X



JaneStyle延命スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 19:19:30.77ID:jjQ35uAy0
Jane Style (Windows版)の延命スレッドです

最新版のv5.00は5chのサポートが打ち切られTalk専用となりました
5chにアクセスする為にはv4.23(以前)である必要があります
v4.23からv5.00への直接のアップデートは控え、別々に起動できる環境を構築する事を強く推奨します

■現在の最新バージョン Version 5.00 2023年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

v4.23が欲しい場合はこちらからどうぞ
https://web.archive.org/web/20220408174306/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
https://web.archive.org/web/20220408163646/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない限り基本的にv4.23用です
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 07:58:05.72ID:MA7td/bq0
Vim 9.0.1899 + x64 + Portable
https://github.com/vim/vim-win32-installer/releases


Changes:

9.0.1899: potential buffer overflow in PBYTE macro
9.0.1898: Vim9: restrict access to static vars
runtime(vim): Highlight all :loadkeymap abbreviations in vim syntax (#13092)
runtime(forth): Fix :unlet error in ftplugin (#13090)
runtime(help): Updated documentation on editorconfig
runtime(swayconfig): improve syntax highlighting (#13060)
runtime(rust): sync rust runtime files with upstream (#13075)
runtime(i3config): syntax structure cleanup (#13080)
runtime(doc): documentation updates
syntax(i3config): improved i3config highlighting (#13054)
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/17(日) 21:04:01.15ID:2dhAESDB0
■UPLIFT(旧浪人)で最小限
[4.00] TLS1.2化
000EC8A3 03 → 05
000EC8C4 08 → 20
000EEB2A 03 → 05
000EEB50 08 → 20
[4.00] 浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
0029C008 2F → 21
0029C00C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

■非UPLIFT(旧浪人)で最小限
[4.00]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防)
00272718 75 → EB
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/19(火) 22:43:48.00ID:J833LG1Q0
Taik云々で開発者がしょうもないことする前に
背景をダークモードにできるようにしてくれたらよかったんだがな~
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 00:18:13.14ID:bf4DY+bI0
4.23でワッチョイ隠しをNGするためにNGExタブに
NGname タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
を設定したんですがスレを再読み込みしても消えず、ログを削除してから開き直しても消えませんでした

設定でミスしがちな事とかあったら教えてもらえないでしょうか
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 04:48:06.70ID:5uWLzBVn0
>>750
丸カッコをエスケープしてないからじゃないかな
0754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 09:24:22.53ID:DkY0CNZa0
>>750
同じの使ってるけどちゃんとNGなってるぞ
あぼーんそのものが無効になってるんじゃないのか
設定-あぼーん-オプション-デフォルトのあぼーん法

それとログ削除すると自分書込みや返信も消えるからタブ下のスレタイ部分を左ダブルクリックがいいぞ
黄色になってスレが壊れた時も活用できる
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:13:52.22ID:Vf0YKO4m0
ブラウザとjaneでIDが別々になってるんだけど
バイナリ弄り>>5の偽造で無理やり誤魔化してることが原因?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:28:30.11ID:7g4omHyg0
>>755
IPv6(とIPv4)が使用できるネット環境なら
WebブラウザはIPv4/IPv6デュアルスタックを使用してるからIPv6を使用する
Jane系は旧来のIPv4シングルスタックを使用してるからIPv4を使用する

と推測している
0757名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:34:39.33ID:XnUd4DbW0
>>756
なるほど、VPNかましてるのに、ブラウザから確認くんみたらV6プラスのIP出てて
あれ?VPNかましてる効果は?って思ったけどブラウザだとIPv6を優先で見るのか
0758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 12:50:34.61ID:7g4omHyg0
>>757
たぶんOSにIPv4シングルスタックとIPv4/IPv6デュアルスタックの二種類の通信インタフェースが用意されてるのかな
古いアプリは旧来のIPv4シングルスタックを呼んでるのだと思う
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 18:45:01.79ID:9bXZKJNb0
>>313
[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000

これ適用するとなんEにも書けますね。認証作業は必要です。書き込み欄を刮目せよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:22:59.80ID:vRkvrmZG0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/09/10現在)

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

新しいのだとこれだぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/25(月) 20:23:59.76ID:vRkvrmZG0
>>313
> JaneStyle/4.00 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/08/09現在)

古い方が確実だと言う事か
新しい方は不要なんだろうかね
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 05:14:47.70ID:tVx2qmal0
                     -――- ―- 、
                /: : : : ´ ̄: : :`´: ̄ `丶、
             /^7: : /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\
           〈.  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :丶\
             { f': :/ : /: : :/: : /: : :/: : :、: ヽ: : : : : : :ヽ
              〉{∨: :;': : :/ : :/ : : /: : : :} : : |: : : : : : ∨
           / Ⅳ: : |: : :| : ⌒//: : : :∧⌒|: : : : : : : }
           ヽ/: }: : :|: : :| /{厶 //}/ 厶:∧: : : : :j:.,′
            {: :八: :、 : {f仏r'j´     fィr'ハ} : : /}/
            {:八 {\: :{弋i.:ソ       V:ソ厶イ        イチャモン付けてくる嫉妬厨
                 \ーヘ:ゝヽヽ       ヽ/ノ         さぁこい!
              / ∨レト丶、   ´  . イリ   , イ^ヽ
                /     \ >rz:</ j/  / J- }
            //    -=ニ`くノ}} }_    /  _,ゝーヘ
           /   /     ∨ ノ )  /  /(   }
          /   /      ノ⌒く}}ヽ'   //  _ノ
            /    /     _/    }\)   /  /
        〈丶 ∠.   -‐=彡      ノノノヽ'´  /
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/27(水) 16:14:28.88ID:kmQeu6xq0
ギコナビbeログイン出来るようにバイナリ改造できる人いませんか?
be2.0の時代に更新停止しちゃって現行のbe2.1に対応できていない
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/09/30(土) 22:25:31.52ID:IAwf7mQx0
JaneStyle v4.00
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 12:48:56.36ID:HxFcUmEc0
スパイラルムーン!
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/01(日) 18:13:18.41ID:cZ21IeTe0
Live5chをなんEに書けるように改造できませんか?
0782🏺
垢版 |
2023/10/02(月) 18:11:20.85ID:FQ7ieZGA0
テスト🏺
0786名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/02(月) 23:35:34.97ID:NQhSTND+0
今度はなんO書けないし毎回対応必要なのかこれ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/04(水) 12:42:03.58ID:/G0Q2cYF0
784 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/10/02(月) 07:17:56.00 ID:A4VH3uk80 [1/3]
メモ

チューリップ農園
http://tulipplantation.com/tulipplantation/

この避難所だと、外部板にCookieを有効化改造にするとメール欄による認証が
うまくいかなくなる。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/05(木) 19:15:06.64ID:p33f55Sf0
なんでもなんE(なんでも実況エッジ)は閉鎖してしまいましたが、なんEの技術を使った、
嫌儲避難所が誕生しました。

嫌儲.org、(ケンモメンが今作ってるエッジで動く掲示板)
http://kenmo.org/poverty/
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 12:54:01.88ID:aW4auRM80
5chそのものも重いけどJaneがプチフリーズする
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 12:54:33.07ID:aW4auRM80
5chそのものも重いけどJaneがプチフリーズする
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 15:01:10.12ID:E8b6wWWg0
再び5ch使えるようになってるぞ

久しぶりに立ち上げたら普通に使えて驚いた
もちろんバイナリはいじってない
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 11:40:12.58ID:psuXeQp00
どの板でも読めるぞ
806 とどこが違うんだろう
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 22:24:57.05ID:+4REIcoL0
スレタイ検索が使えなくなってた
ちょっと前までは使えてたのになんか仕様が変わったのか?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/19(木) 22:58:39.69ID:EG1rwrsX0
>>809
使えなくなってたというのは今は使えるということだよね
今試しにやってみたけど問題なさそうだった(v4.00 TSV)
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/22(日) 13:20:59.76ID:lYhrRoBp0
書けないのは他のソフト使ってても最近エラー多いから5chの問題かと・・
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/23(月) 17:32:24.57ID:KAge2VG+0
v4.00ならなんGエッヂに書き込めますね

[4.00]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0024803C 8801 → 0000
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:55:16.79ID:TKeiGcHH0
jane4.00のsetup.exe持ってる人いたら斧に上げてくれんかの
テンプレのリンク404で死んでるんだよね
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 13:59:35.06ID:OeYX+g+y0
>>816
テンプレの>>1の4.23へのリンクで、423の箇所を400に変えれば済む話では?
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 17:22:00.87ID:Cgpq2S4c0
https: Sが付いてる、怪しい
//web.archive.org/web/ wwwで始まってない、怪しい
http://download30. なぜかもう一度httpから始まってる、怪しい
janesoft.net/ 山下の所、怪しい
jane400.zip ZIPファイル、怪しい
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 22:14:38.88ID:TKeiGcHH0
>>823
超欲しい!貼っていただけたら嬉しい
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/27(金) 23:12:49.36ID:Ni9paUFO0
>>827
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 06:01:24.94ID:WrGreiUo0
>>818
当時ダウンロードしたこれと同じだったらたぶん大丈夫
ダウンロードファイル jane400.zip サイズ 3709808
crc32 a17da20d md5 be70d19c59c6aa71409a5932818aff27
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/28(土) 10:13:31.74ID:mYBsfxH60
容量はゴミみたいなもんだし、片方のexe名を変えておけば(jane2ch.exeとjane2ch.iniをセットで変名コピーする)
両方同じフォルダに置いとけるので両方使えるようにしたっていいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況