4月度のWindows Updateの影響で「致命的なエラー」
Cドライブが壊れてブルースクリーンになってしまうことがある (Googleニュース記事になっってた)

普通WinUPによる不具合は、UP後の再起動時に発症してすぐに特定できるもんだが、今回はUp後1日2日過ぎてから発症するので厄介だ
多くの人は、パーツの不具合を疑ってしまう

ATIもってる人は少し前のバックアップをもとに復元すると正常に起動する。ところがネットワークに常時つながってるからWinUpがまた走り出してしまっている
すぐに同じ症状が発症する
ここでようやくWinUPを疑うことができれば優秀
やっぱりーパーツがおかしくなっったとうたがってしまうのよね

今回のように遅延で不具合がやって来る場合、復元してWinUpを止めることができないと永遠に解決しない