Jane Style (Windows版)のスレです
5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく
▼前スレ
Jane Style (Windows版) Part249
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691405950/
探検
Jane Style (Windows版) Part250
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/08(火) 08:55:56.34ID:wnkUw6St0
2023/08/10(木) 20:07:23.42ID:c+JpLwzQ0
書き込みテスト1
■jane2ch.ini
[TEST]
WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI
↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態
■非APIで書き込み
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 117
Cookie: NAME=; MAIL=sage; yuki=akari; TAKO=ODORI
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
↑ヘッダにCookieがありTAKO=ODORIが入っている
■結果
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
↑TAKO=ODORIが入っているクッキーを消せば書き込みは成功するようになる
■jane2ch.ini
[TEST]
WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI
↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態
■非APIで書き込み
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 117
Cookie: NAME=; MAIL=sage; yuki=akari; TAKO=ODORI
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
↑ヘッダにCookieがありTAKO=ODORIが入っている
■結果
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
↑TAKO=ODORIが入っているクッキーを消せば書き込みは成功するようになる
2023/08/10(木) 20:07:45.96ID:c+JpLwzQ0
書き込みテスト2
■jane2ch.ini
[TEST]
WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI
↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態
■APIで書き込み
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 116
X-PostSig: b747df0c8a0bfb7158e09ac96ecabb0de400ecdf9b450a3487f03c2ee910a673
X-APIKey: a6kwZ1FHfwlxIKJWCq4XQQnUTqiA1P
X-PostNonce: 1691665149
X-MonaKey: 00000000-0000-0000-0000-000000000000
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
↑ヘッダにCookieは無くTAKO=ODORIは送信されない
■結果
書き込み成功
↑TAKO=ODORIの影響は受けていない
■jane2ch.ini
[TEST]
WrtCookie=yuki=akari; TAKO=ODORI
↑CookieにTAKO=ODORIが付いてるの状態
■APIで書き込み
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 116
X-PostSig: b747df0c8a0bfb7158e09ac96ecabb0de400ecdf9b450a3487f03c2ee910a673
X-APIKey: a6kwZ1FHfwlxIKJWCq4XQQnUTqiA1P
X-PostNonce: 1691665149
X-MonaKey: 00000000-0000-0000-0000-000000000000
Host: egg.5ch.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Accept-Encoding: gzip, identity
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
↑ヘッダにCookieは無くTAKO=ODORIは送信されない
■結果
書き込み成功
↑TAKO=ODORIの影響は受けていない
2023/08/10(木) 20:08:45.63ID:iWmZ+1gK0
>>585
それなw
それなw
2023/08/10(木) 20:13:09.41ID:c+JpLwzQ0
2023/08/10(木) 20:17:51.73ID:c+JpLwzQ0
2023/08/10(木) 20:33:22.91ID:sN4eBU0U0
ふだんはjenastyleスレとか顔出さんし何の問題なく他の常駐板を過ごしていたけど
運営のstyle排除に右往左往して定期的にこのスレを巡回して見てパッチ充てるんだよなぁ
新パッチを知らせてくれる有志に感謝と
運営はいつまでstyle排除をし続けるのだろうと小首を傾げる
それ以前にスクリプトという5ch潰しに総力を傾け対策をしたほうが良策だと思うんだが
運営のstyle排除に右往左往して定期的にこのスレを巡回して見てパッチ充てるんだよなぁ
新パッチを知らせてくれる有志に感謝と
運営はいつまでstyle排除をし続けるのだろうと小首を傾げる
それ以前にスクリプトという5ch潰しに総力を傾け対策をしたほうが良策だと思うんだが
2023/08/10(木) 20:33:59.11ID:dMVrWr730
>>4
Xeno偽装で簡単にするなら
[4.23]UA偽装 JaneXeno//5.23
002AC02B 5374796C65 → 58656E6F2F
002AC031 34 → 35
最後にWindowsのビルド番号はついたままです
4.23だと書けないが、5.23なら書ける
Xeno偽装で簡単にするなら
[4.23]UA偽装 JaneXeno//5.23
002AC02B 5374796C65 → 58656E6F2F
002AC031 34 → 35
最後にWindowsのビルド番号はついたままです
4.23だと書けないが、5.23なら書ける
2023/08/10(木) 20:37:15.43ID:bORGcIxb0
運営から見ると、スクリプト荒らしもJaneStyle使っての書き込みも、区別付かないのかもしれない
何せスクリプト荒らしの張本人が作った専ブラなんだし真似るのは簡単なんだろう
何せスクリプト荒らしの張本人が作った専ブラなんだし真似るのは簡単なんだろう
2023/08/10(木) 20:37:57.37ID:n0hTbk/x0
>>590
BeでログインするのにCookieを送信してるのかと思ったら違った
そもそもAPIだと[TEST]にCookieが受信されない
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 139
X-PostSig: 6ccb039b9df2209a12c721d278b5898d67e8c1c3d49603b7cc1529bd5ec33717
X-APIKey: a6kwZ1FHfwlxIKJWCq4XQQnUTqiA1P
X-PostNonce: 1691667168
X-MonaKey: 00000000-0000-0000-0000-000000000000
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 3
Host: egg.5ch.net
BeでログインするのにCookieを送信してるのかと思ったら違った
そもそもAPIだと[TEST]にCookieが受信されない
POST https://egg.5ch.net/test/bbs.cgi HTTP/1.0
Connection: close
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded; charset=UTF-8
Content-Length: 139
X-PostSig: 6ccb039b9df2209a12c721d278b5898d67e8c1c3d49603b7cc1529bd5ec33717
X-APIKey: a6kwZ1FHfwlxIKJWCq4XQQnUTqiA1P
X-PostNonce: 1691667168
X-MonaKey: 00000000-0000-0000-0000-000000000000
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
Referer: https://egg.5ch.net/software/
User-Agent: Monazilla/1.00 Live5ch/1.59 Windows/10.0.19045 3
Host: egg.5ch.net
2023/08/10(木) 20:39:24.28ID:X/5i300U0
>>591
関係ありそうなので
これを当ててない状態だと発生する
↓
■[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD258 53 → C3
これは充てている状態
■[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 33
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39
関係ありそうなので
これを当ててない状態だと発生する
↓
■[4.00]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等。account.cfgの"Mode=1"は要削除)
001FD258 53 → C3
これは充てている状態
■[4.00]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
002892B1 75 → EB
002892EB 02 → 33
002899AD 75 → EB
00289A9A 7413 → EB39
2023/08/10(木) 20:45:08.92ID:c+JpLwzQ0
>501
setting.phpの値が1に変更された7/10の時点では必須要件だったけど、7/29に0に戻されてしまったのでその時点で実は必須ではなくなってしまってたって奴だね
setting.phpの値が1に変更された7/10の時点では必須要件だったけど、7/29に0に戻されてしまったのでその時点で実は必須ではなくなってしまってたって奴だね
2023/08/10(木) 21:00:51.40ID:FfGYsrr40
2023/08/10(木) 21:07:57.90ID:c+JpLwzQ0
>>595
自分はBeアカウントは持ってないので実際の動作を確認出来ないんだけど
書き込みの処理を見た限りではBeを使う場合、APIも非APIも共通で
ヘッダにCookieがなければCookieヘッダを作成して記述、
既にある場合には後ろに追記って感じになっているので
Beを使う時に限ってはAPIでもCookieは送信される
(ただしAPIの場合はBeアカウント以外の要素は含まれない)
という処理になると思ってました
自分はBeアカウントは持ってないので実際の動作を確認出来ないんだけど
書き込みの処理を見た限りではBeを使う場合、APIも非APIも共通で
ヘッダにCookieがなければCookieヘッダを作成して記述、
既にある場合には後ろに追記って感じになっているので
Beを使う時に限ってはAPIでもCookieは送信される
(ただしAPIの場合はBeアカウント以外の要素は含まれない)
という処理になると思ってました
2023/08/10(木) 21:18:41.97ID:fL8ja/X50
style止めてもスクリプト発生しとるが
2023/08/10(木) 21:40:08.98ID:bORGcIxb0
このスレで使えるUAを収集しては、スクリプトに適用
2023/08/10(木) 21:42:09.06ID:c+JpLwzQ0
>>596
どうもずっと4.00の話をされているようなので、延命スレの方でレスします
どうもずっと4.00の話をされているようなので、延命スレの方でレスします
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/10(木) 21:48:49.06ID:n0hTbk/x0 >>599
Beを作って調べてみた
APIでもBe書き込みチェックボックスを有効にする以下のCookieが送信されることがわかった
Cookie: DMDM=00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000; MDMD=000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
なおこのCookieはJane2ch.iniの[TEST]にはなし
Beを作って調べてみた
APIでもBe書き込みチェックボックスを有効にする以下のCookieが送信されることがわかった
Cookie: DMDM=00000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000; MDMD=000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
なおこのCookieはJane2ch.iniの[TEST]にはなし
2023/08/10(木) 21:56:26.60ID:c+JpLwzQ0
2023/08/10(木) 21:56:59.09ID:n0hTbk/x0
>>604
そのようです失礼しました
そのようです失礼しました
2023/08/10(木) 22:09:15.94ID:2Estpkfc0
【必須】
[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB
浪人でもこれを当てないと駄目なようです
スレッドを更新するだけで固まってしまう
最初にログイン失敗とも表示されるが、ステータスバーに●は出ていて浪人にはログイン成功しています
> 00297F0E 7413 → EB39
四つ目のこれは当てていないです
[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB
浪人でもこれを当てないと駄目なようです
スレッドを更新するだけで固まってしまう
最初にログイン失敗とも表示されるが、ステータスバーに●は出ていて浪人にはログイン成功しています
> 00297F0E 7413 → EB39
四つ目のこれは当てていないです
2023/08/10(木) 22:11:11.06ID:2Estpkfc0
浪人でも過去ログ取得が出来ないわ
ずっと
「鯖にオツカイ」という表示が連発でひたすら表示され取得出来ない
スクリプトで取得するしか現時点では方法がわかりません
ずっと
「鯖にオツカイ」という表示が連発でひたすら表示され取得出来ない
スクリプトで取得するしか現時点では方法がわかりません
2023/08/10(木) 22:12:57.91ID:2Estpkfc0
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
> 00285F9B 75 → EB
これを当てて過去ログを取得しようとすると
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
こうなり取得できず
> 00285F9B 75 → EB
これを当てて過去ログを取得しようとすると
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
こうなり取得できず
2023/08/10(木) 22:13:33.90ID:n0hTbk/x0
4.23で素の状態だとログイン状態でスレ取得しても固まるこはないようです
2023/08/10(木) 22:17:22.23ID:n0hTbk/x0
浪人で過去ログを使う人はAPIパッチとSIDパッチを使用しないでください
2023/08/10(木) 22:20:18.90ID:c+JpLwzQ0
>>606
>> 00297F0E 7413 → EB39
> 四つ目のこれは当てていないです
可能性としては、残りの3つ(正確には1つめか3つめ)の影響が考えられます
おそらくそのどちらかの影響でAPIでdat取得するためにSIDが必要な状況にも関わらず取得されないために発生している可能性が考えられます
>> 00297F0E 7413 → EB39
> 四つ目のこれは当てていないです
可能性としては、残りの3つ(正確には1つめか3つめ)の影響が考えられます
おそらくそのどちらかの影響でAPIでdat取得するためにSIDが必要な状況にも関わらず取得されないために発生している可能性が考えられます
2023/08/10(木) 22:21:53.24ID:c+JpLwzQ0
2023/08/10(木) 22:27:36.69ID:2Estpkfc0
>>611
> 【必須】
>
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
> 00285F9B 75 → EB
> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → B6
> 00297E21 75 → EB
これだけを元に戻したら、浪人で過去ログも取得でき、スレッドの更新も問題無く出来るようになりました
>>611
仰るとおり、この三つのうちのいずれかと、【必須】の箇所の編集をすると固まる問題が発生するように思います
【必須】を当てない状態でこの三つのうちのどれかを当てると問題が発生します
> 【必須】
>
> [4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
> 00285F9B 75 → EB
> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → B6
> 00297E21 75 → EB
これだけを元に戻したら、浪人で過去ログも取得でき、スレッドの更新も問題無く出来るようになりました
>>611
仰るとおり、この三つのうちのいずれかと、【必須】の箇所の編集をすると固まる問題が発生するように思います
【必須】を当てない状態でこの三つのうちのどれかを当てると問題が発生します
2023/08/10(木) 22:32:21.51ID:c+JpLwzQ0
> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2)
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → B6
> 00297E21 75 → EB
> 00297F0E 7413 → EB39
SID取得の処理は3つに分かれており
「trying to get sid」のメッセージの最後のピリオドの数でどの処理かが区別できて、
具体的には
00297725 75 → EB … ピリオドが2個のSID取得処理をスキップさせる
0029775F 76 → B6 … ピリオドが2個のSID取得処理がエラーでもLOGIN FAILEDエラーにしない
00297E21 75 → EB … ピリオドが3個のSID取得処理をスキップさせる
00297F0E 7413 → EB39 … ピリオドが4個のSID取得処理をスキップさせる
となっており、
どれが浪人のAPIでの過去ログ取得の処理に必要か(止めるとNGになるのか)という問題だよね
「trying to get sid」は
最後のピリオドが1つの奴、2つの奴、3つの奴と処理が分かれていて、
> 00297725 75 → EB
> 0029775F 76 → B6
> 00297E21 75 → EB
> 00297F0E 7413 → EB39
SID取得の処理は3つに分かれており
「trying to get sid」のメッセージの最後のピリオドの数でどの処理かが区別できて、
具体的には
00297725 75 → EB … ピリオドが2個のSID取得処理をスキップさせる
0029775F 76 → B6 … ピリオドが2個のSID取得処理がエラーでもLOGIN FAILEDエラーにしない
00297E21 75 → EB … ピリオドが3個のSID取得処理をスキップさせる
00297F0E 7413 → EB39 … ピリオドが4個のSID取得処理をスキップさせる
となっており、
どれが浪人のAPIでの過去ログ取得の処理に必要か(止めるとNGになるのか)という問題だよね
「trying to get sid」は
最後のピリオドが1つの奴、2つの奴、3つの奴と処理が分かれていて、
2023/08/10(木) 22:32:37.68ID:c+JpLwzQ0
失礼、ゴミ
2023/08/10(木) 22:33:43.06ID:c+JpLwzQ0
>>613
すいません、投稿内容が被ってしまったみたいで
すいません、投稿内容が被ってしまったみたいで
2023/08/10(木) 22:39:43.22ID:n0hTbk/x0
本来の動作であれば浪人未使用のAPIでもスレの取得にSIDが必要になります
今は浪人なしの場合APIが利用できないのでSID取得するメリットがないので
これを全て無効にするという処置をしています
ところが浪人だとAPIを利用できてしまうので過去ログを利用する場合
全てのSIDの取得を取得する動作とする必要があります
なのでAPI無効化パッチとSID無効化パッチは浪人を使用する場合使用しないでください
今は浪人なしの場合APIが利用できないのでSID取得するメリットがないので
これを全て無効にするという処置をしています
ところが浪人だとAPIを利用できてしまうので過去ログを利用する場合
全てのSIDの取得を取得する動作とする必要があります
なのでAPI無効化パッチとSID無効化パッチは浪人を使用する場合使用しないでください
2023/08/10(木) 22:41:45.17ID:c+JpLwzQ0
2023/08/10(木) 22:44:36.86ID:sT+9a3860
>>585
それな
それな
2023/08/10(木) 22:46:10.82ID:sT+9a3860
そういやXeno偽装パッチ、JimStyleパッチを使ってたとしたら
一度解除ってか元に戻さないとダメでしたよ
一度解除ってか元に戻さないとダメでしたよ
2023/08/10(木) 22:56:05.58ID:n0hTbk/x0
2023/08/10(木) 22:59:40.13ID:ui9wdryj0
らくらくパッチしか使ってないならそりゃそうだ
2023/08/10(木) 23:00:21.25ID:4wx7z51P0
2023/08/10(木) 23:01:38.00ID:mD9JIgIm0
2023/08/10(木) 23:03:19.82ID:W/J4UzI90
API関係のことはAPI串作者のほうが詳しいって事でない?
2023/08/10(木) 23:04:54.20ID:n0hTbk/x0
2023/08/10(木) 23:10:34.51ID:4wx7z51P0
>>626
SIDの取得が必要云々は分かっていて、
StyleのSID取得のルーチンは3つに分かれていてメッセージで判別がつくから
dat取得する前に表示されるメッセージをみればどれが必要かが判別つくから
それを止めてはいけないって判断できそうって話じゃないの?
それで、どれを止めてもダメそうだって検証結果をあなたが出したという流れだと思って読んでたんだけど
SIDの取得が必要云々は分かっていて、
StyleのSID取得のルーチンは3つに分かれていてメッセージで判別がつくから
dat取得する前に表示されるメッセージをみればどれが必要かが判別つくから
それを止めてはいけないって判断できそうって話じゃないの?
それで、どれを止めてもダメそうだって検証結果をあなたが出したという流れだと思って読んでたんだけど
2023/08/10(木) 23:13:30.39ID:n0hTbk/x0
>>627
そう思われたなら大変申し訳ないことだと思います
そう思われたなら大変申し訳ないことだと思います
2023/08/10(木) 23:16:53.92ID:wpA9j9vu0
623,624こういうのが揃って湧いてくるの草
2023/08/10(木) 23:19:55.54ID:tZhn70gX0
テスト
改造すごい
改造すごい
2023/08/10(木) 23:21:24.28ID:mD9JIgIm0
{どれが原因かまでは調べてなくてよくわからないけど
とにかく浪人でdat取得するならSID取得の改造はやめとけって結論なわけね
とにかく浪人でdat取得するならSID取得の改造はやめとけって結論なわけね
2023/08/10(木) 23:22:31.75ID:bORGcIxb0
ここはソフトウェア板だし、そういう突っ込んだ話は当然されるだろう
2023/08/10(木) 23:23:30.03ID:mD9JIgIm0
>>502
> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2)
> (※2)4行目(一番下)を適用すると浪人権限で過去ログが取得できなくなる弊害がある。
(※2)適用すると浪人権限で過去ログが取得できなくなる弊害がある
って書き直すべきだな
> [4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化) (※2)
> (※2)4行目(一番下)を適用すると浪人権限で過去ログが取得できなくなる弊害がある。
(※2)適用すると浪人権限で過去ログが取得できなくなる弊害がある
って書き直すべきだな
2023/08/11(金) 00:24:00.52ID:8XWct9AI0
人数が多いスレは賑やかでいいね
2023/08/11(金) 00:27:15.58ID:T7AoosiM0
自作自演で成り立っている
2023/08/11(金) 00:27:22.16ID:Z66F6yQM0
出会い系のサクラに騙されてそう
2023/08/11(金) 00:31:46.44ID:i3X/Y3Kc0
浪人って今は無料だっていうけど利用するためにはクレジットカードが必要なんだよな?
2023/08/11(金) 00:35:31.30ID:wRjiaHh10
そういうば昨日は死期ガイジとXeno工作員静かだったな
2023/08/11(金) 00:37:34.55ID:k2NUU6Ou0
そもそも浪人ってなんで浪人って名称なんだろ
浪人生差別?
浪人生差別?
2023/08/11(金) 00:38:47.06ID:kXcTl55i0
三船敏郎って昭和の名優がやってた浪人役の主演時代劇に由来する
2023/08/11(金) 00:40:26.01ID:I9VxW93e0
何れは有料にするんだろう
2023/08/11(金) 00:48:16.54ID:YzV0Cu+g0
>>637
正確には
焼かれていない浪人アカウントが有効期限切れであっても無料で使える(数年前に期限切れになった浪人でも使える)
そして現在は浪人はクレジットだろうが何だろうが購入できない
販売再開は今月末か来月ぐらいになりそう
正確には
焼かれていない浪人アカウントが有効期限切れであっても無料で使える(数年前に期限切れになった浪人でも使える)
そして現在は浪人はクレジットだろうが何だろうが購入できない
販売再開は今月末か来月ぐらいになりそう
2023/08/11(金) 00:51:25.10ID:k2NUU6Ou0
>>642
なるほど
なるほど
2023/08/11(金) 00:54:33.18ID:oJbNMjPe0
Talk用の浪人なら今なら無料で新規登録して使えるよ
2023/08/11(金) 00:56:01.02ID:hUw7nMS/0
書き込めないってクソみたいな板に入り浸ってるから
他の板なら即焼かれるような書き込みしてるの自覚してないだけでは
他の板なら即焼かれるような書き込みしてるの自覚してないだけでは
2023/08/11(金) 00:57:20.30ID:hUw7nMS/0
>>640
大坂夏の陣で全員討ち死にした役立たずって意味かと
大坂夏の陣で全員討ち死にした役立たずって意味かと
2023/08/11(金) 00:59:21.64ID:Z66F6yQM0
>>642
他人との共有垢使ったら不正アクセスなんたらで後からしょっぴかれそう
他人との共有垢使ったら不正アクセスなんたらで後からしょっぴかれそう
2023/08/11(金) 01:01:02.48ID:kXcTl55i0
ダウンフォールとかいうCPU脆弱性が発表されていた
2023/08/11(金) 01:07:47.12ID:kYQAL5ti0
書き込めなくてもスレを更新して見ることは出来る それが新しいJane Styleの形
5chに書き込めないので上から覗いて見てる
こうやって独り言をつぶやくことしか出ないし5chを上から観察する場所になってしまった
Jane Styleで5chを上から覗く これからはこのスタイルしかできない
5chに書き込めないので上から覗いて見てる
こうやって独り言をつぶやくことしか出ないし5chを上から観察する場所になってしまった
Jane Styleで5chを上から覗く これからはこのスタイルしかできない
2023/08/11(金) 01:09:59.40ID:wRjiaHh10
バイナリいじらないと読み込みも書き込みもできないだろ
2023/08/11(金) 01:10:26.15ID:BiC0qlBt0
2023/08/11(金) 01:12:06.18ID:DJl7ygGM0
パッチ当てて普通に書けるけど
2023/08/11(金) 01:12:15.51ID:T7AoosiM0
5ちゃんねる浪人はまだ購入出来ないのか
早く購入したいんだけどなあ
早く購入したいんだけどなあ
2023/08/11(金) 01:20:13.87ID:wRjiaHh10
今規制ゆるゆるだから別に浪人いらなくね
2023/08/11(金) 01:28:05.47ID:tbx+FA9I0
過去ログ取得が楽だからな
2023/08/11(金) 02:32:06.81ID:2wJft1Nn0
なんかわからんけどすれ取得エラーがでまくって直せないから
Xenoに変えたわ
ここ二日くらいで書き込み減ったの一部の人にこれなってるかも
Xenoに変えたわ
ここ二日くらいで書き込み減ったの一部の人にこれなってるかも
2023/08/11(金) 02:35:52.34ID:UR1H+s1P0
>>656
浪人なら一部のバイナリ修正の影響
浪人なら一部のバイナリ修正の影響
2023/08/11(金) 02:42:02.29ID:UR1H+s1P0
>>612
ちょっと調べてみた
「trying to get sid..」(ピリオド2個) ・・・ dat取得や書き込み時、SID未取得か期限切れだった場合にSIDを取得する処理
「trying to get sid...」(ピリオド3個) ・・・ 起動時にSIDを取得する処理
「trying to get sid....」(ピリオド4個) ・・・ 浪人アカウント登録又は変更時にSIDを取得する処理
どっちにしろ浪人権限で過去ログを取得する場合にはSIDを取得する必要があるので、浪人はSID取得を止めたりdat取得を非API化するのはあきらめた方がいい
ちょっと調べてみた
「trying to get sid..」(ピリオド2個) ・・・ dat取得や書き込み時、SID未取得か期限切れだった場合にSIDを取得する処理
「trying to get sid...」(ピリオド3個) ・・・ 起動時にSIDを取得する処理
「trying to get sid....」(ピリオド4個) ・・・ 浪人アカウント登録又は変更時にSIDを取得する処理
どっちにしろ浪人権限で過去ログを取得する場合にはSIDを取得する必要があるので、浪人はSID取得を止めたりdat取得を非API化するのはあきらめた方がいい
2023/08/11(金) 03:21:11.05ID:WbDUyvga0
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 05:16:29.23ID:JrLDp/zu0 >>658
山下くんかな?
山下くんかな?
2023/08/11(金) 07:07:20.86ID:CMye60rF0
結局のところ、浪人はAPIを無効にするような事は一切やるな、でFAか
2023/08/11(金) 07:08:22.88ID:CMye60rF0
>>658
どうやってそこまで詳しく調べられるの
どうやってそこまで詳しく調べられるの
2023/08/11(金) 08:06:23.44ID:ggGolxpw0
バイナリ改造で浪人の問題があとから見つかる事が多いのは、解析者に浪人持ちがほとんどいないって事だよな
2023/08/11(金) 08:14:09.10ID:LOe4FLIl0
何か問題でも
2023/08/11(金) 08:16:44.21ID:pLCdRukb0
>>662
デバッガーに載せてトレースしたりしながら解析してるんじゃないか?
他にも、逆アセンブラーとかそのノリでC等のソースコードジェネレータなんかにしていじったものを再コンパイルして出来た実行形式との差分をパッチにして出すとか
まぁ、それなりにソフト書けるような人だと解析のやり方はこんな感じで色々ある
デバッガーに載せてトレースしたりしながら解析してるんじゃないか?
他にも、逆アセンブラーとかそのノリでC等のソースコードジェネレータなんかにしていじったものを再コンパイルして出来た実行形式との差分をパッチにして出すとか
まぁ、それなりにソフト書けるような人だと解析のやり方はこんな感じで色々ある
2023/08/11(金) 09:22:17.09ID:J1y+zROs0
Janeスレもようやく人がいなくなってきたな
もう一息だ
もう一息だ
2023/08/11(金) 09:23:57.21ID:tQlfQksK0
やっと巣立ったね
2023/08/11(金) 09:36:32.79ID:xVb0RhJk0
>>666-667
くっそ使いづらいSikiを使う奴はいないぞ死期ガイジ
くっそ使いづらいSikiを使う奴はいないぞ死期ガイジ
2023/08/11(金) 09:50:19.52ID:+aK8shPx0
心の隙間を5ちゃんで埋めるな
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
叩き煽りがデフォルトの文化になった5chの専門板が過疎るのがよくわかる典型的なスレ
3年前と比べてもこの板の平均書き込み数は3分の1近くになってる
だけど粘着キチガイだけはなかなか去らないから板の自浄能力も効かなくなってどんどんキチガイ密度が上がって更に過疎化へ
というより5chが既に終わっているんだと思う
数年前くらいからやたら政治的発言する奴が目立ち始めて
なんだかんだ同趣味の互助掲示板から独り言や便所の落書きと叩き煽りがデフォルトの文化になった
情報が無いからスキルある人間も寄りつかなくなってこの状態
書き込みしても相当な煽りカキコとか誇張ネタでもないとレスなんてなくなったし
ゴミみたいなスレに毒にも薬にもならないつぶやきなんか書いても何も得るものはない
どの板のどのスレ行っても過去スレの焼き直しリプレイみたいでスレタイ見れば中身もおおよそ想像できる
書くどころか読む価値すらもなくなってきた
質問してもスルーされたり、間違った回答、古い情報、物心共に貧しいちゃねらーバイアスのかかった意見や
上から目線で持論を展開したあげくめんどうくさそうにテンプレや他スレ誘導が関の山
だからググったほうが速く問題解決できて内容の偏りもなく中身も充実していることが多くなった。
そこで従来の5ちゃんを軸とした生活ではなく、「5ちゃんねるは私に必要か」と問いかけてみる
つまり、主役は5ちゃんではなく「自分」
人生や日常生活に不要な5ちゃんから距離を置くことで、空間・時間・エネルギーにゆとりが出て
5ちゃんへの執着から解放されて、それが気持ちのゆとりに繋がってゆく
・大切なことに集中できるようになり、視点の低い周りの人間がいちいち気にならなくなる
・余計なことに煩わされることがなくなり、自分軸をもっと大切にする生き方ができるようになる
・これまでの悩みが俯瞰できるようになり、迷いから解放される
・ストレスが減って気持ちが楽になる
・抽象度が上がり知的レベルが一気に引き上げられる
「ネットというものは本来、自分の生活を豊かにするためにある」という考えを軸に
今の自分にとって必要かどうかを問いかけ、思い切って捨てる
全部捨てたら未来だけが見える。なぜならそれはあなたを自由にしているから
2023/08/11(金) 09:51:01.46ID:+aK8shPx0
人間は何もしないことが一番の苦痛になります。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
なぜなら、何もせずにじっとしていると、思考がどんどん活性化していき、どんどん不幸になっていくからです。
事実、多くの人は1人で家に籠ってずっと何もせずにいることができないでしょう。
これは、何もせずにじっとしてることが苦痛であるからです。
だからこそ、色々なイベントが人生にはあります。
恋愛や仕事、趣味や人間関係など、人生には色々な出来事があります。
これらは全て、死に対する気晴らしに当たるのです。
死についてできるだけ考えたくないがために、色々なイベントを作り出して、意識を死から遠ざけることで、気晴らしをしているのです。
パスカルは次のような表現をしました。
人間は生まれた瞬間から死という壁に向かっている。そして彼らはその壁を見ないように、気晴らしをしているのだ。
人間は、何もしないでいると、自分が「か弱く」、「慰められないほどみじめ」な存在であることに気がついてしまいます。
だからこそ、私たちは独りでじっとしていられないのです。
人間の不幸は、現実を直視できずに逃避し、自分と1対1で向かい合うことができないことからやってくる。
このような人間が、自分のみじめさから目をそらすために、辿り着いたのが「5ちゃんねる」なのです。
5ちゃんねるとは、趣味や遊びの板ももちろんですが、仕事板であろうが、雑談板であろうが、ニュース板であろうがなんであろうが、
現実を直視することから逃れることができるありとあらゆるスレッド群に人々が集まっている場所のことなのです。
人々は、老いも病も死もみじめさも貧困も免れることができないので、そんなことを考えずにすませることで幸せになろうとした。
そんな5ちゃんねるのソフト板を見て人生がうまくいくとでも思っているわけ?
そこに行けば自分と同じ惨めな境遇の人たちがいて、自分はまだましだと安心出来るから、ついつい行ってしまうんじゃないの?
あなたの求めていることは現実逃避であり、問題の先送りです。
2023/08/11(金) 09:51:15.56ID:+aK8shPx0
一方、5ちゃんねるを徘徊することによって、一時的にも自分がみじめな存在だと気づかないままなら、それはそれで幸せだからいいのでは?
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
と反論したくなる人もいると思います。
しかし、むしろ「5ちゃんねる」は「最大のみじめさ」だというのです。
「5ちゃんねる」がみじめである理由の1つは、現実逃避するための手段である「スレッド巡回」自体が目的になってしまうことです。
例えば、多くの人は、仕事をして、終わったあとにスマホをいじることが楽しみだと思っています。
ところがいざ何もせず無職がいつでも自由に5ちゃんねるを見られるようになると、大して嬉しくはならないのです。
なぜなら、その人たちが求めているのは、自分のことを直視せずに夢中になれることだからです。
さらに、本人たちはそのことに気がついていません。
だからこそ、その人たちは、中毒になったかのように5ちゃんねるを徘徊する
また、「現実逃避」がみじめであるもう一つの理由は、
「現実逃避」は絶対的な問題解決を与えてくれないため、際限なく、「現実逃避」を求めてしまうことです。
2023/08/11(金) 09:56:06.85ID:WTdCH+DZ0
この長文読む奴いるの?
元からNGされてそうだけど
元からNGされてそうだけど
2023/08/11(金) 10:02:36.04ID:RKlFEoq70
20220524 0556h
2023/08/11(金) 10:03:22.51ID:rbF4zbxa0
前から同じ文面をコピペする脳死なんで、もちろん NG になってる
2023/08/11(金) 10:04:15.37ID:iQ6cVYSn0
精神安定剤を服用してないと出来ない所業ですね
2023/08/11(金) 10:10:05.88ID:WbDUyvga0
Jane Styleスレッド最強伝説は永遠に
2023/08/11(金) 10:47:35.84ID:Ff3S3P740
随分talkに行ってないな
盛り上がってますか?
盛り上がってますか?
2023/08/11(金) 10:51:44.33ID:SWrbbxEp0
>>677
スクリプト荒らしが板で一番活発なここには一番スクリプにふさわしいのに来ない
スクリプト荒らしが板で一番活発なここには一番スクリプにふさわしいのに来ない
2023/08/11(金) 11:19:29.72ID:NnNBDs/O0
>>23をやって読み書きは出来るようになったけど
浪人無しでは過去ログが取れないのは変わらんのか
浪人無しでは過去ログが取れないのは変わらんのか
2023/08/11(金) 11:25:58.52ID:KD9FV9iF0
その昔貼ってあった過去ログ取得スクリプトで取得してる
2023/08/11(金) 11:30:54.09ID:WbDUyvga0
>>499
> ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月10日(木) 午後5時09分
【過去ログ取得、必死チェッカー+α】
期限が不明のリンク、webアーカイブが非対応のリンクの場合がある
command for JaneStyle 修正ver 5+.zip
https://9ch.net/52gS6
■gethtmldat.js(改)
5ch過去ログ取得で直接datファイルを取得する場合に、
スレIDが9桁の場合にも取得できるようにしました
■hissi.js(改)
レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました
> ■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月10日(木) 午後5時09分
【過去ログ取得、必死チェッカー+α】
期限が不明のリンク、webアーカイブが非対応のリンクの場合がある
command for JaneStyle 修正ver 5+.zip
https://9ch.net/52gS6
■gethtmldat.js(改)
5ch過去ログ取得で直接datファイルを取得する場合に、
スレIDが9桁の場合にも取得できるようにしました
■hissi.js(改)
レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました
2023/08/11(金) 13:01:51.07ID:TQcRfsf+0
このお盆休みで色々パッチが作られそうな気もする
2023/08/11(金) 13:13:50.13ID:z7+TtSGP0
死期キチガイが荒らしに来るくらいだと思うよ
2023/08/11(金) 13:25:56.91ID:GZHQSEAV0
お祭りですか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 13:56:45.82ID:p9rr9Gyr0686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 14:42:59.45ID:Zy6uHbzp0 >>685
既に5000円貰ってるよ
既に5000円貰ってるよ
2023/08/11(金) 14:52:22.05ID:nYdjuhLc0
5000円!
2023/08/11(金) 15:00:55.34ID:falg0uXQ0
アドレス 変更前->変更後
って同じことを何度も書いてるやつはレス乞食かよw
って同じことを何度も書いてるやつはレス乞食かよw
2023/08/11(金) 15:14:10.38ID:fSIEKdpw0
>>681
> ■hissi.js(改)
> レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました
エラーで使えないのはおま環かな?
> ■hissi.js(改)
> レス番クリックメニューからもコマンド実行できるようにしました
エラーで使えないのはおま環かな?
2023/08/11(金) 15:17:07.89ID:F2HtmV7s0
話を整理すると、浪人権限で過去ログを取得する為には、APIとSIDがいるのね
2023/08/11(金) 15:21:12.43ID:F2HtmV7s0
とりあえずバックアップでテストしてみようかな。やはり人柱版のときはバックアップを取っておいてよかった
2023/08/11(金) 15:32:38.89ID:WbDUyvga0
>>689
使えるけどな
使えるけどな
2023/08/11(金) 15:42:26.82ID:/0BYIoPc0
数日使ってなかったらまた書き込めなくなってる
またバイナリいじらないといけないのか
ほかのに移ろうかな
またバイナリいじらないといけないのか
ほかのに移ろうかな
2023/08/11(金) 15:45:08.11ID:QMceKWlR0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
2023/08/11(金) 15:47:37.95ID:GWkdUiGx0
どれどれ てs
2023/08/11(金) 15:48:50.03ID:F2HtmV7s0
つまるところ山下の乱以降の浪人と非浪人が共存できたセッティングを再現すればええんやな。(2023/7/11〜2023/7/28)
2023/08/11(金) 15:53:27.33ID:F2HtmV7s0
検証・デバッグの為にSID関連のメッセージを消していないバージョンのパッチで検証っと
2023/08/11(金) 15:53:57.07ID:/sM/ajy40
2023/08/11(金) 15:56:16.90ID:F2HtmV7s0
はっきり逝ってsikiのような高々、掲示板ブラウザなのにプログラムが250MB程度あるのはおかしい
2023/08/11(金) 16:01:33.94ID:A5uyndRo0
はっきり逝って死期は作者からして頭おかしい
当然使ってる奴も頭おかしい
当然使ってる奴も頭おかしい
2023/08/11(金) 16:03:19.16ID:F2HtmV7s0
>>699
実行ファイル等がそのサイズってことは、実行したらそれよりも多くのRAM消費するからね。いらねー
実行ファイル等がそのサイズってことは、実行したらそれよりも多くのRAM消費するからね。いらねー
2023/08/11(金) 16:05:45.39ID:MIUOM7hB0
実況板がエラーで書き込めない
2023/08/11(金) 16:17:09.96ID:nhtxFOuI0
騒動には乗り遅れて、気づいたらとりあえず更新だけは回避して、
それまでと変わらず、UA偽装だけはして使い続けてるって感じなんですが、
今は偽装すら必要なくできるようになってたりするんですか?
今までどおり使えるからといって、これだけはやっておいた方がいいぞみたいなことってありますか?
騒動以前にテンプレ化されてたバイナリ変更で必要と思ったことはやってある感じで
それまでと変わらず、UA偽装だけはして使い続けてるって感じなんですが、
今は偽装すら必要なくできるようになってたりするんですか?
今までどおり使えるからといって、これだけはやっておいた方がいいぞみたいなことってありますか?
騒動以前にテンプレ化されてたバイナリ変更で必要と思ったことはやってある感じで
2023/08/11(金) 16:19:07.60ID:fSIEKdpw0
>>692
そっか、ありがとう
そっか、ありがとう
2023/08/11(金) 16:22:38.79ID:JcGZQ5HG0
死期スレッド特有の雰囲気はカルト集団のそれと同じ
2023/08/11(金) 16:27:14.17ID:y/SPtGsz0
>>685
グロ
グロ
2023/08/11(金) 16:31:38.71ID:DJl7ygGM0
普通にバイナリにパッチ当てれば書き込めるよ
2023/08/11(金) 16:34:34.29ID:qMJJ604I0
この期に及んでStyleにしがみつく奴って実質荒らしだろ…
2023/08/11(金) 16:35:47.88ID:O+HF15qM0
なんでも実況jとガリレオが、windows版と違って全然更新されなくなってしまったのですが、
どうすればいいでしょうか? ios版スレで回答がつかないのでこちらで教えて下さい
どうすればいいでしょうか? ios版スレで回答がつかないのでこちらで教えて下さい
2023/08/11(金) 16:38:04.05ID:iwHye0ia0
>>709
また釣りかよ、なんでWin版でそれを聞くのか
また釣りかよ、なんでWin版でそれを聞くのか
2023/08/11(金) 16:41:03.87ID:A5uyndRo0
2023/08/11(金) 16:44:23.42ID:L6ZgjlUu0
20年ぐらい2chに張り付いてるけどSikiなんて今回の件で初めて聞いたわ
なんか随分危ないものらしいし絶対に使わんとこ…
なんか随分危ないものらしいし絶対に使わんとこ…
2023/08/11(金) 16:44:36.72ID:b4qRAGDx0
>>708
やま◯たと運営へのいやがらせだよ
やま◯たと運営へのいやがらせだよ
2023/08/11(金) 16:53:40.12ID:ZC2k5fvm0
2023/08/11(金) 16:59:12.04ID:F2HtmV7s0
sikiはSSD破壊するのも納得。肥大したデーター(ゴミ)を頻繁に書き込むからね。でHDDで使ったらこんなゴミアプリ使えねーぞってなる
わな
わな
2023/08/11(金) 17:02:10.48ID:saPU4FUB0
まだレーザービームで書けるかな?
2023/08/11(金) 17:07:12.66ID:WWP+QHuT0
2023/08/11(金) 17:12:18.59ID:Pq0tMLPC0
書けるのか?
2023/08/11(金) 17:14:59.56ID:ztzMa8+Q0
こんにちは
2023/08/11(金) 17:36:05.27ID:kSB7yehQ0
>>717
独り言を言うには適してるかも
独り言を言うには適してるかも
2023/08/11(金) 17:39:08.52ID:HIX50R4e0
起動しなくなって画面が真っ黒なのってBIOSが駄目になったのか、それともOSシステムファイルの入っているSSDが駄目になったのかどちらだろうか
死期(Siki)を試しに24時間以上常駐させていて、書き込みなどの操作がしづらいので終了しようとしたらフリーズして強制終了することになった
そうして再度電源を入れようとするとCPUやHDDの動いている音は聞こえるものの画面は真っ黒で、何度再起動しても駄目でBIOSも起動することが出来ない
画面が真っ黒なので、BIOSの画面に入っているのかどうかが判別つかないのだわ
それを死期スレッドで聞いたら気違い呼ばわりされておしまいだから、やりきれないわ
十五年前のパソコンから書き込んでるわ
同じような被害者が多いようなのでやはり原因は死期なのだなと思うわ
死期(Siki)を試しに24時間以上常駐させていて、書き込みなどの操作がしづらいので終了しようとしたらフリーズして強制終了することになった
そうして再度電源を入れようとするとCPUやHDDの動いている音は聞こえるものの画面は真っ黒で、何度再起動しても駄目でBIOSも起動することが出来ない
画面が真っ黒なので、BIOSの画面に入っているのかどうかが判別つかないのだわ
それを死期スレッドで聞いたら気違い呼ばわりされておしまいだから、やりきれないわ
十五年前のパソコンから書き込んでるわ
同じような被害者が多いようなのでやはり原因は死期なのだなと思うわ
2023/08/11(金) 17:41:11.10ID:cbv0dJqM0
そんなことあるならこんなとこじゃなくどこかソフト評価のとこに書いてきたらいいんじゃないだろうか?
2023/08/11(金) 17:42:13.15ID:WWP+QHuT0
2023/08/11(金) 17:43:49.16ID:DJl7ygGM0
モニタを他のPCに繋いで生きてるか確認しる
2023/08/11(金) 17:44:29.93ID:A5uyndRo0
2023/08/11(金) 17:46:13.90ID:F2HtmV7s0
浪人有りでパッチ無しでスレ取得できるのはJaneStyle v4.21以降の模様。過去ログ取得もOK
JaneStyle v4.20以前では、スレ取得で401エラー発生
JaneStyle v4.20以前では、スレ取得で401エラー発生
2023/08/11(金) 17:47:16.58ID:iwHye0ia0
画面真っ黒だとマザボじゃないの
暑いし熱でやられたか
暑いし熱でやられたか
2023/08/11(金) 17:51:55.44ID:Nh3ChqTk0
電源ユニットからコンセント抜き差しして放電させてから起動
2023/08/11(金) 17:52:14.75ID:F2HtmV7s0
>■更新履歴
20220326
>Version 4.21公開
>・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
>・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
>・■更新履歴
20220326
Version 4.21公開
・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
・「書き込みにRoninを使用する」の設定が反映されない不具合を修正しました
の設定が反映されない不具合を修正しました
一番下の修正が関連性はありそうな感じだが、実際はよく分からんな...
20220326
>Version 4.21公開
>・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
>・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
>・■更新履歴
20220326
Version 4.21公開
・外部板の書き込みで文字化けする不具合を修正しました
・新規板登録で正常にURLが登録できない不具合を修正しました
・「書き込みにRoninを使用する」の設定が反映されない不具合を修正しました
の設定が反映されない不具合を修正しました
一番下の修正が関連性はありそうな感じだが、実際はよく分からんな...
2023/08/11(金) 17:52:42.42ID:F2HtmV7s0
貼り付けミス...
2023/08/11(金) 17:54:11.98ID:e5My7vbc0
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 17:54:12.02ID:eIoGFC2C02023/08/11(金) 17:54:29.25ID:Nfy2b8rO0
パソコンの不具合相談かー
2023/08/11(金) 17:55:46.00ID:kXcTl55i0
2023/08/11(金) 17:55:48.92ID:ml1rS/Hu0
nvideaのドライバ?
2023/08/11(金) 17:56:21.74ID:kXcTl55i0
>>735
nvidia
nvidia
2023/08/11(金) 17:57:24.45ID:o2vBQCyA0
>>726
んなわけないでしょ
んなわけないでしょ
2023/08/11(金) 17:57:41.88ID:ml1rS/Hu0
まちがったw
今は最新のドライバで問題ないの?
今は最新のドライバで問題ないの?
2023/08/11(金) 17:59:04.33ID:s/3z0/aH0
本当にSSDやHDDの不具合なら画面真っ黒になるなんてことは無いからなぁ
知識があるつもりでいる老害クレーマーって感じ
知識があるつもりでいる老害クレーマーって感じ
2023/08/11(金) 18:04:16.66ID:kXcTl55i0
>>721
WindowsのBOOTメニュー吹き飛んでる可能性があるからWindowsのインストールメディアを
公式のMediaCreationToolで作れるから作って
それが復旧用のレスキューメディアにもなるから
それでF8キー連打で復旧かける
WindowsのBOOTメニュー吹き飛んでる可能性があるからWindowsのインストールメディアを
公式のMediaCreationToolで作れるから作って
それが復旧用のレスキューメディアにもなるから
それでF8キー連打で復旧かける
2023/08/11(金) 18:05:31.76ID:cbv0dJqM0
そういえば
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
の二番目の
0029775F 76 → A7
ってなんで
0029775F 76 → B6
に変わったんだっけ?
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化対策。account.cfgの"Mode=1"の削除も不要になる) ※浪人対応
の二番目の
0029775F 76 → A7
ってなんで
0029775F 76 → B6
に変わったんだっけ?
2023/08/11(金) 18:06:01.70ID:3md+07KO0
ストレージの不具合で画面真っ黒になるなら、もうちょい先の画面だからね
電源いれたらBIOSのロゴ画面やBIOSへ入るための待ち時間が必ず最初に挟まるわけで
そこまでいけてないならいわゆる最小構成のうちのなにかに問題がある。SSDやHDDは最小構成には入らない
電源いれたらBIOSのロゴ画面やBIOSへ入るための待ち時間が必ず最初に挟まるわけで
そこまでいけてないならいわゆる最小構成のうちのなにかに問題がある。SSDやHDDは最小構成には入らない
2023/08/11(金) 18:12:08.77ID:kXcTl55i0
メモリの抜き差しで放電させるのも効果あるかもしれない
2023/08/11(金) 18:15:04.07ID:HIX50R4e0
Jane Styleスレッドの皆さんの助言のお陰で死期(Siki)で破壊されたノートパソコソが無事復旧しました
壊れてから電源を抜いてバッテリーの放電したり、電源のオン・オフなど試行錯誤したのですか、それでも駄目でした
ちょうどその時にパソコン使ってやらなければならない急な仕事がありましたので、昔のパソコンを押入れから出して今迄、約一ヶ月ほど32bitのWindows10を使っていました
苦悩の一カ月でした
死期に怨恨を持つにまで至りました
助言してくたさった皆さんのお陰で再度試してみようと思い立ち、電源を差し込んでスイッチを押したら起動しました
本当にありがとうございます
死期は危険です
皆さん本当に私の恩人です
ありがとうございました
壊れてから電源を抜いてバッテリーの放電したり、電源のオン・オフなど試行錯誤したのですか、それでも駄目でした
ちょうどその時にパソコン使ってやらなければならない急な仕事がありましたので、昔のパソコンを押入れから出して今迄、約一ヶ月ほど32bitのWindows10を使っていました
苦悩の一カ月でした
死期に怨恨を持つにまで至りました
助言してくたさった皆さんのお陰で再度試してみようと思い立ち、電源を差し込んでスイッチを押したら起動しました
本当にありがとうございます
死期は危険です
皆さん本当に私の恩人です
ありがとうございました
2023/08/11(金) 18:15:32.86ID:tC8FuYOR0
>>741
ただのプチ改良 どっちでも動く
ただのプチ改良 どっちでも動く
2023/08/11(金) 18:16:31.07ID:HIX50R4e0
仕事用のパソコンに死期(Siki)を入れるのは自殺行為です
Jane Styleでパソコンが壊れたことは一度もありません
死期は糞フト
Jane Styleでパソコンが壊れたことは一度もありません
死期は糞フト
2023/08/11(金) 18:17:32.12ID:4GaD3ryf0
>>726
おまかん
おまかん
2023/08/11(金) 18:19:21.67ID:HIX50R4e0
ああ、駄目だわ
キーボードが利かなくなっているわ
キーボードが壊れています
キーボードが利かなくなっているわ
キーボードが壊れています
2023/08/11(金) 18:23:18.34ID:F2HtmV7s0
浪人のテスト用はプレーンな環境(JaneStyleのZIPを展開した状態)からテストしないとうまく検証できないようだな
2023/08/11(金) 18:25:03.50ID:e5My7vbc0
Sikiが悪い
ここから1mmも動こうとしないって凄いね
ここから1mmも動こうとしないって凄いね
2023/08/11(金) 18:26:14.16ID:F2HtmV7s0
>>726
おまかんやったは。パスワードが間違ってたかも
おまかんやったは。パスワードが間違ってたかも
2023/08/11(金) 18:27:57.07ID:yqt8vSUW0
死期(Siki)のせいでPCが死期を迎えたのか知らんが
死期は糞
これには同意
死期は糞
これには同意
2023/08/11(金) 18:44:52.94ID:rTkZ59WG0
一応平和になったのかな
次の問題が出るまで
次の問題が出るまで
2023/08/11(金) 18:45:18.72ID:BPWM6b6v0
死期(Siki)がクソじゃなかったらとっくに全員移行してるよ
2023/08/11(金) 18:55:18.25ID:DX8Erqww0
今後も開発が続けられるソフトが強いよ
janeStyleはここで終わり
何か大きな変更があればさようなら
sikiも一応ソース非公開(あまり意味はないけど)なんでたった一人の開発者がめんどくさく感じだすと終わる
janeStyleはここで終わり
何か大きな変更があればさようなら
sikiも一応ソース非公開(あまり意味はないけど)なんでたった一人の開発者がめんどくさく感じだすと終わる
2023/08/11(金) 19:01:24.52ID:5fd2rktd0
死期がクソでもあんな騙し討、誰も行かないってw
これまで使ってくれてありがとう、
新しい掲示板作りました、来てくださいだったら
話は違ってたかもしれんけどな
これまで使ってくれてありがとう、
新しい掲示板作りました、来てくださいだったら
話は違ってたかもしれんけどな
2023/08/11(金) 19:01:59.11ID:LOe4FLIl0
開発は続いているよ
2023/08/11(金) 19:02:05.93ID:hkfdKRew0
>>721
CPU や HDD が動いているという事は、モニタもしくはグラフィックボードの故障である可能性が高いと思うけども。
モニタの故障ではなく UFEI 画面に入れないという事なら、マザーボードか CPU ダメなんだろうね。
CPU や HDD が動いているという事は、モニタもしくはグラフィックボードの故障である可能性が高いと思うけども。
モニタの故障ではなく UFEI 画面に入れないという事なら、マザーボードか CPU ダメなんだろうね。
2023/08/11(金) 19:06:04.14ID:D3EhkKQr0
中日に行きたい選手なんかいないだろ
sikiは中日以下
sikiは中日以下
2023/08/11(金) 19:06:39.43ID:/dnQX4sr0
中日に謝れよ
2023/08/11(金) 19:09:47.76ID:3N7iaEQN0
草
2023/08/11(金) 19:21:11.25ID:LqxI7GFL0
てs
2023/08/11(金) 19:31:18.64ID:S2JfZyT20
次スレ
Jane Style (Windows版) Part251 (実質 Part252)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
Jane Style (Windows版) Part251 (実質 Part252)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1691649721/
2023/08/11(金) 19:31:37.66ID:nRoAkZ3Y0
テスト
2023/08/11(金) 19:43:59.95ID:DSlxZkhk0
チャラチャ
2023/08/11(金) 19:51:17.79ID:eTsYjfDV0
sikiよりSpyleの方がクソだけどね
2023/08/11(金) 20:01:16.96ID:fpE98a4q0
いくらsikiのステマをしても無駄
使うきっかけになっても肝心のアプリがゴミすぎて即出戻り
あまりにもゴミ
使うきっかけになっても肝心のアプリがゴミすぎて即出戻り
あまりにもゴミ
2023/08/11(金) 20:09:12.03ID:S8+seZRd0
死期墜つ。あれを導入するのは自己責任で人柱に成るの事を同意する様なもの開発中のβ版どころかα版なので致命的な不具合だらけ
新しい試み満載だから常に検証用人柱が足らないので何とか呼び込もうとするけど山下騒ぎで皆の警戒心が増加してて
バイナリ弄るのに飽きたエンジョイ勢か呼び込みを真に受け考えるのを放棄した輩で不具合検証もろくに参加しないだろうから開発進んで無さそう(憶測。
新しい試み満載だから常に検証用人柱が足らないので何とか呼び込もうとするけど山下騒ぎで皆の警戒心が増加してて
バイナリ弄るのに飽きたエンジョイ勢か呼び込みを真に受け考えるのを放棄した輩で不具合検証もろくに参加しないだろうから開発進んで無さそう(憶測。
2023/08/11(金) 20:10:20.36ID:6Q//GfRK0
開発がもうないStyle 4.23のスレでそれ言う?
2023/08/11(金) 20:12:44.95ID:Qp2/bHHp0
そもそも2017年の更新が最後になるとすら言われてたのがStyleなんですが…
2023/08/11(金) 20:17:00.31ID:fpE98a4q0
いつか完全に封じ込められる可能性を覚悟してない奴いるのか?
その時はその時
ほとんどの奴がxenoを使うだろう
間違っても死期はない
その時はその時
ほとんどの奴がxenoを使うだろう
間違っても死期はない
2023/08/11(金) 20:18:51.77ID:mIfPeHBz0
偽装してるから統計だせないな
ただスレの伸び率で判断はできるが
このすれキチガイ多いからそれでip変えたり連投マンでスレが伸びてる
ただスレの伸び率で判断はできるが
このすれキチガイ多いからそれでip変えたり連投マンでスレが伸びてる
2023/08/11(金) 20:22:15.84ID:ZiIemgRm0
まだ状況は安定してない感じか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 20:23:56.57ID:Xcmc6y+C0 うんち
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/11(金) 20:27:50.92ID:oYA4AjOf0 出ました
2023/08/11(金) 20:28:22.56ID:4GaD3ryf0
StyleのUAを全規制までするくせになんでStyleのAPIキーは無効にしないんだろうな
まぁ、APIが使えなくなって困るのは浪人だけだが
まぁ、APIが使えなくなって困るのは浪人だけだが
2023/08/11(金) 20:31:59.39ID:3N7iaEQN0
というかStyleが「新機能」追加したのなんて最後いつよ?
APIで俺が使い始めてからは一度も見たことないような
最初から完成されてたんじゃないのこれ?
APIで俺が使い始めてからは一度も見たことないような
最初から完成されてたんじゃないのこれ?
2023/08/11(金) 20:33:59.37ID:Qp2/bHHp0
Styleって一部アウトソーシングなんでソースを公開できないんですよ
2023/08/11(金) 20:34:03.41ID:9n6cAbc30
2023/08/11(金) 20:58:56.20ID:KsgDBqn50
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/11現在)
【必須】
[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※)
00285F9B 75 → EB
[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)
後述
【推奨】
[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防)
001FD214 53 → C3
[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
(※)浪人は適用不可。適用すると浪人権限での過去ログ取得ができなくなる。
【必須】
[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※)
00285F9B 75 → EB
[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)
後述
【推奨】
[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策)
0020B3F8 53 → C3
[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防)
001FD214 53 → C3
[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB
(※)浪人は適用不可。適用すると浪人権限での過去ログ取得ができなくなる。
2023/08/11(金) 20:59:21.67ID:KsgDBqn50
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/11現在)
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索するかv4.00を使用する事
【おまけ】
[4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化)
001FC71C 55 → C3
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
【任意】
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
※情報元:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1651981256/532
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1653488167/294
素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索するかv4.00を使用する事
【おまけ】
[4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化)
001FC71C 55 → C3
[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC
[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703
2023/08/11(金) 21:00:15.06ID:KsgDBqn50
UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
https://i.imgur.com/oeT8dCS.jpg
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
https://i.imgur.com/oeT8dCS.jpg
※運営の都合で予告なく塞がるのが通例なので、初めて貼られた時に使えていてもそれずっと使える保証は無いと考えましょう
2023/08/11(金) 21:00:41.11ID:kXcTl55i0
>>780-782
サンクス
サンクス
2023/08/11(金) 21:02:15.89ID:ghar7ByS0
2023/08/11(金) 21:05:26.87ID:ghar7ByS0
>>690
APIとSIDっていうか、APIを使うためにはSIDの取得が必須なのでそこはもうセット
APIとSIDっていうか、APIを使うためにはSIDの取得が必須なのでそこはもうセット
2023/08/11(金) 21:30:06.25ID:/F9XPqHm0
>>778
パッチ提案してる人は逆アセンブルしたの持ってるのかな
パッチ提案してる人は逆アセンブルしたの持ってるのかな
2023/08/11(金) 21:34:21.80ID:Qp2/bHHp0
>>786
逆アンセブルどころかStyleのソース原文ままをもってる人もいるがそんなの限られた人しかいないから公開なんてしないと思うが
逆アンセブルどころかStyleのソース原文ままをもってる人もいるがそんなの限られた人しかいないから公開なんてしないと思うが
2023/08/11(金) 21:37:01.24ID:dga6Qq+n0
逆アセンブラのおすすめ教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【プロ野球】巨人 オコエ瑠偉外野手が自由契約 [あずささん★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳が重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫… [ぐれ★]
- 浜崎あゆみ、上海公演中止を発表「急遽中止の要請を受け…まだ信じられず、言葉になりません」 [征夷大将軍★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★2 [ぐれ★]
- 立憲・原口議員がキレキレ「日本にレアアース来なければ中国は精製できない」「“旧敵国条項”明らかなやりすぎ」 [少考さん★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」★2 [冬月記者★]
- 立憲原口「レアアースを精製する技術は日本が持ってる。中国は日本に頼らないと精製できない」高市「そうなの?!」 [931948549]
- 【高市悲報】経団連会長、政府が話にならないので中国大使と直接会談🥺経済交流の重要性訴える [359965264]
- 【悲報】浜崎あゆみさんの上海コンサートが前日に急きょ中止 [452836546]
- 【んな🏡】華金✨のんなたん🍬んなんなスレッドなのらよ🏰【ホロライブ】
- 【画像】夫に買い物を頼む妻、有能すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- アメリカ記事「トランプが高市に台湾発言を控えるよう求めた」日本政府「そのような事実はない!!!!😡」 [441660812]
