DNN合成というかボコーダー合成のメリットって波形が細かく弄れることだから
音素単位でピッチを弄れるようにならないとDNN版出ても利用者側のメリットはないと思う
琴葉は技術デモを兼ねてるから積極的に新バージョン出す意味あるけど
マケッツに関しては開発費の回収を考慮してもAITalk7まで待っていいんじゃないかって気が