X



Google Chrome 121
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 60.109.6.112)
垢版 |
2024/02/06(火) 11:40:16.94ID:NjlfmtIv0
前スレ
Google Chrome 120
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700999864/

スレ立て時には本文の文頭に「!extend::vvvvv」を入れて立てて下さい。
Google が開発しているウェブブラウザ、Google Chrome について語るスレッドです。
Chromium、SRWare Iron、CoolNovo(旧名・ChromePlus)の話題はそれぞれの専用スレに行ってください。
報告や質問をする時は、必ずバージョン(例:80.0.3987.162)とチャンネル(Stable、Beta、Dev、Canary)を書きましょう。

スマートフォン版のGoogle Chromeについては板違いです。
このスレでは取り扱いません。

■ Google Chrome
https://www.google.com/intl/ja/chrome/browser/
■ Google Chrome ブログ (英語)
https://blog.google/products/chrome/
■ Google Chrome リリース ノート (英語)
https://chromereleases.googleblog.com
■ Google Chrome まとめWiki
http://chrome.half-moon.org/

■ 関連スレ
【Android】Chrome for Mobile【ブラウザ】Part.14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1678960585/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvv:1000:512:: EXT was configured
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー 27.85.207.43)
垢版 |
2024/02/07(水) 16:03:22.64ID:mb7ntg92a
どいつもこいつも開発者って自己主張つよつよGUIすきよね
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 126.26.191.8)
垢版 |
2024/02/11(日) 01:35:20.02ID:Fv4BzSei0
yahooのトップページにうちのchromeが警告↓出してくるんだけどおま環?

この接続ではプライバシーが保護されません
www.yahoo.co.jp では、悪意のあるユーザーによって、パスワード、メッセージ、クレジット カードなどの情報が盗まれる可能性があります。
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163.131.252.19)
垢版 |
2024/02/11(日) 03:26:17.83ID:1KhcakTV0
普通に見られるけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 122.251.133.110)
垢版 |
2024/02/11(日) 09:44:31.71ID:LowvDG5F0
危うくcookieを消す所だった スマホ版
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン 114.155.129.23)
垢版 |
2024/02/12(月) 12:54:25.76ID:7jBhb+ccM
毎週バグが見つかる欠陥ブラウザにしか
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.172.14.171)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:07:34.79ID:3AMOY5W+0
>>22
・httpsじゃないサイトからのダウンロードを開始する
・開始と同時に警告ダイアログが出る
 ・警告ダイアログで[保存]をクリックすると通常通りダウンロードが行われる→終了
・警告ダイアログを無視すると、ダウンロードが行われて完了してもファイルが生成されない
・CTRL+Jでダウンロード履歴を表示すると、ダウンロードしようとしてたファイルがリストに出ている
・そこには「このファイルは安全にダウンロードできません」[保存][破棄]と表示される
 ・[破棄]をクリックするとリストから削除されて終わる
・[保存]をクリックすると「ダウンロードの確認」[キャンセル][続行する]というダイアログが出る
 ・[キャンセル]をクリックするとリストに戻る
★[保存]をクリックしても何も起こらない

最後の★がバグ動作
これが今回の更新で
・[保存]をクリックするとファイルが生成され、リストがDL完了に更新される
という(多分)期待されてた動作に変わった
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 125.172.14.171)
垢版 |
2024/02/12(月) 23:10:58.94ID:3AMOY5W+0
>>23
★動作になってしまうため、DL開始時のダイアログ(あるいはDL進行中のDL一覧の該当ファイルの[保存])をクリックしないと
ダウンロードが終わってファイル生成するだけの状態から先に進めなくて
結局再度ダウンロードし直しになってしまってた
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2400:4051:f00:1cf0:*)
垢版 |
2024/02/13(火) 06:56:44.67ID:OB24J1j/0
スマホのGoogleウォレットでパスワードエラーでたんでパスワード変更して対応したんだけど、今度はパソコンのChromeとかで400エラー(リクエストの形式が正しくないため、サーバーで処理できません。再試行しないでください。 Google で確認できたことは以上です)が出てログイン出来なくなった
アンインストール→再インストールしたし、履歴、クッキーのクリアもやったけど状況変わらず
誰かこれの対処法知りませんか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163.131.252.19)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:25:38.38ID:/UkU8vpw0
安全でないファイルを保存しますか?で保存をクリックしても保存できなかったけど
そのあと右上のダウンロードマネージャー的なやつをクリックして保存にすれば保存出来てた

今はその手間がなくなった
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 60.115.212.26)
垢版 |
2024/02/14(水) 07:33:55.61ID:ldNmE8Bd0St.V
121.0.6167.185
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2405:6580:88c0:5500:*)
垢版 |
2024/02/15(木) 15:13:51.07ID:CeepZ8ZA0
ニコニコ動画複数タブ開くとCPU負荷最大に近くなるバグ無い?
だいたいアニメの公式動画配信ページ3個以上開いたまま放置すると
i5-12500全6コア12スレッドが負荷100から80近くウロウロしだして
CPU消費電力がアイドル時普段10w以下なのに45wから65w前後消費しだす
でニコニコ動画のタブ消すと負荷無くなる
普段20個前後タブ開いたまま
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 221.132.99.221)
垢版 |
2024/02/16(金) 02:06:43.06ID:WgKbxkDU0
自動入力に付いて質問させて下さい
tverを初めて見る時に生年月と郵便番号を入れる様になっていて以前はどちらも自動入力出来ていたんですが
最近になって生年月だけ自動入力出来なくなったんです

それから設定の自動入力の住所の項目が全て空っぽなのに郵便番号が自動入力できるんです

で質問なんですがそもそも自動入力のデータってなにを参照してるんでしょうか?

スレ間違ってたらすいません
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2001:240:2428:4589:*)
垢版 |
2024/02/16(金) 03:32:21.27ID:G9hifZ6/0
>>49
それはオートコンプリートっていって、フォームに以前入力したデータが記憶されている
過去に入力した履歴が出ているだけ

Chromeのオートコンプリートの設定は昔からおかしくて、「住所の保存と入力」という設定がオートコンプリートの有効/無効の設定になってる
だからChromeの設定の住所のところに何も入れてなくても、以前入力した記憶されているデータは出るから分かりにくいかもしれないな

ちなみに問題のTVerの生年月の入力欄は、右クリックして「検証」を押してみると「autocomplete="off"」という属性が指定されているので、TVer側で意図的にオートコンプリートが出ないように設定されているようだ
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 114.178.108.100)
垢版 |
2024/02/17(土) 01:24:45.54ID:ztG2f5Qz0
パン

ほんと
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせが犯罪に利用されるだろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク 153.234.21.40)
垢版 |
2024/02/17(土) 22:47:14.24ID:4tM92qwjM
121.0.6167.178
新機能
Chromeをご利用いただきありがとうございます。このリリースでは、安定性とパフォーマンスに関する改善を行いました。
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 222.150.128.82)
垢版 |
2024/02/19(月) 17:56:51.01ID:aCBNxDle0
今日新調したwin11にchrome入れて5chに接続すると
『Sorry, you have been blocked
You are unable to access 5ch.net』
というメッセージがでて繋がりません
専ブラからは読み書きできるんですがどうしたらchromeから見られるようにできますでしょうか?
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163.131.252.19)
垢版 |
2024/02/21(水) 22:56:16.61ID:9mGgInxB0
simple bookmark flow ダメか
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT 126.253.213.22)
垢版 |
2024/02/22(木) 09:21:04.95ID:OmuVHz2rr
SmartUPジェスチャーも調子悪いし、今回のアプデで死ぬほど重くなった
急遽ダウングレードしたいんだけど、やり方簡単なやつある?

丼ぎつねの頃はバージョン違いでブラウザ何個も持ってたけどChromeのが軽いから乗り換えたのに
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163.131.252.19)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:27:33.85ID:EFTvCrFE0
まず適当にブックマークする
→青くなった星をクリックして昔のように整理する
というやり方を編み出した
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 118.109.66.154)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:07:00.18ID:TsHb4rTV0
とうとうGメールが旧式使えなくなったか、新しいのは前から使いづらいんだよな
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2001:268:9880:1a0d:*)
垢版 |
2024/02/24(土) 14:23:26.92ID:ffdQyNqz0
Chromeのウィンドウなんだけど今まで画面左端に寄せて使ってたけど
アップデートしてから左端1ミリくらいスキマが空いてて嫌だなぁと
背景のデスクトップが1ミリ見えてしっくりこない
下端もちょっとスキマあってなんだかなとネットで探しても解決しなくて
なにかスキマなくす方法ないですか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 163.131.252.19)
垢版 |
2024/03/01(金) 21:07:55.52ID:hm8VNYhf0
Chromeの「ブックマーク追加時の動作」が変更されて名前やフォルダを編集するのに必要なクリック数が増加
https://gigazine.net/news/20240301-google-chrome-bookmarks-flow-change/
記事になってるぞ

googleはブックマークを使いにくくしてタブグループとやらを使わせたいと思ってるのかな
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ヒッナー 61.86.53.105)
垢版 |
2024/03/03(日) 11:12:00.44ID:xJ+3zzBz00303
いつの間にか警告出るとウインドウがずれる不具合治ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況