X



Electronによる掲示板ビューア Siki Part29
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/08/24(木) 13:37:19.50ID:Qd59vP5U0
https://sikiapp.net/

・Windows、Mac、Linuxで動作します
・色々なサイトを同一のインターフェースで閲覧することを目標に開発しています

※5ch専用ブラウザではありません(重要)

Wiki
https://wikiwiki.jp/siki-app/
Siki掲示板(公式)
https://bbs.jpnkn.com/siki/

過去スレ
Electronによる掲示板ビューア Siki Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1692834209/
0830RomTenma
垢版 |
2023/09/03(日) 20:13:13.59ID:aQsyPR8k0
>>824
ユーザーフォルダからdataフォルダへコピペするのは割りとイレギュラーな方法なので何かしらの問題が発生していたかもしれません
0831RomTenma
垢版 |
2023/09/03(日) 20:23:48.17ID:aQsyPR8k0
書き込みウィンドウは基本的に開いているスレッドに対してしか書き込みを行いません

別のスレッドを開いたときは自動で内容が切り替わるか
ウィンドウを非表示にする動作を行います
0833832
垢版 |
2023/09/03(日) 20:43:50.59ID:Hy7PtvsT0
ちなみに「現在のログイン状態を上書きする」はONになってますが、数分経つかもしくは何回か書き込み欄を閉じて開くとログインスイッチがオフになってしまいます(オレンジじゃなくなる)
0834832
垢版 |
2023/09/03(日) 20:45:55.04ID:Hy7PtvsT0
あれ、ログイン状態が維持状態になったかもです
「現在のログイン状態を上書きする」がONになってるかOFFになってるかが少しわかりづらいかもです
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 20:57:18.14ID:bf1nUIVJ0
>書き込み欄にサイトへのログインスイッチを追加

出てこないんですがなにか操作が必要なんでしょうか
0843RomTenma
垢版 |
2023/09/03(日) 21:35:22.32ID:aQsyPR8k0
タブ毎に別の設定をもたせるという仕様のせいで使う人はわかりにくいし作る方も大変なんですよね

UPLIFTを常時オンにするにはまずチェック状態にした後右クリックメニューからログイン状態を上書き
逆に常時オフにするにはオフにした後ログイン状態を上書き

この辺はもうちょっと整理しておきます
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 21:44:43.23ID:bf1nUIVJ0
作者さんへ
書き込み欄をウィンドウ化した際、"書き込み欄に適用されるフォント"で指定したフォントが適用されてないようなので対応をお願いしたいです
0845RomTenma
垢版 |
2023/09/03(日) 21:46:37.89ID:aQsyPR8k0
そういった細かい部分はほとんど対応できてないですね
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/03(日) 23:10:05.76ID:jv4dDjFn0
>>806
乙です!

設定で「最近読んだスレッド」の設定を0にしている状態でも「表示中のスレッド」の「Closed」の場所に履歴が残っちゃうんですけど
ここに残らないようにできませんかね
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:08:04.92ID:8sLzg4I30
>>806
更新お疲れ様です

ローカルスレッドにアンカー付きのレスを送ると、アンカーの向きが逆になります
>>806 → <<806
みたいになってしまいます
0.25.0-beta.4 までは>>のままでした
修正していただきますようお願いします
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 00:22:18.89ID:kDMET1lY0
公式サンプルのusercommandにあるgoogle画像検索が機能しなくなってるけどおま環?
どう修正すれば良いのかしら
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 01:39:31.68ID:kDMET1lY0
>>853
これで解決しました
ありがとうございました
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 06:26:22.63ID:8sLzg4I30
>>855
>>806
> スレッド内の画像、動画等のサムネイル表示設定を画像設定からサイト編集へ移動しサイトや板毎にサムネイル表示を変更出来るようにしました
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:10:32.27ID:2yMxxVZr0
サイドパネルのスクロールバーの幅は調整できないんですかね?
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:16:12.11ID:2yMxxVZr0
書き込み欄は、書き込みボタンを押したときだけ別ウインドウで表示できないんですかね?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 18:57:42.84ID:IQbZrxvm0
書き込み欄を右クリックしていける定型文のこのデフォルト設定。
https://imgur.com/knV4BSD.png

ここ見たことある人少ないだろうけど、
作者のセンスが滲み出てて地味に好き😁
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 20:23:50.92ID:91SUXrGp0
>>863
  __
ヽ|__|ノ    シラナカッタモォ;;
 ||‘‐‘||レ   _)_, ―‐ 、
 /(Y (ヽ_ /・ ヽ     ̄ヽ
 ∠_ゝ  ` ^ヽ ノ.::::::__( ノヽ
  _/ヽ      /ヽ ̄ ̄/ヽ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 21:36:08.76ID:bH6skZcb0
返信のあるレス番号をマウスホバーでポップアップの対象にしてたのに0.25.0にしたら
レス番号を左クリックしないとレス番号でポップアップしなくなったんだけど仕様変更したんだっけ?
レス番号の横の+1にマウスホバーしたらポップアップはするけれども
0868RomTenma
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:16.27ID:r6ZrKJM/0
>>851
変換を逆にしていました

less thanとgreater thanの記号はいまだによく間違えます
0869RomTenma
垢版 |
2023/09/04(月) 22:18:43.30ID:r6ZrKJM/0
>>852
直しておきます
0871RomTenma
垢版 |
2023/09/04(月) 22:22:46.46ID:r6ZrKJM/0
>>860
認知していましたが脆弱性につながる部分なので放置しています
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 22:48:03.41ID:2yMxxVZr0
たまに不具合でクリーンインストールするのですが、sikiの環境を元に戻すのはどういう方法が速いでしょうか?
wikiを拝見すると、すこし手間がかかるようですね…

通常版から(バックアップも兼ねて)ポータブル版に設定ファイルやログファイルをコピーできて、クリーンインストール後に通常版に戻せたら便利かなと思いました
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:25:41.22ID:bH6skZcb0
sikiでスレ立てしようとしたらスレタイの文字数が48字中45字に収めてるのに
Post Error
スレッドタイトルが長すぎます!
2003 Too long title;
14.8.2.32, NONE
と出て立てられなかったんだけど知らないところで文字数オーバーしてるのかな?
全く同じ内容でV2C-Rでは立てられたから良かったけど
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:31:53.09ID:uV9mpY9Q0
解決になってないけど環境をいじりすぎないのがコツ
いろいろなソフトでフルカスタマイズするとクリーンインストールのときマジで大変
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:33:13.92ID:lUFpMB6B0
つい1日前にSIKIを使い始めた超初心者です。

・Janeで蓄積した数GBのdatを無駄なく有効活用するにはどうしたらいいですか?
・SikiのログをJaneに再変換して有効活用するにはどうしたらいいですか?

よろしくお願いいたします。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/04(月) 23:46:41.67ID:BU1P88lx0
>>875
煽りでもなければこのスレで言うことでもないけど、JaneStyleの遺産を活用したいのならJaneXenoをオススメする
Sikiはルーツも開発思想もJane系とは何もかも異なってるから心機一転して使うくらいが楽しいよ
0882RomTenma
垢版 |
2023/09/05(火) 00:38:34.29ID:yLHgZvPx0
>>873
全く同じ内容で駄目ということなのでパッと思いつく原因はこの辺ですかね

・UTF8で投稿しているから
・Sikiの文字エスケープ方法に問題がある
0883RomTenma
垢版 |
2023/09/05(火) 00:46:33.29ID:yLHgZvPx0
>>872
profile以下を保存しておけば環境はほとんど復元出来るはずです
0884RomTenma
垢版 |
2023/09/05(火) 01:11:18.13ID:yLHgZvPx0
過去ログ関連は数多くある手抜き仕様の一つですね
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 10:45:43.46ID:InPvd3lo0
過去ログ関係を強化したバージョンをシェアウェアにしましょうよ!
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:35:24.36ID:vpl79afs0
労多くして実り少なし、の代表例だからねえ

dat(json)剥き出しで置いてあるんだから
勝手に汎用過去ログビューアでも自分で作ってシェアウェアにしたらいいよ
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:50:20.07ID:InPvd3lo0
ログも含めてバックアップできるようになったらレジストする
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 12:57:24.67ID:fgQY2Gl60
うおおおおおお!ふたばのUnicode対応ありがとうございます!
相変わらずフットワークが軽くてびっくりする
0890199
垢版 |
2023/09/05(火) 14:07:44.93ID:/p2Sq7a50
なんで右クリックメニューの中の主な項目にキーが割り当てられていないんだ?
これがあると 右クリック+キー で項目を探さずにすばやく実行できるんだけどな

またクラシックなメニューバーを表示しているけどアクセラレーションキーが何かわからない
まあ常識的に ファイル=(F) とかなんだけど「お気に入り」だけわからない
(A)から順番に試してみればわかると思って試したら(B)だったのですぐわかった w
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 14:47:11.28ID:JJ2++JBK0
アプデして気付いたが画像サムネの解像度が20まで下げれるようになったんだね
作者さんありがとう
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 15:34:28.38ID:XAsf4+dW0
サムネのサイズもう少し小さくしたいと思ってたところでした
対応いただきありがとうございます
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:08:10.80ID:Zd6nQa5l0
SikiでUPLIFTって対応してるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:15:53.17ID:Zd6nQa5l0
>>895
サイトへログインだとBEとRoninしかないんですが、UPLIFTってのをSikiで使うにはどうしたらいいですか?
あと現状JaneStyleの時みたいにRoninないと5chするの不便って感じでもないからUPLIFTを購入するのは躊躇してるというか様子見な感じで・・・
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:27:31.07ID:Zd6nQa5l0
>>897
ソースコードをコピペしたらいいのはなんとなくわかるんですが、このソースコードをコピペする場所はどこですか?
設定にありますか?教えてもらえると嬉しいですm(_)m
情弱ですいません。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:38:14.41ID:vpl79afs0
「≡」ボタン→ツール→場所を開く→設定の場所を開く
でmiscフォルダが出てくるよ
保存したらsiki再起動でボタンが出現する、はず(持ってないからBEしか試してない)
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:39:31.87ID:InPvd3lo0
>>898
(自分の場合は) C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\Siki\profile\misc
にある
storage_5ch.net.js
を編集するみたいですね
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 16:52:54.36ID:Zd6nQa5l0
>>899
>>900
丁寧に教えてくださりありがとうございますm(_)m情弱ながら、UPLIFTがないと書き込みできなくなったりしたら試してみたいと思います
しばらくはUPLIFTってRoninの代わりみたいなのは購入しないで様子見してみます
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:19:51.43ID:E/k5pYN70
絵文字入力支援機能とかないでしょうか🥺
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 18:54:29.95ID:E/k5pYN70
助かります🙇‍♀
0908873
垢版 |
2023/09/05(火) 22:36:21.40ID:4VSUUOzF0
>>882
文字コード関係は弄ってないしそもそも設定で見たことないんですが
UTF-8だとスレ立て時問題あるんでしょうか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/05(火) 23:08:40.91ID:YldsgfZ10
>>199=>>890
おまえがアクセラレーションキーないくらいで荒らし回っていたのかタヒね。全部が全部に使うわけでもあるまいて、頻度が高いもんだけユーザーコマンドに登録しなおして、そこのラベルに(&F)みたいにしとけばいいだろ。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 13:38:37.52ID:FTHTxea60
過去ログ検索関連はけっこう大きいですよね
条件を2つ使えるようになればだいぶ使いやすそうです
現状、sikiの過去ログを検索するときは歴代のスレを開いて「開いているタブ」を対象に検索するとかになりますし

そして検索時のレスが全文表示されないのももどかしい
マウスオーバーせずとも、もっと表示されてくれると快適です
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 15:27:56.26ID:H0gd3FQW0
Version: 0.25.0 (x64)
安価されてないレス番を左クリックで返信のメニューでてきて助かる
でも安価ついてるレス番左クリックすると返信レスが表示されて困る(レス番よこの+nと機能が被ってる)
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 15:40:21.98ID:zODYxI/Q0
正直、本質的でない状況で挙動が違ってしまうヘンな実装なので
レス番左クリックは返信なければ無反応にする(返信は常に右で統一)か
左右とも常に返信メニューにしてツリー表示は+nの方だけにするかどっちかにした方がいいと思う
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 16:10:26.76ID:J/NMBL2i0
左右とも返信はただの重複で意味が薄いし返信がある場合の左クリックによるポップアップは重宝してるからなくされたら困るわ。むしろ+nが邪魔くさい
Sikiは右クリックでコンテキストメニュー呼び出しに統一されているから返信がない場合の左クリックによるメニュー呼び出しこそ異質
…なんだけど、レス番号左クリックによる返信は他の専ブラ(Jane系?)との兼ね合いで実装されたみたいなんだよな
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:36:10.25ID:BIvWyAwl0
作者さん!バグ発見!!!
最新版
NG設定でスレのほうで「透明」設定選んで、対象を設定(スレタイで◯◯をNGとか)して確定
その時点では設定済みの一覧リストには「透明」になってるのに!
閉じてスレの一覧みたらなぜか対象スレが*NG*とかで表示される!
で。え?ってなってNG設定画面にもどるとさっきの一覧のとこが「透明」じゃなくなってる!

ひどい!ひどいよ!
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:40:03.78ID:BIvWyAwl0
追記!!!!!!!!!

設定を透明に再設定して、リストの表記も「透明」になってるのに!!!!
透明にならない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これ前のバージョンならこんなことならなかった!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ああsdふぃおあJODIじおdじょいdjをいjJIおじゃどぁいをじょjどぁおdjわいおjどぃあおじょj
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:41:25.39ID:BIvWyAwl0
再起動したら適用されたわ

なんだよこれ
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:41:40.71ID:iKUD62G70
レス番左クリの「Anchor to nnn」っていらんだろ
少なくとも専用の機能に独立している必要はないから
ツリーない場合のコピー/ミュートの次辺りにぶら下げとけばいいよ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 17:46:10.04ID:nXPpPNTG0
先に処理内容を変更しても本文NG扱いになるバグは前からある
一旦他のに変えればいいだけ
なんでそんなので発狂してんの?
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 18:01:20.46ID:ilVC5zAb0
>>915
+nは今まで通りなわけだしこういうのでいいだろ
```
.rcon.rep_1 {
.res-num {
display: none;
}
.res-replies::before {
color: dodgerblue;
content: attr(data-num);
}
}
```
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 18:53:33.77ID:bMeq1xTD0
>>917
山下さん落ち着いて
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/06(水) 19:59:45.55ID:BIvWyAwl0
やっぱり再現性ある!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スレタイ、NG設定で透明設定にしても*NG*非表示設定に上書きされる!!!!
もう1回設定しなおすといける!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

こんなのだめだああああああああああああああああああああああああああああああおいpdjspdjぱいjdpkwぽkdぽくぉpdこpdくぉあwk
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況