X



Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/11(水) 23:16:28.00ID:7fTpP0xB0
そゆこと〜

【前スレ・過去スレ】
専用ブラウザを助けるDetour2ch(旧Prxy2ch) [転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1430085924/
Detour2ch (旧Prxy2ch) その2 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/software/1449127205/
Detour2ch (旧Prxy2ch) その3 [無断転載禁止]c2ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1485116115/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1508595414/
Detour (旧 Prxy2ch, Detour2ch) その5
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1546092453/

【関連スレ】
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

【その他】
Detour情報ページ (作者さんのサイト)
http://9436.sitemix.jp/
Detour2ch @串wiki
http://prokusi.wiki.fc2.com/wiki/Detour2ch
Prxy2chスレッド @Tor板
http://xiwayy2kn32bo3ko.玉葱/test/read.cgi/tor/1426284597/

書き込めない、読み込めない時はサーバーが落ちていないかチェック
5chサーバー監視所
http://snowslide.s201.xrea.com/observation/
http://n2ch.net/?server_down=1&;guid=ON
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:31:15.08ID:MlNPVuEP0
>>101
ヘッダのことなら
書き込み関連の設定のその他タブでヘッダ置換を許可するをチェックするだけ
内容はデフォルト値が設定済み
俺は今効いてるけど前はダメだったので万能じゃない
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 10:59:40.04ID:ClWsXKUv0
こうすれば書き込めるという確実な設定が今のところない
書き込めたと思っても2回目や翌日エラーになってることがある
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/28(月) 13:35:55.84ID:A0IGYkBS0
>>106
Proxomitronを導入してリファラをitest化
UAはChromeの普通のやつでおk
置き換え設定の詳細が要るなら帰ってから貼るけど
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 21:07:16.81ID:IMM2xaBM0
>>108
遅くなってすまん。昨日は仕事しんどくて帰宅後即寝てた。
書き込みが長文でエラーになるのでpastebinに貼ったからこれ見てくれ
https://pastebin.pl/view/26c38df4

この設定で「ブラウザ→Proxomitron→禁断の壷→Detour」というアクセス経路になる
自分はこれ以外にもちょこちょこ弄ってる箇所があるので、うまく動かなかったら教えてほしい
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 23:44:21.77ID:ZFTX/yJr0
何しても書き込めない人へ

名前欄に名前を入れないと
書き込めることもある

俺がそうやってる
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/29(火) 23:52:04.79ID:aukFT0T40
test
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/01(金) 19:38:09.67ID:uwINOgJm0
新年を迎えたのを機に今さら2chから5chに切り替えたら「不正なプロキシ」エラーすらも出なくなったでや
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/15(金) 19:12:54.34ID:HlEmpb2d0
5ちゃんはどっこもダメでもPINKだけはイケてたのに今日の午後になって急にPINKもダメになったぞ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:04:21.94ID:H/qAIzTR0
Detourで書いて先ほどから
「不正なproxyを検出しました」で書き込めなくなりました
lavender鯖
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:05:02.09ID:H/qAIzTR0
それまではDetourでUA偽装して問題なく書けてました
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:07:22.64ID:YqQD36dJ0
このスレもDetour使うと書けない、、
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/24(日) 20:08:39.05ID:YqQD36dJ0
Android9です
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/25(月) 14:40:41.02ID:gkhdsQeT0
不正なPROXY〜は書き込みウインドウを閉じてもう1回やれば書き込めると思うよ

ちなみに、この書き込みをするときも表示されたw
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/26(火) 13:31:20.96ID:CauSYkkP0
またなんか運営がやらかしたっぽいけどね
BB2Cでいきなり不正な〜が出て書き込めなくなったみたいだし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/30(土) 23:28:47.75ID:qJND5Eun0
tuboroiz用に使っててスレを開こうとすると「DAT落ちしているようです」と出るようになった。
しかしUAがAndroid8のままだったのを9に直したら行けるようになった。FYI。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/17(水) 20:49:55.94ID:J8arPP9t0
ヘッダ置換をいろいろ書き加えたら書き込めるようにはなったけど、リロードがされないからそこは手動
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/18(木) 20:19:55.10ID:QJLGbCJ+0
クッキー確認画面で書き込まずに一旦戻らなくても確認画面から
そのまま書けるようになってるのに今気づいた。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/11(木) 22:40:02.72ID:9Tl6miK00
ERROR: 余所でやってください。
ERROR: このスレッドにはもう書けません。
ERROR: あなたはこのスレッドにはもう書けません。
ERROR: 不正なPROXYを検出しました。
ERROR: もう新しいのにしましょうね。
ERROR! 当分お断りしております。
ERROR: しばらくお断りしております
ERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww
ERROR: もっと新しいのにしましょうね。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 13:27:13.34ID:JX+2oHR30
遂に読むことも出来なくなってしまったな
板の更新は出来るみたいだから、今後はスレタイを見て楽しむ事にしよう
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/27(土) 14:43:34.09ID:3eDMe5cI0
【速報】5ちゃんねる、いろいろなサーバーが落ちている模様 専ブラも使用できなくなる [アリス★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1616819645/

1 名前:アリス ★[age] 投稿日:2021/03/27(土) 13:34:05.32 ID:Q8az15hb9
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1564460210/380
380 Ace ★ 2021/03/27(土) 12:43:33.20 ID:CAP_USER
rio2016.5ch.net
ダウンしている模様で、APIもつながりにくいようです。
復旧要請しました

https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1608872965/62
62 High Sierra Sky ★ 2021/03/27(土) 12:45:49.26 ID:CAP_USER9
Now lost connection occurred.
Maybe Data Center is attacked.
We are investigating this issue and we apologize for the inconvenience.
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 04:12:51.17ID:cIACEjHi0
ChmateとDetourの組み合わせで不正なProxyが出て書き込めなくなったんだけど最近同じ目にあった人いない?
ついこの間まで問題なく書き込めていたんだけど…
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 07:49:34.16ID:cIACEjHi0
>>157ですが自己解決しました
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

296 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/10(木) 11:28:43.27 ID:yrlv/CLG0
設定するUser-Agentによってブロックされる条件が異なるけど
--bbccgi-header="Accept: text/html" --bbscgi-header="Accept-Language: ja" --bbscgi-header="Referer: http://www.5ch.net/";
とかやると良い

574 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/12(月) 12:59:19.11 ID:1+jKiGm20
リファラのURLをitestに変えるとおk

この情報通りにDetourのヘッダ置換内容を変更したらまたカキコミできるようになりました
よかった…(´;ω;`)
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:46:21.34ID:M43f3FXo0
不正なProxyうんぬんはこちら側では根本的な対処は無理でしょ
同じ条件なのに書き込める人と書けない人が出るレベルで、ぶっちゃけ5ちゃん側の不具合みたいなもんだと思うし
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 20:24:37.51ID:okUk3CfN0
>>159の設定とedgeのUA使って書き込めてたのに2日前から急にブラウザが変とか言われるようになったわ
書き込めてる人UA何使ってる?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 10:14:26.50ID:t3j86ebO0
専用ブラウザを助けるプロクシ作らね?21串目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1591767843/

590 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/16(金) 22:35:57.15 ID:Ay2XFwSi0
https://anonfiles.com/51g23erauc/proxy2ch-20210416_zip
・5chのbbs.cgiにPOSTする時に2ch.netなリファラを5ch.netに置き換えるようにした
・--bbscgi-headerでメタ文字列を使えるようにした (README見て)
>>49の問題に対処、curl側の処置は不要になった
>>271の問題に対処
・libcurl.dllのバージョンを7.76.1に更新

現行スレで親切な方が神ツールを提供しているので最近書き込めなくなった人は一度試しあれ…
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/22(木) 22:44:31.01ID:0RfYfJxN0
自前の禁壷サーバが死んでて何事かと思ったらメモリリークっぽい?
Detour4.3.1.87が500MBぐらいメモリ食ってた
ログは画面もファイルもシステムも無効
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:35:14.16ID:jUTuOAi+0
規制されてた板はDetourさんのおかげで規制回避できていたのに、Detour経由だとどの板でも不正なプロキシと出るようになってしまった
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:06.65ID:1wLZ/0BO0
Android
ほとんどの人が

・ヘッダ置換許可
・ヘッダ置換内容
Accept: text/html

だと思うんだがヘッダ置換内容で弾かれてるのかね?
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:11:31.48ID:wBuknHNX0
>>180
私も2週間ぐらい前に急に書き込めなくなって色々と解決に繋がる情報を探っていたんだけど…

--bbccgi-header="Accept: text/html" --bbscgi-header="Accept-Language: ja" --bbscgi-header="Referer: http://www.5ch.net/";

ヘッダー置換内容をコレに変更したら再び書き込めるようになったからヘッダー内容で弾かれてる可能性はあるかもね
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 20:33:25.06ID:hcw5l6x80
不正エラーはもとよりヘッダーと投稿内容の不整合(一般ブラウザのくせに有るべきお絵描き機能などのフォームが無い)や
PROXYにありがちなヘッダー(Cache-Control等)によるエラーだから
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:34:33.48ID:jaWKOD8Q0
専ブラと同じヘッダーにすればいいんじゃないの
専ブラのヘッダー調べるにはどうすればいいの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 03:25:25.35ID:pNP/rlRa0
APIモードで唯一書き込めないTV実況板(余所で〜)、JSONに切り替えたらサクサク書き込めた。俺環
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/22(土) 12:03:29.26ID:QlRWaG3K0
Detour+適当なUAで書く

不正なプロクシで書けなくなる

UA変えて書けるようになる

不正なプロクシで書けなくなる

UA変えて書けるようになる

不正なプロクシで書けなくなる

このループでどんどん書けるUAが減っていくんだが
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/23(日) 16:54:48.17ID:gN+FAYzI0
導入から一度もUA変えてないけど不正プロクシ問題は全然起きてない
問題は本当にUAか?何か別のところで引っかかってるんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況