X



JaneXeno質問スレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 21:54:23.74ID:5PIJoL0w0
729 名前:エッジ上の名無し[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 21:17:16 ID:t3VxRwnH [1/5]
ワイ昨日やっと認証できた
専ブラ書き込みはIPv4でブラウザからの認証がIPv6になってたからIPが違うとずーと言われてた
その前まではIPが違いますとだけのエラー表示で↑みたいになってるとわからず認証できなかった

748 名前:エッジ上の名無し[sage] 投稿日:2023/09/20(水) 21:37:53 ID:t3VxRwnH [5/5]
>>743
IPアドレスが一致しませんの下にIP表示されてて
xenoでの書き込みIPv4
認証はIPv6になってね?逆かもしれないけど

ワイはそうなってて一時的にローカルネットワーク接続のIPv6のチェックはずして無理やりIPv4だけにした
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:02:35.27ID:JxrR9Oth0
>>870
IPv4を優先するデメリットも言えないのに
そうやって危険性を煽るって反ワクチン派みたいだな
陰謀論とか好きそうで可哀想だわ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:04:45.83ID:JxrR9Oth0
>知らん人がついつい入れちゃって後で泣くパターンかな
お前が1番無知で草

netsh interface ipv6 reset

戻したい人はこのコマンドで2秒で戻せる
別に泣くことないぞ^ー^
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/20(水) 23:06:52.17ID:JxrR9Oth0
なんEにも同じレスをしたら開発者も俺の意見に納得してるわ
ID:2lBzmv0U0 が無知なだけ

350 名前:開発者◆MMIgCMNa2F[] 投稿日:2023/09/20(水) 12:48:06 ID:FGShYozV
ご不便をおかけしてます
Jane Xenoは5chのipv6騒動でこちらもなるほどなあと思いながら見ていました
ipv4とipv6の差異を吸収するのはcloudflareでやるのが少々難しいので
Jane XenoやLive5chなどの認証が難しかったりCookieを保持する機能がない専ブラに関しては、近いうちに別の端末で認証して、そこに表示されるトークンを名前欄に入れると認証されたCookieを入手できたり、Cookieの代わりとして使えたりできるコマンドを用意しようとしていて、それによってサポートできたらいいなと考えています
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 17:41:03.07ID:EUuVzQ4e0
> JanestyleみたいなGoogle検索機能が欲しいんですけど、どうしたららいいでしょうか?

この引用の文字色を黒にできますか?
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 18:39:02.50ID:Sf2WsN6b0
>>907
・設定-【拡張2】に「本文の引用を着色」を追加(元ネタ:JaneView)
 本文の>または>で始まる行がattrib.iniの11番の色に着色される。

こんな感じにattrib.iniをいじって
TextAttrib11=00000000,0
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 18:45:53.37ID:EUuVzQ4e0
チェックをはずしたら緑から黒になりました
ありがとうございました
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 19:35:43.51ID:BU+/5wFx0
板バーが出て右側切り替えが動作しなくなったんですが、修復法を教えてください
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/21(木) 19:47:09.06ID:BU+/5wFx0
解決しました
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 08:20:10.86ID:L1Q5NozO0
>>915
ツール > 設定 > 基本 > Doe > ☑Direct2Dを使用する β

Header.html(ANSI/Shift_JIS):
<html><body><font face="メイリオ-AAR" uFace="Segoe UI Emoji"><dl>
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 14:00:34.86ID:nyCfpc/I0
ありがとうございます。標準のデフォのやつを並べかえたいんですが、設定のところには表示されてないんですよね。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/22(金) 15:38:06.53ID:Z6+ACyeI0
>>926
表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す。書き込む時は鉛筆マークをクリック
すると別窓で書き込みウインドウが表示されます
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 01:28:50.06ID:HZWx7AuX0
開いてるスレ一覧の空白部分を右クリックしたら閉じたスレの一覧が表示されると思うんですけど
表示数を増やすことはできませんか?
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:41:51.51ID:T130Umre0
xeno230826
・OpenSSLが有効な場合でも巨大掲示板を除く外部板は原則的にhttpで
 アクセスするように変更した。httpsを使いたい場合はbrdconf.iniに
 UseHttps=1 を指定する。
・5chに投稿後に外部板に投稿すると特定の条件で「自分の書き込み」
 処理が正しく動作しない不具合を修正。

これなんだけどbrdconf.iniがない場合はどうすればいいの?
一応アドレスバーに表示されてるURLはhttpsになってるんだけど
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 09:47:02.74ID:T130Umre0
すんまへぇん
浪人ログインしてたらスレの取得ができないです
あと書き込みもできません
ほわ〜い?
金払うなってことでしょうか?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 20:25:36.43ID:VrWF+qa/0
下段の
(・∀・)カンリョウ!!
などのメッセージが無駄に横長なんだけど
Styleみたいなスタイルにならないの?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 21:55:00.91ID:rfDdwM2B0
設定→拡張1の「IDポップアップ」についてです

この機能で表示される内容は「古い書き込みから設定した値分のレスを表示」みたいなんですが
「最新の書き込みから設定した値分のレスを表示」に設定にすることは可能でしょうか
0953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:04:46.75ID:5+r4KDkl0
たまに完全に初期化されるの何故??
板一覧もなくなって、インストール仕立ての時に戻るんですが対処法あります???
0954名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:16:11.22ID:D8vCKbIR0
ワクチンソフトかクラウドストレージが悪さしてないか?
初期化されるなんてことはなかったけれど、OneDrive とは滅法相性が悪かった。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/23(土) 23:30:07.83ID:8awdyRlx0
ニュース速報板で大量のグロ画像を投入する奴らが多くて困っているんですが
自動で画像を見えなくする設定ってありますか?
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 15:42:16.79ID:6oQJuJLG0
クッキー削除はどうすればいいの
0963名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 17:48:21.76ID:2hRzaY670
>>961
オレも使い始めの時しばらくグレーアウトしてた
そういうのも気にならなくなったころに同意を求められたよ
って今見たらグレーアウトしてる
ちょい前にクッキー削除した気がするけどようわからんね
0966名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:15.45ID:UaZlLZlA0
すみません、ここの色が
水色になってるのですが
どこで、設定するのでしょうか?
https://i.imgur.com/mG4jTCt.jpg
0972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:19:37.34ID:UaZlLZlA0
なんか、クロームつかってるのですが
メールソフトも、YouTubeの背景の
白いことが、全部水色にかわってます
ウイルスでしょうか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 21:19:55.80ID:UaZlLZlA0
なんか、クロームつかってるのですが
メールソフトも、YouTubeの背景の
白いことが、全部水色にかわってます
ウイルスでしょうか?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/24(日) 22:26:39.86ID:VP/xsvKs0
木霊でしょうか
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 01:50:45.23ID:59yBVFdb0
全てを受け入れなさい
受容するという能力、寛容の精神が大切なのです
あなたが無視されているとしてご覧なさい
きっとあなたのことなのだから悲観的になって辛い気分になるでしょうよ
なんでも慣れだわ阿呆>>980
0983名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 08:06:28.77ID:Ku51ti0h0
>>980
レス番号クリック→NGに追加→NGNameに追加
で、ワッチョイのところを選択して「登録」

もしくはツール→設定→あぼーん からでも
0985名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 11:28:03.67ID:7g4omHyg0
>>984
それはメモ欄と言うもので
一番下の「JaneXeno質問スレ5・・・」が表示されてるバーをクリックすると消える
(もう一度クリックすると再度メモ欄が出現する)
0987名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 11:58:15.47ID:7g4omHyg0
>>986
・全スレを一旦閉じる
・表示→メモ欄→メモ欄全体のチェックを外す
・JaneXenoを再起動

色々やってみるしかなさそうですね
0992名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 13:27:17.60ID:SQp+K79/0
Jane Xenoでスレが立てれなくなった
普通の書き込みは出来る

ERROR: Sorry この端末ではスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。


Windows10 Jane Xeno UPLIFT 家のWi-Fi でスレ立て×
スマホ 5chmate UPLIFT 家のWi-Fi でスレ立て 〇
スマホ 5chmate UPLIFT 5g でスレ立て 〇

Windows10 Jane Xeno UPLIFT不使用 家のWi-Fi でスレ立て×
スマホ 5chmate UPLIFT不使用 で家のWi-Fiでスレ立て 〇
スマホ 5chmate UPLIFT不使用5g でスレ立て 〇

なのでWi-Fi、UPLIFT共に問題なしなのでブラウザが原因かと
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況