X



【VideoLAN】VLC media player 31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/17(日) 06:12:04.49ID:ssltOXMx0
VideoLAN - VLC media player
http://www.videolan.org/

各種プラットフォーム・オーディオ/ビデオフォーマットに対応。コーデック不要でDVD再生可能。
メニューなどインターフェイスは一部日本語対応しています。

インストールの際は関連づけ設定画面で注意して、関連づけを変えたくないファイル型式は
チェックを外すこと。一部のソフトのようにあとから簡単に変えられません。

■前スレ
【VideoLAN】VLC media player 30
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1574599988/
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:04:27.01ID:1gIVMvq60
最近終了時に微妙にもたつくようになったんだけど同じ症状の人いる?
アプデ、設定変更はもちろんしてない
タスクマネージャ見てるとwindows問題レポートとかエラー報告とかが終了の時だけ動いてて
こいつらがなんかしてんのかなとも思うが今までもこいつら動いてたんかな
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 00:12:15.31ID:A3+AfADX0
>>750
とりあえずそれらのサービスを無効化して様子を見よう
エラーの原因を知りたいなら、イベントログを見ればなにかわかるかも
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/29(月) 01:59:08.35ID:1gIVMvq60
イベントログを見たらどうやらATOKが悪さをしていたようでIMEに変えたらエラーは出なくなった
ATOKのアップデートでも来れば直るかもしれんけど多分2017もうアプデしないだろうしちょっと困る
しかしVLCもATOKもいじってないのになぜ急に
0753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:26:16.37ID:e5s7eafp0
VLCを起動したらアイコンのカラーコーンに変な帽子が被せられているんですが
ウィルスが仕込んであるんでしょうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:36:17.35ID:H2adZU0o0
>>753
最近使い始めたのかな?
設定でOFFにできるよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/03(金) 23:53:28.44ID:or2sXbds0
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/29(火) 19:23:05.02 ID:3sLqNY6y0.net
起動したらアイコンのカラーコーンが変な帽子を被っているんですが
ウィルスが仕込んであるんでしょうか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 16:27:34.17ID:uO2aR9Vw0
細かいこと言うけど、いつのバージョンからか分からないがシークバーとツールバーのコントロール名が入れ替わってた
ahkで書いたスクリプト挙動が変なので調べ直して分かったんだが、わざわざ変える必要あるんかい?
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/06(月) 23:08:28.87ID:uO2aR9Vw0
>>762
ゴメン、入れ替わるといかVLC起動する度にコントロール名が変わる(入れ替わる)みたい
なんつう仕様にしたんだよ、幸い最後尾の数値が変わるだけのようだから対応できたけど…
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/10(金) 11:50:13.28ID:gD2LF9DB0
128 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2021/12/08(水) 13:38:32.15 ID:BwMdyOLl

pc版のkindleアプリでアカウント登録する時にこのページが表示できませんって出てきて一生買った本が読めないんだが…誰か助けて…
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/12(日) 13:13:04.86ID:BuyntV1C0
W言語字幕にしたくてASS形式で字幕ファイルを作成したのですが字幕が真っ黒になってしまいます
SRT形式の字幕では普通に見えますが言語を上下に分けて出すことが出来ない(分けて出すことは出来るけど表示のタイミングで上下が切り替わってしまう)のでASSで表示したいのですが解決方法はありますか?
スレ検索したところ>>658さんと同じエラーなのかな?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 21:45:27.84ID:qdWFnXUs0
昔のビデオテープをmp2にデジタル化したものを
これでmp4に変換すると最初の2秒位音だけ入って
映像が入らない その後は普通に映像も音もうまくいく。
これってもうそういうものなの?それとも設定いじって
調整できますか
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/17(金) 23:49:31.41ID:C52VY6mx0
>>767
馬鹿
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 02:26:41.38ID:IXcPvon50
自ら撮影した動画を録画しようとボタンを押しても10~20秒遅れてしまいます。
(再生の際にもプログレスバーでシーンを飛ばすたびに再読み込み(?)が行われ、苦しそうです‥)
何か考えられる原因や対処法、ヒントだけでもご教授願えませんでしょうか。
(スクリーンショットは問題ありません。)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/18(土) 18:41:38.40ID:OMEyWkSI0
>>767
と同じ馬鹿だろ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 18:50:29.41ID:zYxhnQi50
>>771
【"これまでは出来てたのに?"】という意味です。
(旧PCがバキってしまって新規購入したばかりという状況なもんで‥。)
"やはりキャッシュ・バッファの問題なのかな??"と思いついたので
<設定の表示>→<すべて>→<詳細設定>で上から3つを【16000】に上げてみても症状に改善なし‥。
(ちなみに当方のPC【実装RAM 12.0 GB (11.8 GB 使用可能)】です。)

本スレはあくまでも【VLC】についてのものであることは承知。
専門的な【PC】のスペック絡みとしてのモロな回答は求めておりません。
このスレに集う【VLC】については【プロ】であるはずの皆さんからの、
>>770 の症状についての「もしかして‥?」でもの"治癒"へのヒントをお願いしたいです。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:40:51.05ID:zYxhnQi50
>>779
要はオマエには「その知識はない」ってことでおk?
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:43:37.90ID:zYxhnQi50
>>780
>>何一つとして具体的な情報も示さず状況説明だけでどう答えろと?
具体的な情報‥示してきたはずなのですが‥。
その他、どのような情報が必要でしょうか?
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:44:07.48ID:/nkryMNR0
「助けて」と書いた幼稚な馬鹿か
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 19:47:04.89ID:zYxhnQi50
>>784
そんな馬鹿を助けられない幼稚で稚拙な知識しかもたないプロ気取りの馬鹿ww
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:17:11.83ID:+WHI3mMT0
図星だったか
この幼稚な馬鹿は本物の馬鹿だ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:41:05.50ID:zYxhnQi50
>>786
その答えとは??ww
どうせ言わないんだろうけど??w
そんな勇気持ってないんだろ??ww
批判されることを恐れてwwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:44:23.72ID:zYxhnQi50
>>787
図星?? ってことはこれまでにオマエの見解があるわけだよな?
以前のどのレスで言い当ててたっての?ww ヤレヤレε-(´・`) フー
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:52:03.63ID:zYxhnQi50
低学歴のアホどもを揶揄って相手にしてるってのも面白い時間‥? なんだけどw
( >>786 >>787 、オマエらの最終学歴は?? オレはご存じの通り(?) 慶応(低脳)経済w)
オモシロイからって‥人生、ムダなことには時間を使いたくないんだよなぁ‥
0791名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/20(月) 21:59:00.95ID:zYxhnQi50
要は、得られる【情報】だけが命なんでね?
オマエらとのアホなやり取りでそれが得られるならば、との可能性に掛けて付き合ってやってるだけで、ね?
結局、全く【VLC】の本質については全く無知のド素人の《仲良しサークル》でしかないことが判明した上で、ね??ww
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 01:33:16.63ID:C84GU35s0
ID:zYxhnQi50 は幼稚な馬鹿であることが再び証明されました
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:46:21.26ID:Rbxq6Es20
>>793
な?ww
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:53:25.27ID:C84GU35s0
「助けて」と質問を書くのは幼稚な馬鹿ばっか
0796名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 20:55:13.64ID:Rbxq6Es20
こんばんわw
前回、アナタたちプロどもに>>603で助けを求めたオレですw
で、アレコレ「無能の老害ども」の腐れレスにへこたれず‥結局、自力で解決>>636 のオレですww
【VLC】については"ド素人"を自覚してるオレ‥。
だからプロの皆さんに助けを乞うているわけで‥?(T.T)
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:01:00.59ID:Rbxq6Es20
ってかオマエら‥なんで折角このスレに参加してくれた"ド素人たち"を虐めるのよ‥??
"ド素人"特有の"他力本願"に過ぎる質問であったにせよマトモな質問であるなら、ちゃんと受け入れてレスしてやればイイじゃん? σ(´、丶) ??
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:10:07.72ID:Rbxq6Es20
ってことはともかく、とりま、ググっての解決方法くらいは全部試した上での話。
>>605 "悪いけど‥私‥その程度の素人ではない"‥のでね??w
恐らくプロを自覚して参加してるんであろうオマエらのその知識を披露してくれない??
(今回も前回と同じ流れを辿ることになる予感プンプン‥www)
【検証結果】
<動画の録画において、全て20秒ほどズレている(遅れている)>
(再生画面にて)録画開始→20秒後に開始→録画停止→20秒後に停止
(スナップショットは健全。)
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:18:37.76ID:Rbxq6Es20
一体、どういう症状なんでしょうか?
一応、PCの仮想メモリなんかも調べてみたけどそういう問題じゃないよねぇ‥?
アレコレ含めてなんか思いつくヒト‥います‥??
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:45:46.38ID:Rbxq6Es20
>>801
?? オレは煽ってる側だから?
オマエらの攻撃に対しての防御として、ね??
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:46:47.76ID:Rbxq6Es20
>>802
な?ww
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 21:53:56.90ID:Rbxq6Es20
ID:Tufl4OgT0
お互いそれぞれの意見においては違いはあるようだけれど、
少なくとも【このスレの存在意義】についての思いは違わないのでは?
と思った。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:03:02.01ID:Rbxq6Es20
あっ‥と‥
>>806
オマエも結局、オレを煽ってるんだよね‥?
まったくもって、物足りないよ‥?w
(コイツもこの程度のヤツだったか‥トホホ(;´д`)=3ヤレヤレ)
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:18:34.07ID:Rbxq6Es20
あ‥お遊びのレスなんかはどうでもよくて‥(^^;
>>798
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/21(火) 22:28:34.47ID:30qxxTvY0
ID:Rbxq6Es20 は幼稚な馬鹿であることが再び証明されました
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 01:48:21.53ID:VwzzIqgh0
抽出ID:Rbxq6Es20 (10回)

> お遊びのレスなんかはどうでもよくて

スルー出来ないくせに、そう言い訳しちゃうところが幼稚だって言ってんの
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 12:29:18.74ID:Qi920MqW0
こういう「俺はちゃんと質問してるのに答えられないお前らが悪い。俺は正しい、間違ってない」ってヤツが大阪のクリニック放火みたいな事しちゃうんだろうな...
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:07:11.59ID:AgAe2UBV0
>>812
オレのことか?w
相変わらず直レスは避けた上で"仲良しごっこ"の延長して仲間の賛同を得ようとしてるのな?ww
情けないヤロウだwww
(しかも‥的外れなあの大阪のクリニックの悲惨過ぎる例を持ち出してくるとは‥人格を疑うわ‥)
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:21:58.16ID:AgAe2UBV0
あらためまして、こんばんわw
今宵もアレコレ"検証中"の私です‥ww
【新たに購入したPCの問題】の可能性を潰すため、過日の「仮想メモリ」に加えて「アプリの優先度」を試してみた。
もちろん、何ら問題なし。(←症状は改善されず。)
(最新であるはずのPCなんだし。これらの項目に落ち度があるはずもないのは分かってるものの"原因の切り分け作業"ってのは必要なので一応ね?w)
で、次、色々お世話になってる【FFmpeg】の話題も出て来たのでやってみたけど、コレが原因のはずがないわな?w
なもんで、とりま、ここに至って本来の基本作業である【他の動画再生ソフト<MPC-BE>での再生】を"検証"。
そもそも動画ファイルの"読み込みの苦しさ"を呈することもなく、プログロレスバー(?)でのバシバシ前後をクリックしてみても何ら問題なく再生されたww
やっぱりね?w そりゃそうだわな??w
となると‥‥??
どういう原因が考えられます???
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 19:27:57.74ID:AgAe2UBV0
言っとくけど‥オレはオマエらにケンカを売ってるわけじゃないよ?
問題解決への過程‥出来れば楽したい‥(^^;
なのでリアルタイムでやりあえる【VLC】のプロが集ってるこのスレに参加してるわけでね??
なのに重鎮気取りなのか何か知らんヤツらが一斉に絡んでくるからw
オレはもう(自称)"元2ちゃん負け無し"って肩書きはあの大震災の後捨てました。
もっと優しく接してくれない‥?w
0821名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:22:23.95ID:nI3SvQBH0
いや、書き込みが何度も何度もダラダラ長いから、正直、最近は何言ってるのか?良く解らないんだよ…
質問したい事柄を簡潔に、出来れば3行以内で書いて欲しい
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 20:29:59.00ID:DgK0oAwZ0
統合失調症患者だろ
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 22:46:26.11ID:VwzzIqgh0
>>821
マジレスすると、ここのやつらとまともに話そうと思ったらいけない
それに、決まった相手と話をしてるわけではなく、どんどん横やりいれて参加してくるので
相手の話も一定ではなくブレブレなのだよ、だから会話が成立するわけもなく、それを理解できるわけでもない。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/22(水) 23:13:44.29ID:l13aenZy0
>>827
幼稚な馬鹿に、幼稚な馬鹿と事実を指摘したら暴れ始めた
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 14:31:45.37ID:kce6IHUK0
どうせVLCろくに使ってない奴なんだろ
よくあるよ持ってもいない物のスレにいつまでもい続ける奴のパターン
使っていれば答えられる簡単な問いを投げて答えられない証拠を残してやると簡単に発言力無くせるよ
なんだそもそもVLC使ってないからVLCスレにいる資格無いくせに、ってな
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:05:18.17ID:ODBZliNZ0
>>821
>>いや、書き込みが何度も何度もダラダラ長いから、正直、最近は何言ってるのか?良く解らないんだよ…
己の理解力の限界についての吐露って‥w 乙ww
オマエの履歴書に書かなきゃイケナイ項目‥最終学歴‥w
簡単に想像できるわw
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:17:02.28ID:ODBZliNZ0
>>826
"【お友達ごっこ】を繰り返してる仲良しちゃん"へのメッセってか??ww
【マジレスすると】‥??www そりゃ重いだろうねぇ‥??www
(本編、その主張してる内容についての考証は、無視w)

ってかさ、そもそも、オマエって誰?
このスレにおいての何者なんだ??w (エラそうに‥ww)

結局‥相変わらず【お友達ごっこ】のなかで"仲間集めに必死ってヤツ"なんだろ??ww
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:27:04.64ID:G3lopeEs0
>>835
だから質問したい事柄を簡潔に出来れば3行以内で書けよ
お前こそ人の発言の理解力に限界があるやん?ww
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:30:24.20ID:ODBZliNZ0
(履歴にも残るし怖いから)直レスを避け、己のストレス発散・カタルシス解消のためにだけにクソレスを投稿する輩どもばっか‥w
でもまぁ‥このクソみたいな流れ‥参加してるクソ野郎どものレベルを含めて楽しんではいますよ? 私ww
毎回あるーこる限界での状況でのカキコだってこともあってね?w
なんかオモシロイわ‥w
結局のところ一般大衆にとっとは無益でしかないウンコなんだけどね??w
このオレ様を楽しましてくれるためだけに、以降もレス、宜しくね? 低学歴どもww
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 19:46:40.73ID:ODBZliNZ0
>>837
直レスしてしまった以上‥必死‥ってとこかな?? ww
あのねぇ‥?? エラそうに上から目線で語ってるけど‥w
そもそもの話として【なんでオレがオマエの命令に従わなきゃならないの?? 】
答えてみ?w

もしかして‥オマエ‥これまでの流れをちゃんと読んでなくて知らんヤツなんか‥?
ってことで、ま、一応ゆーといたるけど、オレは<自称・元負け無しのねらー>やぞ??w
"オレに直レスできた勇気"だけは認めたるわww ィェィ♪(σ*'v`*)σ(←ってか【無知】であるからこそw)

レス内容から判断するに‥オマエ‥最終学歴は(良くてw)高卒だな?w
しかも、とりあえず進学程度の?ww
【知性】ってもんが伝わらないのでね??w
当たりでしょ!!??ww
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:30:09.69ID:ODBZliNZ0
低学歴の頭の弱いアホどもの相手はこれまでとして‥w
>>819
>>"どういう原因が考えられます???"
の続きね?w
<オマエら【VLC】のプロ>なら、一体どうする????オレなら‥
まずは【VLC】の「設定の初期化」だわな?
これでダメなら例の【conflict】の問題で「何のきっかけで? どこで、どう、なんのソフトとの??」を考える。(よね?w)
これでもダメなら一応【VLC】のバージョンダウンを試してみる。(だよな?ww)
加えて"【Windows Update】の取り消し"も、ね?(付いてこれてるよな‥? オマエら‥(^^;))
最終的には例の[regedit]を利用しての根こそぎのデータ削除だぁ!!www
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/23(木) 20:42:54.37ID:G3lopeEs0
>>839
お前の一連のくだらん発言が「【VideoLAN】VLC media player 31」に書くべき発言か?という話さ。
何度も言うが、とにかく質問したいことがあるなら簡潔に出来れば3行以内で書けよ、この低能野郎
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:52:24.97ID:ML8lQH+q0
【レス抽出】
対象スレ: 【VideoLAN】VLC media player 31
キーワード: 低学歴

すぐに学歴云々を言い出す奴は、そこにコンプレックスがあるか、そこしか誇れるものがない場合である
たった1人だけそこにすがって連呼してる光景は本当に滑稽である
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 00:54:49.67ID:ML8lQH+q0
ID:G3lopeEs0

> 3行以内で書けよ

産業バカ

> 簡潔に出来れば3行以内で書けよ

「出来ない」って言われたら終わりwww
詰め寄り方が下手すぎるバカだわ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 18:37:39.40ID:a11NkXwx0
おこんばんわ〜w 解決できましたよぉ〜ww
一応その流れ・手順について、まとめておきますw
今後、同様の問題でお困りになる方々へのクリスマスプレゼント!!(*^∇^)vww
何らの解決策も提示できない当スレの<VLCプロ気取りの重鎮 = PCド素人>のウジ荒しどもにも‥ね?www
(ま、基本、礼儀として‥‥(^^; w)

【症状】
<動画の録画において、全て20秒ほどズレている(遅れている)>
(再生画面にて)録画開始→20秒後に開始→録画停止→20秒後に停止
(スナップショットは健全。)

【対処法・その1】
>>819

【対処法・その2】
>>841

上記の流れを試してみて??
恐らく(というか確実に)この過程のどこかで解決されるのでw ガン o(`・ω・´)o バレ!!
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 19:04:01.18ID:a11NkXwx0
>>845
>>すぐに学歴云々を言い出す奴は、そこにコンプレックスがあるか、そこしか誇れるものがない場合である
なるほどねぇー‥。
ってか、言い尽くされた、というか、あまりにも一般的に過ぎる当たり前の見解、お見事だね!!??ww
オレの場合は違う。
基本、オレ、【アホって存在自体が嫌い】だからw
リアルでもネット上でも。
人生においてそんなヤツらに時間を割いてるようなヒマはないので、ね?w
オレはその判断基準としての一助として【最終学歴】を用いてるだけ。
(実際、リアルでは【学歴】なんかホント‥クソ‥でも、ネット上でのやりとりにおいては、ね?)
いわゆる大企業の<採用資格 : 大卒>ってのは、少なくともクダラナイ受験戦争を勝ち抜いたヤツらという評価基準なわけで?
つまりは要求される事にはちゃんと答えられるヤツなのか??っとことだわな?
要はその《 素質》・《素養》があるのか? ないのか?? の判断。
これに倣ってるだけだよw
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/24(金) 21:18:31.66ID:3TlESp+60
幼稚な馬鹿だと事実を指摘されて悔しかったID:a11NkXwx0
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/12/25(土) 06:21:36.13ID:66Jaxa0p0
>>849
は‥? (何を言ってんだ‥?コイツ‥)
あ‥かもね??ww
オマエのその"幼稚な馬鹿"なレスに賛同してくれるヤツ、いるのかなぁ‥このスレに‥w

>>all
な?言ってる通りでしょ??w
ホント、アホばっかり‥w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況