>>165>>166のアドバイスを受けて
Ojii_rev1100にして新規プロジェクトの作成→動画の画像サイズ、フレームレート:35.552、音声レート48000にして
L-SMASHのVFR->CFR欄に35552/1000を入れてSampling rateを48000Hzにしたパターンと0のパターンを試したけどダメだった
そしてなぜか元VFR動画の読み込みは1秒なのに変換CFR動画の読み込みは140秒かかるようになってしまった
aviutl本体/拡張プラグイン/L-SMASH/x264で新しく構築したところで読み込ませてもだめだった
>>167のいうようにVFR=KUSOで結論がでそう