X



Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/20(金) 17:13:38.41ID:m+u8BzNm0
板ごとに変えるのも設定で出来るし、すべてで使える設定もあるだろう。
板ごとダメなものが違う場合もあるから仕方がないね。
0575 【酔ってないもん】
垢版 |
2022/05/21(土) 08:28:24.55ID:DFDVMB120
>>574 ログ取ろうとしたことあるんだけど。()に囲われて専ブラ名が通信されてた気がする。
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/21(土) 21:28:42.35ID:uJiPzP1U0
巻き添え規制をなくすためとか言ってたけど
絵に描いた餅だったわけだ
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/22(日) 20:13:38.44ID:PUUYBM4F0
>>582
全てのレスのうちbotやスクリプトのレスが5%以下であることを証明しなければ買収やめるとか言い出して普通に終わるぞ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/27(金) 22:47:00.42ID:77g9cvKz0
書き込みにはAPIモードじゃないとできない過去ログはhtmlモードじゃないと取得できない。
めんどー
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 17:41:56.71ID:tiQgqlU40
やっぱapiよりhtmlモードがいいよ
apiだと過去ログとれないし定期的なキーのクリアが必要だし、メリットを感じない
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 21:14:49.93ID:tiQgqlU40
>>596-597
そうか?
読み書き出来てるけど過去ログが取れない
>>588は俺じゃないけど、使用クライアントや環境か何かあるんだろうね
過去ログだけ取れないdetourのミス設定なんてないだろうし

いずれにせよ定期的なキーのクリアも必要なのでhtmlでいいわ
一々自鯖触るの面倒
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/31(火) 23:39:17.76ID:4Ps0Pdqh0
APIで過去ログ取れるのは浪人使ってる場合だけだろ?
APIで取れないときは html で取るみたいな仕組みがない限り
浪人なしでAPIで過去ログ取ろうとすると、1 と浪人の宣伝だけのdatが取れる
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 03:16:09.51ID:ATx00MB60
DAT関連の設定→過去ログ→スクレイピングをHTMLにする→下の二つの項目にチェックする
これでモード切替しなくても取れるだろ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 04:21:26.95ID:j0YVCwMp0
「DAT関連の設定」の中に、書き込みチェックボックスがあるのわかりにくくない?
書き込みにDAT関係ないし
0613名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 07:00:19.34ID:vSVKB/mQ0
どうせトレイアイコンのコンテキストメニューの項目と連動してるんだし別々に置かれてるより分かりやすくていいよ
むしろ「DAT関連」と「書き込み関連」とをガッチャンコして欲しい
0614名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/02(木) 09:09:37.19ID:N5JfV4k80
>>610
DAT関連の設定が html でも、
書き込み関連の設定で、テンプレート置換を許可してたら、テンプレが優先される
テンプレート置換を許可してなかったら、テンプレは関係ない
で、いいのかな
0615609
垢版 |
2022/06/02(木) 19:30:25.12ID:cE3RnMg30
>>610
俺、それで詰んでいたので関係有る
0617名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/03(金) 06:45:48.37ID:cQO6HOnU0
>>616
書き込み関連の設定でテンプレートを設定してないとダメなんじゃないかな?
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/04(土) 23:33:51.70ID:ZQBYuB230
JSON便利だけど読み込み書き込みがワンテンポ遅くなる。
APIHTMLだと3秒なのが4秒になるぐらい。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 12:28:16.59ID:CfdvaJ9U0
てすてす
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 12:31:45.55ID:CfdvaJ9U0
テンプレのX-monakeyっていうのをどう設定すればいいのかわからない
適当入力したら書き込めるようになったが
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/05(日) 16:31:21.02ID:RBmaXFUD0
detourって浪人書き込みには対応していないのかな?
テンプレートにX-Ronin-Sidに関する項目がなかったので
slipも無視されちゃうし
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/10(金) 19:25:44.72ID:2saf0ENt0
よーわからん
サーバーとかスレ建て主とか幾つか共通点有る場所に5回書き込むと
その仲間括りのスレにホスト規制食らう
新しい規制取り入れテストか?
0630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 01:28:21.57ID:LkiRsPOc0
鍵無効で書けない
0631名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 01:29:14.62ID:GHXd0kgl0
bbb」
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/11(土) 01:41:21.56ID:GHXd0kgl0
てst
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 06:06:38.52ID:ZoTIsiCw0
HTMLモードでfirefoxに偽装してたけど急に不正なプロキシ規制受けるようになったな
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 12:58:39.78ID:FEY15FLM0
浪人を買えということ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 15:31:01.68ID:uG5fPOCc0
浪人買わないヤツはログイン出来ずに弾かれるようにしちゃえよ
荒らし対策は淡々と浪人焼いていけばいいだけで簡単だろ?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 22:11:43.26ID:qqjs43+50
APIモードでUAをchmateにしてるけど403エラーが出て書き込めない場合、書き込みテンプレートが問題なの?txtのそのまま使ってるけど。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/12(日) 22:16:35.80ID:zDrrpM9w0
APIKeyとHMKeyを設定してテンプレートそのまま使えば書けるよ
エラーが出るならテンプレートがどっか間違ってたりUAがdat設定と一致してないとか
0659名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 09:58:08.36ID:J9wtn8RC0
不正なPROXYは全サーバ共通だと思うけど、特定の板だけとしたら、どの板?
たぶんヘッダを正しくすれば出なくなるけど、今どういうヘッダを送ってる?
不正なPROXYの後に出る番号は何番?その番号が、どこを修正すればいいかの参考になる
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 10:14:05.77ID:aZJZjDY80
>>659
は?何言ってるのわけ判らない
こいつバカじゃね?

って言う奴しか見ていないから
そういう質問しても何も得られないよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 12:27:53.64ID:mADHrFP50
>>660>>657は同じ奴かはおいといて

> 特定の板だけとしたら、どの板?
このくらいは答えられるじゃん
書き込みが減るからイキるなよ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:07:11.12ID:6IW9qjrU0
下の手順をやってみたら原因と解決方法がわかるはず

(1) メニュー→ログ→ログ内容(詳細) を選択
(2) メニュー→ログ→ログファイル を選択
(3) この状態で書き込んでみて、エラーで書けないことを確認する
(4) (1)(2) の設定を戻しておく
(5) メニュー→ログ→ログファイルを開く で開く
(6) ログファイルの下の方を見て、(3)の時刻辺りに、
「Host: ***.5ch.net ~~~ FROM=&mail=&MESSAGE= ~~~」
みたいな部分があるはずだから、その部分をコピペして、ここに貼る
0665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/06/13(月) 21:44:23.74ID:W/2fTQip0
これでいい?

Host: lavender.5ch.net9436
Connection: Keep-Alive
Accept-Encoding: gzip
Cookie: yuki=akari
User-Agent: Monazilla/1.00 2chMate/0.8.10.48 Dalvik/2.1.0 (Linux; U; Android 8.1.0; ASUS_X01BDA Build/OPM1)
X-2ch-UA: 2chMate/0.8.10.48

FROM=&mail=sage&MESSAGE=%82%C4%82%B7&bbs=usa&time=1655122802&key=1650097755&submit=%8F%91%82%AB%8D%9E%82%DE
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況