X



DVDFabってどうよ? 10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a84-zauZ)
垢版 |
2022/10/09(日) 09:16:34.08ID:Mtz12sOP0
!extend::vvvvv::
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください

DVDFab
https://dvdfab.co.jp/

関連スレ
DVDfab Passkey 21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1611307894/

DVDFab HD Decrypter part27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cdr/1597273489/

前スレ
DVDFabってどうよ? 9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659698586/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-4wx9)
垢版 |
2023/03/10(金) 07:25:56.93ID:TdxUBZLq0
>>253
プラグインのことなど考えたことありませんでしたが
それは2K放送も2KBDも再生できる環境で4Kの再生と関係あるのでしょうか?

つまり、貴殿の環境では4Kレコーダーコピー(クローン)でリッピングしたISOを
VLCで再生できるんですね?
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c3-4wx9)
垢版 |
2023/03/10(金) 08:34:59.18ID:TdxUBZLq0
>>255
「4Kレコーダーを使用しているんですか?」という
こちらの質問には何度聞いても答えてくれないんですね笑

その質問には何度も同じこと書いてますんで読み直して貰えますか?
その前に>>248の冒頭の2行もね。

ところで4K再生の件は再生できるソフト見つけました。
やっぱりVLCが4K非対応だったってことで自己解決しましたのでこの件は終了します。
ありがとうございました。
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fac9-x8Yv)
垢版 |
2023/03/11(土) 08:28:43.32ID:1sYzgjjq0
最新型のPanasonicのブルーレイレコーダーで焼いた動画は問題なく成功してるのに
10年ほど前の東芝のブルーレイレコーダーで焼いた動画は音ズレがあるものがある

なんで?
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-6D3K)
垢版 |
2023/03/16(木) 17:04:50.82ID:NTpzyYIma
タイトル画面に、日本語や漢字で書き込みしたいんですが、どうやったらいいですかね?
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 17:34:21.92ID:WvO4VsIT0
動画加工AIが目的で動画変換proとのバンドルが安かったから買おうと思ったけど、unifabってのに気が付いて検討したけど違いが分からない
お問い合わせでメルアド書いて「アドバイス」を選んで色々詳細と質問書いて、どっちか買うからすぐに教えてくれって送ったら、48時間ギリギリで返信が来た

DVDFabスタッフがあなたのメッセージに返信しました。応答または更新については、「メンバーセンター」> 「チャット」 >「チャットを開く」クリックしてください

会員じゃないから見られないのだが?w
もうtopaz行けばいいかって思うけど、真の永続ライセンスじゃないから困るw
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e158-F0re)
垢版 |
2023/03/21(火) 21:45:24.05ID:WvO4VsIT0
>>264
そうそう、その通りなんだけど
fabの動画加工AIとかHitpawとかだと永続ライセンスでアップデートもずっと適用で、ソフトが存続してれば真の永続ライセンスだから買い切りし易いなと思って
おそらく同種ソフト全体が発展途上だから一年間だけのアップデート権だとその後も何度も2万払う事になるしな~w
業界トップのソフトだから高くて当然と思うしかないかなw
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
垢版 |
2023/03/22(水) 23:34:30.57ID:oEYg2n4w0
ブルーレイとDVDを無劣化でリッピングしたいのですが、どのソフトを買うのが一番いいのでしょうか?
また、DVDにはisoのような無劣化で保存でき、後で変換したり直接書き込みできる拡張子があるとは思いますが、ブルーレイも同じようにisoで読み込んでそのまま書き込み出来たりするのでしょうか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:54:44.01ID:oBIU0GQb0
ISO形式でHDD内にコピーした動画を再生したら一部だけノイズが入ってました
どの再生ソフトでも同じ箇所でノイズが入るのでファイルに原因がありそうです
何か設定方法でノイズが入らないようにISO形式で保存することはできないでしょうか?
試しにDVDライティング速度を遅くしたのですが変化はありませんでした。

お願いします。
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d96e-m1Qn)
垢版 |
2023/03/24(金) 14:08:51.11ID:HoHMzpsR0
mkvじゃダメなのか?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11b1-7LVk)
垢版 |
2023/03/24(金) 15:02:55.07ID:LGxEIBcE0
DVDをmkvで取り込んでそのmkvをDVDに書き込みってより
isoで取り込んどいてそのままisoを書き込みの方が劣化しなそうなんですけどもどうなんですかね?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1311-F0re)
垢版 |
2023/03/24(金) 18:37:34.35ID:oBIU0GQb0
>>268
画質の劣化無しがいいのでmkvで可能ならやってみようと思います

>>270
元はDVDです。ディスクで再生した場合は同じ箇所でノイズはありませんでした
DVD shrinkで最初のOpen discすら出来なかったので(他のDVDでは出来た)
DVD fabを使った結果なのですが、見直すべき設定ってありますかね?
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-3uzD)
垢版 |
2023/03/25(土) 20:56:33.04ID:Hv1zJTKZ0
Blu-ray リッピングの体験版でブルーレイを動画ファイルにしたんですが、音声が無変換のはずが「MLPA」とかいうのになってしまったのですが
何が悪いのでしょうか。ご存じに方いらっしゃいませんか。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/04/08(土) 21:49:39.98
isoファイルの動画をmkvパススルーで動画ファイルに変換しようとしたら3秒くらいで完了ってなるんだけど実際に変換されてるのは数秒だけ
これはdvdfabの問題?
ちなみにisoファイルをvlcで再生したら普通に再生出来るからisoファイルが壊れてるとは考えられないし他のisoファイルは完全に変換できる
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a73-5peZ)
垢版 |
2023/04/28(金) 16:20:01.71ID:2k5zRCIM0
>>297
いねーよバカ
普通にエクスプローラーからみえるからローカルドライブと同じ扱いだと思っているだろうが
API的にはまったく別のドライブだから、IOCTLなどのドライブを直接制御するAPIを使っていたら、まったく動かんのは普通
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Q5PP)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:40:09.00ID:REvS2i2FM
カキコテスト
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6b-Q5PP)
垢版 |
2023/05/02(火) 15:49:17.81ID:REvS2i2FM
DVDFABって高いよね
0324321 (ワッチョイ 3358-JQ/S)
垢版 |
2023/05/10(水) 18:09:18.70ID:57ZG5KkG0
>>322
分かるように説明しろ!(命令)
0326321 (ワッチョイ 3358-JQ/S)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:17:43.97ID:57ZG5KkG0
>>325
どう間違えてるか教えてください
0329321 (ワッチョイ 3358-JQ/S)
垢版 |
2023/05/10(水) 19:30:04.68ID:57ZG5KkG0
ありがとうございます
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-T70Q)
垢版 |
2023/05/11(木) 16:42:57.67ID:NlXzoZudp
皆さん、ちとスレチかもですが
モニター何で視聴してます?
現在猿でFHG or 4kで落として、34型ウルトラワイドPCモニターで視聴してるのですが
他のBDソースとかも含めて最新スマートTV買おうかなと思ってます
液晶が良いのか有機ELが良いのか?
ちな、SONYのBRAVIA65型購入希望予定です
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2258-t4IA)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:45:15.07ID:oPI3PJ4M0
洋画BDを複数音声、複数字幕のmp4に変換したいんだけど可能ですか?
音声ひとつしか選択出来ないんだけど、さすがにありえないよね
何かやり方があるの?
どうもインターフェースが直感的じゃなくて使いにくい
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee6e-rmte)
垢版 |
2023/06/08(木) 09:23:08.57ID:aIK1BSPp0
>>341
猿はisoで抜く専用に使ってるな
抜いてしまえば後は他のエンコーダで何でも出来るから
あくまでリッピングソフトと割り切ってる
自分の場合はmp4をクラウドに上げてしまうので
音声も字幕も逆に一つに絞るのを他のエンコーダでやってる
ディズニーのCCとか面倒くさいんだよね
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13c9-LwiI)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:16:23.78ID:bkXmBTM30
Blu-rayレコーダーで録ったのはiso化できますかね
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadd-zWOt)
垢版 |
2023/06/14(水) 11:54:11.36ID:K4bhB6Lna
最近のNvidiaドライバーだとBlu-rayからのリップで出来た動画ファイルを再生すると、白黒砂嵐のような画面にならない?

ずっと更新されるドライバーを試しているけど改善されず。いまだに2月更新のドライバーを使っているのだが。
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39c1-j9cw)
垢版 |
2023/06/20(火) 04:52:07.59ID:+8f8coMu0
>>352
FANZA使え
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7b1-LrtW)
垢版 |
2023/07/14(金) 19:36:32.65ID:jECpUdVM0
「読み込み中にエラーが発生しました!」のダイアログが表示されるのですが
これってDVDFabがそのBDタイトルに対応してないということでしょうか?
それともBDのディスクに異常が起きてる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況