X



Vivaldiブラウザ Part40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6962-b+34)
垢版 |
2020/06/26(金) 16:44:54.62ID:7JGlPlEM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

Vivaldi - パワフルでカスタマイズが自在で、セキュアで自由。WEBが楽しくなるブラウザです!

■公式サイト https://vivaldi.com/
■公式ブログ https://vivaldi.com/blog/
■公式日本語フォーラム https://forum.vivaldi.net/category/26/
■公式ヘルプ https://help.vivaldi.com/
■Vivaldiの使い方まとめサイト「Vivaldi Tips」 https://vivalditips.com/ja

※不具合については、こちらで報告お願いします。
https://forum.vivaldi.net/category/76/
※再現性の高い不具合については、バグレポートフォームから英語でご報告頂けると大変助かります!
https://vivaldi.com/bugreport/

■前スレ
Vivaldiブラウザ Part39
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1583024101/

■テンプレ
>>2

※※※※※※※※※※※※※
次スレを建てる時は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
を3行貼って下さい。
※※※※※※※※※※※※※
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b62-Gzvz)
垢版 |
2020/10/15(木) 16:41:34.35ID:nhkVpW770
Vivaldi ブラウザ for 💻 & 📱 @vivaldi_jp

ゲーム、好き?
🎮 🕹 💻 📱

Vivaldiも、ゲームが大好き!!しかも骨太なレトロゲームが。

というわけで本日発表のVivaldi 3.4、ドット絵横スクロールアクションシューティングゲーム「Vivaldia」を搭載しました。パソコン・Android両方でプレイできます。もちろん無料。 www.atpress.ne.jp/news/230476


🤔「Vivaldi が?ゲーム?あの、エラー画面に出てくるシンプルなやつ?」

と、お思いでしょうか。

違います。

コレです。本気と書いてマジと読みます。

その名も「Vivaldia」。
https://www.youtube.com/watch?v=3vbkWvt8aOs
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab58-ohCq)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:31:54.45ID:EpjNcDQP0
>>907
自分は5ボタンマウスのいわゆる「戻る/進む」ボタンにshiftを割り当てて便利に使ってるよ

もしも単体画像ページの横スクロールそのものを抑制したいなら、下記のようなユーザーCSSをグローバルに適用させるといい(どんな画像or動画もウィンドウ幅にフィットした状態で表示される)

body[style^="margin: 0px; background: #0e0e0e;"] > img,body>video[autoplay] {
height: auto;
min-width: 100vw;
max-width: 100vw;
}
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b11-ql/E)
垢版 |
2020/10/15(木) 22:31:22.57ID:zEbvH1La0
今回の更新の内容について
エロい人三行で解説キボンヌ
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bb1-Ko5j)
垢版 |
2020/10/16(金) 11:56:23.01ID:C/Wuf+/f0
ゲーム機能の知らせTwitterで知って
目を疑ったけどVivaldiならやりかねない思った
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb1-xCZr)
垢版 |
2020/10/16(金) 17:35:39.63ID:0ODaYtVB0
Flash
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-0ixJ)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:20:48.71ID:tYOrtL8aM
私はゲームには異議を唱える。
少しでも軽いブラウザを求めているから余計なもの無駄なものはいらない。
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-GB37)
垢版 |
2020/10/17(土) 13:02:14.22ID:xQlO73jZ0
>>904,>>916
あー確かにopera12以前では普通に左ドラッグ出来てたね
vivaldiでも出来たら便利なのでそんな動きさせるahkで作ってみた
形的には矢印キーを押下させる方式なので動きはぎこちないが実用レベルに出来たかなーと…他人にとってどうかは知らんけど
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b53-SA35)
垢版 |
2020/10/17(土) 18:41:32.24ID:7aSL0GXd0
3.4の正式版でuboのeasylistフィルタ有効にしてるとsankakuchの画像開いた時に元のタブと開いたタブ両方が確定クラッシュするから3.3に戻したわ
3.3もuboのフィルタが原因で有効にすると一部サイトのファビコン表示されなくなったし相性悪くなったなぁ
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bed-XUDl)
垢版 |
2020/10/17(土) 20:03:45.98ID:SWMwSFrV0
>>950
>3.4の正式版でuboのeasylistフィルタ有効にしてるとsankakuchの画像開いた時に元のタブと開いたタブ両方が確定クラッシュするから3.3に戻したわ

もしかしたらやり方間違ってるかもしれんけど、俺の環境では起きんかったわ。

〉3.3もuboのフィルタが原因で有効にすると一部サイトのファビコン表示されなくなったし相性悪くなったなぁ
これに関しては、フィルタのせいということで勘弁してほしいな
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bab-I2tU)
垢版 |
2020/10/19(月) 19:59:24.83ID:sQXXTUhI0
タブ10個、拡張3個で、なんかWindows固まるなと思ってタスクマネージャ開いたら
Vivaldiのプロセスが2300くらいあってメモリ10GB弱消費してたわ
原因は何だったんだろ..
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 01:45:45.23ID:VZ7RxINO0
なんか新しいバージョンは
起動するとショートカットとは別に新しくアイコンが出てきてイヤンだなあ
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8958-tMQb)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:07:18.86ID:1Z0Uj9LM0
まぁな しかし便利すぎるソフトだった
左クリック押しながら右クリでタブ新しく増やすに設定してて
逆に右クリックしながら左クリックでタブ閉じるようにしててさ
それが全滅だからさっき「Close This Tab」 ttps://chrome.google.com/webstore/detail/close-this-tab/hdoplfhlfoagdghmfamhnakmjjffeila
って拡張入れて使ってみてる そこそこ使えそうで良かった
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6911-I4Oq)
垢版 |
2020/10/21(水) 04:21:09.84ID:VZ7RxINO0
>>986
d
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ded-stnX)
垢版 |
2020/10/21(水) 06:35:29.12ID:fCzFDHJY0
>>987
これはつまり、Vivaldiのマウスジェスチャーの設定が物足りないってことだよな。
要望出した方がよくないか?不満を持ってる人間の方が詳しく説明できるし、アイディアも沸くだろうから。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況