>>77
[設定]→[認識設定]→[タイムアウト]
4項目ある内、上の2項目がそれぞれ「0」、「500(ここは各自調整)」にして、
ファイルを掴んだらマウスを動かさず"間"(500ms)をおいてから動かせばドラッグになり、
ファイルを掴んだ瞬間動かせばジェスチャーになる
・・・はず

設定したのがいつだったか覚えていないほど昔のことなので間違ってたらスマン