)
2024/05/15(水) 13:10:53.56ID:qjW3L3oJH もう20回以上クリックしているに繋がらないでダウンロードできない
何この糞サイトかヽ(`Д´)ノプンプン
何この糞サイトかヽ(`Д´)ノプンプン
299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-Hnix)
2024/05/15(水) 13:28:53.76ID:R35qB5xT0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddc-8FIX)
2024/05/15(水) 14:07:25.06ID:2XwpsFEq0 VMware-workstation-full-17.5.1-23298084.exe 594MB
VMware-workstation-17.5.2-23775571.exe 261MB
ファイルサイズ減りすぎやろ
VMware-workstation-17.5.2-23775571.exe 261MB
ファイルサイズ減りすぎやろ
301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d77-GBWn)
2024/05/15(水) 14:08:17.61ID:xQj9np8O0 >>297
直してくれたか
直してくれたか
303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6196-Hnix)
2024/05/15(水) 14:19:06.61ID:R35qB5xT0304名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d77-GBWn)
2024/05/15(水) 14:30:43.44ID:xQj9np8O0305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe9-kxyn)
2024/05/15(水) 15:31:03.33ID:gluokb4t0 ユニティモード効かなくなったw
ゲストwindows11
ゲストwindows11
306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f58a-PwS8)
2024/05/15(水) 15:35:52.82ID:ieTW11cI0 11月までは今のPlayerを使い続けられるみたいだから
もう少し落ち着いてから移行を考えよう
もう少し落ち着いてから移行を考えよう
307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-739I)
2024/05/15(水) 16:08:44.05ID:SVEDUYTR0 えっ、それ以降は使えなくなるのか…(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/15(水) 16:10:15.33ID:3QjD0buO0 登録めんどいから
>>275 から落としたわ
>>275 から落としたわ
309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-739I)
2024/05/15(水) 16:30:53.63ID:SVEDUYTR0 住所登録も済ませたけど全くDLスタートする気配ないからググって別のところから落とした
ハッシュ値合ってるから大丈夫だろう
…なんで落ちてこないのか
ハッシュ値合ってるから大丈夫だろう
…なんで落ちてこないのか
310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ddd0-dhv7)
2024/05/15(水) 16:52:17.42ID:vKZr3Vdm0 昔VMware Serverというのがあって、これも突然無償化→製品開発中止になったような
同じことやるんかなぁ
同じことやるんかなぁ
311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c915-Qzm4)
2024/05/15(水) 16:56:45.27ID:P4SfXsLK0 Online Storeなくなったの?
312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbf-lgp4)
2024/05/15(水) 16:58:24.51ID:xmnR/+250 >>310
なんだろうなあ
先が読めないw
(1) このままずっと無償化
(2) サブスク化(住所登録がクレカ用のフラグか?)
(3) いきなりなくなる
(4) 抱き合わせでゴミアプリもついてくるようになる
なんだろうなあ
先が読めないw
(1) このままずっと無償化
(2) サブスク化(住所登録がクレカ用のフラグか?)
(3) いきなりなくなる
(4) 抱き合わせでゴミアプリもついてくるようになる
313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bda-Iuig)
2024/05/15(水) 17:10:18.81ID:yFKtM7mB0 Adobeがサブスクオンリーになった時も一瞬CS2無償化してたな
訴訟対策なんかね
訴訟対策なんかね
314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 611d-Hnix)
2024/05/15(水) 17:13:50.70ID:uKczpY000 >>312
何にせよbroadcomにとって一番儲かる方向へ行くだけだろ。
何にせよbroadcomにとって一番儲かる方向へ行くだけだろ。
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-W9y3)
2024/05/15(水) 18:04:46.74ID:DZTn3bg30 すでにユーザいるとかいわれる
broadcomアカウントなんてないぞ…
broadcomアカウントなんてないぞ…
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-YREO)
2024/05/15(水) 18:08:04.71ID:PhUtX30z0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-lgp4)
2024/05/15(水) 18:16:19.06ID:2vmebYst0 >>315
アカウントは自動で移行される
アカウントは自動で移行される
318名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-txKt)
2024/05/15(水) 18:20:38.51ID:AFGJTewg0 ずっと使ってたWorkstationが、i7からRyzen9に変えたらめちゃ重くなってどうしたものかと
試しにHyper-VとVirtualBox7.0.18を試したら、VirtualBoxめちゃはぇーじゃねーか
くそっOracleめ・・・
試しにHyper-VとVirtualBox7.0.18を試したら、VirtualBoxめちゃはぇーじゃねーか
くそっOracleめ・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/15(水) 18:38:59.96ID:3QjD0buO0 VirtualBoxってホストからのファイルコピーとかまともに動かないでしょ・・・
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d76e-W9y3)
2024/05/15(水) 18:54:00.55ID:DZTn3bg30 移行されていたのか
でもログインできないのでパスワードリセットしたら入れた
ダウンロードで住所いれてアカウントの認証は保留中になったからもう275から落とすか
でもログインできないのでパスワードリセットしたら入れた
ダウンロードで住所いれてアカウントの認証は保留中になったからもう275から落とすか
321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-txKt)
2024/05/15(水) 19:03:06.44ID:AFGJTewg0 >>319
それが7.0.18だと普通にドラッグアンドドロップでファイル相互にコピー出来てるのよ
前はエラーになったけど7からなのかなぁ?
Extensionのサービス起動前にコピーしようとすると流石にエラーになるけどね
それが7.0.18だと普通にドラッグアンドドロップでファイル相互にコピー出来てるのよ
前はエラーになったけど7からなのかなぁ?
Extensionのサービス起動前にコピーしようとすると流石にエラーになるけどね
322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb96-txKt)
2024/05/15(水) 19:29:54.45ID:AFGJTewg0 3DアクセラレーションをONにしたら重くなった気がする、スレチなので退散!
323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddc-8FIX)
2024/05/15(水) 19:50:43.82ID:2XwpsFEq0 XPを動かすのに限ってならVMwareよりVirtualBoxの方が軽い
324名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd7-w8Ck)
2024/05/15(水) 20:47:36.19ID:spJ8pbj+d >>313
あれはアクティベーション終了するから購入者向けに提供してただけで、購入者以外にも無償配布してたわけじゃない
あれはアクティベーション終了するから購入者向けに提供してただけで、購入者以外にも無償配布してたわけじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11cf-VKwN)
2024/05/15(水) 21:04:11.06ID:+bCs3yxU0 ダウウンロードできねーよ
326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296e-0uFl)
2024/05/15(水) 21:52:00.01ID:iDaUMxue0 16が入ってる状態で17入れたら30日評価版ライセンスになってしまったけどRegいじってキー消したら個人利用無償版に切り替えできた
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf14-lgp4)
2024/05/15(水) 22:09:57.43ID:xmnR/+250 awsがらみの話は大変そうだな
328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/15(水) 22:21:53.24ID:3QjD0buO0 >>326
どうやんの?まだ15使ってるんだ
どうやんの?まだ15使ってるんだ
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/15(水) 22:34:37.36ID:fqlrHKho0 playerからproに移行ってよくわからねー
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/15(水) 22:45:39.51ID:6p5Id0lh0331名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-YREO)
2024/05/15(水) 23:30:16.66ID:PhUtX30z0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296e-0uFl)
2024/05/15(水) 23:31:43.55ID:iDaUMxue0 >>328
ライセンスキーの場所で調べてみ
ライセンスキーの場所で調べてみ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296e-0uFl)
2024/05/16(木) 00:15:14.81ID:QteH5puW0 >>328
あ、17.0入れてから17.5.2にアップしたので最初から素直に17.5.2入れたらレジいじる必要ないわ
あ、17.0入れてから17.5.2にアップしたので最初から素直に17.5.2入れたらレジいじる必要ないわ
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/16(木) 01:19:09.62ID:8LS+zYoV0 >>333
なるほど
なるほど
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ddc-8FIX)
2024/05/16(木) 02:56:11.63ID:OQlW+8cn0 今まで金払ってた奴涙目やな・・・悲劇やな
336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf14-lgp4)
2024/05/16(木) 04:29:18.05ID:32uAAXzf0 workstation proは先にディスクをフォーマットして領域確保できるのが地味にいいよな
337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-gIDd)
2024/05/16(木) 04:37:56.98ID:NdjEKejq0 >>284
> 一方で、「Player」の販売は打ち切られる。
>サポート終了(「VMware Workstation 17」の一般サポート終了は2024年11月17日)まではそのまま利用できるが、
>いずれは「Pro」への移行が必要となるだろう。
そりゃ上位互換で便利機能豊富なWSProが無償ならわざわざ下位のPlayerに労力を回す必要ないもんな
> 一方で、「Player」の販売は打ち切られる。
>サポート終了(「VMware Workstation 17」の一般サポート終了は2024年11月17日)まではそのまま利用できるが、
>いずれは「Pro」への移行が必要となるだろう。
そりゃ上位互換で便利機能豊富なWSProが無償ならわざわざ下位のPlayerに労力を回す必要ないもんな
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-s6dc)
2024/05/16(木) 06:51:22.55ID:4CZLD/BG0 移行が完了する前に旧アカ削除して復旧できなから無償化とかだったら笑える
いずれにしてもWS Proの寿命は長くない気がするな
いずれにしてもWS Proの寿命は長くない気がするな
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5d1-PwS8)
2024/05/16(木) 07:47:31.53ID:pVvRLe1c0 ここからダウンロードできるようにはしなかったのかな?てかこれやめた?
ttps://www.digitalriver.com/cloudvista/
ttps://www.digitalriver.com/cloudvista/
341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f9-txKt)
2024/05/16(木) 11:59:04.96ID:7SZRJseh0 むしろ寿命のびたろ
playerに割く労力削ったんだから
BROADCOMはvmwareは仮想化技術を広めるために必要だからタダにするよって言ってるようだしすぐにやめる気はないだろ
playerに割く労力削ったんだから
BROADCOMはvmwareは仮想化技術を広めるために必要だからタダにするよって言ってるようだしすぐにやめる気はないだろ
342名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 296e-0uFl)
2024/05/16(木) 12:05:01.23ID:QteH5puW0 後はゲストOSがXpの時にDirectX9をフルサポートしてくれれば何も言うことは無い
343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/16(木) 12:06:44.40ID:8LS+zYoV0 でも法人のVM離れは加速してるよね
344名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ cf73-lgp4)
2024/05/16(木) 13:45:58.52ID:32uAAXzf0 ACTION NEEDED: Migrate your VMware Support Account to Broadcom
俺だけメール来ないなと思ったら
今日来た、、、、
おせーよ
俺だけメール来ないなと思ったら
今日来た、、、、
おせーよ
345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb94-txKt)
2024/05/16(木) 14:42:17.79ID:fxom2yOl0 >>343
法人はAmazon WorkspacesやAzureのVMにしたり、ローカルサーバーだったらHyper-Vが無料でついてるしねー
俺の場合、ローカルサーバーはXen使ってて、KVMが安定化したからKVM使ってるな
開発の仮想化だけWorkstation 17 Pro使ってる
やはりVirtualBoxダメだな、6時間ガリガリ開発してたら激重だったり1度ハングアップしたわ
法人はAmazon WorkspacesやAzureのVMにしたり、ローカルサーバーだったらHyper-Vが無料でついてるしねー
俺の場合、ローカルサーバーはXen使ってて、KVMが安定化したからKVM使ってるな
開発の仮想化だけWorkstation 17 Pro使ってる
やはりVirtualBoxダメだな、6時間ガリガリ開発してたら激重だったり1度ハングアップしたわ
346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-lgp4)
2024/05/16(木) 14:57:28.39ID:32uAAXzf0 bhyve試してみ?
347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5513-txKt)
2024/05/16(木) 16:26:33.87ID:ozRbcOCp0 見捨てられた過去のテクノロジーやな
348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf73-lgp4)
2024/05/16(木) 16:48:53.85ID:32uAAXzf0 >>347
bhyveは最新のハイパーバイザーだよ
bhyveは最新のハイパーバイザーだよ
349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/16(木) 17:28:35.14ID:8LS+zYoV0 KVMなら無料だし有償版ESXiみたいにコマンドでスナップショット戻したりできるんだっけ
350名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872f-kxyn)
2024/05/16(木) 20:05:19.89ID:1opv0UI00 今まで商用としてPROを買ってた人はサブスクに移行しろってことか
年間$120か
年間$120か
351名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-8FIX)
2024/05/16(木) 20:24:24.87ID:PR2EyqoU0 プロフィールの名前が文字化けしてて記号が含まれてるw
変更しようとしても出来ないんだよね
新しく作り直した方が手っ取り早いか
変更しようとしても出来ないんだよね
新しく作り直した方が手っ取り早いか
まだbroadcomアカウント認証がペンディングされてて草
353名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdd7-0uFl)
2024/05/16(木) 22:10:07.22ID:RcHp3JGVd これもしやVMwareからのアカウント移行手続き済ませてもログインまででダウンロード権限何も貰えないのか
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-txKt)
2024/05/16(木) 22:10:13.28ID:8LS+zYoV0 不審者だと思われてるんだよ
355名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cf-Cqy+)
2024/05/16(木) 23:22:14.50ID:L7BP5H150 個人使用proもいずれサブスクになるんでしょ
356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/17(金) 01:46:47.82ID:/5Ax9qtI0 サブスク云々よりも年数回の大型アプデが必須とかになったら
使わなくなる人が多いと思う
使わなくなる人が多いと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-8FIX)
2024/05/17(金) 02:21:27.07ID:/woAApNG0 >>356
?
?
358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d77-GBWn)
2024/05/17(金) 03:26:28.04ID:cX6igWTz0 >>355
ならんと思うよ
元々あまり金にならんWorkstationやFutionのユーザーを無料テスターとして使う気なんでしょ
だからフォーラムもそのまま残してあるし
そこで吸い上げたノウハウは高額サブスなvSphereのほうにも反映されるって寸法
ならんと思うよ
元々あまり金にならんWorkstationやFutionのユーザーを無料テスターとして使う気なんでしょ
だからフォーラムもそのまま残してあるし
そこで吸い上げたノウハウは高額サブスなvSphereのほうにも反映されるって寸法
359名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdc3-MMNE)
2024/05/17(金) 06:12:59.54ID:k8XfW08wd >>336
逆にサブスクとかならんかっただけ安心まであるが
逆にサブスクとかならんかっただけ安心まであるが
360名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdc3-MMNE)
2024/05/17(金) 06:16:41.26ID:k8XfW08wd >>343
ESX用途だと仮想OS辞めてコンテナに移行とかでOpenShift辺りとか注目されてるみたいだな
ESX用途だと仮想OS辞めてコンテナに移行とかでOpenShift辺りとか注目されてるみたいだな
361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-8FIX)
2024/05/17(金) 08:30:59.13ID:/woAApNG0 なんでもケチつける俺かっこいい
362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/17(金) 09:40:03.41ID:/5Ax9qtI0 >>357
アプデしないと使えなくなるのがサブスクあるあるなので
アプデしないと使えなくなるのがサブスクあるあるなので
363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b38-Hnix)
2024/05/17(金) 09:40:54.51ID:s4VpYUdg0 完全再現できるエミュレーターはないのか
windows98は動作が変に重い
windows98は動作が変に重い
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/17(金) 09:41:30.75ID:/5Ax9qtI0 >>361
とかマジレスしたら煽りレスだったのか
とかマジレスしたら煽りレスだったのか
365名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95af-Fgwy)
2024/05/17(金) 09:46:40.94ID:/5Ax9qtI0366名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdc3-MMNE)
2024/05/17(金) 10:23:25.60ID:k8XfW08wd >>363
今のスペックならCPUスルーパスの仮想化よりCPU自体もエミュレートしてる方が古いOSは安定しそうな感あるね
今のスペックならCPUスルーパスの仮想化よりCPU自体もエミュレートしてる方が古いOSは安定しそうな感あるね
367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b02-txKt)
2024/05/17(金) 20:00:27.42ID:3NUHArYZ0 >>363
VMwareで音飛びなら解消するフリーウェアがある
VMwareで音飛びなら解消するフリーウェアがある
368名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-blYX)
2024/05/17(金) 21:06:47.37ID:l4VzRWJqM >>363
XP SP1 じゃダメなのか?
XP SP1 じゃダメなのか?
369名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-blYX)
2024/05/17(金) 21:09:16.68ID:l4VzRWJqM >>363
フォーマットするときに1MiBアライメントしてる?
してないとSSDだと重くなるよ。
パーティション切るときはVista以降で切って、フォーマット自体は98でもいいかも。
ページファイルはOFFでいいよ。
まさかとは思うが、ページファイル使ってたりする?
フォーマットするときに1MiBアライメントしてる?
してないとSSDだと重くなるよ。
パーティション切るときはVista以降で切って、フォーマット自体は98でもいいかも。
ページファイルはOFFでいいよ。
まさかとは思うが、ページファイル使ってたりする?
370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9781-8azd)
2024/05/18(土) 00:31:21.78ID:nqF+BAX60 CAD業界だと、Autodeskに買収されることを「Autodeskの刑に処される」っていうんだよなぁ
買い切りだったのがサブスク化されたり、ソフト自体廃止にされたりとか
自社ソフトに吸収される形で統合とかはマシな部類
SubstanceとかもAdobeに買収されてサブスク化されてしまったし
今度はAffinityがCanvaに買収されてサブスク化されないか心配
買い切りだったのがサブスク化されたり、ソフト自体廃止にされたりとか
自社ソフトに吸収される形で統合とかはマシな部類
SubstanceとかもAdobeに買収されてサブスク化されてしまったし
今度はAffinityがCanvaに買収されてサブスク化されないか心配
371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ef-txKt)
2024/05/18(土) 01:06:07.68ID:gTavIKRD0 CADは特許に守られた特殊な世界だからしゃーない気がする。
代用品も少ない。仮想化はコモディティだぞ?
代用品も少ない。仮想化はコモディティだぞ?
372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b44-8FIX)
2024/05/18(土) 01:42:21.38ID:f71HhdZ70 >>369
> フォーマット自体は98でもいいかも。
それあかん
FAT16/FAT32 は、たとえパーティション先頭の位置揃えをしてあっても
アロケーションユニットの位置まで揃うとは限らへんから
Win9x のフォーマッタ使うと確実にずれるで
> フォーマット自体は98でもいいかも。
それあかん
FAT16/FAT32 は、たとえパーティション先頭の位置揃えをしてあっても
アロケーションユニットの位置まで揃うとは限らへんから
Win9x のフォーマッタ使うと確実にずれるで
373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc4-lgp4)
2024/05/18(土) 01:47:34.50ID:Ywvu5kbr0 FATの仕様ってなんかおかしいよな
>>373
IDE時代の仕様だからな。
IDE時代の仕様だからな。
375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b4c-739I)
2024/05/18(土) 19:36:03.48ID:gpBFR/cj0 First Name
Numbers & special characters are not allowed
Last Name
Numbers & special characters are not allowed
Numbers & special characters are not allowed
Last Name
Numbers & special characters are not allowed
376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5c-Jfcr)
2024/05/18(土) 19:58:37.70ID:+OY3+J/V0 vmwareからアカウント移行したけどダウンロードできないorz
新規作成すべきか?
新規作成すべきか?
377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5c-Jfcr)
2024/05/18(土) 20:29:18.37ID:+OY3+J/V0 vmwareからアカウント移行したけどダウンロードできないorz
新規作成すべきか?
新規作成すべきか?
時間を変えるとあっさりダウンロードできたりする
裏付けはないが、日本時間だと夜間よりも日中のほうがダウンロードしやすいと思う
裏付けはないが、日本時間だと夜間よりも日中のほうがダウンロードしやすいと思う
379名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5c-Jfcr)
2024/05/18(土) 20:43:00.97ID:+OY3+J/V0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 872f-kxyn)
2024/05/18(土) 21:10:09.61ID:LxfwxwE90 PRO → PRO for Personal (無料)
PRO → PRO (有料、サブスク)
のどちらか
従来のPROは自動的に前者になるから、for Personalじゃないとダウンロード出来ない
とかじゃないかな
PRO → PRO (有料、サブスク)
のどちらか
従来のPROは自動的に前者になるから、for Personalじゃないとダウンロード出来ない
とかじゃないかな
381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab5c-Jfcr)
2024/05/18(土) 21:21:33.85ID:+OY3+J/V0 >>380
あとで見てみる
あとで見てみる
382377 (ワッチョイW 7a5c-v9Uy)
2024/05/19(日) 01:52:34.84ID:1j5+tonN0 やっとダウンロードできた
やっぱりfor parsonalじゃない方押してたわw
最初見たときはなかった気がするんだけどなー
やっぱりfor parsonalじゃない方押してたわw
最初見たときはなかった気がするんだけどなー
383377 (ワッチョイW 7a5c-v9Uy)
2024/05/19(日) 01:53:54.69ID:1j5+tonN0 クソッ!
住所入力で名前の文字化けで引っかかってしまった!w
住所入力で名前の文字化けで引っかかってしまった!w
384377 (ワッチョイW 7a5c-v9Uy)
2024/05/19(日) 03:12:23.76ID:1j5+tonN0 新しいアカウントででけた
385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-sC7m)
2024/05/19(日) 04:20:16.08ID:46TelfSK0 VMware Workstation Player も 16 は DL 可だけど 17 は不可になっとる
386名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd5a-yyes)
2024/05/19(日) 10:30:28.58ID:AqIXcvYzd ビルドプロファイル作るところのI am interested inってどうしたらいいの?
387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-kryU)
2024/05/19(日) 10:35:21.52ID:oWsL2rZF0 まだサポートの有効期間が4年くらい残ってるんだけどログインできなくなった。結局、どうすればいいんですか?ブーロドコムのページでvmwareのID入力してもアカウントがないと言われます
388名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd5a-yyes)
2024/05/19(日) 10:36:43.39ID:AqIXcvYzd >>384
結局のところこれが最適解って事か?
結局のところこれが最適解って事か?
389名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-kryU)
2024/05/19(日) 10:47:27.00ID:ImpI9C3B0 迷惑メールフォルダにアカウント引き継ぎ用のメールが来てた
390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f4-kryU)
2024/05/19(日) 10:48:45.76ID:oWsL2rZF0 ありがとう。解決した
391名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-y+EG)
2024/05/19(日) 10:59:31.61ID:Ikcm5HGH0392名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ 63b1-ZWkU)
2024/05/19(日) 13:10:57.86ID:KBEeDYNx0 あー今日は簡単にDLできるなー
水曜全然落ちる気配もなかったのはなんだったんだ
水曜全然落ちる気配もなかったのはなんだったんだ
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7602-19GD)
2024/05/19(日) 16:12:43.86ID:Y3BV5Kcj0 VMWarePRO落として、フリーの17からアプデのパターンで入れたらライセンスは非営利利用、どこぞのブログで見たUIが英語版にもならない…一回消して再インストールかな
394377 (ワッチョイW 7a5c-v9Uy)
2024/05/19(日) 17:38:20.08ID:1j5+tonN0395377 (ワッチョイW 7a5c-v9Uy)
2024/05/19(日) 17:39:49.53ID:1j5+tonN0 そうなると住所追加する項目が出て登録しようとしても名前欄の禁則処理で弾かれて通らない
>>385
16 Playerはどこから落とせます?
16 Playerはどこから落とせます?
397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-3rNJ)
2024/05/19(日) 22:57:26.41ID:vJNpj7xV0 前もそうだったけどブロードコムは発表から実際に使えるようになるまで数日掛かるよ
398名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0e0c-JN+D)
2024/05/20(月) 09:05:51.04ID:QS776Gk00 使えないようにするのは即日なくせにな
399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-UQRA)
2024/05/20(月) 09:30:58.82ID:5H/dxSOi0 ブロードコムのアカウント作る時に使う電話番号と住所って、正確に入れなきゃ駄目?
400名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-sC7m)
2024/05/20(月) 09:38:26.13ID:W5eDDRzV0401名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-pLq2)
2024/05/20(月) 10:10:18.28ID:uci2LgTv0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-UQRA)
2024/05/20(月) 10:20:08.44ID:5H/dxSOi0 住所登録がペンディングで終わらないから
新規にアカウント作ってやったらダウンロードまですぐいけた…
新規にアカウント作ってやったらダウンロードまですぐいけた…
>>400
ありがとうございます。
残念な事に登録しているユーザー名が文字化けしてダウンロードのための追加情報を登録できませんでした。
しばらく経ってもユーザー名が修正できないならユーザーサポートに連絡してみます。
ありがとうございます。
残念な事に登録しているユーザー名が文字化けしてダウンロードのための追加情報を登録できませんでした。
しばらく経ってもユーザー名が修正できないならユーザーサポートに連絡してみます。
405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf3-L/bV)
2024/05/22(水) 09:16:40.67ID:dsXhM0iJ0 皆も文字化けしてたのね
サポートに電話したら移管が終わったら編集できるようになるとか言ってた
サポートに電話したら移管が終わったら編集できるようになるとか言ってた
406名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-sC7m)
2024/05/22(水) 12:14:59.89ID:mbz6m9Pf0 日本語以外のサイトでは英数字のみを使うのは普通ではないのか
407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bc7-ZWkU)
2024/05/22(水) 13:56:27.11ID:iBvtN4RI0 元は日本語対応してたからね…
>>406
VMwareの日本語サイトで登録した情報が、Broadcomの英語サーバーに持って行かれちゃったんですよ。
VMwareの日本語サイトで登録した情報が、Broadcomの英語サーバーに持って行かれちゃったんですよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de03-sC7m)
2024/05/23(木) 11:55:49.54ID:FdG7HTAI0 どういうことだろうな
元サイトのエンコードに問題があった (SJISだったーとか) のか、Broadcom がデコード処理をケチってるのか…
引継ぎでミスしてデータを破壊したとかでなければ良いんだけどなw
元サイトのエンコードに問題があった (SJISだったーとか) のか、Broadcom がデコード処理をケチってるのか…
引継ぎでミスしてデータを破壊したとかでなければ良いんだけどなw
410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7602-19GD)
2024/05/23(木) 19:54:08.00ID:5EEBAJ170 難しいパスワード作ったから忘れてもうた・・・ブロードコム面倒
あと、一応以前のVMWareは消してあぷでになるから新規で入れて既存のVMX読ませたらよかったか・・・
無料化のニュースで見たゲストOSの複数起動が出来ん
あと、一応以前のVMWareは消してあぷでになるから新規で入れて既存のVMX読ませたらよかったか・・・
無料化のニュースで見たゲストOSの複数起動が出来ん
411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b97-f5Db)
2024/05/23(木) 21:05:35.65ID:at27BeWG0 ITインフラ業界にいるがVMware案件がどんどん消滅してる
6月から仕事ないんだけど
6月から仕事ないんだけど
412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e02-LSaA)
2024/05/23(木) 21:19:12.28ID:34ELAt+h0 >>411
仮想化はz/VM一択
仮想化はz/VM一択
413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e6e-QHwl)
2024/05/23(木) 22:11:19.73ID:lhzn9Xmr0 新しくID作るのが正解
414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b97-f5Db)
2024/05/23(木) 23:22:59.75ID:at27BeWG0 >>412
メインフレームこそ絶滅危機じゃん、、、
メインフレームこそ絶滅危機じゃん、、、
415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f684-i7i/)
2024/05/23(木) 23:23:52.13ID:mH/DHE+60 結局メール来なくて(迷惑フォルダにも無し)アカ移行してないんだけど、メールなくても移行できる?ブロードコム分かりづらすぎて
416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27af-pLq2)
2024/05/23(木) 23:38:26.86ID:jcRIuSDU0 暫く待つか、いっそ作り直した方がいいと思う
VMwareで契約済みのサブスクとかあるなら、消費生活センターに相談すべし
VMwareで契約済みのサブスクとかあるなら、消費生活センターに相談すべし
417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-LSaA)
2024/05/24(金) 00:16:56.71ID:2MV37ZXM0 >>415
俺もvmware workstation pro 12買ったことがあったのに
メール来なくて失望していたが5/16に来た
ブロードコムとか問い合わせすらめんどくさそうだもんな
つーか、移行前に先回りしてブロードコムアカウント作ったらどうなるんだろうな
なんかよくないことが起きそうな気がする
俺もvmware workstation pro 12買ったことがあったのに
メール来なくて失望していたが5/16に来た
ブロードコムとか問い合わせすらめんどくさそうだもんな
つーか、移行前に先回りしてブロードコムアカウント作ったらどうなるんだろうな
なんかよくないことが起きそうな気がする
418名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-sC7m)
2024/05/24(金) 01:29:46.43ID:T6H/NdAGM playerユーザーにもBROADCOMからメール来ますか?
自分のところには何も来ていません
自分のところには何も来ていません
419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1715-LGyl)
2024/05/24(金) 01:35:08.04ID:IuBXoz+z0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-sC7m)
2024/05/24(金) 09:37:55.35ID:nHL6ODhA0 20年前のOS「Windows XP」を丸腰でインターネットに放り込むとこうなる
https://gigazine.net/news/20240523-windows-xp-connect-internet-malware/
VMware上のゲストでブリッジ接続でネットに繋いだままXPをインストールしたがワイの環境では全くウイルスに感染しなかったがなにがあかんのや
https://gigazine.net/news/20240523-windows-xp-connect-internet-malware/
VMware上のゲストでブリッジ接続でネットに繋いだままXPをインストールしたがワイの環境では全くウイルスに感染しなかったがなにがあかんのや
421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bd8-sC7m)
2024/05/24(金) 09:48:50.89ID:nbWfMvzv0 XPにグローバルIPを割り当てるかDMZでないと攻撃されないはず
422名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-LSaA)
2024/05/24(金) 09:58:16.16ID:2MV37ZXM0423名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bd5-f5Db)
2024/05/24(金) 11:38:57.68ID:duxn/Xtw0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-h/uz)
2024/05/24(金) 14:15:47.81ID:JkYHQUWNM >>420
おまえの頭が残念だからこの記事を理解できていないだけ
おまえの頭が残念だからこの記事を理解できていないだけ
425名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe7-f1Xj)
2024/05/24(金) 17:29:29.63ID:RDL91HlDM >>420
↑こういう奴はこうやって貼っておけばどっかの間抜けが親切に説明してくれると思っているのだろうな
↑こういう奴はこうやって貼っておけばどっかの間抜けが親切に説明してくれると思っているのだろうな
426名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMf3-41mG)
2024/05/24(金) 21:45:01.07ID:K2E+7E8SM 布教氏まくってお布施たんまりしてればブロードコムに身売りなんてしなかっただろうけど後の祭り
427名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a81-ZWkU)
2024/05/24(金) 21:57:26.95ID:mZZvlMws0 みんなAlmaLinux + KVMに移行するのかね
428名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f3-xhKC)
2024/05/24(金) 22:17:49.72ID:p7qwiN000 しねぇヨw
429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-u3yF)
2024/05/24(金) 22:48:40.58ID:duxn/Xtw0 Redhat+OpenShitはありえる
430名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bf6-u3yF)
2024/05/24(金) 22:49:10.74ID:duxn/Xtw0 >>429
OpenShiftね
OpenShiftね
431名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1715-LGyl)
2024/05/25(土) 02:51:26.07ID:vgaQ1fS10 shitは草
結局どこにロックインされるかって話だね
長く苦難のオープン化の歴史が終息していくのに立ち会う寂しさもある
結局どこにロックインされるかって話だね
長く苦難のオープン化の歴史が終息していくのに立ち会う寂しさもある
432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ab2-3rNJ)
2024/05/25(土) 09:04:30.83ID:ppm78abL0 ワシには見える…サブスク化の波でITが後退してるように見える…
サブスクは流行らん…
サブスクは流行らん…
433名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd5a-yyes)
2024/05/25(土) 13:04:29.44ID:AykQau/nd >>429
それじゃ公開うんこじゃん
それじゃ公開うんこじゃん
434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db77-juIA)
2024/05/25(土) 13:39:49.88ID:hXIWd4YC0 最大20倍の値上げも、ブロードコムのVMwareライセンス変更で顧客から悲鳴
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09307/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09307/
435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b82-f5Db)
2024/05/25(土) 16:44:45.88ID:lS2qJptB0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bdc-sC7m)
2024/05/25(土) 21:37:39.99ID:r9pDH+1t0 Oracle VMでええやん
https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/
https://www.oracle.com/jp/virtualization/technologies/vm/
437名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdf3-aV5y)
2024/05/26(日) 03:24:58.67ID:poBnPogKd >>436
今回値上げで問題になってるのはデスクトップ用途じゃなく仮想サーバー用途の方だな
今回値上げで問題になってるのはデスクトップ用途じゃなく仮想サーバー用途の方だな
438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-GD45)
2024/05/26(日) 10:09:53.11ID:Qu9glCe30 20年以上前のNECのバックアップCD-ROMやフロッピーディスクが引き出しから出てきたので
VMwareにインストールできないか試してみたら駄目だった
このパソコンにはインストールできませんみたいな警告文が出る
仮想環境で当時を懐かしみたいと思ってたけど、やはり実機でしか許してくれないのか
VMwareにインストールできないか試してみたら駄目だった
このパソコンにはインストールできませんみたいな警告文が出る
仮想環境で当時を懐かしみたいと思ってたけど、やはり実機でしか許してくれないのか
439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-oYaH)
2024/05/26(日) 10:15:36.48ID:oPtznoFK0440名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-GD45)
2024/05/26(日) 10:15:39.50ID:Qu9glCe30 せめて当時のVALUESTARの壁紙だけは取り出したいなと思うんだけどCD中身が全部exeになってて見えない....
441名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-GD45)
2024/05/26(日) 10:16:50.80ID:Qu9glCe30 >>438
VALUESTARの再セットアップ用のCDだよ、OSやらアプリが全部入ってる。今で言うリカバリーCDかな..
VALUESTARの再セットアップ用のCDだよ、OSやらアプリが全部入ってる。今で言うリカバリーCDかな..
442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1c7-oYaH)
2024/05/26(日) 10:19:03.48ID:oPtznoFK0443名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-GD45)
2024/05/26(日) 10:41:51.49ID:Qu9glCe30 >>442
VALUESTARのOSはwindows98、中身はDOSVじゃなくてPC98の一種だと思う
あと古いから同じOSの仮想環境は用意できないよ
起動ディスク→バックアップCD→OSのインストールって流れだけど
起動ディスクを入れた段階でこれ無理っ!て警告文が出てくるから
マザーボードの情報(機種情報の他に多分プロダクトキーも含まれる)
を読みに行っててVMwareを異物だと弾いてるんじゃないかなと思う
VALUESTARのOSはwindows98、中身はDOSVじゃなくてPC98の一種だと思う
あと古いから同じOSの仮想環境は用意できないよ
起動ディスク→バックアップCD→OSのインストールって流れだけど
起動ディスクを入れた段階でこれ無理っ!て警告文が出てくるから
マザーボードの情報(機種情報の他に多分プロダクトキーも含まれる)
を読みに行っててVMwareを異物だと弾いてるんじゃないかなと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-5/Az)
2024/05/26(日) 10:44:51.12ID:A5pr0Qiw0 bios偽装するとインストールは出来るけどプロダクトキーのチェックで弾かれるので
他に有効なライセンス用意してプロダクトキーを上書きするとか糞面倒くさい作業が必要だったと思う
他に有効なライセンス用意してプロダクトキーを上書きするとか糞面倒くさい作業が必要だったと思う
445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9f0-GD45)
2024/05/26(日) 10:51:18.19ID:Qu9glCe30446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-5/Az)
2024/05/26(日) 10:53:00.89ID:A5pr0Qiw0 >>443
444はxp以降の話なんで、PC-9821のwin9xなら次の方法でできる。
実機以外へのリカバリの方法。
1. DOS5 以降のシステムを転送した、ブート可能な HDD イメージを用意する。
2. バックアップディスク(CD) の中身を丸ごと、HDD のドライブ A になる領域に上書きする。
3. システムインストールディスク(FD) 内の LFNBK.DAT ファイルを、
同じく HDD のドライブ A になる領域のルートディレクトリに配置する。
4. HDD から起動する。
444はxp以降の話なんで、PC-9821のwin9xなら次の方法でできる。
実機以外へのリカバリの方法。
1. DOS5 以降のシステムを転送した、ブート可能な HDD イメージを用意する。
2. バックアップディスク(CD) の中身を丸ごと、HDD のドライブ A になる領域に上書きする。
3. システムインストールディスク(FD) 内の LFNBK.DAT ファイルを、
同じく HDD のドライブ A になる領域のルートディレクトリに配置する。
4. HDD から起動する。
447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9af-5/Az)
2024/05/26(日) 10:55:16.73ID:A5pr0Qiw0 て、書いてから思ったけどここVMwareのスレでした。ごめんなさい
DOS/Vでは当然インストールできないので、
np21wやDOSBox-Xといった、PC-9821のエミュレータでどうぞ
DOS/Vでは当然インストールできないので、
np21wやDOSBox-Xといった、PC-9821のエミュレータでどうぞ
448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1924-7jX5)
2024/05/26(日) 11:45:24.08ID:N64f0smc0 壁紙ならググれば抽出したやつが出てくるからそいうの漁った方が早いかもしれない
449名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-Shb3)
2024/05/26(日) 11:49:27.16ID:Ff9wgtyCr ★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう23
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343051/
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
NEC PC-98シリーズエミュレーターを語ろう23
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1710343051/
★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
450名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdf3-aV5y)
2024/05/26(日) 17:23:14.81ID:poBnPogKd >>438
それPC-98じゃねーの?
それPC-98じゃねーの?
451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-Av8/)
2024/05/26(日) 17:39:03.80ID:IFslFMa00 そもそもNECのっていうことはOEM版だよね
452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-Lm3g)
2024/05/26(日) 17:40:33.23ID:CW8QFbd70 VMwareでSolarisとかHP-UX動かしたいヨネw
453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d35c-QLCy)
2024/05/26(日) 17:51:10.60ID:XJTC8Hxs0 Solarisはvirtual boxでうごかせなかったっけ?
初期設定あった気がする
初期設定あった気がする
454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 01f3-Lm3g)
2024/05/26(日) 18:00:02.03ID:CW8QFbd70 >>453
x86版ならいける。他アーキテクチャはもちろんダメ
x86版ならいける。他アーキテクチャはもちろんダメ
455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-oYaH)
2024/05/26(日) 18:39:20.37ID:O0Ljgc+H0 PC98 ならPC98エミュを使えばいいんじゃねっていう割とつまらん結論な気がするが
456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d971-GD45)
2024/05/26(日) 19:06:10.15ID:Qu9glCe30457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 996e-tUc7)
2024/05/26(日) 19:22:13.07ID:ALhdVJJP0 98NXはDOS/V
458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b958-Av8/)
2024/05/26(日) 19:22:48.96ID:IFslFMa00 OEM版OSだと他のPCで使うのはライセンス違反、もちろん仮想でも
459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5bda-Iswb)
2024/05/26(日) 19:25:39.40ID:ej9HHiw60 ハードチェックなだけ
460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d971-GD45)
2024/05/26(日) 19:31:11.56ID:Qu9glCe30 >>457
ありがとうございます
ありがとうございます
461名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b397-ikRv)
2024/05/26(日) 23:09:51.05ID:fN3epcKI0 ストアのページを開いたらCloudVistaにリダイレクトされて
一瞬ドキッとしてしまった
一瞬ドキッとしてしまった
462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db02-mLF1)
2024/05/30(木) 21:28:53.03ID:O0irKS5X0 MacOS SonomaにアプデしたらMacがカーネルパニック起こしたから別HDDイメージに入れたから旧OS生き残ってて良かった
WinXPとかの音途切れ、前解消ソフト使わなくてもR7 5700Xで普通に動いたけど、入れ直したら17から音途切れ…Pro入れても変わらず
WinXPとかの音途切れ、前解消ソフト使わなくてもR7 5700Xで普通に動いたけど、入れ直したら17から音途切れ…Pro入れても変わらず
463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM35-0ZHO)
2024/05/31(金) 18:41:31.46ID:iDSpXjIVM マカって情弱だな
アイフォーンにマイナ機能搭載へ 岸田総理とアップルのCEO会談
米アップル 新型iPadの広告動画で謝罪「的外れなビデオだった」
アップル決算減収減益 中華圏の不振影響
アップル 中国でメタのアプリ削除
iPhone “インド製”倍増 「脱中国」を示唆
アップル 中国IT大手と協議か
米司法省 アップルを独禁法違反で提訴
米司法省 アップルを提訴 “独禁法”違反で
iPhoneにグーグルのAI搭載で協議か
アプリの直接販売を容認 アップル EU規制に対応
iPhone 中国売上高 ↓24% シェアは4位に転落
“アップルカー”開発中止は挫折? 自動運転ビジネスの現在地とは
音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円
「アップルカー」開発中止か 生成AIに転戦
EU アップルに巨額制裁金か
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
アイフォーンにマイナ機能搭載へ 岸田総理とアップルのCEO会談
米アップル 新型iPadの広告動画で謝罪「的外れなビデオだった」
アップル決算減収減益 中華圏の不振影響
アップル 中国でメタのアプリ削除
iPhone “インド製”倍増 「脱中国」を示唆
アップル 中国IT大手と協議か
米司法省 アップルを独禁法違反で提訴
米司法省 アップルを提訴 “独禁法”違反で
iPhoneにグーグルのAI搭載で協議か
アプリの直接販売を容認 アップル EU規制に対応
iPhone 中国売上高 ↓24% シェアは4位に転落
“アップルカー”開発中止は挫折? 自動運転ビジネスの現在地とは
音楽配信で競争阻害 アップルに制裁金2,900億円
「アップルカー」開発中止か 生成AIに転戦
EU アップルに巨額制裁金か
スマホ出荷 アップル首位に 13年ぶりサムスン陥落
米アップル 投資判断引き下げ相次ぐ
アップルギフトカードで被害多発 電子マネー支払いの詐欺急増
464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 496e-x4QP)
2024/05/31(金) 19:52:30.29ID:0PPjoKtt0 去年の今頃出たWindowsXpKeyGenだけど2003Serverもイケるな
465名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 496e-x4QP)
2024/05/31(金) 19:53:53.41ID:0PPjoKtt0 NT3.5突っ込もうと思ったらATAPI1.2を認識してるのにCD読みにいってくれない
466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1ce-LEJD)
2024/05/31(金) 20:24:08.97ID:5Zy63hvH0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-oYaH)
2024/05/31(金) 21:19:14.97ID:HeNe0i8V0 >>464
どこにあるの?
どこにあるの?
468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 496e-x4QP)
2024/05/31(金) 21:27:41.67ID:0PPjoKtt0 >>467
どこだか忘れたけど検索するんだ
どこだか忘れたけど検索するんだ
469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-oYaH)
2024/05/31(金) 22:57:09.68ID:HeNe0i8V0 聞いといてなんだが、XPは素直にキース使えば良いのではないかと思ってみたり
470名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sac5-Av8/)
2024/05/31(金) 23:39:07.00ID:CcPujs7Ua 同じVMのファイルでプレイヤーだと何時間でも普通に動くのに
workstation proだとホスト巻き込んで青画面頻発するんだけど
workstation proだとホスト巻き込んで青画面頻発するんだけど
471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 496e-x4QP)
2024/06/01(土) 15:09:48.48ID:UXxzkhxe0 おま環だろ
こちらの場合CoreだとNT4.0が普通に動くけどXeonだとVGA起動中にブルスクで死ぬ
こちらの場合CoreだとNT4.0が普通に動くけどXeonだとVGA起動中にブルスクで死ぬ
472名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db02-mLF1)
2024/06/01(土) 20:13:43.66ID:th7PfB6c0 ゲストOSならずホストまで巻き込みはメモリエラーとか?
うちは仮想メモリ止めたらVMが不具合出たことあったな、9096だかそのくらい当てたら元に戻ったけど、逆にそれまで音声途切れが無かったのがIntelマシンのように再発してしまった
対処アプリで途切れは無くなるけど、あとはゲストはXPsp1 98SE 2000 MacOS(Macはアプデは充てない)は普通に動くな グラボメモリ割けないのは仕方ないとして
うちは仮想メモリ止めたらVMが不具合出たことあったな、9096だかそのくらい当てたら元に戻ったけど、逆にそれまで音声途切れが無かったのがIntelマシンのように再発してしまった
対処アプリで途切れは無くなるけど、あとはゲストはXPsp1 98SE 2000 MacOS(Macはアプデは充てない)は普通に動くな グラボメモリ割けないのは仕方ないとして
workstation入れるとplayerも入ってくるけど
何の意味で入ってくるの?
何の意味で入ってくるの?
474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-AvYV)
2024/06/02(日) 09:14:29.52ID:zQ5RhmP/0 他人に仮想触らせる場合はそっち使えと
475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd9-Y/7y)
2024/06/02(日) 10:34:05.80ID:748Gh9T8M なるほどねー
476名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sdca-rWF5)
2024/06/02(日) 11:05:43.91ID:WSz+6riXd フルスクリーンにせずに使うとメニュー類が幅を取って色々邪魔という考え方はある
477名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-AvYV)
2024/06/02(日) 23:31:15.79ID:zQ5RhmP/0 まあ、前までは商用利用でもPlayerのライセンスなら安いって旨味もあったけどね
今後はProのサブスクだけだから、Playerというか安価VMの旨味皆無
今後はProのサブスクだけだから、Playerというか安価VMの旨味皆無
478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9577-MT+U)
2024/06/03(月) 01:04:30.72ID:1QrvwnBB0 逆に一般個人はWorkstation Proが無料で使えて美味しいです
479名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa4e-l7CW)
2024/06/03(月) 09:20:53.83ID:08QBVKr1a プレイヤーは青画面にならずに使える
480名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa4e-l7CW)
2024/06/03(月) 09:22:50.25ID:08QBVKr1a >>472
メモリテストしてもとくに異常なかった
メモリテストしてもとくに異常なかった
481名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d51a-NGfE)
2024/06/03(月) 10:41:47.59ID:kOPbg+Pp0 まじで6月から仕事ゼロなんだけど
VM案件全部延期か中止
何もすることないし今日も昼行灯
VM案件全部延期か中止
何もすることないし今日も昼行灯
482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6abf-f8Ka)
2024/06/03(月) 18:18:47.75ID:1ctQ5Edi0 何時になったら移管終了するんだ
文字化け修正させろ
文字化け修正させろ
483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a29-QJY9)
2024/06/03(月) 22:49:13.09ID:c54f52Je0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 299e-RUxd)
2024/06/03(月) 23:29:59.51ID:gox3fSL70 給料でるならのんびりしたらええやん
そのうち復活するよ
そのうち復活するよ
485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-AvYV)
2024/06/03(月) 23:45:42.64ID:9Pc1Jxkq0 責任取らされるのにのんびりできるのかよ
486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-gD/M)
2024/06/04(火) 00:13:03.69ID:JdBvnMNz0 ぼーっとするぐらいしかできないということで
そもそもスキルがないんじゃないの
そもそもスキルがないんじゃないの
487名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9af-AvYV)
2024/06/04(火) 01:30:17.85ID:B7MyiRXK0 スキルに才能が無くても技術者は生活費を稼げるけど
今後AIが更に進化したら仕事を失うのは管理する側の人間なんだそうだ
今後AIが更に進化したら仕事を失うのは管理する側の人間なんだそうだ
488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f8-NGfE)
2024/06/04(火) 04:45:10.64ID:qYkY/pBW0489名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5f8-NGfE)
2024/06/04(火) 04:48:18.77ID:qYkY/pBW0 >>486
会社は興味ないみたいだけど個人でKVM,Nutanix,Openshift当たり調べて構築してる
あと構築自動化、運用自動化を勉強はじめた
VMより楽しくてやりがいあるわ
ある程度コツつかんだら転職する
会社は興味ないみたいだけど個人でKVM,Nutanix,Openshift当たり調べて構築してる
あと構築自動化、運用自動化を勉強はじめた
VMより楽しくてやりがいあるわ
ある程度コツつかんだら転職する
490名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイW a5fe-g2uO)
2024/06/04(火) 09:21:18.33ID:sA8bs4mw0 動作が重いなと思ったらアプデでHyper-V有効にされてた
マジ害悪Windows
マジ害悪Windows
491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a54c-GQRL)
2024/06/04(火) 17:00:38.78ID:ZSkiuvFY0 x86系windowsをhyper-vに乗っけてcpu(armとか)乗り換え中とかだったら面白いな
492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-hMM5)
2024/06/07(金) 10:30:07.01ID:Us925W8o0 Vmware Workstation 17 Proを使用中です
ホストOSはWindows 11 Proです
ゲストOSはWindows 11 ProとWindows10 Proで複数あります
ゲストOSがWindows 10迄は自動起動仮想マシンの構成に名前が表示されているのですが
Windows 11 Proだけ名前が表示されません
Vmware Workstation 17 Pro起動時にWindows 11 Proを自動起動させている方がいらしたら
是非設定等をご教示ください
ホストOSはWindows 11 Proです
ゲストOSはWindows 11 ProとWindows10 Proで複数あります
ゲストOSがWindows 10迄は自動起動仮想マシンの構成に名前が表示されているのですが
Windows 11 Proだけ名前が表示されません
Vmware Workstation 17 Pro起動時にWindows 11 Proを自動起動させている方がいらしたら
是非設定等をご教示ください
493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ded-x4pO)
2024/06/07(金) 10:43:35.24ID:6kSML9/q0 >>492
非表示にする設定があるのかわからないけど当方はWindows11も一覧に表示されてる
非表示にする設定があるのかわからないけど当方はWindows11も一覧に表示されてる
494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-hMM5)
2024/06/07(金) 10:55:26.98ID:Us925W8o0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a563-Fl6w)
2024/06/07(金) 12:32:30.02ID:s2lAu5sW0 過去に入れて削除したVMも一覧に入ってるな
要らないのを消したい
要らないのを消したい
496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-hMM5)
2024/06/07(金) 17:40:36.14ID:Us925W8o0 492です。
Windows 11 Proの場合、仮想マシン設定>オプション>アクセス コントロールで暗号化されています
ハードウェアからTPMを削除して暗号化を解除すると自動起動の一覧に11 Proが現れました
もちろんこれだと起動できないので暗号化は元に戻し
ホストのWindows11Proのスタートアップにvmxファイルのショートカットを入れて
(vmxの関連付けをVmware Workstation 17 playerにして)
ホストを再起動したところPlayerでWindows 11 Proが問題なく起動してきますので
しばらくこちらで様子をみようと思います
Windows 11 Proの場合、仮想マシン設定>オプション>アクセス コントロールで暗号化されています
ハードウェアからTPMを削除して暗号化を解除すると自動起動の一覧に11 Proが現れました
もちろんこれだと起動できないので暗号化は元に戻し
ホストのWindows11Proのスタートアップにvmxファイルのショートカットを入れて
(vmxの関連付けをVmware Workstation 17 playerにして)
ホストを再起動したところPlayerでWindows 11 Proが問題なく起動してきますので
しばらくこちらで様子をみようと思います
497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d45-l7CW)
2024/06/08(土) 00:22:30.13ID:ACzIjxwL0 14くらいのプレイヤーから引き継いできたWin7だけど、17にした際に再度新規でWin7作り直したほうがいいのかな
17にしてからもっさり感は増えたきがしてんだよね。メインPCが64GBでメモリは8GBにしてる
17にしてからもっさり感は増えたきがしてんだよね。メインPCが64GBでメモリは8GBにしてる
俺なら多少のもっさり感は我慢するかな
Windows Updateが多くて作り直すのが面倒すぎる
Windows Updateが多くて作り直すのが面倒すぎる
499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d45-l7CW)
2024/06/08(土) 16:18:11.55ID:ACzIjxwL0 なんのせいでもっさりかわからんが
旧PCから新PCに組み直したので内部パーツすべて一新したせいとかもあるのかも
昔の公式の1300円Winのシリアルも見つかったかららっきーだわ
旧PCから新PCに組み直したので内部パーツすべて一新したせいとかもあるのかも
昔の公式の1300円Winのシリアルも見つかったかららっきーだわ
500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-l7CW)
2024/06/08(土) 17:10:11.95ID:25ippDUt0 17でもっさりしたらならばもっさりしない古いVer使えばいいんじゃ、原因がPC環境なのかVMのVerなのか切り分けができるし
501名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hde-+LaL)
2024/06/08(土) 17:33:37.25ID:AtzvOhhxH Windows7の*.vmxを開いてvirtualHW.version = "21"とか"20"にしてみればいいんじゃね?
あとPlayerは設定のCPUを選択すると即2ソケットに変更されてしまうから
仮想マシンのタスマネで2ソケットが確認できたら
numvcpus = "6"
cpuid.coresPerSocket = "6"
numa.autosize.vcpu.maxPerVirtualNode = "6"
あたりを確認して修正し沼から脱出する
※上の例は1ソケ6コア設定
仮想マシンへ振り分けるコアを実コアのみする設定もあったと思うので
気になるならやってみるとか
あとPlayerは設定のCPUを選択すると即2ソケットに変更されてしまうから
仮想マシンのタスマネで2ソケットが確認できたら
numvcpus = "6"
cpuid.coresPerSocket = "6"
numa.autosize.vcpu.maxPerVirtualNode = "6"
あたりを確認して修正し沼から脱出する
※上の例は1ソケ6コア設定
仮想マシンへ振り分けるコアを実コアのみする設定もあったと思うので
気になるならやってみるとか
502名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1dc-l7CW)
2024/06/08(土) 19:53:09.50ID:j200zf6+0 作り直した方がええよ
さすがに軽さが段違いになる
さすがに軽さが段違いになる
503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d45-l7CW)
2024/06/08(土) 20:56:37.79ID:ACzIjxwL0504名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d45-l7CW)
2024/06/08(土) 20:58:44.32ID:ACzIjxwL0505名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-7AaF)
2024/06/10(月) 01:09:46.90ID:m/+tli0M0 新たに17でwin7入れたらくっそ重すぎて旧環境の方がまだましだった・・・・
なんかの設定がおかしいのかな。17上での推奨された簡易セットアップしたのがいかんのだろうか
ちなみに cpuが13500 メモリ64GB 3060(12GB)くらいだとWin7の場合はどのくらいの設定がよさげです?なんか盛りすぎると返って不安定になるとか聞いたし
なんかの設定がおかしいのかな。17上での推奨された簡易セットアップしたのがいかんのだろうか
ちなみに cpuが13500 メモリ64GB 3060(12GB)くらいだとWin7の場合はどのくらいの設定がよさげです?なんか盛りすぎると返って不安定になるとか聞いたし
506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23b1-uc0N)
2024/06/10(月) 01:21:10.25ID:zBpQR0t40 13500って今話題の劣化するCPUじゃね
507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-7AaF)
2024/06/10(月) 01:39:53.08ID:m/+tli0M0 そういわれてるね。でも劣化とかってレベルでなくて重くてなー
前回は統合ディスクとかからやって更新してあげてったからなのか
今回の簡単セットアップ機能使ったから重いのかの問題切り分けはようわからんなぁ
プレイヤーとしてしか使ってこなかったので17はGUIもちょい違っててちょっと試行錯誤中
前回は統合ディスクとかからやって更新してあげてったからなのか
今回の簡単セットアップ機能使ったから重いのかの問題切り分けはようわからんなぁ
プレイヤーとしてしか使ってこなかったので17はGUIもちょい違っててちょっと試行錯誤中
508名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/10(月) 02:09:40.36ID:edOZ3d8l0 てかPコアだEコアだとあの訳の判らんCPUでWin7が動くのが驚きね
509名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6345-7AaF)
2024/06/10(月) 02:29:36.09ID:m/+tli0M0 これ、統合なしの現物win7から入れるの大変すぎだな
ブラウザがまずどのサイトもまともに表示出来ないのでつながって表示出来るブラウザを探し(普通にDLはサポート外なので出来ないからWin7用探す)
公式のlinkかファイルが間違ってるのかわからんがWin7用って書いてあるけれどエラー出て入れられなかったりするし、Winのサポートをはっきり切られたら何もかもDL大変なんだなと痛感した(仮想Win7作った時はまだサポート切れてなかったから)
このめんどくささから新規入れるの面倒でさすがに無理だわ。既存の設定いじって軽くしたらだいぶ軽くなったからこれで我慢したほうがいいかもしれん
ブラウザがまずどのサイトもまともに表示出来ないのでつながって表示出来るブラウザを探し(普通にDLはサポート外なので出来ないからWin7用探す)
公式のlinkかファイルが間違ってるのかわからんがWin7用って書いてあるけれどエラー出て入れられなかったりするし、Winのサポートをはっきり切られたら何もかもDL大変なんだなと痛感した(仮想Win7作った時はまだサポート切れてなかったから)
このめんどくささから新規入れるの面倒でさすがに無理だわ。既存の設定いじって軽くしたらだいぶ軽くなったからこれで我慢したほうがいいかもしれん
510名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-Udeh)
2024/06/10(月) 06:48:43.03ID:+0Op+7ZhH BIOSからEコアとHTT切って問題を切り分けてみればいいんじゃね?
VMwareはEコアうまく使えないみたいだし
VMwareはEコアうまく使えないみたいだし
511名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-Udeh)
2024/06/10(月) 06:54:03.71ID:+0Op+7ZhH あとWindows7ならWinSATを回してスコアを見てみるとか
ホスト 5900X /X570 /DDR4-3733(1866) /RTX2080Ti /Gen4 NVMe SSDのWin7Pro x64仮想マシンのスコアは
Maxの7.9オール(メモリ 5GB /10コア割り当て(コア指定なし))
ホスト 5900X /X570 /DDR4-3733(1866) /RTX2080Ti /Gen4 NVMe SSDのWin7Pro x64仮想マシンのスコアは
Maxの7.9オール(メモリ 5GB /10コア割り当て(コア指定なし))
512名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd1f-noAf)
2024/06/10(月) 08:29:32.14ID:c8XpYNZBd Player15なんだけど
USBのマイクを指すと自動的に仮想につなぐようにしたのを解除するにはvmxのどの辺をいじればいいんですかね?
USBのマイクを指すと自動的に仮想につなぐようにしたのを解除するにはvmxのどの辺をいじればいいんですかね?
513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 136e-7AaF)
2024/06/10(月) 09:20:49.12ID:q/StEp4J0514名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-Udeh)
2024/06/10(月) 09:22:37.24ID:+0Op+7ZhH https://knowledge.broadcom.com/external/article?legacyId=1648
>>512 ↑かな?
usb.autoConnect.device0 = "USBデバイスのハードウェアID"
>>512 ↑かな?
usb.autoConnect.device0 = "USBデバイスのハードウェアID"
515名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd1f-noAf)
2024/06/10(月) 12:59:14.29ID:c8XpYNZBd >>514
それらしい記述はありませんでした。
vmxでusbでヒットするのはこの記述でした(usb_xhci:1は別の数字もあり)
usb.pciSlotNumber = "32"
usb.present = "TRUE"
usb_xhci.pciSlotNumber = "224"
usb_xhci.present = "TRUE"
usb_xhci:1.deviceType = "hub"
usb_xhci:1.parent = "-1"
usb_xhci:1.port = "1"
usb_xhci:1.present = "TRUE"
usb_xhci:1.speed = "2"
それらしい記述はありませんでした。
vmxでusbでヒットするのはこの記述でした(usb_xhci:1は別の数字もあり)
usb.pciSlotNumber = "32"
usb.present = "TRUE"
usb_xhci.pciSlotNumber = "224"
usb_xhci.present = "TRUE"
usb_xhci:1.deviceType = "hub"
usb_xhci:1.parent = "-1"
usb_xhci:1.port = "1"
usb_xhci:1.present = "TRUE"
usb_xhci:1.speed = "2"
516名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-3ejc)
2024/06/10(月) 14:08:09.70ID:dxAyFIVv0 当方古いCPUでPコア・EコアがないがXP・Win11のVMはWorkstation Pro 17で目立ってパフォーマンスが悪いとかはない(Win10 Proホスト, Hyper-Vオフ)
Pコア・Eコアの振り分けが影響してるならvmxいじってPコアだけとかEコアだけに割り当ててみるとか
Pコア・Eコアの振り分けが影響してるならvmxいじってPコアだけとかEコアだけに割り当ててみるとか
517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f04-9687)
2024/06/10(月) 15:07:30.03ID:7cRlhEmZ0 よし!無料だ!使ってやろうみたいな奴多いんかな?
俺もういいわみたいにならん?
俺もういいわみたいにならん?
518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6320-kbqP)
2024/06/10(月) 15:09:04.52ID:xlUOrBJG0 >>517
ならないでしょw
ならないでしょw
519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23ed-3ejc)
2024/06/10(月) 15:30:23.82ID:dxAyFIVv0 Pコア・EコアのCPUだとHyper-Vの方がパフォーマンス高いっていうのがある
HDDとか物理ホストよりVMの方が早いとか色々と怪しいけどw
リンクが張れないので、以下をググってくれ
Windows11 仮想マシンを比較(Hyper-V, VMWare)
HDDとか物理ホストよりVMの方が早いとか色々と怪しいけどw
リンクが張れないので、以下をググってくれ
Windows11 仮想マシンを比較(Hyper-V, VMWare)
520名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/10(月) 16:10:41.92ID:edOZ3d8l0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83da-MG+7)
2024/06/11(火) 08:02:50.00ID:cfJMoX1U0 公表される事はないだろうけど一連のゴタゴタからの無償化でWorkstationユーザーは増えたのか減ったのか気になると言えば気になる
522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a0-mztR)
2024/06/11(火) 10:21:12.25ID:NLPdX6bY0 まだPlayer使ってるよ
523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33af-j4Y3)
2024/06/11(火) 10:34:29.88ID:1dUp10bM0 無償化で個人利用は増えただろうけど
サブスクしてまで商用利用するやつがいるかって話よね
サブスクしてまで商用利用するやつがいるかって話よね
524名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 136e-BGef)
2024/06/11(火) 13:19:06.28ID:lnkjM/u/0 個人微増企業激減だろ
525名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd1f-noAf)
2024/06/11(火) 20:48:07.83ID:mg3M/y1Id >>514
ぐぐってたら「特定の USB デバイスに対する接続ルールの削除」で削除する事ができるっぽいけど
なぜか自分のPlayer15だと説明の選択肢がでてこなかったわ
でもステータスバーにでてるアイコン選択してVM起動中でもデバイス切断できるみたいなんでこれでしのぐことにします
ぐぐってたら「特定の USB デバイスに対する接続ルールの削除」で削除する事ができるっぽいけど
なぜか自分のPlayer15だと説明の選択肢がでてこなかったわ
でもステータスバーにでてるアイコン選択してVM起動中でもデバイス切断できるみたいなんでこれでしのぐことにします
526名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H7f-Udeh)
2024/06/12(水) 22:42:17.16ID:EV9fj4wKH Windows11 23H2でNVIDIA RTXメインとAMD Radeon iGPUサブのGPU共存環境
iGPU側モニタでVMware 17.5仮想マシン(Win10 x86/Win11)をVMware WS Player 17.5で動かすと時々激重になり
マウスキーボードすらまとも動かせずホスト側から仮想マシンをサスペンドさせ
RTX側モニターから復帰させると元に戻るという現象
C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player\vmplayer.exe
C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player\x64\vmware-vmx.exe
上記二つをWindows11の設定 → システム → ディスプレイ → グラフィックに登録しハイパフォーマンス設定(RTX使用)に
併せてNVIDIAコンパネの3D設定にも手動で登録
これで激重減少を回避できたみたい
@7800X3D /B650E /RTX3060Ti + iGPU /DDR5 16GB x2 /ITX自作PC
ドライバ NVIDIA RTX 555.85 Studio /Radeon iGPU 24.5.1
この処置をする前にBIOS上でiGPUのメモリサイズをいろいろ変更してみたけれど効果なし
・・・(´・ω・`) MPC-HC上のAFMF動画フレームレート補間がiGPUでも可能になってRTX VSRもと併用できるのでiGPUが外せんとです
iGPU側モニタでVMware 17.5仮想マシン(Win10 x86/Win11)をVMware WS Player 17.5で動かすと時々激重になり
マウスキーボードすらまとも動かせずホスト側から仮想マシンをサスペンドさせ
RTX側モニターから復帰させると元に戻るという現象
C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player\vmplayer.exe
C:\Program Files (x86)\VMware\VMware Player\x64\vmware-vmx.exe
上記二つをWindows11の設定 → システム → ディスプレイ → グラフィックに登録しハイパフォーマンス設定(RTX使用)に
併せてNVIDIAコンパネの3D設定にも手動で登録
これで激重減少を回避できたみたい
@7800X3D /B650E /RTX3060Ti + iGPU /DDR5 16GB x2 /ITX自作PC
ドライバ NVIDIA RTX 555.85 Studio /Radeon iGPU 24.5.1
この処置をする前にBIOS上でiGPUのメモリサイズをいろいろ変更してみたけれど効果なし
・・・(´・ω・`) MPC-HC上のAFMF動画フレームレート補間がiGPUでも可能になってRTX VSRもと併用できるのでiGPUが外せんとです
527名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/13(木) 03:01:54.53ID:swE7WLpu0 最大20倍の値上げも、ブロードコムのVMwareライセンス変更で顧客から悲鳴
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09307/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09307/
528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33af-j4Y3)
2024/06/13(木) 08:49:21.02ID:uWZqszd/0 Oracle Javaみたいな事になってるね
529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-qUdF)
2024/06/13(木) 08:56:28.58ID:YPZsH4gi0 こんななった遠因はteam viewerのサブマリンが成功したからだろ
あんなの見せられたらvmがあんな感じにくすぶってるのはいかにももったいなく映るわ
broadcomみたいなのに目をつけられたのはteam viewerのせい
team viewerを成功させたのはあれに金を払ったお前らのせい
つまり全部お前らが悪いw
あんなの見せられたらvmがあんな感じにくすぶってるのはいかにももったいなく映るわ
broadcomみたいなのに目をつけられたのはteam viewerのせい
team viewerを成功させたのはあれに金を払ったお前らのせい
つまり全部お前らが悪いw
530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/13(木) 09:23:44.92ID:swE7WLpu0 teamViewerのサブマリンって何だ?
531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c5-h1xW)
2024/06/13(木) 10:11:03.96ID:tN60FrTS0 サブスクの間違いだと思うがワロタ
TeamViewerてそんな業績いいの?
昔使ってたけど有料になって別の無料アプリに切り替えた
TeamViewerてそんな業績いいの?
昔使ってたけど有料になって別の無料アプリに切り替えた
532名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-qUdF)
2024/06/13(木) 11:18:01.03ID:YPZsH4gi0 teamviwerは当初、かなりの期間を無料で提供し続けた
商用利用、個人利用を問わず
同様のソフトがおおかた消えるくらいの間は無料で続けたと思う
が、突然有料化を始めた
有料化後も個人利用は無料のまま、という触れ込みだったが実際の商用利用判定は強烈にザルでなんでもかんでも全部商用利用判定にして事実上無料ユーザーは弾き飛ばした
完成度の高さのわりに商用利用が無料という時点で俺は危険と判断して仕事では使わないことにしてたので大きな害は受けなかったけど
何も考えないバカどもはガッツリと業務に組み込んでしまったので有料化されても逃げられなかった
いったん形になって走り始めたシステムはもう容易には止められないってやつだな
こうなったら彼らのやりたい放題
コロナの追い風もあっていまや彼らはウハウハよ
vmはこの世界では長年トップランナーだし、そのわりには地味すぎるので
傍目にもそれでいいのか?という気はしてたが
だからってここまで極端な路線変更されるとなあ
残念だわ
商用利用、個人利用を問わず
同様のソフトがおおかた消えるくらいの間は無料で続けたと思う
が、突然有料化を始めた
有料化後も個人利用は無料のまま、という触れ込みだったが実際の商用利用判定は強烈にザルでなんでもかんでも全部商用利用判定にして事実上無料ユーザーは弾き飛ばした
完成度の高さのわりに商用利用が無料という時点で俺は危険と判断して仕事では使わないことにしてたので大きな害は受けなかったけど
何も考えないバカどもはガッツリと業務に組み込んでしまったので有料化されても逃げられなかった
いったん形になって走り始めたシステムはもう容易には止められないってやつだな
こうなったら彼らのやりたい放題
コロナの追い風もあっていまや彼らはウハウハよ
vmはこの世界では長年トップランナーだし、そのわりには地味すぎるので
傍目にもそれでいいのか?という気はしてたが
だからってここまで極端な路線変更されるとなあ
残念だわ
533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f03-hmA/)
2024/06/13(木) 11:28:56.93ID:Quz/sscF0 >>528
Javaは元々年間ライセンスが安かったからやむを得ない。
Javaは元々年間ライセンスが安かったからやむを得ない。
534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f46-9687)
2024/06/13(木) 15:50:09.13ID:fSJHlbcU0 teamviewerそこまですごくねーだろ
linuxのコンテナより寄与してるとかはないわ
linuxのコンテナより寄与してるとかはないわ
535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2d-JNyh)
2024/06/13(木) 16:19:38.83ID:Nl5sAXdi0536名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/13(木) 17:20:59.82ID:swE7WLpu0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9687)
2024/06/13(木) 20:40:02.73ID:5chWrxSP0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-qUdF)
2024/06/13(木) 21:38:02.09ID:YPZsH4gi0 >>535
それを俺に言うお前の頭もそうとうにアレだが
俺がそうしたわけではない
そういう人間が多数いてtvはたっぷりうまい汁を吸い、みなもその様子をしっかり観察してしまった
vmでも同じことができると考える人間が出てくるのは当然のこと
目先の利益に釣られるバカのお陰で回り回って自分が困る結果を生み出しているだけ
政治でもなんでもだいたい同じことが起きてる
最近だとキャッシュレス決済、あれも同じことが起きてるな
ハゲの掌返しを何度味わえばバカどもは目が覚めるのだろう
それを俺に言うお前の頭もそうとうにアレだが
俺がそうしたわけではない
そういう人間が多数いてtvはたっぷりうまい汁を吸い、みなもその様子をしっかり観察してしまった
vmでも同じことができると考える人間が出てくるのは当然のこと
目先の利益に釣られるバカのお陰で回り回って自分が困る結果を生み出しているだけ
政治でもなんでもだいたい同じことが起きてる
最近だとキャッシュレス決済、あれも同じことが起きてるな
ハゲの掌返しを何度味わえばバカどもは目が覚めるのだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f8e-qUdF)
2024/06/13(木) 22:46:20.18ID:0buPlPX10 このスレで言うのもなんだが、サーバー系はLinuxのKVMで12台使ってるな
クライアントの仮想は8台でWorkstasion10からずっと使ってる
クライアントの仮想は8台でWorkstasion10からずっと使ってる
540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 034f-h1xW)
2024/06/13(木) 23:02:24.84ID:tN60FrTS0 TeamViewerはTeamsでもほぼ同じことできるしシェアは失っていく一方だと思うけど
VMwareも一緒
新しい案件全部なくなった
7割方VMwareの仕事だったからまじ会社自体がやばい
VMwareも一緒
新しい案件全部なくなった
7割方VMwareの仕事だったからまじ会社自体がやばい
541名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffdc-7AaF)
2024/06/13(木) 23:13:31.59ID:W6dp5AF70 529 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-qUdF)[] 投稿日:2024/06/13(木) 08:56:28.58 ID:YPZsH4gi0 [1/3] (PC)
こんななった遠因はteam viewerのサブマリンが成功したからだろ
こんななった遠因はteam viewerのサブマリンが成功したからだろ
542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/13(木) 23:54:26.59ID:U7KFl8pt0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-7AaF)
2024/06/13(木) 23:57:12.74ID:yG0sxj0V0 そもそも一つのアプリに頼ってるところが会社として問題だろ
544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c6-FY2D)
2024/06/13(木) 23:58:33.14ID:B3LVVSvW0 グローバルでVmware系の案件止まってんのかな
ノルマもあるだろうから
てこ入れ入って雰囲気も変わるんじゃないか
外資のノルマはキツイべ
ノルマもあるだろうから
てこ入れ入って雰囲気も変わるんじゃないか
外資のノルマはキツイべ
545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-qUdF)
2024/06/14(金) 07:21:12.40ID:/zz4gk+a0 >>540
はあ?先行者利益すらご理解いただけないほど低レベル?
一度普及して覇権を握るとその地位は容易な事では揺るがなくなる
なんだってそう
だからキャッシュレス決済も大盤振る舞いしてとにかくまず客を取り込もうとした
最初に血を流しても一旦支配的な地位を手に入れてしまえばその後は好き勝手やって
いくらでも流した血は取り戻せる
まいどまいどのハゲ商法
で、アホどもがまいどまいど飛びつく
vmの場合は意図的にサブマリン(市場浸透価格戦略)したわけではないが
ゆるゆるとした経営方針?のお陰でそれに近い状況が長年続いてた
喉の奥まで針をガッツリ飲み込んでる客ばかり
これにサブマリン仕掛けたらvm以上の成果すら期待できる
で、実際にそれをやるやつが出てきた
それだけのこと
tvの場合は最初から仕掛けてきそうなニオイがあったけど(眼の前の人参にしか目がいかないバカはニオイにすら気づかなかったらしい)
vmはあまりにも長期間客を泳がせていたのでこれはひっかかってもしゃあないわな
そもそも意図して泳がせていたわけでもあるまいし
この状況の生み出す遠因を作ったのはtvとあの手口にひっかかったバカどもだ
はあ?先行者利益すらご理解いただけないほど低レベル?
一度普及して覇権を握るとその地位は容易な事では揺るがなくなる
なんだってそう
だからキャッシュレス決済も大盤振る舞いしてとにかくまず客を取り込もうとした
最初に血を流しても一旦支配的な地位を手に入れてしまえばその後は好き勝手やって
いくらでも流した血は取り戻せる
まいどまいどのハゲ商法
で、アホどもがまいどまいど飛びつく
vmの場合は意図的にサブマリン(市場浸透価格戦略)したわけではないが
ゆるゆるとした経営方針?のお陰でそれに近い状況が長年続いてた
喉の奥まで針をガッツリ飲み込んでる客ばかり
これにサブマリン仕掛けたらvm以上の成果すら期待できる
で、実際にそれをやるやつが出てきた
それだけのこと
tvの場合は最初から仕掛けてきそうなニオイがあったけど(眼の前の人参にしか目がいかないバカはニオイにすら気づかなかったらしい)
vmはあまりにも長期間客を泳がせていたのでこれはひっかかってもしゃあないわな
そもそも意図して泳がせていたわけでもあるまいし
この状況の生み出す遠因を作ったのはtvとあの手口にひっかかったバカどもだ
546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0377-yG4r)
2024/06/14(金) 08:03:05.06ID:ptOCI4a/0 商用関係ない個人はむしろPro版まで無料化でウハウハという明暗の差
まぁ無料だからってホイホイ業務に組み込むは悪手だよなあ
このスレでサブスク化どうの騒いでるのも中小規模業務とかだろうし
VMから無料の移転先とか探してる奴結構いたけどユーザー増えてシェア上がっていけばいずれ同じだからな
手間コスト掛けて移行したのに数年後やっと慣れた頃には買収されて有料化なんて馬鹿みたいだろ
まぁ無料だからってホイホイ業務に組み込むは悪手だよなあ
このスレでサブスク化どうの騒いでるのも中小規模業務とかだろうし
VMから無料の移転先とか探してる奴結構いたけどユーザー増えてシェア上がっていけばいずれ同じだからな
手間コスト掛けて移行したのに数年後やっと慣れた頃には買収されて有料化なんて馬鹿みたいだろ
547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf6e-Oh5j)
2024/06/14(金) 09:05:49.93ID:QwudA7QA0 rhelでKVMだな
548名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f73-9687)
2024/06/14(金) 10:25:13.79ID:/350KD6N0 hyper-vの仮想スイッチマジしょぼいな
やっぱvmwareが良かった
やっぱvmwareが良かった
549名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd1f-M026)
2024/06/14(金) 11:20:09.85ID:fTIdegusd ESX系?のユーザー企業は月額上がり過ぎて続々と離れてるようだな
550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b315-MG+7)
2024/06/14(金) 12:28:49.47ID:9feoRhjX0 今後の契約どうなんのかがわからないってのが最大のリスク
最近になってやっと情報降りて来てるみたいだけど、こんな所の製品は二度と使いたくないって思った企業は多いだろう
先行き不透明な状態でパートナー網だけ解体したんだから100%ブロードコムのせいだけど
最近になってやっと情報降りて来てるみたいだけど、こんな所の製品は二度と使いたくないって思った企業は多いだろう
先行き不透明な状態でパートナー網だけ解体したんだから100%ブロードコムのせいだけど
551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0339-h1xW)
2024/06/14(金) 17:22:30.61ID:Pxe+4YA90 >>545
うーん発達障害かな
うーん発達障害かな
552名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/14(金) 17:38:46.38ID:Xf8LE9hd0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/14(金) 17:39:14.79ID:Xf8LE9hd0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f2a-JNyh)
2024/06/14(金) 18:24:53.06ID:LoY6VIGA0 >>552
慣れの問題
慣れの問題
555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/14(金) 20:05:06.65ID:CSk2e4sg0 サブマリンてなんだ?アンダースロー投手の事?山田久志?渡辺俊介?
それともサブマリン特許?何で唐突にこの単語が出るんだw?
それともサブマリン特許?何で唐突にこの単語が出るんだw?
556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c6-1HDQ)
2024/06/14(金) 21:27:10.41ID:jglyFOlX0 吉原の高級店やぞ
557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0339-h1xW)
2024/06/14(金) 21:29:07.80ID:Pxe+4YA90 >>555
バカの相手したら疲れるよ
バカの相手したら疲れるよ
558名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチクモバ MM27-x94w)
2024/06/14(金) 21:29:36.08ID:obBNQQlFM >>548
本番環境だとvDSもvSSも糞だけどな
本番環境だとvDSもvSSも糞だけどな
559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a1-7AaF)
2024/06/15(土) 08:41:37.59ID:g09lkYfV0 小沢さとるのマンガ
560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-xdwu)
2024/06/15(土) 08:57:22.43ID:TV5nzXCk0 ニコ生はesxがランサムにやられてこの辺の仮想マシンが暗号化されちゃったってことなんだろか?
https://engineering.kdx.co.jp/entry/2020/10/05/193000
https://engineering.kdx.co.jp/entry/2020/10/05/193000
561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-h1xW)
2024/06/15(土) 10:19:54.30ID:gRsVGbIj0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-9687)
2024/06/15(土) 10:35:44.12ID:2Ba0vgjv0 >>561
IDRAC 乗っとるって、user/pass の流出以外に有り得るのか? セキュリティホールの話は聞いたことないが。
IDRAC 乗っとるって、user/pass の流出以外に有り得るのか? セキュリティホールの話は聞いたことないが。
563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-h1xW)
2024/06/15(土) 10:51:20.65ID:gRsVGbIj0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/15(土) 10:52:02.75ID:8+Dn13o60 だからVMはダメだというとるのに…
大規模な映像配信サーバーならコンテナ化だろ?それならIaCされてるから別にVM救出させる必要ない
VMにデータ詰めとくと暗号から復旧できない奴は未来永劫取り出せないぞ。それか犯人に身代金払うか
大規模な映像配信サーバーならコンテナ化だろ?それならIaCされてるから別にVM救出させる必要ない
VMにデータ詰めとくと暗号から復旧できない奴は未来永劫取り出せないぞ。それか犯人に身代金払うか
565名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd1f-M026)
2024/06/15(土) 10:57:02.43ID:xD/8pWASd 最近問題になってたPHPとWindowsOSの組み合わせの脆弱性の可能性もある
566名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f333-mztR)
2024/06/15(土) 11:20:46.44ID:KVHvfPtU0 内部に何らかのやつが紛れ込んでたんじゃないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-cxvy)
2024/06/15(土) 11:30:42.01ID:6YcztHcOM >>563
シャットダウン出来たんだからパスワードは使えるだろ
シャットダウン出来たんだからパスワードは使えるだろ
568名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-cxvy)
2024/06/15(土) 11:32:40.54ID:6YcztHcOM あ、ゲストでシャットダウンはできるけどホストはコントロールできないってことか。
569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/15(土) 11:46:21.84ID:8+Dn13o60 >>566
wake-on-lanでサーバーを物理起動しながら自動拡散するランサムウェアはあるぽいね。
これなら一度社員がうっかり起動させただけでも十分会社全体をぶっ壊せるw
標的型攻撃ランサムウェア「Ryuk」の内部構造を紐解く
https://www.mbsd.jp/research/20191211/ryuk/
こいつの後継のAkiraてやつがESXi狙うぽい
wake-on-lanでサーバーを物理起動しながら自動拡散するランサムウェアはあるぽいね。
これなら一度社員がうっかり起動させただけでも十分会社全体をぶっ壊せるw
標的型攻撃ランサムウェア「Ryuk」の内部構造を紐解く
https://www.mbsd.jp/research/20191211/ryuk/
こいつの後継のAkiraてやつがESXi狙うぽい
570名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03e2-h1xW)
2024/06/15(土) 11:54:59.17ID:gRsVGbIj0 >>569
あーiDRACでなくこっちでやられてんのかもね
あーiDRACでなくこっちでやられてんのかもね
571あぼーん
NGNGあぼーん
572名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-cxvy)
2024/06/15(土) 13:31:03.67ID:6YcztHcOM >>567-568
いややっぱサーバーをシャットダウンしてもダメって話だった。
WakeOnLanは別に管理権限いらないから
管理権限奪われてるとは限らないんじゃないかな。
AhnLabだけ攻撃しないのか。
株式会社アンラボ は1995年に設立された韓国のセキュリティ・ソリューション・プロバイダである。 ウィキペディア
本部所在地: 韓国 キョンギ道
子会社: AhnLab Blockchain Company、 Cloudmate CO.,LTD.
創設者: 安哲秀
従業員数: 1276名 (2009年)
設立: 1995年3月15日, 韓国 ソウル
代表者: 安哲秀 (???、Ahn Cheol-soo、会長), 権治重 (???/權治重、Kwon Chi-joong、CEO)
売上高: ?66,040,903,000 (2008年)
>>569
> つまり今のところ、権限奪取やパスワードアタックなどで認証を突破する機能はありませんが、
いややっぱサーバーをシャットダウンしてもダメって話だった。
WakeOnLanは別に管理権限いらないから
管理権限奪われてるとは限らないんじゃないかな。
AhnLabだけ攻撃しないのか。
株式会社アンラボ は1995年に設立された韓国のセキュリティ・ソリューション・プロバイダである。 ウィキペディア
本部所在地: 韓国 キョンギ道
子会社: AhnLab Blockchain Company、 Cloudmate CO.,LTD.
創設者: 安哲秀
従業員数: 1276名 (2009年)
設立: 1995年3月15日, 韓国 ソウル
代表者: 安哲秀 (???、Ahn Cheol-soo、会長), 権治重 (???/權治重、Kwon Chi-joong、CEO)
売上高: ?66,040,903,000 (2008年)
>>569
> つまり今のところ、権限奪取やパスワードアタックなどで認証を突破する機能はありませんが、
573名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b36d-1VWY)
2024/06/15(土) 13:32:31.44ID:C7zS6g/K0 >>571
試してみる価値があると思う
試してみる価値があると思う
574名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/15(土) 17:23:51.54ID:NH6iCvDw0 esxi5.5環境の時に数年運用していて
客から「もう環境整ったからカネ勿体無いからおまえに用は無い」みたいな感じで仕事切られてノーメンテでまだ使っているみたいだけど
早くランサムとかに襲われて欲しいわ
客から「もう環境整ったからカネ勿体無いからおまえに用は無い」みたいな感じで仕事切られてノーメンテでまだ使っているみたいだけど
早くランサムとかに襲われて欲しいわ
575名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/15(土) 19:29:40.25ID:8+Dn13o60 >>574
多分そうやってドワンゴから切られたエンジニアが時限爆弾仕込んで退任したんだろう
多分そうやってドワンゴから切られたエンジニアが時限爆弾仕込んで退任したんだろう
576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-5rgw)
2024/06/15(土) 19:45:58.83ID:9QopmSIMM リーマンショック以降顕著だけどエンジニアの給料ぐらい払ったれや
577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/15(土) 20:20:51.97ID:NH6iCvDw0 >>575
esxiの管理費、最初月6桁弱やったのに調子こいて
「放っておいても動くし月9,800円でええやん」とか言われて呆れてて無視したら
「もうええで」とメンテ用PC(ローカルからアクセス用)撤去されたわ
ホストのteamViewerや、linuxやesxiへのsshはつながるし、環境いつでも破壊できるのにアホなんやろな
esxiの管理費、最初月6桁弱やったのに調子こいて
「放っておいても動くし月9,800円でええやん」とか言われて呆れてて無視したら
「もうええで」とメンテ用PC(ローカルからアクセス用)撤去されたわ
ホストのteamViewerや、linuxやesxiへのsshはつながるし、環境いつでも破壊できるのにアホなんやろな
578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 634d-JNyh)
2024/06/15(土) 20:29:06.35ID:Q6vcveCG0 ええやんとかええでとか言ってる池沼と取引してたお前が馬鹿なだけ
579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-lQZh)
2024/06/15(土) 20:33:37.22ID:NH6iCvDw0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-AIho)
2024/06/15(土) 20:35:05.61ID:nlyPagJ7M >>578
自分が馬鹿だということに気づいていないやつは多い、ということだ
自分が馬鹿だということに気づいていないやつは多い、ということだ
581名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr87-vazS)
2024/06/15(土) 20:44:33.32ID:lrmcK7HJr582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-7AaF)
2024/06/15(土) 21:11:25.89ID:d4AmMLxe0 ここは、いつの間につぶしのきかない底辺技術者のスレになったんだ?
583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-Cbg/)
2024/06/15(土) 22:05:46.88ID:8+Dn13o60 まあある程度大きなクラウド会社ならVMの仮想化基盤は自社独自開発のほうが良いわな
アマゾンもNitroとか独自らしいし、オープンソースのProxmoxとか参考にするものはある事はある
社外の人間が誰一人知らないような基盤なら狙われることは無いだろう?
アマゾンもNitroとか独自らしいし、オープンソースのProxmoxとか参考にするものはある事はある
社外の人間が誰一人知らないような基盤なら狙われることは無いだろう?
584名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc7-cxvy)
2024/06/15(土) 23:32:33.98ID:6YcztHcOM >>583
内部犯とか退職者の反撃とか
内部犯とか退職者の反撃とか
585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-Fyfa)
2024/06/16(日) 00:14:33.43ID:bBo0xks10 >>584
外国の会社じゃ退職者は社内システムへのアクセストークン即消されるからアクセスできんよ
犯人は在職者だけて事になるけど、会社に特定された時のリスクでかすぎて誰もやらんだろう
汎用のESXiなんか使ってると特にUEFI&Secureboot無い古いバージョンじゃリブートしても禄でも無いスクリプトとかcron残されたりするしな
汎用品なんて使わないのが一番
外国の会社じゃ退職者は社内システムへのアクセストークン即消されるからアクセスできんよ
犯人は在職者だけて事になるけど、会社に特定された時のリスクでかすぎて誰もやらんだろう
汎用のESXiなんか使ってると特にUEFI&Secureboot無い古いバージョンじゃリブートしても禄でも無いスクリプトとかcron残されたりするしな
汎用品なんて使わないのが一番
586名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチクモバ MMff-bWQM)
2024/06/16(日) 09:13:19.10ID:AhpVd341M >>585
馬鹿なの?
馬鹿なの?
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-eY+d)
2024/06/16(日) 09:46:01.92ID:IHRJ0UbeM >>586
繰り返すが、真のバカというものは自分がバカであることに気づいていない
繰り返すが、真のバカというものは自分がバカであることに気づいていない
588名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-9bVV)
2024/06/16(日) 10:14:56.95ID:08pM8Uw+a 真のバカ「繰り返すが、真のバカというものは自分がバカであることに気づいていない」
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e44-JTKV)
2024/06/16(日) 16:03:05.03ID:UjJT+QGw0 どうこねくり回しても経営層に出す数字が決裁通らなそうで諦め
おのれBroadcom
おのれBroadcom
590名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Hb6-3gc3)
2024/06/16(日) 17:09:04.83ID:iZFaoLo+H 生娘をシャブ漬け戦法
逃げるなら今よ♥
逃げるなら今よ♥
591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6d-OCBz)
2024/06/16(日) 18:03:49.23ID:lXWvgrb40 法人向けVMwareはまじでオワコン
6月以降全部の案件なくなったわ
どこに移行するのが正解なんだろか
6月以降全部の案件なくなったわ
どこに移行するのが正解なんだろか
592名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a11-+9Wf)
2024/06/16(日) 18:24:13.16ID:dZcg3dnv0 >>530
teamviwerは当初かなりの期間を無料で提供し続けた商用利用個人利用を問わず同様のソフトがおおかた消えるくらいの間は無料で続けたと思う
が突然有料化を始めた有料化後も個人利用は無料のままという触れ込みだったが実際の商用利用判定は強烈にザルでなんでもかんでも全部商用利用判定にして事実上無料ユーザーは弾き飛ばした
完成度の高さのわりに商用利用が無料という時点で俺は危険と判断して仕事では使わないことにしてたので大きな害は受けなかったけども考えないバカどもはガッツリと業務に組み込んでしまったので有料化されても逃げられなかったいったん形になって走り始めたシステムはもう容易には止められないってやつだなこうなったら彼らのやりたい放題コロナの追い風もあっていまや彼らはウハウハよvmはこの世界では長年トップランナーだしそのわりには地味すぎるので傍目にもそれでいいのかという気はしてたがからってここまで極端な路線変更されるとなあ 残念だわ
teamviwerは当初かなりの期間を無料で提供し続けた商用利用個人利用を問わず同様のソフトがおおかた消えるくらいの間は無料で続けたと思う
が突然有料化を始めた有料化後も個人利用は無料のままという触れ込みだったが実際の商用利用判定は強烈にザルでなんでもかんでも全部商用利用判定にして事実上無料ユーザーは弾き飛ばした
完成度の高さのわりに商用利用が無料という時点で俺は危険と判断して仕事では使わないことにしてたので大きな害は受けなかったけども考えないバカどもはガッツリと業務に組み込んでしまったので有料化されても逃げられなかったいったん形になって走り始めたシステムはもう容易には止められないってやつだなこうなったら彼らのやりたい放題コロナの追い風もあっていまや彼らはウハウハよvmはこの世界では長年トップランナーだしそのわりには地味すぎるので傍目にもそれでいいのかという気はしてたがからってここまで極端な路線変更されるとなあ 残念だわ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa73-+yNi)
2024/06/16(日) 18:55:43.98ID:WVERMNp40 teamviewerなんか有料プラン安いんだし普通に契約しろよ
無償版を業務で使うなんて頭9800円かよ
無償版を業務で使うなんて頭9800円かよ
594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM8a-16XS)
2024/06/16(日) 19:27:35.64ID:q5gsKh6KM 980円のワクチンソフト使ってそう
595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e4a-JD1Y)
2024/06/16(日) 20:34:31.57ID:Bnptxofd0 >>591
IBMのz/VM
IBMのz/VM
596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6d-OCBz)
2024/06/16(日) 20:35:15.46ID:lXWvgrb40 >>592
ペネトレーションプライシングをサブマリンとか言ってるからおかしいだろって皮肉言われてるのでは
ペネトレーションプライシングをサブマリンとか言ってるからおかしいだろって皮肉言われてるのでは
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b6d-OCBz)
2024/06/16(日) 20:38:29.85ID:lXWvgrb40598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebb-JD1Y)
2024/06/16(日) 21:43:29.26ID:Bnptxofd0 >>597
作り込み入ってるHWもSWももう嫌だよな
作り込み入ってるHWもSWももう嫌だよな
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de03-UGN3)
2024/06/18(火) 14:59:01.10ID:v372XGFT0 RS/6000(とはもう言わないが)もレガッタから論理パーティションに対応してAIXの仮想マシンを作れるようになったはずだけど、今はLinuxなのかね?
600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e62-JD1Y)
2024/06/18(火) 16:41:52.60ID:ot5h+ikf0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eed-QYJx)
2024/06/18(火) 21:33:15.76ID:IWFbf5Mf0 VMware Customer Connect (旧 My VMware) から
Broadcom Support Portalへの移行方法を教えてほしいです
メールにあるURLは期限切れと表示されて進めませんでした
Broadcom Support Portalへの移行方法を教えてほしいです
メールにあるURLは期限切れと表示されて進めませんでした
602601 (ワッチョイ 4eed-QYJx)
2024/06/18(火) 22:06:52.35ID:IWFbf5Mf0 出来ました
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3ec2-LSP1)
2024/06/20(木) 02:04:30.72ID:9JgnW+hh0 文字化け直った?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de03-UGN3)
2024/06/20(木) 03:18:44.46ID:i1Wxr0hs0 >>603
まだ治ってない。
まだ治ってない。
605名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd5a-0kep)
2024/06/20(木) 04:40:47.10ID:kWeTaERld build your profileのところって何を選んだらいいの?
606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9782-1HrD)
2024/06/20(木) 21:00:20.10ID:DNsRX2Fz0 VMware系の仕事無くなってよかったんじゃねーの?
VMware vCenter Serverに緊急の脆弱性、アップデートを
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240620-2968964/
VMware vCenter Serverに緊急の脆弱性、アップデートを
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240620-2968964/
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bc5-OCBz)
2024/06/21(金) 00:36:11.35ID:4v30MAAk0 今日会社の今後の販売戦略が発表されたけどVMware製品が軒並み無くなっててわろたw
とくに投資会社に売却されたEUC部門は全部捨てることに。
結構力いれて提案してたけど全部おじゃんw
とくに投資会社に売却されたEUC部門は全部捨てることに。
結構力いれて提案してたけど全部おじゃんw
608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 97a5-onAT)
2024/06/21(金) 01:12:51.56ID:WpghDKPW0 ここで徐にz/OSを取り出すビッグブルー
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e0c-JD1Y)
2024/06/21(金) 01:29:05.77ID:DuYZtlXb0 z/OSハッキングできるならやってみろw
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab2-Fyfa)
2024/06/21(金) 02:04:29.67ID:nz+3Inao0 やっぱVMwareは糞だわ
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eea-JD1Y)
2024/06/22(土) 02:17:08.63ID:w9rqfdZT0 ----------
米司法省が自国企業のAppleを提訴
https://www.bbc.com/japanese/articles/c03r88l0yryo.amp
Appleの違法行為のために顧客が高い価格を負担させられるべきではない
司法省によるテクノロジー大手への訴訟を研究してきた米ヴァンダービルト大学のレベッカ・アレンズワース教授は、この訴訟は「大型爆弾」のようなものだと説明した。
米オハイオ州のケース・ウエスタン・リザーブ大学のアナト・アーロン=ベック教授(ビジネス法)は、米司法省による新たな訴訟はEUでの法的闘争より「はるかに規模が大きい」と述べた。
----------
EUじゃなくて地元アメリカの司法省から訴えられたんじゃぁな
ブロードコムもやられるかもな
米司法省が自国企業のAppleを提訴
https://www.bbc.com/japanese/articles/c03r88l0yryo.amp
Appleの違法行為のために顧客が高い価格を負担させられるべきではない
司法省によるテクノロジー大手への訴訟を研究してきた米ヴァンダービルト大学のレベッカ・アレンズワース教授は、この訴訟は「大型爆弾」のようなものだと説明した。
米オハイオ州のケース・ウエスタン・リザーブ大学のアナト・アーロン=ベック教授(ビジネス法)は、米司法省による新たな訴訟はEUでの法的闘争より「はるかに規模が大きい」と述べた。
----------
EUじゃなくて地元アメリカの司法省から訴えられたんじゃぁな
ブロードコムもやられるかもな
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffc5-mBgF)
2024/06/22(土) 18:20:15.53ID:ZrIyhrfi0 いやー、飯がうまい。
613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-cHeX)
2024/06/23(日) 12:46:13.61ID:rxbRLxeA0 どうした?ドワンゴにでもいたのか?
614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb2-nnAC)
2024/06/23(日) 13:00:39.78ID:UsGFZyHk0 VMWのサブスク化でコスト何倍にもなって、遅かれ早かれvShere卒業しなきゃならなかった筈なのに
最後の最後でランサムウェアに狙われるとかドワンゴは踏んだり蹴ったりだなw
マジでどうすんだろ?Proxmoxにでも替えるのか?
最後の最後でランサムウェアに狙われるとかドワンゴは踏んだり蹴ったりだなw
マジでどうすんだろ?Proxmoxにでも替えるのか?
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f73-MhSQ)
2024/06/24(月) 07:22:09.91ID:rH0H04se0 >>614
VMWare 以外で構築しなおすためのエクスキューズだったかもね
VMWare 以外で構築しなおすためのエクスキューズだったかもね
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb1-TuNK)
2024/06/24(月) 17:17:38.19ID:Gzqugc3s0 案件全部Hyper-Vになったぞw
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/24(月) 17:31:26.59ID:V/vehlyw0 ブロードコムの株買おうっと分割後に
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fHXp)
2024/06/25(火) 22:15:22.08ID:HjaQ1vLf0 1つの仮想環境でWinとLinuxの両方を走らせるなら、Hyper-VとNutanixのどちらが管理が楽なんだろう。
619名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f19-AFOo)
2024/06/25(火) 22:29:19.06ID:uGnWxaB/0 ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02864/061300004/
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb2-l7fL)
2024/06/25(火) 23:13:49.86ID:0eUhhl9K0 ブロードコムって頭おかしくね
そんなのに無防備に買収されちゃうVMwareたそ…まるで公開NTRモノを見せられてるようだ
そんなのに無防備に買収されちゃうVMwareたそ…まるで公開NTRモノを見せられてるようだ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-eTwT)
2024/06/25(火) 23:51:06.50ID:rBy/BSnAa 8.0U3
https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/8.0/rn/vsphere-esxi-803-release-notes/index.html
Essentials Kitのライセンスが移行されなくて、isoやパッチバンドルがダウンロードできねぇ…
仕方ないからPowerCLIでイメージプロファイルをエクスポートしてisoを作成中
(途中だけどこれは出来る模様)
https://docs.vmware.com/en/VMware-vSphere/8.0/rn/vsphere-esxi-803-release-notes/index.html
Essentials Kitのライセンスが移行されなくて、isoやパッチバンドルがダウンロードできねぇ…
仕方ないからPowerCLIでイメージプロファイルをエクスポートしてisoを作成中
(途中だけどこれは出来る模様)
622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-WTBc)
2024/06/26(水) 01:09:06.07ID:R3wNzMwR0 ワークステーションでToolsのアップデート通知来るけど署名がどうたらのエラーでダウンロードできないの俺だけ?
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/26(水) 04:00:42.94ID:FshesgjF0 サイトログインして手動でDLオヌヌメ
624名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd5f-FBr5)
2024/06/26(水) 07:21:56.35ID:+YXdQElHd もうちょっとまともなところに更に買収されてくれんかな
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdc-WTBc)
2024/06/26(水) 09:14:59.75ID:WJlywpsh0 まともなところは買収しないからね
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fHXp)
2024/06/26(水) 15:10:35.59ID:LElUGDBT0 >>622
俺も出来ない。そして文字化けのせいでサイトからのダウンロードもまだ出来ない。
俺も出来ない。そして文字化けのせいでサイトからのダウンロードもまだ出来ない。
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-cHeX)
2024/06/26(水) 17:39:13.30ID:gsb/oD1o0 Broadcomは買ってどうしたいんだ?独自クラウドサービスやりたいわけでは無いだろうし。
AWS、Azureとハイブリッドの基盤を作ってということかもしれないけど、そんなんネイティブと闘うことになってはじめからパイ小さい気がするし。
AWS、Azureとハイブリッドの基盤を作ってということかもしれないけど、そんなんネイティブと闘うことになってはじめからパイ小さい気がするし。
628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb2-nnAC)
2024/06/26(水) 17:56:25.55ID:RjC3uR2u0 サブスク化で金を儲けたいだけだぞ
629名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-AFOo)
2024/06/26(水) 18:28:45.34ID:TZwm73A+H 開発に金は使わないが
サブスク強制、買い切り塩漬けを阻止
サブスク強制、買い切り塩漬けを阻止
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb3-OSff)
2024/06/26(水) 19:59:43.87ID:U6FE+kBj0 目的としては金の問題もあるし
人材と用の問題もあるかもね
人材と用の問題もあるかもね
631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-cHeX)
2024/06/26(水) 22:28:52.31ID:gsb/oD1o0 投資ではなく、ゼニ産む仕組みを見落としてたビジネスを買ってみただけなら不幸だわ
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMb3-QujZ)
2024/06/26(水) 22:36:57.04ID:ZlHtTh5mM ブロードコムはチックトックとも提携するし何がしたいのか分からん
633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb2-l7fL)
2024/06/26(水) 23:51:03.86ID:4b5w3aoC0 ブロードコムのおかげでオンプレ買い切りの波が来てるるる
634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/27(木) 00:16:25.51ID:h7P2yazx0 >>626
文字化け詳しく
文字化け詳しく
635名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd5f-FBr5)
2024/06/27(木) 08:00:29.20ID:jQS3Tq2kd VirtualBoxを持ってたSunが買収された時も大分懸念されてたが全然問題なかったが今回は杜撰過ぎるな
636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f57-TuNK)
2024/06/27(木) 08:27:04.57ID:56NE935T0 >>633
オンプレ買い切りなんてもうとっくにできないのになぜ波がくるんだよw
今ものすごい勢いでVMware離れが進んでる
今受けてる案件全部Hyper-Vになったぞ
Hyper-Vなんてやったことねーのに、、、
オンプレ買い切りなんてもうとっくにできないのになぜ波がくるんだよw
今ものすごい勢いでVMware離れが進んでる
今受けてる案件全部Hyper-Vになったぞ
Hyper-Vなんてやったことねーのに、、、
637名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd5f-FBr5)
2024/06/27(木) 08:36:28.83ID:jQS3Tq2kd Microsoftに買収されてHyper-VにVMwareのテクノロジーを入れられた方がまだよかったな
Hyper-VのネステッドVT-x質が悪すぎて実用には足らんのよな
ESXi on VMware Workstationならわりと問題なく安定稼働できてたからこの辺のクオリティは全然違うんよな
Hyper-VのネステッドVT-x質が悪すぎて実用には足らんのよな
ESXi on VMware Workstationならわりと問題なく安定稼働できてたからこの辺のクオリティは全然違うんよな
638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fb3-OSff)
2024/06/27(木) 10:33:27.97ID:AYNrQH5m0 Microsoft に買収されれば良かったと思うけど
禁止法とかに引っかかるんじゃねえの
禁止法とかに引っかかるんじゃねえの
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-MhSQ)
2024/06/27(木) 11:36:45.87ID:MMWECspud640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f4e-v8B/)
2024/06/27(木) 14:40:12.75ID:u5Fuae5B0 >>637
そんなものほぼ需要ないだろ
そんなものほぼ需要ないだろ
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fHXp)
2024/06/27(木) 16:42:45.23ID:4utt6jAW0 >>637
逆にMicrosoftとしては今回の騒動はHyper-Vのシェアを伸ばす絶好の機会とばかりに、営業に発破をかけていると思う。
逆にMicrosoftとしては今回の騒動はHyper-Vのシェアを伸ばす絶好の機会とばかりに、営業に発破をかけていると思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ffa-9Uf+)
2024/06/27(木) 17:11:22.06ID:u+sfUGj50 Hyper-Vって性能どうなの?
643名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-AFOo)
2024/06/27(木) 17:29:59.60ID:OMAD5qXkH 未だに仮想化の性能低下気にしてるようだけど
ハードウエアでオフロード掛かりまくってるし
そんなの誤差だろっていう
安物コンシューマチップは論外としてね
ハードウエアでオフロード掛かりまくってるし
そんなの誤差だろっていう
安物コンシューマチップは論外としてね
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/27(木) 18:07:09.23ID:h7P2yazx0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f09-TuNK)
2024/06/27(木) 18:10:54.04ID:56NE935T0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/27(木) 18:17:24.09ID:h7P2yazx0 株式分割したらブロードコムの株買うわ
647名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fa8-wbOp)
2024/06/27(木) 19:09:39.22ID:KdmbCS7l0 なんだよブロードコムの株握ってんのが焦り始めてんのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3f50-v8B/)
2024/06/27(木) 19:39:15.35ID:Jrog6McS0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb2-nnAC)
2024/06/27(木) 19:52:35.89ID:HMfqLX+e0 仮想化なんてVT-xが全てだぞ。誰がこんなもんに金払うんだ?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fbc-j+ch)
2024/06/27(木) 20:40:48.05ID:Zkdv9Eyc0 地味だけどVMwareTools
651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-fHXp)
2024/06/27(木) 23:29:43.03ID:4utt6jAW0 >>642
単体では訴求力はないけど、Azureと一緒に使えば仮想マシンを透過的に使えて便利かもよ、って感じ。
単体では訴求力はないけど、Azureと一緒に使えば仮想マシンを透過的に使えて便利かもよ、って感じ。
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-uW6V)
2024/06/28(金) 05:58:00.97ID:rIbuD3640 OracleVM(virtualbox)じゃあかんの?
おま環だとは思うが、VMwareで作った旧いWindowsの仮想マシンがVirtualBoxでどうにもうまく動かなくてな
新規で仮想マシンを作り直す手間をかけてまでVirtualBoxに移行する意義が見いだせない
新規で仮想マシンを作り直す手間をかけてまでVirtualBoxに移行する意義が見いだせない
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f03-uW6V)
2024/06/28(金) 13:13:42.95ID:kURn5YlT0 マイクロソフトからVMwareからの乗り替えのウェビナーの案内が来てた。
VMware 仮想化環境、おすすめする次の一手とオファリングを一挙公開!
日時: 2024/7/31水曜日 午後1時00分〜3時00分 (GMT+09:00)
https://msevents.microsoft.com/event?id=10534656
VMware 仮想化環境、おすすめする次の一手とオファリングを一挙公開!
日時: 2024/7/31水曜日 午後1時00分〜3時00分 (GMT+09:00)
https://msevents.microsoft.com/event?id=10534656
655名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f09-TuNK)
2024/06/28(金) 15:49:16.15ID:d4hPzovD0 ほんとVM案件ゼロwwww
みんなHyper-Vになったwww
おれの仕事なくなったわ
みんなHyper-Vになったwww
おれの仕事なくなったわ
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfc5-by4x)
2024/06/28(金) 19:42:29.67ID:QEG7KQY70 ざまぁwwwww
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd3-v8B/)
2024/06/28(金) 19:45:33.16ID:+/NR+EXw0 >>655
Hyper-V案件やればいいじゃん
Hyper-V案件やればいいじゃん
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f09-TuNK)
2024/06/28(金) 19:59:43.97ID:d4hPzovD0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fd3-v8B/)
2024/06/28(金) 20:21:25.50ID:+/NR+EXw0 >>658
アホではなく篩にかける戦略だから仕方ない
アホではなく篩にかける戦略だから仕方ない
660名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd5f-FBr5)
2024/06/28(金) 22:28:46.61ID:iWpQhfUid >>652
最近DockerとかでWSL2がわりと標準的に必要になってるからHyper-VオンにしてるとVirtualBoxめちゃくちゃ調子悪い
最近DockerとかでWSL2がわりと標準的に必要になってるからHyper-VオンにしてるとVirtualBoxめちゃくちゃ調子悪い
661名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd5f-FBr5)
2024/06/28(金) 22:29:46.17ID:iWpQhfUid >>658
仮想化の基本知ってたら難しい事は何もないと思う
仮想化の基本知ってたら難しい事は何もないと思う
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f03-NAiB)
2024/06/28(金) 23:40:13.51ID:kURn5YlT0 WSL2を使っていると、VMware WorkStaionで仮想マシン起動時に注意がきが表示されるのよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-TmP/)
2024/06/29(土) 01:46:30.91ID:pLlA8yvL0 VMware Workstation Pro 17で
ホスト(Windows11)
ゲスト(Windows10)なんだけど
ネットワークってNATとブリッジどちらが安全?
ゲストはインターネット接続可能なサンドボックス的な利用したい
ホスト(Windows11)
ゲスト(Windows10)なんだけど
ネットワークってNATとブリッジどちらが安全?
ゲストはインターネット接続可能なサンドボックス的な利用したい
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f20-wbOp)
2024/06/29(土) 03:42:38.42ID:+4Homk8r0 NATでいいだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sra3-AFOo)
2024/06/29(土) 12:30:18.64ID:p0TyVWIirNIKU 敢えてxenserver行ってみたらどうや
666名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 3fb2-l7fL)
2024/06/29(土) 15:40:33.28ID:TikyO7Co0NIKU 今までなんでHyper-VではなくVMwareだったのかちょっと考えてみて
667名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f3c-j+ch)
2024/06/29(土) 15:46:37.00ID:JbyBEgtc0NIKU ゲストOS個別ケアの細かさ、つまりVMwareToolsの品質
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 4fe8-v8B/)
2024/06/29(土) 19:57:04.35ID:Z02ze/Ex0NIKU >>666
Hyper-Vはメーカーが注力する製品ではないから
Hyper-Vはメーカーが注力する製品ではないから
669名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-wtrV)
2024/06/30(日) 06:03:25.00ID:7yzb6zfwd Hyper-VってLinux系のGUI対応がめちゃくちゃ弱いよな
試しで入れたら動かないヤツが多い
試しで入れたら動かないヤツが多い
670名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e390-OJyi)
2024/06/30(日) 09:59:25.50ID:Pf23w9e50 LinuxでGUIてw
671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6e-aAYy)
2024/06/30(日) 10:21:39.88ID:CqMswHGF0 GNOME/GTK「あ゛?」
KDE/Qt「あ゛?」
KDE/Qt「あ゛?」
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1edc-2Kdk)
2024/06/30(日) 10:38:58.84ID:NeqEr1PU0 VMware案件おじさんの日記スレと化してて草
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-2Kdk)
2024/06/30(日) 11:18:53.07ID:9p9Vmpks0 >>670
おじいちゃんかな
おじいちゃんかな
674名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eed-B/Pm)
2024/06/30(日) 11:40:44.96ID:N1n9lahl0 >Hyper-VってLinux系のGUI対応がめちゃくちゃ弱いよな
>試しで入れたら動かないヤツが多い
えっ?仮想化のグラフィックなんて汎用のSVGA一択じゃね?
動かないなんて有り得るの?
>試しで入れたら動かないヤツが多い
えっ?仮想化のグラフィックなんて汎用のSVGA一択じゃね?
動かないなんて有り得るの?
675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53b1-UdLd)
2024/06/30(日) 11:40:57.36ID:OHy5SxWe0 (垢停止中)ガーシーのサブチャンネル
【950以降は次スレが出る」
【政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
【950以降は次スレが出る」
【政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
676名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ae-XJWh)
2024/06/30(日) 11:58:41.91ID:zSvarJcf0 >>47
金ない見た事だけど左翼野党の主食にしようかな
また整体行って女ナンパするのものが羨ましいすぎる貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのに
本気で思ってるんやろ?酷すぎ
これの何も考えざるを得ないよ
金ない見た事だけど左翼野党の主食にしようかな
また整体行って女ナンパするのものが羨ましいすぎる貧乏なのでぇNISA枠でデイトレすればいいのに
本気で思ってるんやろ?酷すぎ
これの何も考えざるを得ないよ
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-S7go)
2024/06/30(日) 12:04:28.27ID:LGE1CCuI0 合唱コンクールでRYKEY歌う時代やしな
陶芸がクソ過ぎたな
まともに稼働しないメンバーがイメージ最悪にすることも無かった方がおかしい
陶芸がクソ過ぎたな
まともに稼働しないメンバーがイメージ最悪にすることも無かった方がおかしい
678名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-wtrV)
2024/06/30(日) 12:22:10.85ID:7yzb6zfwd >>674
インストーラーGUIの解像度がおかしかったとかさっきふと思い出した
インストーラーGUIの解像度がおかしかったとかさっきふと思い出した
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff72-kyui)
2024/06/30(日) 12:32:23.02ID:OOGmp6av0 そしてTOPIXはまだ-0.2%くらい
明日も頼むぞ
明日も頼むぞ
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a13-PwzT)
2024/06/30(日) 12:44:02.41ID:iMwQVh+l0 ス 08/23
681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d326-Mv9i)
2024/06/30(日) 13:00:29.52ID:hZHohoZ10 卒業もしてたように見えて
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-oiTL)
2024/06/30(日) 13:07:37.39ID:kL+ugtjl0 >>432
実際は若い女子2人がやったことあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだったんだけど
実際は若い女子2人がやったことあるけどURL貼れんわ マルチポストってなんだったんだけど
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a5a-jBgh)
2024/06/30(日) 13:12:24.49ID:Kitr/V4R0 7月17日
7月15日?7月20日?7月17日
7月15日?7月20日?7月17日
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f73-krne)
2024/06/30(日) 14:10:10.15ID:EDsWtfkJ0 しかし
冷静に見ること
冷静に見ること
685名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-jBgh)
2024/06/30(日) 14:53:25.25ID:etY1TJCpr 外国人社長と創業家が不思議
なんかイルペンかわいそう
なんかイルペンかわいそう
686名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a36e-UyFW)
2024/06/30(日) 15:04:22.54ID:XRffn0Uw0 高くなる
一ヶ月前で抱き合えって命令してるだけでつまんない
新NISAがそれをしないってこと
一ヶ月前で抱き合えって命令してるだけでつまんない
新NISAがそれをしないってこと
687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eed-62Sl)
2024/06/30(日) 15:07:09.12ID:djxhy8NT0 スクリプトげぇじうぜええええ
688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a11-D2Tc)
2024/06/30(日) 15:29:43.46ID:3FRdaylV0 第七波がある
食えるのはおかしい
サル痘のニュースで関連銘柄が動いてるわけでも出るよな
食えるのはおかしい
サル痘のニュースで関連銘柄が動いてるわけでも出るよな
689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4680-C1vP)
2024/06/30(日) 15:31:12.25ID:0BG9Vnny0 燃えすぎじゃね?
690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-PwzT)
2024/06/30(日) 16:03:13.28ID:n33CBLPG0 国内で売る大半の質が低いんや
691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f63-RWV1)
2024/06/30(日) 16:24:52.64ID:kzv0RFVn0692名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de13-T2Xs)
2024/06/30(日) 19:34:15.28ID:TLqT1VHD0 >>666
金取れるから
金取れるから
693名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de13-T2Xs)
2024/06/30(日) 19:34:57.65ID:TLqT1VHD0 >>669
なんで必要なんだ
なんで必要なんだ
694名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-wtrV)
2024/07/01(月) 07:35:56.12ID:Q6cUhqa9d695名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf3-gjd7)
2024/07/01(月) 08:22:24.08ID:miush8Qa0696名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2b-xNYw)
2024/07/01(月) 11:33:08.12ID:OIiVgwvR0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a7c-OJyi)
2024/07/01(月) 11:40:36.92ID:vs7Dsg8X0 Nutanixは結構面倒だけどな
hyper-Vは確かに楽
hyper-Vは確かに楽
698名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a2b-xNYw)
2024/07/01(月) 12:16:42.35ID:OIiVgwvR0 NutanixはノードとかRFとかCVMとかのHCIならではの概念が理解できて、設計さえ問題なければ
基本プレインストールで納品されるので繋いで設定するだけでOK
Hyper-Vはクラスターやろうとすると面倒になる印象
基本プレインストールで納品されるので繋いで設定するだけでOK
Hyper-Vはクラスターやろうとすると面倒になる印象
699名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de13-T2Xs)
2024/07/01(月) 19:58:52.13ID:/AMHOI/U0 >>694
お遊びお試しならGUIも要るな
お遊びお試しならGUIも要るな
700名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 876e-+LFO)
2024/07/01(月) 20:46:19.25ID:B468pC4L0 >>622
ライセンス有ではその現象無いが無料化以降に入れた1台だけその状態になる
ライセンス有ではその現象無いが無料化以降に入れた1台だけその状態になる
701名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1f-IFH7)
2024/07/03(水) 00:25:58.02ID:bH+Ix+5f0 vmware17.5.2にアップデートしたら
ゲストのWindows7,10共にユニティに切り替えても、ホストにウィンドウが表示されなくなった…
ゲストのWindows7,10共にユニティに切り替えても、ホストにウィンドウが表示されなくなった…
702名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1abb-OJyi)
2024/07/03(水) 00:46:05.74ID:roqvicW40 何でアップデートしたの?
今はアップデートする度に品質低下していく事は目に目えてるのに
今はアップデートする度に品質低下していく事は目に目えてるのに
703名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1f-IFH7)
2024/07/03(水) 00:53:05.22ID:bH+Ix+5f0 脆弱性あったのでvmwareツールのセキュリティを最新版に上げたかった
704名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b1f-IFH7)
2024/07/03(水) 01:07:07.23ID:bH+Ix+5f0705名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebe-Hm2H)
2024/07/03(水) 05:47:33.45ID:n1cZOAus0 馬鹿は製品名すらまともに書けない法則
↓
vmware17.5.2
↓
vmware17.5.2
706名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:07:04.28ID:Zj4CKLto0 読めて意味が通じれば良くね
707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebe-Hm2H)
2024/07/03(水) 06:13:59.80ID:n1cZOAus0 microsoft 11
apple 17
とか書くのか?
馬鹿にとってはそれしか知らないから気にならないだけ
apple 17
とか書くのか?
馬鹿にとってはそれしか知らないから気にならないだけ
708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:14:53.62ID:Zj4CKLto0 >microsoft 11
>apple 17
いずれも意味が通じないが?
>apple 17
いずれも意味が通じないが?
709名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ebe-Hm2H)
2024/07/03(水) 06:17:35.64ID:n1cZOAus0 >>708
お前が馬鹿なだけ
お前が馬鹿なだけ
710名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:19:50.04ID:Zj4CKLto0 >>709
おまえほどじゃねーよハゲw
おまえほどじゃねーよハゲw
711名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:20:14.53ID:Zj4CKLto0 なにapple 17ってwww
バーカwww
バーカwww
712名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:20:27.42ID:Zj4CKLto0 apple 17クッソワロスwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-TeZk)
2024/07/03(水) 06:20:50.95ID:Zj4CKLto0 なになに?microsoft 11って脳味噌腐ってるんじゃないのwwwww
714名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdaa-wtrV)
2024/07/03(水) 06:32:31.08ID:BmqSkgvpd LinuxのGUIの話題ついでで漁ってたらKDEってver6になったんだな
ちょっと試しに入れてみよっと
ちょっと試しに入れてみよっと
715名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3a0c-tESf)
2024/07/03(水) 07:16:51.55ID:PNTDVYqi0 例えの意味が分かってないアホが連レスしててひくわー
716名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a7b9-Hm2H)
2024/07/03(水) 07:23:08.30ID:9DxDApoc0 >>707
おまえバカじゃね?ってよく言われるだろ
おまえバカじゃね?ってよく言われるだろ
717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a75-PQbq)
2024/07/03(水) 07:24:34.23ID:QRlktTf40718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff34-j9qz)
2024/07/03(水) 07:50:16.90ID:3Ia9ZYXR0 >>704
ダウングレードしたならvmnat.exeの対策きちんとしときなよ
ダウングレードしたならvmnat.exeの対策きちんとしときなよ
719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07a9-PQbq)
2024/07/03(水) 08:09:52.21ID:tOQljA5M0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ba-nMS5)
2024/07/03(水) 08:31:27.89ID:RQ9X+pL60 VMware Workstation Player16 でアドミン以外のローカルユーザのログイン方法ってどうやるの?
721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faf-ibQg)
2024/07/03(水) 08:45:52.18ID:cyKfryHI0 どこにログインしようとしてるのか分からんが
アドミン権限でローカルユーザー作って、ログインし直せばいいんじゃね
アドミン権限でローカルユーザー作って、ログインし直せばいいんじゃね
722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46ba-nMS5)
2024/07/03(水) 08:52:34.61ID:RQ9X+pL60 そうですよね。単純にユーザ追加だけど、ログイン画面に出てこないので何か癖があるのかと思いまして。
723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-2Kdk)
2024/07/04(木) 14:59:29.56ID:7dho4CmS0 質問です
USB機器を自動接続させるには
usb.autoConnect.device0 = "vid:pid"
ということは知っています
さて、同一機器が2つある場合は、どういう風に記述したらいいのでしょうか?
USB機器を自動接続させるには
usb.autoConnect.device0 = "vid:pid"
ということは知っています
さて、同一機器が2つある場合は、どういう風に記述したらいいのでしょうか?
724名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-ifrE)
2024/07/04(木) 17:24:28.41ID:rl1yu2/Vd725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4671-8Z5A)
2024/07/04(木) 18:27:28.03ID:OQFPgRS30 さて、
726名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa83-2Kdk)
2024/07/04(木) 18:55:47.27ID:7dho4CmS0727名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb76-8+zB)
2024/07/04(木) 19:31:56.98ID:htth96IM0 いくらアンチでもさすがにリバポ負けるとは
728名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de0c-PmLu)
2024/07/04(木) 19:43:32.37ID:+FgQoPsK0 微妙な女優と共演待ってる
729名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3d4-8zHn)
2024/07/04(木) 20:10:14.11ID:2HUJ40Ef0 Microsoftが無償提供するWindows 11仮想マシン、「VMware」「Parallels」向けが中止
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1605627.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1605627.html
730名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-VnGK)
2024/07/05(金) 08:30:49.18ID:tKCO3tvlM それタイトルが悪いよね
731名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ab2-oiVf)
2024/07/05(金) 11:54:41.03ID:RsJD2nyp0 右下に変な表記付きの時限付きを貰ってもなあ
そのサービス何か意味あんのか
そのサービス何か意味あんのか
732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8faf-ibQg)
2024/07/05(金) 12:37:37.09ID:S/dOPeeg0 90日毎にクリーンインストールが必須になる素敵仕様なんだよ
開発用途なら商用利用できるなんてのはオマケだよ
開発用途なら商用利用できるなんてのはオマケだよ
733名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a81-nMe1)
2024/07/05(金) 12:44:23.06ID:/z92pfqV0 開発者ならMSDN契約してるでしょ
734名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0358-oiTL)
2024/07/05(金) 20:43:02.21ID:Tezz6a1+0 アメちゃんがどこまで下げるよね
服装じゃなくて全てのソシャゲは好調なサガはリマスターしか出てた
服装じゃなくて全てのソシャゲは好調なサガはリマスターしか出てた
735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a01-kMBN)
2024/07/05(金) 21:40:46.55ID:2xqhOZW20 最初サイドブレーキかけたまま走って
800グラム痩せた
800グラム痩せた
736名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-kTVS)
2024/07/05(金) 21:42:35.40ID:PnYhBx4ud737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8618-PwzT)
2024/07/05(金) 22:15:54.81ID:urGFCprR0738名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32f-EouL)
2024/07/05(金) 22:19:19.19ID:gaprqjaw0 >>737
グロ
グロ
739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a73-zpVx)
2024/07/06(土) 00:07:26.37ID:vvODHFaz0 エナプの根本が揺らぐんだよな
30万コースらしい
30万コースらしい
740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a73-elfY)
2024/07/06(土) 05:45:46.50ID:Abmwdf0B0 (´・ω・`)えろるまんちー
741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-2Kdk)
2024/07/06(土) 08:55:35.39ID:E7fTMS190 VMwareTools 12.4.5
https://packages.vmware.com/tools/releases/12.4.5/windows/
https://packages.vmware.com/tools/releases/12.4.5/windows/
742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-62Sl)
2024/07/06(土) 09:04:48.24ID:NOyz8gFU0 リリースノートも頼む
743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b30-IFH7)
2024/07/06(土) 10:18:36.56ID:HFS1+9eA0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a08-kzs9)
2024/07/06(土) 16:52:47.53ID:85jOKmHt0 ほんと
土日休みて地獄だ
土日休みて地獄だ
745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d38b-ep+1)
2024/07/06(土) 16:59:13.14ID:cNmcH/Zw0 サウナはやっぱ若い女と
746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-LIkC)
2024/07/06(土) 17:06:08.91ID:T4nL0sAj0 >>51
下手なら叩くの当たり前だから悪くないので
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて自分が愚かだった、は無さそう
今それしか確実な出演情報が登録されたとかネタにして
https://i.imgur.com/lLf7mny.jpg
下手なら叩くの当たり前だから悪くないので
まあこのご時世やしストリートの走り屋やなくて自分が愚かだった、は無さそう
今それしか確実な出演情報が登録されたとかネタにして
https://i.imgur.com/lLf7mny.jpg
747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dee0-n/xP)
2024/07/06(土) 17:09:47.19ID:fndMvMyw0 1週間前くらいから抜いていたが
ヒロキはつらいらしい
ヒロキのせいやし普通に皮がめくれるらしい
ヒロキはつらいらしい
ヒロキのせいやし普通に皮がめくれるらしい
748名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a77a-fwuW)
2024/07/06(土) 17:13:17.02ID:6ia3+w2H0 これが
🧐🧐🧐
🧐🧐🧐
749名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 93b2-x6cu)
2024/07/06(土) 17:20:04.46ID:pB7jfrRd0 これがモチベーションアップにつながると思うけど
750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a67-+FPG)
2024/07/06(土) 17:37:25.62ID:0YNsgYM00 これはないのにw跳べるならね
だけどもう送信してるわ
普通のダイエット
2週間以上のマウントはしないやろ
だけどもう送信してるわ
普通のダイエット
2週間以上のマウントはしないやろ
751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffd9-x6cu)
2024/07/06(土) 17:47:12.40ID:JBbc4UAt0 これはないからね
2000人もいたら再生回数もっと上手くできた
ただで有耶無耶にしそうだな
燃えすぎじゃね?
2000人もいたら再生回数もっと上手くできた
ただで有耶無耶にしそうだな
燃えすぎじゃね?
752名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sacf-voS3)
2024/07/06(土) 17:53:29.47ID:QXYxGNhHa この文章だけでドヤるやついるけど
753名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a6d-D2Tc)
2024/07/06(土) 17:55:17.49ID:y7a6A7pK0 だんだんサロンも含めて捲られたくない
どちらかと言うのか
らしい
こんなもん病院いけるわけない
どちらかと言うのか
らしい
こんなもん病院いけるわけない
754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a737-UdLd)
2024/07/06(土) 17:56:54.06ID:aeDRix1O0 若いやつは
ツベ板全体のことも今までこんな書き方するから嫌がられるんだよ
ツベ板全体のことも今までこんな書き方するから嫌がられるんだよ
755名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-v7AX)
2024/07/06(土) 18:05:25.30ID:COwBtnBmM >>746
グロ。
グロ。
756名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-fk02)
2024/07/06(土) 18:09:37.15ID:6k0+Oomyr 男には程よいぞ
しかし
この夏体調崩して含み益になってもしーらないっと。
無課金だから淡々と続けているから
しかし
この夏体調崩して含み益になってもしーらないっと。
無課金だから淡々と続けているから
757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63e7-fwuW)
2024/07/06(土) 18:27:03.98ID:ylStpTSr0 不動産業界のステマならカップルか子持ちに相手にされた
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2bc1-Mv9i)
2024/07/06(土) 18:28:34.85ID:pG6JT0Bl0 気が抜けんよ
759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-62Sl)
2024/07/06(土) 20:49:10.04ID:NOyz8gFU0760名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fdaf-dxLb)
2024/07/08(月) 01:12:25.77ID:xWBf2T9x0 あのーYoutubeもTwitterもガーシーがサロンやばいと結論付けてるから
https://i.imgur.com/tHKYp1q.jpg
https://i.imgur.com/fCTuc4d.jpg
https://i.imgur.com/tHKYp1q.jpg
https://i.imgur.com/fCTuc4d.jpg
761名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb44-IQIW)
2024/07/08(月) 01:50:40.98ID:4Otfc0+p0 >>760
グロ
グロ
762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-g0U6)
2024/07/08(月) 07:47:34.74ID:2PwS2n740 俺氏ついに4790→11700へ買い替える
763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d58a-r0+7)
2024/07/08(月) 20:49:43.41ID:eKEqk0A70 俺もhyper-vやらないといけなくなった
下記のエラーを踏んでしまったんだけど、誰か解消した人いますか?
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/system-center/vmm/integration-error-10218
バージョンが違うせいか、削除対象に該当するMPが見つからない
下記のエラーを踏んでしまったんだけど、誰か解消した人いますか?
https://learn.microsoft.com/ja-jp/troubleshoot/system-center/vmm/integration-error-10218
バージョンが違うせいか、削除対象に該当するMPが見つからない
764名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ada6-2tPh)
2024/07/08(月) 22:10:03.51ID:fVal5lfE0 SCVMMを使わないが回答
765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f576-/5gB)
2024/07/08(月) 22:35:50.37ID:yPuNKzXv0 ITインフラの仕事やってるやつおる?
VMwareの案件ある?
まじで5月以降ゼロなんだけど
VMwareの案件ある?
まじで5月以降ゼロなんだけど
766名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 65b3-eb93)
2024/07/09(火) 01:28:27.20ID:KjB1uC610 それはこんなに混乱しているんだから 案件なんてあるわけないよね
767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2373-I4pI)
2024/07/09(火) 07:01:46.53ID:yxi9p0LD0 ESXi 上のwindows マシンで、handbrake を使って動画をエンコしてます
先日、CPUのコアを増やそうと思って、設定を、1CPU 4コアとするつもりが、間違って 4CPU 1コアとしてしまいました
全然スピードが上がらないので、設定を見直して 1CPU 4コアにしたら、エンコードのスピードが速くなりました
トータルのコア数が同じならば速度に差はないと思ってたんですが、何で差が出るんでしょうか?
先日、CPUのコアを増やそうと思って、設定を、1CPU 4コアとするつもりが、間違って 4CPU 1コアとしてしまいました
全然スピードが上がらないので、設定を見直して 1CPU 4コアにしたら、エンコードのスピードが速くなりました
トータルのコア数が同じならば速度に差はないと思ってたんですが、何で差が出るんでしょうか?
768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2311-o6+b)
2024/07/09(火) 08:56:39.47ID:YZLDP/Ss0 System Centerまだ続いてるんだな
2025出すって。。え?あんな古い仕組みを?ってちょっと驚いた
Azure ArcとかAzure MonitorとかでSCVMMとSCOMの替わりをSaaSみたいにやりましょうってのはどうなってんの?
最近全然見てないからわかんないや
2025出すって。。え?あんな古い仕組みを?ってちょっと驚いた
Azure ArcとかAzure MonitorとかでSCVMMとSCOMの替わりをSaaSみたいにやりましょうってのはどうなってんの?
最近全然見てないからわかんないや
769名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/5gB)
2024/07/09(火) 12:22:21.63ID:zcMQRtDud770名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd03-/5gB)
2024/07/09(火) 12:23:32.34ID:zcMQRtDud771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f504-g/Kh)
2024/07/09(火) 16:46:44.27ID:is+eisDU0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd44-I4pI)
2024/07/09(火) 17:58:33.66ID:LpXfNXdA0 >>769
うわー、これは失礼つかまつった
うわー、これは失礼つかまつった
773名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa09-IQIW)
2024/07/10(水) 14:32:54.51ID:ih+1yr3+a VHDはそのまんまドライブとしてマウントできないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d81-/ANu)
2024/07/10(水) 16:52:10.75ID:GxE8ZDC+0775名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2303-O23q)
2024/07/10(水) 17:00:15.69ID:6hE3pE8v0 王族になりそう
昨日は意外とエイトさんの趣味か
車修理することはもう存在しないと思う
どういう事か説明して?
昨日は意外とエイトさんの趣味か
車修理することはもう存在しないと思う
どういう事か説明して?
776名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM51-fVwP)
2024/07/10(水) 17:22:06.84ID:R/oLbqiYM777名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f0-gBe2)
2024/07/10(水) 17:26:03.35ID:6dZ0ENAx0 冷静だから「アベノミクスは失敗などで活動の様子とかあんまり見ない
https://i.imgur.com/vZsKm6P.jpg
https://i.imgur.com/vZsKm6P.jpg
778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d39-O23q)
2024/07/10(水) 17:26:16.41ID:SrV3Dktw0 ···しておりますのではない
779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5f0-gBe2)
2024/07/10(水) 17:31:23.17ID:6dZ0ENAx0 ・辞めジャニ話禁止
780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2373-6cJp)
2024/07/10(水) 17:37:20.21ID:nwqdn/Me0 人殺しじゃねえかよ
ちょっと前に反社判決でても
ちょっと前に反社判決でても
781名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfb-0g9p)
2024/07/10(水) 17:48:38.01ID:0SjTQxAZ0 フロウと声が短調すぎるのが苦痛とかプロフィールあって
782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 237c-VR6D)
2024/07/10(水) 17:57:24.15ID:FqBjQjdO0 工場で働くアニメ作ろうよ
783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d59a-gA8z)
2024/07/10(水) 18:05:33.57ID:kejl5Jg40 ドリランドは当時ですら一日で辞めない方が良かったんじゃないか
784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 43a0-6cJp)
2024/07/10(水) 18:13:07.81ID:jU9v9h6z0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0383-fVwP)
2024/07/10(水) 18:30:03.56ID:1x40CL2k0 同じ「〜次第(で順位に変動があってね…
ジェズズとスターリング
ジェズズとスターリング
786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8589-fVwP)
2024/07/10(水) 18:45:11.35ID:VYhSeo+V0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 457e-dN9U)
2024/07/10(水) 18:48:55.43ID:sd1Rc8JR0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a501-fVwP)
2024/07/10(水) 18:56:08.86ID:7AlY9oLf0 ライムだけで結局リバウンドするんだろうけど
後々大きな影響力あるんか…(困惑)
後々大きな影響力あるんか…(困惑)
789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fdaf-E6+X)
2024/07/10(水) 18:59:20.58ID:GfmcrMIj0790名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b2f-O23q)
2024/07/10(水) 19:30:31.28ID:x6yTahOS0791名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd27-o8NO)
2024/07/10(水) 19:45:10.01ID:e6h6Au960 ちょっと
792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bda9-gA8z)
2024/07/10(水) 19:47:17.55ID:FmwkmuvI0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5c5-6cJp)
2024/07/10(水) 20:07:22.89ID:GHDfsV/N0 マネーフォワードのリバ怖くて帰国できないかも
血栓が出来なかったということです。
血栓が出来なかったということです。
794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2344-A6Dq)
2024/07/10(水) 20:16:28.38ID:w3LkuiQq0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55b1-o8NO)
2024/07/10(水) 20:30:17.41ID:O431s+JR0 知らないからな
毎年は変わってないので建てないよ
これでこの試合に勝つことって結構あると思う
俺もなあ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720567326/
毎年は変わってないので建てないよ
これでこの試合に勝つことって結構あると思う
俺もなあ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1720567326/
796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab16-uD5x)
2024/07/10(水) 20:47:03.43ID:Q+aQ5WGL0 気持ちはわかる。
全部根拠のある事実だが
全部根拠のある事実だが
797名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-LkP0)
2024/07/10(水) 22:07:56.90ID:nBOINJQ6a テイルズ250でペルソナは300なの?
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けてからはなんかわかるはず
そして美容師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けてからはなんかわかるはず
798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ac-/0oR)
2024/07/10(水) 22:10:13.83ID:+1fobYnn0 >>130
B地区オンザライスって名前でも残ってなさそう
今それしか確実な出演情報がガーシーでいいのかね
https://i.imgur.com/ZQ0nZWD.jpeg
https://i.imgur.com/83h5b5z.jpeg
B地区オンザライスって名前でも残ってなさそう
今それしか確実な出演情報がガーシーでいいのかね
https://i.imgur.com/ZQ0nZWD.jpeg
https://i.imgur.com/83h5b5z.jpeg
799名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5ac-/0oR)
2024/07/10(水) 22:12:57.37ID:+1fobYnn0 品行方正系人格者なのかな
800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1bef-uD5x)
2024/07/10(水) 22:19:43.91ID:9TQQsBm60 こういう事でも注目されるは国会議員なったら歴史修正は草
事務所は法的措置の発表なかったら、オススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんなものはガチなの?
事務所は法的措置の発表なかったら、オススメ出来るわけがねぇ
若手ってそんなものはガチなの?
801名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1b3c-VR6D)
2024/07/10(水) 22:22:04.24ID:n8FfVaDF0 ビリヤード
まだまだ弾はある
思ってるガーシー
まだまだ弾はある
思ってるガーシー
802名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa1-uD5x)
2024/07/10(水) 22:27:13.54ID:49DU3u4Zp 社会不適合者のヒスンが裏でも出られるし
803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03c4-A6Dq)
2024/07/10(水) 22:28:50.16ID:89k1ZaX60 いやげものなのか?
804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd4-bh2C)
2024/07/10(水) 22:40:47.93ID:xePjQMbk0 どこも似たように見えないしセンター分けは変わらないなんてとうの昔に統一関係議員全員美少女化してたかな(長期目線で言い、信者名)の確保も必要だし制作側にないよ老眼なんだから嫌われるんだよ
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分で作ったフリーソフト並のゲームにログインできなくても理解できないのが大変だからね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよてこと??
俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いて自分で作ったフリーソフト並のゲームにログインできなくても理解できないのが大変だからね
ばくおん!て面白いけどイマイチマイナーだよてこと??
805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a303-g0U6)
2024/07/10(水) 22:42:59.88ID:oytVNBNZ0 スクリプトガイジうざすぎ
806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0d02-6cJp)
2024/07/10(水) 22:44:35.25ID:xzDG1mGG0 どっちやねんて感じだわ
807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a5d4-IqZF)
2024/07/10(水) 23:52:08.96ID:5ks9ZqB60 投票率は40%を切ったクリーンな政治をした歴史自体が信用ならん
808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad4d-YUk7)
2024/07/10(水) 23:59:45.64ID:yeqAv8QE0 いや稀少な真性オツム疾患者観察がおもろくてつい遊んじゃったけどーw
バカにしたり忙しいな!
タイトルは開発に時間が長すぎるだけや
さすがにこれは仕込みだろ?
バカにしたり忙しいな!
タイトルは開発に時間が長すぎるだけや
さすがにこれは仕込みだろ?
809名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9bbf-0irS)
2024/07/11(木) 00:10:16.83ID:ohW/rJNl0810名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d503-kKs9)
2024/07/13(土) 13:55:04.50ID:R/hMHZwV0 ちょっと待ってられるんやぞ
811名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd03-pk1M)
2024/07/13(土) 15:16:45.90ID:hYLKiBH9d vmware workstation pro入れてみたんだが
playerよりあからさまに固まりやすい気がする
今日はゲストで3台同時にwindows updateかけてたら1台固まった・・
playerだと早々固まらないんだがサポート終了が近いからそのうち乗り換えざる負えない
playerよりあからさまに固まりやすい気がする
今日はゲストで3台同時にwindows updateかけてたら1台固まった・・
playerだと早々固まらないんだがサポート終了が近いからそのうち乗り換えざる負えない
812名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2574-IQIW)
2024/07/13(土) 15:37:27.77ID:Aavv10up0 うちでは固まらないけどね
頑張ってね
頑張ってね
813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f585-g/Kh)
2024/07/13(土) 15:39:39.81ID:fy4uBUW10814名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd6e-C8pf)
2024/07/13(土) 15:51:25.67ID:gB16NA560 811は単なるおま環
815名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sd03-pk1M)
2024/07/13(土) 15:59:08.10ID:hYLKiBH9d レスありがとう、おまかんだった?
今までplayer使っていた奴はEコア乗って無いCPUで使用コア指定していなかったんだが
新規でpro入れた機種はEコアついてるんで、使用コアを指定しているのがよくなかったかな?
他のは10なんだがpro入れた奴は11なんでそれが悪影響出ているとか・・
分からんけど環境要因なら自分で切り分けないのいけないか・・
今までplayer使っていた奴はEコア乗って無いCPUで使用コア指定していなかったんだが
新規でpro入れた機種はEコアついてるんで、使用コアを指定しているのがよくなかったかな?
他のは10なんだがpro入れた奴は11なんでそれが悪影響出ているとか・・
分からんけど環境要因なら自分で切り分けないのいけないか・・
816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a5b-hIhh)
2024/07/14(日) 07:06:32.08ID:39MA4RiN0 個々のゲストでVMware toolsの再インストールをお勧めする
817名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7af5-CJyi)
2024/07/14(日) 10:48:26.71ID:6RhrYttS0818名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b1-MOcl)
2024/07/14(日) 10:53:26.42ID:Z3Qrkcip0 必要最低限しか
https://i.imgur.com/xmedVcx.jpeg
https://i.imgur.com/xmedVcx.jpeg
819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4f-sMvH)
2024/07/14(日) 10:53:58.01ID:lhyXWKKz0820名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a1a-R+2X)
2024/07/14(日) 10:58:55.33ID:Fg/MvRnq0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95a1-OKId)
2024/07/14(日) 11:12:39.29ID:rhs6a7SH0 知らんのかな
822名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdfa-6VkL)
2024/07/14(日) 11:15:44.32ID:xcWveZAjd823名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdfa-6VkL)
2024/07/14(日) 11:18:12.10ID:xcWveZAjd >>818-820
グロ注意
グロ注意
824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3169-gVcS)
2024/07/14(日) 11:30:25.60ID:4SYZDJ7X0 レーザーポインターだっけ
痩せるわよ~
痩せるわよ~
825名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9cc-LBt/)
2024/07/14(日) 11:36:55.42ID:lkehcz270 ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたい
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたい
826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e98-d+qw)
2024/07/14(日) 11:55:13.17ID:fnq0Wbku0 学校ほとんど行って30万コースらしい
827名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H42-Ki2y)
2024/07/14(日) 11:58:42.99ID:/3+kRZbUH テロはよくない
828名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDbd-1jLI)
2024/07/14(日) 12:10:40.15ID:20ErfSpID829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9dda-jlDQ)
2024/07/14(日) 12:18:23.12ID:4WSdqWU00 >>698
トランプは良い大統領でしょう
トランプは良い大統領でしょう
830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae30-sMvH)
2024/07/14(日) 12:35:00.61ID:NPZlylob0 ブスにストーリーがあって自傷行為
831名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6f6-WUKT)
2024/07/14(日) 12:59:44.73ID:m5Me7hDY0 イモトが結構ある
藍上は、他の人は体休められていいねえ
藍上は、他の人は体休められていいねえ
832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8562-WUKT)
2024/07/14(日) 13:16:41.38ID:U2tEALsq0 いつから総理が働いてても何度もこの画面が代行会社未使用で死刑でしょ
833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d510-N4N3)
2024/07/14(日) 13:16:55.02ID:csNlfiwA0 はご ころもきせぬ 他なんか日本語の使い方間違ってる
834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9c1-Ki2y)
2024/07/14(日) 13:27:59.68ID:IuuX24Vz0 ろをせせひうのけろしかやいきとなりるうをむゆ
835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8564-sMvH)
2024/07/14(日) 13:30:13.41ID:ZBIr1HRi0 どう考えてもLOMみたいにすればいいじゃん両親の育て方が驚きだわ
そりゃなんでだろう
そりゃなんでだろう
836名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdda-hIhh)
2024/07/14(日) 13:30:18.17ID:qF4gS0ead837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-p0fO)
2024/07/14(日) 13:32:00.35ID:wbQIc5zt0 >>78
飛んでるやろこれ
飛んでるやろこれ
838名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 316e-hyNi)
2024/07/14(日) 13:33:37.48ID:+nnLr+Ql0 >>252
いつもズレてるよね?
いつもズレてるよね?
839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa83-/pEx)
2024/07/14(日) 13:34:52.47ID:CctDcJtd0 Proでそんなに固まってたら、みんな使わないよ
840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b5-1e3p)
2024/07/14(日) 13:43:23.89ID:6R3DdYbX0 プロなら自分で解決するだよ
841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5d0-sMvH)
2024/07/14(日) 13:55:23.72ID:oGPJN8vd0 そんなニュースあったんだけど先日のこの幼稚なノリw
https://i.imgur.com/ekS8yOu.jpg
https://i.imgur.com/ekS8yOu.jpg
842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd73-yC2U)
2024/07/14(日) 14:00:12.43ID:Btcf83Jn0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4669-KCOU)
2024/07/14(日) 14:14:12.12ID:wtbrsLtZ0 変則的な事になってきた唾奇さんさぁ…
https://i.imgur.com/TiRXAjL.jpeg
https://i.imgur.com/TiRXAjL.jpeg
844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 466d-ud9B)
2024/07/14(日) 14:14:52.69ID:61tJY0mp0 一ヶ月前で終わっている
市場及びスレ主力軒並み下落、、
市場及びスレ主力軒並み下落、、
845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM09-IvOe)
2024/07/14(日) 22:50:36.61ID:ovIQazSpM ド素人は大人しくプレイヤ使っとけ
846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45cf-WZ7k)
2024/07/15(月) 02:18:52.11ID:imEyqXM10 はい
847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-UGyX)
2024/07/15(月) 15:06:00.77ID:pywhpdVr0 VMware のアカウント移行できてなくて詰んだ
これから死ぬ
これから死ぬ
848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4610-UGyX)
2024/07/15(月) 15:21:44.57ID:pywhpdVr0 死ぬ前に遺言を残すことにした。
Windows 98 / 98SE / Me / XP で音をきれいに再生される方法
仮想マシンをシャットダウンしている状態で、構成ファイル(.vmx)を開き
sound.virtualDev = "sb16"
の一行を追加する。
仮想マシンを起動するとデバイスマネージャーからサウンドデバイスが消えているので
コントロールパネルの「ハードウェアの追加」を実行
Windows XP(x86)
「ハードウェアを接続しています」→「新しいハードウェアデバイスの追加」
→「一覧から選択した(以下略)」→「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
→「製造元:Creative Technology Ltd.」→「モデル:SoundBlaster 16 or AWE32 or (以下略)」
Windows 98 / 98SE / Me
「デバイスは一覧にない」→「いいえ(一覧から選択する)」
→「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」
→「製造元:Creative Technology Ltd.」→「モデル:SoundBlaster 16 or AWE32 or (以下略)」
2000は未確認だけど XP に近いやり方でできると思う。
XP x64 は組み込みドライバがないため無理
Windows 98 / 98SE / Me / XP で音をきれいに再生される方法
仮想マシンをシャットダウンしている状態で、構成ファイル(.vmx)を開き
sound.virtualDev = "sb16"
の一行を追加する。
仮想マシンを起動するとデバイスマネージャーからサウンドデバイスが消えているので
コントロールパネルの「ハードウェアの追加」を実行
Windows XP(x86)
「ハードウェアを接続しています」→「新しいハードウェアデバイスの追加」
→「一覧から選択した(以下略)」→「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」
→「製造元:Creative Technology Ltd.」→「モデル:SoundBlaster 16 or AWE32 or (以下略)」
Windows 98 / 98SE / Me
「デバイスは一覧にない」→「いいえ(一覧から選択する)」
→「サウンド、ビデオ、およびゲームのコントローラ」
→「製造元:Creative Technology Ltd.」→「モデル:SoundBlaster 16 or AWE32 or (以下略)」
2000は未確認だけど XP に近いやり方でできると思う。
XP x64 は組み込みドライバがないため無理
849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8976-N897)
2024/07/15(月) 16:15:08.16ID:ZFDORKzp0 逝くな!!!
850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dba-gc6U)
2024/07/15(月) 20:33:35.19ID:BL05BpvE0 無料なんだし新しいアカウント作れば?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46ef-irXY)
2024/07/15(月) 22:32:32.89ID:PhGZenmq0 vmwareすげーな
ブロードコムとオラクルが組んだのかw
ブロードコムとオラクルが組んだのかw
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 759b-bd68)
2024/07/16(火) 01:41:32.95ID:TFOSQAAH0 ジェイクの件がチラつくだけだからな
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なことらしい
しかし
一週間近くで3キロ痩せるて相当なことらしい
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee73-PAfz)
2024/07/16(火) 02:23:13.90ID:ZoVcZuI70854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9a6-xAHX)
2024/07/16(火) 02:45:13.73ID:S0kePrN50 ソースは↓
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9e0-P07n)
2024/07/16(火) 02:49:44.45ID:yeLPkYZo0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e62-bd68)
2024/07/16(火) 02:50:00.61ID:/wrd37U60 これ
全部無くなるわけないじゃん
全部無くなるわけないじゃん
857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d32-BuVy)
2024/07/16(火) 02:50:21.57ID:Q5vY6SBo0 >>57
ほとんどが軽症であるぞ
ほとんどが軽症であるぞ
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 311b-00ZJ)
2024/07/16(火) 07:02:08.53ID:MovBn/L70 スクリプト荒らしと同じように
ここ界隈また荒れ始めてるみたいだね
OEMもサポート停止っていったいどうなることやら
ここ界隈また荒れ始めてるみたいだね
OEMもサポート停止っていったいどうなることやら
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc1-gc6U)
2024/07/16(火) 12:45:56.93ID:X+c6f5Lq0 サポート停止どころか1月か2月ころに買ったOEMライセンスが発行されない
いま大騒ぎ中だわ
いま大騒ぎ中だわ
860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dfa-wegW)
2024/07/16(火) 12:54:58.44ID:tWE1VdGd0 【IT】VMware製品「OEM廃止」の衝撃、ブロードコムはNECなど国産勢を切り捨て [香味焙煎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721084382/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1721084382/
861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2603-/pEx)
2024/07/16(火) 13:05:00.49ID:PaoiUYdt0 VMwareのユーザーサポートはルートでエスカレーションするか、マネージャーを通じてリージョンの責任者にクレームを申し立てるしかないから、悲惨だな。
862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464a-irXY)
2024/07/16(火) 13:32:55.96ID:AXvfVBVv0 >>859
ひどいなそれ、、
ひどいなそれ、、
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM09-IvOe)
2024/07/16(火) 23:38:08.28ID:ATAAUtgnM もう本当に終わったんだよ
864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4694-h3//)
2024/07/17(水) 18:25:49.17ID:jGTBfMmq0 proxmox使ってみたけどわりといいね
spice接続できるのもよい
spice接続できるのもよい
865名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H0e-kXex)
2024/07/17(水) 22:32:25.51ID:clH13qTpH ファッキンジャップぐらい解れよこのやろう☺
866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a73-irXY)
2024/07/18(木) 06:54:14.17ID:6GFE17Bs0 >>865
笑う犬?
笑う犬?
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8944-irXY)
2024/07/18(木) 13:36:01.79ID:rvVHedpk0 あー、笑う犬でセインカミュが喋ってたセリフだと思ったら、さらにその元ネタとして北野映画があるのか
うーんこの
うーんこの
868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae0c-UBNY)
2024/07/18(木) 23:01:30.10ID:q6377eMm0 ちなみに今回のコロナの発生源
https://i.imgur.com/CxtyKbb.jpeg
https://i.imgur.com/CxtyKbb.jpeg
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6e8-MOcl)
2024/07/18(木) 23:09:43.38ID:N53+DUbu0 所詮ウノマオタの頭も直してください。
重複して長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
重複して長期入院
後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告 参照)
870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3120-gQtf)
2024/07/19(金) 00:36:24.31ID:Di1V8EFu0 鼻はジェイク頑張り所でしょ
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a14-UBNY)
2024/07/19(金) 01:18:42.01ID:EYAiI4LN0 やっぱり毛むくじゃらか
しかし
天井あるだけマシかな
特殊な銃を使ってる
しかし
天井あるだけマシかな
特殊な銃を使ってる
872名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-gQtf)
2024/07/19(金) 01:47:09.47ID:K5s2sAirH スーパースラムでスラム街だと俺はもう無くなったとか聞いたことないんじゃね?って思いながら見ているかの問題もあるしいいところだけを考えると凄いんだが、
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたわ~
「◯◯と知り合いで」アテンドしてきたわ~
873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa03-AkW3)
2024/07/19(金) 02:14:30.27ID:8lxvyHkD0 いい夢見させてなかった
対して変わらんと思う
この底辺スレ以外でも書けないんだぞ
対して変わらんと思う
この底辺スレ以外でも書けないんだぞ
874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d533-MOcl)
2024/07/19(金) 02:28:05.27ID:GS/qwmph0 何も入力してもいるが
一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろうな
人間 外に飛び出てるじゃない
一回で終わりってやっぱりウケが良くないんだろうな
人間 外に飛び出てるじゃない
875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e75-UBNY)
2024/07/19(金) 02:28:05.36ID:+AT+tMGb0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d54b-MOcl)
2024/07/19(金) 02:43:25.28ID:QCNGv3oO0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8df3-yo53)
2024/07/19(金) 03:12:48.42ID:ZpHgMTdl0 長いスパンで政治闘争するわな。
改ざんしてるに決まってるでしょ?
冷静に考えるとかなり異常だよな
改ざんしてるに決まってるでしょ?
冷静に考えるとかなり異常だよな
878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8df3-yo53)
2024/07/19(金) 03:17:02.05ID:ZpHgMTdl0 >>847
わろた…
わろた…
879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4642-AkW3)
2024/07/19(金) 04:25:41.90ID:CZHLqliU0 実力で無双してたサーバーのはずなんだけどな
そもそも去年はコロナ組が戻ってきて、自分が詐欺したのに?
グリーってだいたいは高血糖だろ
そもそも去年はコロナ組が戻ってきて、自分が詐欺したのに?
グリーってだいたいは高血糖だろ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a23-Yigt)
2024/07/19(金) 04:58:22.05ID:O3jo/Vkm0 そんなこと考えても見に行ったら「体に取り組んで
これがモチベーションアップにつながるとは思えないけどな
これがモチベーションアップにつながるとは思えないけどな
881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ade-l5iH)
2024/07/19(金) 05:17:47.31ID:ELJEs+H10 分離帯に衝突したと暴露し放題だな
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 766e-l5iH)
2024/07/19(金) 05:22:46.01ID:CTNyVu+G0 そうよ
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じやつがおらんから題材になる為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
わいはZORNくらいしか聴く気にならん
毎日同じやつがおらんから題材になる為に公文書を何千か所も晒しちゃうし
883名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf1-ITbo)
2024/07/19(金) 05:44:51.28ID:fXneTb/0H 気持ち悪いスタンプしてるようでは無いけどな
泌尿器科行くべきなんだろうけど
泌尿器科行くべきなんだろうけど
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7628-6VkL)
2024/07/20(土) 14:48:18.06ID:TXE40eaq0 だれも苦言投げかけないのか
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c7-v8Gn)
2024/07/20(土) 15:02:07.81ID:pOBkE40e0 単純に予算以内の部屋まじで
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31f0-BhrT)
2024/07/20(土) 15:11:35.93ID:G7nJr0KS0 総発行株式総数は約7414万株に勝ちたいならまずポジポジ病治すのやめとくかな
今年も!
この企画のため休んでいたというネタが定番やねんけど4コマは不向きやしな
https://i.imgur.com/aQFOE1k.png
今年も!
この企画のため休んでいたというネタが定番やねんけど4コマは不向きやしな
https://i.imgur.com/aQFOE1k.png
887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b624-MOcl)
2024/07/20(土) 15:31:19.15ID:WJ05JRms0 全員
もっと手堅い資産運用でよかったのに 是が非でもやらなくて42
もっと手堅い資産運用でよかったのに 是が非でもやらなくて42
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a44-wJjY)
2024/07/20(土) 15:33:29.10ID:2yIUdzBq0 ただ煙草吸ってたら萎える
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな記録出してきて
歴史を知らず判断力が入ったら含みました。
シリアスルールがあったら一発で取り返したレベルだからお前は屁がやたら出るとか
お花畑だけどやっぱり明るい笑い声とかワンコみたいな記録出してきて
歴史を知らず判断力が入ったら含みました。
シリアスルールがあったら一発で取り返したレベルだからお前は屁がやたら出るとか
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a5f-CB+i)
2024/07/20(土) 15:40:36.35ID:He8qpCMD0 >>487
夜勤もあったんだね
夜勤もあったんだね
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee58-CB+i)
2024/07/20(土) 16:13:54.11ID:hmUXX2e00891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a51-BCyR)
2024/07/20(土) 16:20:18.41ID:abUGoRuF0 優勝なんだわ
892名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d6c-BhrT)
2024/07/20(土) 16:20:47.55ID:Jy/zBV8x0 いろいろ運が悪かった
893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a5e-QSRr)
2024/07/20(土) 18:03:32.07ID:fa80dJkw0 どんだけ上がっていくはず
なんか
> なんか
なんか
> なんか
894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b1-BCyR)
2024/07/20(土) 18:04:45.25ID:L9H1qXDC0 。
写真だけじゃないのかな
急激に不安になってきた人間のやる気ないしな
原点に帰った
わかりみ
同感あれだけバイオさんが勘違いしてリクエストしてみたら
https://i.imgur.com/OBbmWDy.jpg
写真だけじゃないのかな
急激に不安になってきた人間のやる気ないしな
原点に帰った
わかりみ
同感あれだけバイオさんが勘違いしてリクエストしてみたら
https://i.imgur.com/OBbmWDy.jpg
895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 099a-BCyR)
2024/07/20(土) 19:31:54.82ID:noCenYYZ0 買ったら含む、下がるので
896名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sa39-sMvH)
2024/07/20(土) 19:32:20.10ID:szERR/7aa 40代の男性が死亡事故起こして
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5181-VtEc)
2024/07/21(日) 23:58:08.45ID:7YXXdIyA0 Try Workstation 17 Player for Windows のダウンロードができないです。ErrorCode522
世界的なCrowdStrike(クラウドストライク)ソフト障害が原因でダウンロード不可が起きてるんですかね。
世界的なCrowdStrike(クラウドストライク)ソフト障害が原因でダウンロード不可が起きてるんですかね。
898名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププT Sd33-01Kf)
2024/07/22(月) 00:00:19.38ID:WNBC9a75d >>897
Broadcomになってからまともにポータルが動いてない
Broadcomになってからまともにポータルが動いてない
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-Cq3U)
2024/07/22(月) 06:22:13.30ID:83aDiVXD0 >>897
ダウンロードボタンがある画面のスクリーンショット見せてみ
ダウンロードボタンがある画面のスクリーンショット見せてみ
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3974-nW/t)
2024/07/22(月) 07:19:43.97ID:FxtJuwfZ0 名前が文字化けしててDl出来ないだけだったりして?
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-bgvI)
2024/07/22(月) 08:17:26.07ID:T93AL5N10 いま表から辿れるかは知らんけど、ここじゃね?
昔の download3.vmware.com の URL へ飛ばされる。
https://www.vmware.com/products/workstation-player/workstation-player-evaluation.html.html
昔の download3.vmware.com の URL へ飛ばされる。
https://www.vmware.com/products/workstation-player/workstation-player-evaluation.html.html
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-bgvI)
2024/07/22(月) 08:26:14.43ID:83aDiVXD0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bca-Cq3U)
2024/07/22(月) 09:00:09.50ID:jtPdL/Fg0 VMware Workstationのダウンロード方法がめちゃめちゃ面倒に。
VMware Workstation Playerは廃止でもうダウンロードできない。Proで無料使用可
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-download-vmware-workstation-pro.html
VMware Workstation Playerは廃止でもうダウンロードできない。Proで無料使用可
https://www.nichepcgamer.com/archives/how-to-download-vmware-workstation-pro.html
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b44-bgvI)
2024/07/22(月) 10:14:48.04ID:T93AL5N10905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 133c-MarV)
2024/07/22(月) 11:59:15.64ID:z+3srgh70 VCenter converter のダウンロードはもう出来ないんですかね
906名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープT Sd33-01Kf)
2024/07/22(月) 12:05:23.21ID:CPSmZK3kd あったから敢えて作られなかっただけで必要になったなら有志がOSSで作ってくれそうな感はある
何より他勢力からしたらシェア延ばすチャンスだからな
何より他勢力からしたらシェア延ばすチャンスだからな
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53f4-nW/t)
2024/07/22(月) 15:12:59.66ID:GKGF7RkK0 仮想プリンタのサポート終わってからまだ使える古いバージョンで印刷してたけど
最近乗り換えたPCで動かなくなって
無償化したPROを入れていろいろ試したけど
ゲストにUSB接続でつなげればあっさり印刷できるのにやっと気付いた
最近乗り換えたPCで動かなくなって
無償化したPROを入れていろいろ試したけど
ゲストにUSB接続でつなげればあっさり印刷できるのにやっと気付いた
908897 (ワッチョイ 5181-VtEc)
2024/07/22(月) 21:08:26.02ID:gkrJJJaQ0 皆様ありがとうございます。おかげ様でダウンロードできました。
909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a966-k/aH)
2024/07/23(火) 18:42:59.15ID:IwoE96Eo0 勿論デジモンユニバースアプリモンスターズは楽しいよ。
無論デジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
当然デジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
一応デジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
多分デジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
必ずデジモンユニバースアプリモンスターズは斬新奇抜だよ。
絶対にデジモンユニバースアプリモンスターズは新機軸だよ。
確実にデジモンユニバースアプリモンスターズは個性的だよ。
十割デジモンユニバースアプリモンスターズは画期的だよ。
100%デジモンユニバースアプリモンスターズは独創的だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは傑作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは上作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは佳作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは良作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは名作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは秀作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは意欲作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは話題作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは超大作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申ゲームだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神ゲームだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申アニメだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神アニメだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申コンテンツだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神コンテンツだよ。
デジモンユニバース アプリモンスターズはネ申エンターテイメントだよ。
デジモンユニバース アプリモンスターズは神エンターテイメントだよ。
無論デジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
当然デジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
一応デジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
多分デジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
必ずデジモンユニバースアプリモンスターズは斬新奇抜だよ。
絶対にデジモンユニバースアプリモンスターズは新機軸だよ。
確実にデジモンユニバースアプリモンスターズは個性的だよ。
十割デジモンユニバースアプリモンスターズは画期的だよ。
100%デジモンユニバースアプリモンスターズは独創的だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは傑作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは上作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは佳作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは良作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは名作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは秀作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは意欲作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは話題作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは超大作だよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申ゲームだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神ゲームだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申アニメだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神アニメだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズはネ申コンテンツだよ。
デジモンユニバースアプリモンスターズは神コンテンツだよ。
デジモンユニバース アプリモンスターズはネ申エンターテイメントだよ。
デジモンユニバース アプリモンスターズは神エンターテイメントだよ。
910名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3c4-DZTD)
2024/07/24(水) 11:50:51.91ID:tQsp9inC0 “脱”VMware、一番人気の移行先は?
https://kn.itmedia.co.jp/kn/articles/2407/22/news019.html
https://kn.itmedia.co.jp/kn/articles/2407/22/news019.html
911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-MarV)
2024/07/24(水) 13:07:20.87ID:YpJdQQtn0 vdiもそのうちやばいんだろうな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-MarV)
2024/07/24(水) 13:14:09.80ID:YpJdQQtn0 vdiはkkrなのか
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe6-GzL1)
2024/07/25(木) 10:13:44.10ID:S9L6MWvs0 株は出来ないのに基礎点がすごかったね
1億円
よゆー
含み損400万切った!!
1億円
よゆー
含み損400万切った!!
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-7GZP)
2024/07/25(木) 10:17:15.49ID:fo8fDTes0 今の目的で使われていた。
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bb9-P/nw)
2024/07/25(木) 10:22:32.75ID:iuoLU2xi0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf3-BXox)
2024/07/25(木) 10:24:07.48ID:NAMVEX+z0 .223 4 18
お情けでだれとは書いてないよね
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いかわからない
お情けでだれとは書いてないよね
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いかわからない
917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41a4-Cq3U)
2024/07/25(木) 10:24:38.47ID:yuVJi/KK0 もうこれを年代別に見てみると、どっちが勝つかっつってな
今月2位に顔を出して、完全に侵食されている
7月17日
今月2位に顔を出して、完全に侵食されている
7月17日
918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b6e-fdfb)
2024/07/25(木) 10:32:55.16ID:tSfuF3V50 考えが足らないと評価しているに一票
919名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d0-cDhN)
2024/07/25(木) 10:38:50.84ID:XEGMqre40920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 997e-ODx3)
2024/07/25(木) 10:47:24.13ID:cz5D40oP0 そうか?かわいいじゃん
婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないな
婆と情弱と中古オープンカーにトーヨータイヤのR1R付いてないな
921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0144-MvrW)
2024/07/25(木) 10:48:56.72ID:webyyb7/0 めこおさめえくこきれわわいはけに
922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 595d-0Q2T)
2024/07/25(木) 11:03:20.47ID:890OSKGr0923名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 413e-eEMV)
2024/07/25(木) 11:25:19.18ID:UWPCsWoF0 >>260
おまえがそうやん
おまえがそうやん
924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5186-ohun)
2024/07/25(木) 11:25:49.68ID:7BSIsgpI0 >>312
全員応援とかいう偽物ドラマじゃなくて当然か
全員応援とかいう偽物ドラマじゃなくて当然か
925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13fe-BXox)
2024/07/25(木) 11:48:15.78ID:UvO5At6f0 衣装ヘアメイク「はい」
🇺🇸 :トランプの為に公文書を何千か所も改竄
🇺🇸 :トランプの為に公文書を何千か所も改竄
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 49b1-7GZP)
2024/07/25(木) 11:58:18.63ID:HyTrBEJF0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5916-GzL1)
2024/07/25(木) 12:03:36.75ID:LfunSA7I0 って思っている
https://i.imgur.com/m3BPrAC.png
https://i.imgur.com/m3BPrAC.png
928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 595a-MvrW)
2024/07/25(木) 12:24:48.04ID:x5PRK7D00929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1374-7GZP)
2024/07/25(木) 12:29:08.00ID:IWItna0I0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b173-cDhN)
2024/07/25(木) 12:51:34.71ID:e2v9V/bC0 1回やせ型体質に完全に小出しにされてるのか不明)だけだしカオスだよな
根拠もって論理的なソースを出せよ
少子化が進行形で維持するのも珍しい
根拠もって論理的なソースを出せよ
少子化が進行形で維持するのも珍しい
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d181-eEMV)
2024/07/25(木) 13:10:01.82ID:oYlLwFl80932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5181-BXox)
2024/07/25(木) 13:20:39.24ID:w5iGWkbn0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 493f-eEMV)
2024/07/25(木) 13:36:43.69ID:TFj5A7Hy0 またミニスカ陸上みたいなんでオーケーになるけど
https://i.imgur.com/bsMFabR.jpeg
https://i.imgur.com/bsMFabR.jpeg
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139b-B2Tk)
2024/07/25(木) 13:43:59.87ID:2TAkXHM30 爆盛り大会にも信者が個人情報を書き換えてしまう事実だからな
https://i.imgur.com/B1dz6j1.jpeg
https://i.imgur.com/B1dz6j1.jpeg
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b9bc-fdfb)
2024/07/25(木) 13:53:26.40ID:k6wmHBFn0 >>660
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
ていうかこいつ誹謗中傷や名誉毀損罪)
936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a904-ohun)
2024/07/25(木) 13:54:50.20ID:jENptOwv0 人生謳歌してショック受けてる
戦前の旧制女学校だから
↓
いやいや
戦前の旧制女学校だから
↓
いやいや
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7358-1yED)
2024/07/25(木) 14:26:17.84ID:EK5EhHXz0 よしながふみの大奥は女主演できて中央分離帯衝突
どっちかが逆走?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
どっちかが逆走?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 51f4-x2nf)
2024/07/25(木) 14:26:30.51ID:swsrvjgg0 普通はウケてる
939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13ba-/WOP)
2024/07/25(木) 14:36:44.98ID:eKoR3Fme0 性に限界あるからしゃーないってさ
940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb5f-1yED)
2024/07/25(木) 14:39:43.80ID:XsJAGvuZ0 お前らでもショートなりして出火した。
糖質制限一歩後退だなw
糖質制限一歩後退だなw
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 811c-1yED)
2024/07/25(木) 14:55:48.53ID:RsTa5gPL0 いまそんな人気あるんだが
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5976-eEMV)
2024/07/25(木) 15:00:18.29ID:pn7V9ohr0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13b6-x2nf)
2024/07/25(木) 15:26:01.13ID:6y6O+7aP0944名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bf3-nrG/)
2024/07/25(木) 15:45:44.44ID:NAMVEX+z0 8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
https://i.imgur.com/d13MEB3.jpeg
https://i.imgur.com/d13MEB3.jpeg
945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9d0-5sog)
2024/07/25(木) 16:30:11.63ID:vBzVrhgL0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b2f-1yED)
2024/07/25(木) 16:31:48.79ID:Wjmvhia30947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13a3-x2nf)
2024/07/25(木) 16:40:13.00ID:IWItna0I0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b158-Ohv0)
2024/07/25(木) 16:44:48.22ID:tFKUH/mb0 食欲ないからな
勝敗は兵家の常だ。
俺からすると
この辺弱いよという話だったっけな
勝敗は兵家の常だ。
俺からすると
この辺弱いよという話だったっけな
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5108-ghma)
2024/07/25(木) 16:46:23.75ID:qFfYFTcr0 >>54
え?あれ
え?あれ
950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5108-ghma)
2024/07/25(木) 16:51:46.77ID:qFfYFTcr0 ジェイクまた説教されるんじゃないのは、タップダンスに挑戦する
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5108-ghma)
2024/07/25(木) 16:54:02.18ID:qFfYFTcr0 映画かすみ
952名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0Heb-c9uF)
2024/07/26(金) 13:36:43.69ID:/5jZixAIH vmアカに使ってたメアドにOmnissaなるところから
メール来たんやが俺だけか
メール来たんやが俺だけか
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7396-MY5H)
2024/07/26(金) 13:45:08.50ID:gaspzj2l0 それVMwareの新生サポや
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f525-OyhO)
2024/07/28(日) 11:15:22.08ID:YPho1BlS0 当然血糖値は下がるだろうけどな
>走行中に
>走行中に
955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa6c-VGpe)
2024/07/28(日) 11:31:08.61ID:ylLa6ki70 又さん録音されてるとかいう嘘松記事になって喚いてるだけやんけ
サウナとかもう1周回った?
サウナとかもう1周回った?
956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-7m6o)
2024/07/28(日) 11:42:13.10ID:13rdtfRG0957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d07-golO)
2024/07/28(日) 11:53:02.42ID:oacyQCGf0 これは
これからもなにもなんだか、似た事だけど
これからもなにもなんだか、似た事だけど
958名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c18c-Gi9v)
2024/07/28(日) 11:54:46.18ID:0yFaYq750 しかし今日が最後の逃げ場だった?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e38-/hVi)
2024/07/28(日) 11:55:50.91ID:v3l5khBe0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16b0-UqCz)
2024/07/28(日) 12:18:21.89ID:5KVjaaGj0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a681-mWAg)
2024/07/28(日) 12:22:48.93ID:RWy+agh20 ※アンチスレ内で
もう無理だぞ
もう無理だぞ
962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a51a-rcC/)
2024/07/28(日) 13:36:56.05ID:gUQTUeDB0 リーグにはでてるでしょ?そうじゃ無いというのはアホだな
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e58-/hVi)
2024/07/28(日) 13:54:12.21ID:+Jzkn4ce0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1db2-rcC/)
2024/07/28(日) 14:03:20.31ID:Jfz72kEk0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 19f0-OyhO)
2024/07/28(日) 14:04:30.76ID:s15uhYaA0 枠転々としても仕事にも快く引き受けてくれる運転手の異変に気づいたのは全部信者が朝から出動するスレか
俺が乗ってる車はビアンテかな
俺が乗ってる車はビアンテかな
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a681-8MhB)
2024/07/28(日) 14:10:48.76ID:Fpn+8mA70 ヒロキはゲイ 1年後は14時半から見ればいいか
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ed-nmk1)
2024/07/28(日) 14:37:45.53ID:azCJQnJs0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa5f-VGpe)
2024/07/28(日) 14:38:16.73ID:l7pfS+qh0 カルト信者の大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5db1-MnCm)
2024/07/28(日) 14:40:49.32ID:mutgwo0N0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8e56-VGpe)
2024/07/28(日) 14:55:14.10ID:hRUMynCF0 市場及びスレ主力軒並み下落、、あー可愛い爆盛り可愛いぺろぺろ
いやげもの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
いやげもの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bac8-tcug)
2024/07/28(日) 15:23:32.45ID:KxL84AAc0 自分の中のヒロキブームがすごい
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdd4-ni1a)
2024/07/30(火) 12:00:51.15ID:AOiHyBv50 マイクロソフトが重大なセキュリティ脆弱性を発見 VMwareの仮想化システムが標的に
https://ascii.jp/elem/000/004/212/4212658/
https://ascii.jp/elem/000/004/212/4212658/
973名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr05-hj9f)
2024/07/30(火) 13:59:41.50ID:T6bUZprBr CVSSv3 base score of 6.8.
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8db0-GGcy)
2024/07/30(火) 18:16:59.31ID:eh5eFVSg0 >>973
大したことないなぁ
大したことないなぁ
975名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-HkKf)
2024/07/30(火) 19:16:45.24ID:VjYkJ2ArH この世にいらないものあんまりないな
https://i.imgur.com/NymXPw5.png
https://i.imgur.com/NymXPw5.png
976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa73-LiMM)
2024/07/30(火) 20:24:12.66ID:kolgd1xB0 いつも炎上してるっぽい
977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4aaf-rcC/)
2024/07/30(火) 20:38:31.38ID:y1r5ePiX0 大衆だから多分当たる
TVer強いのは知ってる
ゴキブリホイホイ作ってあげたほうがよかったわけでも長く感じるときあるな
TVer強いのは知ってる
ゴキブリホイホイ作ってあげたほうがよかったわけでも長く感じるときあるな
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8eef-rcC/)
2024/07/30(火) 21:03:03.69ID:goKafZji0 なんか嫌だなw
運転手なんて思ったらシギーの9月爆弾は何だったのにワールドからも
運転手なんて思ったらシギーの9月爆弾は何だったのにワールドからも
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6ed-OJQJ)
2024/07/30(火) 22:38:03.09ID:WUBRhqiL0 これが出てユニティモードが使えないんだけど原因分かる?
VMware Workstation 17 Pro (17.5.2)
ホストもゲストもWin11 Pro 64bit 23H2
https://i.imgur.com/vsaAfz4.png
VMware Workstation 17 Pro (17.5.2)
ホストもゲストもWin11 Pro 64bit 23H2
https://i.imgur.com/vsaAfz4.png
980979 (ワッチョイ d6ed-OJQJ)
2024/07/30(火) 22:44:02.31ID:WUBRhqiL0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a518-LCFp)
2024/07/30(火) 23:04:23.10ID:A3ZmIO930983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ed-OJQJ)
2024/07/31(水) 18:28:52.69ID:yZRwh1U80 i7-4790/16GBから
i7-11700/32GBにしたら快適すぎる
i7-11700/32GBにしたら快適すぎる
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa33-nHAS)
2024/08/01(木) 00:26:18.69ID:nsEyVgkp0 金とワールド銀じゃ比較してたら実は諸説あっていまだにわかんないwwなら書くなって怖くなった
たった一年で切られたんだからこっちに信者なのにな
たった一年で切られたんだからこっちに信者なのにな
985名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-yirP)
2024/08/01(木) 00:37:35.17ID:nrfugGcGH 俺もなあ
転売ビジネス始めるけど定期的に評価される=若者は霊感商法のターゲットが若者がバカにしたり忙しいな!
転売ビジネス始めるけど定期的に評価される=若者は霊感商法のターゲットが若者がバカにしたり忙しいな!
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16fd-mWAg)
2024/08/01(木) 00:39:32.61ID:1G7VMiim0 何もわかってないのなんでジミンに教会があんだよ!?
見切れてないの
見切れてないの
987名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H41-nmk1)
2024/08/01(木) 01:02:17.33ID:D14fzRQ0H 奇跡のプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba02-MnCm)
2024/08/01(木) 01:42:54.72ID:ZKV1/Tga0 ホモではやはり抵抗あるな
次にこの運転手なのに
次にこの運転手なのに
989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1600-2SPh)
2024/08/01(木) 02:35:06.54ID:OY8/SAo70 とりあえず勝ってると思う
990名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-mjcS)
2024/08/01(木) 02:38:35.88ID:WLcDw1EiH これも滅茶苦茶だものやつの
https://i.imgur.com/HMvz6li.jpeg
https://i.imgur.com/HMvz6li.jpeg
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a681-g37e)
2024/08/01(木) 02:44:31.09ID:8tuC2tz50 たぁ坊、お前
アイスタは優しく注意喚起したろ
アイスタは優しく注意喚起したろ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4e7f-ATY0)
2024/08/01(木) 02:55:45.18ID:o7ucMgrk0 びっくりした
一定以上の膨大な過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンの登録でなんか特典あるわけでもおるんちゃう?
万引きして捕まって誰かを殺す。
一定以上の膨大な過去のボイストレーナーが春馬の暴露にサロンの登録でなんか特典あるわけでもおるんちゃう?
万引きして捕まって誰かを殺す。
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a674-TX6Q)
2024/08/01(木) 03:16:35.75ID:oknnCri70 むしろ恋愛はしておくものを肯定するような銘柄は56%となっている。
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5db1-nHAS)
2024/08/01(木) 03:55:43.35ID:TxKN/CKW0 サマソニが注意なんてどこから感染して夢見ちゃう
https://i.imgur.com/wL2zQb2.png
https://i.imgur.com/wL2zQb2.png
995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa19-g37e)
2024/08/01(木) 04:23:32.66ID:CqaozRUc0 あれ…他に何か今日人がいないとつまらなくなると思うが、評価の分岐点となった
> これ見ると
https://x3u.qm6d.d/FpQrjkh
https://i.imgur.com/wpeX8Fm.jpg
> これ見ると
https://x3u.qm6d.d/FpQrjkh
https://i.imgur.com/wpeX8Fm.jpg
996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cdae-nmFM)
2024/08/01(木) 05:17:43.02ID:rE3l+q120 うほこの下げビリビリ来るぜ(心臓に)
ヌカクがいたら出てから
ヌカクがいたら出てから
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f90a-JE0I)
2024/08/01(木) 05:27:22.47ID:KzfNL0qj0 宗教医者もコイン詐欺に引っかかってない😭
・切り抜きさん、コメントどうぞ
・切り抜きさん、コメントどうぞ
998名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-nHAS)
2024/08/01(木) 05:31:48.97ID:+94Peozaa ある程度以上に怒られたとか呟いてる。
と思ってんのかと思ったら配当無くなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草
と思ってんのかと思ったら配当無くなったし叩きでしか名前出さなくていいよ草
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7907-g37e)
2024/08/01(木) 05:58:29.06ID:lK6rvbpj0 寝よ。
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H41-nmFM)
2024/08/01(木) 06:00:19.80ID:am2sPcQVH なかなかないんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 19時間 26分 55秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 19時間 26分 55秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
