X



Mozilla Firefox Part370

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-6k0Y)
垢版 |
2021/02/15(月) 03:41:34.54ID:eHKekN1Qd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。

オープンソースブラウザー。自己解決&相互扶助を希望。
対応OSは、Windows、macOS、Linux等。

■Mozilla Firefox
https://www.mozilla.org/firefox/
■Mozilla Firefox リリースノート
https://www.mozilla.org/firefox/notes
■Firefox サポート (基本的な使い方や何か困ったときの解決策など)
https://support.mozilla.org/ja/
■Add-ons for Firefox (アドオンのダウンロード)
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/
■Firefox プレビューリリース (Beta、Nightly) ※Auroraは廃止されました
https://www.mozilla.org/ja/firefox/channel/desktop/
■Firefox 旧バージョンのダウンロード
https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox
■Mozilla クラッシュレポーター
https://support.mozilla.org/ja/kb/mozillacrashreporter
※クラッシュ報告はクラッシュレポートIDを付けてください。
※メモリリーク発見報告はソースコードで場所を明示してください。

【注意】質問はFirefox質問スレや他の掲示板などでしてください。
Mozilla Firefox質問スレッド Part189
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1605961640/

■前スレ
Mozilla Firefox Part369
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1608791492/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウーT Sae9-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:07.90ID:/VCRoJVqa
LinuxでCorei5+内蔵GPUだと1匹で24fpsになる…
単純計算でi7+NVIDIAの5000倍以上遅いって事だけど、さすがにi5+内蔵でもそこまで遅くは無い
せいぜい数十倍の遅さにならないのはバグというか、何らかのハードウェアアクセラレーションが効かないと激遅になるのだろう
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-i6Mu)
垢版 |
2021/04/08(木) 15:06:16.70ID:S8z5TeH00
>>938
手持ちの一番古いPCがGTX660(2GB)積んでるので測ってみたけど、フルHDならWebrender有無問わず2000匹60fpsだったよ
解像度4kだと56~58に下がるときあるから、恐らくビデオメモリが容量速度共に不足してる感じがする
コア性能で660の2/3程度、メモリも1GB版な650Tiだと力不足なのかもしれんね

Pascal以前の古いGPUだと設定やドライバ周りでも結構変わるので、Windows10のHAGSを無効にしたり
GeforceドライバをStandard版の442.59に変えたりすると改善するケース多いよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-i6Mu)
垢版 |
2021/04/08(木) 16:21:48.70ID:S8z5TeH00
>>941
HAGSはWindows10(v2004)以降で実装された機能なんだけど、R460ドライバと該当OSの組み合わせで表示されないなら非対応環境なのかも
GeforceドライバはDCH版のみメモリリークするアプリがあったりするからStandard版を入れるのがおすすめで
Pascal以前だとR445以降のバージョンはスタッター起こったりfps落ちたり改善より不具合の量が増えてるのでR440世代のドライバ使うのが無難
中でも442.59は平均的にパフォーマンスが高く固有の不具合に該当しない環境ならベストドライバ
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-i6Mu)
垢版 |
2021/04/08(木) 17:32:30.27ID:S8z5TeH00
iGPUは根本的にVRAM容量不足気味で
速度もメインメモリ拝借してる仕組み上とても遅いから
解像度や魚増やすと性能不足が顕著に現れるね
こればかりは最新世代でも旧世代dGPUに敵わない部分
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d02-xfeT)
垢版 |
2021/04/08(木) 21:34:52.52ID:mgk7jjNx0
Ryzen5 2500Uだと1100匹くらいで60fps張り付きから落ちるな
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc0-i6Mu)
垢版 |
2021/04/08(木) 23:46:06.39ID:S8z5TeH00
>>949
NVIDIAコンパネの3D設定項目にFireFoxのプロファイルが存在するんだけど
そこで設定できる箇所の中に電源管理モードがあって
「省電力を優先」になってたら「バランス」か「パフォーマンス最大化を優先」に変更するといいよ
マウス動いてないときにfps下がるのは省電力機能が働いてGPUのクロック下がってるのが理由だと思う
GTX1060クラスのコア数だと動作クロック落ちても2D性能十分だけど、Kepler世代だとGTX680クラスじゃないと省電力状態での60fps維持は厳しい
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8e-h6Lu)
垢版 |
2021/04/09(金) 07:17:48.17ID:jkHvKkkY0
Iphoneとか書く奴と同じ脳レベル
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8e-CoCA)
垢版 |
2021/04/09(金) 21:48:38.66ID:GJ7SZJqTM
google検索結果の上の部分が変になってるのは自分だけ?

Google [検索窓    ]
すべて ショッピング ニュース

↓これが

Google [検索窓    ] すべて ショッピング ニュース

こうなってる
画像検索だと横スクロールバーとか出ちゃう
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 270c-CoCA)
垢版 |
2021/04/10(土) 06:15:41.86ID:540AyjRd0
>>962 を受けて更新
次スレにはこれを貼ってください

リリーススケジュール
https://wiki.mozilla.org/Release_Management/Calendar

Release Date / Nightly / Beta / Release / ESR
───────────────────────
2021-04-19  /  90  / 89 /  88  / 78.10
2021-06-01  /  91  / 90 /  89  / 78.11
2021-06-29  /  92  / 91 /  90  / 78.12
2021-07-27  /  93  / 92 /  91  / 78.13; 91.0
2021-08-24  /  94  / 93 /  92  / 78.14; 91.1
2021-09-21  /  95  / 94 /  93  / 78.15; 91.2
2021-10-19  /  96  / 95 /  94  / 91.3
2021-11-16  /  97  / 96 /  95  / 91.4
2021-12-14  /  98  / 97 /  96  / 91.5
2022-01-25  /  99  / 98 /  97  / 91.6
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8e-h6Lu)
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:37.79ID:NHi0afGh0
>>974 君わざとだろ
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-tdH6)
垢版 |
2021/04/16(金) 14:43:45.04ID:o43L4JLf0
昨日あたりからやたらCPU率跳ね上がるんだが
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 60日 14時間 40分 25秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況