X



Mozilla Firefox ESR Part9

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:26.60ID:j3FjbKtR0
ここはMozilla Firefox ESR専用スレです。
通常版のアップデートで痛い目にあった人、最新機能・先端技術より安定・安心を求める人は是非ご一考を。

公式ページ
https://www.mozilla.jp/business/

ダウンロードページ
https://www.mozilla.org/ja/firefox/all/#product-desktop-esr

● ESRとは?
Extended Support Releaseの略で、延長サポート版の意味です。

● 通常版との違いは?
通常版より息の長いサポートを行なってくれます。
サポート期間:約1年
マイナーアップデート:約4週間ごと

● 対象OSは?
Windows、macOS、Linuxのみ。Android用やiOS用のESRはありません。

その他の質問については、下記「よくある質問」や「技術的な質問」を参照してください。
https://www.mozilla.jp/business/faq/
https://www.mozilla.jp/business/faq/tech/

● 前スレ
Mozilla Firefox ESR Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1550668060/
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:11:52.31ID:9JJBBa6I0
前は勝手にどこかへ接続できないように出来たからesrを使ってたけど
68あたりからどうしても止められなくなったから今は通常版を使ってる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 09:46:32.58ID:PBJLJKML0
ESR 102.3.0
ダウンロード時に右上に小さいウィンドウが出ないのは修正してくれないんだろうか
念のためにabout:configを確認したけどbrowser.download.alwaysOpenPanelはデフォルトのtrueになってる
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 12:29:35.85ID:48+Z3JHt0
>>107
browser.download.alwaysOpenPanel
browser.download.improvements_to_download_panel

どちらもtrueにすればダウンロード時に右上に小さいウィンドウが出る
ESR 102.3.0

出ないのならリフレッシュや再インストールしてみたら?
0111107
垢版 |
2022/10/07(金) 12:36:35.02ID:PBJLJKML0
変更したabout:configの項目を順に確認したら原因がわかった
設定のダウンロードの「ファイルごとに保存先を指定する」にチェックを入れたらダウンロードパネルが自動で開かなくなるみたい
以前はチェックを入れていても自動で開いていたんだけど…
0112107
垢版 |
2022/10/07(金) 12:38:32.17ID:PBJLJKML0
>>110
レスありがとう
その2つ共trueになってる
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/07(金) 18:05:36.82ID:PmXSGjYN0
クリックミスでダウンロードが開始してなかった…ってのを防ぐ為の強調表示だろうから、
保存ダイアログを開いて行っているなら要らないだろってことじゃね。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/05(土) 19:24:23.37ID:qQiNNblK0
102.4.0esr (64ビット) linux版を使っています
でもバグくさい現象に出会いました

ツールバーのカスタマイズを使って"ブックマークツールバーの項目"をリロードとURLの表示エリアの間に入れ
ブックマークとしてフォルダアイコン+フォルダ名1文字で8個ほどフォルダ表示させていると
ブックマークフォルダに登録しようとタブをドラッグしてもできるフォルダとできないフォルダがあるみたい

謎現象ですがおま環なんでしょうか?

不具合が出るのは左端にある最初のタブを登録しようとしたときだけのようです
102.4.0esr (64ビット)になった
でもデグレードしてバグってるみたい

ツールバーのカスタマイズで"ブックマークツールバーの項目"をリロードとURLの表示エリアの間に入れ
ブックマークとしてフォルダアイコン+フォルダ名1文字で8個ほどフォルダ表示させていると
タブをドラッグしてブックマークフォルダに登録しようとしてもできるフォルダとできないフォルダがある

謎現象ですがおま環なんでしょうか?

不具合が出るのは左端にある最初のタブを登録しようとしたときだけで、二つめのタブでは正常動作
ヘルプのトラブルシューティングモードで起動しても不具合っぽい現象が出ていました
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/12(土) 01:35:02.06ID:uCbpVGyg0
アップデートとか通信すべて遮断したくてpolicies.jsonとuser.jsで設定したのですが、以下の通信が止まりません
hostsで遮断は出来るのですが、出来ればfirefox側で遮断したいのですがこの通信は何かわかりますか?

firefox.settings.services.mozilla.com
push.services.mozilla.com
autopush.prod.mozaws.net
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 15:22:29.89ID:Nr2B+5S20
いつからかわからないけどInstagramにアクセスしても以下の画像のように、表示が出来なくなってしまった

https://i.imgur.com/liK9XlR.png

以下試して見てアドオンじゃなくて、firefox自身の設定が原因と思うから
設定を色々弄ってみたけど未だに表示不可のままだわ…

・アドオンを全て無効⇒表示不可
・新しいプロファイル⇒表示可能

プロファイルいちから作り直すの面倒だから、設定のどこが原因か心当たりある人いたら教えて

102.5.0esr
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 17:20:05.55ID:Nr2B+5S20
>>135
ありがとうございます、Service Workerにインスタ関連がなく解除できませんでした
Cookieとサイトデータを削除してみたのですが変わらずでした
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 23:23:17.97ID:RgrrG0Ah0
ESRじゃない通常版の102でもグーグルウェブ翻訳動かなかったから102ESRの内は機能しないままかもしれない
通常版の103なら翻訳できた
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/12/27(火) 00:09:06.60ID:OScX4Y2A0
115って番号飛びすぎてシュールだな
原理はわかってはいるけどすごく盛ってる感じがして笑ってしまうw
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/06(金) 23:03:00.86ID:iGioKo1i0
ESR版って完全にセキュリティアプデのみなのかと思ったら不具合も直してたんだ知らなかった
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 17:33:52.55ID:yBgz2u8a0
使えないような不具合を放置すれば、ESRといえども使う人がいなくなるからな
fxではわからないけど、長期保守版であっても通常最新版からのバックポートがされることはよくある
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 00:21:44.72ID:hx0Zdkb70
Bug 418039 Implement the :has() pseudo class

これ うまくいったとしても 次のESRには到底間に合わないのか
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/14(土) 00:24:10.48ID:tNTchyDK0
102.7まだかなあ
選択範囲をポップアップで翻訳してくれるアドオン入れて誤魔化してるけど
やっぱりウェブサイト翻訳使えないの不便だわ
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/18(水) 23:43:26.44ID:nx5UwROA0
やっぱりWeb翻訳使えるのっていいなあ
使えなくなったことで重要だったってことに改めて気づく
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 01:27:55.93ID:ForYHEOe0
やっぱりUA変更しないと書けないのか
OSがWinx86の時のUAだと書けるみたいだけど
これ5ch側で設定間違えてるんじゃないのか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:29:35.72ID:c39bGIfR0
モバイル版出ないかな?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/29(日) 20:54:24.75ID:9vxlHvQ/0
文字通り、モバイル版のESRがリリースされないかな、って意味じゃないの?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/01/31(火) 00:34:36.46ID:DUvGEOAo0
昔あったはずだけどいつの間にかなくなってるね
検索したらAndroid版のESRのサポートページの残骸が出てくる
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/02(木) 13:26:08.53ID:Hl9Fv5Ot0
102esrいってみた最新はなんか不具合ありそうでパス
win11でブラウザ迷ったが以前からの環境再現出来そうならこれで
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/02/08(水) 04:04:55.94ID:Nkjlkthc0
PCでもMacでもAndroidでもiPhoneでも
やっぱ快適ネット生活に欠かせねえわ
uBOに限らず利便性のある拡張機能がFirefoxだと完全動作してくれる
クロミウむじゃあかんのだ
0188n
垢版 |
2023/02/10(金) 02:09:11.99ID:C+5tiq0P0
その意味の通りまだ Lite 止まりだよ
それにアドオンは uBO だけじゃあない
Chrome ウェブストアはゴミがいっぱい
0195a
垢版 |
2023/02/21(火) 14:05:23.98ID:NH58y4uZ0
102.0 は 6月末だったよな
ttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1417193.html
強化型トラッキング防止機能に含まれてるのかね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/16(木) 10:56:57.72ID:1077m/ti0
通常版の方で拡張機能アイコンとか余計なのが追加されてきたけど、ESRもいずれは実装されるんだよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/03/17(金) 10:23:17.62ID:ioHGJNhd0
about:configでの逃げ道が用意されてたが
通常版111.0で効かなくなったっぽいからいずれは受け入れる事になりそう
そんなん似せなくていいのにな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況