>>236
情報操作ではなく規格と仕様面から見た明確な事実だよ
いかなる条件下でも1A使わないという君の意見は君自身のものだから
君は1Aのアダプタで楽しんでいればいいんじゃないかなw

例えCPUの駆動周波数が供給力に合わせて変わったとしても
入力機器の信号変換に必要な時間やポーリングレートが変わることはない
よって入力遅延が変化することはない

駆動周波数が低くなることで処理遅延がより多くなることは考えられるが
その場合は計測時にゲーム自体のFPSも低下していることがわかるはず
フレーム落ちを伴わず入力だけ遅延するというのは考えにくい

十分な電源供給力を持ったアダプタを使うことは安心と直結している