X



Jane Style (Windows版) Part238
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:07:27.87ID:dptkvS/E0
Jane Style (Windows版)のスレッドです

現状、バージョンが4.23までは5ch用、5.00はTalk用で用途が完全に分かれています
直接のバージョンアップは控え、別々に起動できる環境を構築して使い分けましょう

■現在の最新バージョン Version 5.00 2022年07月10日 【Talk専用】
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/

4.23が欲しい場合は以下から発掘してください
http://web.archive.org/web/20230612110751/http://janesoft.net/janestyle/

尚、このスレの改造情報等は特に明記されていない場合は基本的に4.23用です

▼過去スレ
Jane Style (Windows版) Part236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074345/
Jane Style (Windows版) Part236 (実質237)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1689074564/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:12:38.58ID:dptkvS/E0
■バイナリ改造情報 ※現在情報の更新が続いているので最新情報に注意しましょう

[4.23]広告除去
0020B3F8 53→C3
説明不要

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB
起動時にダイアログ表示を抑制する

[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01
起動前にaccount.cfgを削除しなくても401エラーを回避できる

[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB
今は不要
janesoft.net側が設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策

[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01
基本的に不要
janesoft.netに極力アクセスしたくない人向け
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 12:14:08.62ID:dptkvS/E0
※5.00と4.23を併用してる人向け

[5.00]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001B1D38 102A5B→F0AC68
001B1D5D 102A5B→F0AC68
001CE275 84EF5C→F0AC68

[4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示
001BD18C 64DE5B→E8185C
001BD1B1 64DE5B→E8185C
001D9779 88A45D→E8185C
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:01:05.36ID:2C+3xUm50
前々スレの985

> 965 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/12(水) 16:42:13.63 ID:0HRszLjg0 [7/8] (PC)
> >>942
> 今調べてみたけどversion.txtは何もせずともアクセスしにいかない気がする
> でも確かにアプデ入った当日は通知されたから設定かなんかで何日かおきに見に行くって形になってるのかな

Jane2ch.iniを確認したらアップーデート関連の項目で
LastUpdateCheckTime=23/07/13
って感じで日付情報を保持してて、最終確認日から日付が進んでないと通知は出さない仕組みになってるっぽいよ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:02:42.90ID:MsuBVJOT0
スレタイ検索にhttps://ff5ch.syoboi.jp/を使う
002081C8:6A616E657374796C652E6E65742F736561726368→66663563682E73796F626F692E6A702F20202020


Amazon検索のアソシエイトID部分をアンダースコアで置き換え
208197:7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F
20834F:7461673D6A616E657374796C652D3232→5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F5F


[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止) 旧版
どんなステータスでも(未受信含む)200受信時のロジックを流す
受信データが1以外(未受信含む)であれば1を受信したことにする
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94
>>2 の同パッチが信用できない人向け。念のため両方当てておくといい
今は不要
janesoft.net側が設定変更でdat取得できなくなった時のための回避策
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:10:18.05ID:MsuBVJOT0
Part234より前からの転載
扱うバージョンは4.23のままなのでほとんどの情報が引き続き利用可能

■テンプレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1681202957/2-7

■テンプレ2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1682772903/5-14

バージョン更新が必要になったgethtmldat.jsについて
どちらか好きな方を選ぶ リンク切れに備えて両方掲載

変な画像の入ってるgethtmldat.jsのリンクはこれ
https://download.ru/files/oWtahjvP
変な画像の入ってないgethtmldat.jsのリンクは下

Part234から転載
4,23でスレを読み込めない、更新できない場合の対処法

http://wkm.ps.land.to/uploda/src/file301.zip

この中に入ってる
browser_5ch_old_style.js
gethtmldat.js
hissi.js
command.dat.txt

これらをjanestyle.exeと同じフォルダにぶっこむ(command.dat.txtを編集して使ってる人は必要な部分だけ使ってください)

右クリック→過去ログ取得(gethtmldat)で一度スレを閉じてもう一度開くと更新できるぞ
ついでに必死チェッカーもjaneで使えるようになる
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:23:52.96ID:8vGjsh0y0
>>6
それ系を無視して立ってるので貼ろうと思ってた

ただもう山下管轄だったmonakey終了とか見ててノイズになる情報も増えてきてるな
gethtmldat.js含めて再構成が必要かもな
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 13:54:21.17ID:R1lLa47x0
>>5
API無効化の古い奴、コードを見る限りでは新しい奴を充てると古い奴は処理がすべてスキップされるので無意味なんだよね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:53:08.88ID:4eIkw2PX0
でも結局そこらへんの世代の専ブラは軒並みディスコン状態だしなぁ これも実質そうなったけどさ
やっぱ定期的にメンテナンスはして欲しい
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 14:54:05.98ID:tkthvrMy0
■スマホアプリで5ch見る方法
JaneStyleは対処不可、規制解除されてるので広告ブロッカーアプリ入れてスマホのブラウザから閲覧推奨

iPhoneユーザーはJaneStyle以外のアプリで以下の回避方法が使えます、現時点ではmae2chがおすすめ
mae2ch:最新版にアプデor再インストール必要
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689138496/10
twinkle:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1689041861/3
BB2C:プレミアム浪人(新規登録不可、期限切れOK)でログインすれば使える

・chmate(Android限定)
最新dev版で5chもTalkもsc,おーぷん等あらゆる5chクロール掲示板全対応になり何の問題なく読み書き可能
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:20:07.50ID:Q66FSMpF0
5ちゃんもTalkも並行してJaneStyleで見てると、どっちを見てるかわからなくなる。
フォントや色はお気に入りだから両方揃えて変えたくないしなあ
お前らどうやって識別してるの?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:25:02.09ID:oupAl4jn0
トークが#234で
旧フィフチャン(ここ)が#238
で並走してんのか
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:25:43.90ID:NEwYgjkk0
親切心なのか自己顕示欲なのかわからんけど
自分が何をを充てているのか分からなくさせるまとめって
初心者をほんとにバカにしすぎだよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:35:26.32ID:zrC5o2el0
まあ今のjanestyle4.23は
5chからは4.23に変更の人は広告も消してる
janeからは改造して5chみてるっていう
どっちからもいらない存在だからなw
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:38:33.17ID:E3vngdtB0
>>36
こいつの日本語が怖い
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:39:31.13ID:mEOVd5ka0
>>8 
ありがとう。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:40:41.46ID:mEOVd5ka0
>>19  >>20
ありがとう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:43:36.40ID:7y1fAq9x0
ここの住人の方々へ
どうもありがとうございました。
こんな私でもできました。
5,0から元に戻して修正できました。感謝してます。すごく嬉しい!!
皆様良いこといっぱいありますように。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:49:35.78ID:BuD8QLT80
今回の騒動のおかげで規制も一時的だろうが解除できたし
こっちとしてはめでたしめでたしだな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:53:41.38ID:rzQWJ8Kp0
>>44
良かったです
他のブラウザ宣伝する書き込みが多くなってるけど
といあえず使えるかぎりはStyle使った方がいいと思います
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:53:44.80ID:MsuBVJOT0
どうなんだろうねこれ
今は普通に使えても暫定措置だから長くは続かない
現状だとAPI通さず広告ないから5ちゃんはmateから入る利益ゼロで負荷だけかかってる状態

マネタイズ手段を完全に失っている状況を、ジムがそのままにしとくはずない

API串アプリも不正な串として規制入るかもよ
従来APIとは別の新たな広告表示手段を適用したアプリをゴリ押ししてくるかもな
つべも広告ブロッカ民を垢Banするようになったし、時代の流れだな
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:55:26.15ID:z6MvYKxP0
>>49
それな。 マジでこのまま暫定処理で数か月とか絶対無理だろ お金入ってくる手段失ってる状態で
ボランティア続けられるほど甘くないと思うぞ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 15:59:02.59ID:2W0fQtzn0
念のためサブでxeno入れておいたわ
細かい部分で色々違ったり設定してたカラーが違ったりで些細な違いがキツい
styleにズブズブだったんだなと実感
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:01:59.14ID:XPvgJ/xZ0
mateが復活した途端実況板に人が大量に戻って来たらしいが
みんなスマホで実況とかよくできるな
フリック入力が俺の超スピードについてこれないから無理
例えば「あわ」って入力するとき左上の「あ」打ってすぐに下の「わ」に行こうとしたら「あ」が「お」に変化してイライラする
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:04:59.25ID:BhMu12F70
>>49
広告なんか最初からありゃしない古い専ブラも解放しているぐらいだし
まぁとりあえずしばらくは大丈夫なんじゃね

API串は本物と区別がつけられないから使えてる状況なので
Monakeyみたいにあっさり破られない方法でも作らないと規制は今後も難しい気がするね
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:07:36.95ID:FucQsrsY0
試しにxeno使ってみるかって人もいるけど
この先のAPI次第だからな
xenoの作者も今後も開発継続するとは言ってないんしょ?

Talkの実況系の一部は盛況って話だったけど
昨日の山下の声明やChMateの復活でそれに変化はあったのかどうか

まだ状況は揺蕩ってる状態だな
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:15:03.08ID:RwqFg27i0
何はともあれ起動が遅かったり変なメモリーエラーとかこれまで出てたのに
現状の5ちゃんで楽々パッチ当て4.23でそういうのが出なくなって非情に快適です
ronin買ってるんだからこれくらいがデフォになれば次も課金わ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:18:32.33ID:mEOVd5ka0
【緊急速報】ChMate dev版更新。Jane山下の乱に対応。アップデート急げ!★2 [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689228131/1

1 名前:ロシアンブルー(東京都) [US][sage] 投稿日:2023/07/13(木) 15:02:11.48 ID:nN5V5RXZ0 ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
https://imgur.com/RQPJv2N.jpg

ChMate dev版の配布ページ
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca
というか直リン
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.deploygate

ステーブル版(Google play版)は認証完了までもう少しの我慢じゃ


【緊急速報】ChMate dev版更新。Jane山下の乱に対応。アップデート急げ! [279771991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689222231/
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:21:38.99ID:VXw59O590
この状況でも4.23とか単発で突然いいだすのは、Amazonへのアフィ埋め込んで合ったりするからなんだろうなあ
使ってもらえないと収入なくなっちゃうしね、山◯君も大変なことしでかしたねえ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:25:23.31ID:DmLIRWwJ0
上級者向け:バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く
起動時のアップデートダイアログ非表示
001FD398 75 → EB
account.cfgを使用しないようにする
0029A7DC 04→01
広告を外す
0020B3F8 53 → C3



↑これでやっても何度も駄目だったけど、やっと解決したわ

【一度5.00に上げた人は一旦アンインストール必要】

これをやらずに5からそのまま4.23をインストールしてて失敗し続けてた
アンインストールして残ったjanestyleのフォルダをデスクトップあたりにバックアップしてから
4.23を再インストールして手順を踏めばいけた。当たり前といえば当たり前かもしれんが、記載しといてくれよ~
talkのジェーンすれで見つけてやっと試したわ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:27:20.36ID:94f7M6kd0
205 ウィズコロナの名無しさん sage 2023/07/13(木) 16:24:19.36 ID:xIctvMlU0
>>144
ジェーン社の声明とはまるで違うな

以下全文

ChMateユーザーの皆様へお知らせ
投稿日:2023年7月13日


平素は弊社製品をご愛用頂き、誠にありがとうございます。
本日、Google PlayにChMateの新ver.をリリース致しました。
新しい仕様において、まだ暫定的で不安定な部分が多くご不便をおかけ致しますが、早急に改定し随時リリース致します。

2010年11月に「2chMate」として公開された弊社製品「ChMate」は、2018年10月よりGoogle Playのデベロッパーポリシーに従い、2ch互換掲示板の汎用ブラウザとして公開しております。

設定メニュー「掲示板」→「BBSMENU」から、ご利用になりたい掲示板のURLを指定し、「板一覧を取得/更新」をタップすると登録出来ます。
お好みの掲示板をお楽しみ下さい。

Google Play側より、エログロ画像等不適切な投稿が多い5ちゃんねるを閲覧する目的のブラウザは公開を許可できないと削除され、汎用ブラウザとしてリニューアルを重ねようやく公開できた経緯があり、今後もGoogle Playのポリシーが変わらない以上は同様の措置となります。
他の掲示板に関しましても同等であるとGoogle Playにみなされた場合、対応が出来なくなる可能性があります。

また、これまで一部の掲示板において、弊社製品を装った荒らし行為により運営側から巻き添え規制となり、書き込みが出来ない状態が続くユーザーが多くいらっしゃるのは存じておりましたが、弊社側ではいかんともしがたく心を痛めておりました。

弊社はあくまでブラウザ開発会社であり、これまでもどの大手掲示板運営にも関わっておりません。
今後もユーザーの皆様がお好きな掲示板を快適にご利用できますよう、可能な限りご要望の多い掲示板に対応したアプリ開発を続けて参ります。

今後も引き続き、ChMateを御愛顧いただけますと幸いです。

株式会社エアフロント
代表取締役社長 飯塚豊
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:28:19.71ID:BhMu12F70
なんかxenoへの移行をことさらに推す人がおるけど、
古専ブラが使えるのはあくまで暫定措置でいずれまた使えなくなる可能性が充分にある事は
ちゃんと理解しておいた方がいいと思うぞ

色々な選択肢を持っておくことはいいけど、手間かけて移行したのにまた戻ってくる羽目になる可能性も考えたら
使えるうちは今の環境使い続けたいって思う人の考えも尊重するべきだぞい
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:30:10.52ID:BhMu12F70
>>81
>上級者向け:バイナリエディタを管理者権限で起動してJane2ch.exeを開く

上級者はそもそも管理者権限が必要になるような場所にexeを置いて運用してないと思うというツッコミはヤボですか
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:32:46.12ID:FucQsrsY0
正直今回なにも考えずに5.00にアップデートしちゃったり
5chだと思ってTalkにいたようなやつは
「自分はフィッシング詐欺に騙されやすい馬鹿なんだ…」って自覚したほうがいい

今回は面倒くさい程度で済んでるけどいつか本当に痛い目を見るぞw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:34:00.94ID:gvnWeZny0
> 弊社製品を装った荒らし行為により

おやぁ?
まさかまさかなぁー?

>>83
だからこそ新たなるOpen Janeが必要だと言っているのだよ
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:43:26.52ID:TjHaVBv90
ログ消すと、あぼーん、自分、重要マークも消えちゃうから
再読込みのみ実行したほうがよい
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/07/13(木) 16:44:10.22ID:j1MChi5Z0
とはいえJaneStyleにしがみつくのもバカにされてるぽいからなあ
ここで言うことではないが

色々カスタマイズしすぎて他ツールで同じような環境に戻せないんだよw
例えばLive5chもXenoも落としてはみたけど
「全部選択して画像を一気に開く」までまだ設定ができてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況