X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/16(土) 07:27:09.99ID:HMaGl9MH0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part35
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1700214602/
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:46:46.57ID:qjyXzIYX0
>>436
同じく0.27.0より効かなくなってます
やっと0.27.0で以前の状態に戻したんだけどまたおかしくなってしまった
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 09:51:07.54ID:PTUw5k4F0
基本バックエンド側の人間だったので
設定をテキストファイルでするってのは大好物なんだけど
sikiの場合は自由度を求め過ぎて何が何でもテキストファイルってのを
拗らせ過ぎてる気がする
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:14:48.04ID:0mn+GB+k0
設定、ペインの項目ではアクティブな場所を示すラインを表示しないに設定済みです
しかし下の画像と通り、BBSMenuだけアクティブのラインが表示されます
こちらを非表示にする方法はありますか?

https://i.imgur.com/VIWtXJy.png
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:21:27.85ID:PTUw5k4F0
ネットの賢い人たちってcssとクエリでなんでも出来んジャン
って
自分たちのムラだけを見て回りお構いなしで猪突猛進してるからなぁw
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 10:23:20.22ID:HaStPXKH0
>>447
cssもいじれない素人のことなど眼中にないからね笑
「CSSでできるよ。やってみてごらん」と突き放すだけ

どうにもできない素人は諦めてそのまま使うしかないのだ
>>446もそのうちの一人だろう
0449RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 10:25:36.38ID:Du8FOh6t0
>>446
サイドペインのところに適用されていなかったので修正します
0452RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 10:56:14.74ID:Du8FOh6t0
今回main.cssを:root { }で囲って詳細度を上げました

これによって発生した問題
- タグを直に指定すると解釈されなくなる
- @fontfaceや@keyframe等の@ルールが適用されなくなる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:32:36.35ID:9+AVuN4r0
悪いことは言わないからcss周りは一旦戻そう
利用者に集中的にデバッグさせるなら正月休みはもってこいだけど
それで利用者の利便性が失われるなら本末転倒
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:42:29.20ID:NO8Q8hZS0
デフォ設定で使ってる俺みたいな人は何も問題もないよw
文句いってるのは粗探しして弄って使ってる連中だろ
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 11:51:16.87ID:HaStPXKH0
そもそもCSSをいじってまで自分好みにカスタマイズする必要ないんだよ
どうしてもいじりたい人が自助努力するべき。現状のままでいい

>>454のような人は正月休みを潰してでも頑張ろう
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 12:15:16.02ID:imkx56Sr0
CSSなんていじれる人がいじればいいって部分だからな
反映されない原因を自力で特定できないような人は使わない方がいい
0458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:18:55.51ID:NUp87h+G0
main.scssが認識されなくて初期画面みたいなのに戻っちゃって復旧させるのに小一時間かかった
復旧作業は概ね

// ___ だったコメント方式を /* */ に変換する
rgba(#FFF,1) 方式だった色表記を rgba(255, 255, 255, 1) 表記にする

の二種類をチマチマ直していくだけだった
割と機械的な修正でしかないからscss→css変換プログラムみたいなのをだれかが用意すれば
簡便なのになあとは思ったよ
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:32:05.90ID:JWMqexFC0
画像のキャッシュを0(保存しない)にしてるんだけどキャッシュが保存されてる
というか画像URLを書き込み欄に書き込んだときはキャッシュ表示じゃなくて再DLしてほしい
消えてるかどうかがわからない
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 13:35:49.42ID:NO8Q8hZS0
容量気にしてるんなら安いんだから1T位のSSD買えば?
それか困ったときに都度削除でよくねw
0461RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 13:40:20.10ID:Du8FOh6t0
>>459
キャッシュは次回の起動時に削除する仕様で終了時には削除しないですね
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 14:35:37.27ID:t/AnfmVe0
>>460

 . . . . . . . .____4世代インテルI5www
 . . . . . . ./_ノ .ヽ、_\
 .ミ .ミ .ミ . .o゚((●)) ((●))゚o . . . . .ミ .ミ .ミ
/⌒)⌒)⌒. .::⌒ (__人__)⌒:\ . . ./⌒)⌒)⌒)
| ./ ./ ./ . . . . .|r┬-| . . .| .(⌒)/./ ./.// . .バ
| .:::(⌒) . . . . .| .| .| . . ./ .ゝ .::::/ . . . .ン
| . . . .ノ . . . . .| .| .| . . .\ ./ . .) / . .バ
ヽ . . ./ . . . . . .`ー'´ . . . .ヽ/ . . / . . .ン
 .| . . .| . .l||l .从人 .l||l . . .l||l .从人 .l||l
 .ヽ . . . .-一'~~"~~``'ー--、 . . .-一~~~~ー-、
 . .ヽ .____(⌒)(⌒)⌒) .) . .(⌒_(⌒)⌒)⌒))
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:06:11.92ID:SYKqe3+g0
「最近読んだスレ」が便利で活用しているのですが、
それのスレッド一覧を見た際、現在どのスレを開いているか

https://i.imgur.com/Tc7Tjb0.png

赤丸の部分で囲った⊿でしか現状は判断できないのでしょうか?
設定 - テーマ編集 - 背景 辺りに「アクティブなスレの背景色」みたいなのが
あれば個別に設定できるのかなーと思いまして質問した次第です
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:11:33.98ID:ZnVcB79r0
>>441
イライラしてるからってバグ多い事にしてもお前は無職のまんまだぞ
0468RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 15:44:48.82ID:Du8FOh6t0
>>464
一応開いているスレッドには左側の縁に色がついているのですが見にくくなっていたので直しておきます
0469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 15:56:05.05ID:FRtcx0CR0
Mac arm64版ですが、画像をポップアップで表示した際、非常に小さく(50dotくらい)表示されてしまいます
siki起動後1回目の表示は画像通りのサイズの表示で問題ないのですが、2回目以降は上記現象となります
0.26.2では問題なし、0.27.0, 0.27.1では問題ありです
調査をお願いできませんでしょうか
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 16:00:50.20ID:mMMzn/6D0
作者様、画像ブラウザでNGされた画像を透明にする設定を追加していただけると大変助かります
0472RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 17:37:57.75ID:35eATJ940
>>469
調査しました

Windows側で行なった修正が悪さをしていたみたいです
あとフルスクリーン時にポップアップ画像が別画面にいってしまう問題も修正できそうです
0473名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 17:48:49.98ID:NO8Q8hZS0
>>434
ねえねえ何時までNBに話してるの?大好きだからやめられないのか?草
嫌いなら普通は華麗にスルーするよな
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:29:27.33ID:Up58vuwg0
いつも更新ありがとうございます
wall local板に有益なレスをコピペしてスクラップ帳のようにして使っているのですが画像のリンクが切れたとき意味を成さなくなってしまうので
この板やブックマークにあるスレだけ画像キャッシュを残す機能をお願いしたいです
0481RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 20:34:18.11ID:35eATJ940
Siki 0.27.2-beta.1
テキスト処理でどうにかしてみるバージョンです
@ルールを枠外に追いやってタグで始まるスタイルは頭に&をつけます
0483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:39:40.18ID:Y1B2GUn40
もう3日くらい待ってみんなの書き込み見てからじゃないと怖くてアプデ出来ないわ
時間かけてカスタマイズした部分が無に帰して専門知識ないと元に戻せないとかやばすぎる
0484RomTenma
垢版 |
2023/12/29(金) 20:42:27.12ID:35eATJ940
Mac版はβのファイルを用意していませんがapp.asarを上書きすることでβ版を試すことが出来ます

Siki.appをパッケージの内容を表示させ、Contents/Resources に行くとapp.asarが置いてあるので
それをダウンロードしてきたapp.asarに置き換えることでβ版で起動できるようになります
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 20:58:21.27ID:YN2oDhIH0
テーマ編集で設定される色をuser.cssでも簡単に利用できるようになったから個人的には良アプデだわ
0486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:03:25.70ID:FRtcx0CR0
>>484
0.27.2-beta1 で ボップアップ画像サイズの問題が解決されていることを確認しました
修正ありがとうございました
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:25:56.00ID:29XiwYVl0
ありがとうございます正常表示されました!

以下はテスト。
左上右下(←↑→↓)。矢印が1周おかしいのはやっぱり元からか。。。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 21:52:38.28ID:kGSwi8oq0
>>481
更新ありがとうございます 無事元通りにできました
(e28以降で不具合になりそうな所もなおっていてびっくり)
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:04:01.22ID:OYyQtAfB0
調べたらコードに適用されるフォントをdefaultにしているとスレッド本文に指定してるフォントで表示されるようだ
作者さんの意図した変更かはわからんけど一応
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 22:20:47.84ID:JDpxTbGq0
>>487
そういえばそんなのあったなあ
KO Uploader 33380
DLパス siki
.ttfだとどう?
ttfはttfでなんか問題あったような気がしないでもない…
DLしたら消すんでレスください
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/29(金) 23:33:55.65ID:Bo9FdUUk0
ご報告
0.27.1以降、テーマのスレタブ・板タブの前景色がおかしいみたいです
スライダー動かしても透過度が変わらない
0.27.0までは効いてました
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 00:14:23.23ID:Wv+VYZIj0
なんか0.27.0あたりから若干太めのフォントにしていたのが効いて無くて
全部細めのフォントになってる気がする
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 02:53:07.31ID:EwfodNpP0
ver1.0.0待ってろ
0499RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 09:07:59.39ID:K6/iCY6m0
最新版の1つ前ができるだけバグを潰した安定版という位置付けなので様子を見ながら使うといいと思います
今は0.26.2ですね
0500RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 09:10:35.70ID:K6/iCY6m0
>>488
コードのフォントが正しく適用されなくなっていました
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:48:01.87ID:6ZbGi+ck0
Siki 0.27.1で自分自身の書き込みに返信すると
[返信]は表示されますが[自分]は表示されないんですね
文章の色が変わるので、自分としてマークされていることに違いはないんですが
0503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 09:49:57.53ID:tFV018q30
>>501
ほんとだ フィルター開いて文字欄が空白の時に出るね
左にフィルター中を示すバーを出すための準備で全体を左にずらしてるのかな
逆にスレッドのフィルターは文字入力があると全体を右にずらすから
その分スクロールバーが細くなってる
0505RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 10:03:17.09ID:K6/iCY6m0
>>492
ちょっと見ましたが単色、グラデーション共に透過度は問題なかったですね
0507RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 10:07:23.78ID:K6/iCY6m0
>>502
それは元から返信のほうが上書きされてしまう仕様だったはずです
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:38:35.68ID:HIX4Swsq0
>>505
申し訳ありません、情報が足りてませんでした
背景画像をしている場合の前景色が透過されないんです
通常のグラデなどは問題なく機能しています
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 10:47:41.19ID:6ZbGi+ck0
>>507
お返事ありがとうございます
[返信][自分]と並べて表示されないのは以前からの仕様なんですね
自分の投稿なのは文字列の色で判別できるので、今のままでいいと思います
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:30:39.87ID:a1aD0cXN0
グロ画像をモザイクにする機能をオフにする方法はありませんか?
ネタ目的でグロアンカーを付ける人が余りにも多すぎてグロ画像判別方法として機能してません
むしろ本物のグロ画像にわざわざアンカー付ける人なんていません
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:36:00.44ID:GvUlf1080
>>511
設定にあるから見てみ?スレッドのところに「アンカーによるグロ等の警告があった時に画像/映像をぼかす」のチェックを外したら良い
上級設定でないと出てこないから上級設定にしておきましょう
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 11:48:11.94ID:nv2HNDjb0
作者様
新着レスがある場合その部分だけ着色しているのですが、カーソルの位置が分かりづらい状態です
https://i.imgur.com/VNmOsDD.png

画像はカーソルが507の位置にあるのですが、レス右下の青三角形でしか判断できません
以前はレス単位で少し色合いが変わっていたように思うのですが、変更されたのでしょうか

環境は以下です
Version: 0.27.1 (x64)
Commit: ec813af50b1fec708fbef4111e24d9f58d04d080
Date: 2023-12-28T16:19:32.342Z
Electron: 27.2.0
Node.js: 18.17.1
V8: 11.8.172.18-electron.0
Chromium: 118.0.5993.159
OS: Linux x64 5.15.0-91-generic
0517RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 13:41:09.12ID:K6/iCY6m0
>>508
画像も試していますがやはりおかしな部分は見つかりませんでした
0518RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 13:52:46.28ID:K6/iCY6m0
>>516
バックグラウンドの色をカーソルがあっても常に上書きしている状態になっている状態だと思います
若干色を変えるだけならフィルタを.cursorに適用するといいかもしれません

```
.rcon.newly {
background-color: rgba(58, 74, 197, 0.2);

&.cursor {
backdrop-filter:contrast(1.2);
}
}
```
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 14:14:04.50ID:HIX4Swsq0
>>517
自分の環境だけということのようですね
色々見なおしてみます
確認していただきお手数お掛けしました&ありがとうございました
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:34:18.41ID:cEph4WPI0
画像を読み込もうとするとフリーズするようになってしまいました
現在はuser.interface.thread.image_auto_download_limit_size(画像/映像/自動ダウンロードする画像サイズの制限)を1にして、画像が自動的に読み込まれないようにしています
この状態で、画像URLやサムネイル領域を右クリック→「画像ビューアで開く」「ポップアップで開く」のどちらを選んでもsikiがフリーズします
画像キャッシュの削除、sikiの再インストールでも症状は変わりませんでした
打つ手があったら教えてください
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 16:54:12.89ID:GuHl2M590
Sikiって更新があったスレッドタブをアクティブにすると勝手に新着レス読み込むけどこれを止める方法ってあります?
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:13:24.18ID:cEph4WPI0
>>520つづき
書き込みの中にURLがあったとき、概要を表示しようとしてやはりフリーズしました
>>522
zip版を解凍してdataフォルダを作成→起動したら初期設定のダイアログボックスが出てきましたが、初期設定終了後このスレを開くと>>15の画像を読み込もうとしてやはりフリーズします
こりゃおま環ですな
でも解決方法があるなら知りたいです
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:14:12.57ID:FF5Qvui60
zip版入れてもちゃんとポータブルモードに設定しないとインストール版と同じプロファイル読み込むぞ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:24:14.01ID:7DZPOTbx0
自動的に読み込まれないようにしたいだけならサイズで制限ではなく自動DLをしないに設定すればいいのでは?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:36:23.99ID:cEph4WPI0
>>523つづきです
とりあえず設定の「siteedit.render.[/].thread.inline_thumbnail」(サイト編集/表示するサムネイル)をすべてオフにすることでフリーズはしなくなりました
しかしなぜ突然こうなってしまったのかは謎です
0527RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 17:40:49.50ID:K6/iCY6m0
>>523
新規で作ったdataフォルダのprofile/img内にはdbファイルとフォルダが作られていますか?
フォルダの中には画像ファイルは残っていますか?

どの段階でのフリーズしているのかが分かれば対応する方法がわかるかもしれません
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 17:52:22.04ID:cEph4WPI0
>>527
imgフォルダ内に名前が1文字のフォルダがあり、その中に画像ファイルがありました
0530RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 18:16:16.84ID:K6/iCY6m0
>>528
thumbフォルダ内に同じような1文字フォルダと画像ファイルはありますか?

サムネイル作成がかなり怪しいですね
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 18:20:32.83ID:cEph4WPI0
>>530
thumbフォルダ内に1文字のフォルダ、ありますあります。ただし画像ファイルはありません
0532RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 18:26:21.88ID:K6/iCY6m0
>>531
やはりサムネイル作成に問題がありそうです

画像設定の小さいサムネイル画像の設定を作成しないに変更して画像が読めるかどうかを確かめてください
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 19:03:42.47ID:cEph4WPI0
>>532
sikiがフリーズせずに画像が読み込まれるようになりました!ありがとうございました
0536RomTenma
垢版 |
2023/12/30(土) 19:33:29.95ID:K6/iCY6m0
electronのnativeImage.createThumbnailFromPathで問題が起きていたみたいです
環境による問題なのでこれ以上のことはわからないです
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 07:58:26.39ID:KoLIxby90
>>537
おすすめ>>392
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況